ガールズちゃんねる

一生彼氏ができないかも

419コメント2022/04/07(木) 11:24

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:02 

    主は生まれてから一度も彼氏ができたことがありません。そしてジャニオタなので、グッズ集めやライブにもよく行きます。
    やはりこのままでは一生彼氏ができないのではないかと不安になってきました。
    同じような方お話ししませんか?
    一生彼氏ができないかも

    +106

    -51

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:34 

    >>1
    主は何歳なの?

    +150

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:38 

    私も無理そう(⌒-⌒; )

    +154

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:42 

    いじめられたトラウマで男が苦手 
    兄弟全員独身です3人とも
    もう独身家系なのかも

    +251

    -7

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:43 

    できないって思ってたら、できないんじゃない?

    +126

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:46 

    一生独身貫こうぜ😊

    +130

    -7

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:52 

    ヒント マッチングアプリ

    +50

    -34

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 10:44:53 

    ジャニーズ好きの男か趣味に寛容な男を探す

    +95

    -7

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:03 

    ジャニーズがいるから良いじゃない

    +229

    -8

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:20 

    >>1
    いつか京本大我みたいな彼氏ができるよ

    +16

    -35

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:25 

    なんだかんだ
    ジャニオタは自己肯定感低いブスの宝庫だよね(自虐

    +198

    -28

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:35 

    まあいいじゃん

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:36 

    >>1

    わたしもです…ジャニーズファンとかではありませんが、男性が怖くて、今後が不安。
    ずっと独りっきりなのかな…

    +120

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:43 

    できた途端周りを見下すタイプだ

    +86

    -30

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:44 

    女は99%彼氏できるから心配すんなよ

    +55

    -50

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:45 

    ジャニオタやめてみる。

    +34

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:50 

    こんな可愛いキャラじゃないだろw

    +128

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 10:45:51 

    推しがいるならいいじゃない

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:00 

    出来ないと思ってたけど出来たよ!サヨナラしたけど!
    私みたいな人間と仲良くしてくれて本当にありがたい存在だった!

    +61

    -5

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:02 

    >>1
    いらすとやなりに美人の子と普通の人を書き分けてるよね
    一生彼氏ができないかも

    +112

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:08 

    自分は彼氏作りたいけど推しに彼女出来たら発狂するのかな

    +10

    -6

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:11 

    私も無理そう
    理想高すぎるから

    +82

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:15 

    趣味で充実してるなら別に彼氏なんてできなくてもいいんじゃない?
    結婚して子供生まれたりしたら気軽にライブ行ったりできなくなるし。

    心配してもしなくてもできるときはできるし、できないときはできないから特に考えなくていいと思う。

    +150

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:32 

    >>1
    本気で彼氏が欲しいなら、男は視覚重視という事を理解すべし。

    +79

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:34 

    自分はたいした事ないのに理想高すぎるから一生できないかもしれない

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:35 

    何歳?若いなら可能性あるかもよ?

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 10:46:43 

    レズに走る

    +6

    -25

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:03 

    好きなアーティストが同じだと、そこで出会いがあったりもするけどジャニーズだと男性ファンはあんまりいないのかな?

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:15 

    レンタル彼氏でも利用してみたら?彼氏ってどんなものなのか経験してみたらどうかな。

    +37

    -6

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:16 

    26歳です
    最近矯正したりやっと長年のコンプレックスを解消できて自分に少しは自信を持てたけど自己肯定感は低いままだしどうしたらいいのか分からない

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:27 

    >>1
    別世界の男に入れあげてないで自分を磨いたら
    彼氏欲しいなら現実見ないとヤバいと思う

    +57

    -11

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:28 

    >>17
    自己評価高くていいじゃないww

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:37 

    >>15
    確かに恋愛に関しては男よりハードルは低いと思う。
    自然の摂理的に仕方ないことだけど。

    その代わり、彼氏ができないってよっぽど何かあると思われやすい。

    +88

    -6

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:39 

    見た目が良ければ向こうからくるけど、ブスは積極的に動かないとダメだよね

    +26

    -4

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:51 

    >>10
    京本政樹の息子なんだね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 10:47:52 

    私の事か

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:05 

    理想と現実を分けて考えてみるとか?
    ジャニオタでも彼氏いる子はいるよね

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:10 

    経験人数は10人だけど彼氏できたことない。
    付き合ってると思ったらただのセフレだったりワンナイトだったりそんなのばっかり

    +26

    -20

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:22 

    >>1
    恋はしてるんですか?
    男の人にあまり興味ないのに無理して彼氏作っても推し活の邪魔になるだけかもw

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:25 

    >>27
    そっちの方が難しいよ
    脳チンの方がよっぽど簡単

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:27 

    >>26
    モテない人ほど若さの武器があるうちに行動起こせと言われてるよね

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:35 

    何オタだろうと関係ないよ
    欲しいなら行動したらいい。出来るよ。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:47 

    >>2
    40歳です

    +21

    -58

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 10:48:59 

    どうせまだ若いんでしょ?

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 10:49:08 

    彼氏いない歴=年齢のアラフォー
    こんな年になると一生独身かもと思う。

    +119

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 10:49:26 

    私みたいに二股やセフレやワンナイトしてきた人間よりはいいんじゃないかな?笑

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 10:49:27 

    >>1
    ジャニーズはトキメキくれたり目の保養になってもあなたの人生を保障しません
    別次元の男に貢いでないで現実見なさい

    +107

    -7

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 10:49:40 

    >>29
    デート代とか全部自分が支払うんでしょ?なんか虚しくなりそう

    +56

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 10:49:54 

    >>1
    ジャニヲタでも彼氏いる子はいるでしょ
    見た目に気は使ってる?

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 10:50:02 

    >>43
    彼氏が欲しいの?婚活ではなく?

    +52

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 10:50:20 

    >>43
    あっ…

    +75

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 10:50:30 

    私も一生出来ないと思ってたけど、同じ趣味の人とネットで知り合って告白されたから付き合ってるよ
    これも縁だからねぇ

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 10:50:53 

    >>43
    40歳か…正直ちょっと厳しいかも
    年上でも問題ないなら妥協すればできると思うけど

    +123

    -5

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:00 

    ジャニオタでも結婚してる人いるよ
    ジャニーズのせいじゃなくて自分のせいじゃないか?

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:01 

    >>46
    後悔してない?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:06 

    >>1
    かわいそう…

    +10

    -10

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:14 

    DV元彼がトラウマでもう恋愛したくないのに周りがいい人はいないのか結婚出産しないとお先真っ暗だぞって脅してくるのが嫌
    1人でも食いっぱぐれない職ではあるけど歳とってから無理にでも結婚すればよかったと後悔するんじゃないかって怖い

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:21 

    美人ならできるよ!やりたいことやった方がいい

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:23 

    まず好きな人はいるのかな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:26 

    >>43
    ほんと?学生か20代かと思った....
    40の割にあんま焦ってないから......

    +114

    -5

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:29 

    >>20
    分かる
    しかしこの子も可愛いし地顔が整っている
    意外とカラコンとかマツエクとかフル装備の化粧させてお洒落させたら>>1になる。

    +46

    -4

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:47 

    >>43
    若っ!まだ全然ジャニ系イケメンを狙える年齢だよ!

    +10

    -29

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 10:51:54 

    案外アラサーになったら
    ぽっとできるもんよ

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 10:52:00 

    >>29
    レンタル彼氏なんてホストと一緒でただの金が全ての接客なんだから彼氏とは全然違う。
    それを勘違いしてハマったら彼氏作るどころか地獄が待ってるよ

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 10:52:01 

    >>27
    レズの方が見た目のハードル高そう!

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 10:52:02 

    ジャニオタで結婚してる子と彼氏いるけどなかなか結婚しない子と彼氏出来ない子を知ってるけど、オタクって関係あるのかなー。

    結婚した子は私と一緒に婚活頑張ったよ。そりゃもう半泣きで頑張ったよ。そんでイケメンのイクメンと結婚して幸せそうだよ。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 10:52:24 

    出会いの場がほんとになくなってきたよね。

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 10:52:30 

    ジャニーズファンのままでもいいけど、現実社会での自分の恋愛にジャニーズ的な顔面偏差値とか振舞いを求めなければいいんじゃない?そうすれば彼氏ができる可能性はある。

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 10:52:36 

    >>1
    トピ画は主が貼ったんだ
    自分は非モテだけど
    ブ○じゃないよってアピールかな

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 10:53:15 

    >>43
    本当に主なら別にそのままジャニオタでよくない?

    +82

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 10:53:19 

    >>1
    ジャニオタだとイケメンにしかときめかないメンクイになっちゃいそうでこわいね💦
    リアル彼はジャニーズとは反対の優しい熊さんみたいな人を好きになると別物として考えやすくていいよ〜

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 10:53:39 

    彼氏が出来ないのはオタクのせいではないと思う。
    作ろうと思えば出会える場に行ったり行動すればいいし、それをしないのは今の現状で満足してるからじゃない?

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 10:53:48 

    >>1
    同じくジャニオタの友達で彼氏いたとこ見たことない子が居るけど
    結婚したいって自分磨き初めてそれでも彼氏できない
    なぜならしぬほど理想が高いから。
    妥協は一切無し。
    めちゃ女子力高いよ
    そのうち理想の人をGETするんだろうなーって思ってる

    +11

    -6

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:01 

    >>43
    40才で
    このトピ画をチョイスするとは...

    +54

    -4

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:15 

    ディープなオタクでもアニオタなら結構似た者同士で結婚するケース多いけどジャニオタか
    彼女の趣味が一切気にならない寛大な人がいるといいけどね

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:29 

    彼氏できない人って受け身が多いと思うよ

    +36

    -6

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:38 

    >>23
    まぁ、主さんは40だから子供はちょっと……

    +18

    -13

  • 78. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:39 

    >>15
    恋愛に関しては明らかに女性が売り手市場だよね
    上げ膳据え膳でも男からアプローチされやすいし一生彼氏いないのは中々希少だと思う

    +43

    -3

  • 79. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:40 

    >>43
    本当に主ですか?
    だとしたら、40であの文とあの画像のチョイスは…。

    +71

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/22(火) 10:54:54 

    >>43
    もう 手遅れかも....

    +31

    -5

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 10:55:09 

    >>30
    見た目に関してなら周囲の人に褒めてもらうと自己肯定感上がるよね。彼氏ができれば後から勝手に上がりそう。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/22(火) 10:55:12 

    >>69
    40歳だよ?

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2022/03/22(火) 10:55:24 

    >>30
    動かないと出会えないのはそうなんだけど、彼氏作りたい!ってガツガツしてる時より、もういいやーって時に彼氏できたよ。友達もそのパターンだった。

    +19

    -3

  • 84. 匿名 2022/03/22(火) 10:55:43 

    男なんてやる事しか考えてないから、彼氏なんて作らんでも良いと思う。

    +8

    -12

  • 85. 匿名 2022/03/22(火) 10:56:56 

    >>45
    実際アラフォーに声かける男性って婚活でも少ないしね
    自分からよほど動かないと無理かも

    +16

    -4

  • 86. 匿名 2022/03/22(火) 10:57:08 

    私も35にしてまだまともに出来た事ないけど、500人の男の人と会ったことあるわけでもなし、
    自分の受身にも原因があるから出来ないとは決め付けてないよ~。
    結婚は考えてないけど一緒にアウトドア出来る彼氏欲しいから、それなり自信持てるように今は見た目磨いてる。夏からどっか集まりに参加してみる。
    隙が大事っていうけど壁を築くととにかくあかんと気づいたから、数あたって男慣れするしかないと学習した。

    +43

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/22(火) 10:57:12 

    >>43
    ワンナイトでいいからやってきた方がいいかも。
    真面目な独身の子はバージンだからか、余計消極的になりがち。
    奔放な40代はなんだかんだ独身でも彼氏は捕まえてくるから、違いは性の奔放さだと思う。

    +19

    -24

  • 88. 匿名 2022/03/22(火) 10:57:18 

    >>1
    高望みしてない?

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/22(火) 10:57:22 

    >>82
    色々察するものがあるね

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/22(火) 10:57:29 

    >>47
    もう主さんは40だし、趣味や娯楽がない人生なんて苦行じゃん。できるかどうか分からん彼氏のために、自己投資してもなぁ……。

    +27

    -4

  • 91. 匿名 2022/03/22(火) 10:57:56 

    ほしいって気持ちがあるなら、あとは行動するだけ

    傷つかないとか嘘は言わない
    行動すると傷つくが、それ前提で当たって砕け続けてたら、彼氏できると思うよ

    趣味の時間とりつつ、行動の時間も少し増やしたらどうだろう

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/22(火) 10:58:05 

    >>43
    40歳で結婚しようと思えば出来るけど、結婚相手とジャニーズを脳内でキッチリ分けて、強固で期待という名の蟻の子一匹も通さない鉄壁をちゃんと作らないとだね。
    じゃないと年下にふわふわしてヤベー事になるよ。

    +47

    -4

  • 93. 匿名 2022/03/22(火) 10:58:10 

    >>1
    妹と同じ。ジャニーズのコンサートに一緒に行ってくれるような男の子が妹のこと好きになってくれないかな~とか思ってるんだけどなかなか。
    独りで生きていけるだけの稼ぎがあるんだったら別に好きにしたら?って感じだけど、そうじゃないから将来どうすんだ?って少し心配してる。口にしたことはないけど。

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2022/03/22(火) 10:58:23 

    >>9
    自分が60代になっても20代30代のジャニーズにときめけるのか謎

    +22

    -4

  • 95. 匿名 2022/03/22(火) 10:58:23 

    ガーシーに頼んでジャニと繋げてもらうってのはどう?

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:08 

    >>66
    オタクというより行動力の差だと思う
    よほど金使ったりアウトローな趣味でもないなら障壁にならない気がする

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:16 

    ガル男が立てた釣りトピ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:19 

    >>10
    そんな軽はずみなこと言って!!


    主がジェシー派だったらどうすんのよ!!

    +71

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:47 

    >>93
    ちなみに、妹さんは一人で生きていける収入はある?

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:48 

    私の周りのジャニヲタは彼氏できてたし結婚もしたよ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:50 

    >>1
    オタク開示して探してたら同じオタク気質の人でいい人見つかるかも!昔はオタクって言うと見た目から…な人多かったけど最近はダサい見た目のオタク減ってきてるから、、
    マイナスポイントをむしろ開示しプラスに(同じ何かのオタク気質で趣味が近い人を探す)変えて、探す方が楽しくていい人見つかりそう!
    隠さないこと、その方が気楽で楽しいし見つかるよ!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/22(火) 10:59:59 

    >>45
    スナックとかね居酒屋スナックいってみて!
    簡単に良い人出来るよ
    大体ママがママがどうにかしてくれる
    奥手な公務員とかたくさんいるよ

    +9

    -9

  • 103. 匿名 2022/03/22(火) 11:00:03 

    >>83
    それ妊活とかでもよく聞くけど
    結果それでたまたまうまくいった人の話でしかないんだよな。
    確実に歳は取るわけだし
    何もせず本当に諦める年齢になった時に結果出てなかったら
    もっとガツガツ頑張れば良かったって絶対思う。

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/22(火) 11:00:17 

    若い時普通に恋愛楽しんで今はもう一生しなくていいと思うけど
    1度恋愛してない場合は未練あるかもね・・・
    私はもうそういうの必要ない40歳

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/22(火) 11:00:48 

    >>10
    佐久間なんとかでいいよ

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/22(火) 11:01:07 

    >>11
    宝庫って言ってる時点で自虐になってないよ。
    他人まで巻き込んでブスにしなさんな。

    +52

    -9

  • 107. 匿名 2022/03/22(火) 11:01:16 

    私男性と話すのが苦手で28年居た事ない

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:04 

    >>67
    大学生が婚活市場にやってくる時代だしね
    コロナは出会いの場を完全に奪ったよね。飲み会や二次会全然やらなくなったもん

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:04 

    元職場のお局は40代EXILEのおっかけ実家暮らし毎日ママのお弁当持ってきてたけど、同期の方がたぶんあの人学生の頃から知ってるけど彼氏いたことないよって言ってた。
    見た目は綺麗で気を遣ってる感じだけど、多分もう無理そう。理想も高いし。

    +8

    -4

  • 110. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:07 

    >>1
    ひろゆきまとめ、参考になれば。
    【ひろゆき】当てはまったら要注意?!結婚できない人の特徴6選【切り抜き/結婚/独身】 - YouTube
    【ひろゆき】当てはまったら要注意?!結婚できない人の特徴6選【切り抜き/結婚/独身】 - YouTubewww.youtube.com

    目次00:00 20代で●●したことない人02:35 年収●●万円以下男性は結婚対象外04:05 生活力がない人06:28 ●●系の人07:36 理想が高すぎる人09:30 結婚できない人は2種類いる当チャンネルはひろゆきさんの放送を、ジャンル毎にまとめて毎日発信しています。動画が良け...

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:10 

    同感です。
    いじめられたことがきっかけでジャニーズに逃げてきていない歴=年齢で今年に26になります。
    実際に好きになる人はチー牛ぽい感じなんだけど、好きな人はすぐに出来て連絡先を交換しても空回って続かないの繰り返し。
    どうしたら良いかわからなくてしんどいです。

    +8

    -4

  • 112. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:14 

    >>94
    ときめきというよりは可愛いになるのかな?
    自分が孫がいる60歳になった時に、ケンティーにお姫さまと言われてもさすがにキュンとしはしない気がする。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:20 

    40ならもう彼氏というより旦那が見つからないって言い方の方が腑に落ちる。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/22(火) 11:02:35 

    >>11
    でも白石麻衣もジャニオタだし…

    +23

    -8

  • 115. 匿名 2022/03/22(火) 11:03:35 

    >>43
    このまま妖精を目指せばいいよ

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/22(火) 11:03:36 

    >>96
    行動力ってほんとそうかも。
    私2次元オタク時代は推しが尊すぎて現実の男性に興味無しだったんだけど、筋トレに嵌った今、
    彼氏とジムデートしたい、キャンプ行きたい、山登りたい!という欲求から一気に行動力爆増したw
    オタク気質なら女一人じゃちょっと厳しい趣味にハマってみるのもありかと思う。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/22(火) 11:03:37 

    >>94
    主さんは40の今でもときめきがあるんだから、あと20年は確実にいけるんじゃない?80歳になっても、純烈にきゃーきゃー言ってるお婆さん方もいるんだしさ。

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2022/03/22(火) 11:04:16 

    34歳。もう諦めてる。
    男が怒ったら怖いし、自分がブスでスタイルも悪いからさらに酷い態度とられるし。
    人が生まれて軽く2000年以上経つのに何でいまだに私みたいなのが生まれてしまうんだろう。
    生き物として淘汰されてもいいよね?

    +51

    -3

  • 119. 匿名 2022/03/22(火) 11:04:23 

    >>99
    生きていける収入がないから心配してるのよ。
    税金とか保険とか、そういう知識も疎い。お察しのとおり実家暮らし。
    両親がいなくなった時が怖いよ…

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/22(火) 11:04:32 

    >>1
    趣味に打ち込んで幸せならそれでいい
    彼氏欲しいと思うなら40代なら努力しないと無理
    努力っていうのは見た目だけじゃなくてね

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/22(火) 11:05:11 

    >>90
    え?40なの?
    うーん、、まぁたしかに厳しいかもしれんけど身綺麗にしたり行動に移して損はないと思うけどな
    やってみなけりゃ何も変わらんやん

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/22(火) 11:06:24 

    貯金もないって言ってた人かな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/22(火) 11:06:44 

    >>1
    妹がそんな感じでした。スポーツ観戦に誘ったりしてたら、スポーツ選手に目覚めて人が変わった。スポーツマンの彼氏もできたよ。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/22(火) 11:07:06 

    >>119
    あ、ごめん。収入がないって書いてたね。見落としてた。
    今から、両親を焚き付けるしかないかもなぁ。自立が無理なら見合い結婚でも……。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2022/03/22(火) 11:07:24 

    >>1
    こういう雰囲気じゃない?
    一生彼氏ができないかも

    +21

    -7

  • 126. 匿名 2022/03/22(火) 11:07:37 

    >>1
    ちなみにデートやキスの経験もなし?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/22(火) 11:09:40 

    ジャニオタ関係なくない?釣りトピ?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/22(火) 11:10:27 

    >>11
    日本国内の経済活性化になるから健全な活動ですよ
    日本円をせっせと外国に流してるオタとは比べ物にならないですよ

    +33

    -6

  • 129. 匿名 2022/03/22(火) 11:10:49 

    >>125
    それ私だけど彼氏いる

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/22(火) 11:11:16 

    >>1
    2行目の情報必要なくない?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/22(火) 11:11:57 

    大原櫻子を太らせたようなジャニオタいるけど、他のクラスの男にキャーキャー言ってて付き合ったり別れたり繰り返してる。お手本に一般人の男の子をキャーキャー言ってジャニーズ扱いするといいかも!

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/22(火) 11:12:13 

    ジャニオタはジャニーズと付き合いたい?
    付き合いたくない?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/22(火) 11:12:19 

    >>87
    30代半ばまで彼氏がいなかったけど処女卒業は若い頃って知り合いは、好きな人出来ても毎回セフレor都合のいい女、やっと彼氏出来たって喜んでたら既婚者に騙されてたわ…
    アラフォーで歴代彼氏2人、どちらも既婚者に騙されてたらしい

    男性とのコミュニケーションのとり方を知らないのにセックスだけすると結構危険だなと思った

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/22(火) 11:12:32 

    私30歳
    街コンとかアプリで何回も会うまでは行くんだけど不眠が続いて途中で疲れて切ってしまう
    切ったとたんに不眠から解放されるから恋愛向いてないのかなって最近思ってる

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/22(火) 11:13:00 

    >>103
    それは言える。
    待ってて出逢える人と
    必死に探して出逢えた私のタイプと分かれる。
    探さなきゃ今でも…と思うとゾッとする。
    あの時行かなきゃ夫には絶対出逢えてないから、こんなに価値観似てて話尽きなくて、穏やかで優しくて、尊敬できて大好きな人は婚活しなきゃ私は出逢えなかった。普通に生活してたら、私の生活圏内にはいない人だったから。

    30近くまで出逢えてないなら、結婚本当にしたいなら、いつかと言わず今すぐ婚活した方がいいって私は言う…。

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/22(火) 11:13:15 

    >>125
    私はまんまこれで彼氏いない歴年齢だわw

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/22(火) 11:15:13 

    >>102
    そんなんバツあり40女の最後の砦やん

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/22(火) 11:15:59 

    趣味に生きるのも人生じゃん。
    結婚や彼氏が醍醐味なわけじゃない。

    と、思うしかない。
    本当に40歳なら。

    逆に焦ってる姿は痛々しい。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/22(火) 11:16:24 

    >>9
    私の友達もアラフォー独身ジャニオタ彼氏なしたくさんいるけど、
    仕事してジャニーズ楽しんいて彼氏いる人より充実しているけどな。
    人それぞれだし彼氏できなくてもいたことがなくても良いと思うけどな。

    +27

    -5

  • 140. 匿名 2022/03/22(火) 11:16:38 

    >>1
    全く同じ状況の友達は結婚したよ。
    婚活なりマッチングなり、とにかく行動だよね!

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/22(火) 11:16:40 

    ジャニオタでもないし特に趣味もないけど多分彼氏できなさそ
    男が苦手とかトラウマあるとかでもない

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/22(火) 11:17:19 

    >>110
    どうせなら答え書いてww

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/22(火) 11:17:59 

    >>11
    そうかね
    結構結婚して追っかけてる人も多くない?

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/22(火) 11:19:16 

    若さボーナスのある20代前半くらいまでに出来なければ、自分の何かを変えないと今後も出来ないと思っといた方がいい

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/22(火) 11:19:24 

    >>10
    私の彼氏、その人に似てるってよく言われる🤭

    +3

    -8

  • 146. 匿名 2022/03/22(火) 11:21:18 

    一生無傷のままならええやんって思い始めた

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/22(火) 11:21:21 

    >>43
    なりすましじゃない?

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/22(火) 11:21:44 

    >>1
    主は何か他に趣味とかないの?
    もしあるなら何か初めてみたら?
    そこでいい出会いがあるかもしれないよ。
    まず友達になってそこからだね。
    後は見た目も大事だから、清潔感やオシャレも忘れずにね。
    人は視覚から入るから、疎かにしてたらそれだけで機会逃しちゃうよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/22(火) 11:22:34 

    >>14
    どうしてわかるの?

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/22(火) 11:22:34 

    アラフォーあたりまで未婚の人って、ジャニーズやイケメン俳優以外を自分には相応しくないって思考ですよね。
    チベスナ顔でノウガキ聞いてますよ。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/22(火) 11:23:01 

    >>60
    結婚が目的じゃないなら焦る必要はないのかなと思ったけど、何で40歳で急に欲しくなったんだろ?

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/22(火) 11:28:21 

    彼氏とかめんどくさいだけだよ
    自信家だしマザコンだし常に持ち上げないと
    いけない感ある

    +4

    -5

  • 153. 匿名 2022/03/22(火) 11:28:48 

    家と家族大好きすぎて家から出ないから
    出会いもないし無理だと思う

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/22(火) 11:29:42 

    >>4
    それ親が絡んでないか?

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/22(火) 11:34:02 

    >>44

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/22(火) 11:35:27 

    >>1
    私は20代だけど障害者だし、できないから諦めてジャニオタ満喫してるよ
    来世に期待してるw
    世間の目は気になるだろうけど

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2022/03/22(火) 11:37:19 

    >>145
    彼氏 ブスじゃん!

    +7

    -15

  • 158. 匿名 2022/03/22(火) 11:38:47 

    >>157
    私はアジア1のイケメンだと思ってるからかまわない

    +10

    -4

  • 159. 匿名 2022/03/22(火) 11:44:00 

    >>35
    お父さんの方がハンサム

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/03/22(火) 11:44:24 

    >>43
    本当に40だとしても、世の中いっろんな人がいるから、彼氏が出来る可能性は大いにあると思う

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2022/03/22(火) 11:45:29 

    若くて美人であればジャニオタでもモテると思います。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/22(火) 11:48:32 

    >>161
    モテてもジャニオタの人って付き合わないか推し活重視なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/22(火) 11:51:27 

    一生彼氏ができないかも

    +8

    -6

  • 164. 匿名 2022/03/22(火) 11:55:44 

    友人がジャニオタだけど、その彼氏は嫉妬もなくふ〜んそうなんだ~みたいな感じらしい。女はみんなジャニーズすきで当たり前と思ってるのかな?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/22(火) 11:57:58 

    >>164
    私の推しはジャニーズじゃないけど彼氏はメチャメチャ嫉妬心出してくるよ。
    だから隠密活動をしている。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/22(火) 11:59:42 

    >>164
    推しと現実のパートナーは別物ってわかってくれてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/22(火) 12:02:12 

    知る限りのジャニオタは彼氏いること少なくて現実の男性への不満が多いタイプ
    でも綺麗なママ友で嵐の追っかけしてる人が一人だけいたんだよね
    たぶん、夢を売るアイドルと現実の男性をしっかり切り離して考えられてるかどうかが鍵だと思う

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/22(火) 12:12:45 

    >>2
    本物の主です、20代前半です!
    40歳ではありません!

    +204

    -4

  • 169. 匿名 2022/03/22(火) 12:14:02 

    ほしいと思うのなら、待ってても来ないよ。自分から行くしかない。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/22(火) 12:15:29 

    >>1
    こんなに可愛くないでしょ、自己評価が高すぎるんじゃない?
    そこを見直して身の丈にあった相手を探せば彼氏も旦那もできるはず

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2022/03/22(火) 12:16:26 

    >>7
    初の緊急事態宣言が出た頃がピークで、今は会員数少ないよ。長くやってる人しか見ない。

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/22(火) 12:17:51 

    >>168
    彼氏が欲しいなら友達に紹介してもらうなり、マッチングアプリや婚活パーティー行くなりしたらいいよ。どんな趣味でも鑑賞しないでいてくれる人はたくさんいるし。
    でももし「周りは彼氏がいたり結婚目前になってきたのに私は…」っていう気持ちで探すんだったらやめたほうがいいよ。
    周りに彼氏がいたり結婚したって主がそうしなきゃいけないわけじゃないからね。

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/22(火) 12:18:24 

    >>172
    誤字りました。
    鑑賞→干渉

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/22(火) 12:20:58 

    >>170
    ジャニーズ好きは身の丈に合わないイケメンを好きになる気がする。もしくは見た目イケメンと付き合えても中身がクズとか。ホストとかジャニーズに貢ぐ人ってまともな恋愛できないイメージ。偏見だけど

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2022/03/22(火) 12:21:34 

    >>24
    でもブ○でも彼氏いる子多いよね。積極性は必要だけど。
    男性は視覚重視みたいに単純思考だからこそ、何でもよくなるって聞いたことある

    +30

    -2

  • 176. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:06 

    >>1
    不安なら出会い求めたり頑張るしかないんじゃないかな。
    周りがみんな彼氏いるから・・なら恋愛なんて義務じゃないし結婚もそうだと思う

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:16 

    ジャニオタグッズを断捨離して

    彼氏作る表明

    まずはそこからだ

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2022/03/22(火) 12:25:41 

    私が好きになるくらいの男には
    当然めざとい誰かいて〜

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/22(火) 12:27:22 

    わたしの友達もアラサーのジャニオタがいる
    ずっと女子校で職場も女子ばかりで
    経験もないみたいで、
    お世辞抜きに見た目可愛いのに本当もったいない

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2022/03/22(火) 12:30:09 

    >>159
    人気も実力も色気も大我の方が上です

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2022/03/22(火) 12:32:54 

    >>177
    別にグッズ捨てる必要はないと思うよ。
    寛容な男を探せばいいだけ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/22(火) 12:37:20 

    >>76
    何故かマイナス多いけど私もそう思う
    ブスでも積極的に行動できる人なら結婚出来るし、ブスじゃなくても受身だと独身率高い

    +31

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/22(火) 12:37:21 

    >>161
    美人じゃくても
    自分から動く人は彼氏ができると思います
    若ければさらに確率は上がる
    美人ですらなにかしら自分でも行動してるのに
    普通の人がただ男から声かけられるのボーッと待ってたら一生彼氏できないよね

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/22(火) 12:38:22 

    >>168
    20代前半かい!(笑)40じゃなくて良かったけど、それならその内頑張りゃ出来るわ!(笑)

    +125

    -3

  • 185. 匿名 2022/03/22(火) 12:42:10 

    何が不安なの?一生彼氏ができないと早死にするの?よく分からない。他の人が彼氏とデートする時間やお金や労力をオタ活に使ってるんだから当たり前のことじゃん。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/22(火) 12:42:20 

    私なら整形してでも、がんばるわ

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2022/03/22(火) 12:44:49 

    >>43
    この書き込みだけで主の書き込みと信じるガル民って本当に釣られやすいんだね

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/22(火) 12:48:57 

    >>187
    まぁ確かにそうだけど、ジャニオタの独身で彼氏歴無しって世の中にめっちゃいそうだし、ガルにもいるだろうからぶっちゃけ主かどうかなんて大した問題じゃないのかも。
    30から40くらいまで幅広くご意見聞きたいわ。

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2022/03/22(火) 12:49:58 

    >>181
    ジャニオタに寛容な男がいますかねえ

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/22(火) 12:51:40 

    >>168
    これまで彼氏が出来てないなら、何かしらアクションしなきゃできないと思う。欲しいなら合コン行ったり男性も来るイベント行かなきゃ。

    +59

    -1

  • 191. 匿名 2022/03/22(火) 12:55:23 

    >>1
    この画像は、可愛いんだけど~アピールですか

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2022/03/22(火) 12:56:19 

    私もいない歴=年齢(30歳)だよ。
    付き合おうってどうやったらなるのかわからない…。
    アプリやってて、だいたい2回目誘って貰えるけど
    なんかめんどくさくて会いたいって思えない…。
    そして好きになった人には都合良く振り回される。
    相思相愛ってなんですか…

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/22(火) 12:57:31 

    >>143
    それはそれでヤバい
    旦那と子ども可哀想
    おかんが嵐のチケット当たるために、ルーのみカレー毎日食べさせられて旦那と子ども無言で食べてるやつ思い出した
    バーモントカレーで当たるとかだったはず

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2022/03/22(火) 12:58:34 

    >>192
    縁がなかったんだよ。これからもしかしたら出会いがあるかもしれないよ。
    そして仕事とか趣味とか充実していたらそれで良いと思う。
    彼氏がいても仕事も趣味も充実していない人もいるわけだし。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/22(火) 12:59:35 

    >>168
    若いしちょっと頑張れば出来ると思うよ
    ジャニオタ以外の趣味もを始めてもいいかもね
    後は友人に話して紹介お願いしてもいい

    +51

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/22(火) 13:00:04 

    >>192
    まず自分が好きにならなきゃ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/22(火) 13:06:37 

    私も26歳まで合コン行きまくったり、ダイエットして自分磨きしたけど全然出来なくてへこみました。
    でも25歳過ぎた辺りからもう1人身でもいいやって思って旅行したり肩の力抜いて楽にしてたら飲み会で知り合った人と意気投合してすんなり付き合えました。
    多分彼氏作らないとって焦ってる空気が出てたのかも。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/22(火) 13:08:55 

    >>183
    私もずっと彼氏が居なくて母に愚痴ってたら、ここで愚痴ってる暇あるなら合コンでも飲み会でも行ってこい!って一喝された(笑)

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/22(火) 13:11:22 

    主がジャニオタならAKBや坂系とかのアイドルオタの男性と同じオタ同士気が合うんじゃない?

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/22(火) 13:13:39 

    >>175
    昔職場にすんごいデブで見た目が島田紳助似の女性が居たけど彼氏途切れる事がないって伝説を作ってた。
    彼氏いるのに職場の男性とも付き合って二股してたし、何故モテるのか本当にみんな謎がってた。

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/22(火) 13:15:01 

    >>1
    出来なかったらできなかったでいいじゃん。
    別に出来るためになにかしてるわけでもないんでしょ。
    できる時はできるしできないときはできない。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/22(火) 13:16:36 

    36歳強いハゲの遺伝子によりハゲてきた、もう無理

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/22(火) 13:17:12 

    三次元相手に推活してた知人(20代前半大学生)が、彼氏欲しいってなって、アプリ登録して恋活した
    その子、見た目はオタクとか喪女っぽくないし、ファッションも量産型じゃないし、ヘアメイクもちゃんとしてて可愛いから、すぐに同い年の大学生とマッチングして付き合った
    相手の人もヤリモクとかではなく、見た目も悪くない(イケメン枠だと思う)し、推活にも寛容
    のだけど、結局半年経たないうちに、彼女から別れた
    理由は、彼氏とデートすると、推活に使うお金も時間も無くなるから

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/22(火) 13:23:46 

    >>199
    それは嫌なのかもw

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/22(火) 13:26:24 

    >>168
    他に目を向ければ出来る可能性あると思うけど
    ドが過ぎるのは男は引く

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/22(火) 13:27:21 

    >>168
    20代なら大丈夫だと思う
    とにかく行動あるのみ!

    頑張って👍

    +39

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/22(火) 13:29:34 

    男の人が苦手、嫌いって若い時言ってる人いたけど
    34ぐらいから慌てて婚活してたから大丈夫。男嫌いは治るよ。
    ただイケメンじゃないと嫌!とか言ってた人はまだ結婚できてないです

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/22(火) 13:34:37 

    >>117
    純烈はアラフィフの大人だもん
    ジャニーズはどんどん入れ替わって10代20代がメインじゃん
    もう子供みたいで疑似恋愛(妄想)も厳しい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/22(火) 13:35:27 

    >>7
    見る目ある人しか使っちゃいけないよ
    これまじで リアルな出会いで彼氏できない人がマッチングアプリ使うのは痛い目見るからあまりオススメできない

    +46

    -1

  • 210. 匿名 2022/03/22(火) 13:36:30 

    >>87
    40すぎてワンナイトはかなり痛手だよw
    真面目に付き合える人探した方がいいよ。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2022/03/22(火) 13:37:08 

    >>43
    うちの40過ぎた漫画オタクの義姉と同類じゃん終わってるよ

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2022/03/22(火) 13:45:01 

    私も出来る予感しない。
    このままの人生も寂しいなと感じる。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/22(火) 13:45:58 

    >>199
    坂道が好きな男がアラフォー女性選ぶかな
    お互い理想と違いすぎて、端から見たらお似合いなのに、そこは決して相容れないのよ

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/22(火) 13:48:48 

    >>210
    40過ぎたらワンナイトすら機会が無くなるから、それはそれでヤッといたほうがいいと思う。

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2022/03/22(火) 13:50:48 

    >>188
    釣られた人ですか?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/22(火) 13:52:55 

    >>30
    自己肯定感は低いままでも
    見た目が良くなってたら
    自然に男性は来るよ。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2022/03/22(火) 13:54:30 

    >>41
    若さの武器じゃなくて
    若さしか武器ないから
    恋愛、結婚は、
    早く行動に移した方が良いと思う。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/22(火) 13:56:52 

    私も小学生の頃から何回か冷めたりした時期もあったけど今もジャニオタだよー笑
    でも彼氏とは仲良くやってるし何人か付き合ったこともあるから大丈夫!そのうちできる!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/22(火) 13:57:25 

    >>214

    消極的でずっと1人か、一歩踏み出すためにワンナイトか。
    どちらがいいかは私にはわからんけど、私が男だったらワンナイトのアラフォーが処女だったらめちゃくちゃ怖い。真剣交際なら考えは違うけど、ワンナイトで気軽に破るのは重すぎる

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/22(火) 13:58:53 

    >>137
    アラフォーで1回も彼氏出来たことない女こそ
    スナックのママにでも紹介してもらった方が良いわ。
    アラフォーバツは、バイタリティー有るから
    自分で見つけられる。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/22(火) 14:00:32 

    >>168
    今は20代前半で恋愛興味ない男性多いからね
    自分から積極的に動いて頑張れ

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/22(火) 14:04:28 

    >>47
    独身ジャニオタの私、泣目

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2022/03/22(火) 14:04:36 

    >>214
    なんかそんなタクシーのおつり多く貰っといたらみたいなワンナイトは嫌だな。恥と思いそう。相手によるか。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/22(火) 14:05:09 

    >>209
    本当にこれ
    私の友達、アプリで彼氏作ったけどノロケ聞く限りめちゃくちゃ怪しかった。
    電話嫌いだからかけないでとか、家は弟と2人暮らしで女呼ばないルールとか、土日は趣味で忙しいからデートは平日夜だかとか…

    色々あってやっぱり既婚者と判明
    だけど友達は最初あまり疑ってなかった。ピュアすぎる人はアプリって難しいだろうね

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/22(火) 14:09:17 

    >>65
    なんかわかる。女なのに私レズビアンの子って容姿良すぎてびっくりする時あるし男にモテ過ぎて怖がってる人多い、

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2022/03/22(火) 14:12:58 

    >>215
    釣られちゃったわー。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/22(火) 14:13:07 

    私も彼氏できる気しない
    自分の容姿が良くないから自信を持てないのが大きいけど、いつまでも男の人に苦手意識がある。
    もしいいなと思えた人がいてもその人も自分に好意持ってくれるなんて奇跡あるのかと信じられない。

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/22(火) 14:30:49 

    >>227
    大丈夫、何度か通ってた服屋さんのめちゃくちゃハードル高そうな店員さんがある日レジでにっこりしながら、会計だけでいいんですか?って言われて連絡先教えてもらえたから、まずは顔を覚えてもらうといいかも。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2022/03/22(火) 14:33:17 

    >>30
    私も肌が汚いので
    皮膚科で保険適用外の治療を受けたりして
    自己肯定感が少し良くなったけど
    20代のうちに彼氏はできる気がしない。

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/22(火) 14:39:53 

    >>1
    私は22歳(もしかして主さんと同い年かな?)で、ジャニオタじゃなくてアニオタです。画像みたいなファッションするの好きです。精神年齢も低い自覚ある。
    彼氏はいた事あるけど、歩幅を合わせてくれずスタスタ先に歩いたり、浮気したり、私の私物を蹴る投げるなどの八つ当たりをするようなやばい人としか付き合ったことがない。もしかしたら普通の彼氏は一生できず、そして結婚も出来ないかもしれない。
    でも主さんも20代前半なら、まだまだ初カレが出来るチャンスあると思う。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/22(火) 14:57:23 

    >>200
    相手もそれなり

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/22(火) 15:01:52 

    やっぱり、美人って男性から見て彼氏いるように見えるのかな??

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/22(火) 15:10:32 

    わたしはジャニオタでバンギャでホス狂でしたが、彼氏できてそのまま結婚して子供もいます。

    お互いの趣味に関してスルーか尊重しあえる人と出会えればいいんだと思います。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/22(火) 15:20:12 

    バイト仲間に新木優子を色白にした感じの綺麗な先輩がいて、その先輩とあるアルバイトの男子が二人でご飯に行ったらしい。そのことをその男子がバイト仲間の男子に言いふらしてた。嬉しかったのかな?

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/22(火) 15:27:56 

    >>1
    ファンクラブに入ってるくらい昔から嵐のファンだけど職場で出会った人と付き合えたよ。
    結婚してからも一緒にコンサート行ったし、私よりも会場の臨場感に興奮してた。
    「野郎ども盛り上がってるかー!」にも全力で返してたしw
    反対に旦那の趣味である野球観戦にも喜んで付き合う。
    こんなふうに趣味を理解してくれて、それを共有できる人がいないわけじゃないよ。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/22(火) 15:38:12 

    ジャニオタは見た目がヤバそうだから難しいんじゃない?
    たまにテレビで写ってるジャニオタいかにもヤバいもん

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/22(火) 15:43:53 

    うちの兄40代、正社員の実家暮らしだけどマッチングアプリで1人暮らしの彼女作ってその家で同棲始めて家に帰ってこなくなった
    うち毒親だから兄も実家出たかったんだろうな

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/22(火) 16:06:08 

    >>210
    いや、バージンで未婚でさらに潔癖症ぎみで真面目な独身女子が結構多い。こういうタイプだと誘う異性がいても難しいんよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/22(火) 16:07:12 

    >>43
    トピ盗むな!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/22(火) 16:17:26 

    >>13
    ずっと一人でも大丈夫なように、いまから頑張って貯金しなさい。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/22(火) 16:27:05 

    40歳のワンナイト

    男「NO THANK YOU」

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/22(火) 16:36:09 

    女の場合誰でもいいのなら簡単に彼氏できる
    でも誰でもよくないから余る女が出てくる
    モテない女でも「連れて歩きたいのは美人だけど、現実的に相手にされないし、君くらいの方が無難でいいや」と思ってる男なら受け入れてもらえる
    でもそんなの願い下げだよね
    付き合いたいと思える人は美人や恋愛スキルの高い女しか見てない

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2022/03/22(火) 16:50:56 

    主さん、若いジャニオタなんて何歳でも活動できるんだから、今のうちにできうる限りの自分磨きをして努力すべきだよ!
    若い時間ってあっという間に過ぎる、本当に!
    後悔の無いようにアグレッシブにがんばれ。
    若さはかなりの武器だから。
    その気になれば彼氏なんてすぐできる。

    不倫で若い頃の時間を無駄にした40代より

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/22(火) 17:06:11 

    私もいない歴=年齢32
    もう諦めちゃってますー。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/22(火) 17:10:05 

    アセクシャルで蛙化現象なので一生彼氏は出来ませんしそれでいいです。
    1はそうでなければ彼氏ができる日が来ると思うけどね。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2022/03/22(火) 17:30:40 

    ジャニヲタでもレベルによると思う。
    相手もおなじジャニヲタとかアイドルヲタとかじゃない限り部屋にポスター貼ってるだけでもひかれるよ。
    自分以外の男に夢中になってキャーキャー言ってる彼女なんて普通に考えたら嫌でしょ。。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/22(火) 17:35:26 

    20代前半なら全然大丈夫じゃない? 私は28歳くらいで初彼氏できたよ!「出会いがない」「自分から行くほどではない」を言い訳せずに自分から動くのと、「好かれたら嫌いになる」という認知の歪みをなくせばいけそう。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2022/03/22(火) 17:45:02 

    >>163
    すごいねw
    真ん中の写真かわいいw

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/22(火) 17:46:49 

    >>1
    敵わない恋にお金落として虚しくならないの?
    鴨にされてるとは思わないの?彼はあなたが危険な目にあっても1円もお金出さないし助けてもくれないのに
    お金を貢ぐの? 

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2022/03/22(火) 17:48:33 

    今どき彼氏や彼女いなくても避難がタブーでスルーは常識な時代だからいいと思う。
    向き不向きあるし

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/22(火) 17:51:07 

    >>1
    彼氏が出来ないか不安になるということは、見た目に自信がない(つまりモテない)ということ?

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2022/03/22(火) 17:56:20 

    >>1
    正直デブですか?

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2022/03/22(火) 18:13:46 

    >>1
    憐れブス
    大人の玩具に処女捧げ...

    +2

    -5

  • 254. 匿名 2022/03/22(火) 18:17:42 

    25歳、いない歴が年齢です。仕事の都合上、春から上京することになりそうです。私も地方住みながら推し活してたから、上京するとなると色々楽しみだなと思いつつ、東京で彼氏できるんだろうかって不安もあります。どうせ地元にいても25年出来てないんだからどこにいても一緒なんですけど、東京行ったからって出会えるもんじゃないですよね、、

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/22(火) 18:28:42 

    私も彼氏できる自信ない
    理想高いんじゃない?って言われるけど、そんな高望みでもないし恋してもいつも失恋して更に自分に自信なくすだけ
    もう傷つきたくないけど、彼氏は欲しい

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/22(火) 18:30:07 

    余計なお世話だけど、見た目可愛いのに彼氏ずっといない人いるけどなんでなんだろう

    +5

    -5

  • 257. 匿名 2022/03/22(火) 18:34:43 

    大学4年間で彼氏いないまま終わってしまった…素敵な人に出会いたい😭

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2022/03/22(火) 18:39:49 

    >>256
    それは多分男から見たら全く可愛くないんだと思う

    +13

    -3

  • 259. 匿名 2022/03/22(火) 18:45:56 

    >>15
    1%の人間だぁ私

    +34

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/22(火) 18:55:05 

    >>23
    主さんじゃないけどこのコメントで少し楽になった

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/22(火) 18:55:58 

    >>47
    でも現実の男も別に人生を保障するわけじゃないんだけど

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/22(火) 19:00:50 

    >>213
    私が知ってる坂道好きな男2人は彼女のタイプは守ってあげたいよりは母性が強く世話焼きで尽くしてくれる系の女の人と付き合ってるよ

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/03/22(火) 19:22:03 

    私もいたことないです。自分の場合ジャニヲタじゃなくて秋元グループのヲタしててこのままだと彼氏出来るのか不安でしたが行動しないことには状況変わらないので積極的にライブとかでヲタ友さんと会ったりはしてます。いつか彼氏出来たらいいなぁ。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/22(火) 19:22:39 

    >>256
    実はそんなに可愛くないもしくは男嫌いorめちゃくちゃ奥手。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/22(火) 19:35:11 

    >>1
    ジャニヲタとかバンギャって、男見る目無いよね。ホストとかにハマるタイプ。

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2022/03/22(火) 19:41:23 

    >>265
    今はわからないけどジャニヲタからほすぐるに
    なる子、又は両方してる子は多い
    自分もそうだった

    そして今はジャニや俳優のゆるヲタの
    アラフィフ独身

    普通の恋愛したことない
    ホストとの同伴やアフターは
    緊張したw

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/22(火) 20:02:40 

    >>1
    イラスト屋でも、この可愛い画像を使ってる時点で…

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:42 

    27歳で初彼氏できてその次の彼氏もできたし、まだまだこれからだと思う。
    人それぞれタイミングもあるし。
    でも若い頃からちゃんと恋愛経験積んだ方が良かったなと思う場面もけっこうあったから、焦らなくていいから何かしら行動した方がいい。

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2022/03/22(火) 20:05:03 

    >>1
    何歳?若そう
    こないだジェシーのヲタがジェシーに傘入れてもらってた子も彼氏いないって書いてたけど、自担からそんな事されたら夢だろうよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/22(火) 20:06:38 

    トピ違いだったらごめんなさい。

    私は5年に一度ペースでしか本気になれる相手に会えず、街コンやアプリで出会いを求めても中々彼氏ができません。付き合ってみなきゃ分からないというのもその通りだと思いますが、いくら人として素敵でも恋愛感情がない人を家に入れたくないし手を繋ぐことさえ嫌です。
    この感覚はおかしいんでしょうか?

    3回くらいデートをすると告白の流れになるのですが、もう少しこの距離感で続けたいというのも失礼ですよね?

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:53 

    >>1
    私もジャニオタなんだけどインスタやツイ見ると可愛い子多い
    それもお金もあって全ステしてる
    なんでジャニオタ?と思ってる
    中には主婦の人たちも多いけど

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:46 

    >>175
    好いてくれるなら何でもいいって事かな?

    うちの会社の彼女できない男は、モテ要素ないのに、好みうるさいよ。
    ただ、好いてくれる人自体に出会えないみたいだから、好いてくれたらオッケーかどうかの判断すらできない。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/22(火) 20:41:01 

    前はジャニオタってブスでデブな子多かったけど、今は綺麗な子多いよね
    ビックリする

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:21 

    >>1
    ジャニーズ相手だろうとライブ行ったりグッズ買ったり充分行動できてるじゃん!
    恋愛のエネルギーはちゃんとあるから、それを身近でいいなと思った人に向ければ大丈夫だよ

    好きって感情がわからないとかのほうが厄介なもんよ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/22(火) 20:44:52 

    >>170
    こんな子山ほどいるわ
    メイクやファッション的に量産型だと思う

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:42 

    ひとりでも楽しめる趣味があるのはいいと思う!

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/22(火) 20:46:59 

    >>13
    何がどう怖いの?

    +3

    -4

  • 278. 匿名 2022/03/22(火) 20:53:48 

    ジャニオタとアニオタの
    フリフリファッション率高いよね
    メイクもこなしてるのがジャニオタ
    メイクがやや下手なのがアニオタな印象
    横アリ近くて何のイベントかファンの子で大体何のジャンルかは把握出来る

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/22(火) 20:55:19 

    >>254
    東京もっと無いぞ
    かなりみんな疲れてるしそもそも個人が閉鎖的

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/22(火) 20:56:42 

    >>273
    周りが酷いから輝く1人が目立ちまくるだけよ
    全体見たら何にも変わって無い

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/22(火) 20:57:20 

    絶対自分のレベルに対して理想が高いんだと思う

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/22(火) 21:02:25 

    ジャニオタをひたすら隠して結婚して、2,3年してからまた再開なんてどうでしょうか?

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2022/03/22(火) 21:14:32 

    >>142
    ははは

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/22(火) 21:27:51 

    少し前のホンマでっかで恋愛相談やってて、なるほどなってわかったことなんだけど…
    (ちなみに恋愛初心者向けです)

    まずそれぞれのステージをクリアするための武器が違うってことと、前のステージをクリアしないと次のステージには進めないというのがルールみたいで。

    1stステージが外見。
    ここは自分を数値化して平均点より大きく下回るのがあったら何とか赤点ラインにならないようにクリア。
    高得点に越したことはないけど、赤点クリア、できれば平均点超えできればなお良し。

    2ndステージはコミュニケーション。
    加藤アナがスゴ過ぎた。相談に来た可愛い芸能人の人はここが凄まじかった。
    (みんなドン引きだった)
    素直にシンプルが1番良いのかなって加藤アナのお手本見て思った。

    3rdステージは外見以外の女性の武器。
    料理の腕前だったり…

    早い人だと2ndステージクリアで付き合えたり、3rdステージまでくると付き合えるのかな?って感じで。

    次は私の予想なんだけど、finalステージが個性なんじゃないかと。
    ここまでくると相手のキャパシティもなんとなく把握できるから自分の濃い〜部分はこの辺りでチラ見せするのかな?って思いました。



    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/03/22(火) 21:28:34 

    一生彼氏ができないかも

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/22(火) 21:36:16 

    >>271
    夜職の子多いのはある

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/22(火) 21:51:04 

    >>168
    別にまだできるでしょーと思うけど、同じ生活してたらそのままできずに…ってこともある
    行動すれば全然できるよ!案外ハードル高くない

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/22(火) 21:51:27 

    >>11
    あなたと一緒にするんじゃないよ

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2022/03/22(火) 22:10:32 

    友達もできない私に彼氏なんてできるわけないんだ

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/22(火) 22:32:15 

    >>23
    グッジョブ👍🙋✨

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/22(火) 22:35:41 

    >>28
    ジャニ好きな男は可愛くて美人な人しか興味なさそうw

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2022/03/22(火) 22:43:20 

    >>1
    外国人ならジャニオタでも交際してくれるんじゃない?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/22(火) 22:45:16 

    >>270
    いや、好きでもない異性を家に入れたくないのは皆一緒だと思うよ
    それと出会って三回で大体告白ってルールも無いし
    五回位会っても恋愛感情が湧かないなら無理して恋人になる事無いよ
    男友達としては良いなって人は友達のままで良いだろうし

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/22(火) 22:50:13 

    歯の矯正とか縮毛強制、埋没とか色々してるのにできる気配がゼロでなんかほんと諦めっていうか…

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/22(火) 22:58:42 

    >>270
    その曖昧な距離感続けてる間に他の子とデートして付き合い始めても別にいいならいいと思うよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/22(火) 23:07:40 

    >>294
    私の周りの男性の多くは、例えばだけど
    普通以上の容姿の不愛想な子<普通以下の容姿の愛想の良い子
    だよ
    よく笑ったり明るい子が好きって男性は、いわゆる超エリートでも多い

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/22(火) 23:12:02 

    >>1
    つか欲しいの?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/22(火) 23:14:59 

    仲良くなって何ヶ月くらいで付き合うのが普通なの?
    3ヶ月前から知り合って1ヶ月で急接近して、いきなり付き合うとかないよね?
    恋愛分からないことだらけだよ!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/03/22(火) 23:17:23 

    >>1
    のめりこみすぎないように。
    ジャニーズ多分絶対女いるよ。
    あなたはお金使うかもしれないけど
    風邪引いたとき病気になったとき
    金欠なとき助けてくれないよ。
    自分のために貯金しなはれ。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/22(火) 23:19:34 

    推しがいるなら彼氏は要らないよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/03/22(火) 23:22:20 

    >>1
    私も彼氏いたことないです!!
    小2の時当時46歳の稲葉浩志という人間を生で見てから、10年以上彼一筋です🥲

    高校の卒業式でも話した事のない男子に「写真撮ってください!」とか言われたけど、稲葉さん以外無理

    +3

    -8

  • 302. 匿名 2022/03/22(火) 23:24:39 

    >>299
    ジャニオタにわざわざ「女居ると思うよ」って言わなくて良くないですか?笑

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2022/03/22(火) 23:30:06 

    >>16
    モテないならそれが手っ取り早いよね。
    ジャニオタでも彼氏いる人はいると言っても、おかれた環境も年齢もスペックも違うんだから参考にならん。
    実際ジャニオタはちょっと…って意見はよく耳にしても、ジャニオタのお陰で話が弾んで交際に至りましたって話は聞いたことない。少なくとも多少は隠した方が彼氏できやすいと思う。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/22(火) 23:33:44 

    ジャニオタって既婚多くない?
    ジャニオタなのに旦那はジャニーズとは程遠い容姿してて???ってる事多いけど

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2022/03/22(火) 23:43:21 

    20代前半か
    彼氏がいないことに危機感が薄いのが原因じゃないかな?
    趣味も充実してるし彼氏の必要性に迫られてなくて、しかも若いから、いつかなんとかなるだろうって心のどこかで思ってそう
    でもこのままアラサー、30代後半となったらあっという間だからね
    20代のうちに一人、付き合っておくといいと思うけどな
    アラサーで結婚したいけど彼氏できたこと無い!って人が婚活しても、ハードル高すぎて苦労するよ

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/03/22(火) 23:44:13 

    >>10
    えー、北斗がいいw

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2022/03/22(火) 23:45:26 

    >>304
    私の友達(とその旦那さん)のことだ…もうリア恋はできないとか言って、今はなにわ男子にハマってるよw
    ちなみに旦那さんは、中川家礼二に似てる。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/03/22(火) 23:47:17 

    アイドルオタク、2次元オタクってそういう人多そう
    趣味や友達との時間で充実しすぎてるし、異性に対する理想がすごく高そう
    現実の男とのコミュニケーションってそれに比べると面倒だし大変だし傷つくこともあるから

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/23(水) 00:06:40 

    >>299
    直接会わないからお腹洋梨二重顎のデブスだから直接会わずに誰かに目を向けるだけでも幸せです。
    職場とかで直接対面する男性には飲み会はハブられるし。
    仮に好きになったり付き合ったりなんて到底叶わなそうだし一生独身で退職金と貯金で安い古いアパート暮らしで老後も考えてるからのんびりしてます🎵

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/23(水) 00:07:04 

    >>13
    女が怖い男もいるから、そういう人なら合うんじゃ無い?

    +0

    -5

  • 311. 匿名 2022/03/23(水) 00:07:33 

    >>249
    ヲタ活は恋ではないんですよ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/23(水) 00:11:28 

    >>308
    私も年齢イコールいない歴♀です!
    脱げば幻滅されるだろうし違う子に目移りされるの承知で別れて悔しい思いするなら。
    自分の心のバランス保つためジャニヲタでこれからもいるつもりです。

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2022/03/23(水) 00:17:35 

    >>43
    何歳?の質問で必ずなりすましが出るの草
    しかも中年

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/23(水) 00:18:22 

    私もいい歳こいて(30過ぎて)人を好きになる感情が分からない。アセクシャルっていうやつなのかな。社会からも友達からも取り残されてる。

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2022/03/23(水) 00:18:23 

    >>168
    どんな趣味でも結婚してる人はいるよ
    ジャニオタでもアニオタでも声優オタでも鉄道オタでも結婚してる人はしてるもん
    どんな趣味でも未婚者は別に難を抱えてる人ばかり
    協調性と常識と清潔感があれば大丈夫よ
    20代前半で諦めるのはまだ早いと思います

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2022/03/23(水) 00:19:07 

    17歳だけどブスだから無理
    白髪多いしスタイル悪いし性格はゴミだし

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2022/03/23(水) 00:20:11 

    そばにいるだけで不愉快な存在

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2022/03/23(水) 00:20:32 

    >>295
    >>293
    返信ありがとうございます。
    こうしなきゃいけないとか無いですもんね。
    周りが結婚ラッシュでなんとなく焦ってたので自分の気持ちに素直に、マイペースに恋愛します。。。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/23(水) 00:21:02 

    >>261
    一生添い遂げてくれて自分だけのものになってお金も稼いで来るよ。メリットばかり
    ジャニも趣味のままにしつつ、ジャニっぽい顔したジャニ好きな男と結婚したらいい
    現実にいるジャニっぽい顔した男はかなりの面食いだけど

    +2

    -7

  • 320. 匿名 2022/03/23(水) 00:21:20 

    歳食ってくると男から近づきたくないと思われるよ。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/23(水) 00:24:36 

    >>160
    >>115
    >>92
    >>87
    >>80
    >>79
    >>74
    >>70
    >>60
    >>53
    >>51
    >>50
    なりすましなのにみんな疑いもせずに真に受けてて笑うwww

    +9

    -11

  • 322. 匿名 2022/03/23(水) 00:25:30 

    >>299
    むしろそんなの承知だし、根暗な冴えない女が男性にアピールしたってうまくいかないし迷惑だろうからジャニーズなら直接私を見ることないし見えないところでデブだのブスだの言うのは構わない
    どうせ言われるなら会うこともない人に言われる分には傷つきもしないしむしろジャニーズなら楽しませてくれるからありがたい存在です。
    むしろ友達の彼氏とか交えて食事とかいくけどちっとも楽しくないし直接プロレスラーみたいで女感じせないから安全パイでいいとか言われるし男性といるのは正直しんどいです。
    付き合いたくないです。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/23(水) 00:26:48 

    >>304
    ジャニオタで容姿が良くなかったりコミュ障なら、相手はそんなもんだよ
    でもジャニオタは本来は男の子大好きだから、可愛い瞬間とかを見つけるの得意だからほぼ既婚。
    男性嫌悪な人の方が結婚難しい。男が嫌いじゃどうしようもない

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2022/03/23(水) 00:27:14 

    改善策
    とりあえず頑張って職場の男性に話しかけて会話に慣れること。
    タイプとかは気にせずにガンガン行くw

    会話が無ければこの先無い。

    見た目が悪いなら会話力よw

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2022/03/23(水) 00:28:43 

    そんな自分を変えようと去年自分から誘ってみたりしたけど2回デートした挙句見事にフェードアウトされた(^^)オタクのみんな、自分の自尊心のためにも恋愛しようなんて思うのは良くない!一生1人で推しと生きていくのが最善!

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2022/03/23(水) 00:29:45 

    >>187
    大多数はつまらない冗談だとわかって無視してるよ
    真に受けてるのはレスしてる人たちだけ

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2022/03/23(水) 00:50:17 

    >>312
    ご、ごめん何言ってるかよくわからない

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/23(水) 00:52:25 

    私を一途に一生愛する人しか彼氏にしたくないから色々トラップを仕掛けるけどそれを乗り越え私を一途に愛した人がいないからもういないだろ。譲りたくもないと思ってる譲って優しくいても結局面倒くさい付き合いが増えるだけだし。結婚なんて一生ものだから我慢が募ると別れるのが目に見えているからそれも避けたい。それならもう本音をここで書いてしまおうと。どうでもいいんだな。その辺。トラップ逃げした奴には心開かずに社交辞令しか言わないしな。

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2022/03/23(水) 00:57:43 

    適当に好きとは言うけど本音で言ったことって稀かな。いらねーな本当に私が全ての彼氏以外。他はその他大勢で話しているけど必要以上にどうせこいつ俺のことが好きだからという自信満々でこちらに来てくどく奴も嫌いだしな。本気度を測るためにトラップは丁度良いんだよ。

    +0

    -3

  • 330. 匿名 2022/03/23(水) 01:01:04 

    そういう図々しい自信過剰な男が生活に踏み込んで来た時うんざりしているんだよな。餓鬼の相手をしている暇ないからなこちらも。馬鹿馬鹿しい。

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2022/03/23(水) 01:05:31 

    >>328
    他人を試すような人が他人から愛されると思う?

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/23(水) 01:06:29 

    トラップおばさんの連投やばいな

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2022/03/23(水) 01:08:15 

    裏切り者ほどこちらに対して俺のこと好きかと毎回聴いてきたりあわよくばやろうとしたり指図してきたりもするけど、仲良い振りをしながら本音はどの面さげて来ているんだと思うな。

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2022/03/23(水) 01:08:21 

    >>1
    担当(理想)と彼氏(現実)は全く別物と割り切るの大事だよ

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2022/03/23(水) 01:15:13 

    さして彼氏がほしいとも思わない。無駄な心配が増えて労力を使う。一生もの以外いらない。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2022/03/23(水) 01:16:56 

    >>328
    いやいや、適当に皆に合わせていけばいいんだよ。こちらは散々気を遣って好きでもない奴に自己犠牲しているんだからさ。表面では試すようには見せかけていないからいいんだよ。

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/23(水) 01:19:58 

    >>335
    だね、結婚に繋がらない本物以外は要らない

    彼女や嫁がいる悪漢に騙されて、時間無駄にするなら
    推し活やホスト・レンタル彼氏を利用したほうがいい

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2022/03/23(水) 01:20:05 

    >>331
    お前は自由な心があって人生楽そうでいいよな。馬鹿な正論めいたことを言ってドヤ顔だしな。随分と楽なコミュニティにいるんでしょうね。人生気楽そうで何より。

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2022/03/23(水) 01:21:37 

    >>280
    そうなの?インスタ見るとみんな可愛いよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/03/23(水) 01:23:04 

    >>286
    看護師と風、パパ活が多いみたいだね
    あとは学生だろうけど

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/23(水) 01:24:42 

    >>304
    不倫よりマシ
    きゅんきゅんはしたいじゃん?笑

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/23(水) 01:24:58 

    >>338
    そうだよ
    愛し愛されるって幸せだよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/23(水) 01:26:43 

    >>328
    この人は彼氏どころか同性の友達もいなさそう

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2022/03/23(水) 01:27:36 

    このトピよりもAV女優の方がコメント多いってどういうことよ?
    本当にガルちゃんは男ばかりね

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2022/03/23(水) 01:28:27 

    >>324
    まず最低限の見た目をクリアしないと会話にならないでしょ!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/03/23(水) 01:31:17 

    >>304
    ジャニオタっていわゆるリア充ばかりだと思ってたわ
    既婚のジャニオタも多いし

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2022/03/23(水) 01:32:04 

    >>343
    いやいや、大勢の人付き合いで大変だからこっち。日本だけじゃないからな。狭い保守的な同調圧力の飼い犬みたいな奴がわざわざその感覚で言ってくるな。普段そういう奴等にも合わせているんだからさ。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2022/03/23(水) 01:32:07 

    彼氏できたことないけど、なんにも焦ったことないなぁ?
    好きな人できたことないし、悩み事が少なくてラッキーかもと思ってる

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/23(水) 01:33:55 

    >>316
    何があったか知らないけどやけになってネガティブを加速させる必要はなし 
    色んなこと考えると良い

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/23(水) 01:33:56 

    >>342
    あら素敵。良いですね。お幸せを願っています💕(二度と私に指図するな)

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2022/03/23(水) 01:36:13 

    >>28
    少ないし、いたとしてもファンのフリして女の子たちにちょっかいかけてくるキモ男の可能性もあるから少し危機感を持たないといけない。
    男女逆のパターンは全然聞かないのに、なんでこういう男湧いてくるんだろう。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/23(水) 01:36:25 

    多分アセクシャルだし彼氏いないのは気にならないけど、モテそうな女性にはなりたかったりする…

    我ながら往生際が悪い

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2022/03/23(水) 01:37:39 

    >>337
    確かに本物以外いらない。
    商売人は商売って割り切っているようなところがあるからいいのかな?そこにお金を使うのも一つの手でいいね。良い気分転換していらっしゃるんですね。私も見習います。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/23(水) 01:40:15 

    >>1
    ツイで見掛けるジャニオタは学生も多いけど圧倒的に主婦が多い
    それも子持ち
    みんなリア充じゃん
    単なる暇潰しかと思ってみてる
    アラサー独身なんて私ぐらいよ

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2022/03/23(水) 01:41:20 

    >>28
    従姉妹がジャニオタだったけど熱愛で冷めてから野球に夢中になってた
    それでも結局は結婚相談所だったよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/23(水) 01:41:37 

    >>125
    若いジャニーズグループのコンサートに行く子達ってみんな服もメイクもこだわってて可愛い子多いよー
    このイラストみたいな人逆に見たことないかも笑

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/23(水) 01:53:53 

    25歳で一度も付き合ったことがない
    自分が付き合いたいなと思った人でも付き合う直前でいざ、告白されたら気持ち悪くなって逃げてしまう
    学生時代から今まで何回もそう言う経験がある
    現実で話すと自意識過剰の変な女だと思われるから誰にも相談できなくてずっと悩んでる

    ガルで蛙化現象を知ったんだけどそれとは違う気がするし、かと言って特に男性にトラウマがある訳でもないんだよね
    ちなみに恋愛対象は確実に男性だし、結婚願望もある

    +7

    -3

  • 358. 匿名 2022/03/23(水) 02:30:57 

    >>168
    20代なら
    今はターゲット年齢層アラフォーじゃない?
    婚活サイトでもその組み合わせがほとんどみたいだよ
    20代が歳上男性取り合いしてる状況だから急いだ方がいいかも。。

    +3

    -17

  • 359. 匿名 2022/03/23(水) 02:57:50 

    一生彼氏が出来ないかもって??
    その一言だけで、十分かわいい人だなと感じるけどな。

    だな〜けどなってなんか変だよね(笑

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2022/03/23(水) 04:13:59 

    >>13
    男性が怖いならそもそも彼氏とかいらないっしょ。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/23(水) 04:15:22 

    >>4
    男が苦手なら男に近付きたくないでしょ、普通は。
    だから今の方が理想なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/23(水) 04:22:15 

    >>356
    私、娘の付き添いで某グループのコンサートに行くけれども、みんな可愛いのよ。
    大げさじゃなく殆んどが可愛い、スタイルいいしねー。
    私もおばさんなりに ちゃんとしなきゃって思わせられるよ。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/23(水) 04:27:05 

    >>30
    どうしたらいいか分からないと言われても出会うしかない。人が集まるところに行ったり、何らかの組織に所属する。何もなしに恋人が出来る人はいないよ。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/23(水) 04:33:43 

    >>29
    よく知らんけど、お金払ってるんだから普通よりも親切で優しいんじゃないの?
    それが一般的な男だと思っちゃたら、彼氏ができなくなりそう

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/23(水) 05:18:44 

    コロナが流行る前に婚活パーティー行ったけど、みんなコミュ力高かった。すごい速さでしゃべってあっと言う間に仲良くなって目が回った。付き合ったことがない自分が来る場所じゃない!と痛感してそれからはなーんも行動できなくてそのまま。。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/23(水) 05:43:14 

    >>21
    たぶん彼女いないジャニーズなんていない

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/23(水) 06:04:04 

    一生彼氏ができないかも

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/03/23(水) 06:21:05 

    >>64
    借金と恋人になるのがレンタル彼氏やホスト。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/23(水) 07:13:14 

    今の時代、珍しくなくなってる…
    少子化加速…

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/23(水) 07:44:37 

    >>1
    ジャニヲタで26まで彼氏いなかったけど、その後彼氏出来て結婚もしたよ!

    ジャニヲタって彼氏が出来ない原因にはならないかも(私の場合だけど、多分他に原因があった笑)
    ヲタ度具合にもよるのかな。ガチ恋だったり痛い感じのは、理解のない人は引くと思う。

    ジャニーズでも、バラエティ結構でてる人は男性受けもまぁまぁいい。私の夫は、まっすー、風磨、岸くんあたりが好印象だって。

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2022/03/23(水) 07:45:38 

    >>335
    一生ものを手に入れるには、それまでの経験が生きてくるよ。この一言を言ったら相手が冷めるとか、この態度したら離れていくとか。失敗経験何回かした後に、同じ失敗しないように一生ものの人と出会った方がいい

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/23(水) 07:53:23 

    >>90
    騙されてるぞーw

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/23(水) 07:56:14 

    マジで、自分がなんでそこまでブスなのか、一目一発で嫌われまくるのかわかりません。
    そうです、分からないんです、全く(笑)
    そりゃ不美人だろうが、明らかにブ…だろうが、好かれる人は好かれるし、付き合うどうこうじゃなくても異性と仲良くなれる人はなれます。正直羨ましいです。
    身体を張るようなお笑いの女芸人を見た時も、

    ブスだのなんだのいじられキャラでも男と仲良くなれる彼女達にあって、私に無いものはなんなん?

    と悲しく寂しく思う私です。
    会話やいじりどころか、挨拶しようとしただけで凄いイヤそうな顔されて露骨に避けられます。
    変な男はイヤな言葉ばっかり言って来るし、普通の感じ良い男は無視避け、私と隣の席になった男はパシリの奴に席交換を迫っていました。
    夜の中ブスや下品女がモテモテだったりするのに、なんで何処がブスなのか全く分からない私がここまで男に嫌われるんでしょうか?
    私がブスなら改善したいんで、どこがブサイクなのか知りたいです。マジでわかんないので。
    どこかで親切丁寧に、本当の事言ってくれる所ないですかね?
    無かったら、マジで美容整形のカウンセリングに行きます。坂系の可愛い可愛い女の子ちゃんになりたいです。
    坂系のアイドル服を来て、オシャレして鯉をして彼氏が欲しいです。私がそう言うと「頭がおかしい」「バカ」「ちゃんと周りに働いて真面目に生きろ」とか言われます。
    なんで?
    何が悪い?
    私だって坂系になって恋をしてぽわんと可愛く幸せになって楽して行きたいです。オシャレ友達も欲しいですね。
    悪い?(笑)

    +1

    -5

  • 374. 匿名 2022/03/23(水) 08:48:01 

    >>94
    このままの精神状態で60代になればいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2022/03/23(水) 08:50:41 

    >>354
    主婦は主婦でしんどいのだよ
    だからキラキラの子を見て現実を忘れなければやっていられないのでは

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2022/03/23(水) 09:25:52 

    一生彼氏はできないです。先見越して旦那、子どもはどうだろ?タイミング過ぎたから別にいいかも!結局一人が好き

    +0

    -3

  • 377. 匿名 2022/03/23(水) 10:24:20 

    私もだ!
    ずっとジャニオタで彼氏出来たことないなぁ
    欲しいけどジャニオタ楽しいからなあ
    でもちょっと焦ってきてる

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/23(水) 10:31:30 

    >>23
    やっぱり結婚して子どもいたら行きにくくなるのはわかるけど
    子どもいなくても行きづらいのか、、
    私も主さんと同じでずっとジャニオタでコンサートにいる時間が1番楽しくて生きてる実感がするなぁ、
    でも彼氏も欲しいって考えたりするけど、好きな人いないしどうしよ、無理矢理は好きじゃない人と付き合うのも違うし
    今が充実しすぎてて、、まあその前にモテないし、、

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/23(水) 10:40:55 

    >>11
    滅多に人を嫌いになる事ないけど唯一、一人だけ顔も見たくない状態になったのはすごいブスのジャニオタだった
    もう会話が幼稚すぎて無理

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/23(水) 11:37:43 

    >>357
    いや、それは蛙化現象でしょう
    でもそれも30歳ぐらいで治るらしいですよ
    やっぱり気持ち悪くなったとか言ってられない年齢だよなぁって自分を客観視できるかららしい

    +0

    -4

  • 381. 匿名 2022/03/23(水) 12:51:47 

    >>378
    あなたが若ければ、相手の男の子も若くて容姿キラキラしてる人沢山いるじゃん今って。
    俳優とかジャニーズみたいな人で性格いい人いたら、少し過ごしてれば自然と好きになるよ
    年取ると変な人しか残らなくてその中から選ばないといけないから難しいよ。
    同世代の男性にも少し目を向けてみたら?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/23(水) 13:12:55 

    >>76
    まず出会いの場に積極的に行こうとしてなかったり、気になる人ができても、アイドルを応援する時みたいに、推し扱いしてたり影から見て憧れてるだけって人が多いイメージ。

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/23(水) 13:16:03 

    >>316
    白髪やスタイルの悪さってある程度は改善できるんじゃない?

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2022/03/23(水) 13:19:54 

    >>145
    めちゃくちゃどうでもいい情報でビックリした笑

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/23(水) 13:28:39 

    >>285
    このイラストって誰かが作ったの?(笑)

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/03/23(水) 13:48:18 

    現実に彼氏がいなくても
    職場等で疑似恋愛が出来ればそれでいいw

    気分良く仕事できるし、実際に交際するとなると色々面倒だから。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2022/03/23(水) 17:45:50 

    >>299
    そういうことじゃないんだよなあ笑

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/23(水) 18:40:44 

    >>381
    そうですよね
    ありがとうございます、、
    身近な出会いはないのでアプリとかになるんですかね、、😞アプリちょっとしてましたかいいご縁なくて

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/23(水) 18:42:13 

    >>387
    ね笑
    ジャニオタ以外の人には多分わからないと思う
    私は隠してくれたら彼女いてもいい
    むしろいて欲しい。幸せでいて欲しい。彼女=幸せじゃないかもしれないけど自担に不幸なことが起きないで欲しい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/23(水) 19:19:51 

    >>380
    コメントありがとう、これも蛙化現象なんだね
    30歳あたりで変わるのかもしれないけど、彼氏がいたことがなくてまともな恋愛経験がないのに結婚ができるとは思えなくて不安だわ

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2022/03/23(水) 20:58:10 

    >>388
    街コンとか、同世代限定の婚活イベントとかは?コロナ禍だと無いのかな?同世代集まる場所に行かないと、電車とかじゃ出会いないから

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/23(水) 21:41:12 

    彼氏がほしいと思い、31歳から大して自分磨きをせず、なんちゃってマッチングアプリ婚活をダラダラして150人とやりとりして40人ぐらいと会ったけど、3回会ったのが最高記録。

    彼氏もできないまま40歳に。
    親も死んで、正月もひとり(クリスマスひとりと桁違いに寂しいから覚悟して)

    このまま永遠にひとりを受け入れざるを得ない。なんでどこを間違ったのやら

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/23(水) 21:55:32 

    ネットで知り合った方でこの間初めて会ってから気になるようになった人からせっかく映画誘われたのに、私の都合に合わせようとシフト明日確認すると言われて待ってたら、2日後にバイト入ってて遊べないまた今度遊ぼーと来ただけなのに、
    明日確認するって言って連絡待たせておいて2日経ってから…?しかもまた今度って…別日の案ないんだって思ったのと、
    そもそも会ってるのにLINE聞かれなくて、そこ気がかりでその時点から自信なかったのでさらに自信なくしてしまい、
    「バイト入っててよかった、コロナまた増えてきてるし知らない私と映画行ってるよりバイト行ってた方が絶対安全だと思う。お互い気をつけて仕事とか頑張りましょう」てな感じで昨日メールしてしまった。
    今のところ既読スルー…
    LINEくらい私から聞いてればよかったのに受け身な私逃げ腰な私に呆れる。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/23(水) 23:21:12 

    >>392
    >>393
    たんに縁がなかっただけ、自分を作った親を恨んで来世に期待しなはれ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/23(水) 23:27:06 

    >>4
    我が家の話しかと…
    揃って皆コミュ障だわ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/23(水) 23:36:23 

    >>391
    そうですよね〜街コン友達と行ってみます、頑張ります,

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/24(木) 02:10:00 

    >>19
    どうやって何で出会ったの?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/24(木) 07:06:54 

    >>45
    わたしもアラサーだから諦めてるwww

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/24(木) 07:09:35 

    >>392
    私は飼い猫がいるから寂しく無いw

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2022/03/24(木) 12:37:36 

    >>399
    寿命きたらいずれ死ぬよ😹😇
    ぬいぐるみでええわ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/24(木) 14:39:55 

    >>1
    某掲示板だとスペックはよ
    とか言われるけどそれ聞がないことにはなんともいえないのでは??
    おいくつかは大きいし
    見た目は変えられるし
    好きな人できたら頑張れるよきっと

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2022/03/24(木) 15:07:00 

    >>82
    20代前半というコメントもあるよ

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2022/03/24(木) 17:22:08 

    小学6年生の時、好きになった男の子に初めて告白したら、
    「ふざけんな!デブ!」(当時160cm,60kgの立派な体格だった)
    と言われて以来、恋愛が怖くなった。
    ずっと恋愛を避けてきたけど、30歳の時、趣味で始めた楽器教室で知り合った人と
    とんとん拍子で付き合った。
    初めての彼氏。
    1年半付き合って結局別れたけど。

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2022/03/25(金) 00:20:18 

    >>263
    秋元ぐるの女ヲタならすぐ彼氏出来そう。

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2022/03/25(金) 13:42:11 

    大学生です。
    高校の時の好きな人が忘れられなくて、新しい好きな人がこれから出来るのかと思っちゃいます…。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/25(金) 14:52:47 

    >>356
    分かる。

    推しに見てもらえるかもしれないから逆にすごいオシャレする人多いよね。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/25(金) 14:59:46 

    >>357
    いや実際面倒くさいよ彼氏は。

    それを本能が感じ取って嫌悪感を湧かせてるだけで正常な証。



    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/25(金) 23:28:53 

    >>13
    怖いのに彼氏欲しいの?
    怖い男が常に隣にいたら不安でしんどいから
    1人でいた方が楽だと思うよ。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/25(金) 23:33:29 

    >>405
    勿体ない!
    高校時代の好きな人は1番好きなまま
    次好きな人探せばいいんだよ!新しい彼氏できたら
    あっさり忘れるもんだよ。
    今彼氏がいないから高校時代の彼に未練があるだけだよ。
    おばさんになったら若い男とは付き合えないんだから
    高校の時好きだった人を大切にしつつ
    今の時間も大切にね!

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/26(土) 06:26:39 

    >>7
    男性に免疫ない人は本当にやめた方がいい
    食われて終わり

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/26(土) 06:40:06 

    >>393
    そんな重い返信来たら女の私でもスルーしてしまう

    2日も待たせて腹立ったから返信しない、くらい強気で良いんだよ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/26(土) 14:13:34 

    >>11
    ジャニオタ可愛い人多いイメージがあるの私だけ?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/26(土) 16:18:52 

    >>412
    ジャニオタ苦手
    大きなホテルで友人の結婚式に出る為に支度して待ち合わせしていたら、ジャニヲタに絡まれたから
    アンタこんなドレス着て抜け駆け?誰待ってるのよ?って汚い団扇で叩かれた

    ホテルの人が気付いてくれて助けてくれたけど、謝罪もなにもなし。ジャニオタ大嫌いになった

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/26(土) 18:02:30 

    >>145
    似てる(顎)

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/26(土) 18:09:11 

    アラサーだけど、もはや彼氏いらない域まで到達した
    お見合いしてさっさと結婚してしまいたいんだけど現実的にはどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/26(土) 19:47:19 

    >>409
    そうですね、ありがとうございます。
    まだ未練は残ってますが、新しい人との出会いも大切にしていきたいなと思いました。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/27(日) 14:13:37 

    好きな人がいることって幸せだよね。実生活では周りは「なんやこいつ」と思う人ばかりだから諦めてる。
    こんなんだから一生彼氏できない。これで経済的に自立できてなかったら将来詰んでただろうな。
    好きでもない人の世話に時間を割くより、推しにキャーキャー言ってるほうが幸せ。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/27(日) 14:52:00 

    >>261
    保証するわけじゃなくても、一緒に生きていける人がいるって心強いけどなぁ。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/07(木) 11:24:30 

    >>256
    愛想がないと、見た目良くても全然声が掛からないですよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード