ガールズちゃんねる

柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

183コメント2022/04/01(金) 01:22

  • 1. 匿名 2022/03/19(土) 00:53:34 

    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由|NEWSポストセブン
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    近年目覚ましい活躍を見せ、いまやテレビや映画で見ない日はない柄本佑(35才)と柄本時生(32才)。兄の佑は放送中のドラマ『ドクターホワイト』(カンテレ・フジテレビ系)や映画『真夜中乙女戦争』に主要な役どころで出演中。弟の時生も、最終回を迎えたドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ系)での好演が記憶に新しい。いずれも印象的な役どころを演じているが、特に最近は兄弟で真逆とも言える役を演じ、注目を集めている。両者の違いや魅力、ルーツについて、映画や演劇に詳しいライターの折田侑駿さんが解説する。


    両者とも10代のうちに映画主演を経験し、早くから頭角を表してきたために膨大な数の出演作があり、多種多様な作品・役でキャリアを重ねてきた。どのポジションにもキャラクターにも適応してみせるのが、この兄弟の強みなのだ。

    柄本兄弟の強みのルーツには、やはり父・柄本明(73才)と母・角替和枝さん(享年64)の存在があるのだろう。(中略)

    柄本明といえば、現在の日本の演劇界や映画界において重鎮と言える存在だ。同作には、“親子だから”という甘えは通用しない現場の様子が記録されていた一方で、親子で純粋に演技を楽しむ様子も収められていた。こうした環境で育った事実は、当然ながらそれぞれの現在の芸にも反映されるはず。父の明がそうであるように、求められるものに的確に応えられてこその“名優”である。この環境が、他の2世俳優や兄弟で活躍する俳優たちとはまた違う、柄本兄弟ならではの強みに繋がっているのではないだろうか。

    +177

    -10

  • 2. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:14 

    このトピが最後かぁ

    +8

    -28

  • 3. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:16 

    ポジョション

    +193

    -7

  • 4. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:21 

    佑は売れてるけど弟は見ない

    +5

    -153

  • 5. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:34 

    2人とも性格良さそうだよね!

    +406

    -22

  • 6. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:45 

    個性派俳優として丁度いい顔

    +560

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:47 

    弟は見た目のインパクト

    +635

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/19(土) 00:54:54 

    >>4
    めっちゃ見掛けるんだがw

    +275

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:05 

    >>2
    え〜、もっと

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:06 

    私の中でこの兄弟はいい意味で二世俳優だな

    演技力や醸し出す独特の雰囲気に、ご両親のDNAを感じるというか

    +698

    -9

  • 11. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:18 

    >>8
    なににでてる?

    +2

    -7

  • 12. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:19 

    全知!全能!
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +290

    -9

  • 13. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:30 

    >>3
    きっともう眠いんだろうなw

    +101

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/19(土) 00:55:34 

    >>4
    よく見るよ
    真犯人フラグにも出てたし

    +135

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/19(土) 00:57:42 

    柄本明の影響あったとしても
    この兄弟ってそれぞれ魅力あるよね

    +538

    -10

  • 16. 匿名 2022/03/19(土) 00:57:55 

    >>4
    翼は2番手ポジで時生は脇なだけでむしろ数で言ったら時生のが出てるぞ

    +143

    -5

  • 17. 匿名 2022/03/19(土) 00:58:35 

    弟さんの方が売れると思ってた
    個性が強過ぎたんかな?

    +181

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/19(土) 00:58:36 

    >>16
    自己レス翼じゃなくて佑

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/19(土) 00:59:11 

    最近、佑がイケメンに見える時がある

    +701

    -18

  • 20. 匿名 2022/03/19(土) 01:00:53 

    >>11
    真犯人フラグにも出てたんだから
    あなたが見てないだけだよ

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/19(土) 01:02:20 

    昨日アマプラで前科者のドラマ版見たばかりだから時生ムカつく〜!!
    すごい嫌な役だった!!
    演技うまくてすごいムカつく!!笑

    +179

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/19(土) 01:02:49 

    どちらも演技力高いから当然の結果

    +243

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/19(土) 01:03:02 

    >>3
    気づかなかったw わろた。

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/19(土) 01:03:03 

    >>2
    好きな豆よw

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/19(土) 01:03:26 

    >>19
    「知らなくていいコト」もイケメン役だったもんね

    +188

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/19(土) 01:03:43 

    >>17
    私が見る方に弟がよく出てる。
    作品の好みの違いで兄弟の目撃率が変わるんじゃない?

    +193

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/19(土) 01:03:48 

    >>19
    佑はフツメンの中のイケメンよ
    格好いい人って目で見てないからこそ真剣な顔に色気を感じてグッとくる。

    +337

    -7

  • 28. 匿名 2022/03/19(土) 01:04:19 

    この前、舞台挨拶で佑さんの方を初めて生で見たけどスタイル良くてかっこよかった!

    +84

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/19(土) 01:05:42 

    イケメンだと思った事なかったのに、知らなくていいコト以降柄本佑がカッコ良く見える

    +184

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/19(土) 01:06:29 

    可能ならばTVはイケメンと可愛い女性だけを見ていたい。イケメンの格好良さ、可愛い女性の可愛らしさを見て学び、格好良くて可愛らしい女性になりたいから。尊敬出来る人だけを見ていたい。

    +3

    -19

  • 31. 匿名 2022/03/19(土) 01:06:44 

    >>12
    ぷろびんで時生の演技力の高さ実感した
    あんなにウザく演じたのあっぱれだよ
    隣の相方を見捨てた時笑ったわw

    +195

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/19(土) 01:08:05 

    脇役に徹したのと、弟は顔がインパクトあって役がもらいやすかったからかね?

    兄のほうが最近相手役やり出したりイケメン扱いされだして違和感あるが、ガルだと言いにくいw
    嫌いなわけではないのだが…

    +62

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/19(土) 01:08:34 

    >>4
    コミックシーモアのCMに出てるよ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/19(土) 01:08:50 

    >>19
    色気が凄いよね

    +199

    -14

  • 35. 匿名 2022/03/19(土) 01:10:31 

    >>31
    自分のせいで洗脳されてしまった相方に言いくるめて成功したとき
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +177

    -3

  • 36. 匿名 2022/03/19(土) 01:15:57 

    >>30
    イケメンと美女だけのドラマなんて面白くないよー。
    ドラマには渡辺えり、もたいまさこ、どんぐりさん、田山涼成や六平さんも必要。

    +154

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/19(土) 01:16:17 

    >>19
    実物お見かけしたけど、オーラ凄かった

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/19(土) 01:18:01 

    >>19
    イケメンかイケメンじゃないかはわからないけどドラマの天国と地獄の同居彼が弟だったらガックってなるから弟に比べればイケメンになるんでしょう。
    弟の味がある顔も嫌いじゃないけどね!

    +133

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/19(土) 01:21:14 

    角替和枝さんが一番家族の中でぶっ飛んでいたと柄本明さんが前に語っていた
    子どもたちが悪いことをした時のお説教は大好きなゲームに絡めて、「お前はゼルダの伝説で何を学んだんだ!」だったらしい

    面白くて楽しいご家庭で育って、兄弟二人とも雰囲気のある役者ですごい

    +219

    -2

  • 40. 匿名 2022/03/19(土) 01:21:27 

    >>30
    ドラマはストーリーそっちのけで美男美女しか認めない人いるけど写真集でも買えばいいのに
    こういう人は金はださないんだよね

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/19(土) 01:24:42 

    >>5
    いや、2人とも実際にお会いしたことありますが、
    弟はいい人だったけど、兄の方はなんだかつっけんどんで、あまりいい印象がないです。

    +91

    -12

  • 42. 匿名 2022/03/19(土) 01:27:45 

    朝ドラのあさが来たで佑さんは初めて見た。最初は嫌な奴で白ヘビはんって呼ばれて、でも次第に不器用ながらも奥さんを好きになっていくのが伝わってきて、演技力すごいなーと思ったよ。個人的に主役夫婦より好きだったな。

    +78

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/19(土) 01:30:34 

    全裸監督おもしろかった

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/19(土) 01:32:04 

    >>2
    豆トピックが最後っぽいよwww

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/19(土) 01:33:33 

    >>38
    影のある役が多いから、明るい役は珍しく感じたけどけっこう良かった。どんな役やっても、なんかリアルにいそうって思わせられる強みがあると思うな。

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/19(土) 01:34:06 

    同一人物だと思ってた。。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/19(土) 01:35:21 

    >>10
    正直、柄本さんちの息子さんっていうのがなかったらここまでは使われてないだろうなとも思う

    +9

    -41

  • 48. 匿名 2022/03/19(土) 01:45:05 

    >>47
    出始めは七光りかもだけど、10年以上仕事が途絶えないのは実力でしょ
    俳優は2世多いし、生まれながらに特別なオーラがあるんだよ

    +177

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/19(土) 01:47:16 

    柄本明さんがいまだに現役感たっぷりで
    所さんの番組にフラっと出てきたり
    つかみどころなさが面白い
    何かの番組で「見てる人を感動させる演技とか考えたことない、自分がやりたいようにやってるだけ」って言ってて
    かっこよかった

    +127

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/19(土) 01:49:02 

    >>19
    間寛平を見たときの衝撃…
    見慣れると平気になってしまう驚き…

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2022/03/19(土) 01:51:00 

    >>49
    この人見ると
    ジャイアント馬場さん思い出す!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/19(土) 01:52:15 

    >>19
    背が高くて筋肉質で色気が凄いよね
    顔はフツメンだけど、なんか上手い具合にイケメン化してきた

    +173

    -6

  • 53. 匿名 2022/03/19(土) 01:52:43 

    2世じゃなかったとして、弟はここまでの感じになれたんだろうか

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/19(土) 02:10:59 

    佑さんを見ると、造形にすごく恵まれてなくても綺麗な人になれるんだなって思って、頑張ろうと思える

    そのうち時生さんも蝶になるかもって思うよ
    演技力とか人間力で魅力的になれるって素敵

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/19(土) 02:12:54 

    ミステリと言う勿れ、爆弾魔もピッタリだったけど、羽喰をやって欲しかった。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/19(土) 02:14:24 

    >>5
    兄弟の大喧嘩の話とか面白いよね笑
    ケンカの仕方分からなくてお互いに何だよ!って言い合ったってやつ笑

    +83

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/19(土) 02:32:53 

    >>19
    東京タワーではじめて見たときはすごいブサイクに見えてたけど、本当に今はすごい色気も出てきてかっこよく見える
    むしろ顔に特徴ある方が見てる側も覚えやすいし、印象に残りやすいよね

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/19(土) 02:36:50 

    たすくはシュッとしてるけど、ときおはグチャっとしてるw
    もっとピンッとせいっ!って言いたくなるような、愛されやすいのはときおだよね、なんか憎めない
    しっかりどっちもあきらに似てるんだよな〜
    遺伝子ってすごい

    +57

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/19(土) 02:42:40 

    やっぱり顔が一般的に見てイケメンじゃないからってのもある気がする
    初めから土俵がちがうというか

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/19(土) 02:45:03 

    臨場映画版での、佑さんの狂気に満ち溢れた演技は心底恐ろしかった。

    ほんとにこんな事件ありそうで、こんな犯人いそうで、怖かった。

    かと思えば、かっこよくも見えたり、、
    醸し出す雰囲気がとてもいいと思う。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/19(土) 02:55:24 

    弟(時生)は賀来賢人にやたら好かれてる
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/19(土) 03:07:53 

    >>4
    マカロニえんぴつのPV好きよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/19(土) 03:08:38 

    時生くんは貧乏農民させたら日本一
    これほどぴったりな人を見たことがなかった

    +85

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/19(土) 03:10:56 

    >>39
    素敵
    実際子供の心にはこういうのが刺さりそう。

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/19(土) 03:41:02 

    アウトレイジでインパクトあった

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/19(土) 04:13:23 

    >>63
    失礼(笑)だけどなんか分かる気がする
    不潔っぽい見た目だから尚更ピッタリだね

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/19(土) 04:32:55 

    お父さんそっくりだね!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/19(土) 04:44:08 

    >>1
    えっ!?享年って!?
    あのお母さんの女優さん亡くなったの!?
    それが一番ショックだわ。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/19(土) 05:16:55 

    ドクターホワイト見てるけど
    佑はお父さん本当そっくりだね
    演技の一つ一つが。
    まぁ時生も似てるけど

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/19(土) 05:22:24 

    >>30
    深夜にはそういうドラマ結構ある気がする。新人の顔見せ用の、見た目が良い若い子集めたお遊戯会みたいなやつ。アマプラ制作とかの美男美女だけ出てる安い学園ドラマとか。今は観たいものを選択できる時代だから、そんなドラマばっか録画して観てたらいいと思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/19(土) 05:23:20 

    >>40
    動く美男美女をタダで見たい、とかじゃないかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/19(土) 05:47:34 

    >>62
    いいよね。きれいな俳優よりあの人だから味があっていい
    走り方とか

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/19(土) 05:59:22 

    時生主演してたの?
    びっくり

    サイコパス役やらせたら
    時生にかなう奴はいない

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/19(土) 06:00:29 

    >>48
    バイプレーヤーだよね
    お父さんもだけど
    お母さんもそうだった

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/19(土) 06:20:22 

    俳優がみんな整っている人だけだと
    面白くないけど、良い意味で
    弟(兄も味はあるけれど、イケメンか?と言われると、そうではないような…)みたいな
    個性的でやや変態な役は必要だから、ニッチなところに食い込んだ印象

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/19(土) 06:22:38 

    >>16
    翼誰やw

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/19(土) 06:30:22 

    ぽじょしょんてw

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/19(土) 06:31:09 

    >>36
    大倉孝二さんなんかどう?

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/19(土) 06:31:21 

    >>57
    これ奥さんの安藤サクラちゃんも同じ
    最初はどう見ても美人さんには見えなかったけど、最近は役柄によっては色気がすごい
    ていうか、ふたり顔が似てるよね

    +71

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/19(土) 06:47:26 

    >>52
    昔、セカチュウの時はすごい芋っぽくて売れなそうって思ったけど歳を重ねて磨かれたって感じだよね。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/19(土) 06:53:10 

    明の息子って言うのは分かるけど
    顔全く違うけど兄なのか弟なのかが全く分からん

    高島兄弟もどっちかの離婚騒動まで区別付かなかったのと同じだ

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2022/03/19(土) 06:53:58 

    >>11
    もしかしてお宅のテレビ…違う国のチャンネルあたってないか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/19(土) 06:55:49 

    >>75
    そう、整ってる人ばかりだとなんか「oh マイキー」思い出すんだよかったなんかさ…

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/19(土) 06:56:06 

    >>42
    私も兄はこれで知りました
    白ヘビはんと言われるネチっとした演技凄かったな
    そしてまた目つきも白ヘビはんやった
    切長の目がほんまに怖かったのを覚えてます
    それに比べて玉木宏の爽やかさ!
    余計に兄の存在が怖かったなw

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/19(土) 07:04:41 

    もう1人娘さんいるけど、何されてるんだろ?
    芸能界一家で唯一の一般人

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/19(土) 07:06:22 

    >>19
    それ私も同じです。
    『声』も素敵ですよね。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/19(土) 07:13:54 

    >>85
    娘さんもいるんだ
    松田兄弟と全く一緒だね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/19(土) 07:17:39 

    色気がだだもれ
    って言い方気持ち悪くて苦手
    色気色気いうのも苦手…

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/19(土) 07:24:38 

    顔だよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/19(土) 07:27:34 

    佑さの醸し出す雰囲気というか男の人特有の色気というか空気感が好き。斉藤和義にも同じものを感じる。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2022/03/19(土) 07:29:14 

    >>19
    ドクターホワイトで、すごく格好良くなったなぁと思った。背も高いしスタイルいいね。

    +27

    -3

  • 92. 匿名 2022/03/19(土) 07:40:58 

    >>26
    目撃率ってなんかワロタw

    +38

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/19(土) 07:41:35 

    >>13
    元々知らないだけ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/19(土) 07:45:43 

    >>16
    翼もいるのかと思ったわw

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/19(土) 07:46:41 

    >>63
    あとストーカーね。ホラー具合が倍増する。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/19(土) 07:47:54 

    >>42
    宮崎あおいさんも上手やし
    年齢重ねていく演技とか
    2人とも上手で見入ってしまった。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/19(土) 07:49:21 

    たしかに。
    個性があってよろし。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/19(土) 07:50:46 

    >>40
    こういう人かぁ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/19(土) 07:53:37 

    あの人この人こういう人とか不快な言葉。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/19(土) 07:54:16 

    >>13
    目がショボショボなんだろうねw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/19(土) 08:01:55 

    お兄ちゃんは適度に整ってて清潔感もあるしリアリティ感がちょうど良い
    弟はお父さんの系譜を継いでる
    二人ともアイドル俳優と違って演技力があるからなんだけどさ
    松田優作のところみたいに尖る必要もない

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/19(土) 08:07:41 

    佑、いろんな役が出来る俳優さんだよね。NHKの「心の傷を癒すということ」の精神科医の役もよかったわー。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/19(土) 08:08:07 

    柄本佑と結婚したい人生だった!!

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/19(土) 08:08:28 

    ミステリというなかるれに出てた方はお兄さんですよね?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/19(土) 08:11:57 

    角替和枝さん64で亡くなられたんだ
    早いね

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/19(土) 08:13:13 

    大物の二世でも、大根だと地獄無いよ
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/19(土) 08:14:46 

    時生は本当に味があるよね
    現代の都会で生まれ育ってこの雰囲気なのは不思議

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/19(土) 08:15:20 

    時生、喋ると面白い。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/19(土) 08:15:21 

    綾瀬はるかの殺人のやつのドラマに出てたのはどっち??

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/19(土) 08:16:01 

    >>106
    この人は何回見ても印象薄くて忘れるからこういう人も脇役でいていい気がする

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/19(土) 08:16:38 

    >>29
    だけど、綾野剛と出てた時、並んだらブッサと思った。綾野剛もそんなかっこいいか?といわてるけど、めっちゃかっこいいんだなと思った。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/19(土) 08:16:41 

    柄本明さんは、刑事役なら
    叩き上げでエリートを毛嫌する(コンプレックス)役が大はまりだよね
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:06 

    >>106
    すみません

    地獄 → 仕事  です

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/19(土) 08:18:34 

    ドクターホワイト観てるけどこの人色気あるね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/19(土) 08:20:26 

    骨格が男らしくて綺麗
    カッコ良すぎる
    身長も180以上ある
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +48

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/19(土) 08:24:39 

    並べると似てる
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/19(土) 08:29:33 

    >>116
    ときおさん眉毛整えたらいいのに

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/19(土) 08:33:58 

    >>111
    たいした違いはない
    誤差の範囲
    きのうの映画の西島秀俊ですらイケメンじゃない
    日本の俳優にイケメンと言えるひとは、ほぼいない

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/19(土) 08:38:02 

    有名俳優の二世で、兄弟だから。

    それが前提で、演技もそこそこうまいから。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/19(土) 08:43:48 

    兄が風林火山に出た時、あまりの棒っぷりに役名の寅王丸をもじって『寅棒丸』というアダナまでつけられてたのに…。
    独特の色気すら感じられる役者さんになって感慨深いです。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/19(土) 08:47:34 

    >>35
    パパそっくり!!
    この顔、半沢直樹で見たわ!!

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/19(土) 08:49:45 

    2人とも好き。
    特に柄本佑さんは顔、声、高身長でめちゃ好み!
    今やってるドクターホワイトも、話の内容はイマイチだけど、柄本佑さんは素敵で見続けてる。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/19(土) 08:49:55 

    >>116
    時生がお兄ちゃん大好きなのが可愛い

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/19(土) 08:53:40 

    親子共に雰囲気を出すの上手いよね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/19(土) 08:53:58 

    >>66
    不潔ぽいて…素朴とか朴訥とか泥臭さがあるとかもう少し丸みをもたせて。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/19(土) 08:59:15 

    トピとは関係ないが

    柄本母の

    「お前はゼルダから何を学んだんだ!」

    って説教する話大好きw

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/19(土) 09:00:32 

    >>111
    綾野剛をかっこいいと思った事ない

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/19(土) 09:01:29 

    >>111
    普段は普通だよね
    背高いから女優さんとの身長差や話し方でカッコよく見えてるのかな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/19(土) 09:05:50 

    >>25
    でも本人も違和感あるんだってね
    吉高由里子とのドラマもイケメンな感じでめっちゃ持ち上げられて俺でいいの?俺だよ?って自分で思うって何かで見たな。

    なんかサイコパスな役?っぽいのもやってるの見たことあるけど凄いよね
    顔も王道イケメンって感じじゃないのかも知れないけど、それでもイケメンだと思う

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/19(土) 09:06:17 

    >>19
    声や仕草、眼差し
    色気あるわ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/19(土) 09:09:12 

    オファーきたら「お座敷コント」みたいのも受けるのかな。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/19(土) 09:10:57 

    朝ドラ出てた時「白蛇はん」って役所がぴったりだったお兄ちゃん
    弟さんの方はヨシヒコの中でテレ東の神様の役やった時が最高に面白かった。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/19(土) 09:11:29 

    >>105
    岡江久美子さんが享年63だって
    二人とも早いね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/19(土) 09:12:43 

    >>109
    兄!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/19(土) 09:14:54 

    『昔の』いしだ壱成とは、違うタイプなんかな?

    あの人も演技が高く評価されていたし、2世っぽくないと言われてたけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/19(土) 09:15:29 

    あんまヤバい話聞かないのは、俳優仲間と深く付き合い過ぎないようにしてるからかな
    柄本家と安藤家の面子もあるし

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/19(土) 09:16:23 

    >>12
    本家は見たことないのに、ぷろびんのファーストテイクの猫を10回以上みてる私
    謎に中毒性ある

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/19(土) 09:18:27 

    佑は肌もきれいで背も高く 雰囲気もあって吉高由里子のドラマが絶頂で素敵だったー

    弟も眉毛を整えればめちゃくちゃ変わると思う。
    それでマスクしたらニヒルなイケメンになると思う(笑)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/19(土) 09:19:03 

    >>19
    「あさが来た」では「白蛇さん」と呼ばれたわよ。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/19(土) 09:21:55 

    >>103
    バラエティで安藤和津が娘婿に大谷翔平くん欲しい!みたいなこと言った時
    じゃあ佑はいただきますねってコメに溢れてたw

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/19(土) 09:25:03 

    初めて観たのがセカチューのボウズだったから
    天国と地獄で綾瀬はるかの恋人役だったの感慨深かったなぁ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/19(土) 09:27:35 

    実力ないのにいきなりいい役やらせたり、派手に持ち上げたりするから嫌悪感が出るのであって
    実力で勝ち取った役で頑張っている分には二世だろうと気にならない
    結局、無理して出しても実力がないと消えていくよね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/19(土) 09:29:36 

    >>79
    前に夫婦で撮った写真を見たことがあるけど安藤サクラだと思った方が佑だった
    似てるってネットニュースになってたはずw

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/19(土) 09:37:51 

    どちらも顔は残念だけど、好感のある兄弟。
    親の七光りとは違うよね。
    頑張ってほしい俳優さんです。

    ガーシー関係は大丈夫かな…心配

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/19(土) 09:41:38 

    >>124
    天性のものなんだろうね
    努力とかでどうにかなるものじゃなくって

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/19(土) 09:44:31 

    >>27
    一般社会の中で見かけるイケメンに近くて、リアルって気はする。そんな派手じゃないんだけど、顔のバーツがバランスいいよね

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/19(土) 09:48:38 

    >>106
    右が2世?
    誰かわからないや

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/19(土) 09:48:59 

    >>135
    いしだ壱成はどうしてああなった?って感じだよね

    柄本家は両親が仲良しで家族愛があるところが違うのかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/19(土) 09:52:23 

    >>42
    あれ良かった〜
    お母さんと一緒にイジメ出したらと
    心配したけどちゃんと好きで
    ほっとしたし、最後は凄く良い夫婦に

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/19(土) 09:55:15 

    兄がお父さんの渋い所を受け継いで、弟がコミカルな所を受け継いでる
    しかもどちらもその部分がパワーアップしてるのが凄い

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/19(土) 09:58:12 

    >>5
    お兄さんは知らんけど、弟さんの方は本当に性格いいみたいだね。>>41さんもそうだけど、あの例のガーシーも絶賛してて「ほんといい子、大好き。」と言っていたと思う。
    雰囲気から良い人オーラが伝わるし実際、今は知らんけど売れても、しばらくバイトの籍も置いてもらっていたみたいだから(それもバイト側から)謙虚で良い人そうだなと改めて思った。

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/19(土) 09:59:02 

    >>5
    それ他に褒める所がない時に言う言葉じゃん。

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2022/03/19(土) 10:04:26 

    大体2世が出てくるのは親の露出が減ってからだけど
    ここは親子でバリバリ現役だよね
    なんなら柄本明の方をよく見るまであるw

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/19(土) 10:05:02 

    半沢のアキラさんハマり役でしたね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/19(土) 10:13:01 

    お兄ちゃん、知らなくていいコトかっこよかったけど、高速キスシーンは笑った

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/19(土) 10:21:36 

    >>33
    あのCMのときの顔にビックリした

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/19(土) 10:27:50 

    て言うか、ご両親共にイケメン美女タイプの俳優さんじゃなくて個性派演技派で活動されてきたご両親だし

    二世であるお二人共顔で俳優さんになったタイプじゃないから、脇役とかで地道に活躍してきてプラスご両親の遺伝子でうまく二世感も消せてる(世間が思う二世とは違う)からなんじゃない?
    それで言ったら仲野太賀さんもそうだと思う。

    親が主役やるような二世だと、どうしても子どもも容姿見られがちで親に比べて容姿云々出てくるけど
    そうじゃないと単純に活躍を見て貰えるよね。

    お兄さんは最近イケメン扱いだけど、ひまわりに出てた時は個性的なお顔の俳優さんだなぁとイケメンからは程遠かったし(お母様と後の奥さんのさくらさんと共演されてましたよね)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/19(土) 10:32:59 

    >>127
    私もそうなんだけど、空飛ぶ広報室だけはマジカッコ良かった。

    制服なのと、役柄が似合ってたのもあると思うけど
    綾野剛カッコいい!!って思った。
    でもよく考えたらあれは綾野剛ではなく空井さん(綾野剛の役名)に恋してただけだったのかも。
    空飛ぶ広報室以外でカッコいいと感じた事ないし。
    バラエティとかに出てる私服(素人とデートみたいなので私服っぽかった時)だと雰囲気あるなぁ
    さすが芸能人とは思うけど、カッコいいとは感じない?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/19(土) 10:37:41 

    >>157
    ごめん、途中間違えて打ってた



    〉脇役とかで地道に活躍してきてプラスご両親の遺伝子でうまく二世感も消せてる(世間が思う二世とは違う)からなんじゃない?

    →脇役とかで地道に活躍してきてプラスご両親の遺伝子のお陰もあり演技も上手いし
    世の中の思う二世感とは一線を画してるからなんじゃない?

    と言いたかった。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/19(土) 11:02:31 

    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/19(土) 12:12:43 

    >>106
    息子より娘のほうが…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/19(土) 12:18:33 

    野良犬って映画に出てた人はどっち?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/19(土) 12:19:32 

    野良犬って映画に出てた人は?ハマり役だった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/19(土) 13:35:24 

    >>115
    このドラマで、えっこんなにカッコよかった!?と驚いた。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/19(土) 13:52:25 

    >>10
    眼の演技が親子そっくり
    感情や光を感じさせない眼差し
    それが段々と光を帯びて、演じる者の持つ気持ちを表現していく感じかな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/19(土) 14:45:47 

    >>137
    あれ、ドラマで家族の行方探してる最中に流れてきて、これもうミステリーじゃなくてギャグドラマじゃんwってTwitterやガルの実況で盛り上がってたw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/19(土) 15:59:26 

    お兄さんを知ったのは「ゲゲゲの女房」だけど、このドラマって今からすると出演者かなり豪華だよね
    斎藤工もこれで知った。
    ブレイクしなかったけど中村靖日、辻ちゃんの旦那もはまり役だったな。
    NHKって問題もあるけどキャストの起用センスは民法よりあると思う。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/19(土) 16:11:24 

    >>164
    知らなくていいコトですよ!
    ホントにカッコよすぎました!
    柄本佑&時生兄弟が他の2世俳優とは違う独自のポジョションを築けた理由

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/19(土) 17:53:47 

    >>115
    スタイル良いし横顔キレイだし、THE芸能人骨格ですよね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/19(土) 18:28:22 

    >>26
    死役所に出てたキャラクター好きでした!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/19(土) 19:20:19 

    コック警部w
    変態ぽくてよかったわ
    白ヘビはんからのコレのギャップにw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/19(土) 19:33:17 

    >>160
    これいいねー。可愛いとおもったのはじめて。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/19(土) 19:38:59 

    >>147
    小林稔侍(左)とその息子(右)名前は知らん

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:10 

    >>26
    テレ東ドラマによく出てる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/19(土) 20:56:21 

    >>37
    私も最近見かけたよ。
    ご夫婦でいた。

    私はオーラ全然感じなかった。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/19(土) 21:57:15 

    >>41
    そういうあなまは良い人なの?こんなとこで書いてる時点でお察しだけど

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2022/03/19(土) 21:59:30 

    >>19
    わかる!昔は苦手だったけど【天国と地獄】観てすごい好きになっちゃった。
    陸って名前も役も似合ってたしすごいカメレオン俳優だと思った

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/19(土) 22:35:20 

    二人とも違った個性があっていい
    兄は雰囲気とか色気があるし弟の唯一無二感よ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/19(土) 22:58:32 

    >>176
    書いてる人がいい人かどうかなんか誰も興味ないわw

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2022/03/20(日) 00:03:49 

    この兄弟がドラマに出てると何故か親戚の子が出てるみたいな感覚になってめちゃめちゃ応援したくなる不思議

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/20(日) 00:49:39 

    >>1
    多分弟は、兄に外見コンプレックスあっただろうね。二人似てるには似てるんだけど。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/20(日) 01:25:23 

    >>176
    いい人だって、嫌だと感じたら、その対象に対して嫌な印象は持つと思うけど。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/01(金) 01:22:03 

    >>74
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。