ガールズちゃんねる

つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

283コメント2022/03/27(日) 05:57

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 20:36:48 

    GOLDというドラマ
    出演者はなかなか豪華だったけどかなりつまらなかったです。でもなぜか最後まで見てしまいました
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +150

    -20

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:10 

    ウチカレと恋ぷに

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:19 

    スーパリッチ

    +381

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:25 

    白夜行

    何が面白い?

    +10

    -108

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:51 

    ファイトソング

    +201

    -23

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:55 

    DCU
    第1話と予告詐欺に騙されたw

    +290

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:05 

    東山さん、柴咲コウのドラマ。名前も忘れた。

    +107

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:07 

    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +244

    -10

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:08 

    朝ドラ 半分青い

    +204

    -7

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:25 

    金魚妻

    +15

    -12

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:25 

    堀北真希と北川悠仁の月9

    +134

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:27 

    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +309

    -6

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:29 

    >>1
    あのね、結局最後まで見てしまったならそれはつまらないではなく面白かったけど普通のドラマでつまらなかったにはならないわけです。

    +10

    -84

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:32 

    真犯人フラグ

    +211

    -8

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:35 

    因みに続編のパート3はつまらな過ぎて最後まで見れなかった
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +200

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:38 

    面白くないのを最後まで見るって何をモチベーションにしてるんだろう
    煽りとかでなくマジで

    +36

    -6

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:49 

    ガッキーと松田龍平の獣になれないなんとかってやつ

    +309

    -4

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 20:38:51 

    ドラゴン桜2

    +67

    -21

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:33 

    真犯人フラグ
    とりあえず犯人気になって

    +126

    -5

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:35 

    >>2
    初めて聞いた
    地方局?

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:37 

    >>16
    ガルちゃんで実況を見ながらなら楽しめる

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:38 

    きみが心に棲みついた

    向井理、スタイルいいなーって思いながら、なんだかんだ最終話まで見ちゃった

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:49 

    >>8
    原作大好き!

    +60

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 20:39:50 

    >>1
    わたしはGOLD楽しく見てた。
    でも1番左の人誰だっけ?思い出せない!

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:10 

    純と愛

    毎朝ドヨーーーーンとした気持ちにさせられつつも最後まで見てしまった

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:17 

    ドクターホワイト

    +98

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:18 

    真犯人フラグ

    +35

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:22 

    もしも、イケメンだけの高校があったら

    話が予想通りすぎて近年稀に見るつまらなさだったけど主人公の細田くんの演技を見たくて飛ばしながら見た

    +39

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:24 

    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +120

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:29 

    >>13
    それってあなたの感想ですよね?

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:46 

    >>12
    チープだし大根だし結構笑えた

    +113

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:50 

    なんだらまんだら
    最後まで見てたのに、何も思い出せないくらい空気ドラマだった

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:51 

    浜辺美波と菅野美穂のやつ
    若い二人がどうなるかだけ気になって追ってたけど結局くっついたのかよくわからなかった…

    +183

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:01 

    そりゃスーパーリッチ…

    +120

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:19 

    半分青い

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:42 

    東京男子なんとかってドラマ
    毒にも薬にもならない感じ。

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:47 

    花のち晴れ

    +54

    -7

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:55 

    >>6
    設定とかはおもしろそうだったのにね
    お金はかかっていそうだけど終始何とも言えない盛り上がり切らない展開だったな

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:59 

    あなたの番です かなぁ

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:00 

    >>24
    水上剣星
    野波麻帆の旦那さん

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:01 

    >>12
    実況では盛り上がってた

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:04 

    >>16
    ・その時間帯以外に見るものがない
    ・流し見してるだけ
    ・好きな俳優が出てるから目の保養

    少し考えれば幾らでも思い付かない?
    煽りとかではなくマジで

    +100

    -11

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:11 

    >>16
    好きな役者が出てるとか?

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:36 

    >>9
    私は、おかえりモネ

    +85

    -4

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:38 

    芦田愛菜ちゃんとシャーロットさんだっけ?朝ドラの
    OURE HOUSEっていうドラマ

    まぁまぁつまらなかったけど、ちゃんと最終回まで見たぞ!

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 20:42:49 

    >>30
    つまらないと思うのに最後まで観るバ……あっ…

    +0

    -37

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:09 

    >>4
    最初から最後まで重いドラマだった。
    子供の時の罪だったから、高校生のあの時に自白していたら無罪だったのでは。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:14 

    >>12
    ガルの実況に参加する為に見てた(笑)

