ガールズちゃんねる

【漫画】闇金ウシジマくんを語ろう!

188コメント2022/04/10(日) 19:33

  • 1. 匿名 2022/03/21(月) 10:19:09 

    3連休に読み返しました!
    ダークだけど学びもたくさんある漫画だと思います。
    久々にウシジマくんを語りましょう!

    主の一番好きなエピソードは、生活保護くんです!

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/21(月) 10:19:59 

    千円貸してくださいいぃいぃい!
    お願いしますぅ~千円だけでいいので

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/21(月) 10:20:14 

    子供が大きくなったら読ませたい。

    +55

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/21(月) 10:20:24 

    >>1
    最近YouTubeで見てるよ
    ネタバレはいいのかな?

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/21(月) 10:21:07 

    かわいいものしりとりー!!

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/21(月) 10:21:41 

    ママ、ウリやったの………?
    ………未来ちゃん、出前取ろっかー

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/21(月) 10:22:38 

    この漫画、映画で、出会い喫茶に潜入しました。
    異世界、は実在しました。

    (戻ってこれてよかった)

    +18

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/21(月) 10:22:41 

    ニギニギ・・
    ニギニギ・・

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/21(月) 10:23:16 

    みずきのその後が気になる
    可哀想すぎる
    誰よ、銀行受付した人!ってなる

    +90

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/21(月) 10:23:27 

    無さそうで有りそうな世界

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/21(月) 10:23:34 

    全巻買いそろえたいけど、あの闇の書を家に置くと運気が下がりそうで怖い

    +178

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/21(月) 10:23:36 

    お刺身食べたいなァ…

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/21(月) 10:24:08 

    お金に困る人の暮らし方がリアルだよね
    頻繁に出前取ったり、見栄っ張りで分割払いでブランドもの買ったり、負けを取り戻すためにさらにパチンコにつぎ込んだり。

    反面教師にしてる。

    +145

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/21(月) 10:24:17 

    >>8
    擬音が独特で気持ち悪いよね。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/21(月) 10:24:36 

    >>12
    お刺身食べたいならパチンコ辞めなきゃね。

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/21(月) 10:24:44 

    アパレルくん最後どうなったんだろう…

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/21(月) 10:26:03 

    好きで全巻読んだけど、結局1番身近でリアルだったのは「若い女くん編」の村田久美子だな。
    自分も流行り物好きだし似たところあるから、見栄っ張りの自分の末路を突きつけられたようで、衝動買いを控えるようになった。

    +108

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/21(月) 10:26:35 

    >>11
    わかる
    私も気になるエピソードが載ってる一冊だけKindleで買ったけど、鬱展開でKindleのライブラリに入ってるの見るだけで嫌になったから削除しちゃった

    +49

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/21(月) 10:26:48 

    絵が絶妙に気持ち悪い。
    でもあの気持ち悪い絵が猥雑な世界観に合ってる。

    +107

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/21(月) 10:28:02 

    ウシジマくんとカイジは読ませたいけど、読ませる年齢に迷う。夫は小学校高学年にもなればわかるっていうけど、怖過ぎるでしょって思うし。

    +9

    -8

  • 21. 匿名 2022/03/21(月) 10:28:13 

    働きたくないなぁ、仕事辞めたい!って思ってたけど、ちゃんとこのまま働こうってマジで思った。

    +102

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/21(月) 10:28:32 

    >>16
    顧客名簿持ち逃げしたけど、覚せい剤の顧客で、二人ともヤバい人に殺されたのかなと思った。

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/21(月) 10:28:43 

    あれ見ると本当にギャンブルやめてよかったって思える。あんな末路になりたくないって反面教師になった。

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/21(月) 10:28:48 

    ウシジマ君って後味悪い事多いけど、宇津井は更生しててちょっと感動した。

    +117

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/21(月) 10:29:08 

    暗い気持ちになるので
    たまにウシジマくんがウサギといるページを見て心を落ち着けている

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/21(月) 10:29:27 

    今だったらパパ活女子くんとかやってそう。
    九条の大罪でそれっぽいの今やってるよね。

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/21(月) 10:29:35 

    >>9
    ドラマか何かではウシジマ君に半分あげるからお金取り戻してって頼んで解決したらしいよ!
    あと、現実では大金は出金するのに身分証明要るから急に3000万円引き出すのは不可能だからね笑

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/21(月) 10:30:03 

    これ
    完結しました?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/21(月) 10:30:11 

    >>5
    可愛くないからダメー

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/21(月) 10:30:21 

    みんな独りだ。死ぬ時は独りぼっちだ。まぁ生きてりゃ、どっかに納まる所あンだろ。地球に60億人も人間がいるンだろ?

