ガールズちゃんねる

内村光良「またお会いしましょう」 「スカッとジャパン」特番放送へ「どんどん投稿お待ちしております」

116コメント2022/04/19(火) 11:45

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:01 

    内村光良「またお会いしましょう」 「スカッとジャパン」特番放送へ「どんどん投稿お待ちしております」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    内村光良「またお会いしましょう」 「スカッとジャパン」特番放送へ「どんどん投稿お待ちしております」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    内村光良「またお会いしましょう」 「スカッとジャパン」特番放送へ「どんどん投稿お待ちしております」


    最後は、これまで出演したゲストの名前の字幕が流れ、オールアップ場面の秘蔵映像も流れた。そして内村が「7年半に渡ってお送りしてきました『スカッとジャパン』、ひとまず終わりということですが、この後、特番があるという。ちょっと時間があります。どんどん投稿お待ちしております。では、特番まで。またお会いしましょう。内村でした」と呼び掛けた。

    +18

    -63

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:28 

    嘘松ホイホイ

    +215

    -3

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:30 

    いえさよならです

    +158

    -5

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:40 

    ガル民が大嫌いな番組。ついでにルッキズムも助長する

    +167

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:48 

    創作投稿ばっかだったね

    +239

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 00:53:48 

    小林麻耶さんも出てましたっけ?

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:00 

    これって10万円のために創作する人いるよね

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 00:55:03 

    >>6
    昔ね
    ディズニーの話で、フロリダだよ?♡とか言ってたな

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 00:55:32 

    >>1
    打ち切りが一番スカッとした

    +308

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:24 

    え、終わったの?
    良かったこの番組目に入るとイライラした

    +201

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:30 

    久本に創価絡みで干されてたんだ

    +1

    -19

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:33 

    片瀬那奈ちゃんも結構出てたのに最終回居なかった…

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:54 

    よく今まで続いていたよね
    頭のあまりよろしくない家の毒母が喜んで見てたから、本当にどこが面白いんだかって思ってた

    +178

    -4

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 00:57:18 

    木下ほうか、出演多数じゃない?
    癖のある上司とか。
    この番組で認識したわ。

    +120

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 00:57:28 

    この番組の勧善懲悪のお決まりの雰囲気好きなんだけど、ここだと嫌いな人多いよね

    +42

    -8

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 00:57:39 

    木下ほうかさん泣いてたね色々言われてるけどこの番組で世間の認知度も仕事も凄い増えたし感謝してる番組だったんだろうな

    +198

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:31 

    まぁ特番くらいでちょうどいいんじゃない。ネタ切れ感すごかったし嘘くさくて見てられなかったよ。

    +144

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 00:58:38 

    ほんとあっという間に嘘くさくなったね
    最終的には演技力の話ばっかりになっててよくわからん
    ウッチャンて妙なファミリー感作るの好きだよね

    +165

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:01 

    ウッチャンの番組っていつの間にやらそんな感じ笑

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:14 

    >>15
    創作コント設定ならいいけど、ノンフィクション設定なのが嫌われる原因じゃない?

    +89

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:20 

    やっぱり創作ばっかりなんだね。番組観たことあるけど嘘臭くてつまんなかったもん

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:29 

    >>7
    盗用もいるね。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 00:59:55 

    今度は新番組ムカッとジャパンをお送りします

    +20

    -5

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 01:00:01 

    見たことが何回かある程度なんだけど
    その人にとってはスカッとした話かもしれないけど
    実際にそんなことをしたらまずいよね?って話が多くない?
    実際は余計にもめてそう(創作だからいいのか?)

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 01:00:14 

    ウッチャンの番組って内輪感すごいんだよどれも。ゴールデンはそれをゴールデン向けに中和させた感じだからめちゃくちゃ飽きてくるの。そしてウッチャンが「レッツゴー!👆」的に合図出すとコーナーが始まるのもお決まりのパターンで何見てんだかわかんなくなってくる。

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 01:03:14 

    >>15
    最初は素直にスカッとして好きだったけど
    もうここ数年のは有り得ない設定過ぎて駄目だった

    何故か体験談を送ってるのに
    どの話も
    〇〇だったそうです。って言ってておかしくない?って思ってた

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 01:04:48 

    >>26
    恋愛とかもぶっ込んできてたしね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 01:06:11 

    >>7
    番組からしたら高い構成作家雇うより安上がりだね
    しかも素人が創ったものならヤラセとかの責任取らなくていいし

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 01:07:15 

    最近はイラッとジャパンだったね

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 01:08:19 

    >>24
    これ投稿者側がクレーマーじゃない?みたいのも何回かあったと思う

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 01:08:51 

    新番組「嘘松ジャパン」

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 01:13:41 


    Twitterでよくバズってる投稿もこんな感じだよねw
    困ってる私を見ていた人が、悪い奴にビシッと言って周りから讃えられる…的なw

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 01:16:12 

    最終回に指原出てたけどもちろん直接関係ないけど指原出てる番組よく終わるね

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 01:17:49 

    >>5
    投稿すら疑わしい
    番組スタッフの創作やろと

    +97

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 01:25:15 

    >>12
    事務所辞めたんだっけ?
    彼や沢尻問題もあるしね

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 01:26:30 

    これ大嫌いだった。でも娘が好きで、今日も見てた。終わると思うと嬉しい。

    +36

    -6

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 01:27:46 

    なんかレディコミで読んだことあるわ…みたいな投稿もあったから、パクってんのかスタッフの仕込みなのかわかんないなって思ってた

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 01:31:18 

    ケチケチ母ちゃんのあの人もスタジオに来て欲しかった。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 01:32:12 

    >>34
    絶対それだよねw

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 01:37:15 

    これに出てる松下由樹さんが好き。やらせ感は凄かったけどうちの家族は毎回楽しく見てました。元々知ってた人だけど、木下ほうかさんもいい味出してたなぁ。

    +40

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 01:43:25 

    >>2
    本当にツイッターの嘘松かよって内容が多くてスカッとどころかモヤモヤして早い段階で挫折した。

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 01:54:46 

    もう、スペシャルもいらんよ

    +22

    -4

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 01:55:48 

    >>9
    ワロww

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 02:10:01 

    >>41
    あんなんで長年続いてたのが奇跡だわ
    ウッチャンに恨みはないけど、二度といらない

    +50

    -7

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 02:33:01 

    >>2
    そうそうしかも被害の当事者は若いヘタレ女ばっかりで他力本願で助けられてばっかですかっとどころかイライラする。

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 02:39:08 

    >>2
    最初の頃はここまで露骨じゃなかった気がするんだけどね
    どんどん嘘松化して全然見なくなった
    たまに見てもサブイボすぎてすぐチャンネル変えてた

    +63

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 03:04:34 

    鼻がブサいブサ男🚹️

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 03:22:09 

    >>25
    でも飽きてくる人が多かったらこんな長く続かないのでは?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 03:25:17 

    福山雅治が工事現場の簡易トイレから颯爽と出て来て
    誰かを救う神スカッとしてたけど、VTRの後で
    「アレ、手、洗ってないよね…」
    ってゲスト(陣内かな?)に突っ込まれてたのが
    今までで最高に面白かった

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 03:30:52 

    >>18
    突破ファイルもだよね。
    子供が好きだから見てるけどいつも演技力の話になってる。

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 03:33:32 

    言ってやったの松下由樹の『バ~カ!!』が最高だった
    このシリーズは好きだったんだけどなー
    (本当かどうかはともかく)
    スカッとばあちゃんは嘘だと思ってる

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 04:06:51 

    >>5
    こんな都合良く物申してくれるイケメンやばーさんがいる訳がない。

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 04:09:00 

    >>1
    ナオト・インティライミが曲やってた頃が好きだったな

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 04:11:32 

    >>14
    論破を日常的に耳にする紀元の方

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 04:29:45 

    >>25それはダウンタウンもとんねるずもなんだけどね。どのコンビもまあ台本はあるよ!うっちゃんも別にワンマンタイプじゃないし

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 04:48:44 

    >>17
    同様にモニタリングも終わって欲しかったー。
    あれもたまに特番するレベルで良くない?
    芸能人が変装して忍び込むやつとか、CMの予告見てるだけで一般の人のリアクションが胡散臭すぎて…

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 05:07:28 

    最近は嘘っぱちすぎて

    モヤモヤジャパンだった

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 05:32:55 

    図々しいおばさんのの方が正しいと思う事があったりスカッとせずもやもやする事もある番組だった

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 05:33:26 

    いや昨日最後にやってたファミリーやつ。高1で母親再婚して男の好きな料理ばかり作って、自分はぶん殴られて家族になろうよ涙涙は無理だよねー

    ネタでもひいたわ。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 05:37:34 

    松下由樹が怒鳴ってる姿は自分が叱られてるみたいでスカッとしない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 05:40:19 

    >>2
    全くスカッとしない、むしろ見ると余計にイライラするので見たくないのに子供が見てて同じリビングにいるだけで苦痛だった番組。終わってくれて嬉しい。

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 05:42:49 

    >>13
    子供が喜んで見てたけど少し成長すると全く見なくなった。大人はこの番組大嫌いだったよ。

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:29 

    これも好きじゃなかったけど、突破!っていうのも嫌い。
    ウッチャンは好きだけど。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 06:02:55 

    >>20
    私は創作だと思ってたけどイライラする原因は主人公が自分じゃ言い返せなくてやられっぱなしな所と、他人に助けられてやっと解決する所と、見てるこっちは全くスカッとしてないのに芸能人がみんなスカッとボタンを押す所。
    子供が見てたけど正直消して欲しかった。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 06:19:30 

    この番組でキンプリの永瀬君(デビュー前)を認識したよ。

    美容師の学校の先生と生徒の恋愛話で、生徒役がやたら格好良い子で印象に残った。朝ドラを観て、あの時の子だったのかー!って。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 06:41:23 

    がるちゃんもスカっとがるちゃんトピ出ないかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 06:46:32 

    >>59
    見てないけどどんな話?高1が再婚相手にぶん殴られるの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 06:50:53 

    >>13
    あっ、やっぱり。
    この番組見てる人って絶対頭よろしくないよね。

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 06:54:53 

    スカッとばあちゃんは苦手だけど、エツコさんは最後にもっと見たかった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 06:57:45 

    どっかのまとめサイトで見かけたような内容もありそう

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 07:01:21 

    >>18
    >ウッチャンて妙なファミリー感作るの好きだよね

    こういう所が、ナンちゃんとは違う所だったのかもね

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 07:02:09 

    最後のVTRがケチケチ母ちゃんで「そんなことしてたらスカッとジャパンに投稿されちゃうよ」と息子が言う…ってのがね。さすがにそれはないだろ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 07:06:24 

    あっという間に飽きちゃったんだよなあ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 07:11:20 

    >>6 出てた筈なのに、振り返り映像なかったような…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 07:18:52 

    >>15
    スカッとする展開が来る前段階でイライラしすぎて耐えられないから嫌い(^_^;)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/22(火) 07:27:13 

    昨日たまたま再放送をみたんだけどもカネチカだっけ?
    逮捕歴あるんだよね?
    本物ではないにしてもそんな人物に警察官の制服着せるってどうなのかと、もともと好きではないのも手伝ってすごく不快だった

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 07:27:58 

    >>1
    結局、NHKの別番組で微妙なのがまた見れるからね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/22(火) 07:30:56 

    >>2
    投稿したら使われたよ。
    嫌な女をMEGUMIが演じた。
    こんな奴おらんやろって内容だったけど更に脚色されてて笑った。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/22(火) 07:42:46 

    やっと終わったか

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/22(火) 07:49:40 

    スカッとジャパン見て喜んでるやつIQ70もなさそう

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 07:57:09 

    >>52
    私、これに採用されたことあります。
    職場のパート内(おばさん同士)の話だったのにオンエア見たら職場をアパレルにして登場人物も若い美女とイケメンに変えられてたw
    セリフも改変されてた。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/22(火) 08:01:11 

    >>71
    ナンチャンもいまは、ヒルナンデスで内輪感出してるけどなぁ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/22(火) 08:02:43 

    >>4
    どんな感じで助長してたの?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/22(火) 08:06:49 

    数回ほどしか見たことないけど、終わってくれて良かった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/22(火) 08:15:21 

    たまに胸糞悪いのあるし
    こんなんありえんやろっていうのがあるから
    見なくなった
    父親は好きで見てるけど

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/22(火) 08:17:52 

    >>84
    7年半もやってた番組を数回しか見てないのに、終わって良かったという判断・・・

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/22(火) 08:23:48 

    >>7
    実際にあったことでもかなり盛りに盛って投稿しそうだね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/22(火) 08:29:51 

    >>4
    ガル民が、って言わないで。わたし、観たことないよ。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/22(火) 08:31:32 

    >>71
    なんちゃんもヒルナンデスで、、

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/22(火) 08:32:45 

    これ一度も面白いと思ったことないんだけど。
    どこが面白ポイントだったの?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/22(火) 08:33:06 

    春菜も言ってたけど木下ほうかさんが最初うそ泣きかと思いました😅

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/22(火) 08:46:21 

    >>1
    やっとこのつまんない番組終わって嬉しい
    この時間どの局もつまんないけど
    スタジオで座って見てるだけでギャラもらえてた出演者は楽な番組終わっちゃったね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/22(火) 08:47:39 

    >>5
    最終回のラストのやつ、チラッと見たけど
    クソ松すぎた

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/22(火) 08:49:45 

    なんか見てて寒いんだよね
    なに見せられてんだろ
    茶番って思っちゃう

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/22(火) 08:53:26 

    >>5
    「こうだったら良いな」な妄想ばかりなんだろうね。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/22(火) 09:07:56 

    >>86
    すみません

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/22(火) 09:23:13 

    >>1
    失礼ながらスカッとした事が一度もない
    でも好きな人は好きなのかな
    こういう番組

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/22(火) 09:38:48 

    解決するまでイライラして、たいしてスカッともしない
    よく続いてるなと思ってた

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/22(火) 09:44:46 

    ウッチャンは好きだけど、もう結構ですので〜

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/22(火) 09:46:38 

    毎週2時間もやってるモニタリングも終わらないかな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/22(火) 10:04:12 

    >>81
    え?!それやばくない?笑
    違う人の違う職場での似たような会話だったとかじゃなくて?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/22(火) 10:17:00 

    >>101
    投稿が採用されると放送日のメールが折り返しで届くので間違いではないです。

    話の大筋は変わってないですが、誇張とか脚色は加えられていましたね。
    助っ人キャラがおばさんからイケメンに変更されていたり、発言も「この投稿者も悪いじゃん」と思えるような言い回しに変更されていました。
    案の定、嘘松呼ばわり&投稿者叩きされてて気分悪かったw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/22(火) 11:38:50 

    内容がネットで見たようなものばかりだった。自分達で中身作らずにネットから勝手に持ってきてドラマ化したらいいだけなんだから楽な仕事だよねー。あとつまんないから終わって正解。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/22(火) 12:40:03 

    私ストレス耐性ないからスカッとする迄がしんどくて観る気になれない。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/22(火) 14:18:30 

    >>15
    イライラさせるレベルが度を越してて無理だった。
    スカッとさせるときの「ドヤァ」感もキツい。

    水戸黄門は好きなんだけどね。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/22(火) 14:18:37 

    >>7
    ネットに昔から転がってる話ばかりだよ。例の置き忘れ弁当だってかなり古いネタ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/22(火) 15:03:03 

    スカッとしなかった。イライラするだけだった。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/22(火) 19:27:48 

    ついに終わったんだ
    嫌いだった

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/22(火) 19:33:00 

    モニタリングも終わってほしーわ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/22(火) 19:33:49 

    ウッチャンはむしろ好きなんだけど
    この番組は嫌い
    終わってせいせいする

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/22(火) 21:29:59 

    >>67
    なんか母親再婚して居場所が無くなって夜遊びしたから新しいお父さんに殴られるっていうかビンタされて。
    早く家族になりたかったんだみたいなやつで。
    娘のこと思うなら再婚すんなよと思っただけ

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/22(火) 22:40:51 

    北香那さんの義理のお父さんとの話は良かった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/23(水) 01:23:59 

    >>102
    自分のあったことがテレビだから面白おかしく変えられてたとしてもすごい経験ですね。
    見るまでワクワクですね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/23(水) 01:30:27 

    ずっと前の話だけどバス乗ってたら若いママの赤ちゃん泣いてて、うるさいとか何とか文句言ってたおばさん2人いたからそのおばさん達に文句言ってやったら同じバスに乗ってた女子高生2人にスカッとばあさんみたいだね。ってコソコソ言われて、複雑な気持ちになったことある。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/24(木) 11:00:29 

    >>114
    カッコいいねという意味を込めてたのかもしれないけど、それは複雑だわ😂

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/19(火) 11:45:26 

    今日、長年のモヤモヤをぶつけることができ、相手が非を認める形になった!本当に良かった!スカッとした!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。