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:32 

    >>5
    おかえりモネ

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 20:43:37 

    おかえりモネ
    途中からはつまらない上に見ててイライラするレベルだったけど、平日朝の日課になってて結局最後まで見た。

    +64

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:15 

    >>24
    天海祐希のお兄さん役だった人かな

    このドラマで初めて綾野剛を知りました

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:20 

    >>46
    すまんなお前より間違いなく学歴上だし稼いでる自信あるわ

    +9

    -10

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:27 

    >>15
    1は面白くてみてた
    2は赤西仁がかっこいいから見てた
    3はつまらなくて見なくなった

    +63

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:53 

    >>1
    鼻につくドラマ

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:54 

    シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +99

    -5

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:38 

    >>16
    惰性

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:39 

    >>15
    亀梨の頃でつまらないんだけど学校では話題になってたから無理矢理見てた

    +24

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:44 

    >>55
    AKB関連グループ辞めた子の演技がヤバかった思い出

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 20:45:45 

    >>7
    これは途中までなかなか面白かったよ
    最終回がクソ&クソ

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:19 

    >>58

    NGTの子だよね
    すっかり見ないけど

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:38 

    まだ終わってないけどミステリと言う勿れとドクターホワイトのセット

    +23

    -10

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:53 

    最近だととなりのチカラ
    なんなら松潤も好きじゃないけどとりあえず一話は必ず録画して今後決めるから見たらあまりにふざけすぎてて逆に気になったw
    見れば見るほど23時以降の30分ドラマならなーくらいの内容過ぎて逆にその枠内容を持ってきたとかどうやって締めくくるつもりなのかくらいの罠に入った。

    +51

    -5

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:57 

    白でも黒でもない世界でパンダは笑う

    全然面白くなかったけど横浜流星目当てで最後まで見た

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 20:47:17 

    日本沈没

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 20:47:32 

    >>15
    シーズン1が神がかり過ぎててね
    もう後は惰性にしか見えなかった

    +34

    -7

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 20:47:35 

    >>15
    この時のメンバーすごすぎだよね

    +8

    -11

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 20:47:39 

    今期のドラマなかなか酷かったね

    +36

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:02 

    半分青い

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:05 

    >>16
    こんな盛り上がらないまま終わるわけがない!このエピソードは何か盛り上がる伏線に違いないって見てたら、結局最終回までどうにもならなかったのならある。

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:12 

    あなばん

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 20:48:20 

    推しの王子様

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:00 

    日本沈没

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:21 

    スーパーリッチ

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 20:49:42 

    >>66
    パート1の方が凄くなかった?
    亀梨赤西の頃は顔売りというか全くヤンキーに見えなかった
    パート1の方はイケメンも居たけどヤンキー演技が上手かった

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 20:50:23 

    >>47
    で? どこが面白いの?

    なんかね、白夜行白夜行って言ってる人って可哀想なドラマを見て自分に重ね合わせて勝手に脳内処理して干渉に浸ってるだけの気持ち悪い人って感じだわ。

    冷静に見たらどこが面白いのか謎過ぎる。
    サスペンスとか推理小説なのに破綻してるし。

    +0

    -30

  • 76. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:23 

    >>1
    竹井咲が初々しくて可愛くて見てました!

    +61

    -4

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:47 

    >>75
    楽しみ方なんて人それぞれなんだし別によくね?
    あなたがそう思うならそれでいいじゃない

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/22(火) 20:51:51 

    恋はDeepに

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:03 

    校閲ガールのドラマ。
    石原さとみさんの衣装が可愛かったから見てたけど…

    +31

    -9

  • 80. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:30 

    >>11
    なんだっけ、これー!!イノセントラブ?みたいな名前だよね。これはマジで酷かった

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 20:52:43 

    >>4
    重いドラマであって、面白いドラマではないと思うけど。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:03 

    >>13
    ニホンゴワカリマスカ?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/22(火) 20:54:22 

    >>21
    >>43
    >>56
    >>69
    なるほどありがとう!
    飽きっぽいからなかなか最後までドラマ見ることがないんだけど納得したわ

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:22 

    >>11
    これも面白くなかったけど、堀北真希のセレブ専用病院の看護師のドラマもなかなかだった
    両方とも最後まで欠かさず見たけどw

    +63

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:24 

    >>11
    つまらなかったよね~。
    観始めたからには終わりが気になって「観なくちゃ」って観てたけど、本当につまらなかった。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:47 

    獣になれない私たち
    もう内容忘れてるけど、なんか最後までダラダラしてたイメージ
    ガッキーが可愛くて最後まで見た

    +67

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:53 

    私旦那をシェアしてた
    ハムラアキラの後半
    ハムラアキラ、最初は面白かったのにな…

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:06 

    >>1
    このドラマ大好きだった毎週楽しみにしてたよ

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:23 

    >>3
    全く同意
    童貞のドラマは面白いのにー

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:28 

    >>12
    くだらなすぎて脱落した

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:33 

    >>77
    面白くは無いし推理小説としては破綻してるけどね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/22(火) 20:57:19 

    >>19
    犯人知ってずっこけたよね

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/22(火) 20:57:29 

    真相犯人フラグ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:00 

    >>26
    今、録画したの見てる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/22(火) 20:58:25 