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/21(月) 10:30:56 

    私は高田と彼女編が好き。
    ホストのお客さんにもらった車でドライブして、桜の前で「卒業おめでとう」って言うシーン。

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/21(月) 10:31:00 

    >>12
    これリアルにスーパー行った時マスクの下で呟いて、ハッとした自分がいたw

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/21(月) 10:31:03 

    >>28
    したよ。
    ラスト呆気なかった。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/21(月) 10:31:12 

    おらおら
    根性出せよ~
    立って戦え~

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/21(月) 10:32:17 

    >>24
    ビニール袋に入った鶏肉もらってきて、水炊きにして家族で食べてるシーンなぜか感動した

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/21(月) 10:32:31 

    娘をディズニーで売る話。エスプタインの話とかで、ディズニー、、、あぁ、、、って思っちゃった。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/21(月) 10:32:59 

    >>13
    見栄は張るもんじゃないなと思った
    向上するために努力するならいいけど、他人にどう見られるかを気にしすぎてはいかん

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/21(月) 10:33:03 

    >>33
    あれでよかったと思う。
    人生あっけないものなんだよ。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/21(月) 10:33:08 

    >>20
    個人差もあるだろうけど小学校高学年〜中学生って多感な時期すぎて闇金の恐ろしさよりも男女関係やエロの方に変な印象持つと思う
    内容全然違うけど中学1年生の頃はだしのゲン読んで女性への暴行の内容があまりに怖くて何ヶ月もおかしくなりそうだったの覚えてる
    一時期貞操概念とか狂ったよ

    +51

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/21(月) 10:33:09 

    >>29
    罰ゲーーーーーム!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/21(月) 10:34:13 

    >>11
    私もそれで買うのやめたw

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/21(月) 10:35:02 

    あまり感情移入できるキャラもいないし身近な事件ではないけどこんな世界が本当にあるんだろうか。あるんだろうなぁ。
    怖いもの見たさで読んで私は面白いと思ったけど夫は興味が湧かなかったみたい。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/21(月) 10:35:26 

    ああいう世界に近いところは近寄らないようにしたい
    一気に引きずり込まれそう

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/21(月) 10:35:51 

    >>33
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/21(月) 10:36:05 

    どの作品とかは全然覚えてないんだけど、秋山がタクシー運転手で出てた回と、
    なんか家なくて、住まわせてあげてる三兄弟が怖くてメインの子がすごくお人好しな回と、
    風俗嬢の子がロッカーからせっかく頑張って貯金した何千万ってお金を取られちゃった回が怖かった。

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/21(月) 10:36:07 

    >>5
    ほんとにやってそう

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/21(月) 10:36:29 

    >>36
    タクシードライバーの父親は、やっぱり最後はディズニーランドで一緒に遊ばずに、小学生の娘を売る選択をしたよね?

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/21(月) 10:36:54 

    洗脳くんが印象に残ってる
    ドラマだとちょっとマイルドにされててまだよかったけど漫画は怖かったな〜

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/21(月) 10:38:19 

    >>47
    あれ、売っちゃったの結局、、。今になって気持ちが、、。

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/21(月) 10:38:48 

    洗脳くんがめちゃくちゃ怖い😵
    あれは手元に置いてはいけない気がする。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:11 

    気分重くなりたい時にもってこい、よくも悪くもリアル

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:17 

    >>47
    「大好きだよ…」ってセリフだけど、バックミラーに誰もうつってないから娘は売ったと理解してる

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:18 

    AZEMICHI!!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:19 

    「監禁くん」はグロいから、初めて読む人は少し気を付けてね。
    北九州監禁事件が元ネタなのね。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:39 

    怠け者だから、怠けすぎるとこうなるぞって自分へのブレーキとして時々読んでる。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:44 

    >>39
    確かに!青年コミックだし高校生くらいからが良さそう

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/21(月) 10:39:54 

    若い女くんがトラウマ
    でもあれはメリーバッドエンドになるのかな?

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/21(月) 10:42:02 

    >>9
    ドラマではウシジマに協力してもらい犯人見つけてみずきも風俗嬢としてまた金を貯めるという前向きな展開で終わったけど、漫画だとあり得ない位悲惨な結末だったね。

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/21(月) 10:42:39 

    >>9
    フケ女っしょ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/21(月) 10:43:05 

    >>39
    たしかにウシジマくんは性描写多いもんね。
    でも、性をお金に変えると漏れなくヤバい人間が付いてくるってことを理解させようと思ったら、高校生じゃ遅くない?
    パパ活とか中学生でさえSNSで手軽に出来ちゃうし。

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/21(月) 10:43:59 

    あれ読んでから、たまに街中にいるようなおかしな人も昔は普通の人だったのかななんて考えて、なんだか悲しくなったりする

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/21(月) 10:44:28 

    映画も良かったよね
    山田孝之好きになった

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2022/03/21(月) 10:45:00 

    >>8
    「ののののののの…」もあったね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/21(月) 10:45:16 

    【漫画】闇金ウシジマくんを語ろう!

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/21(月) 10:50:17 

    高校生くらいになったら読むべきだよね!
    しっかり勉強して良い大学良い企業に入ればこう言う暮らしと無縁だと分かる。
    勉強すること‼️学ぶこと‼️の真の意味が理解できるある意味反面教師の漫画だよね

    +30

    -9

  • 66. 匿名 2022/03/21(月) 10:50:28 

    >>37
    本当そうだよね。
    たとえ「この程度の服しか買えないんだw」とバカにされたって、実際それが分相応なんだしそんな性格悪い人に認められる必要もないしね。

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/21(月) 10:50:53 

    >>1
    フリーター君が好き。神回だと思う。思い出すと泣けてくる(泣)言いたいことは沢山あるけど、あまり話すとネタバレして、まだの人に悪いから、是非一度読んでみて下さい。You Tubeでも観れますよ!

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/21(月) 10:50:58 

    私買い物依存だったから(今は何とか耐えてる)、そうなる前に読んでみたかったなぁと思う。未だに読んでないけど、電子版買ってみようかな。

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/21(月) 10:51:26 

    >>54
    ごめんなさい。ここで他の方が書かれてた様にタイトルは「洗脳くん」でした。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/21(月) 10:53:47 

    >>11
    私は家に置きたくないけど読みたいから毎回TSUTAYAでレンタルしてたよ

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/21(月) 10:54:58 

    ケーブルテレビの無限放送を毎回無限に見てしまう。
    知らない世界をちょっと知ることができた気がする。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/21(月) 10:56:14 

    ギャンブルにハマった人間は信用出来ないのはガチ
    どんなに優しくても口巧くても顔が良くても信用しない
    色々学ぶ漫画

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/21(月) 10:57:35 

    底辺過ぎて1ミリも共感できなかったことかな笑

    まともな家族、まともな友達、まともな会社で本当に運が良かったとしみじみ思う。

    +21

    -8

  • 74. 匿名 2022/03/21(月) 10:58:11 

    これ読んだら明日から
    頑張ろうと何故か思う

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/21(月) 10:58:25 

    >>21
    仕事でミスして落ち込んでもウシジマくん読むと「自分頑張ってる!偉い!」って逆に前向きになるw
    読むと病むけどね

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/21(月) 10:58:31 

    第一巻は衝撃だったなー
    洗脳君から後は面白くなくなって見てないや

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/21(月) 10:59:15 

    >>37
    横。見栄といえばあのOL。いくら何でもその辺のOLが使える金額じゃないよね💦😱ウシジマ君の所に来る前に、途中でなんとかならなかったのかなって思う。

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/21(月) 10:59:24 

    >>3
    マイナス多いけど成人したら読ませたいし読ませた方が良いと思う。クレカ作れる年齢になるし。
    私はギャンブル依存症で闇金に喰い物にされて自○した弟に読ませておけば良かったって後悔してるよ。
    本当に死の半年位前にウシジマ君を弟の為に全巻買って送ろうと思ってたのよ。送ってたら何か変わってたかも。

    +88

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/21(月) 11:00:44 

    >>27
    そんな後日談があったとは!?良かったぁ(泣)ウシジマ君にはそんなことも頼めるんだね?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/21(月) 11:02:26 

    >>11
    え、そうなの?!
    メルカリで全巻買いました
    自分はビジネス書だと思ってる
    貯金もできるようになったし、こうはならないようにしよう。私って偉いんだなと人生とか仕事のモチベーションあがりました!

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/21(月) 11:03:06 

    >>11
    うち全巻あるわ!
    アフロ田中も全巻あるから相殺されるかなw

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/21(月) 11:03:38 

    ウシジマ君って、どうしてあんなにしっかりしてるの?まだ23歳なんでしょ?まだしっかり読んだ訳じゃないから読んでみないと!

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/21(月) 11:03:48 

    私は18歳くらいで初めて読んだ
    読んでおいて良かったと思う

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/21(月) 11:03:49 

    『闇金ウシジマくん』の中でも「ゲイくん」は特殊だった。
    ウシジマくんとは殆ど関係ない、ゲイのゆーちゃんとさまんさが出てくる話だけど、爽やかな雰囲気もあり青春の一幕が描かれていた。

    「この漫画にもこういうストーリーもあるんだ」と感心してしまった位。

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/21(月) 11:05:22 

    金が全てでは無いが全てに金がかかる

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/21(月) 11:08:23 

    ドラマはだいぶマイルドになっちゃってるからな…
    漫画そのままを映像化したのを見たい
    無理だけどw

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/21(月) 11:08:41 

    >>11
    私もまさにそれで、大好きなのに紙のコミックスは持ってないw
    電子書籍なら大丈夫(なにがかわからないけど)だと思う!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/21(月) 11:09:21 

    >>13
    漂流家族を思い出した!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/21(月) 11:11:13 

    もんもんもん
    もん♪

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/21(月) 11:11:24 

    >>81
    やばい一緒だわ!
    アフロはBOOKOFFで買ったんだけど、四つ葉のクローバーがしおりしてあってホッコリしたわ😊

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/21(月) 11:11:27 

    サラリーマンくんが結構グッとくる
    板橋、最後はいい奴に戻ったよね…

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/21(月) 11:12:22 

    人脈のギャル男の最期が怖すぎる

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/21(月) 11:13:58 

    何年か前に読んで詳しくは覚えてないけど、河川敷にテントたてて商売してるお婆さんのシーンだけは忘れられない
    あんなの本当に現実でもあるのかな

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/21(月) 11:16:14 

    >>5
    可愛いの言い方が声が低くて可愛くなくて好き

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/21(月) 11:17:08 

    >>77
    なめられたら終わりですよ!って顔がマジだったから、あんなになるまで買い物止められなかったんだろうね

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/21(月) 11:18:03 

    >>48

    洗脳くんの元となった、北九州監禁殺人事件について調べたことがあるけど、犯人の一人の緒方のまだ幼い姪や甥まで犠牲になり、松永の知人の中学生位の娘にまで殺人の手助けをさせたんですよ。

    以前にザ・ノンフィクションで、松永と緒方の息子が取り上げられ、未だに父親の洗脳が解けていないように感じました。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/21(月) 11:21:24 

    >>92
    木に縛り付けられて、蜜垂らされて、虫に襲われるんだよね。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/21(月) 11:21:28 

    >>86
    アニメ化して欲しい

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/21(月) 11:27:06 

    わき役だけど、カップルが彼氏実家に行く前に拉致られて車奪われて、何も知らない彼氏母は、うなぎ準備して待ってる。

    彼氏は忘れたけど、彼女はホテルで全裸にされるけど、少年ヤンキーは人前でチン○出したくないって理由で強姦はされない。
    結局少年ヤンキーはアキレス腱切って、障害者手当で生きていくんだよね。

    私、荒れた中学だから、少年ヤンキーみたいな同級生いっぱいいたわ。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/21(月) 11:31:36 

    >>99
    ホテル連れてかれる前に、車で愛沢が強姦してなかったっけ…?記憶違いかも

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/21(月) 11:32:24 

    うちは父親が借財癖があり
    ウシジマくん見てたら
    なんだか苦しくなる。

    借財癖のある人間の
    サラ金の敷居の低さよ。。
    サラ金なんて自分に絶対関係ないと思ってたけど
    借りに、または返済に行かされたこともある。

    私は父みたいにならないと決めて
    質素に暮らしてるけど
    高齢になっても
    価値観のおかしさは変わらない。

    借財癖は病気で
    心療内科でカウンセリング受けないとあかんのだそうです。

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/21(月) 11:40:28 

    「人妻デリヘルって何よぅ....」

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/21(月) 11:42:57 

    路上生活者相手に食事を配布するボランティアの最中に、500円売春のモデルになったホームレスの高齢女性を見かけたことがある。
    本来なら行政のお世話になる状態なのに、自治体や行政のもなにもせず、深夜のアーケードで段ボールの上で寝ていた。この方が路上生活者になられた経緯が気になりました。やはり、ウシジマくんの漫画のような酷く辛い過去があるのかもしれないと考えさせられました。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/21(月) 11:45:05 

    >>40
    タバスコ一気飲み!

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/21(月) 11:47:43 

    あまおのキャラがキモすぎて笑ったw

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/21(月) 11:49:05 

    >>65
    大体低学歴で教養なさそうな奴が多いけど、冒頭に出てきた村田という見栄っ張り女の話とかもあるからそうとも限らない。

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/21(月) 11:49:49 

    >>81
    アフロ田中を貸してくれた友達にウシジマくんリクエストされて貸したことあるw

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/21(月) 11:58:24 

    >>65
    しっかり勉強して良い大学良い企業に入っていじめられてうつ病になった人いなかった?

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/21(月) 11:59:52 

    なんだこのサザエさんみてェーなヘアースタイルは。
    【漫画】闇金ウシジマくんを語ろう!

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/21(月) 12:02:32 

    >>1
    1巻のパチンコ屋のトイレが衝撃的でした。
    そんな事までしてって…。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/21(月) 12:11:51 

    >>13
    読モがオサレカフェでバイトしながら実はカツカツってせつなくなった…

    +44

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/21(月) 12:16:36 

    >>38
    もの凄く悲しかったけどね。
    ウシジマくんも善人ではないし、のたれ死にもかえってカッコ良かった。生ききったって感じがして。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/21(月) 12:18:12 

    ラブラブアンドピース・・・

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/21(月) 12:18:22 

    「楽園くん」かな。
    雑誌の読者モデルの裏のドロドロした世界がすごくリアルだった。今で言うならユーチューバの世界なのかもね。
    普通の人間が闇金に手を付けるようになってからお金返せなくなって破滅するまでの経緯がすごく分かりやすくて丁寧に描かれてるよね。ちょっとしたきっかけで誰でもこうなる可能性はあるんだよなぁって思ったよ。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/21(月) 12:20:21 

    上司の息子が話聞いてて明らかに将来食い物にされる大人になりそうだったから、社会に出る前にウシジマくんをオススメしたんだけど、「あれ、なんか残酷らしいし読ませたくないんだよね」と上司に断られた

    そういや上司はパチにはまってサラ金で400万円借金して親になんとかしてもらった人だった
    話聞いてると息子もお金の使い方がかなりいまいちだし、上司の奥さんが貯金を教えようとしてるのに「自分で学ぶものだから」って上司がそれを止めてるのを聞くと、数年後には息子が借金まみれになってるのが目に浮かぶ

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/21(月) 12:28:58 

    >>81
    アフロ田中欲しい。私も両方好きよ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/21(月) 12:31:24 

    >>53
    ポゥーーーーー!!!!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/21(月) 12:46:53 

    >>55
    私もだよw
    「給料少ない!金ない!仕事辞めたい!でも散財したい!楽したい!」
    って思うこといっぱいあるけど、ウシジマくん読んだ記憶でブレーキがかかって、仕事あるだけマシかって踏み留まりながら生きているよw

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/21(月) 12:50:43 

    >>11
    わかる。楽園くんとホストにハマる愛華のエピソードが好きでそこだけ買った。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/21(月) 12:55:44 

    YouTube公式で音声付き漫画やってるよ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/21(月) 13:02:33 

    女の人がほぼ骨格ストレートで鳩胸タレ尻ふくらはぎシシャモ・・・

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/21(月) 13:19:58 

    >>108
    何も学ばず、高校中退して資格も無く、ヒキニートよりはまだ人生再建するチャンスあると思うけど。
    勉強するのは悪い事では無いよ。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/21(月) 13:21:11 

    >>27
    十数万円単位でなん件も回れば可能‼️

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/21(月) 13:31:06 

    >>75
    働かないと収入なくなって生活出来なくなるよ。ウシジマくんに出てくる人たちみたいに闇落ちしたくないじゃん。だからミスしたってなんだって、頑張って働いてればそれなりの生活は保証されてるんだよ。わたしたちみんな頑張ってるよ!

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/21(月) 13:39:02 

    >>103 悲しいことに「定まった住所」がないと生活保護が受けられないらしい。身元保証人がいればどうにか出来るかもしれないけど天涯孤独か訳ありな方が多いんだろうね。以前どこかでホームレスを一ヶ所の建物に集めて生活保護の申請して、生活費として生活保護費を巻き上げるみたいな事件があったような記憶がある

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/21(月) 13:46:18 

    肉マムシが怖すぎる

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/21(月) 13:48:33 

    フーゾク君が面白かった
    最後胸くそ悪く終わるのがリアルすぎる

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/21(月) 13:57:45 

    >>125
    福祉施設で生活保護の方を集めたところあるよ。多分、どこかに頼れば施設に入れて住所もてるよ

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/21(月) 14:21:29 

    宇津井の話って珍しくメインキャラが救われるエピソードだったね
    何気に一番好き

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/21(月) 14:42:08 

    >>39
    はじめて読んだ時アラサーもいいとこだったのに三日間位悪夢にうなされた😅

    真っ当に生きてれば交わることのない闇の住民達の話は中学生には早すぎると思うわ。人間不信になりそう。

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/21(月) 14:47:55 

    >>103
    あえて支援の手を振り払い、段ボーラーの道をチョイスしている人もいるらしいし。
    幼い頃から社会に適合しきれない何かを持っているんだろうとも思ってる。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/21(月) 14:57:53 

    青年漫画だから(ウシジマくんだから?)徹底的にリアルで安っぽくないのがいい。

    女性向け漫画だったら、ウシジマくんに彼女がいて、ヤクザにさらわれたあげく寸前の所でバーーン!!と登場してトゥンク…まであるから嫌。

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/21(月) 15:13:08 

    >>24
    ドラマのこせちんもめっちゃ良い人になって感動した。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/21(月) 15:23:36 

    >>39
    中学生のときに読んだけど自分が将来ニートとか風俗嬢になるんじゃないか不安になって読んだ日の夜に泣いてた笑懐かしい

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/21(月) 15:27:52 

    >>15
    パチンコ辞めたら退屈で死んじゃうよ~泣

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/21(月) 15:32:31 

    私はこれまで借金もギャンブルもしたことがない真面目な人生を歩んできました。
    某債権回収会社に就職し、現在借金取りの仕事をしています。
    債務者の心理を学びたく、闇金ウシジマくんを読んでいます。

    結構リアルで面白いですし、債務者の謎の行動についても理解を深めることができました。

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/21(月) 16:00:38 

    >>126
    漫画のキャラで最も怖いかもしれない

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/21(月) 16:00:46 

    >>133
    部屋も最初の頃と最後では違ったよね笑
    綺麗に整ってた

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/21(月) 16:04:23 

    ウシジマくんの時々言う深かったり、真意を突く一言が好き。
    凄く考えさせられるし学ばされるよ。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/21(月) 17:04:29 

    >>126
    「肉蝮伝説」っていうスピンオフだと何か必殺仕事人みたいになってたよ。ぶっ飛びすぎ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/21(月) 17:09:45 

    >>61
    村田久美子の妖怪人間ベラみたいな人たまにいるからね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/21(月) 17:14:01 

    >>103
    ブラマヨの吉田が、HOTELの前に老婆が佇んでて ばーちゃんHしようや!と言ったら 飯食わせてくれたらいい みたいに言われたらしい。
    外見内田裕也みたいな老婆だったらしい。

    それ思い出した。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/21(月) 17:19:34 

    >>142
    それでやったんだよね 吉田

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/21(月) 17:33:47 

    最後の方のヤクザくん、ウシジマくんはグロくて一時離脱したけど
    最終回迎えてTSUTAYAでレンタルした
    殺されそうになって他人も殺して
    どこかで後戻りできたかもしれないなーと
    最後の教訓はウシジマくんだっんだなと思った

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/21(月) 18:00:16 

    トゴ、ヒサンという言葉を覚える。

    でもナニワ金融道でもそんな言葉あったよなあ、と思い出す🧐

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/21(月) 18:14:01 

    宇津井ファミリーは家も財産も騙し取られたのに唯一救われたね

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/21(月) 19:24:58 

    >>136
    どうして真面目に育ったのに債権回収会社に就職してしまったのか・・・。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/21(月) 19:33:46 

    ウシジマくんの幼なじみの子がいい子過ぎて切なかった。
    最後、原発作業員として送られてしまう回は悲しくてやりきれなかったな、

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/21(月) 19:34:25 

    このトピ地味に伸びてほしいな
    主さんありがとね!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/21(月) 19:51:41 

    誰が一番強いんだ?一対一で

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/21(月) 20:26:59 

    ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/21(月) 20:27:02 

    私はゲイくんがすごいすきだなー
    魔性のイケメンオネエにひどいことされても楽しかった時間、愛してた時間の思い出からなかなか抜け出せないあの描写、リアルだなと思った
    あの話だけ切ない恋愛漫画として読めた

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/21(月) 20:30:37 

    いやカッコよくはない
    面白いけど
    【漫画】闇金ウシジマくんを語ろう!

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/21(月) 20:34:52 

    >>146
    あの終わり方って幸せそうに見えるけど悲惨だと思う

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/21(月) 20:48:54 

    ウシジマの最大のライバルであり宿敵が滑川だったから、最後の回想編では獅子谷兄妹以上に10代の頃にウシジマと滑川がどんな絡みや関係性だったのか、2人の間に何があってなんで滑川がウシジマにあんなライバル意識や敵対意識あるのか知りたかったな
    当時は読みながらどこかでその伏線が回収されると思ってた

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/21(月) 20:57:29 

    サラリーマンくんの最後の桜の写真のシーンって、幻覚説あるけどどうなんだろう?
    【漫画】闇金ウシジマくんを語ろう!

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/21(月) 22:25:37 

    >>36
    それは何巻の話ですか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/21(月) 23:10:57 

    サラリーマン編の主人公が好きだった〜優しくて仕事毎日真面目にしててフツメンで…こんな旦那さん凄く良いのに奥さんもっと優しくしてあげてよーと思って見てたわ。
    【漫画】闇金ウシジマくんを語ろう!

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/21(月) 23:13:28 

    >>158
    これの奥さんめっちゃ嫌い!!!

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/21(月) 23:13:40 

    >>158
    これの奥さんめっちゃ嫌い!!!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/21(月) 23:17:55 

    えいシュリーフォンヴォンボーン!
    のとこはスッキリしたな!
    椚の復讐。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/21(月) 23:19:23 

    ヤクザ編になってから面白くないってたまに聞くけど、私は普通に楽しめたな。滑皮との対決が意外にあっけなく終わったね。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/21(月) 23:21:22 

    イベント開くために必死なやつとか、オサレになりたくて必死なやつ(ゴトー)とか若者メインなやつは好きだな
    893とか汚いおっさんのやつはほんとヤダw

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/21(月) 23:38:53 

    >>106

    直接はカウカウファイナンスなどの借金に関わってはいないけど、洗脳くんの真由美のように、ルックスが良くて有名出版社に勤務している上に仕事もできるけど、ヤバいスピリチュアルビジネスにのめり込んでいるケースもありますよ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/22(火) 00:56:42 

    出てくる悪人がひどすぎてイライラする
    どうやったらあんな人間に育つのか、キャラクターなのに何度親の顔が見たいと思ったか、、(笑)

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/22(火) 00:57:22 

    読んだら1日気分が悪くなる、病む、沈むって皆 口を揃えて言うけど何ともないな。
    学びが多くて自分も気をつけようと思えるので。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/22(火) 01:03:27 

    >>151
    1巻目のパチンコのトイレのシーンね
    怖かった

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/22(火) 01:13:56 

    >>19
    わかるw
    いわゆる萌え絵だと借金の怖さが伝わって来ないと思う

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/22(火) 01:15:34 

    >>24
    ウシジマ社長も最後の方は宇津井くんにはちょっと優しかったよね。
    頑張って借金返済してる顧客には優しい。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/22(火) 01:18:19 

    >>26
    今ウシジマくんが連載してたらありそうな章を書き出してみた

    YouTuberくん
    インスタグラマーくん
    配信者くん
    インフルエンサーくん
    フードデリバリーくん
    仮想通貨くん

    他に思いつく物があれば是非教えて!

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/22(火) 01:23:00 

    >>48
    ドラマの中村倫也は怖かったねぇ!
    あれ以来、他の作品で中村倫也が優男を演じてても本性はサイコパスな奴に見えて仕方がないw

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/22(火) 02:40:48 

    最近、ウシジマくんみたいだなあと思う現実の事件増えたなあと思う。
    夫婦とシングルマザーと暮らしていて、シングルマザーに売春させてお金を貢がせるとか。
    男と内縁の妻と同居のシングルマザーの住む家で、5歳の男の子が殺されて埋められたとか。しかもその前にも2人失踪している家とか。
    無職、生活保護などの環境で虐待や事件が起きている。社会から孤立して生きている家族って思った以上にいるのかなと。漫画の元にもなった北九州洗脳殺人よりも規模は小さいけど、事件を目にする頻度が増えたなと。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/22(火) 03:29:10 

    >>136

    知り合いがサラ金業者で働いてて
    督促のコールセンターで働いていたことがあるそうです。

    とにかく罪悪感とかなくて
    どうやって逃げようと考えてる人相手の仕事よ。
    って言ってました。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/22(火) 03:31:30 

    >>170

    婚活女とか男とかもありそう。

    自分大きく見せるために
    お金使う。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/22(火) 07:09:13 

    子どもがADHDなんだが、ギャンブルと酒タバコは依存しやすいから絶対にだめって医師に言われてる。親もしないし、今から言い聞かせてるけど、ウシジマくん読ませるって決めてる。怖さを味わって学んでほしい。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/22(火) 09:11:33 

    >>11
    わかる。ウシジマくん
    読むとまともに生きようとは思うけど
    三日は鬱になるし。
    メンタルぶっ壊して生きることに恐怖を与える漫画は凄いわ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/22(火) 10:15:05 

    >>170
    東横キッズちゃん


    は、今の九条の〜で載ってるか。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/22(火) 10:43:12 

    >>174
    ありそうw
    悪徳婚活相談所についても描けそう。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/22(火) 15:15:52 

    >>170
    すでに出てるけど、「パパ活女子くん」も入れて欲しいなぁ

    「港区女子くん」「奨学金くん」なんかも今の時代を反映してる感じ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/22(火) 15:18:27 

    >>27
    もう一回よく読んでみて
    たしか瑞樹は、通帳と一緒に保険証も保管していたはず

    写真のない、公的な身分証なので銀行も騙せたんだろうね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/22(火) 20:59:11 

    >>175

    知らんかった。。。
    うちの旦那アスペだけど
    酒、タバコ、ギャンブル、ゲーム
    やめられない。
    たぶん長生きできないとおもう。

    田舎出身で
    祭りがあったら子供のときから
    酒飲まされたという
    ひどい話。。。。



    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/23(水) 02:50:05 

    >>170
    YouTuberくんが危険な場所へ足を踏み込み、その後…。の展開をいろいろ想像しました。

    田舎でシェアハウスくんがあったら、男ばかりの頃はみんなで仲良くやってたのに、メンヘラ女子が加入して子ども出産した後になにかが起こるのかな。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/23(水) 23:12:17 

    クズな男とばかり付き合った経験をしてのウシジマくんを読みました
    債務者っての?お客?クズ彼と感覚が似てるしクズ彼に輪をかけた感じ共感したりした
    いい教科書だと思う
    ただ読んだ後落ち込む

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/23(水) 23:16:37 

    ウシジマくんに出る子どもがかわいそうで見ていられない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/29(火) 06:45:04 

    >>142
    えっ
    やったの?!

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/29(火) 06:46:42 

    >>112
    ウシジマ君が死ぬの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/10(日) 19:31:54 

    >>26
    九条の大罪の、ぴえん系女の子の話だよね。
    その後、すごく似た事件がリアルに起きて驚いた記憶がある。
    障害のある女の子が80代の爺さんをホテルで殺めた事件。
    作者の取材力に感服でした。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/10(日) 19:33:03 

    >>182
    モモコね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。