ガールズちゃんねる

【実況・感想】ドラマ「Dr.倫太郎」#9

707コメント2015/06/17(水) 23:17

  • 501. 匿名 2015/06/10(水) 23:12:57 

    プッ

    +1

    -23

  • 502. 匿名 2015/06/10(水) 23:13:02 

    最後は毒親との対決だね
    ようやく酷いことされてるって気付けて良かった
    診察室から出る時は、あきらっていうか完全に人格が統合されてる感じだったし
    抱きしめられたあきらの表情見て、一気に泣けたよ

    +131

    -8

  • 503. 匿名 2015/06/10(水) 23:13:35 

    医者を辞めてカウンセリング関係が終結させると確かに恋愛も結婚も出来るけど。今までは患者だったわけだけど以後は自由。今まで逆転移してた感情はすぐに愛情という感情に変換されるものかな?そんな簡単にいくもの?患者さんから恋人になる、なんか複雑。患者さんの立場ならそのまま逆転移と愛情を混同したままでもいいけど、実際こういう切り替え精神科医にできるものかな?逆転移と愛情は似て非なるもの。

    +20

    -15

  • 504. 匿名 2015/06/10(水) 23:14:13 

    結局、サブタイトル、医師たちの恋愛事情な件

    +145

    -11

  • 505. 匿名 2015/06/10(水) 23:14:16 

    月9が秀逸すぎて。

    こちらはお粗末様だわ…。

    全話観てるけどくっっっそつまんないドラマ。

    +10

    -125

  • 506. 匿名 2015/06/10(水) 23:14:27 

    あのギャンブル依存症母は入院させなきゃ無理だよ。
    他分野そうなると思うけど。

    +89

    -2

  • 507. 匿名 2015/06/10(水) 23:14:29 

    もう、タモリさんの名言は使い果たしたのかな?

    +97

    -2

  • 508. 匿名 2015/06/10(水) 23:14:45 

    興奮収まって、間違いないと思うのは、

    水島先生が良い女。

    その切なさよ…苦しいわ〜

    +196

    -5

  • 509. 匿名 2015/06/10(水) 23:15:04 

    耳をすませばみたいになってきた〜!
    しずく、結婚しようー!

    +15

    -10

  • 510. 匿名 2015/06/10(水) 23:15:16 

    最後1人で きゃあああ!って叫んでしまった笑

    夢乃が告白するシーン切なすぎて胸がぎゅーっとなった(>_<)

    +99

    -9

  • 511. 匿名 2015/06/10(水) 23:15:52 

    496さん
    ありがとう
    眠れないって事か
    なんか闇があるのかな

    +13

    -3

  • 512. 匿名 2015/06/10(水) 23:16:09 

    とても気が合ってずっといい関係で、
    このままだと何となく付き合うことになって、
    最後は一緒になるのかなぁ、と思っていた
    男友達が、糖質女性と付き合いだしたら
    あれよあれよと言う間に結婚しちゃった
    経験があるので水島先生が他人事と思えない(笑)

    奴曰く「俺がいないと彼女ダメなんだ」

    メンヘラちゃん万歳だわ、ほんとに

    +178

    -17

  • 513. 匿名 2015/06/10(水) 23:16:32 

    倫太郎もアキラも母親からの呪縛から解き放たれるといいなあ。二人で前を向いて生きて行って欲しい。

    +55

    -5

  • 514. 匿名 2015/06/10(水) 23:17:24 

    こんな展開になるとは思ってなかったけど2人がお互いの傷を埋めあって幸せに寄り添えるなら
    ヒノリンが選んだ女性だし、幸せを願いたい

    大好きなドラマだったから終わるのが寂しいけど…

    +48

    -4

  • 515. 匿名 2015/06/10(水) 23:17:40 

    抱き締めたシーン、ドラマチックで素敵だったけど、きゅんきゅんするより
    なにも水島先生の前でやらんでもー(T_T)って胸がズキズキした。。
    水島は倫太郎とアキラの邪魔してもおかしくないポジションなのに、
    女としてアキラの気持ちを代弁したり2人をきちんと見守ってて素敵すぎる。
    それがすごく切ない(T_T)

    +239

    -5

  • 516. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:09 

    このドラマに出てる登場人物は、医師も含めてみんな病や闇を抱えてるよね。
    医師も人間だもんな、って気付かされる。

    +134

    -2

  • 517. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:10 

    逆転移って言うけど、ひのりんは最初に夢乃に会ったときにはもう落ちていたよね?

    +175

    -1

  • 518. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:12 

    いきなり結婚!いろんなことすっ飛ばして結婚!

    +38

    -5

  • 519. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:18 

    こんなに引き込まれるドラマは久しぶりだぁ~

    自然に涙が流れる…

    恋愛ドラマよりずっとグッときた…
    蒼井優が大好きな女優になった!
    凄すぎる!

    +136

    -12

  • 520. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:24 

    メインが毒親やトラウマからの解放で、皆んな多かれ少なかれ病んでるんだよっていうドラマなんだろうか。
    最終回で一本筋が通るといいんだけど。

    +21

    -4

  • 521. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:46 

    急にヅラ取って、驚かせてゴメンね
    【実況・感想】ドラマ「Dr.倫太郎」#9

    +193

    -1

  • 522. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:47 

    蓮みんは独身だっけ?
    水島先生は蓮みんの目となり、手となって支えてほしい

    +97

    -9

  • 523. 匿名 2015/06/10(水) 23:18:55 

    お母さんの睡眠導入剤は芸者さんは夜遅くなる仕事だから眠りにくいのかなと思ってた

    +25

    -3

  • 524. 匿名 2015/06/10(水) 23:19:00 

    「結婚」という言葉も治療のひとつではないか・・・と思う。
    そう思わないと水島先生がかわいそうで。(T_T)

    +22

    -13

  • 525. 匿名 2015/06/10(水) 23:21:06 

    来週もう最終回か~
    蒼井優上手いし高畑淳子もすごいし堺雅人も安定の演技だし、ほんとに演技達者ばかりのドラマだけど……なんか、ストーリーに物足りなさを感じるのは私だけ?
    なんだろ、もっと引き込まれる何かがあると期待してたんだけど、ここまできてもそんなに夢中にはなれなかったなあ。期待しすぎちゃったのかも。
    でも絶対来週見るけどね!

    +146

    -16

  • 526. 匿名 2015/06/10(水) 23:21:10 


    そもそも多重人格ってこんなにも簡単に治るの?ってくらいユメノの描かれてないし。。

    +19

    -11

  • 527. 匿名 2015/06/10(水) 23:21:26 

    水島先生はハスミンと付き合えばいいよ!もう!ひのりんのバカ!

    +129

    -6

  • 528. 匿名 2015/06/10(水) 23:21:39 

    523さん
    なるほど〜!
    何かあるかなと深読みしすぎたかな

    +4

    -3

  • 529. 匿名 2015/06/10(水) 23:22:15 

    何話目か忘れたけど最初の頃のシーン、倫太郎が学生に講義してる場面で、「逆転移で患者さんを愛してしまった場合どうすれば?」の質問があった時、倫太郎は、「結婚すればいい」もしくは「一旦恋愛になってもいいが患者さんが他の誰かを好きになる事ができるようになるまで治療すればいい」と答えてるやり取りがあったような気がする。この状況を指してるなら、倫太郎は結婚を選ぶのかな。ドラマとしては後者でもより深みが出るように思う。

    +119

    -3

  • 530. 匿名 2015/06/10(水) 23:24:02 

    ドラマだもんね。
    そりゃドラマチックな展開になるよね。
    でもなんだろうな、このモヤモヤ……

    +55

    -4

  • 531. 匿名 2015/06/10(水) 23:24:08 

    精神科医として一生生きるのでは。一人の患者を見捨てない為に結婚する事で救えるのであれば、男女の関係といった概念を取っ払ってでも、救いたい気持ちが勝った結果のように感じました。

    +13

    -6

  • 532. 匿名 2015/06/10(水) 23:24:59 

    ホントこうなったら蓮見先生の方がいいよ
    この間の手術もベストマッチだったし

    +51

    -3

  • 533. 匿名 2015/06/10(水) 23:25:49 


    毒親との対決
    (もっと詳しく毒親の過去も知りたかった)

    倫太郎が医師をやめる

    ユメノにプロポーズ

    水野先生とユメノの対決


    ↑これ一時間で終わる?

    +45

    -8

  • 534. 匿名 2015/06/10(水) 23:27:09 

    うーん、なんかこれで最後夢乃と結婚してハッピーエンドってオチだとがっかりだな。
    もう一捻りあると思いたい。

    +98

    -13

  • 535. 匿名 2015/06/10(水) 23:29:15 

    夢乃(?)のはじめて男の人を好きになって…のあたりから泣きっぱなしだった!!

    +37

    -9

  • 536. 匿名 2015/06/10(水) 23:29:53 


    みんな!忘れてない?


    小日向文世の恐ろしさ


    ユキノになにかしそう


    +121

    -8

  • 537. 匿名 2015/06/10(水) 23:30:02 

    ただの恋愛ドラマだったのか。
    なんかガッカリ。

    +17

    -13

  • 538. 匿名 2015/06/10(水) 23:30:18 

    せめて最終回で水島先生とハスミンに恋の予感をお願いしたい…
    水島先生救いがない(T ^ T)

    +46

    -7

  • 539. 匿名 2015/06/10(水) 23:30:41 

    予告編でああいう見せ方をしたって事はプロポーズの後にさらにもうひとつ展開があるということだと読んでます

    +138

    -2

  • 540. 匿名 2015/06/10(水) 23:31:04 

    りんたろうに抱き締められることによって愛される自信が生まれ、アキラもゆめのも統合してイイ感じのしっかりした明良になって、毒親にも言いたいことちゃんと言えて、ずっと支えてくれた置屋のおかあさんを支えたい。りんたろうには感謝するけど結婚はしないよ。ってなりそう。

    +137

    -4

  • 541. 匿名 2015/06/10(水) 23:31:34 

    精神科医
    結局は
    医者と患者の恋話

    +9

    -13

  • 542. 匿名 2015/06/10(水) 23:31:49 

    医者辞めたらタイトルのDr.倫太郎じゃなくなっちゃうよ。
    ゆめのはプロポーズを断るんじゃないかなぁ。
    アキラとゆめの、やっと2人がひとりになれたのだから今はひとりで生きてみたい。
    先生ありがとう、みたいな。

    そしたら水島先生と落ち着いてくれ、ひのりん。と、いう希望。

    +144

    -5

  • 543. 匿名 2015/06/10(水) 23:32:38 

    あの妹を改心させたい

    +57

    -4

  • 544. 匿名 2015/06/10(水) 23:33:37 

    蓮ミンは結婚指してた気がするよ〜。
    残念ながら。

    +16

    -2

  • 545. 匿名 2015/06/10(水) 23:33:41 

    そういや第一話はハリセンボン春菜出てたね。
    あの頃は、終盤でこんなに恋愛要素入ってくるとは思わなかったー。

    +111

    -2

  • 546. 匿名 2015/06/10(水) 23:35:06 

    もっと弥助とゆっくりしてる場面見たかったなぁ。

    +43

    -1

  • 547. 匿名 2015/06/10(水) 23:35:14 

    ゆめのみたいのが将来キチママになって、なんかある度に近所に迷惑かけて
    旦那や子が謝って引っ越すのが目に見えてる。
    結婚して治るんだったらそもそも病気の範囲じゃない。
    結婚しても束縛したりつづくでようね。
    ゆくゆきはカウンセリングなしでも生きていけるように支えるのが治療なんだよ!!
    って先生が堺雅人だからイライラするんだろうか。。。

    +12

    -34

  • 548. 匿名 2015/06/10(水) 23:36:17 

    円様、精神崩壊したかもしれん
    最後りんたろうの治療をうけるとみた

    +98

    -3

  • 549. 匿名 2015/06/10(水) 23:36:18 

    ゆめのさんが完治したら改めてお付き合いしていくのかも。

    +20

    -2

  • 550. 匿名 2015/06/10(水) 23:37:10 

    535さん、私も泣きっぱなしで予告見ながらも泣いてたのにヅラで吹いたwww

    +10

    -3

  • 551. 匿名 2015/06/10(水) 23:37:15 

    予告でプロポーズ流すって事は、敢えて二人が結ばれないんじゃないかな?

    +188

    -6

  • 552. 匿名 2015/06/10(水) 23:40:11 

    私結構、池さんが好きだったんだなーと今日気付いた。笑
    前に円さまが日野くんはクビだ!って池さんに言った時、池さんもうヒノリンに会えないのかーと残念な気持ちになって、
    今日ヒノリン宅に池さん来ててなんだか安心した。笑
    そういえば1話冒頭から出てる最初の患者さんだもんね。
    来週も頑張れ池さん!!

    +204

    -3

  • 553. 匿名 2015/06/10(水) 23:41:40 


    倫太郎は医者を辞めてユキノにプロポーズする

    毒親と対決して解決する

    倫太郎が医師を辞めてユキノと結婚する事を小日向文世が知り激怒

    何もかも失った小日向はユキノを刺す
    毒親が初めてユキノの大切さに気づく


    数年後・・・



    倫太郎は開業して町医者になり側には水野先生が奥様としている


    どう?

    +19

    -72

  • 554. 匿名 2015/06/10(水) 23:42:11 

    水島先生ってヒノリンに恋してるの??
    かわいそうって意見が多いので…。

    水島先生は、水島先生で
    医師としてのキャリアを順調につんできたわけで…
    昔からの縁で、
    すごく深い愛情を抱いているのは確かだけど

    ヒノリンじゃなくても
    別に良い人あらわれそうな気もする。

    +137

    -7

  • 555. 匿名 2015/06/10(水) 23:43:14 

    二人とも人を心から愛せるようになることで、過去を乗り越えられるようになるのかな。
    治療の一環なのか??

    高畑ママは今まで自分のいいなりだったアキラからの言葉で改心するのかな?

    +55

    -3

  • 556. 匿名 2015/06/10(水) 23:44:54 

    ラブストーリーだけで考えるなら、アルジャーノンよりいいかも。
    いつもは慣れない映像の質だったけど、今日は映画みたいだった。

    +69

    -5

  • 557. 匿名 2015/06/10(水) 23:47:44 

    蓮見先生と先輩先生との掛け合いも良かった。

    蓮見先生には言わなかったけど
    本当は病院のしがらみを全部自分が背負って
    日野先生とユメノを守る為だったなんて。。
    カッコいいよ先輩。先輩も摂食障害治るといいな。

    +182

    -2

  • 558. 匿名 2015/06/10(水) 23:48:34 

    あの妹が小姑とか、考えただけで鬱陶しいわ

    +184

    -5

  • 559. 匿名 2015/06/10(水) 23:49:52 

    石橋蓮司さん、悪役とか多かったけど花アンじゃ優しいお祖父さん。
    Dr 倫太郎は面白い政治家の池ちゃんだなぁ。
    池ちゃん最高。

    +156

    -3

  • 560. 匿名 2015/06/10(水) 23:52:46 

    演技は濃いのに脚本は薄い

    +117

    -21

  • 561. 匿名 2015/06/10(水) 23:53:05 

    553 なかなか良い感じだと思う!!

    +5

    -14

  • 562. 匿名 2015/06/10(水) 23:53:30 

    ヒノリンは夢乃に対して他の患者とは違って最初から恋愛感情の上に治療が乗っかってた気がする。それを本人がやっと自覚したのかな。

    +174

    -3

  • 563. 匿名 2015/06/10(水) 23:53:51 

    まさか夢乃は円様の子どもじゃないよね

    +47

    -19

  • 564. 匿名 2015/06/10(水) 23:54:07 

    あの妹込みでやっていく事を考えたら、
    結婚相手はやっぱ水島さんだよね

    +149

    -3

  • 565. 匿名 2015/06/10(水) 23:56:12 

    ズラはずしながら、隠し事は有りませんとか言ってたねー(^ ^)

    +100

    -3

  • 566. 匿名 2015/06/10(水) 23:59:13 

    お母さんは昔、夢乃のおかみさんと人気を2分してて円さまはおかみさんが取ったっぽかったよね!?で、アキラが出来ちゃってて一人で育てたけどお母さんは病んじゃったのかな

    +78

    -5

  • 567. 匿名 2015/06/10(水) 23:59:36 

    ヒノリンは治療の一環としてプロポーズしたのかも?

    あきら、ゆめのはそれぞれヒノリンを好きだけど、
    あきら+ゆめの=あきの(仮)はヒノリンを振っちゃうとか

    +16

    -7

  • 568. 匿名 2015/06/11(木) 00:03:04 

    ヒノリンのお茶飲みたい...。by池ちゃん

    +106

    -3

  • 569. 匿名 2015/06/11(木) 00:03:38 

    私もヒノリンの妹さん、
    そんなに好きではないけど

    あの人も、幼いころに
    母親を自殺で亡くして、辛い中
    兄を頼りにしながら生きてきたんだよね。

    そう思うと、ちょっとブラコン気味で
    夢乃を普通以上に警戒して排除しようとする
    真理もよく理解できる。

    みんなそれぞれに、個人的な気持ちを
    きちんと抱えているのが伝わってくるドラマで
    そういう部分が面白かったなぁ。

    妹さんの
    「結婚するなら、水島先生!」っていう
    意見は、がるチャン民と同じだねw

    +189

    -10

  • 570. 匿名 2015/06/11(木) 00:03:44 

    円さまは夢乃が毒親の娘って知らなかったみたいね。

    +87

    -3

  • 571. 匿名 2015/06/11(木) 00:03:44 

    アキラはヒノリンの事振るかも
    プロポーズを予告でやっちゃうなんて、最終回は違うって事だよね...

    +100

    -4

  • 572. 匿名 2015/06/11(木) 00:04:26 

    倫太郎自身も、自分の過去を乗り越える為に、一人の人間としてアキラと向き合うんだね。
    お母さんを救えなかった、だから精神科医になりたい、誰かを救いたい、けど本当は自分がその闇から抜けられなかった。
    でも、人間らしくてよかったよ。そばにいる幼なじみが報われないってことは、よくあることだしね。

    +46

    -4

  • 573. 匿名 2015/06/11(木) 00:08:14 

    プロポーズも結果的に治療の一環かと。
    恐らく、ゆめのとあきらどちらも見捨てず愛する事を示し、その事で自信をつけた二つの人格が一つになって、素敵な強い女性になる。
    だから、プロポーズは受けずにヒノリンに感謝し去っていく。
    ヒノリンもこうなる事は百も承知でプロポーズしてると思うな。そして、傷つくことを恐れなくなったヒノリンもまた人として成長していく…とか。
    そーあってほしー>_<

    +143

    -5

  • 574. 匿名 2015/06/11(木) 00:09:24 

    皆さん、ヅラやら結婚やらで焦りすぎ(笑)
    お茶でも飲んで落ち着きましょう!
    【実況・感想】ドラマ「Dr.倫太郎」#9

    +76

    -10

  • 575. 匿名 2015/06/11(木) 00:10:05 

    ヒノリンは大学病院辞めたら
    開業医になるのかな?

    その方がヒノリンの治療方法的には
    自由にできていいかもしれないね。

    スキャンダルは出ちゃったけど
    実際の治療は素晴らしくて人気があるから

    夫婦二人が食べていく分くらいは
    稼げるでしょ^^持家だしね。

    でも、本当に二人が結婚することになったら
    今回の一連の騒動は
    ただの痴話げんかだった・・・って落ちになるよね
    社会的に。

    +81

    -4

  • 576. 匿名 2015/06/11(木) 00:11:46 

    私も、実は円様とるり子が昔出来てた時期あって、アキラができたんだけど、円様が夢千代(置屋のおさあさん)に心変わりしちゃって、愛した男と切磋琢磨してたライバル2人に裏切られて病んだんじゃないかと思う。
    るり子が「勝ち負け」にこだわる根底は其処かなと。
    お金がほしいんじゃなくて、自分を負かした奴らを困らせたい、ダメにしたい(=勝ち)なのかと。

    +108

    -7

  • 577. 匿名 2015/06/11(木) 00:13:34 

    日野先生が明に母親の影を重ねたってのは少し感じたけど、だからと言って、明が他の患者とは違う恋愛の対象と思える様なものが、何なのかが感じられない。
    あと、日野先生の子供の頃の感じと今が結び付かなくてさ〜。

    荒木先生には感動したな。
    あと宮川先生?だっけ。
    あの場面で日野先生の味方に付いてくれたりして、仲間なんだと意識してるんだなって思った。

    +54

    -8

  • 578. 匿名 2015/06/11(木) 00:15:26 

    >577

    >明が他の患者とは違う恋愛の対象と思える様なものが、何なのかが感じられない。

    恋愛って理屈じゃないよね

    +32

    -5

  • 579. 匿名 2015/06/11(木) 00:15:54 

    公式ホームページで来週の予告見たけど…

    いろいろと衝撃!

    +20

    -4

  • 580. 匿名 2015/06/11(木) 00:18:51 

    水島先生派が多いけどわたしはこのままアキラと幸せになってほしい…!

    +65

    -13

  • 581. 匿名 2015/06/11(木) 00:21:50 

    1話目が一番良かったな。
    なんだかんだで面白いから最後まで見るけど、繰り返し見たい名作にはならなかったかな。

    +49

    -25

  • 582. 匿名 2015/06/11(木) 00:23:29 

    録画見ました。円さまの逆襲の意見がチラホラあるんですね…そんなラストは嫌ですが、悲しい結末の多い日テレならあり得るかも…と思ってしまう自分もいます。

    +11

    -2

  • 583. 匿名 2015/06/11(木) 00:28:45 

    最後の治療室のシーンはほんっとにユメノかアキラか分からなかった!!蒼井優すごいなー

    +155

    -6

  • 584. 匿名 2015/06/11(木) 00:29:14 

    公式ホームページで来週の予告見たけど…

    いろいろと衝撃!

    +9

    -6

  • 585. 匿名 2015/06/11(木) 00:29:50 

    今の展開も嫌ではないけど
    ハルナの回みたいな、一話完結のを
    続けてやって…っていうドラマだと思ってたなー。

    ハルナの回、すごく面白かったし
    観てるだけでも考えさせられたり癒されたり
    そういうのあったから、あの頃が既に懐かしいw

    +89

    -4

  • 586. 匿名 2015/06/11(木) 00:32:46 

    私は宮川がヒノリンを擁護した時、病院を守るためと自分の招いた(写真の発端)ことの尻拭いしたと思ってみてたけど。だからいい奴だって思えなかった。

    +28

    -7

  • 587. 匿名 2015/06/11(木) 00:35:31 

    512
    付き合うのかなーとあなたが勝手に思ってただけで
    付き合ってたわけじゃないんだよね?

    +3

    -5

  • 588. 匿名 2015/06/11(木) 00:36:38 

    エスカレーターの上で抱きしめられた時の夢乃の表情の移り変わりがスゴイ
    今回は蒼井優に惚れたわ

    +139

    -8

  • 589. 匿名 2015/06/11(木) 00:38:05 

    「弥助の一日」みたいなスピンオフないかな~(チラッチラッ

    +125

    -3

  • 590. 匿名 2015/06/11(木) 00:39:24 

    妹がいろいろ言われてるけど、自分の兄がゆめのみたいな人と付き合ったり、結婚したらめちゃ嫌だ。

    テレビで見てるぶんはいいけど、身内にあんな人は正直嫌。

    +113

    -10

  • 591. 匿名 2015/06/11(木) 00:42:15 

    結局恋愛かよー、って言ってる人沢山いるけど
    原題が「セラピューティックラブ」ってなってるから、ある程度予想は出来るはず…。

    私は、ヒノリンとアキラに幸せになって欲しいな!抱き合ってるシーン、泣いちゃった。

    +63

    -11

  • 592. 匿名 2015/06/11(木) 00:43:50 

    次回、円さまも病んじゃったっぽかった。アキラのお母さんは円さまを取られた事をトラウマにして病んだとしたら、円さまをまだ好きなのかなー
    2人共治って欲しいな...

    +48

    -4

  • 593. 匿名 2015/06/11(木) 00:51:58 

    ゆめの(あきら)から「男と女の関係」って言葉は聞きたくなかったなぁ。、
    急にヒノリンとゆめの(あきら)がただの男と女に見えて気分が沈んじゃった…。
    海辺で手を繋いで心を許しあえたあの頃のままでいて欲しかった。。

    ラストまで見てみないとどうなるのかわからないけど、ちょっと今日の展開についていけなかった…。

    +14

    -24

  • 594. 匿名 2015/06/11(木) 00:58:28 

    ひのりん、いかなるときにもシャツはin。笑

    +88

    -4

  • 595. 匿名 2015/06/11(木) 01:17:15 

    さっきから、ユキノって言ってる人がいるけど。

    +52

    -4

  • 596. 匿名 2015/06/11(木) 01:20:55 

     
    夢乃もアキラもハッピーエンドにならない気がする。

    幸せになる事に罪悪感を感じて死にそうな気が…

    +2

    -13

  • 597. 匿名 2015/06/11(木) 01:24:04 

    最後の診療室のシーン素敵でしたね。
    夢乃があきらの気持ちを話しているうちに
    2人の気持ちが一つになった気がした。
    その感じが自然でリアルで、漫画っぽい感じもしなくて
    忘れられないシーンです!



    ひのりんは好きな人と幸せになってほしい。
    予告でプロポーズするあたりが怪しいけど、
    あきらと幸せになってほしいな〜。


    +50

    -6

  • 598. 匿名 2015/06/11(木) 01:45:10 

    蒼井優はとても素晴らしい女優さんだと改めて思った。
    大女優になってほしい。楽しみ!

    +97

    -8

  • 599. 匿名 2015/06/11(木) 01:59:44 

    余貴美子さんと高畑敦子さんのシーンが
    ほんとに迫力ある!
    綺麗さだけじゃない、演技力のある女優さんや俳優さんばかりで演技に引き込まれる。

    日野先生を好きだった助手、いなくなって正解。

    +141

    -3

  • 600. 匿名 2015/06/11(木) 02:55:12 

    ラストの堺雅人の表情だけの演技素晴らしかった。
    この二人の恋愛絡みがなかったら見せ場や展開に楽しみがいまいちなくなってきたから、演技力に脚本はかなり助けられてるね。

    +31

    -2

  • 601. 匿名 2015/06/11(木) 03:02:34 

    倫太郎の告白に涙でちゃった
    ゆきのさんとハッピーエンドになるのかな

    +14

    -39

  • 602. 匿名 2015/06/11(木) 03:13:53 

    最後の倫太郎が夢野追いかけて抱きしめる映像すごく綺麗だった

    +166

    -12

  • 603. 匿名 2015/06/11(木) 04:42:06 

    565
    来週の脱ズラシーン予告だけでも楽しみ。
    やっぱり政治家が頭に隠し事はいけませんよね。
    沖縄の知事さんにも見習ってもらいたいもんです。

    しかし、ズラ脱ぐのもヒノリンのアドバイスなんだろうか?

    +104

    -12

  • 604. 匿名 2015/06/11(木) 05:47:31 

    いい俳優さんが揃ったドラマだよね。
    高橋一生さんも好きだなあ…。

    +142

    -3

  • 605. 匿名 2015/06/11(木) 06:08:03 

    公式サイトより

    医師としての一線を越え、夢乃(蒼井優)を抱きしめ た倫太郎(堺雅人)。 スキャンダルの一件で自宅謹慎 を命じられた倫太郎は、明良とともに穏やかな時間を 過ごすうち、明良の解離されていた人格が統合された のではないか思えるほど治療の効果を感じ始めてい た。

    そんな折、るり子(高畑淳子)が無銭飲食で逮捕さ れ、実娘の明良は身元引受人として警察に出頭するこ ととなり、不安を抱えつつも明良はるり子と対峙す る。

    一方、新病院開業の野望が破れた円能寺(小日向文 世)は、その失意から精神を病み始める。円能寺は、 すべてが倫太郎のせいだと暴れ始め、倫太郎をはじ め蓮見(松重豊)や宮川(長塚圭史)にも「みんなク ビにする」と言い放つ。円能寺がそんな状態では病院 の行く末も危ういと、倫太郎は蓮見から、円能寺を何 とかしてほしいと頼まれる。円能寺を急性ストレス障 害だと診断した倫太郎は、円能寺と向き合い、彼の話 を聞こうとするのだった。

    倫太郎は明良と過ごす時間の中で、明良の存在が自分 自身にとって、無くてはならないものだと気づき始め る。そして母・加奈子の命日、自分の気持ちを明良に 告白する決意をする。

    +90

    -7

  • 606. 匿名 2015/06/11(木) 06:12:42 

    高畑さんはじゅんこ「淳子」だよ。

    あつこ「敦子」って間違えてる人、いっぱい!

    +5

    -110

  • 607. 匿名 2015/06/11(木) 06:34:10 

    え!?
    あつこじゃないの!?

    +81

    -5

  • 608. 匿名 2015/06/11(木) 06:44:16 

    606さん
    いや、『あつこ』だよ
    淳子と書いてあつこと読むんだよ

    +173

    -2

  • 609. 匿名 2015/06/11(木) 06:45:59 

    もしプロポーズが本当だとしたら、、本当に彼女を好きなのだとしたら、、
    ヒノリンは夢乃とアキラ、どっちが好きなんだろ?
    出会った頃は病気のことがハッキリしてなかったから、免疫の無さそうなヒノリンが色っぽい夢乃に甘えられて、惚れちゃった感じだったと思ったけど。今思うと、キスの時は夢乃、アキラどっちだったの?教えて下さい!

    +21

    -4

  • 610. 匿名 2015/06/11(木) 07:19:55 

    609さん
    確か、キスした時は夢乃の音楽が流れてたから夢乃ではないかと思います。

    +63

    -1

  • 611. 匿名 2015/06/11(木) 07:33:26 

    夢乃、明良と音楽があったとは!
    そこまで気を付けて見ていませんでした。
    来週は音楽にも気を付けて見ます。
    いい事教えて下さりありがとうございます。

    +94

    -3

  • 612. 匿名 2015/06/11(木) 08:06:30 

    ゆきのじゃなくて、夢乃だからね(^_-)

    +25

    -4

  • 613. 匿名 2015/06/11(木) 08:09:28 

    最後に死人が出るのは辞めてほしい

    +55

    -5

  • 614. 匿名 2015/06/11(木) 08:20:36 

    キャストは贅沢で申し分ないんだけど、話がいまいち面白みが足りなくないですか?

    +24

    -37

  • 615. 匿名 2015/06/11(木) 08:21:25 

    堺雅人の無駄遣いドラマであった

    +15

    -53

  • 616. 匿名 2015/06/11(木) 08:38:06 

    そういえば、芸能人でなくスキャンダルを元に仕事辞めた話のドラマあったなぁ。
    渡瀬恒彦さんの「タクシードライバーの推理日誌」
    刑事時代に勝手に捜査に関わった人とのこと週刊紙にかかれて刑事辞めたって。でも、自ら辞めたんだけど。
    妻子持ちで離婚してしまった。ちょっと違うかな?

    +7

    -12

  • 617. 匿名 2015/06/11(木) 09:20:56 

    でも、記者会見の時の蒼井優と高畑さん、本当にキレイ。どちらも凛としててとても美しい。
    高畑さんは、あの時、毒親るり子ではなく菊千代だった。円サマのトコロに揺すりに行った時、「菊千代も落ちぶれた」とビックリされていたけど、活躍してた時はあんなオーラですごかったんだろうな。
    ゆめのも菊千代もカッコ良かったです。

    +149

    -4

  • 618. 匿名 2015/06/11(木) 09:33:25 

    男目線で見ると、
    しっかり者の女医さんより新橋の美人芸者の方が「落として付き合いたいブランド」なのかも知れない。

    +43

    -9

  • 619. 匿名 2015/06/11(木) 09:39:15 

    るり子、菊千代の時はキレイだったし、凛として華があった。
    現役時代、夢千代とNo.1を争ったのも納得。
    高畑淳子と余貴美子のキャスティングもいいよね。
    遠ケンand松重といい、この2人も似たような役で出てる事が多いし。

    +139

    -2

  • 620. 匿名 2015/06/11(木) 09:49:04 

    え……アキラが円さまの娘だったとして、ヒノリンと結婚したら円さまはヒノリンの義父……wwwwこれ結婚は無さそうだなw

    なんかドクター倫太郎2とかにならないでしょうねえ…?

    +7

    -20

  • 621. 匿名 2015/06/11(木) 09:50:14 

    ドラマとはいえ、何か考えさせられちゃったなぁ
    人は幾つになっても、どんな人でも、誰かに愛されたり、誰かを愛したり、抱きしめたり抱きしめられたり、存在を認めてもらいたいんだなあって

    +72

    -4

  • 622. 匿名 2015/06/11(木) 09:55:03 

    明良(あきら)って、明るい、良い
    良い名前だね

    るり子に母親の愛情が全くなかったとは思えないな
    もしかしたら、こんな自分から抜け出したいのかもしれないね

    +70

    -3

  • 623. 匿名 2015/06/11(木) 10:15:02 

    申し訳ないけど、堺さん主演のドラマの割にはイマイチだった。
    今回みたいな優しい役の堺さんも素敵だけど、ジョーカーみたいな役の堺さんの方が好きだな。

    +17

    -30

  • 624. 匿名 2015/06/11(木) 10:15:08 

    小夢ちゃんが池ちゃんに耳打ちしたお願いってなんだったのかな?って気になってる。
    ストーリーとは関係ない事なのかな(´・ω・`)

    それにしても人の心って脆いですね。
    みんな闇を抱えてる。
    何が「普通」なのかわからないですね。

    だから倫太郎は「個性」だと言っていたのかな。

    +64

    -1

  • 625. 匿名 2015/06/11(木) 10:24:28 

    倫太郎と明良の結婚ENDを望んでない人が意外にいる事にビックリ。
    抱き締めたシーンで凄くキュンとした私からしたら
    二人には一緒にいて幸せになってほしい。

    +64

    -28

  • 626. 匿名 2015/06/11(木) 10:31:25 

    倫太郎はお座敷で初めて夢乃を見た時から、女性として興味を持ってたよね。踊りに見惚れてる描写があったりその後のデートでもポーっとなってた。その後はずっと抑えてたから自覚してなかったかもだけど、ああ、2人は恋に「落ちた」んだと思ったよ。ずっと支えてくれてたとかそういう理屈じゃないんだよね。惹かれ合うって一瞬のことだから。だから私は2人がくっつくといいなと思う。

    +110

    -11

  • 627. 匿名 2015/06/11(木) 10:36:06 

    ユメノを追いかけて、エスカレーター前で、抱きしめて・・・
    カメラひいたアングルで、見つめてる3人頭が・・・

    内田さん、吉瀬さん、高橋さんの後ろ姿が似てて、びっくりした。

    +58

    -2

  • 628. 匿名 2015/06/11(木) 10:44:45 

    >578

    その理屈じゃないところがうまく描けていないというか、伝わってこない。

    +6

    -14

  • 629. 匿名 2015/06/11(木) 10:53:07 

    予告でヅラを取った池ちゃんを見て、自ら全てをさらけ出すことが出来た彼は、もう大丈夫なんだと思った。

    +121

    -2

  • 630. 匿名 2015/06/11(木) 10:53:50 

    登場人物結構みんな好き〜

    +25

    -3

  • 631. 匿名 2015/06/11(木) 10:59:07 

    ハッピーエンド楽しみにしてます!

    +8

    -5

  • 632. 匿名 2015/06/11(木) 11:06:45 

    メンヘラ万歳とか言われてるけど、好きでああなった訳ではないし、あきらにだって幸せになる権利はあるし、なって欲しい。
    予告でヤスケと三人で散歩しているの、良かったな。

    +140

    -6

  • 633. 匿名 2015/06/11(木) 11:09:24 

    あきらがワンピ着てるのなんて初めてだよね。
    可愛い♡

    +117

    -4

  • 634. 匿名 2015/06/11(木) 11:16:15 

    >628
    今まで出会ったことがないような夢乃に惹かれ
    母親と重ねてしまったら救うしかない

    +9

    -3

  • 635. 匿名 2015/06/11(木) 11:16:19 

    最後の3分はびっくりしたよねー。
    大どんでん返しみたいな。

    +39

    -1

  • 636. 匿名 2015/06/11(木) 11:17:41 

    倫太郎の告白に涙でちゃった
    夢乃さんとハッピーエンドになって欲しい

    +19

    -5

  • 637. 匿名 2015/06/11(木) 11:24:01 

    いやぁ、仕事とはいえ堺雅人本気で蒼井優に心乗り換えちゃいそうな勢いでしたよ。

    +63

    -12

  • 638. 匿名 2015/06/11(木) 11:34:57 

    でも、予告でプロポーズしちゃったら、フラグだよなあ
    夢乃といっしょになって欲しいけど

    +49

    -5

  • 639. 匿名 2015/06/11(木) 11:35:32 

    632の写真いい(T_T)皆幸せになってほしい

    +22

    -3

  • 640. 匿名 2015/06/11(木) 11:40:16 

    626
    そーなんだよな
    ずっと支えてるのと、理屈抜きで惹かれるのじゃ全然違うんだよね…
    水島切ない…
    でも、水島って、相手が倫太郎じゃなくても物分りが良過ぎて恋愛では損しそう…

    +90

    -2

  • 641. 匿名 2015/06/11(木) 11:44:05 

    これジワジワくるドラマだよね
    一見、押し寄せるマスコミとか記者会見なんか安っぽく見えたけど
    実際あんなもんだと思えてしまう
    堺雅人は誰が相手でもお似合いに見えるけど、蒼井優も同じく
    やっぱ演技力からの説得力なんだろうね

    +36

    -2

  • 642. 匿名 2015/06/11(木) 11:59:15 

    蒼井優は着物が似合う~
    もっと着てほしい

    +59

    -5

  • 643. 匿名 2015/06/11(木) 12:01:31  ID:gAZ56KriNs 

    もう絶対ハッピーエンドになってください!
    予告で期待させといて
    やっぱり結婚なしとか、がっかりも
    いいところだし、ここまできたら
    幸せになってほしいもん…

    +20

    -8

  • 644. 匿名 2015/06/11(木) 12:07:26 

    ここまで観たから、最後まで観るけど、惜しい感じはするよね。

    >その理屈じゃないところがうまく描けていない。

    脚本の中園ミホは、自立して世間と戦っている女性主人公の話を書くのが得意ってスタイルだから、
    今回のも、本当は、原作の夢乃の恋愛話を書きたかったんだと思うな。

    だから、夢乃の部分は、全体的によく描けてるけど、肝心の主人公の倫太郎がちょっと弱い。
    「夢乃の周囲のドロドロ感」と真逆で、「倫太郎の周囲の人間臭さ」がやたら薄いんだよね。
    基本は、料理作って、食べて、じゃさよなら~だけだからさ。

    倫太郎自身、人を愛した事がなさそうで、それに葛藤する部分もない。
    そうなっちゃうと、肝心の堺雅人の演技の見せ場がないよね。

    来週はようやく、見せ場が来て頑張れるんだろうけど、演じてる本人は、手探りのまま終わったんじゃないかな。

    +29

    -5

  • 645. 匿名 2015/06/11(木) 12:15:31 

    心療内科に通院中です。

    対面に座っていますが、先生の前には机とパソコンがあり、私が話す内容をその場でカタカタカタカタ入力しています。

    目が合うことも少なく、優しい言葉かけや笑顔で微笑みかけてくれることはほとんどありません。

    話をしてひと息ついたとき
    「…それじゃあ次はいつにしますか?」

    そう言われると、もう終わりかー。。と虚しい気持ちになるのですが、話を聞いてもらえるだけでも有難いと思い通い続けています。

    ドラマとはいえ、倫太郎先生に診てもらっている夢乃(あきら)さんが本当に本当に羨ましい。

    そして、幸せになって欲しいと願いながら見ています。






    +93

    -7

  • 646. 匿名 2015/06/11(木) 12:33:41 

    次回で、もう最終回なんだ。
    リアリティのない、恋愛ドラマになっちゃうのかなぁ。
    チラホラ出てくる箱庭は、どういう終わり方にするんだろう。
    箱庭は良いものだから、もっと全面に出して欲しかったなぁ。
    残念だなぁ。

    +24

    -5

  • 647. 匿名 2015/06/11(木) 12:35:23 

    見終わったー!!
    最後のシーンで泣いたあと、(水島も切ない)
    次回予告の
    「隠し事はしておりません!!」
    の衝撃が強すぎて、
    今 動揺してる。
    しかもプロポーズまで?!
    ひゃああああ
    動揺が止まらない!

    +21

    -3

  • 648. 匿名 2015/06/11(木) 12:38:21 

    「そのままのあなたで、充分愛される価値のある人です」
    だっけ?!

    泣いたー!
    私も言われたい…

    +36

    -3

  • 649. 匿名 2015/06/11(木) 12:40:43 

    624
    えっ?!
    普通にNo.1の芸者になりたい
    だと思ってたよ。

    +26

    -3

  • 650. 匿名 2015/06/11(木) 12:44:23 

    来週もう最終回なんだ
    好きなドラマは終わるの早く感じる…

    +19

    -1

  • 651. 匿名 2015/06/11(木) 12:47:40 

    毎週必ず見てたのに見逃したー!!ショックすぎる(´Д` )
    どっかで見れないかなT^T

    +7

    -3

  • 652. 匿名 2015/06/11(木) 12:49:46 

    651さん日テレ倫太郎のホームページで見れますよ〜
    オンデマンドで!

    +26

    -3

  • 653. 匿名 2015/06/11(木) 12:51:23 

    倫太郎の妹は何なんだ
    信じてりゅー!て

    +74

    -1

  • 654. 匿名 2015/06/11(木) 13:05:17 

    ちょいちょい夢乃が円様の娘予想あるけど、もしそうなら毒親がとっくに円様からお金ふんだくってそう…

    +109

    -5

  • 655. 匿名 2015/06/11(木) 13:10:51 

    蒼井優演技上手すぎ、最後の診察室を
    出て行く所、自分も一瞬好きになってしまった

    +161

    -8

  • 656. 匿名 2015/06/11(木) 13:11:43 

    妹の気持ちがどこ向きなのかよく伝わってこなかった
    お仏壇に向かってお念仏のように一本調子で「お兄ちゃんはアレしてくれたーコレしてくれたー」と語って、これは自分が嫌いな夢乃との写真について怒ってるって意味かなと見てたんだけど、一転「信じてルー」あら励ましてたってことなの?とすこし驚いてしまった

    +78

    -4

  • 657. 匿名 2015/06/11(木) 13:29:28 

    中園ミホって、なんか不幸エンド多いんだよな…死を持ってきたり
    それが心配

    良いドラマなんだから誰も死なせないでね!

    +50

    -3

  • 658. 匿名 2015/06/11(木) 13:31:08 

    記者会見のシーンでひのりんが話してる間に、表情であきらが出てきそうになったり夢乃が戸惑ったりしてるのが見ていてわかったよ
    演技うまいなあ

    +188

    -8

  • 659. 匿名 2015/06/11(木) 13:31:17 

    最後の最後で、夢乃って人格はなくてアキラの演技でした。

    …なんて結末だったら嫌だな。

    +8

    -28

  • 660. 匿名 2015/06/11(木) 13:37:43 

    654 そこを言わないところが闇の部分なんだよ。まだ円さまの事が好きって事もある.

    +23

    -5

  • 661. 匿名 2015/06/11(木) 13:52:30 

    芸者(水商売)が医者と結婚できて万々歳な話。
    ちょっと胸糞。

    +19

    -27

  • 662. 匿名 2015/06/11(木) 14:11:41 

    最後のシーン良かったなぁ。下手な役者がやれば、きっとなんてことないシーンになるところを、上手な役者さん同士だからこそ、あんなに素敵になるんだよね。
    ハッピーエンドになりますように!

    +105

    -5

  • 663. 匿名 2015/06/11(木) 14:13:29 

    300番台終盤から

    ヅラ⁇

    結婚ッ⁇

    ヅラぁー?

    けっこーーん!!

    づら(笑)

    結婚てー((((;゚Д゚)))))))

    …とエンドレスに続く、
    みんなのコメで
    大笑い♡♡

    +64

    -4

  • 664. 匿名 2015/06/11(木) 14:17:15 

    645さん、

    わかります。わたしも心療内科に通院していますが、PCに入力しながら淡々と現状を聞いているだけですよね。ちょっと専門外の事を話したら「私に言われても・・・・」みたいなことを言われてしまい、精神科医にもいろんな人が居るんだなと思いました。

    ヒノリンみたいにあんなに親身に話を聞いてくれる先生の方が稀なのかも。

    +65

    -2

  • 665. 匿名 2015/06/11(木) 14:34:42 

    ヒノリンみたいな医者の最終手段が結婚して一生一緒にいてあげる
    ってことになっちゃう事が残念だなあ。
    夢乃みたいな重度でしがらみ持ってたら
    医者にかかるくらいじゃ救えないってことに思えてしまう。
    個人的には夢乃は医者として救って、
    学生時代から見守ってくれた水島先生とうまくいって欲しかったな。
    やー、残念、残念。

    +169

    -14

  • 666. 匿名 2015/06/11(木) 14:45:50 

    夢乃と結婚して、大学病院を辞めて独立する。がいいエンディングだけど。
    夢乃がお母さん殺す。
    夢乃が自殺する。
    にはなりませんように…
    ◯◯妻の脚本家ならそうなりそうだけどね。

    +78

    -8

  • 667. 匿名 2015/06/11(木) 14:51:59 

    倫太郎の母のことを悪く言ったときに、
    あたし今地雷踏んだんだけど。
    ってユメノが言ってたけど、
    確か、倫太郎が母のことを言ったのって
    海辺で、アキラにですよね?
    あれ?記憶あるの?

    +8

    -19

  • 668. 匿名 2015/06/11(木) 15:27:10 

    667
    確か夢乃の方はアキラと記憶を共有できたような気が。。。

    +46

    -2

  • 669. 匿名 2015/06/11(木) 15:28:57 

    最後の診察室で、アキラが髪を下ろしてたけど、着物はやっぱり結い上げたほうが絶対にいい。

    +72

    -4

  • 670. 匿名 2015/06/11(木) 15:40:03 

    素朴な疑問だけど、
    夢乃レベルの糖質って、
    治療で治る事ってあるのかな?

    +1

    -21

  • 671. 匿名 2015/06/11(木) 15:54:48 

    みんな水島を応援してるんだね。

    彼女でもないのにカギ持ってて勝手に入ってくるし、何にでにも口だしてくるし、

    もし自分の彼氏にあんな幼なじみがいたらこっちが辛いなぁ。

    +82

    -15

  • 672. 匿名 2015/06/11(木) 16:26:11 

    あんな急患にいちいち対応する精神科とかあんの?
    夢乃はVIP待遇なの?
    ああでも夢乃ほっとけないな~
    あんなメンヘラいたら男は翻弄されるだろな~

    +26

    -7

  • 673. 匿名 2015/06/11(木) 16:49:12 

    倫太郎先生はドMだね!

    +27

    -1

  • 674. 匿名 2015/06/11(木) 16:53:16 

    666
    ◯◯妻の脚本家なら、最終回に唐突に登場した夢乃の昔の客に刺される、あたりだと思います

    +26

    -3

  • 675. 匿名 2015/06/11(木) 17:00:11 

    蒼井優ちゃんの華奢なとこ羨ましい~
    下世話な話だけど堺さんが菅野ちゃんと結婚してなかったらお芝居を通して優ちゃんに惹かれるだろうなと思っちゃった

    +116

    -12

  • 676. 匿名 2015/06/11(木) 17:03:44 

    645に書き込みした者です。

    664さん 、
    共感してもらえてすごく嬉しいです。

    辛いから病院に行ってるのに、先生の素っ気ない姿に凹み更に心が辛くなり…
    私は何をやってるんだろう( ; ; )何を期待してるんだろう?と情けないです。

    稀だとわかっていても、ドラマだから成立する笑顔と優しさなのかもしれないけれど、いつかあんな素敵な先生に出会いたいですよね。

    そして、お互い早く本来の自分を取り戻したいですね。

    ドラマの続編、切に切に願います‼︎






    +16

    -4

  • 677. 匿名 2015/06/11(木) 17:15:34 

    ひのりんと夢乃の展開にうるうるきてたのに…
    予告で思わず叫んでしまったよ、
    「池さーーーんっっ!!!笑」
    そんな私は密かに池さんファンでした〃
    毎週、池さんの登場が楽しみ。

    +51

    -3

  • 678. 匿名 2015/06/11(木) 17:25:23 

    病室で、さようならって
    夢乃が言った時、死ぬのかと思って
    母親と重ねたのかもしれない。
    それを止めるために一緒になる
    覚悟をしたのかなと思ってしまった

    ハッピーエンドが良い!

    最後の抱擁シーン
    キュンとしたー!

    +85

    -3

  • 679. 匿名 2015/06/11(木) 17:28:56 

    倫太郎まだ壊れるとこまでいってないから
    最終回でとことんまで落ちるのかな?
    このドラマ好きなんだけど、どの患者さんも順調に行き過ぎててちょっとなぁと思う部分あるから
    夢乃で倫太郎が理想だけでは上手くいかない部分を描いて欲しいかな。
    そしたら完全ハッピーエンドではなくなるけど、幸せに暮らしましたとさ…っていうのもなんか違う気がして。
    精神病を治すことはそう簡単ではなくて、でも前に進んで行かなくちゃいけないっていうのだったらいいなぁ。

    +23

    -2

  • 680. 匿名 2015/06/11(木) 18:01:26 

    この前の弥助を探して走り回るシーンから思ってるんだけど、吉瀬美智子妊娠してる?
    白衣の時はわからないんだけど、私服シーンだとおなかが丸く出ているんだよね。他は痩せているから太ったわけじゃないのに。

    +4

    -12

  • 681. 匿名 2015/06/11(木) 18:10:49 

    夢乃と倫太郎は似た者同士で、
    倫太郎が抱える心の闇から救い出すのは彼女しかいなかったんだと思う。
    運命的な出会いというか互いに無くてなならない存在なんだろうけど
    最後は結婚まで至らず夢乃は芸者を選び、それぞれ別の道で生きることを選択しそうな気もする・・・。
    ま、このドラマは治療の方が興味深いから恋愛事情は曖昧に終わってもかまわないけどね。

    +20

    -5

  • 682. 匿名 2015/06/11(木) 18:38:15 

    656
    そりゃぁ酒井若菜も震えてえずくわな

    +6

    -1

  • 683. 匿名 2015/06/11(木) 19:04:55 

    予告にプロポーズを入れてくるって事は、結婚はしないフラグかな。あくまでも医者と患者に徹して欲しいよ。
    ヒノリンは夢乃に救えなかった母親を重ねているし、夢乃はヒノリンに依存しているし二人がくっついても共依存にしかならないと思う。それに本当に結婚となったら、あのブラコンの妹が絶対に大反対しそう。百合子を姉のように慕って早くくっついて欲しそうなのに、大好きなお兄ちゃんをスキャンダルまみれにした憎き芸者と結婚なんてしたら、一生小姑としていびり倒すんじゃないの?

    +39

    -3

  • 684. 匿名 2015/06/11(木) 19:12:32 

    妹、やっぱり病んでるよね。
    最終回、倫太郎か夢乃を刺したりしそうで怖い。

    +16

    -4

  • 685. 匿名 2015/06/11(木) 19:31:05 

    664さん、676さん

    横入りすみません。大学で心理学を勉強している者です。今、現役精神科医の方の授業を受けているのですが先生曰わく、患者さんが多すぎてそういった対応になるそうです。2、3時間待たされてるのに診察時間は20分くらいなのはすべての患者のお話を聞くためで、限られた時間で診察をするために、どうしても一方的に聞くだけになってしまうそうです。

    もしそれがお辛いようでしたら、またはヒノリンみたいな対応がよろしいのでしたら、臨床心理士のカウンセリングを受けることをおすすめします。

    長文失礼しました。

    +40

    -5

  • 686. 匿名 2015/06/11(木) 19:37:21 

    皆がそれぞれ光るこのドラマで、妹役の酒井若菜だけがざんねん…

    +52

    -3

  • 687. 匿名 2015/06/11(木) 20:06:38 

    円さまが怒鳴ってるとこ見たら『あしたの喜多善男』思い出した。

    +9

    -1

  • 688. 匿名 2015/06/11(木) 20:13:48 

    精神科医に通院されている方も観ていることを考えたら
    最後はヒノリンとユメノの穏やかなハッピーエンドがいいです

    2人が和やかに並んで居るだげで嬉しいです

    +24

    -4

  • 689. 匿名 2015/06/11(木) 20:14:28 

    682
    酒井若菜の演技力の無さが原因だと思う
    兄弟の思い出をしみじみ語ってからのお兄ちゃん信じてる、だから普通に出来てればそこそこいいシーンだった

    +28

    -5

  • 690. 匿名 2015/06/11(木) 20:25:58 

    みんなヒノがマスコミに追いかけられすぎて違和感、て言ってるけどそもそもこのドラマ一話から病院までマスコミが追いかけてくるほど人気の精神科医ってところからスタートしたよね?

    +37

    -2

  • 691. 匿名 2015/06/11(木) 20:33:27 

    先週だったかな・・
    池ちゃんが『日野先生のお茶飲みたい・・』
    って、言ってたのが可愛かったな。

    +70

    -2

  • 692. 匿名 2015/06/11(木) 21:25:11 

    最後の池ちゃんが最高すぎて。笑
    来週はメインの二人より池ちゃんの行く末が楽しみだ\(^o^)/

    +8

    -2

  • 693. 匿名 2015/06/11(木) 21:38:29 

    675
    私も思ってました!
    堺さん才能にホレるタイプだから蒼井優ちゃんのこと好きになっちゃわないかな??って

    +15

    -6

  • 694. 匿名 2015/06/11(木) 22:34:20 

    来週最終回なんて、はやすぎ!!

    +6

    -1

  • 695. 匿名 2015/06/11(木) 23:05:08 

    675 693
    そして相手は、共演者を次々と手玉に取るタイプ、、

    +12

    -5

  • 696. 匿名 2015/06/12(金) 06:03:36 

    精神科医を辞めて、一番なりたかったコメディアンになるのかな。あきらを笑顔にする専属の。

    +6

    -4

  • 697. 匿名 2015/06/12(金) 08:59:10 

    685さん
    ありがとうございます>_<

    私が通院中のところは大きな病院ではないのですが、最近待合室にいる患者さんが増えた気がしていました。

    少なからずドラマの影響もあって、今まで抱えていた心の闇を吐き出したい!なんとかしたい!と行動に移す人が増えたのかもしれませんね。

    カタカタカタカタ鳴り響くキーボードの音を聞いていると、私は先生の研究材料なのかな、、と悲しい気持ちが湧きあがり、口には出せなかったのですが涙したこともありました。

    でも、こうして先生側の立場での気持ちを聞くことができて、先生に対して偏見をもってしまった自分を反省しました。

    ヒノリンを求めるなら臨床心理士の先生ですね、わかりました!今の病院で心理士さんのカウンセリングを受けられかどうか、確認してみます。

    このスレを読まれているみなさん、
    ドラマ Dr.倫太郎のスレなのに、個人的なことをずらずらと書いてしまい、すみませんでした。






    +11

    -8

  • 698. 匿名 2015/06/12(金) 10:19:23 

    設定上、日野先生はTV番組にも度々出演され、本もベストセラーになっている有名精神科医です。西川先生(女性ですが)、高須先生クラスの有名人という事でしょう

    その高名な精神科医が、医者という立場を利用して、診察した売れっ子芸妓である患者に関係を強要し
    、その結果ショックを受け、解離性人格障害を引き起こしてしまった、というストーリーを母親はでっち上げたいわけです
    さしずめ雑誌の見出しは「有名精神科医の呆れた所業!患者として訪れた売れっ子芸者に関係を強要、解離性人格障害を引き起こす!!」というところでしょうか?
    マスコミが騒いでもそれほど違和感はありませんでしたが、いかがでしょうか?





    +18

    -3

  • 699. 匿名 2015/06/12(金) 10:31:20 

    しかし、まあ、倫太郎も含めた先生方並びに殆どの出演者が病んでいるか、大きな心の傷を抱えていましたね
    ドラマの大きなテーマの一つは、倫太郎が自分自身も含めてその傷ついた皆の心を治療したり癒したりしていくというものだったんですね

    最終回では母親(ギャンブル依存症。共依存関係)と理事長(急性ストレス障害だそうです)も倫太郎の治療で再生するのかしら?

    でも、美佐様の予想と同じく、夢乃=あきらと倫太郎は結婚しない気がするな~
    結婚したら精神科医はやめなきゃいけないだろうしね~

    +2

    -2

  • 700. 匿名 2015/06/12(金) 19:15:53 

    水嶋は蓮見先生とくっつきそう

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2015/06/13(土) 01:25:59 

    このままハッピーエンドで終わるのかな?
    ゆめの死亡とかはマジでやめて欲しい

    +0

    -2

  • 702. 匿名 2015/06/13(土) 15:12:43 

    697さん

    685です。見てくださっていてよかった!
    少しずつ良い方向に向かっていくことを願っています。

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2015/06/13(土) 23:53:30 

    これが学園もので先生と生徒なら萌えたのにな

    精神科医と患者って。

    精神科に行かずに悶え苦しんでる人間には羨まし過ぎる展開だわ

    +1

    -5

  • 704. 匿名 2015/06/16(火) 17:14:08 

    妹の信じてるぅー!にびっくりした

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2015/06/17(水) 20:08:15 

    オンデマンドで見た!あきらは親からも愛されなかったから、自分を信じてくれる日野先生が好きになるけど、それは親への愛情みたいなもので恋愛じゃない気がする。
    ちなみに原作だと水島先生とも良い感じになりつつ夢乃にプロポーズしていて日野先生アホかって思うよ

    +0

    -1

  • 706. 匿名 2015/06/17(水) 22:05:15 

    今日のトピ立たないのかな…

    +2

    -0

  • 707. て 2015/06/17(水) 23:17:21 

    結婚するのかと思ったが……
    夢乃の気持ちも解る。
    精神科医としての日野先生が好きだったのかと…
    患者を愛する精神科医は受け入れられないと…

    患者に愛される医師でいたいと思う医師が今の大学病院に何人いるだろうか?と思った。

    皆、それぞれハッピーエンドで良かった。
    遠藤憲一が痩せたなあと心配。

    お墓の前のプロポーズを見て実際もこんな風にしたのかなと思った。
    弥助が可愛いかった。

    ヒノリンは水島に見守られて医師を続けて行くのだろう。

    色々考えさせられ自分の生き方にも参考になる良いドラマであった。完






    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。