    4分間のマリーゴールドだっけ?
    菜々緒が出てたやつ

    つまらないのに気になって見た

    +47

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/22(火) 21:00:15 

    >>55
    流石にこれは最後まで見れなかった

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:03 

    >>33
    喋り方とか言い回しとか設定とか色々無理だった。
    大どんでん返しで面白く終わるかと思いきや、グズグズのままだったよねw

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/22(火) 21:01:51 

    >>6
    最終回、鍵祭りだったよね。

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:24 

    >>8
    すごくつまらなかったーーー

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:57 

    大河の麒麟
    ここに、駒ちゃんの悪口書くのが楽しくって毎回見ちゃっわ( ´∀` )。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/22(火) 21:03:11 

    >>1
    つまらなかったけど反町がかっこ良くて見てた。
    けど、どんな話だったか覚えていない…

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/22(火) 21:04:40 

    >>33
    お母さんのことを「母ちゃん」と呼んだり実は親子じゃないとか、「私は一体何をみてるんだろ?」ってなった。

    北川さんの作品は、「半分、青い」も脱落したな。障害とかよく出てこない?

    +60

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/22(火) 21:06:58 

    北山くんのただ離婚してないだけ

    ガル実況が面白くて最終回まで観た

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/22(火) 21:07:07 

    >>53
    パターンが同じだもんね、、、

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/22(火) 21:08:13 

    >>91
    あなたにとっては面白くなくても他の人にとっては面白いんだよ。自分の感覚だけが正しいと思うのは視野が狭すぎる。

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2022/03/22(火) 21:08:29 

    >>26
    小学生向けのドラマって感じだったね。娘たちは夢中で見てた

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/22(火) 21:08:56 

    >>105
    自分の感覚だけが正しいと思うなんて一言も書いてないけどね。

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2022/03/22(火) 21:09:23 

    >>7
    ◯◯妻

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/22(火) 21:09:30 

    >>8
    原作は面白いのよ

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/22(火) 21:09:59 

    >>12これは全く内容はないが、ネタ的な意味で面白かった(笑)

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/22(火) 21:09:59 

    >>103
    ひたすら暗くて、怖かった

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/22(火) 21:10:16 

    >>6
    ここで実況見てツッコミ入れる方が楽しくなってた

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/22(火) 21:10:49 

    純と愛
    まれ

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/22(火) 21:12:40 

    スーパーリッチ多いな
    そんな私はスーパーリッチ離脱組

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/22(火) 21:13:39 

    >>3
    ほんとだ笑
    つまらなかったから存在を忘れていたけど
    最後までちゃんと見届けた

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/22(火) 21:13:43 

    花より男子
    いじめられ方がひどくて、見るのやめた。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/22(火) 21:13:48 

    最近だとこれかな
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +37

    -5

  • 118. 匿名 2022/03/22(火) 21:15:47 

    >>8
    さとみじゃなかったらもう少し面白かったと思う

    +26

    -8

  • 119. 匿名 2022/03/22(火) 21:17:14 

    >>17
    全部見て、たまたましてた再放送も全部見た。
    面白くないのに2回も見た。そしてほとんど話は覚えてない。

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/22(火) 21:18:41 

    着飾る恋にはってやつ。
    各キャラがブレブレで話は脱線して、ストーリーとして成立もしてないし、とにかくめちゃくちゃだったけど、全部見た。

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/22(火) 21:19:58 

    10の秘密!突っ込みどころ満載だけど、犯人が気になり見てた

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/22(火) 21:20:11 

    >>117
    内容は面白くはなかったけど、ゆるく見れて今井翼見たさに私も最後まで見たw

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2022/03/22(火) 21:20:22 

    >>19
    本当に結末見て動機が薄っぺら過ぎて
    見ていた時間が勿体なかったと、初めて
    思ったドラマだった
    宮沢りえの役本当にワケわからんまま
    変な女の子だった

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/22(火) 21:20:39 

    アバランチ

    +8

    -10

  • 125. 匿名 2022/03/22(火) 21:20:39 

    >>51
    そうだ!亡くなられたお兄さんだったっけ?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/22(火) 21:21:47 

    竹内涼真と中条あやみのゾンビのやつ
    何ならこないだの総集編まで見た(シーズン2、3は見てない)

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/22(火) 21:21:53 

    本田翼のチープだっけ?
    つまんなーって思いながらも最後まで何故か見た

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/22(火) 21:22:43 

    >>3
    最初は面白いと思ってたのに途中から斜め上の展開になって惰性で観てたわ。

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/22(火) 21:22:48 

    人気だったけど凪のお暇
    黒木華も高橋一生も吉田羊も原作とイメージ違うけど好きだから観てた

    +12

    -17

  • 130. 匿名 2022/03/22(火) 21:23:31 

    逃亡医F

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/22(火) 21:24:18 

    元カレマニア

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/22(火) 21:25:04 

    >>14
    翌週を待ち侘びていた自分がいる…
    まんまとハマってしまっていたよ…

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/22(火) 21:25:30 

    コントが始まる

    +42

    -4

  • 134. 匿名 2022/03/22(火) 21:25:36 

    小さな巨人
    ハセヒロと岡田将生が刑事のやつ!

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/22(火) 21:26:21 

    最近そんなのばっかだよ!
    DCUとかファイトソングとかゴシップとか…

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2022/03/22(火) 21:27:20 

    ネメシス

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/22(火) 21:28:04 

    枠で言ったらここ最近フジ木10が酷いね
    日テレ水10は盛り返してきた
    ムチャブリも初回つまんねと思ってたけど尻上がりで良くなったわ

    +18

    -3

  • 138. 匿名 2022/03/22(火) 21:28:47 

    >>8
    いつ面白くなるのかなーって見てた

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/22(火) 21:29:00 

    けもなれ
    新垣結衣の限界を感じた

    +43

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/22(火) 21:29:14 

    だいぶ昔の米倉涼子と高岡早紀のやつ。タイトルなんだっけ。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2022/03/22(火) 21:29:44 

    >>9
    あれは逆にどう終わらす気だ!って意地になって見てた

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/22(火) 21:31:03 

    >>44
    頑張って見て、やっと終わった…って思った
    ある意味燃え尽き症候群

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/22(火) 21:31:24 

    愛の不時着

    +1

    -6

  • 144. 匿名 2022/03/22(火) 21:33:32 

    >>7
    最低最悪だった。
    早送りでみたわー。
    あれほどひどいものが、地上波で流れていいんだ?という驚き。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/22(火) 21:33:32 

    俺たちのオーレ
    古いけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/22(火) 21:34:53 

    >>6
    見どころが副隊長の美尻なのは笑った

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/22(火) 21:36:40 

    なんとかジャンボとかいう、マキダイさんが町医者のドラマ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/22(火) 21:37:19 

    >>6
    最後まで見たけどいまいち意味がわからなかった

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/22(火) 21:38:35 

    花燃ゆ
    主人公がおにぎりばっか作ってる大河ドラマだったわ
    歴史的事件が秒で終わるというのにおにぎりのシーンは長い

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/22(火) 21:39:29 

    逃亡医Fを最後まで見てた猛者いる?
    途中で私脱落したわ

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/22(火) 21:39:51 

    >>26
    一番最後の部分の演出(カメラ目線からのセリフからの笑顔)が2022年のドラマとは思えないほど寒くて
    まだこんな締め方するの?なんでなの?って思った

    +15

    -2

  • 152. 匿名 2022/03/22(火) 21:40:29 

    >>16
    どこがどう面白くないのかが知りたくて

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/22(火) 21:40:32 

    >>128
    仕事ドラマにすりゃよかったのにね
    なんかもうクソ寒い恋愛ドラマになって、それに無理やり仕事要素入れたからカオスに笑

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/22(火) 21:40:45 

    日本版のSUITS

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/22(火) 21:41:10 

    ファイトソング

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/22(火) 21:41:54 

    斎藤工と石田ゆり子出てる
    医師たちの恋愛事情だっけ?

    本当に面白くなかった

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/22(火) 21:42:01 

    >>55
    売りだった肝心のアクションシーンもたまに倍速みたいにされてたりして不満だった
    普通に流してくれてもすごかっただろうに

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/22(火) 21:42:10 

    ニッポンノワール

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/22(火) 21:43:20 

    菅田将暉の3年A組
    朝ドラの純と愛
    どちらも、最高に凄い展開があるのかもと期待して最後まで見たけど、最後まで面白くなかった。

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/22(火) 21:43:54 

    >>129
    全然違ったよね‥私はゴンが一番許せなかったわ、原作好きなだけに
    中村倫也は好きだけど全くゴンの良さ出てなかった

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2022/03/22(火) 21:45:24 

    >>121
    あれ最後まで見てたのに真犯人忘れたw
    向井理と篤郎も仲間由紀恵がわーわーしてるドラマだったな
    結局10個も秘密なかったよね?w

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/22(火) 21:45:42 

    広瀬すずと櫻井翔のやつ
    最後まで見たら、やりたかったことは解ったけど、演出がくそ過ぎた。
    話は一緒で違うチームでやれば充分面白かったと思うけど、演出であそこまでつまらなく出来ることも驚きだった。

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/22(火) 21:46:16 

    >>137
    ハコヅメから盛り返してきたね
    日曜10時のは相変わらず酷い…

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/22(火) 21:50:12 

    おかモネ

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/22(火) 21:53:12 

    >>12
    田中みな実を楽しむドラマだよ

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/22(火) 21:55:00 

    >>12
    職場で先輩から「あのドラマはコメディーなの?」と聞かれて「本人達はコメディーだと思ってないでしょうけどコメディーです」って答えた記憶w

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/22(火) 21:57:23 

    >>17
    ガッキーはここから沈んだままだわ

    +51

    -1

  • 168. 匿名 2022/03/22(火) 21:58:49 

    深夜ドラマのラブリラン
    中村アン、あと相手役の男
    両者とも棒すぎて観るに耐えず1話の途中で脱落。
    ストーリーも??で近年まれにみるつまらなさ。
    深夜ドラマってローコストだろうし
    こんなものかとその後は観てない。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/22(火) 21:58:51 

    >>17
    すごく面白くて毎週めちゃくちゃ楽しみだった。私だけ?

