-
1. 匿名 2022/03/17(木) 23:58:33
医療従事者に対して恋愛感情に似た
感情を持つことです。
陽性転移している方、した方の
お話を聞きたいです。+15
-114
-
2. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:21
コロナかと思った+460
-2
-
3. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:24
Yo! Say! 転移!+43
-11
-
4. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:31
なんだそれ+181
-9
-
5. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:46
鬼束ちひろの画像を御願いします。+1
-15
-
6. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:47
精神疾患の治療における治療者と患者において、患者が今まで抑えてきた感情を主治医やカウンセラーにぶつけることを「転移」と定義する。その感情がプラスの場合は陽性転移、マイナスの場合は陰性転移となる+133
-1
-
7. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:55
>>1
言葉の意味を聞いても文字と全然繋がらない+74
-2
-
8. 匿名 2022/03/17(木) 23:59:56
本人「私のことで一生懸命になってくれる。私を見てくれてる。」
医者「全員に同じ事しとるだけや」
のやつね+288
-3
-
9. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:08
なんとか症候群じゃないの?+2
-2
-
10. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:08
がんの転移かと思った+95
-3
-
11. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:08
最近の看護婦さんカワイイの多いよね(  ̄▽ ̄)ハアハア+2
-18
-
12. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:13
腸捻転かと思った
全然違った+20
-3
-
13. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:19
>>5
あれ飽きた+9
-1
-
14. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:22
>>1
精神科医に恋しちゃうやつ?精神科に限らずあるのかな?+75
-0
-
15. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:27
そんな言葉あるんだ+7
-0
-
16. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:34
+30
-1
-
17. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:39
>>1
おっかねぇ+5
-0
-
18. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:45
>>6
どっちに移転してもいい迷惑+86
-1
-
19. 匿名 2022/03/18(金) 00:00:56
看護士さんは勘違いされて大変らしいね。
俺だけに優しくしてくれていると思っちゃうとか。+90
-1
-
20. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:03
担当ドクターがイケメンでときめいた事はあった+48
-1
-
21. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:08
妖精に転生してぇ👼+17
-0
-
22. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:09
>>1
なんで聞きたいのかをむしろ知りたい。
主がそうだからとかじゃなくて?+24
-1
-
23. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:10
+19
-0
-
24. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:10
看護師の友人が言っていたけど、患者から手紙もらうけどどんなに良いなと思った人や可愛い かっこいい人でも
最後にLINEのIDや携帯の番号書いてあると本当に冷めるとの事です。+83
-3
-
25. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:13
トピタイひどくない?+8
-5
-
26. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:17
がんやコロナとか病気の話じゃなくて良かった+21
-0
-
27. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:19
一時的。通わなくなったらすぐに忘れた+19
-0
-
28. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:20
>>18
転移か、間違えました+5
-0
-
29. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:27
なんで!マーク3つも付けた?+8
-0
-
30. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:29
>>18
まあ精神病患者の症状のことだもんね…+25
-2
-
31. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:29
>>4
説明があるのにそのコメントはないわw+9
-6
-
32. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:34
>>11
別に昔と変わらん+3
-0
-
33. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:37
+5
-1
-
34. 匿名 2022/03/18(金) 00:01:40
陽生転移か本物の恋愛か、ってのは分かるもんなの?
ちなみに私は医療従事者に恋したことはない
挨拶がわりに「便秘どう〜?う◯こ出ると良いね😊」とか言われるからそんな気起きない(仕事柄なのは分かってます)+12
-5
-
35. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:05
元ももクロの緑がそうだよね?+42
-1
-
36. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:17
>>8
これがタイトルの四字熟語になるんだ
なんでそんな小難しい用語作ったんだろう+5
-4
-
37. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:49
+6
-5
-
38. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:54
>>1
恋愛感情に似た感情って、恋愛感情とは何が違うん?
医者好きな人もいれば看護師好きもいるし、個々の性癖とは違うんか?+14
-1
-
39. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:54
>>21
30歳まで○○だとなれるとか…+2
-1
-
40. 匿名 2022/03/18(金) 00:03:08
>>1
仕事で接してるだけなのに恋愛感情持たれるとかおっそろしいね。
職場バレしてるし跡つけられたら家もバレるし本当におっそろしいね。+46
-1
-
41. 匿名 2022/03/18(金) 00:03:10
>>1
領域展開!
の類いかと思ったw+6
-2
-
42. 匿名 2022/03/18(金) 00:03:16
主治医がイケメンで気まずい(産婦人科)
まだ多分新人なのか偉い先生がつきっきりで機械の指導しながら診察してるから私はモルモット気分で「しっかり学べよ」と見守ってる
恋なんかはせんけど+72
-0
-
43. 匿名 2022/03/18(金) 00:03:32
本当に申し訳ない現実を言うと
医療現場は不倫が多い
もちろん真面目な方も多い
でも不倫も多い+41
-3
-
44. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:01
>>36
医療用語やで+14
-0
-
45. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:09
入院患者と看護師さんが付き合って結婚って昔からよくあるもんね。。
看護師さんでも気が強くてキツくないとなかなか務まらないよ。。。
シッカリしすぎていて、疲れちゃうかもよ?
+4
-13
-
46. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:23
>>6
あー私、陰性転移だ+17
-0
-
47. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:42
>>1
疑似恋愛ってこと?+3
-1
-
48. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:44
>>1
歯医者さんが若くてイケメン風だと顔触られて治療するだけでドキドキしてしまう…まさにマスクマジック+9
-2
-
49. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:46
>>23
患者?患者とは違うような…+0
-4
-
50. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:46
>>1
ストーカーとかしたことある?+1
-2
-
51. 匿名 2022/03/18(金) 00:04:57
整形外科医の先生に。入院中と退院で数ヶ月おきに検診があったとき
でも、結婚したらどーでも良くなった+10
-1
-
52. 匿名 2022/03/18(金) 00:05:44
>>26
精神疾患の人のことだから病気って言えば病気+16
-0
-
53. 匿名 2022/03/18(金) 00:06:13
ももクロの緑の子が思い浮かんだ+25
-0
-
54. 匿名 2022/03/18(金) 00:06:21
>>45
昔はあったらしいけど今は聞かないな。
スマホがあれば簡単に人と出会える時代だからね。+7
-0
-
55. 匿名 2022/03/18(金) 00:07:15
>>38
精神疾患の患者の話なので転移は通常の精神状態じゃないのよ+34
-0
-
56. 匿名 2022/03/18(金) 00:07:19
>>1
なにそのバカみたいな言葉+0
-19
-
57. 匿名 2022/03/18(金) 00:07:23
メンヘラとはまた違うの??+7
-0
-
58. 匿名 2022/03/18(金) 00:07:36
>>44
医療用語になるくらいきっとよくあることなんだね+17
-0
-
59. 匿名 2022/03/18(金) 00:08:04
>>1
神対応に感動したことはあるけど恋愛感情はさすがにないなぁ
想うだけならいいけどアプローチされるのは困るだろうね+17
-0
-
60. 匿名 2022/03/18(金) 00:08:05
絶対やめた方がいいよ
大病院で働いてたけど、医者って患者に見せてる顔はかなりいい顔だからね
本当の顔は色んな意味でひどいから!
稀にそうではないパターンもあるけどなかなか難しいと思うよ+40
-1
-
61. 匿名 2022/03/18(金) 00:08:19
タイトル見て飛んで来たけど全く興味なかった+7
-1
-
62. 匿名 2022/03/18(金) 00:08:33
>>58
精神病の人だからねぇ
この人話聞いてくれて優しい!ってなるのはまああるでしょうね+22
-0
-
63. 匿名 2022/03/18(金) 00:08:45
>>1
なんか違う。
精神疾患の治療における治療者と患者において、患者が今まで抑えてきた感情を主治医やカウンセラーにぶつけることを「転移」と定義する。
その感情がプラスの場合は陽性転移、マイナスの場合は陰性転移となる。
だそうですよ?+12
-0
-
64. 匿名 2022/03/18(金) 00:09:17
>>22
同意
経験者の話が聞きたいとか
それでうまく行った人の話きいて希望を持ちたいとかそんなんかと思った+25
-1
-
65. 匿名 2022/03/18(金) 00:09:29
京アニの犯人がそんな感じだったよね
ぞっとした+9
-0
-
66. 匿名 2022/03/18(金) 00:09:32
>>56
医療用語にバカっていう方が⋯+24
-0
-
67. 匿名 2022/03/18(金) 00:09:53
恋愛とは違うけど、京アニの放火犯は火傷での入院生活で医療関係者にいろいろ手当てしてもらって(当たり前のことだけど)、人生で1番親切にしてもらったとか言ってたね。+18
-1
-
68. 匿名 2022/03/18(金) 00:11:58
>>57
陽性転移って精神疾患の患者が対象の言葉だからね
そういうことだよ+14
-0
-
69. 匿名 2022/03/18(金) 00:12:28
陽性の腫瘍か何かが他の部位にも出来る事かと思った。+8
-0
-
70. 匿名 2022/03/18(金) 00:14:09
若いけどタイプじゃないから全くときめかなかった。
5分ぐらいで診察終わるし、良くなる気が全くしなくて通わなくなった。
遠くても相性良いクリニックに通った方がいいと思う。+4
-0
-
71. 匿名 2022/03/18(金) 00:14:12
ないなー
娘(4歳)の初恋は主治医の先生だったけど+10
-0
-
72. 匿名 2022/03/18(金) 00:14:18
>>60
そうなんだ
「良い先生だった」で止めといた方が幸せなんだね+31
-0
-
73. 匿名 2022/03/18(金) 00:15:03
>>1
アホなこと言っとらんと
早く寝ーや+10
-0
-
74. 匿名 2022/03/18(金) 00:15:20
カウンセリングの先生に恋愛感情があると話して性的な感情はわかないんですがと話したら、それは尊敬の感情だと言われた。
ドキドキしたから恋愛感情かと思ったよ。
薬を出すのが専門の精神科医じゃなく話しても大丈夫そうな信頼できるカウンセラーなら正直に自分の感情話したらいいと思う。
それでカウンセラーが感情を整理してくれたりするんじゃないかな。+15
-0
-
75. 匿名 2022/03/18(金) 00:19:51
心療内科トピで暴れてた人?
早く寝た方が良いよ
お大事にね+9
-0
-
76. 匿名 2022/03/18(金) 00:20:21
>>6
精神疾患の人は、特になりそう。精神疾患の人って愛情ない、愛情不足で育った人が大半だから‥。+47
-1
-
77. 匿名 2022/03/18(金) 00:20:54
>>43
あんなに忙しくて大変そうな仕事でどうやって不倫するの?みんなタフ過ぎない?+20
-1
-
78. 匿名 2022/03/18(金) 00:21:57
精神科、耳鼻科、婦人科通ってるけどおじさん医師だし今まで若くてイケメン!みたいな医師出会ったことないや
むしろ出会ってみたいわ+7
-1
-
79. 匿名 2022/03/18(金) 00:23:20
私父親いない環境で育ったから精神科医、警察官に求めてしまう。結局えられないから自殺した方が楽。+6
-0
-
80. 匿名 2022/03/18(金) 00:23:39
>>60
そりゃお金もらって仕事してるだけだからね
当たり前+25
-0
-
81. 匿名 2022/03/18(金) 00:26:27
>>8
陽性転移利用して未成年淫行してた精神科医いたよね?+17
-1
-
82. 匿名 2022/03/18(金) 00:26:29
>>54
そっかぁー。私の母親世代とかは良くあったって
聞いた。白衣の天使に見えるって。
今は時代が違うか(´∀`*)+2
-1
-
83. 匿名 2022/03/18(金) 00:26:52
良性の病気の転移かと思ったわよ+3
-0
-
84. 匿名 2022/03/18(金) 00:28:49
>>11
おじさんぽい+4
-0
-
85. 匿名 2022/03/18(金) 00:30:39
>>24
そうなんだ。じゃあ好きになったらどうアプローチしたらいいんだろう?
好きになった事はないけど笑+20
-0
-
86. 匿名 2022/03/18(金) 00:34:21
+5
-0
-
87. 匿名 2022/03/18(金) 00:34:58
>>51
それは陽性転移とは違いますね+1
-0
-
88. 匿名 2022/03/18(金) 00:38:51
教習所マジックとかに近い?+5
-1
-
89. 匿名 2022/03/18(金) 00:41:47
>>14
めんどくさい系の人格障害だったらアルアルだと思う。あと恋愛感情ではないだろうけど、老人が病院とかドコモに行くのは話したいからって言うのとかも近そう+40
-0
-
90. 匿名 2022/03/18(金) 00:43:54
>>88
違う
精神疾患患者が対象の言葉だから+3
-0
-
91. 匿名 2022/03/18(金) 00:45:15
>>3
西川さん…?+8
-0
-
92. 匿名 2022/03/18(金) 00:47:46
主です!
医療従事者なのですが、この時期
春の異動や転勤もあり、
陽性転移していた患者さんが
想うだけでなく行動に移す事が多いので
他のところもそうなのかなと思い
トピ立てました。
また精神科の話のようで、そんな事もなく
どの科でもよく聞く話なので、
そうなのかと気になりました。
説明に関しては万人にすぐに伝わるように
簡素に書きましたが言葉足らずで
申し訳ないです。+10
-6
-
93. 匿名 2022/03/18(金) 00:51:23
>>1
コメント見てたら精神科の話?
弱ってるときに点滴打ってもらったイケメン医師にキュンとしたことはあるけど。そういうやつかと思った。
+11
-0
-
94. 匿名 2022/03/18(金) 00:57:36
>>1
不謹慎+2
-0
-
95. 匿名 2022/03/18(金) 00:58:11
>>92
なんで文の途中で改行するの?
読みづらいんだよね+5
-15
-
96. 匿名 2022/03/18(金) 01:03:05
>>1
ももクロの緑の子の話ってことでおk?+9
-0
-
97. 匿名 2022/03/18(金) 01:04:23
>>63
女性→男性のプラスの感情ってなると大抵は恋愛感情になるし一概には間違ってないと思う+0
-6
-
98. 匿名 2022/03/18(金) 01:06:23
>>38
正確には恋愛感情じゃない
どっちかっていうと依存に近い感じ+9
-0
-
99. 匿名 2022/03/18(金) 01:14:01
>>1
うちの80過ぎの母がそれです(笑)
病院へ行く前はしっかりお風呂にも入って下着も新品を買ったりして可愛いです
先生は40代。
優しくてゆっくり話を聞いてくれれば恋しちゃいますよね〜
80過ぎてもそんな事があるんだから若ければ尚更ですよね
+21
-3
-
100. 匿名 2022/03/18(金) 01:17:39
>>1
精神疾患をもつ人が先生やカウンセラーに恋しちゃうやつ?
心のうちをさらけ出して話聞いて共感され続けてたら誰でも恋しちゃいそう
相手は仕事だって自分に言い聞かせるか病院かえるかしかないかな
女の先生や女のカウンセラーに変えてもらうように頼むとか+9
-1
-
101. 匿名 2022/03/18(金) 01:18:00
>>99
それはまた違うんじゃない?
陽性転移ってそんな可愛いもんじゃないと思う+9
-0
-
102. 匿名 2022/03/18(金) 01:19:38
>>92
そっか
医師や看護士さんに憧れるって多いだろうね
好きな看護士さん目当てで通院してるのかな
イケメンや美人はどこで働いてもストーカー被害受けやすくて苦労だね+8
-1
-
103. 匿名 2022/03/18(金) 01:24:01
>>14
精神科じゃなくても医療従事者に恋するのは良くある
50代の患者のおば様が20代の若いドクター好きになって付き纏ったり診察の時に脱ぎたがったりして大変な目にあった人知ってる
そこまでじゃなくてもラブレター貰ったり連絡先聞かれたりって話は耳にするよ+24
-5
-
104. 匿名 2022/03/18(金) 01:27:45
すごく色気のある友人がいる
その子の精神科の担当医(妻帯者)が
友人に骨抜きになってしまった様で
プライベートで物を貢いでもらったり
帝国ホテルに度々宿泊したりしてるよ
入院お見舞い時にその医者にあったけど
あからさまに友人の個室訪問したりして
最悪な医者だなと思った
嫌悪感しかないわ。こういうレアな
ケースもあるよ
+6
-16
-
105. 匿名 2022/03/18(金) 01:28:03
勘違い男が入院して看護師さんに世話してもらったら俺に気があると思いそう+5
-1
-
106. 匿名 2022/03/18(金) 01:34:03
陽性確認! よかった
かと思った+4
-0
-
107. 匿名 2022/03/18(金) 01:34:42
ドラマのテーマにもなってたよね。懐かしい+4
-0
-
108. 匿名 2022/03/18(金) 01:36:56
>>39
私、なってないよ?+0
-0
-
109. 匿名 2022/03/18(金) 01:57:41
>>23
ぶやっくじゃっくちぇんちぇ~
+7
-0
-
110. 匿名 2022/03/18(金) 02:18:38
>>104
精神科に入院するほどの人に担当医が入れあげる?
めちゃくちゃ嘘っぽいよw+25
-0
-
111. 匿名 2022/03/18(金) 02:52:34
精神科に行ってるけど、私の先生はお爺ちゃんなので安心してかかれる。心が不安定だと恋心も暴走しがちだからさ、若くてイケメンの先生は怖い。
そこでスイッチが入ったら病院すら失ってしまうもん。
いいよーお爺ちゃん先生。最近お耳が少し遠くなってきたけどさ。安らぐよー。+19
-0
-
112. 匿名 2022/03/18(金) 03:00:32
>>1
看護師側が患者に私的感情を抱く逆転移もある。+13
-2
-
113. 匿名 2022/03/18(金) 03:04:01
>>1
あります。
二十歳の頃摂食障害で心療内科に入院していた頃、主治医の35歳くらいの先生に恋していました。
3ヶ月程は入院して、退院して先生に会えなくなるのが嫌だったなぁ笑
懐かしいです。+20
-0
-
114. 匿名 2022/03/18(金) 04:13:23
ももクロ元緑のパターンは何て言うの?+4
-0
-
115. 匿名 2022/03/18(金) 05:15:38
>>85
それだけ人気あるってことは私生活でもモテるんじゃない?患者さんなんて相手にする必要ないってことでしょ+17
-1
-
116. 匿名 2022/03/18(金) 06:44:53
精神科じゃないけど「この人が唯一私を守ってくれてる!」というすがる気持ちがあったから、診察が終了した時「もう会えなくなるんですね」と言ってしまったことがあるわ。+15
-0
-
117. 匿名 2022/03/18(金) 06:49:59
>>14
彼氏が心療内科医なんだけど、リアルにあるみたい。患者さんに告白されて、先生も私の事好きなんですよね?って真顔で言われたらしい。本人は本気で思ってるんだろうけどちょっと怖いと思った。+18
-0
-
118. 匿名 2022/03/18(金) 06:54:54
>>79
自殺済みの人の体験談聴けるっていい時代だよね+4
-1
-
119. 匿名 2022/03/18(金) 07:19:36
>>64
ヤダw怖い
+1
-0
-
120. 匿名 2022/03/18(金) 07:31:53
>>77
タフじゃないと仕事できないからかな?
看護師とかもだしタフな多くない?実際。
明けにそのまま出かけたりする人多いじゃん。+7
-1
-
121. 匿名 2022/03/18(金) 07:38:59
>>9
ストックホルム症候群のことかな?
それは、誘拐や監禁等の被害者が、加害者と時間や場所を共有することによって、加害者に好意や共感とかを抱くようになる現象のこと。+5
-0
-
122. 匿名 2022/03/18(金) 07:39:55
>>6
初めて知った
勉強になります+3
-0
-
123. 匿名 2022/03/18(金) 07:45:06
学校の先生、教習所の先生、病院の先生
仕事で優しくされてるだけなのにすぐ
いい人!優しい!大好き!となってしまう
恋愛とかではないけどめちゃくちゃ尊敬してしまう
+8
-4
-
124. 匿名 2022/03/18(金) 08:04:07
あるねぇ。
+5
-0
-
125. 匿名 2022/03/18(金) 08:08:22
受刑者が手術入院する病院に勤めてたけど、連勤が続いてたまたま担当になることが多かっただけで好きになられて刑務官数人が見張ってる中で「刑務所から出たら真っ当に生きるし幸せにするんで待っててください」みたいなこと言われて虫唾が走った+18
-0
-
126. 匿名 2022/03/18(金) 08:13:45
>>42
例えなのはわかってるけど、モルモット側が偉そうなのに笑ってしまった
リアルモルモットで想像するとかわいい+25
-0
-
127. 匿名 2022/03/18(金) 08:13:51
>>43
職場内ではよく聞くけど、さすがに患者とはしてないんじゃないの??
+6
-0
-
128. 匿名 2022/03/18(金) 09:38:36
>>1
陽性転移も陰性転移も
言わばイタい患者をあらわすための用語だよ。
それを自分で使っちゃって。
もう本当やめてください。
痛々しいし、医療従事者からしたら迷惑なので。
+5
-9
-
129. 匿名 2022/03/18(金) 09:47:22
>>123
大丈夫かなw
アムウェイとか宗教の人に優しくされて入っちゃダメよ。+1
-0
-
130. 匿名 2022/03/18(金) 10:09:08
>>126
ね、お腹に赤ちゃんいるモルモット!
かわいい+6
-0
-
131. 匿名 2022/03/18(金) 10:13:47
>>110
嘘じゃないんだよ
信じなくてもいいけど
ボーダーの子で依存心が強いし
綺麗で色気のある子だから
その医者も手を出したんだと思う
成田の方の某病院の医師だよ
+2
-7
-
132. 匿名 2022/03/18(金) 10:37:27
自分が心身共にへばっている時に、医療技術をもって助けようとしてくれる。
健康で専門職でバリバリ働く姿を目の当たりにする。
惚れるっしょー!格好いいもん。
看護師は天使に見えるもん。+6
-3
-
133. 匿名 2022/03/18(金) 11:24:38
>>117
好きになって告白するのはまだいいとして、相手も自分を好きだと思ってるのはヤバいね+7
-0
-
134. 匿名 2022/03/18(金) 11:40:09
>>115
患者人気とリアル人気は別物+5
-0
-
135. 匿名 2022/03/18(金) 12:43:45
>>102
弱ってる時に優しくされたらチョロい私もコロッといきそう+10
-0
-
136. 匿名 2022/03/18(金) 12:56:22
>>110
医者関連の話にすぐ嘘認定する人なんなんだろ
自分は医者とは無縁な人生だったから 医者に相手にされる一般人がいるなんて信じたくないんだろうか+4
-4
-
137. 匿名 2022/03/18(金) 13:29:12
高齢処女で婦人科に通院してる人がブログやってて、担当医に陽性転移した様を書いてて、凄い自分に自信満々だし赤裸々過ぎてなんとなく嫌だった。
相手は仕事で接してるだけなのに手紙出したり返事来ないとか書いてるから、つい仕事なだけですって書き込んだらブチギレられて、私も人間なんだ!傷付くんだーってコメント欄閉鎖して数カ月後に彼氏出来て経験しました〜って書いてブログ辞めてた
メンヘラ?だったのかな+4
-1
-
138. 匿名 2022/03/18(金) 13:36:08
>>49
患者というか患部だよね+2
-1
-
139. 匿名 2022/03/18(金) 13:55:53
>>14
何日か前の【入院の思い出】のトピで自信満々で医者に告白してフラれた強者ガル子さんがいた😄+4
-0
-
140. 匿名 2022/03/18(金) 14:40:17
>>136
精神病の人に医者が好意を寄せるってレアだと思う
他の病気とか怪我ならあるよねって思うけど+8
-0
-
141. 匿名 2022/03/18(金) 16:04:55
>>102
看護師だよ
看護士は昔の男性看護師の呼び名+2
-0
-
142. 匿名 2022/03/18(金) 16:16:15
>>133
そりゃ精神疾患患者だもん+4
-0
-
143. 匿名 2022/03/18(金) 17:06:21
>>1
学生時代にアカハラとデートDV受けてた時に学生相談室に通ってたことがあるんだけど、その時の先生に対して転移のような感情を抱いた自覚はあったよ。
心理学専攻だったから元々転移について知ってたけど、心理学専攻だったからこそ、カウンセリングを有効活用するために自分が体験したことと感じたことをできる限りたくさん話した。
特に他の人には言えない性的に軽んじられたエピソードとかも話した。
具体的には、こちらが望んでいないのに元カレにホテルに呼び出された、自分が軽んじられたのが嫌だったけど、それに応じてしまった自分が受け入れられないし誰にも言えない。みたいな話をつっかえながら言葉にして、「辛かった」と伝えると、「辛かったよね」と深い相槌を打って受け入れてもらえたとか。
カウンセラーは肯定も否定もアドバイスもしない立場だけど、どんな醜い話をしている時でも、クライアントを受け入れてくれるものだから、やっぱり多少の転移はしちゃうよ。
+4
-0
-
144. 匿名 2022/03/18(金) 19:17:31
>>2
私はガンのことかと思ったよ+3
-0
-
145. 匿名 2022/03/18(金) 20:37:28
>>110
恋愛するためには、その人の人格も必要だけど
入院するレベルということは破綻している率が高い訳で
恋愛ではなくて単なるセクハラか、軽い貢ぎ物で済んでいる
風俗嬢扱いかのどちらかでは+2
-0
-
146. 匿名 2022/03/19(土) 00:00:52
結婚式のプランナーさんを好きになった事あるよ。
もちろん本気じゃないけど、
わたしの話聞いてくれたりサポートしてくれたり頼りになるなって。
大金払ってるから当たり前なんだけどね笑+3
-0
-
147. 匿名 2022/03/19(土) 02:11:48
>>143
今のところほんとに転移の概念に当てはまるのはこれだけじゃない?
転移って元々精神分析の概念で、なぜ医療従事者と範囲が拡大されているのか疑問なんだけど、私の認識だと今現在の心理学の定義としてもカウンセリングの中で発生する現象。
そんで日本ではカウンセリングってあんま根付いてないから、そもそも該当する人はそうそういないと思うんだわ。+1
-0
-
148. 匿名 2022/03/19(土) 08:42:21
>>103
精神科じゃないけど主治医好きになったことある
Facebookで探し当てるまではしたけど私と似た立場の人がやはりFacebook探してお好きなドクターに友達申請したらブロックされたというのを聞いて、やはりそう反応されるのか…申請しなくてよかったー、と思った
+2
-0
-
149. 匿名 2022/03/19(土) 10:12:34
>>14
精神科だけじゃないよ。
内科入院してて研修医に恋するJDとかも聞いたことあるし、色々な科にいるよ。+2
-0
-
150. 匿名 2022/03/19(土) 22:47:24
>>14
精神病んでたときにかっこ良く見えたけど治ったらチッサイおじさんだった。
まあ腕が良くて治してくれてるし感謝はしてるけど。+1
-0
-
151. 匿名 2022/03/19(土) 22:56:23
>>79
向こうはビジネスって割りきろう。
しななくても大丈夫だ。+1
-0
-
152. 匿名 2022/03/20(日) 02:42:46
>>149
5chの既婚女性板に主治医に恋した主婦のスレがあって1000まで伸びてた
なんでも病気と無縁な独身時代は医者との接点なかったけど、結婚後は子供の体調不良で病院に行く機会が増え、そこで初めて同年代のイケメン小児科医に遭遇、早まって結婚して後悔したとかで
こんな理由書いてた人がいて、うんわかるー!、と同調レスがたくさんあったよ
+1
-0
-
153. 匿名 2022/03/24(木) 13:31:52
>>131 それより場所晒す神経が無理
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する