ガールズちゃんねる

事件現場清掃人は見た 拒食症で孤独死した「30代女性」と「元夫」の切なすぎる関係

167コメント2022/03/22(火) 23:52

  • 1. 匿名 2022/03/18(金) 11:51:49 

    「離婚は、女性の方から言い出したそうです。彼女が拒食症になって精神的におかしくなり、一緒に暮らせなくなったといいます。男性が追い出された形で、離婚することになったそうです。女性の一方的な要求に全て応じたわけです。やさしい人なのでしょう」

    (中略)

    「そこには、大量の食料がありました。20キロ入りの米袋が積まれ、缶詰やパスタ、レトルト食品などが山のようにありました。元夫が買い与えていたのです。ところが、ほとんど手を付けていませんでした」

    食料のわきに、鞄があった。

    「鞄には、封筒がぎっしり詰まっていて、それぞれ現金3万円が入っていました。元夫が渡していた、毎月の生活費です。彼女の様子を見に行く度に、手渡していたといいます。現金は、全部で100万円以上ありました」
    事件現場清掃人は見た 拒食症で孤独死した「30代女性」と「元夫」の切なすぎる関係 | デイリー新潮
    事件現場清掃人は見た 拒食症で孤独死した「30代女性」と「元夫」の切なすぎる関係 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    長年、特殊清掃を手掛けてきた中で、高江洲氏は亡くなった女性と元夫の関係に心をうたれたことがある。「都内の分譲マンションで、30代の女性が孤独死しました」と語るのは、高江洲氏。「死因は、餓死でした。女性は長年拒食症で苦しんでいたといいます。最後は何も食べられなくなっていたのでしょう」

    +218

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/18(金) 11:52:38 

    訳アリなんだろうけど切ない

    +471

    -8

  • 3. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:33 

    摂食障害は治療が難しいからね

    +391

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:35 

    病院に行けなかったのかな

    +212

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:48 

    旦那さんは心からとても愛してたんだろうね
    悲しい

    +712

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:52 

    世知辛い

    +6

    -16

  • 7. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:52 

    愛してくれる人がいても止められなかったのか…。悲しいね。

    +458

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:53 

    感傷的にならない事だね
    世の中醜いものだらけ

    +6

    -21

  • 9. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:55 

    >>1
    親は何してたん、というか
    そっちで問題あって拒食症になったんかね‥

    +17

    -55

  • 10. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:02 

    家族が精神的に病むと本当に辛いよね。

    +248

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:13 

    でもさ、これ、晒しちゃっていいの?
    特殊清掃現場で見た、人の死に方なんて。

    +65

    -25

  • 12. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:15 

    旦那さんは別れてもずっと奥さんを愛していたんだね。

    +305

    -4

  • 13. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:31 

    病院に行く気力もわかなかったのかな
    つらい…

    +112

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:42 

    日本でも餓死する人は多いらしいね

    +86

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:53 

    悲しいね。こうなる前に何とかできなかったのかな?

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2022/03/18(金) 11:54:58 

    餓死…。それだけ食べ物もちゃんとあったのに、拒絶してしまうなんて。何があったんだろうね。食べるって生きることだから、生きる希望を失うほどのことだったんだろうか。

    +231

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/18(金) 11:55:54 

    悲しい話です
    でもその男性の愛情に心打たれました
    こんなに愛されてても孤独死しちゃうんですね、病気って辛いです

    +254

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/18(金) 11:56:11 

    >>9
    なんで親?元記事には一言もそんな記述ないけど。

    +13

    -18

  • 19. 匿名 2022/03/18(金) 11:56:30 

    拒食症って、お金もらうのも食べ物もらうのも辛くなっちゃうのかな。
    食べなきゃって概念でまた追い詰められそう。

    +104

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/18(金) 11:56:32 

    百薬の長ファンタオレンジ

    +5

    -10

  • 21. 匿名 2022/03/18(金) 11:56:36 

    素敵なご主人に愛されて幸せだったはずなのにね。何か悩みがあったのかな

    +114

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:01 

    つらい…。
    ご主人はどうかご自分を責めないで欲しい。

    +87

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:09 

    >「物は少なく、必要最低限の生活備品しかありませんでした。部屋はきちんと整理されていました。以前は外出するのが好きだったようで、クローゼットにはおしゃれな衣類が並んでいました。小物を入れるガラスケースの上には、ホコリがかかっていました。長い間、開けてなかったようです」

    見た目は気にするタイプだったのかなあ。

    +112

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:27 

    女性は生きたかったのかどうか謎だね
    こんなに愛されて心配されていても孤独死してしまうのか
    そのおかげで早く発見されたのはよかった

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:47 

    病院も拒否していたのかな
    餓死するほど衰弱していたのなら点滴とか何か手立てがあっただろうに

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/18(金) 11:58:08 

    >>23
    摂食障害の人って痩せなきゃ綺麗でいなきゃという気持ちから始まってる人が多いイメージある

    +139

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/18(金) 11:58:08 

    >>11
    そんな事言われてもねぇ

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/18(金) 11:58:09 

    旦那さんツライね。ずっと心配してたんだろうな。
    毎月お金だけじゃなく食料まで渡してたなんて、(言い方違うかもしれないけど)すごく出来た旦那さんだと思う。

    +148

    -5

  • 29. 匿名 2022/03/18(金) 11:58:41 

    いやいやもっと根深いでしょ
    「離婚して」←試し行動なだけで本当は離婚したくなかった
    食糧や金だけ渡す←本当は病院に付き添って欲しい
    夫にもっと自分の内面に関わって欲しかったんだと思う

    +13

    -53

  • 30. 匿名 2022/03/18(金) 11:58:48 

    優しいのかな
    まぁもちろん優しいけど一緒に病院へ行くとか入院して貰うとか出来たんじゃないの、とも思う

    +13

    -23

  • 31. 匿名 2022/03/18(金) 11:59:07 

    >>18
    摂食障害は母親との関係が影響してるって言われることが多いからじゃないかな。

    +119

    -5

  • 32. 匿名 2022/03/18(金) 11:59:11 

    強制的に入院とか難しいのかな。悲しいね。

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/18(金) 11:59:35 

    >>23
    友達の子が摂食障害だけど外見や人の目をかなり意識してる感じがするからそう思う
    太ってないのに太ってるって言われてから自分が太ってると思い込むようになって発症したのよ

    +118

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/18(金) 11:59:56 

    >>10
    出口の見えない不安、死へ向かう恐怖
    四六時中見てないと怖いし
    本人がつらいのはもちろんだけど、支える家族もつらい

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:00 

    >>5
    元気だった頃や幸せだった頃の記憶があるからだよね
    原因が何か分からないけど、精神疾患は良い医者に巡り会うことすら難しいからね
    人気のある病院だと新規は受け付けなかったり3ヶ月待ちも良くあるし

    +173

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:03 

    元夫の不倫が原因で精神病んでたら
    元夫は罪悪感から様子見しに行ってたのかな

    +4

    -34

  • 37. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:24 

    >>30
    優しさの表し方違かったんだろうね
    強引に病院に連れて行って治すことよりも彼女が望むことを叶えてあげたかったんだろうね
    切ない話だよ

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/18(金) 12:00:43 

    >>29
    これこそ上っ面の意見だと思うわ

    +45

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/18(金) 12:01:49 

    >>29
    ガルちゃんって何が何でも男叩きしたい人いるよな
    ブロックしとこ

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/18(金) 12:02:20 

    >>29
    試し行動だったら離婚したり再婚したりを繰り返してるんじゃない?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/18(金) 12:02:22 

    こんなにも愛してくれてる人がそばにいても治らないんだね、辛いね。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/18(金) 12:02:39 

    >>30
    書いてないこと=してないこと
    って判断して旦那叩きしたいのが伝わる

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:04 

    私の友達も拒食症で20代前半で亡くなってしまった
    元々明るくてすごく友達も多い子だったのに
    近年患者が増えてるっていうけどなんとかならないのかな…

    +80

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:06 

    >>32
    このもと旦那が病院連れて行って入院させていたら少なくとも餓死はしなかったと思う

    +8

    -10

  • 45. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:21 

    >>28
    自分名義のマンションに自分を追い出した元妻を住まわせてそこまで面倒を見ることが出来るのは心が広いというよりはその女性が元夫にとって唯一無二の存在だったんだろうなぁって思った。なかなかできる事じゃない。

    +148

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/18(金) 12:03:21 

    >>29
    そこまでいくとちょっと具合悪い人だろうが病んでようが
    「女心」とか綺麗に片付けて人に向けていいものじゃない

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/18(金) 12:04:38 

    そんな風に傍にいてくれようとする人がいても、治すのは難しいんだね・・。餓死って辛い。元旦那さんは相当辛いな・・・。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/18(金) 12:05:23 

    >>30
    あらゆる事をしての結果かもしれないよ。

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/18(金) 12:05:50 

    >>3
    私は
    拒食症→過食嘔吐だけど
    拒食症の時は自分が命の危機に瀕してる自覚がなかったよ
    母親や医者からは「あと1キロでも減ったら死亡する可能性のあるギリギリの体重だった」と入院時に言われたけど
    あれから20年以上経つけど摂食障害は全く治らない
    一生の病だと思う

    +144

    -3

  • 50. 匿名 2022/03/18(金) 12:06:43 

    >>29
    旦那さん、優しすぎたのかもね
    全て妻の言われた通りにしちゃって
    逆に妻が不満を抱えるとか

    夫婦は難しい

    +53

    -3

  • 51. 匿名 2022/03/18(金) 12:07:21 

    お金があるなら、家に医者を呼ぶとか病院に搬送とか出来なかったのかな…もうそういう問題でもないのかな…拒食者って生きるの拒否してるようなもんだよね。なんとかして助けようとしてた痕跡があるのが悲しいね…

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/18(金) 12:08:36 

    30と36同じコメの人やん

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/18(金) 12:08:54 

    同級生や親からの何気ない一言で病気になる人いるよね
    仰天ニュースでも父親に「顔丸いな」とか「太ったな」とか一言言われて長年苦しんでる人もいたし

    「足太い」とか
    デリカシーの無い発言で人が亡くなることもある

    +33

    -5

  • 54. 匿名 2022/03/18(金) 12:09:33 

    旦那叩き系コメントほぼ同じ人で草生えた

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/18(金) 12:10:03 

    一週間後に見つかっても事故物件なんですね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/18(金) 12:12:09 

    >>3
    あれは治らない。患者の中でも1番めんどくさい。

    +14

    -8

  • 57. 匿名 2022/03/18(金) 12:13:51 

    >>26
    家族に辛いおもいさせてまで病的に痩せたいってなんだろうね。
    ワガママだな。

    +3

    -26

  • 58. 匿名 2022/03/18(金) 12:14:14 

    >>15
    病院に通うしかないだろうね
    だって家族でさえも救えないのだから、この女性は強制的な入院措置でないと無理だったと思う

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/18(金) 12:15:21 

    旦那さんはやさしい人、なのかな…
    食料や金銭を運ぶのが愛情、本人のため、?
    違う方法があるような
    責任や免責からの行動とも

    +6

    -26

  • 60. 匿名 2022/03/18(金) 12:15:23 

    >>4
    行きたがらなかったか、行っても治らなかったのかな

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/18(金) 12:16:04 

    >>53
    丸いよね~😭ちょっと運動しなきゃ!
    ってならないもんなのかね。

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2022/03/18(金) 12:16:37 

    >>53
    わざわざ言う必要ないもんね
    逆に男に背が低いね!って直接言うようなものじゃん
    女は黙ってはらわた煮え繰り返ってるだけだけど
    男は何も言われないから誰も指摘しないから言っていいと勘違いするアホすぎる

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/18(金) 12:17:01 

    元夫さんの優しい気持ちがせつない
    入院させることは出来なかったのかな

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/18(金) 12:17:12 

    >>5
    どうにかしてあげたいって思ってたから食品は買い与えてたし、現金も渡してたんだろうね。
    何とかしてあげたい、助けてあげたい、って

    悲しいね

    +198

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/18(金) 12:17:29 

    悲しい話
    当事者にしか事情は分からないから何も言えない…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/18(金) 12:17:59 

    食事取れないと頭に栄養が回らないから正常な判断が出来なくなる
    悪循環なんだよ

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/18(金) 12:18:23 

    >>57
    ワガママとかの域じゃないよ
    ここまでくるのは精神病

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/18(金) 12:18:31 

    >>60
    強制入院があまりにも過酷だからそれがトラウマで入院するくらいなら辛くても食べるって2回強制入院したけどなんとか少しずつ食べれた話を知ってるから入院してたら話しが違ったかも

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/18(金) 12:18:56 

    >>12
    離婚を決めて、もらったお金に一切手を付けなかった奥さんからも愛情感じる
    私が奥さんの立場だったら相手に依存して困らせるかもしれないし、強い人だったんだなと思う

    +15

    -11

  • 70. 匿名 2022/03/18(金) 12:19:39 

    >>1
    高校の頃から20代半ばまでずっと拒食症で強制入院歴もある私、他人事と思えなくて辛い。
    私も酷い時は体重25キロまで減ってしまって、筋力もなくなって平地10メートル歩くだけで疲れるほどで、医者からは突然心臓が止まってもおかしくないと言われ
    それでも入院して太らされるくらいなら死んだ方がマシだからほっといてと断固拒否してた。
    結局、貧血で気絶したタイミングで強制入院&拘束されて点滴されたりして半年で35キロにはなったけど、退院してからは通院拒否して30キロ前後を行ったり来たり。
    性格が合う夫と結婚して10年経った今は趣味もあるしそれなりに楽しくは生きてるけど
    やっぱり何で生かされてるのかはわからないし、戦争のニュースとか見て悲しくなった時とかは、あの頃もうちょっと拒食続けて寝てる間に心臓止まっちゃってれば良かったなと未だに思うことがあるよ。
    嬉しいこと幸せなことより、嫌なこと苦しいことに奪われる精神力の方が圧倒的に大きいんだよね。

    +85

    -5

  • 71. 匿名 2022/03/18(金) 12:19:47 

    >>66
    話しても通用しなくなる
    栄養ガッツリ与えまくると私なぜこんなことしてたんだろうって正気にかえる人もいる
    醜貌妄想とかある種栄養障害の人いるし

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/18(金) 12:20:32 

    >>29
    この女性は離婚をお願いしておいてマンションから出ていかなかったのだから、旦那さんに甘えているところがあるとは思う。なんとなくお互い完全に離れられなくて、2人の間のぬるい優しさを維持した結果の悲劇かもしれない。

    本当に改善したかったら頑として強制入院させるか、キッパリ別れて関わらず、それぞれの幸せを探すかしかないのかも。
    メンタルやられたら優しい配偶者は飲み込まれて2人で共倒れする。

    +37

    -4

  • 73. 匿名 2022/03/18(金) 12:20:56 

    >>23
    悲しいな

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/18(金) 12:21:14 

    >>69
    死ぬ覚悟をしていたからじゃないかなぁ
    死ぬつもりだったからって考えるとしっくりくる

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/18(金) 12:22:40 

    >>11
    身内だったら、うちのことだなって分かるだろうね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/18(金) 12:22:55 

    >>32
    精神的な病気の人は、まず病院へ連れて行くのが大きな難関だと聞いたことがある

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/18(金) 12:24:27 

    >>1
    身内に拒食症や醜形恐怖症がいますがみんな小学生の時には既に強迫症がありましたよ?
    先天性の精神疾患で年々色々な気になる事が増えていき他の精神疾患との併発率も高いです。
    拒食症になる人は生まれつきの素質がないと発症しません。


    +5

    -11

  • 78. 匿名 2022/03/18(金) 12:25:03 

    この女性の親兄弟はどこ行ったの?
    絶縁か死んでるか?
    こういうのっていつも家庭内不和とかで両親と絶縁してるの多いよね
    帰る家がないとかそういうの
    ネグレクトか虐待あったか毒親か知らんけど、大抵親が出てこない

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/18(金) 12:25:11 

    >>4
    病院行ってもそんな簡単には治らないから難しいのよ。
    同じ病気で大学病院の有名な先生のとこに通ってたけど、予約してても診察始まるのは予約時間+2~3時はかかって、それが嫌で通えなくなった。
    鬱ではないから薬もないし。

    +51

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/18(金) 12:25:33 

    そんな優しい男がいてなぜキチガ○になって死んだの?
    勝手にしろよ
    男もスキモノすぎ

    +0

    -13

  • 81. 匿名 2022/03/18(金) 12:25:38 

    >>53
    精神疾患は発症遺伝子がないとなりません。
    原因は遺伝子。
    それは起因。

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2022/03/18(金) 12:27:04 

    >>78
    親も精神疾患やらあるから毒親。
    違う場合もあるけど、親族に誰が精神疾患いるはず。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/18(金) 12:29:59 

    このダンナ優しいとか言われてるけど餓死させた見殺しにしたんでしょ
    なぜ無理にでも入院とかさせなかったのか

    +3

    -16

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 12:30:58 

    痩せすぎると固形物食べられなくなるし、ちょっとの食事も喉通らない
    まず立つのも難しい、気力がわかなくなる

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/18(金) 12:31:29 

    >>61
    根底に自己肯定感があるとそういう思考になるんだろうけどね。。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/18(金) 12:31:35 

    >>51
    毎月3万渡して食料届けて食べてないの分かってたら強制的にでも入院させたら良かったのに

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2022/03/18(金) 12:32:49 

    >>69
    1に妻から離婚を切り出して旦那をマンションから追い出したってあるけど…

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/18(金) 12:33:24 

    >>69
    現実の事象とかけ離れたところに思考が留まっていて、周りのこといっさいに興味がなかったのかも

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/18(金) 12:34:23 

    >>4
    病院に行く→食べるよう言われる→行かなくなる。
    このパターンが多いらしい。
    精神科で働いたことある知人が言ってた。

    +80

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/18(金) 12:34:35 

    それが彼女が望んだ生き方なんだから仕方ないよ
    元夫はできる限りの事はしてたと思う
    それでもダメなんだよ

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/18(金) 12:34:37 

    >>3
    そうなのね。全く知らなかった。
    元乃木坂の中元さんや
    元フィギュアの鈴木明子さんも
    摂食障害を公表してたね。
    よくそこから立ち直ったなあ。

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/18(金) 12:35:18 

    友達が拒食症で長く入退院繰り返してたけど結局内臓が弱りすぎて亡くなってしまった
    強制入院させればいいってもんじゃない

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/18(金) 12:35:51 

    >>86
    嫌がっても引きずってでも生きてほしいから病院へ連れて行かせる程の愛情は無いんだなあと思ったよね

    +2

    -11

  • 94. 匿名 2022/03/18(金) 12:39:02 

    家族の言う事は絶対聞き入れなかったりするから厄介なんだよ
    他人の通りすがりの人の「ヤバいね、もうすぐ死ぬんじゃない?」
    という言葉でようやく目が覚めたりする

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/18(金) 12:39:40 

    >>64
    自分ならストーカーまがいのことしてしまいそう。
    目の届くところに引っ越して、何か異変があればすぐ駆けつけるくらいの。

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2022/03/18(金) 12:41:18 

    >>95
    逆効果になる事もあると思うよ
    優しくされた事が嬉しくてエスカレートする

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/18(金) 12:41:25 

    わたしは都会勤めなんだけど、
    ぎょっとするぐらいのガリガリで、
    折れそうなぐらいの本当に骨っぽい足の若い子がよく足を出して駅を歩いていて、
    見かけるたびに切ない気持ちになる。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/18(金) 12:41:25 

    >>4
    病院に通い「続ける」って大変なことなんだよー

    +63

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/18(金) 12:44:00 

    精神疾患って他人が救えるようなもんじゃないんだよね
    結局自分を救うのは自分なんだよ
    頑張って治そうって気がないなら一生治らない

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/18(金) 12:44:16 

    >>92
    それは入院が原因で内臓弱くなったわけではないでしょ。入院すれば必ず治るわけではないけど、治療の第一歩としては重要だと思う。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/18(金) 12:44:44 

    不屈の闘志が欲しい。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/18(金) 12:45:23 

    >>93
    離婚して他人になったら残念ながらそこまでできないよ。入院の同意書書けないでしょう。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/18(金) 12:46:56 

    >>98
    わかる。
    今の私には物凄くこの言葉の意味がわかる。
    拒食症ではないけど子どもの病気の事で通院しているんだけど本当に大変なんだよね。
    月に1回とかのペースじゃないし。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/18(金) 12:47:06 

    >>57
    そういう問題じゃないのは素人の私でもわかるが…

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/18(金) 12:47:40 

    >>97
    通ってたジムに今にも死ぬんじゃないかって人がいたよ
    常連っぽいサラリーマンの人が心配して根を詰めない方がとかやんわり話しかけてたけど私はアヤが目標なんで!って突っぱねてた
    そういう人ほど熱心なんだよねぇ…

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2022/03/18(金) 12:52:40 

    >>77
    私拒食しだったけど、中学まではただの明るいデブスだったよ。
    家族はマイペースお坊ちゃんの父、超能天気な母、さらに鬼ポジティブ思考の弟だから家族もメンタル系の病気とは無縁。
    初めて好きな人が出来てからダイエットを始めて、そこから歯止めがきかなくなって私だけおかしくなってしまったんだけど。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/18(金) 12:53:29 

    なんでこんな優しい夫がいても亡くなってしまうほどの拒食症になってしまったんだろう?
    拒食症の原因はなんだったんだろ?

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/18(金) 12:54:36 

    >>55
    当日に見つかっても事故物件じゃない?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/18(金) 12:54:37 

    お互い好きだったんだろうな
    妻は夫のお荷物になりたくなくて別れを言って、夫は好きだから心配だったんじゃない?
    妻の希望は「食べたくない」だから病院に連れて行くとなると妻の嫌がることをしなきゃいけない。それを夫にさせることも迷惑をかけてることになるから、妻はそれを望まない

    餓死は死に方の中でも相当苦しいと聞くけどもう体が食べ物を受け付けなかったのかもしれないね

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2022/03/18(金) 12:55:46 

    >>105
    アヤって誰?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/18(金) 12:58:15 

    >>99
    下手したら癌よりも厳しい病気だからね
    しかも完解はあっても完治はない
    基本一生治らない

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/18(金) 13:01:26 

    >>5
    原因は何だったんだろう…。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/18(金) 13:02:12 

    >>12
    愛してたと言う割に、解決法がお金を渡す、食料を置いていくだけ
    それも離婚して直ぐくらいよね 
    自分に手に負えないとわかってそれでも生かしておきたかったのなら、彼女のご家族に連絡とったり色々と解決法はあったはずなのに
    多分衰弱して死ぬ前(数年とか数ヶ月とか)は来なくなってるんだよね
    だから孤独死してる

    +5

    -25

  • 114. 匿名 2022/03/18(金) 13:02:49 

    男は優しいね。これが男女逆なら接触障害になった旦那をさっさと捨てるだろうに

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2022/03/18(金) 13:02:54 

    >>59
    この女性は食べ物やお金を望んでいたのではないことは明らかだもんね

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/18(金) 13:07:38 

    >>57
    逆逆
    家族が原因だよ
    考えれば分かるでしょ
    赤ちゃんが拒食症になる?

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/18(金) 13:08:59 

    やさしさがその人のためになるとは限らない
    時には心を鬼にすることや、憎まれ役を買って出ることも愛情

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/18(金) 13:09:40 

    >>59
    世間体取り繕うには成功してるよね
    マイナスの多さで善人と盲信しちゃってるの分かる

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2022/03/18(金) 13:10:12 

    >>13
    精神的な病って、自分にとっては普通のことに感じていたり、病院に行って病気とみなされてしまうことに嫌悪感があったり、なかなか治療という方向に目が向かない。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/18(金) 13:10:35 

    >>26
    人の目が気になっちゃうんだよね。私の場合親戚から食べるのが遅い、少食な事を食事のたびに小言を言われて人前で食べることが出来なくなって気づいたら拒食になってた。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/18(金) 13:10:39 

    >>25
    拒食症の人は治療のための点滴も受け付けない
    以前治療を受けている人の密着では少しでも体が重くなるのが許せないと言ってた
    極度に食べ物や飲み物も受け付けられないからこの方も餓死してしまった

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/18(金) 13:13:05 

    >>5
    旦那も辛かっただろうね

    +37

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/18(金) 13:13:58 

    >>113
    元旦那が何をしたとしても本人がそれを拒絶したらどうしようもない
    あなたの家族が拒食症になったら分かるかもしれないけど…
    子供なら入院や矯正施設に入れることもできるけど大人に無理矢理治療受けさせるのは難しいよ
    愛があってもできないことはできない
    本人が食事しないと言うことで死を望んでいる

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/18(金) 13:16:54 

    ゴミ屋敷に住んでる女性の特集見てたら
    適応障害から拒食になってガリガリに痩せてしまって家の掃除もできないと
    業者さんに依頼して本人は生活を立て直すために施設に入るって流れだった
    本人に治りたいって気持ちが有ればなんとかなるのかな

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/18(金) 13:21:41 

    >>36
    拒食症になった原因は一切書いていないからなんとも言えないねぇ。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/18(金) 13:22:19 

    大昔はこの病気はあったのかな
    体重計が発明されて以降なのかな

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2022/03/18(金) 13:28:32 

    >>126
    一種の贅沢病だと思う
    昔は食べ物が無かったり貧しくて死んでいったんだろうし

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2022/03/18(金) 13:35:39 

    >>1
    自称行為と違うようで似てる
    多分現状がつまらないとか嫌なんだろうな

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2022/03/18(金) 13:36:34 

    >>36
    私もひねくれてるからちょっとだけそういう事が頭を過ぎった
    それなら頑なに食料やお金に手をつけなかった理由や夫が家のローン払い続けた事に納得いくし
    でも何も書かれてないからあくまでも想像だけどね

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/18(金) 13:37:24 

    >>17
    愛してくれる人がいても孤独死…
    その愛はきっと女性本人も分かっていたけど、病ゆえに拒絶してしまって届いてはなかったんだよね。
    行き場を失った愛か…悲しすぎるね。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/18(金) 13:40:58 

    >>29
    夫まで精神的に追い詰められそう

    夫は保護者でも医者でもないからそこまで求めたら仕事にも行けないのでは
    共倒れだよ

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/18(金) 13:43:30 

    >>5
    精神的に問題を抱えてる人の多くが「愛情を受け入れられない」「自ら本当に愛してくれる人を拒絶してしまう」傾向が凄く強いと思う。

    そして、何故か搾取する人を選んで破滅の道を選ぶタイプや自●を選んでしまう。根本には、誰かの役に立ちたい?みたいな意識が見える時もあって胸が苦しくなる。

    +70

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/18(金) 13:55:53 

    >>105
    埼玉県の浦和ならギャハハハ大爆笑して詰りそう

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/18(金) 13:58:45 

    緩慢な自殺でしょ?

    食べるくらいなら死んだ方がいいやっていう。
    本人の強い意志なんだからそれでいいんじゃないの。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2022/03/18(金) 14:00:14 

    >>133
    それでいて
    テメーがそういう事したから他人様もストレスで食欲減退に拍車かかるのに
    何よコイツ!全然太らなくてムカつく!ギエー!と怒り狂うんだよ
    テメーこそ痩せろガチデブw

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2022/03/18(金) 14:02:08 

    >>123
    それでも病院に連れて行くことは出来たはず
    鬱や拒食症の人は自分ではなかなか行きたがらないのが普通自分で病院に行ったとしてももうかなり重症
    毎回でなくともここまできてたら即入院しただろうから、優しさに見せかけて見捨てたと変わらないよ

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2022/03/18(金) 14:17:53 

    >>84
    米とか置かれても開けて炊くまでなんて気力もないよ
    お金も宅配でとかなんだろうけど
    部屋のなかすらふらふらなんだから頼むわけないよ
    そういうのを想像出来ない夫がとりあえずで少しの期間やったって愛とかなんでもない
    嫌がっても病院に連れて行く入院させてるのが普通の思考だよ

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2022/03/18(金) 15:37:45 

    >>4
    幼馴染の子のお姉さんが摂食障害で、何年も入院したり、治療したりしてたけど、入院している時にその子のお母さんがあげたジュースで誤嚥性肺炎で呆気なく亡くなってしまった。
    むせても、若い人みたいに咳が出来ないくらい弱ってたのかな。
    誤嚥性肺炎はお年寄りでよく聞くから…
    お母さんはすごく辛そうでした。
    入院していてもなかなか治療自体難しいみたいです。

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/18(金) 15:42:47 

    >>113
    元記事読むと一週間連絡着かなかったからマンション行ったみたいよ
    家族は全く出てこないし、毒か天涯孤独なのでは?元夫は完璧な対応は出来なかったけど、出来ることはしたいと必死だったのでは?
    あれこれ言ってるけど、離婚したら他人なんだし、そこまで求められないと思う

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/18(金) 15:54:26 

    治りたい治したい治りたくない
    の狭間で苦しむこともあるから何とも言えないけど、、、
    辛いよね、やっぱり

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/18(金) 16:00:48 

    >>136
    私もそう思っちゃう
    結局他人になっていたし、そこまで求めるのもおかしいけど、元夫にそこ迄の愛があったのかというとそうではないと思った
    それでも、他人としては最善を尽くした人なんだと思う

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2022/03/18(金) 16:05:01 

    >>141
    横だけど、確かにこれが「実の親」なら愛を感じないかな。むしろ冷たいと思う
    「元夫」という「他人」だから記者は「優しい」「愛がある」って表現したんだろうな

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/18(金) 16:14:11 

    >>142
    結婚してたんだから家族だったんだから
    同じだよ 離婚届だしたから他人って前に結婚していした事実があるなら家族と同じ
    実家にも連絡してなかった可能性も高いし
    夫が不倫したとかがきっかけなら実家にも言いにくいし、気持ちも薄れてるし、義理の親じゃなくても助けなら自分の親でもできる
    この夫はある意味人殺したのと同じだよ

    +2

    -8

  • 144. 匿名 2022/03/18(金) 16:19:26 

    >>132
    旦那がDVやモラハラとか不倫してたんだと思う
    食べるよりきちんと向き合って欲しかったんだと思うのに無視し続けた結果に感じる
    死人に口なしだけど旦那はきちんと正直に言って非を悔いるべきだと思う

    +1

    -15

  • 145. 匿名 2022/03/18(金) 16:20:06 

    >>143
    書いてないことまで憶測で叩くのは止めなよ
    不倫が原因なんて書いてないし、家族がいないのかもしれないよ
    いたとしてもこの女性に興味が無かったとか、余裕が無かったのかもしれない
    そして離婚したら他人だよ。それは事実。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/18(金) 16:37:04 

    >>30
    意思疎通がしっかりできる大人を、家族といえども本人の意思なしでは無理矢理通院などさせることはできません。
    だから、例えば引きこもりなんかも同じように難しい問題。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/18(金) 16:44:21 

    >>126
    「楚腰」という中国の故事があります。王様好みの細い腰になろうとして大勢の女性が餓死してしまったそうです。(漫画のキングダムくらいの時代)

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:17 

    >>4
    外に出ること自体がきつかったのかもね。外にいる全然知らない人の目線まで怖く感じたり、あとは、食べられなかったせいで本当に体力が落ちてもいたんだろうし。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/18(金) 17:04:17 

    >>3
    精神的に食べれないだけじゃなく体がうけつけなくなるからね。食べても自然と吐いちゃったり。
    ひどいと血糖値上がりまくって少し食べただけで死ぬ可能性もある。

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:09 

    >>147
    無理なダイエットじゃなくて、拒食症で?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/18(金) 17:43:56 

    >>23
    摂食障害はむしろ周りの目を気にしてなっちゃう病気だからね。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/18(金) 18:03:32 

    >>136
    別れた妻のために食料を届け、生活の助けになればとお金を置いていく、そういうことを実際に行っていた人に対して「見捨てた」って言い方はないんじゃない。
    自分にできる範囲で、精一杯のことをやってあげていたのかもしれない。内情をよく知りもしない他人が、そうやって批判することがどれだけ関係者を傷つけるか。

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/18(金) 19:26:47 

    >>113

    3万の袋が総額100万以上なら3年近くも自分を追いだした元妻を気に掛けて生活費渡してたんじゃない?
    離婚した妻にそもそも生活費渡す理由はないし買い物して届けるなんて聞いたこともない。
    そこまでする人なら病院には連れて行こうともしたんじゃないかな。
    でも無理に大人を引きずりだすとか難しいよ


    +22

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/18(金) 19:32:54 

    >>59
    離婚した妻を養う責任はないよ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/18(金) 19:49:49 

    記事読んできた。
    清掃の依頼人は亡くなった女性の元夫
    この3LDKのマンションは元夫の名義。彼は、残っているローンを返済しながら、離婚後も女性をマンションに住まわせて電気やガス、水道料金も、彼の銀行口座から引き落とされていた。
     離婚後も、男性はマンションの近くにアパートを借りて、ずっと元妻を支えた。「元妻に愛情があり、いずれ病気から立ち直ったら、また一緒に暮らそうと思っていた」週末に電話をかけ、体調などを聞いていた。そうはいっても、女性は電話に出ないこともあり、折り返しの電話もすぐに来ない時もあった。それで一週間連絡がつかないので訪問してみたら‥


    切ないな。病院連れて行けばという意見もあるだろうけど、拒否する元妻を引きずりだして入院させるとか離婚した男性にそんな権限はないだろうし


    +26

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/18(金) 20:37:06 

    >>75
    この優しい元旦那さんが聞いたらどんな気持ちになるだろう

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/18(金) 21:05:03 

    >>25
    血管が痩せ過ぎて点滴もできないって聞いた。
    妹の友達が20歳くらいで拒食症で亡くなったよ。
    きっかけはダイエットの成功を褒められた事。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/18(金) 21:08:14 

    元旦那さんもしんどい中で自分の出来る事
    はこれくらいだと思ってよく頑張ったと思う。
    その上であえて言うと
    拒食症に人に食べ物とかお金とか
    渡して解決っていうのは絶対に無理。絶対に。

    専門のとこに入院して医者や看護師が
    つきっきりになっても尚あの人達は食べないよ。
    点滴する事すら同意を得るのが難しい。
    太るのが嫌とかで。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/18(金) 22:27:08 

    マイナスかもしれないけど、身長154cm、現在体重40kg、体脂肪21%で摂食障害に悩んでいます。
    これ以上体重を落とすわけには行けないけど、増やしたくはない。
    そんなジレンマに悩まされて精神科通いです。
    きっかけはダイエット。
    元から標準体型だったけど、痩せたい一心で頑張ってダイエットした結果がコレでした。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/18(金) 23:38:13 

    摂食障害は薬がある訳じゃなく本当にメンタル面の問題。だと摂食障害患ってる私は思ってます。
    拒食症の方に食事を与える、とても優しい旦那様だと思いました。
    でも女性側の気持ちからしたらどうだったんだろう。
    食事を与えられる事自体メンタルに負担が掛かってたのかなぁ……こんなにご飯あっても私は食べる事が出来ない、食べてないからご飯が追加される度に食べられないご飯が増えていく……
    私は全く食事出来なかった期間はご飯を用意してもらう事自体がストレスだったから。
    その反面、お母さんの気持ちも踏みにじってるっていうストレスもありました。

    摂食障害は本当に怖い病だと思います。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/18(金) 23:45:37 

    >>159
    私も同じです!私は155cmの41㌔あるかないか、くらいです。通院もしてます。
    正直40㌔切りたいです。
    でも最近気になる人が出来て、お願いだから30㌔台にはならないで。と言われ、頑張ろう!と思いました。
    毎日嘔吐もするし下剤もいっぱい飲んでるので、まず下剤乱用を辞める事から始めよう、と思い2日間飲みたい気持ちを抑えました。
    でも体内から余計な物を出さなきゃ、その分体重が増える、3日目でまた下剤乱用の日々が戻り、毎日嘔吐もしてます。

    もう少し体重増やしてお肉を付けないと、という気持ちはもちろんあるのに、いざ数字を見ると……

    本当に難しい病気ですよね……

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/19(土) 01:35:05 

    >>161
    食べて付くのは脂肪だけって分かってるから余計に食べるのが怖いんですよね。
    筋肉になるなら喜んで食べるのに。
    運動すればいいって思うけど、死ぬほど運動嫌いで何やっても苦痛になって挫折してしまう。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/19(土) 04:56:39 

    >>110
    横だけど、この人じゃない?
    事件現場清掃人は見た 拒食症で孤独死した「30代女性」と「元夫」の切なすぎる関係

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/19(土) 06:01:37 

    本当に愛してるなら生きていて欲しいんじゃないのかな
    ガリガリで軽いんだから、病院連れていけたでしょ
    僕は世話してました的なんじゃない
    それか拒食症調べない、病院思い付かない無知

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2022/03/19(土) 09:07:43 

    >>164
    離婚した旦那にそもそも別れた奥さんを世話する義理はないんだよな

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/19(土) 11:34:11 

    普通離婚せずに無理矢理にでも病院つれてく。

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2022/03/22(火) 23:52:50 

    ここまでしてあげてたなら強引にでも病院連れてくことはできなかったにだろうか
    そこまでしてたんだからこんなことになったら悔やまれるだろうに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。