    +30

    -7

  • 170. 匿名 2022/03/22(火) 21:59:25 

    まだ終わってないけどミステリと言う勿れ
    不満だらけだけどなんだかんだで気になって見ちゃう

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2022/03/22(火) 22:01:02 

    ぎぼむす
    毎週見てるのに頭に内容が全く入ってこないくだらないドラマだった
    なんとなく話題だから毎週つけてたけど全然興味無かったな

    +15

    -18

  • 172. 匿名 2022/03/22(火) 22:02:14 

    林遣都と広瀬アリスが公務員で、ゾンビ駆除みたいな仕事するドラマ
    ストーリーもコメディとしても面白くなかったけど、もしかしたら最終回に何かあるかもしれないと思って観続けたけどずっとつまらなかった

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/22(火) 22:03:57 

    弱くても勝てます

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/22(火) 22:05:56 

    >>1
    私はなぜか好きでハマって観てたのに、天海さん主演では評判悪いと聞いて悲しかったドラマw
    次男が好きだった

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/22(火) 22:10:59 

    >>134

    見てた
    この小野田の目を見て誓えるのかね?
    200%の確信を持って!
    お前たちを殺してやりたいよ!
    と散々モノマネして楽しんだから元は取れたと思ってる

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/22(火) 22:14:12 

    推しの王子様
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +48

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/22(火) 22:15:37 

    >>1
    懐かし!わたしはゴールドめちゃくちゃ面白かった!
    ビーチャイ・プアチャイ笑
    天海祐希の子どもたちはビューティフルチャイルドって天海祐希は信じてたんだけど、無理させてたから綻びが出てしまって、みたいな話し。子育てしてる人は面白いんじゃないのかな?私は独身だけど楽しめた。
    そして、反町隆史がめちゃくちゃかっこよかった!

    +25

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/22(火) 22:18:33 

    わたし定時で帰ります
    向井理がかっこよかった。中丸が棒すぎた。

    +26

    -3

  • 179. 匿名 2022/03/22(火) 22:19:05 

    婚姻届に判を押しただけなのに
    全然キュンとしないままだった…何だったらもっと猫映せや!って思いながら結局全部観たw

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2022/03/22(火) 22:19:35 

    田中圭が出てた先生を消す方程式。ものすんごかったわ…時間無駄にしたなぁ…感満載。

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/22(火) 22:20:40 

    >>6
    後半は水族館、温泉、潜水用プール…全然海の行ってないよね?イメージと違ったわ、録画してたの全部消した。

    +30

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/22(火) 22:21:13 

    浜辺美波の和菓子のやつ

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/22(火) 22:23:24 

    >>52
    お前下品だからレベルわかるw

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/22(火) 22:25:13 

    >>181
    海の周りをうろちょろしていた程度だね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/22(火) 22:26:13 

    パーフェクトラブ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/22(火) 22:26:13 

    >>141
    スズメにすごいイライラして観てた笑

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/22(火) 22:28:27 

    モトカレマニア
    主演2人の恋路が本当につまんなかった。
    ガルの実況が楽しかったのと、山口紗弥加がどうなるのかだけ知りたくて観てた。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/22(火) 22:30:13 

    びっくりするほどつまらなかった
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/22(火) 22:30:46 

    >>123
    あんな役なら宮沢りえじゃなくてよかった。
    宮沢りえにしたから宮沢りえ犯人説出てたけど、それが狙いだったのかな。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/22(火) 22:31:33 

    >>22
    私は結構ハマって見てた!
    桐谷健太がかっこよく見えたのが今では謎

    +12

    -4

  • 191. 匿名 2022/03/22(火) 22:34:00 

    おかえりもねは毎日のルーティンで見てたけど、今カムカム見てて改めて面白くなかったなって思った。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/22(火) 22:35:10 

    >>139
    話はつまらなかったけど、ガッキーの容姿は今よりだいぶマシではある
    なんか伸びたよね

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2022/03/22(火) 22:35:31 

    >>9
    私はコロナ禍でどんよりした時期だったからか最後まで観たけど
    エールとおちょやんは一生観たくない。
    逆に、おかえりモネは癒された。

    +0

    -15

  • 194. 匿名 2022/03/22(火) 22:41:08 

    唐沢寿明さんの24

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2022/03/22(火) 22:44:58 

    >>161
    ガルの実況は盛り上がったよね。
    このドラマを見ていたということが最後の「秘密」だよ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/22(火) 22:46:21 

    日本沈没。TBS版。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/22(火) 22:48:47 

    >>75
    原作もドラマも好きなんですが、どこが破綻してるのですか?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/22(火) 22:52:45 

    おかえりモネ


    15分が長く感じながら観てた
    でも出てる役者さんが好きだったので

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2022/03/22(火) 22:53:26 

    >>86
    脚本家もいいし、絶対いつか面白くなるはず!と信じて見てたけど、結局時間の無駄だった。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/22(火) 22:53:26 

    >>22
    結構面白かったけどな
    ムカイリがドS役似合ってた

    +8

    -4

  • 201. 匿名 2022/03/22(火) 22:54:37 

    >>5
    主人公が見栄えするから見続けられた気がする。
    見た目がパッとしない女優ならすぐやめてたと思う。

    +9

    -16

  • 202. 匿名 2022/03/22(火) 22:57:17 

    セレブと貧乏太郎はクソドラマの頂点だけど、当時ミーハー受けだけはよかったし、多感な時期だった自分も惰性で最終回まで観てた。
    ホント、関わったキャストが気の毒でしかなかったレベルのつまらなさと寒い流行ネタのオンパレードで気持ち悪かった。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2022/03/22(火) 22:58:21 

    >>1
    天海祐希と反町隆史と長澤まさみに加えて、ブレイクする前の
    松坂桃李 武井咲 綾野剛 ハル 
    が出てるんだよね
    今では凄い豪華なメンバー

    +51

    -2

  • 204. 匿名 2022/03/22(火) 22:58:40 

    >>199
    でもあれ野木さんが主演2人を庇っちゃったから野木さんが身代わりに叩かれるようになったよね
    「ドラマは脚本が1番」とは言うものの、可哀想だったわ

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2022/03/22(火) 23:02:17 

    >>86
    たしか何かの賞を取ってたよね
    共感の幅が狭いドラマだったけど、刺さる人にはものすごく刺さるドラマだったように思う

    +6

    -6

  • 206. 匿名 2022/03/22(火) 23:03:30 

    >>159
    菅田くんが説教して終わったよね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/22(火) 23:07:51 

    薔薇のない花屋
    香取くんのドラマの中でこち亀の次に酷かったけど最後まで見てた

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2022/03/22(火) 23:09:07 

    >>169
    私も好きだった!
    できるガッキーもステキだったし、田中圭とのカップルが福眼だったー

    +17

    -8

  • 209. 匿名 2022/03/22(火) 23:12:52 

    >>208
    田中圭と戻ってほしかったなぁ。。
    大豆田とわ子もあの人よりオダギリジョーの方が絶対に良かった

    +6

    -5

  • 210. 匿名 2022/03/22(火) 23:30:14 

    >>117
    個人的に面白いと思ったけどな
    話戻ると中条あやみが閻魔大王の娘役だったドラマ(タイトル名忘れた)

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2022/03/22(火) 23:31:52 

    >>25

    いつ面白くなるんだろう。
    まだかな?まだかな?最終回かな…?と願いながら観ていた。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/22(火) 23:32:36 

    >>159
    3年A組、見てたけどどんな内容か忘れたわ笑
    菅田将暉の元カノが老け顔だったなーって思った

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/22(火) 23:37:28 

    >>149
    井上真央と高良さん好きだから見てたけどおにぎり大河だったよねw

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/22(火) 23:46:25 

    >>158
    ニッポンノワール、厨二病の人が好きそうなドラマだと思ってるわw
    このドラマ、井浦新と北村一輝の無駄遣いだったよね

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2022/03/22(火) 23:50:30 

    >>6
    ディープクライムユニットの略なのに全然ディープクライムしてないからね。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/22(火) 23:50:30 

    >>115
    ドラマはつまらなかったけど、ガルの実況にいるのが楽しくて最終回までちゃっかり見てしまった笑

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/22(火) 23:51:27 

    >>214
    賀来賢人が…登場人物がカメラをガッてはたいたりする技というか演出?
    バラエティでは芸人のおふざけ等でたまに見るけどドラマでやるのは新鮮だと思った

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/22(火) 23:58:24 

    >>30
    ひろゆきごめん

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/22(火) 23:59:01 

    この前までやってたイケメンの高校のやつ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/23(水) 00:04:34 

    山田くんを見る為だけに最後まで見続けたよ😂
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ Part2

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/23(水) 00:23:57 

    >>209
    オダギリはない
    パワハラサイコパスじゃん

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2022/03/23(水) 00:31:24 

    最後から2番目の恋
    一話見ると最後まで見ないとモヤモヤする

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/23(水) 00:32:59 

    >>25
    どこまで主人公を苦しませるだよ?とツッコミながら見てた

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/23(水) 00:37:42 

    >>9
    私は見てないけど、見てる人たちはTwitterで喧々轟々、確か脚本家さんも入り乱れての大乱闘だったはず
    あれは本当に朝ドラ史上最大の大乱闘だった(見てた友達談)

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2022/03/23(水) 01:04:59 

    ミスパイロット
    堀北真希が好きで見てた

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/23(水) 01:42:50 

    >>1関係ないけど反町ってもっと長身じゃなかったっけ?天海さんより後ろにいる?にしてもスタイル悪く見える

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/23(水) 01:47:35 

    >>9
    結局見ちゃったけど脚本酷かった。
    役者さんが良かっただけになんか悔しい。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/23(水) 01:50:33 

    >>69
    海外ドラマ「LOST」の話をされている様だ。
    もうあんな悪夢はごめんだ。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/23(水) 02:27:17 

    >>44
    最初の東北時代が長すぎだったかな。もっと気象予報士になってから頑張っている時期を長く描いてほしかった!

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2022/03/23(水) 03:45:26 

    >>12
    え、このドラマめっちゃ好きなんだけど。
    元あゆファンだからかな

    すごい面白かった!途中のネタ要素はあまり好きじゃなかったけど...
    ネトフリで一気見した
    こんなにつまらない人のが多数なんだ...なんかショック

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2022/03/23(水) 03:47:29 

    >>127
    チートでしょw
    チープってw

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/23(水) 03:47:52 

    >>74
    なんかイケメン拝むために見てた

    ジャニとか若手イケメンいっぱいいたじゃん
    小池徹平とかもこみちとか赤西とかめっちゃかっこよかったし。

    脇クラスメイトもイケメン揃ってて最高だった

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2022/03/23(水) 03:49:03 

    >>15
    今のイケメンジャニとか俳優達集めてまたやってほしい

    不良イケメンを沢山見たい。

    +2

    -4

  • 234. 匿名 2022/03/23(水) 05:03:47 

    いつ恋
    Nのために

    +1

    -8

  • 235. 匿名 2022/03/23(水) 06:25:04 

    ムチャブリ 出演者が好きで最後まで面白くなるかなと思ってたら最後意味不明なチューで終わった

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/23(水) 07:03:56 

    >>223
    遊川ってドSのサイコパスなのかな?
    よくヒロインを不幸な目に合わせたがる

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/23(水) 08:05:15 

    >>8
    石原さとみと岸部一徳がなんか違うな。
    伊東四朗さんとかのほうが似合いそうだな。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/23(水) 08:28:34 

    >>1
    エド・はるみ出ていたね。反町隆史のこと好きになっちゃう主婦で。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/23(水) 09:11:39 

    >>220
    セミオトコ、個人的に飯テロドラマだと思って見てたわ笑

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/23(水) 09:41:36 

    ゴシップ
    歯を磨きながら見てた

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/23(水) 10:22:14 

    >>9
    私はまれだわ
    最後まで見といてなんだけどほんとつまんなかった

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/23(水) 10:31:08 

    未満警察

    推しが出てたからつまらなかったけど頑張って観てた笑

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/23(水) 11:28:34 

    少し前に終わった黒木華のドラマ
    もうタイトルも思い出せないぐらい面白くなかった

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2022/03/23(水) 12:01:52 

    >>14
    私は前半期が放送終わってから真犯人フラグ知って、サブスク動画アプリで一気見した。
    最初の入りは面白そうで引き込まれたけど、中盤あたりから『何かあり気な雰囲気に見せかけて、実は大した理由じゃありませんでしたー!』のパターンが繰り返されて冷めちゃった。

    後半もそんな感じなんだろうなと思ったからリアルタイムの放送が終わってから動画アプリで一気見。
    結局大した事ない話を大袈裟な演出で怪しく見せるだけの繰り返しで先が読めちゃった。
    真犯人もどんでん返し狙ってこの人かな〜って見てたらやっぱりそうだった。理由もしょうもなかったし。

    真犯人が分かる直前のバーのマスター(?)の意味深なドアップに笑ってしまった。
    そこで私は悟ったよ。これは無駄に真犯人フラグを立てるだけのコメディだからタイトルが『真犯人フラグ』だったって。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/23(水) 12:28:05 

    >>145
    大鶴義丹のサッカーのだよね。あれは酷かった…確かこのドラマでマルシアと出会って結婚したんだよね(,,゚Д゚)

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/23(水) 12:39:46 

    >>179
    着飾るがそれだわ、もはや犬のコージを見るために見てた作品だった。
    あんな広い家で大型犬飼いたいなーって見てた。
    川口春奈も横浜流星も向井理も好きなのに、話はどうでも良かった。
    主役の恋路に絡まない、中村アンの役がメイン回2回もあって意味不明だった。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/23(水) 12:41:57 

    >>185
    長野と都内をあんな30分ぐらいの移動のノリで描いてるのが疑問だった。
    少女漫画ってその辺の時間軸おかしい作品結構あるけど、原作もそんな感じなのかな?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/23(水) 12:44:25 

    >>12
    アユハダイヤニナルー

    そいやこの子見なくなったな…

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/23(水) 12:47:11 

    >>230
    あゆ世代だからこそ、過去を茶化されたようで嫌だった。
    あゆ役の下手さ、三浦翔平と田中みな実の意味不明さ、当時の衣装のオマージュもショボすぎて。
    あの当時のあゆは、見た目の華やかさとうらはらに、何か抱えてる重さとか、若者が共感できるところがたくさんあったのに、マサとの恋以外なんも表現してなかったし。あのドラマのあゆだったら売れてない。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/23(水) 13:33:16 

    >>12
    Mは面白い部類だろ

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/23(水) 13:33:40 

    となりのチカラ

    イライラするけどなぜか見ちゃうから最終回までみるつもり

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/23(水) 14:37:30 

    >>176
    本当につまらなかった!
    比嘉さん、ディーンさんを見たくて
    いつか面白くなるかと思ってたけど、
    最後まで迷走しててつまらなかった!

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/03/23(水) 15:10:18 

    おかえりモネ

    内野聖陽ファンだったので。

    正直辛かった!

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/23(水) 15:40:11 

    日本沈没

    面白くならないはずがない題材とキャストだったのに全然思ってたのと違った

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/23(水) 16:35:54 

    >>4
    原作の小説読んでからドラマ見たから面白かったけど
    ドラマだけだったら面白くないって思ったかもしれない

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:28 

    >>120
    でも、これで向井理のイメージが良くなったなあ、私。

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:33 

    >>11
    成宮君出てたっけ?
    それ目的だけで見てた
    あと宇多田ヒカル

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:35 

    >>12
    別な意味で楽しませて頂きました。笑
    水野美紀と田中みな実の怪演がめっちゃツボった笑笑

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:29 

    >>206
    それだわ
    ミスなかで既視感あると思ったら
    大声出さないだけ整君の方がかなり良いけど
    説教の内容もよく分からなかった
    今推奨されてない脅しの教育そのままだな

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:18 

    >>71
    私も。役者がいいから一応最後まで見てたという感じだったよ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/23(水) 16:43:16 

    波瑠が鈴木伸之と不倫したドラマ。
    波瑠の夫役が確か東出昌大…💦
    私にはよくわからなかった
    …汗

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/23(水) 16:50:56 

    >>130
    毎回命の危険がある人が助かるって安心感から見続けてたわ
    全体的につまんないと思ったけど
    お年寄りが水戸黄門見るのと同じ理由だろうな

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/03/23(水) 16:55:58 

    >>245
    その後離婚しましたね Jリーグが始まった 頃でそれに乗っかってできたドラマみたいな 墨田ユキさん今何してるのかしら?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/23(水) 17:14:08 

    >>169
    私も大好きなドラマ

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2022/03/23(水) 17:35:20 

    ロケットマン

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/23(水) 17:41:42 

    >>22
    面白かったけどなこれは

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2022/03/23(水) 17:42:11 

    最近だと

    ゴシップかな〜ツマランかったな〜

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2022/03/23(水) 17:52:53 

    アバランチ
    かっこいいシーンなはずなのに、なんか笑っちゃう

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2022/03/23(水) 18:50:31 

    >>7
    1番わくわくしたのがスタート前の予告だった(笑)

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/23(水) 18:51:54 

    >>17
    ただガッキーが見たくて見てた(笑)
    スッキリもせずクラフトビール美味しそうだな〜で終わった。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/03/23(水) 19:27:23 

    >>29
    皆美しい

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/23(水) 19:29:35 

    医師たちの恋愛事情。

    最終回付近がすごく投げやりで
    オチも意味不明で混乱した記憶。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/23(水) 19:35:13 

    >>247
    >>185
    パーフェクトワールド?
    私もあの松本と東京の距離感が、千葉と東京くらいで気になった。
    少女マンガ感が満載でみてて恥ずかしかったし、最後も予想通りだったけどなんだかんだ見てしまった。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/23(水) 19:49:07 

    >>178
    実況で棒丸って言われてて笑った

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/23(水) 20:18:25 

    突然ですが明日結婚します

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/24(木) 07:30:15 

    >>263
    そうそう!Jリーグが開幕した1993年のドラマだった!大鶴義丹・マルシアの結婚生活は10年位かな。ENDINGが徳永英明の「僕のそばに」が良い曲だった記憶(,,゚Д゚) 墨田ユキ!懐かしい!綺麗な人…最後に見たのは舘ひろしの映画「免許がない!」だわ。今何してるのでしょうね。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2022/03/24(木) 20:54:44 

    >>117
    これ2話で離脱
    原作は好きなんだけどね

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/24(木) 20:57:01 

    >>263
    墨田ユキさんてなんだかエロい雰囲気の女優さんだったよね
    津川雅彦の映画の印象が強い

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/24(木) 20:58:45 

    >>261
    ああ~マンガ原作のでしょ?
    もうイラついちゃってラストまで見れなかった笑

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/24(木) 21:01:32 

    >>221
    私もいくらイケメンでも、ないわーと思ってた

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2022/03/25(金) 14:44:18 

    >>279
    いくえみ綾先生の漫画でしたね💧
    いくえみ綾先生、不倫系漫画を描いていた事にビックリしました…💦
    私的にはしょこたん、仲里依紗、東出昌大が怖く思ってしまいました😅

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/26(土) 18:04:39 

    >>281
    そうです
    読んでないけど、東出は気味悪いし他もみんなバカばっかり
    だなと

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/27(日) 05:57:29 

    >>282
    しかも東出はあの冬彦さんかと思ってしまいました💦
    (佐野史郎さんの演技力は凄いけど、東出は棒読み大根だから…)
    本当に、意味不明でしたね💧

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード