ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で"ロシアに抗議の演説"打診

14364コメント2022/04/10(日) 18:35

  • 1501. 匿名 2022/03/16(水) 06:11:45 

    >>11
    ゼレンスキーさんって助けてくれくれ、あれちょうだい、これやってって言ってばっかりで図々しく思えてきた。立場利用してるようでなんか胡散臭い。。
    ロシアを擁護する気もないし一番悪いと思うけど、ウクライナトップも怪しく感じる。

    +307

    -14

  • 1502. 匿名 2022/03/16(水) 06:11:49 

    >>251
    ありがとう
    本当に目を背けたくなる。残酷過ぎて。
    でも現実に今戦争が起こっていて見守る事しか出来なくても知る事も大切だと思う

    +8

    -4

  • 1503. 匿名 2022/03/16(水) 06:11:51 

    >>1328
    日本はもっと毅然とした対応しないとね
    何やられてもほったらかしで遺憾砲のみじゃ舐められる
    こいつらに手を出したらこっちもタダじゃ済まないって思わせることが最大の抑止力だよ

    +108

    -1

  • 1504. 匿名 2022/03/16(水) 06:12:17 

    >>7
    戦争にお金使われるだけなのに募金しまくってる人たち居たな。もっとお金欲しいらしいけどまた募金するのかしら。

    +152

    -2

  • 1505. 匿名 2022/03/16(水) 06:12:21 

    >>1484
    本当見てて吐き気がするよ
    先ずニュースをろくに見てないんだなってのがありありとわかるし
    そして器が小さすぎ。

    +4

    -11

  • 1506. 匿名 2022/03/16(水) 06:12:38 

    >>106
    原爆落とされた国の国民が言う言葉じゃないわ
    サイテー。
    ゼレンスキーも日本を巻き込もうとして迷惑だけど

    +49

    -2

  • 1507. 匿名 2022/03/16(水) 06:12:45 

    >>1497
    イスラエル国籍のユダヤ人です
    日本にもいっぱいいるじゃん
    中国と日本の二重国籍で2位じゃダメなんですか言った人もいたよね?

    +19

    -1

  • 1508. 匿名 2022/03/16(水) 06:13:07 

    >>97
    なんで善か悪で決めようとするのか?世界は善か悪で判断するような単純なものじゃないって、つくづく最近分かったわ

    日本にとって益か否か
    日本にとって敵か味方になるか
    日本にとって必要かどうか
    とか自分の国第一に考えて欲しいと思ったわ

    +44

    -1

  • 1509. 匿名 2022/03/16(水) 06:13:33 

    >>422
    鈴木宗男のロシアだけが一方的に悪いわけではないっていうの、間違ってないと思うんだよね。

    +125

    -6

  • 1510. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:05 

    >>1501
    ちょっと良くしてあげたら
    あれちょうだい
    これちょうだい言ってきたゼレンスキー
    日本人は苦手に感じるかも

    +127

    -1

  • 1511. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:32 

    >>8
    日本ならウクライナの味方になってくれそうって思われてるよね

    +47

    -5

  • 1512. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:32 

    >>840
    いい意味でも悪い意味でも中韓はそういうの強そう。
    ロビー活動も活発だしね。日本は国民性が出ちゃう。

    +48

    -1

  • 1513. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:52 

    >>1505
    器が小さいのはめちゃくちゃ分かる。私も小さいけどそれ以上に小さい。日本人ですら揚げ足取って困ってる人に追い討ちかけるような人がウジャウジャいるからね。今回もかって感じ。

    +2

    -6

  • 1514. 匿名 2022/03/16(水) 06:14:57 

    >>1510
    ガルちゃん達がウクライナ募金なんかするから

    +42

    -4

  • 1515. 匿名 2022/03/16(水) 06:15:08 

    やっぱりお金なんじゃないの?
    政府も沢山支援したけど
    それでも足らないのか
    メディアぐるみで日本人にも寄付させようという、動きあったし
    姉妹都市でもないのにウクライナ色の都庁とか変だな

    +15

    -0

  • 1516. 匿名 2022/03/16(水) 06:15:14 

    >>1330【DHC】2022/3/15(火) 百田尚樹×西岡力×織田邦男×居島一平【虎ノ門ニュース... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1330【DHC】2022/3/15(火) 百田尚樹×西岡力×織田邦男×居島一平【虎ノ門ニュース... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2022/03/16(水) 06:15:52 

    >>1484
    昨日まで?他のトピでは散々ウクライナ胡散臭いってコメント多かったよ。

    +12

    -2

  • 1518. 匿名 2022/03/16(水) 06:16:52 

    >>831
    これプラス多いけど、情報はどこから?
    ちょっと検索してみたら殺戮についてまとめサイトはあったけど、ロシア側の主張がソースだったから情報として信頼できない

    +20

    -27

  • 1519. 匿名 2022/03/16(水) 06:17:02 

    >>1
    兄弟喧嘩に巻き込まないでほしい

    +25

    -2

  • 1520. 匿名 2022/03/16(水) 06:17:38 

    >>1466
    昔から西側に都合の良い偏った報道してるよ

    +5

    -0

  • 1521. 匿名 2022/03/16(水) 06:17:44 

    >>1507
    うえ~~~まじか(;´Д`)
    日本でいったら蓮舫みたいなのが
    ウクライナ大統領なのか…
    陸続きの国だから日本とはまた違うかもだけど

    +14

    -1

  • 1522. 匿名 2022/03/16(水) 06:17:45 

    >>29
    戦争は反対ですが、白人同士だからここまで支持されたというのを見てなるほどと思ってる。
    アジアやアフリカには欧米は冷たいと思うから。

    +93

    -1

  • 1523. 匿名 2022/03/16(水) 06:17:47 

    >>1501
    最初からゼレンスキーうさんくさいヤツだと思ってた
    ガルちゃん達はゼレンスキー大好きじゃん
    自分たちの息子戦地に行かせるのかな

    兵役につかせてロシアと闘えいうゼレンスキーに協力してあげるんだろうな

    ゼレンスキーのご希望だよ

    +80

    -4

  • 1524. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:40 

    >>57
    武力もお金もないよね
    ウクライナ大好きでもないし
    戦争が早く終わって欲しいだけ

    +16

    -0

  • 1525. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:56 

    反対はしないからまずアメリカにしてほしい。

    そしてこいつら降伏しろって言ってますよって橋下徹とテリー伊藤と鈴木宗男親子並べて目の前で演説してほしい。

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:57 

    >>1501
    相手をつけ上がらせるのは日本の得意技。韓国をつけ上がらせた経験から何も学んでいないw

    +96

    -0

  • 1527. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:58 

    >>1521
    そうだよ〜まさにそう

    +5

    -0

  • 1528. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:06 

    深刻な食料危機が来るそうだけど
    もう今までの日本では、この弱肉強食になりそうな世界では生き残れなくなるような気がする
    疫病→戦争→飢餓のパターンかな

    とりあえず狭い庭にじゃが芋と
    絹さや植えた
    花では、お腹ふくれないし

    +3

    -1

  • 1529. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:09 

    >>1484>>1505
    悪いけど今のトピの流れでは無理があると思うよ

    +4

    -3

  • 1530. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:19 

    寄付が集まりまくってるから日本利用される方向でいってんじゃないの?
    日本人って御花畑ばかりだね
    この国の今後をみすえて行動しな
    特に政治家!

    +12

    -0

  • 1531. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:39 

    頭悪い人が大騒ぎしてるけど欧州での演説はもう先週終わってるしカナダでももう終わってるしアメリカでの演説もとっくに決まっていて今日の夜にやることになってる
    西側相手に次々演説こなしてるのに日本置いて韓国や中国相手に先に打診でもしたらそっちの方が怒るくせに
    普通に支援の大きい順に回ってるだけでしょ
    まあ国際社会的には他の国はどうぞどうぞなのに日本だけ断ったら東側に肩入れしてると取られるでしょうね
    ここは演説したらロシアから攻められる可能性出るから危ないって短絡的な思考だけど日本だけ違う方向向いて西側の結束緩めることの方が日本の安保は揺らぐと思うよ
    ロシアはそもそも日本の友好国ではないし最近も北海道付近でロシア軍ウロウロしておかしな行動してる
    ロシアに肩入れしてる人は日本を売りたいのかな

    +2

    -12

  • 1532. 匿名 2022/03/16(水) 06:19:52 

    ヤオモテ

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2022/03/16(水) 06:21:07 

    >>1507
    官報見ると日本の政治家
    帰化した外国人だらけだよ
    韓国とか朝鮮とか

    +13

    -0

  • 1534. 匿名 2022/03/16(水) 06:21:08 

    >>1408
    虎ノ門ニュースってこれでもウクライナ全力で応援するのかな。
    ミサイル技術が北朝鮮に渡って日本の脅威になっているのに。

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:17 

    >>1531
    いやいや、どっちにもつかないのが正解なの
    日本は中国やロシアに囲まれて勝ち目ないんだから

    +13

    -2

  • 1536. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:26 

    >>1488
    保護してるロシア兵たちは
    ウクライナの捕虜になれば

    ロシアに勝手に連れて帰って
    ○されたりしないで済むの?

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:34 

    離れたとこにいるから実感なくて寄付しまくってんだろうな
    余計戦争を助長してることに気づけよ

    +11

    -0

  • 1538. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:39 

    在日や帰化人の中国人や南北朝鮮人への強制送還や日本国籍剥奪、報復法の配備も終わってないのに寄生難民を国内に植え込もうとしてる政治屋を何とかして欲しい、日本人は3国人や寄生難民の存在を認めないし妥協もしないし有耶無耶にもしない、3国人の祖国やこの連中の国家が正常化される事なんか絶対にない、もう暴力で強制送還させるしかない状態になってるよ?
    アフガン人職員・家族、日本に初の空路退避…大使館スタッフら53人到着 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    アフガン人職員・家族、日本に初の空路退避…大使館スタッフら53人到着 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    外務省は9日、アフガニスタンからの出国を希望していた日本大使館や国際協力機構(JICA)のアフガン人職員と家族など計53人が、8日に空路で日本に到着したと発表した。 53人は、日本政府の依頼で中東のカタール政府が用意し

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:54 

    >>1522
    たしかにアフガニスタンだって結局放置だしね。ヨーロッパアメリカの意向にアジアも巻き込まれる。

    +22

    -0

  • 1540. 匿名 2022/03/16(水) 06:23:18 

    >>106
    通報しました

    +16

    -1

  • 1541. 匿名 2022/03/16(水) 06:23:22 

    >>1501
    ゼレンスキーに嫌悪感感じてきた

    +59

    -3

  • 1542. 匿名 2022/03/16(水) 06:23:28 

    >>1518
    もうさ
    ホント情報戦だよね……

    +20

    -0

  • 1543. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:05 

    >>314

    メリットなんかないよ。あってもデメリットの方が大きすぎる

    +9

    -0

  • 1544. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:05 

    >>1522
    朝鮮戦争しらないの?世界中の国が民主主義を守るために参戦したじゃん。
    義務教育受けた?

    +0

    -16

  • 1545. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:24 

    >>1528
    農水省勤務だけど、30年以上食料自給率高めようって運動してるけど、皆さんお米よりラーメン、パスタ、パン大好きなんで全く自給率上がらない。

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:38 

    >>1537
    ガルちゃん達の中で募金詐欺あってる人いたよ
    あれほどウクライナ募金は詐欺があるからやめとけ言ったのに

    +11

    -0

  • 1547. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:51 

    >>1361
    ナチズムが悪いみたいな扱いは疑問

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2022/03/16(水) 06:24:51 

    >>1457
    それならウクライナはNATO入りを諦めて欲しい
    ウクライナ色んな国巻き込んでイメージ悪くなってきてるし

    +8

    -2

  • 1549. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:28 

    >>1541
    図々しいおばさんと同じやん

    +11

    -3

  • 1550. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:40 

    >>1510
    日本人は苦手だろうけど世界では当然なんじゃないかな
    金持ってそうな弱そうな国を利用するのも政治家としては有能なんだと思う
    それに対して、言いなりになる国の政治家が無能ってだけ
    日本の政治家は無能ばかりだから、ずっと言われるまま金出して馬鹿にされ又要求され、をずっとやってきてるんじゃないの
    何処かの国と

    +3

    -12

  • 1551. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:44 

    >>1466
    肩入れっつーかロシアの主張が嘘だからそれを広めるのは馬鹿でしょ。ロシアの主張は専門家に否定されてる。長いこと作り話練ってきただけなんだから。そして主張があったとしてこの戦争初めていい理由にはならないんだよ。日本だって韓国に散々なことされてるけど、韓国にミサイル撃ちまくるのは非難されるはず。

    +5

    -8

  • 1552. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:46 

    自国が守れてないのにウクライナを守れる訳がない。

    +20

    -0

  • 1553. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:47 

    >>1521
    蓮舫もグラビアアイドルだった
    息子も芸能人~自民党の偉い人の養子になって自民党入り…

    +5

    -0

  • 1554. 匿名 2022/03/16(水) 06:26:30 

    そんなことで手を止めるロシアじゃない事は
    ご自身がよく理解しているでしょうに何故そんな提案を?

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2022/03/16(水) 06:26:42 

    >>21
    やったらその部分だけ民放が取り上げそう

    +3

    -0

  • 1556. 匿名 2022/03/16(水) 06:26:56 

    >>1541
    日本にロシアと戦え言ってきたわけでしょ
    ゼレンスキー
    おまえが降伏すれば済む話やでといいたい

    +51

    -9

  • 1557. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:10 

    日本を盾に使われても困るよ

    +21

    -0

  • 1558. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:24 

    >>1518
    横だけど、こないだBSフジのニュース番組にウクライナ大使が出ていて、視聴者からの質問でそのことについて聞かれていて、それについては検証が必要で〜みたいな濁した言い方していたよ。
    ウクライナからしたら、やってないことはやってない!ロシアの陰謀だ!強く否定するはずなのに、あんまり強く否定しないんだなって、不思議に思ったけど。

    +43

    -2

  • 1559. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:51 

    >>1535
    日本は元々西側諸国だよ?
    スイスみたいに永世中立国じゃないの
    永世中立国になりたいなら自国で防衛するの前提なわけ
    日本は日米安保に依存してる
    日本が攻撃されたら米軍が日本を防衛するの
    自衛隊だけでは無理
    まあ今回はスイスすら中立じゃなくて西側についてるけどね
    そんな中で日本は中立ってやれますか?
    バリバリ東側でレッドチームの中国ですらロシアについてるのヤバイと感じて中立気取りだしてるのに

    +8

    -1

  • 1560. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:51 

    >>1535
    韓国と同じじゃん😂
    普段は日本政府は弱気!遺憾の意?ふざけるな!
    ってががるみんいつも言ってるくせに。ほんとウケるわ。

    +1

    -3

  • 1561. 匿名 2022/03/16(水) 06:27:59 

    まず、ウクライナってどこ?

    +1

    -1

  • 1562. 匿名 2022/03/16(水) 06:28:33 

    >>1553
    あれは中国の犬の蓮舫を黙らせるために息子を人質にとって黙らせたっぽい
    なんも出来ないよ蓮舫
    これから

    +0

    -3

  • 1563. 匿名 2022/03/16(水) 06:29:04 

    >>106
    日本人じゃないだろ。いい加減にしろ!!!!
    ほんとに日本人ふりしてコメントしてる奴多いし、日本語出来るみたいだから笑)

    +33

    -1

  • 1564. 匿名 2022/03/16(水) 06:29:06 

    >>1431
    日本海を東海表示しているあたり、中国と韓国寄り。日本はお金くれる国ぐらいにしか思ってないんじゃないかな。

    +118

    -0

  • 1565. 匿名 2022/03/16(水) 06:29:10 

    ちょっとそれは無理

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2022/03/16(水) 06:29:49 

    >>1536
    ラトビアとかもロシア人捕虜を引き取るんじゃなかったけ
    ヨーロッパの左翼が日本にもロシア人捕虜を引き取ってもらおうという働きかけをしそうで嫌だな〜

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2022/03/16(水) 06:29:50 

    >>1535
    八方美人は八方塞がりって名言だね😭

    +2

    -1

  • 1568. 匿名 2022/03/16(水) 06:30:39 

    >>7
    巻き込むつもり満々で怖い

    +122

    -2

  • 1569. 匿名 2022/03/16(水) 06:30:50 

    >>1556
    日本が戦争に巻き込まれるならゼレンスキーに降伏してと言いたくなってきた

    +19

    -4

  • 1570. 匿名 2022/03/16(水) 06:30:54 

    >>1541
    いつも演説だけしてる人って感じ。民間人は戦って命を落としているのに。

    +45

    -4

  • 1571. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:11 

    死なば諸共
    みたいなのはやめてほしい。
    下手に他国が介入したら核戦争とか第三次世界大戦になるかもしれないのに、ゼレンスキーさんはとにかく他国を道連れというか巻き込もうとするよね。
    日本は経済制裁とか金銭の援助とか難民受け入れって充分支援してると思う。

    +21

    -0

  • 1572. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:22 

    >>1545
    自分達で畑やって野菜作りたいけど土地がなくて出来ない
    近所の農家?なんかアチコチに畑あっても誰もやらないみたいで放置してあるのに
    貸し農園は遠いし、もっと土地がない人でも百姓出来るシステム出来ればやる人は多いと思う

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2022/03/16(水) 06:31:54 

    >>26
    出たよまた岸田の検討検討
    ほんとこの人なんも即断即決の決断できん総理大臣だな

    +1

    -43

  • 1574. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:02 

    モニターどうする?とかやってるんでしょ。もたつき決断力の遅さが国際社会から遅れる日本だよね。イギリスとか見てると、全部対応はやいから。やるならなる、やらないならやらない、決断力を持つ日本のリーダーってなかなかいない。

    +3

    -1

  • 1575. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:15 

    >>380

    言い方悪いかもだけど、そうなったらラッキーって思ってるよ。ロシアの攻撃が日本にも行くし

    +25

    -1

  • 1576. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:20 

    >>1558
    ウクライナが先に攻撃したんだけどね
    なんかプーチンが逆ギレ起こしたカタチになってる
    まあどうでもいいけど

    +14

    -5

  • 1577. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:36 

    >>1185
    現政権あほ?何言ってるんだよ
    代わりにできる立場にもいないのに

    +6

    -28

  • 1578. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:38 

    ヤフオクはゼレンスキーの演説肯定的だったね。普段から国際ニュースに触れてるからまともな感覚を彼らは持っている。それに比べてがるみんは運営が許可を出したニュースだけ。

    +1

    -7

  • 1579. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:52 

    標的を日本にすり替えたいと言うか巻き込みたいのか…

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:59 

    >>1573
    だからどっちにも味方しないのが正解なんだって

    +34

    -0

  • 1581. 匿名 2022/03/16(水) 06:33:17 

    >>41
    ウクライナはずーっと
    北方領土はロシアのものって
    言ってたよね訂正してから
    援助すれば良かったんだよ

    +55

    -1

  • 1582. 匿名 2022/03/16(水) 06:33:26 

    争いは同じレベルの者同士でしか起きない…!

    ってAA思い出すね

    +0

    -2

  • 1583. 匿名 2022/03/16(水) 06:33:30 

    >>17
    オンライン会議の機材セッティングとか操作は議員じゃなくて一般の事務職員だろうから、大丈夫だと思うよ
    普通の企業で役員とかがオンライン会議の準備やらないのと同じ

    +35

    -1

  • 1584. 匿名 2022/03/16(水) 06:34:04 

    >>1569
    世界中巻き込むなら降伏して欲しい
    ゼレンスキーってかまってちゃんか!

    +10

    -3

  • 1585. 匿名 2022/03/16(水) 06:34:07 

    日本は外国人に甘いよ。留学生に10万円配ったりさ。なめられるよ。

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2022/03/16(水) 06:34:29 

    >>1535
    日本がアメリカの核の傘から出たらウクライナより無力だよ
    ロシアとは元々相容れないし金ばかりせびって好きあらば領土を泥棒しようとしてる
    中国も虎視眈々と狙ってる
    世界一の軍事大国の核の傘に守られてるからまだ飛び付いてきてないだけ
    出たいなら一人でどうぞ
    出た瞬間に終わる
    西側と意を同じにしないということはそういうこと

    +9

    -0

  • 1587. 匿名 2022/03/16(水) 06:34:37 

    日本を巻き込むな

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2022/03/16(水) 06:35:06 

    >>26
    国会演説自体は過去にブッシュ大統領とか何人もしてるよ。
    今回はオンラインってのと何言い出すかわからないからまごまごしてる

    +19

    -0

  • 1589. 匿名 2022/03/16(水) 06:35:07 

    >>831
    去年の秋からベラルーシ内のウクライナ国境付近のロシア兵が増強されてるよ

    +16

    -0

  • 1590. 匿名 2022/03/16(水) 06:35:11 

    NO

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2022/03/16(水) 06:35:47 

    >>1570
    あれCGなんだよね
    ポーランドからハリウッドスタッフで撮影してるんだもん
    ゼレンスキーってクセモノだよ

    +16

    -14

  • 1592. 匿名 2022/03/16(水) 06:36:09 

    >>1573
    なんでも即断すればいいというものではないから、今回のことは慎重になるべし。
    断るにしても、断り方に気を付けないといけないし。
    国会は日本の三権のうちのひとつだから、それを他国に利用されたら大変だもの。

    +26

    -0

  • 1593. 匿名 2022/03/16(水) 06:36:23 

    >>3
    巻き込まないでほしい。白人のイザコザなんだし。

    +84

    -15

  • 1594. 匿名 2022/03/16(水) 06:36:52 

    >>1558
    そのことってどれのこと?

    +2

    -1

  • 1595. 匿名 2022/03/16(水) 06:37:12 

    ウクライナ難民受け入れるんだから!
    充分でしょ
    もっと協力しろって図々しいなゼレンスキー

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2022/03/16(水) 06:37:59 

    >>1585
    核自分で持てば良くない?
    北朝鮮でも核があるだけで貧しいのに独立保ってるよ

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:04 

    >>1591
    国民は戦い男性は出国禁止、自分はグリーンバックで演説か。

    +13

    -5

  • 1598. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:07 

    >>29
    所詮そんなもんでしょ
    他人の為に犠牲になりたくない

    +3

    -1

  • 1599. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:08 

    >>1402
    税金を取り返す????
    どうやって、そんな真似が出来ると思うんです?

    取り合えず、何をおいても思考停止して「アベガー!アベガー」は、このウクライナトピに関係ないから。
    「ウクライナ可哀想!被害者!だから立憲経由で募金して!」ってやってて非難されたのに、まだ懲りてないんだ。

    +1

    -1

  • 1600. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:19 

    日本の政治に介入せんといてください。

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:38 

    >>1550
    政治家を無能呼ばわりするけど、有望な政治家を落選させてるのは国民だよ。
    あと、まともな政治家をテレビに煽られて散々叩いて追い出したりとか。

    +22

    -1

  • 1602. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:45 

    なんでわざわざ日本?
    勝手に日本をリーダーにされたから?

    +0

    -4

  • 1603. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:46 

    >>1584
    日本戦火になってゼレンスキーあの時降伏しとけよ!ってガルちゃん怒り狂いそう

    +14

    -4

  • 1604. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:49 

    >>1
    東欧の韓国と呼ばれる理由

    ずうずうしい
    自意識過剰
    こんな民度の奴らを難民受け入れしたら
    そのうち在日ウクライナ人差別ガーとか言い出すわよ、絶対
    福島みずほあたりが支援して

    +83

    -3

  • 1605. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:35 

    日本は戦争放棄国なので争いの種を持ち込まないでほしいわ。

    +10

    -0

  • 1606. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:53 

    なぜ日本
    韓国に言えよ

    +13

    -0

  • 1607. 匿名 2022/03/16(水) 06:39:57 

    >>1507
    ゼレンスキーがイスラエル国籍のユダヤ人という素性がもうお察しだよね

    +15

    -1

  • 1608. 匿名 2022/03/16(水) 06:40:06 

    >>1594
    プライムニュースのウクライナ大使が出ていたとき。2週間くらい前だよ。
    翌日に今度はロシア大使が出ていた。

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2022/03/16(水) 06:40:44 

    >>1501
    ウクライナってそんな国らしいね
    中国並みの賄賂で動いてる国で
    海外からの依頼で
    代理出産で生計立ててる
    女性や病院とかで有名
    金に汚くて図々しい

    +64

    -1

  • 1610. 匿名 2022/03/16(水) 06:40:47 

    >>1603
    ガルちゃん達がゼレンスキー愛で募金したから長引いてるんだけど

    +10

    -3

  • 1611. 匿名 2022/03/16(水) 06:40:48 

    >>1566
    家畜盗んで解体しちゃうようなベトナムよりはマシじゃない?あの人らどうぶつみたいじゃん。

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:02 

    >>1604
    福島瑞穂は早速ウクライナカラーの洋服着て国会出てたわ。
    参議院選挙で落選してほしい。

    +33

    -0

  • 1613. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:39 

    >>1608
    いや、内容について

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:51 

    日本は米英みたいに核もないしロシアと距離も近い。危険度が桁違い。巻き込まれたらダメ。
    岸田さんは正義マンぶらず断固として断るべき!

    +9

    -0

  • 1615. 匿名 2022/03/16(水) 06:41:55 

    >>1611
    でも隣国でボランティアしてる人が、わがまますぎる!てツイートしていたようだよ。

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2022/03/16(水) 06:42:43 

    >>352
    今の戦争ってウクライナがNATOに入りたがった事がきっかけなの?
    バカだから戦争になったきっかけが分からなくて。

    +49

    -2

  • 1617. 匿名 2022/03/16(水) 06:43:29 

    演説の要請受けようが受けまいが
    どっちにしても日本は憂き目に合いそうな気がする
    断ったところで支援と制裁を課してる以上
    今更ロシア側の心証が良くなるとは思えないし
    受けたら受けたで皆も言う様にロシアは激高するだろうし
    かと言ってウクライナ側が日本を友好国筆頭に並べるとは思えないし

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2022/03/16(水) 06:43:32 

    >>1412
    韓国は自国の王族が国を売り払ってロシア、清、日本に蝙蝠外交した挙げ句、保護を願い出て併合に至っただけ。ロシアに併合されてたら良かったね。

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2022/03/16(水) 06:44:14 

    >>422

    ムネオかなり叩かれてたけど、別に間違ってはないよね。ウクライナにも原因はある

    +101

    -4

  • 1620. 匿名 2022/03/16(水) 06:45:16 

    >>1613
    東部地域への攻撃のこと

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2022/03/16(水) 06:45:28 

    >>7
    ね、巻き込むなや

    +71

    -1

  • 1622. 匿名 2022/03/16(水) 06:46:21 

    ロシアの侵攻が始まっていきなり大使館が「お金(募金)くれ!」って言い出した時点でちょっと??と思ってた
    あと異様なウクライナ可哀想!ウクライナを少しでも悪く言うことは許されない!みたいな空気も疑問だった

    +14

    -1

  • 1623. 匿名 2022/03/16(水) 06:46:29 

    >>30
    分かるけどもうロシアに制裁してる段階で敵になってるからねえ
    今更ウクライナの味方しない意味も分からん

    +9

    -7

  • 1624. 匿名 2022/03/16(水) 06:46:31 

    >>1
    寄付金募ってる時点でおかしいと思わなかった人が多くて「利用されるだろうな」と思ったら案の定。

    +41

    -2

  • 1625. 匿名 2022/03/16(水) 06:46:45 

    >>219
    ウクライナに核打ち込まれたら中国が守るって条約を過去に結んだみたいね。武器関係で支援してもらっているから。

    +35

    -0

  • 1626. 匿名 2022/03/16(水) 06:47:19 

    >>716
    インフラ再生まで?調子こくなや

    +81

    -0

  • 1627. 匿名 2022/03/16(水) 06:47:38 

    >>1622
    やっと冷静に物事を見れる人が増えてきたね

    +10

    -2

  • 1628. 匿名 2022/03/16(水) 06:47:43 

    >>1617
    日本側は演説を流す機材がないとか言ってるみたいだね。

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2022/03/16(水) 06:47:43 

    >>1
    巻き込むなよ。
    日本がロシアと関係悪くなって中国が喜ぶだけなんだからさ、日本はただ中立でいいの。
    そもそも北方領土問題、ウクライナも当時ソ連で日本から奪ったくせに利用するな。

    +44

    -3

  • 1630. 匿名 2022/03/16(水) 06:48:20 

    >>1493
    滅ぼした先を考えてのコメントかな?
    あんな大きな国、そのあとが怖いわ

    +5

    -1

  • 1631. 匿名 2022/03/16(水) 06:48:35 

    >>1558
    日本でいうと、日本軍のなかの異民族の人が勝手なことをする例が、ウクライナ軍にもあったりするのかしら
    ウクライナってロシア人多いし

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2022/03/16(水) 06:48:55 

    アメリカへの要求バイデンからことごとく見放されてるからね

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2022/03/16(水) 06:49:18 

    >>1553

    日本でいうと
    蓮舫さんが総理になって中国に有利なことばかりやってて頭にきた徳川家康が
    おい!いい加減にしろ日本を滅茶苦茶にするなって
    中国大使館攻めてきた感じだよね

    ウクライナとロシアのこの戦い

    +1

    -3

  • 1634. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:09 

    >>1602
    あれ、誤訳だっていう説もあったけど、どうなんだろうね。

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:31 

    >>716
    厚かましい

    +55

    -0

  • 1636. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:35 

    >>1625
    ロシアに売った武器でウクライナがやられて、サポートするのは中国とか、3か国で解決したらいいのに。

    +28

    -0

  • 1637. 匿名 2022/03/16(水) 06:50:56 

    >>1633
    超絶わかりやすい

    +1

    -2

  • 1638. 匿名 2022/03/16(水) 06:51:11 

    >>26
    これはさすがに即OKしちゃだめなやつだろ

    +126

    -0

  • 1639. 匿名 2022/03/16(水) 06:51:39 

    最初から、無条件にウクライナが被害者という気になれず、ニュースを見ていたが、ゼレンスキーが男性国民に国外出国禁止してから、何か胡散臭い大統領だなって思ってます
    そもそも、ロシアを挑発し続けてプーチンブチ切れさせたのは、ゼレンスキー

    まさか、プーチンがここまでやるとはゼレンスキーが思ってなかった、つまり誤算から始まった戦争でしょ

    +16

    -0

  • 1640. 匿名 2022/03/16(水) 06:51:47 

    ミルコクロコップのお前は何を言ってるんだ状態
    シャツ似てるし

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2022/03/16(水) 06:52:21 

    被爆国で、戦争の悲惨さを一番知っている国だからでもあるのかな。日本は拒否する事は出来なさそうだな。

    +4

    -3

  • 1642. 匿名 2022/03/16(水) 06:52:35 

    >>483
    イスラエルがユダヤ人の国だよ
    イスラエルの後ろにはアメリカ

    +21

    -1

  • 1643. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:01 

    自撮り男

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:05 

    >>370
    絶対何もしてくれないよねw

    +71

    -3

  • 1645. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:16 

    >>1611
    日本はずっと同じ民族で暮らしてきたから、団結力が強い
    異民族を受け入れてたらで団結力が弱くなる
    日本人からすればロシア人もベトナム人も同じ異民族

    +5

    -3

  • 1646. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:16 

    >>1631
    日本も危ないよね。北海道のアイヌ団体がロシアに保護を求めてる手紙を出してるらしい。
    保護を名目にロシアが北海道攻めてきてもおかしくない。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:17 

    >>1633
    ヘイトや人種差別はいかんけど戦争になっちゃう危険性大きいから
    代々日本人の人しか総理になっちゃいけないようにしないと日本もやばいよね

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:19 

    深く関わらない方がいいよ
    一般のウクライナ人には胸が痛むけど
    ウクライナ大使館のやり方見てると日本人の事舐めてるんだろうなって思った
    東京タワーをウクライナ色にしろって言ったり、断ったら断られた!って
    わざわざツイートして日本人が色々意見言ってもガンスルー決め込んでるでしょ
    典型的な白人のやり方じゃない?
    支援してくれたらありがとう、断ったら差別だーだよ

    それとウクライナ人は日本が窮地になっても助けてくれないと思う
    だから深く関わらない方がいいよ
    募金程度でさ

    +27

    -0

  • 1649. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:25 

    最近のニュースがロシア悪、ウクライナ可哀想の一辺倒でウザい。
    戦争なんて一方だけが悪なんてない。プーチンが国益損なっても侵攻せざる負えなかった何かがあったはず。それを日本のマスコミは一切報じない。

    +15

    -0

  • 1650. 匿名 2022/03/16(水) 06:53:30 

    韓国でやればよいじゃん。
    韓国なら絶対巻き込まれないし

    +3

    -0

  • 1651. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:26 

    >>1646
    なぜロシア側に?

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:29 

    >>1602
    日本はリーダー発言はバイデンだよね

    +2

    -1

  • 1653. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:40 

    >>1535
    中国やロシアに囲まれているにも関わらずまだ乗り込まれていないのは西側についてるからなの分からない?
    台湾だって西側の加護の元にいるからあの中国ですらまだ実効支配出来てないんだよ
    どちらにもつかないことが一番だと思えるなんて平和ボケし過ぎ

    +4

    -2

  • 1654. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:43 

    >>8
    お金が欲しいんだよ
    ウクライナも日本も加盟国ではないからNATOは何もしてくれないんじゃない?
    日本はそれでも大量の資金を提供してるけど

    +87

    -2

  • 1655. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:50 

    >>1645
    おいおいお花畑だぞ
    前コメにもあるけど日本人のふりした帰化韓国朝鮮の政治家が日本の今の現状

    +10

    -0

  • 1656. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:53 

    >>1591
    それ本当なの?だからいつも半袖なの?避難民は厚着してるのにあの人いつも軽装だよね。
    でもそんなのバレたらゼレンスキー自国民に殺されるよ。

    +28

    -0

  • 1657. 匿名 2022/03/16(水) 06:54:54 

    韓国ではやらないのかな?

    +1

    -1

  • 1658. 匿名 2022/03/16(水) 06:55:00 

    >>3
    イギリス、アメリカ、カナダと違って日本はNATOメンバーでもないし、間に緩衝地帯もないし、軍隊もないのにね。巻き込まれた場合のリスクが段違い。

    非NATOでロシアに地理的に近い国の身の振り方としては、中立を貫いたインドが正しかったと今更ながらに思った。

    +192

    -5

  • 1659. 匿名 2022/03/16(水) 06:55:37 

    >>1501
    ゼレンスキーってやばくない?

    +36

    -1

  • 1660. 匿名 2022/03/16(水) 06:56:30 

    >>1603
    日本巻き込むな!
    ゼレンスキー降伏して!イヤだ!戦争

    +12

    -4

  • 1661. 匿名 2022/03/16(水) 06:56:30 

    >>1559
    米軍が日本を守るってなんで言い切れるんだろ。
    後方支援で武器提供してくれるだけかもしれないのに

    +9

    -2

  • 1662. 匿名 2022/03/16(水) 06:56:48 

    >>1646
    ロシアに連れていって差し上げたら。
    そもそも純粋なアイヌっているんだろうか。
    言葉は絶えたと聞いた気がする。

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2022/03/16(水) 06:57:06 

    日本はロシア中国韓国と異常だのに囲まれてるのに危機感無さすぎ
    カワイソー寄付寄付って……それが何に使われるの自覚してやってるのか
    戦争に荷担してることわからないのか不思議だった

    +8

    -2

  • 1664. 匿名 2022/03/16(水) 06:57:18 

    >>1492
    そう思った
    それに捕虜に優しくできる余裕があるなら、国内のウクライナ人にも優しくできる余裕があるよね?

    +10

    -0

  • 1665. 匿名 2022/03/16(水) 06:57:28 

    ウクライナ、気の毒に思ってたけど
    段々冷めてきた。
    日本てホントに関係あるの?

    +18

    -0

  • 1666. 匿名 2022/03/16(水) 06:57:40 

    >>1438
    戦えないからこそじゃない?湾岸戦争とか金だけ出して知らんぷりか!って西側諸国になじられたんだよね。日本は軍隊が無いって言ったら自衛隊は日本軍だろ!って。それでPKOやることになったし、再軍備のために改憲しろって話になった。国際社会で役割を果たせって言われて。

    +24

    -1

  • 1667. 匿名 2022/03/16(水) 06:57:53 

    >>778日本人とは思えないコメだなおい

    +19

    -0

  • 1668. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:01 

    >>1591
    ウクライナも大概だけど、マジで軍事攻撃しちゃうロシアよりは断然マシ。

    +7

    -13

  • 1669. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:05 

    >>1
    左翼行動のこいつが嫌い

    +8

    -0

  • 1670. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:14 

    >>1607
    物語の終盤、実はワルだった感
    ゼレンスキーやば

    +9

    -0

  • 1671. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:25 

    >>1651
    アイヌ民族、朝鮮や中華に利用されているからじゃない?
    ロシアは中国とは仲良いわけでもないし。

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:31 

    >>1055
    いや本当これなんだよ
    40億義援金の次は戦闘機クレクレ
    その前は東京タワーウクライナ色にしてって断られたって騒いでたし
    何か関わらない方がいいよね

    +19

    -0

  • 1673. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:33 

    >>7
    ね、巻き込むなや

    +27

    -2

  • 1674. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:37 

    ヤフコメやツイッターでは演説有り派が意外と多いことにびびる
    日本のITは遅れてる、前例が無いなら作ればいい!とか言っちゃって
    断るにしてもそれを理由にするのはダサいけど

    +10

    -0

  • 1675. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:42 

    >>1620
    ウクライナ軍の動きに不正がないか検証することなのか、ロシアの言い分の根拠のなさを検証することなのか

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2022/03/16(水) 06:58:52 

    >>1602
    欧米での演説はもう済んでるからだよ

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2022/03/16(水) 06:59:26 

    >>1646
    ビジネスアイヌがいるって聞いたけどその人らかな?

    しかもなんで保護要請?ww

    +7

    -0

  • 1678. 匿名 2022/03/16(水) 06:59:27 

    >>1591
    ゼレンスキー芸能人だもんね
    CG慣れしてるよそりゃ

    +17

    -3

  • 1679. 匿名 2022/03/16(水) 06:59:49 

    >>540

    冷静な人もいるけど、お人好しで感情論に流されやすいから利用されてると思ってる

    +9

    -0

  • 1680. 匿名 2022/03/16(水) 06:59:53 

    >>1655
    異民族を受け入れるべきではないという話なのになんでお花畑?
    トップが外人系ばかりだから諦めましょうという事?

    +1

    -1

  • 1681. 匿名 2022/03/16(水) 07:00:08 

    >>649本当そう思うわ。
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +62

    -2

  • 1682. 匿名 2022/03/16(水) 07:00:13 

    ウクライナとしては、西側諸国一丸となって世論を打倒ロシアにしたいんだよ。その呼びかけでしょ。
    現地で血を流してるのはウクライナ、平和を願う他の国が自分達が戦わずに今できることは?っていったらロシアに経済制裁していくこと。
    日本を巻き込むなって言ってる人がいるけど、それは無理だよ。地図をみたらわかるように海を隔ててるけどロシアの隣で既に北方領土を不正にとられてる状態なんだから。なんらかの対応を迫られる。

    +3

    -5

  • 1683. 匿名 2022/03/16(水) 07:00:25 

    すでに巻き込まれてるし、威嚇行動はされてるからロシアがこれ以上の軍事作戦を日本に向けてやってくる余裕はないだろうから演説自体はいいけど、内容はどうなんだろうと思う。
    私は反核軍縮なんて周りは台湾以外こんな野蛮国ばかりなのにあり得ないと思ってるから憲法改正大賛成だけど、他国に武器を持って一緒に戦ってと今の時点で言われるのは違うと思う。
    イギリスで先に演説した時の全文は読んでないからあれだけど、チャーチルの言葉とかシェイクスピアの戯曲の一部の引用で知己に富んで大好評だったみたいだけどさ。
    ちゃんと考慮されてるならいいけど、どうなんだろ。

    +5

    -0

  • 1684. 匿名 2022/03/16(水) 07:00:55 

    >>1576
    ウクライナとロシアって大分前から戦争してるけど、いつの攻撃のこと?

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2022/03/16(水) 07:01:15 

    >>1504
    お花畑のウクライナ募金したガルちゃん責任取れ
    日本これで戦場になっちゃう

    +34

    -5

  • 1686. 匿名 2022/03/16(水) 07:01:26 

    >>1591
    そうなんだ
    明らか位置分かりそうな動画とか撮ってて大丈夫なんか?と心配したわ
    騙されたわ

    +7

    -4

  • 1687. 匿名 2022/03/16(水) 07:01:40 

    >>540
    貴方、日本は国際社会で相手にされない方が良いと思ってるの?

    +0

    -1

  • 1688. 匿名 2022/03/16(水) 07:01:44 

    やばすぎる。。ヤフコメで受け入れろとか騒いでんのは何??日本がそのうちウクライナになるかもよ!何寝ぼけてんだ!大量に募金なんかするからじゃん!した人達責任取れよ!信じらんない。。逆考えてみ?大戦中に日本がよその国の国会で日本の正当性を主張とかあり得ないでしょ。。そもそも入れてもらえんだろ。。

    +9

    -1

  • 1689. 匿名 2022/03/16(水) 07:01:52 

    ロシアもウクライナもどっちもどっちに思えてきた。
    ゼレンスキーちょっとだけ、ウザい。
    もう暫く見たくない。

    +8

    -0

  • 1690. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:03 

    >>47
    これ聞くとロシアが日本に攻めてくるのも分からない身勝手左翼ゼレンスキー嫌い

    +23

    -11

  • 1691. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:07 

    >>22
    だからどんどん企業が撤退してクーデターが起こることを祈るしかない、、

    +18

    -0

  • 1692. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:09 

    >>1668
    オデッサの悲劇をユーチューブでみたけど、あれはプーチンブチギレるわ。もちろん色々な複雑な表に出ない要因もあるしウクライナがNATOに入らないって約束破ろうとしたのも(ウクライナに米軍基地おかれてミサイル発射基地などら作られたら五分でモスクワに到達するし)要因だろうし。
    武力侵攻したロシアは一番悪いけど、太平洋戦争で日本は色々な無理条件つきつけられてやむなく真珠湾攻撃して開戦させられたことと被る。

    +18

    -0

  • 1693. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:22 


    日本の制裁にロシアが北方領土で対抗措置か 政府は自制求める | NHK政治マガジン
    日本の制裁にロシアが北方領土で対抗措置か 政府は自制求める | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    ウクライナ情勢を受けて日本がロシアへの制裁を科す中、ロシア側は日本を非友好的な国に指定し、北方領土をめぐって対抗措置ともとれる動きを強めていて、日本政府としては外交ルートを通じて自制を求めていく考えです。ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対し...


    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:23 

    >>1681
    ホリエモンに見えた

    +17

    -0

  • 1695. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:27 

    今、北海道沖にロシア海軍が度々近づいてるからね。挑発的だよね。
    中国はロシアを利用すると思うから、援助してロシアに近隣諸国を攻撃させそう。

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:28 

    >>1548
    こんな国だからNATOも加入ためらってたんでしょうよ。
    ロシアとのこともあるし。
    ゼレンスキー空気読めよって思う。

    +13

    -1

  • 1697. 匿名 2022/03/16(水) 07:02:40 

    避難民まで受け入れてるじゃん。
    これ以上望むなよ、厚かましいな

    +6

    -1

  • 1698. 匿名 2022/03/16(水) 07:03:16 

    >>1439
    は?当たり前でしょ
    この悲惨な状況見てよくそんな事言えるね

    +14

    -34

  • 1699. 匿名 2022/03/16(水) 07:03:24 

    >>1684
    ガルちゃんでオバマが2014年にウクライナ生物兵器工場作ってからロシアにケンカ売ってるって言ってたけど

    +10

    -0

  • 1700. 匿名 2022/03/16(水) 07:03:32 

    >>1658
    インドはそもそもロシアと大の仲良しでロシアから恩恵受けてるからだよ
    そのロシアですら中立ってことは意味分かるよね
    日本はロシアからは金と領土を盗られてるだけ
    そしてアメリカがバックについてるから侵攻されてないだけ
    中立で一人狼になって侵攻されてからアメリカさん守ってーはナシね

    +51

    -1

  • 1701. 匿名 2022/03/16(水) 07:03:51 

    >>1394
    日本がヤメテと言っても突っぱねて韓国側について東海表記したんだよ
    ウクライナ親日だから助けないと!と嘘を流すガル民はいい加減やめてほしい

    +122

    -2

  • 1702. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:03 

    日本で演説するのはほぼ確定だよ。日本テレビはその部分まで報道してないみたいだけど、朝日とtbsの記事だと実施方法を検討すると記載されてた。
    あと、日本政府は実施に前向きみたいなことも記載されてたわ。相変わらずがるみんはニュースの検証できないのね。お前らはマスコミ叩く癖にマスコミの監視はしないよな。本当に面白い。

    +1

    -13

  • 1703. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:03 

    >>1681
    辻元清美がウクライナの味方しているってだけで胡散臭いものを感じるわ

    +120

    -1

  • 1704. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:08 

    この人日本のことナメてると思う
    巻き込む発言平気でやりそう

    +11

    -0

  • 1705. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:16 

    >>1691
    中国が助けるからロシアは倒れないね

    +0

    -2

  • 1706. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:27 

    >>1454
    カタカナばかりで分かりにくいわ
    人名は省いてほしい

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:28 

    ガルって日本の軍事力を知らなすぎの
    馬鹿しかいねーじゃん

    +0

    -10

  • 1708. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:39 

    >>1591
    ちゃんとした部屋?でこの人どこにいるの?って思っていたわ

    +14

    -2

  • 1709. 匿名 2022/03/16(水) 07:04:51 

    >>1705
    中国から日本、こっちこい言われたら完全に日本詰む

    +3

    -2

  • 1710. 匿名 2022/03/16(水) 07:05:06 

    >>1
    FOXニュースのカメラマン ウクライナで死亡
    米FOXニュースのカメラマン ウクライナで死亡: 日本経済新聞
    米FOXニュースのカメラマン ウクライナで死亡: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=吉田圭織】米FOXニュースは15日、ロシアによるウクライナ侵攻を取材していた同局の男性カメラマンが死亡したと発表した。首都キエフ郊外を車で移動中に銃撃を受けた。同行していたウクライナ人記者も死亡し、別の記者は負傷し入院している。同局のスザンヌ・スコット最高経営責任者(CEO)が社内メモで発表した。同局によると、カメラマンのピエール・シャシェフスキー氏はイラクやアフガニスタン、シリアなどでも戦場カメラマンとして活動していた。2月にウクライナでの取材活動を始めていた。

    +1

    -6

  • 1711. 匿名 2022/03/16(水) 07:05:45 

    ウクライナもういいから
    降伏したらよい。
    民主主義の戦いとかなんとか言ってるけど
    内輪揉めだろ。

    +6

    -4

  • 1712. 匿名 2022/03/16(水) 07:05:51 

    >>1591
    YouTubeでゼレンスキーCG解説動画あって
    こうやって映画みたいに作るんだあ
    ってなった

    +10

    -4

  • 1713. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:26 

    >>1705
    共倒れになる可能性も出てきたらしい

    +6

    -0

  • 1714. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:30 

    >>1
    図々しい
    内政干渉

    +37

    -0

  • 1715. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:40 

    >>1707
    知ってるよ

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:43 

    >>1710
    銃撃戦の真横でカメラを回す仕事なんだからね。可哀相だけど、仕方ない。

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2022/03/16(水) 07:06:48 

    よその国はかかわりたくない。しかもむしろ資源的な意味でロシアにすり寄ってたり。
    日本人のツイート率って世界一位じゃなかった?煽動されやすいんだよね。最初に募金しまくって、あれ、起爆剤になったと思うよ…いやあ…した人達、リストになってる、というか自ら公開してるけどさ、大変な事だと気づいた方がいいよ。。世界はそんな甘くない。

    +9

    -0

  • 1718. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:03 

    昨日の夕方は前例が無いだったのに、なんで打診になっているの、、、

    +4

    -0

  • 1719. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:07 

    >>1661
    日米安保も知らんのか
    米軍駐留してるでしょうに…

    +0

    -2

  • 1720. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:10 

    >>1703
    ゼレンスキー完全にやばいヤツだと確信した

    +47

    -2

  • 1721. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:45 

    >>1
    結局日本は何にもしてやってないのと一緒だからね
    もっと協力してあげないと

    +1

    -17

  • 1722. 匿名 2022/03/16(水) 07:07:49 

    >>716 ほんと図々しいよ。
    this is chanceじゃねえわ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +58

    -7

  • 1723. 匿名 2022/03/16(水) 07:08:26 

    >>1680
    よこ。
    日本はずっと同じ民族で暮らしてきたから、団結力が強い
    ↑これの事じゃない?

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2022/03/16(水) 07:08:57 

    >>1
    ゼレンスキーには、既にロシア船が青森の上を通過してそれを止められない日本海軍の意味を知って言って欲しいな

    +8

    -3

  • 1725. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:06 

    日本を巻き込むなって言ってる人多いけど、とっくの昔に関わってるよね。
    後、どっちにつくかももう既に決まってる。
    これは抗えないし、早くこの戦争が終わってくれるのを祈るしかない。

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:09 

    >>1591
    ニュース、ゼレンスキーCG動画ってわかってからあの動画流さないよね

    +12

    -3

  • 1727. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:10 

    >>5
    あまりプーチンを刺激しすぎると!って懸念はある。諦めないよ、ロシアも。この感じだと停戦は無理とみた。客観的に。

    +104

    -0

  • 1728. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:18 

    >>1685
    ホント…自ら危険呼び寄せてるんだよ。何で自覚がないのか。

    +26

    -2

  • 1729. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:40 

    >>1704
    ウクライナ駐日大使の発信と似てる

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:42 


    橋下徹氏、ロシア軍の北方領土での演習を危惧「地政学的に見ると、日本列島ってウクライナと同じ状況」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    橋下徹氏、ロシア軍の北方領土での演習を危惧「地政学的に見ると、日本列島ってウクライナと同じ状況」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     14日放送のフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜・午前8時)では、ロシア軍のウクライナ侵攻について特集した。  ウクライナ攻撃の一方でロシアが北方領土でミサイル演習をするなど日本周辺で


    +2

    -1

  • 1731. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:43 

    ウクライナも必死なのよ
    汲んであげなよ

    +0

    -10

  • 1732. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:45 

    >>1699
    がる…

    +0

    -4

  • 1733. 匿名 2022/03/16(水) 07:09:47 

    >>1661
    在日米軍の戦力舐めんな
    日本にいる米軍の戦力だけで自衛隊上回ってるわ

    +0

    -2

  • 1734. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:02 

    親日でもないし、さして交流もなかったウクライナに何でそこまでしなきゃなんないの!?

    岸田しっかりしろよ!
    みんなみてるからな!
    今度こそきっちり断れよ

    +17

    -0

  • 1735. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:19 

    >>1675
    そこまで詳しく言ってないけど

    +0

    -1

  • 1736. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:20 

    >>188
    無駄金を莫大に使っていいんなら誰でも出来るんじゃね

    +12

    -9

  • 1737. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:25 

    戦争に巻き込まれたくないわ(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:36 

    >>1591
    半袖なのはCGだからなのね

    +9

    -3

  • 1739. 匿名 2022/03/16(水) 07:10:54 

    中国への武器輸出を
    完全にやめるなら

    応援してあげる

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:02 

    >>1722
    東京タワーはライトの設備が古いからこの色出せないんだっけ?

    +22

    -0

  • 1741. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:14 

    >>1725
    勝手に騒いでカワイソーカワイソーって募金なんかするからじゃん。コロナの代わりに毎日報道してさ。前からバチバチやってんのに。つか募金した人達さ、責任取ってね。

    +11

    -0

  • 1742. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:14 

    >>267
    うち関係ないじゃんという態度をとると困ったときにの理論は同意だけど、
    正直日本は今回の問題にあんまり関係ないのに非常に良く支援してると思う
    あなた関係ない態度でしたよね?と責められる筋合いないくらいサポートしてる

    だから、もっともっとと求められるのははっきり言って良い気しないし、
    ぶっちゃけなんでもっと当事者っぽい国あるのにうちが頑張らなくちゃいけないの?と疑問

    +59

    -2

  • 1743. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:24 

    >>1702
    ようつべでやればいいのにね。世界へ発信。

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:34 

    >>1482
    え、ウクライナは喧嘩ふっかけてないから。
    ただ国の主権を訴えただけ。日本の状況と割と似てると思う。

    +12

    -4

  • 1745. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:27 

    >>1703
    福島瑞穂はウクライナカラーのスーツとストールを身に着けて応援

    +17

    -2

  • 1746. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:28 

    日本の税金泥棒のお荷物
    専業主婦がいるから
    兵隊として連れてって下さい

    +0

    -3

  • 1747. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:44 

    >>1
    日本から配信して効果があるかわからないけど、ネット配信くらいしてあげていいと思うよ。その配信を認めることでプーチンが日本を非難するだろうと思うけど、その配信を口実に(第二次世界大戦の日独伊同盟の再来だとか言ってきて)日本が武力攻撃されることはないと思う。万一攻撃されるような場合が起こるなら、そんな配信なんかなくてもどの道、ウクライナ陥落後に次に日本を攻撃する計画を立てていると思う。

    +0

    -15

  • 1748. 匿名 2022/03/16(水) 07:12:55 

    >>1
    またゲス領事が何か言ってくるよ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +4

    -1

  • 1749. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:12 

    ロシアを日本にも呼び込む可能性。リスクは増える。慎重に行かないと。自分ならかなり慎重になる。応援したいが。相手の出方が気になるね。

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:15 

    >>1739
    核まで中国に渡しちゃってるんだもんね

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:15 

    >>1720
    ガルちゃん達からゼレンスキーお菓子外しにあいそうだな

    +6

    -1

  • 1752. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:20 

    テレビで女の人が子供が死んだ返してって泣いてるところを不自然に垂れ流してて
    なんか意図を感じた

    日本のメディアが腐ってるのはもう前からだから
    やたらに感情移入すんのはやめた

    +21

    -3

  • 1753. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:33 

    >>1742
    逆に良く支援してるから、ってことかもね。頼むならやってくれそうな人に頼むから。箸にも棒にもな韓国とかには頼まないわけじゃん。
    だからってここはごめんで良いと思うけど。
    というかメリット少なくてデメリット大きい。

    +36

    -0

  • 1754. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:42 

    近々、岸田総理演説受け入れる。みたいなトピ立ちそうで今から憂鬱だわ...

    +12

    -2

  • 1755. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:44 

    ヤフコメとかめっちゃ賛成してて怖いね…ロシア擁護なんかしてないけどこれは賛成出来ないな

    +18

    -1

  • 1756. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:45 

    >>1703
    もう、ウクライナ擁護するのやめるわ。

    +24

    -4

  • 1757. 匿名 2022/03/16(水) 07:13:46 

    >>58
    日本政府の慎重に検討はほぼ放置だからね。今回に限ってはそれでいい。

    +53

    -1

  • 1758. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:03 

    >>1
    日本はそっとしといてよ。
    巻き込まないで。

    +42

    -2

  • 1759. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:13 

    >>1703
    20億円の寄付金のお礼を立憲民主の泉にしちゃうようなアホ大使だもんね。

    +42

    -0

  • 1760. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:15 

    >>1
    ゼレンスキーは他の国にウクライナの上空守れと言って、それだとこっちが戦争になると言ったら、戦争終わらせたくないのかみたいな事を言った男だからな

    +35

    -0

  • 1761. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:25 

    >>1745
    アア(・∀・)

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:34 

    >>1723
    外人だらけになった時代よりも日本人が多い時代の方が長かったし
    過去形にすれば良かったかもね
    ここ数十年で変わったし
    でも、ここで諦めて外人を受け入れたらもっと団結力が弱くなるよ?

    +7

    -1

  • 1763. 匿名 2022/03/16(水) 07:14:57 

    ネットでもガルだけ反応がおかしいね
    そんなにロシア好きなら中国行けば良いよ
    中国なら受け入れてくれる思考だよ

    +2

    -21

  • 1764. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:07 

    >>1725
    マスコミは東日本大震災のニュースにもウクライナ被害を絡めて放送してたよ。

    +4

    -0

  • 1765. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:15 

    >>1722
    どあつかましい。しかし外人はこんなもん。
    何でみんなウクライナだけ可哀想とか言ってんの?かつてイラクが同じ事してたら許す?ビンラディンこえー!とか騒いでなかったか?
    東欧とか昔からろくでもないじゃん。。何でここに来ていきなり良い国みたいに?

    +85

    -2

  • 1766. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:20 

    中国でやれ!

    +3

    -1

  • 1767. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:24 

    >>1756
    むしろプーチンゼレンスキー早く降伏させて終結してくれ

    +10

    -2

  • 1768. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:26 

    >>1720
    ねぇ、日本でウクライナの敵をしている政治家っている?  
    ヤバいのは貴方だよ。

    +5

    -1

  • 1769. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:30 

    >>243
    今はロシアがおぞましい侵略やってるけど、もともと政府軍と親ロシア派でずっとドンパチ続いててその延長でもあるからね。政府軍もこれまでたいがいのことやってきてる

    +18

    -0

  • 1770. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:34 

    >>1702
    さすが無能岸田

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:34 

    ヤフコメとガルちゃん、
    主張が真逆で笑う。
    これだから女は…て言われるんだよ。

    今は非常事態であって、
    「うちだけは無関係でいたい」は無理。

    西側諸国が一丸となって戦わなきゃ。
    軍隊送れないなら、国会で演説くらいしなきゃ。
    イギリスは既にしてるんでしょ。

    北方領土で軍事演習されてる日本も
    日和ってる場合じゃないって。

    +8

    -27

  • 1772. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:39 

    岸田は受け入れそうw

    +2

    -2

  • 1773. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:55 

    >>19
    昔普通に学んだこの絵が世界の構図だとは当時は微塵も思わなかったな

    +196

    -2

  • 1774. 匿名 2022/03/16(水) 07:15:56 

    >>1681
    ベリーショートだなと、いつも思う

    +15

    -0

  • 1775. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:11 

    冷静に考えて日本で演説する意味がよくわからない。色んな国巻き込んでゼレンスキーは責任取れるの?取る気なんか無いんだろうけど

    +15

    -0

  • 1776. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:17 

    >>1702
    なるほどとコメント読んでたらお前らって・・・

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:19 

    >>1763
    世間知らずの専業主婦が多いからね

    +3

    -14

  • 1778. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:32 

    >>1750
    え!しらなかった。
    ふざけんなウクライナ!
    核開発して中国に売ったの?
    ホントならもう味方しないわ。潰されたら良いよ。

    +5

    -0

  • 1779. 匿名 2022/03/16(水) 07:16:57 

    >>1768
    ユダヤ系だもんね日本も
    それ知ったの昨日

    +5

    -5

  • 1780. 匿名 2022/03/16(水) 07:17:29 

    >>1591
    自分はあったかい安全なところで演説かぁ
    うさんくささを感じる

    +17

    -3

  • 1781. 匿名 2022/03/16(水) 07:17:57 

    >>1763
    そんなにウクライナ好きなら行ってこい

    +6

    -1

  • 1782. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:04 

    >>1681
    本来かわいい人だけど正義感が強すぎるんだよね

    +1

    -18

  • 1783. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:06 

    そりゃ企業も個人もワラワラ金おくってたら
    オレタチの財布って思われるわな

    +6

    -0

  • 1784. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:08 

    >>11
    それくらい主張し続けないと忘れられロシアに乗っ取られるからだと思う

    日本ももっと厚かましくならないと
    遠慮がちな気質のせいで周辺国に盗まれ放題よ

    +96

    -4

  • 1785. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:10 

    >>1757
    実施方法を検討してるだけだよ。モニターを導入するのか、駐日ウクライナ大使を代理で国会で呼ぶのか、それとも他に良い案があるのかって考えてる状況。

    ニュースの検証はしっかりしようね。

    +1

    -3

  • 1786. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:34 

    北海道は食の宝庫だから綺麗に残して、東京狙ってから北海道丸ごと持ってかれそう

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:46 

    >>1
    いや、演説でしょ?
    やったらいいじゃない。

    日本に追加で経済制裁とか要請してんのかと思った。
    それだとプーチンがブチ切れるかも、だけど
    演説でしょ?

    プーチンからしたら痛くも痒くもないでしょ。
    演説くらい、許可したらいいじゃない。

    +4

    -26

  • 1788. 匿名 2022/03/16(水) 07:18:59 

    >>1771
    それって世界大戦に賛成ってことじゃん
    そもそも西側諸国はとっくにウクライナ見捨ててるけど?あっちが協力的なら日本に頼んでこないでしょ

    +18

    -2

  • 1789. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:05 

    >>1753
    具体的には核持ってる国に頼んで欲しいんだよね
    日本は確かにロシアと領土問題で押し問答してるけど、核ないからいざというときカード少ないし、ロシアをマジギレさせない程度にギリギリの線探りながら制裁するしかないと思うし、そういうのはまあまあ上手だと思ってる
    だから大変なのはわかるけど日本の立場も考えて欲しい。本当にデメリット大きくて賛成できない

    +34

    -0

  • 1790. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:15 

    移動中に飛行機狙われる率高いよな

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:31 

    >>1603
    日本戦争になるならゼレンスキー降伏しろ今すぐと思った

    +8

    -3

  • 1792. 匿名 2022/03/16(水) 07:19:38 

    >>681

    台湾の関係とウクライナの関係を一緒にされてもな

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2022/03/16(水) 07:20:19 

    >>1754
    えっ
    受け入れないわけないでしょ
    欧米の他の国ではさらっと受け入れて終わってるよ
    日本だけそれはちょっと…なんてやると思う?
    日本が断った後も他の国は受け入れて演説すると思うよ
    そうなった時に日本は完全孤立する
    ガルちゃんだけがこんなに大騒ぎしてる意味が分からない

    +1

    -11

  • 1794. 匿名 2022/03/16(水) 07:20:29 

    >>1763
    ロシア好きが主婦の訳ない。主婦だとしても在日

    +3

    -4

  • 1795. 匿名 2022/03/16(水) 07:20:41 

    >>1763
    それこそ募金した人達と一緒にウクライナ行けばー行ってから違った、こんなはずじゃなかった、助けて泣とか日本に助け求めて来ないでね。
    サバゲーの世界じゃないんだよ。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2022/03/16(水) 07:20:47 

    >>1779
    ムーの読みすぎよ、それ。

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2022/03/16(水) 07:20:54 

    >>1771
    演説させなければ今までの支援は全部なかったことになるの?
    無関係な態度とられたってことにされるの?酷くね

    +15

    -0

  • 1798. 匿名 2022/03/16(水) 07:21:01 

    >>1788
    コロナの生物兵器のこと知ってるからEUもNATOもウクライナ加入拒否になったんだが

    大丈夫かよ日本

    +9

    -6

  • 1799. 匿名 2022/03/16(水) 07:21:03 

    >>1763
    中立を保って何が悪い
    そんなに戦争がしたいのかよ

    +7

    -1

  • 1800. 匿名 2022/03/16(水) 07:21:30 

    >>1518

    >>831は日本を巻き込むなと怒ってる人たちが流されてプラス付けてる人も多そう
    どうみてもロシア寄りの偏ったコメントだよ

    親ロシア過激派がウクライナ東部で武装して虐殺行為していることはスルーするのはフェアではないと思うけど

    国連は2014年5月の報告書で、おもにドネツク人民共和国(ウクライナ東部の親ロシア派地域)の軍隊によって行われた標的殺害、拷問、および拉致の事例を文書化して、この地域での無法状態の拡大を報告している。ジャーナリストおよび国際オブザーバーに対する脅迫、攻撃、および誘拐、ならびにウクライナ政府支持者に対する殴打および攻撃も報告している
    https://www.ohchr.org/Documents/Countries/UA/HRMMUReport15May2014.pdf
    https://www.ohchr.org/Documents/Countries/UA/HRMMUReport15May2014.pdfwww.ohchr.org

    https://www.ohchr.org/Documents/Countries/UA/HRMMUReport15May2014.pdf


    ヒューマン・ライツ・ウォッチ(ニューヨークに本拠を置く国際的な非政府組織)は 「ウクライナ東部の反キエフ軍は、ウクライナ政府を支持している疑いがある、または自分たちが望ましくないと考えている人々を誘拐、襲撃、嫌がらせをしている。・・・反キエフの反政府勢力は、殴打や誘拐をおこなって次のようなメッセージを送っている。「彼らを支援しない人は、黙るか、去ったほうがいい」」と語っている。この組織は、何人かの被害者にインタビューしている
    Ukraine: Anti-Kiev Forces Running Amok | Human Rights Watch
    Ukraine: Anti-Kiev Forces Running Amok | Human Rights Watchwww.hrw.org

    Ukraine: Anti-Kiev Forces Running Amok | Human Rights WatchSkip to main contentHelp us continue to fight human rights abuses. Please give now to support our workHuman Rights Watchالعربية简中繁中EnglishFrançaisDeutsch日本語РусскийPortuguêsEspañolMo...


    そもそもミンスク合意のきっかけとなったドンバス戦争(ウクライナ東部2州の内戦)自体が
    親ロシア派の活動家が先に武装蜂起して市庁舎などを占拠した結果始まったし
    彼らが劣勢になると、ロシア軍までウクライナ領内に侵攻を開始して内戦を泥沼化させてる
    ドンバス戦争 - Wikipedia
    ドンバス戦争 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ドンバス戦争 - Wikipediaドンバス戦争出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動クリミア危機・ウクライナ東部紛争 > ドンバス戦争この記事は最新の出来事:ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)に影響を受け...


    ミンスク1も2も、ウクライナ極右勢力と親ロシア派過激勢力が何度も衝突繰り返してこれを破ってる。ウクライナ側だけが守らなかったような言い方だけど、いつも親ロシア側も破ってばかりだし。ウクライナ政府の方も、ロシア側が停戦協定を4000回以上破っていると指摘してる
    ミンスク2 - Wikipedia
    ミンスク2 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ミンスク2 - Wikipediaミンスク2出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ミンスクでの2月11〜12日の会談での ベラルーシ、ロシア、ドイツ、フランス、ウクライナの首脳ミンスク2(英語: Minsk II)とは、2015年2月11...


    ゼレンスキー政権はロシアに譲歩して、2019年10月に分離主義者側との予備の停戦協定を成立させて、この協定を真面目に履行しようとしていた。でも分離主義者が攻撃を続け、ロシアが彼らに武器と弾薬を提供し続けたため、この合意は全然意味がなかった
    Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC News
    Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC Newswww.bbc.com

    Hundreds of Ukrainians protest as the president backs a plan for elections in separatist-held areas.


    アゾフ連隊などのドンバスの極右勢力も親ロシア派と同様に、受け入れを拒否している。ゼレンスキーはこれらのグループのいくつかと個人的に会い武器を放棄して和平合意を受け入れるように説得に回っていた
    Far-right groups protest Ukrainian president's peace plan - Los Angeles Times
    Far-right groups protest Ukrainian president's peace plan - Los Angeles Timeswww.latimes.com

    Police deployed around key sites in the Ukrainian capital of Kyiv as around 10,000 people marched under a blanket of yellow-and-blue Ukrainian flags in one of several nationalist gatherings Monday to mark Defense of the Homeland Day.


    ゼレンスキー政権は停戦協定を成立させて、ロシアとの協調に努めていた方だよ
    ウクライナの極右勢力と、親ロシア過激派がこれを頻繁に破って地域を不安定化させていた

    +11

    -27

  • 1801. 匿名 2022/03/16(水) 07:21:44 

    >>1771
    欧米と日本メディア以外の他の国は裏ではロシアを支持してるよ、ゼレンスキーが降参しないから死者が増えてる



    +11

    -13

  • 1802. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:18 

    戦争始まっていきなり他国にお金くれってそんなことある…?って疑問に思い、一切募金も何もしてない
    これからもしません

    +27

    -2

  • 1803. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:21 

    >>1798
    コロナ生物兵器工場のこと知った中国が怒ってロシアに参戦
    それでか!

    +3

    -0

  • 1804. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:26 

    >>1703
    今年選挙に出るからね

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:49 

    >>1775
    でも賢いやり方というか、単に必死なんだと思う。
    でも今回は、、、ていうか韓国とか日和見してるのまじでムカつく。なんかしろよ。

    +1

    -5

  • 1806. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:51 

    >>1771
    ヤフコメとガルちゃん行き来して見比べてるあんたにワロタw

    +7

    -1

  • 1807. 匿名 2022/03/16(水) 07:22:53 

    >>1698
    当たり前じゃないよ。日本に集るならそれ以前に日本にやってきたこといっぺん謝れよって思うわ。

    +28

    -3

  • 1808. 匿名 2022/03/16(水) 07:23:09 

    ヤバイ陰謀論者がガルちゃんに集まってるから他がめちゃくちゃ平和になってる

    +6

    -3

  • 1809. 匿名 2022/03/16(水) 07:23:25 

    >>1801
    同意自分もそう思ってる

    おバカなガル募金のせいで死者増えてる

    +6

    -2

  • 1810. 匿名 2022/03/16(水) 07:23:35 

    >>1
    前例がないとか何を呑気な事言ってるんだよ。
    一刻も早く戦争を止めるためになんでもやらなきゃ 相変わらず他人事なんだよ日本てさ。

    +3

    -19

  • 1811. 匿名 2022/03/16(水) 07:23:46 

    これが災害だったら話は違うけど
    募金も考えるよ。
    戦争になった責任は日本にはない。
    騒いだり関わったりするから
    いつ日本にも弊害が及ぶか国民は不安になる。
    あくまで中立を守って欲しいです。

    +19

    -1

  • 1812. 匿名 2022/03/16(水) 07:23:47 

    >>1
    こういうの断る時京都人ならなんて言う?

    +5

    -2

  • 1813. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:26 

    >>114
    ロシアと中国の船がもう日本通過しまくってるもんね。
    日本でロシアに抗議演説なんかしたら喧嘩売ってんのかでもうやられて終わるよ。
    それだけは絶対にやらない方がいい。
    既に敵国とロシアに目をつけられてるんだから過度な刺激はしてはならない。
    ウクライナを助けたくてもまずは自国の安全第一でしょ。
    でなきゃ共倒れよ。
    日本は攻めいられるまで攻撃できないから強くないんだよ。
    強い国にお願いしてよ。
    っていうか国連動けよ仕事しろ。

    +389

    -5

  • 1814. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:27 

    >>1763
    ロシア上げ工作員が投入されているからね
    韓国や中国だけでなく
    ベトナムやフィリピンに厳しいのに、なぜかロシアにはプーチンが悪いだけとかいって
    やたら擁護があって甘いし

    尼港事件や、シベリア抑留とか知らないのかよ

    +3

    -7

  • 1815. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:27 

    >>1748
    北へのお言葉ね。きっと。

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:37 

    >>1798
    ガルちゃん達ウンザリするほど知ってるよ
    そのウクライナのコロナ生物兵器工場ってヤツ

    +2

    -1

  • 1817. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:40 

    ん?ついこの前は日本企業のボイコットとか言ってた人が、今度は日本の為にある国会を利用するって?
    ちょっと頭おかしいな

    +17

    -1

  • 1818. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:48 

    >>1
    これヤフコメでは、支持する人が圧倒的だった...
    ヤフコメも誰か操作してるのかな?

    私はやっぱり日本から発信してほしくはないかな...
    助けなきゃとは思うけど。

    +23

    -2

  • 1819. 匿名 2022/03/16(水) 07:24:48 

    検討しますと濁しときゃいい。仮に無視したとして他の国なんか最初からシカトなのに何で日本だけ責められなきゃならんの←募金したからかw
    アメリカが支援してんだからアメリカで演説すれば良い。ってアメリカ国内じゃそんな支持されてないって分かってんだろうね。

    +13

    -0

  • 1820. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:07 

    女に政治任せたら国が終わるっていわれる理由がよく分かるトピ

    +3

    -12

  • 1821. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:08 

    >>1788
    ポーランドとチェコ、スロベニアの首脳がeuを代表してキエフに訪問するニュース見た?
    がるちゃんにはトピック立ってないから知らないよね~w

    +2

    -2

  • 1822. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:31 

    >>1812
    プロシキ食べていきなされ?

    +5

    -1

  • 1823. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:38 

    >>57
    もともと戦争反対なんだから これ以上のことはしなくていい 被害を受けてる一般の国民の対応はするけど 大統領達は喧嘩両成敗な感じでもう受け入れられない

    +8

    -1

  • 1824. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:44 

    >>1819
    だよね、お決まりのぼんやり回答で良いよねー。

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2022/03/16(水) 07:25:48 

    >>1806
    横だけど、ヤフコメは上位10コメぐらい見ればだいたいわかるよ
    私もヤフコメは数分見ただけだけど、ヤフコメと真逆な意見ばかりで驚いた

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:01 

    >>1814
    突然工作員ワード出すおまえが工作員だろ
    今日も日本円稼ぎに来たの?ガンバレヨ

    +5

    -1

  • 1827. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:22 

    こういうのロクな考え無しに賛成賛成って言う奴らが戦争の波を作っていくんだろな

    +7

    -1

  • 1828. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:24 

    >>1817
    本当だよ!姉妹都市も解消しろだの騒いでて何様なんだよ。

    +9

    -0

  • 1829. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:25 

    もうコイツに関わるな。
    なんか最近ユーチューバーみたいだし。

    +10

    -1

  • 1830. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:30 

    巻き込もうとすんなよ
    都合悪くなったら日本がこれこれこう支援指南してくれたから〜とかほざきそう

    +5

    -0

  • 1831. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:34 

    >>1616
    ずーっと火種はあったのよ。それこそソ連崩壊してからずーっと

    +70

    -0

  • 1832. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:40 

    日本は人情に弱いからね
    憲法改正して自衛隊だせよとか言ってきそう
    自民の回し者w
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +3

    -5

  • 1833. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:53 

    >>1810
    誰もなにもしなければ戦争は終わるよ。

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:11 

    >>1771
    男も女も関係ないのでは?
    男の巣窟5ちゃんはもっと凄いですよ
    日本は関係ない、知らぬ存ぜぬのオンパレード
    ヤフコメでは本音は書けないからね〜

    +9

    -0

  • 1835. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:19 

    >>1722
    こりゃ厚かましいわ
    日本は過去に原爆2つ落っことされてもう戦争なんてうんざりなの
    ほんと巻き込むのやめてって思う

    +97

    -0

  • 1836. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:36 

    >>1818
    操作って笑
    あなたがズレてるだけですよ

    +3

    -2

  • 1837. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:41 

    ロシアじゃなくウクライナが日本乗っ取りそうだなw

    +10

    -0

  • 1838. 匿名 2022/03/16(水) 07:27:51 

    >>1781
    西側諸国は全てウクライナ側なんだわ
    韓国だけ中国に気を使って微妙なとこにいるけど
    西側以外の国に行きたい人存在するの?

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:00 

    >>1798
    あなたが大丈夫?
    ロシアが11日の国連安保理でそれを主張して、各国から罵倒されていたのに
    知らないのかよ…

    +4

    -3

  • 1840. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:08 

    >>1806

    私は保守系の掲示板やリベラル系の掲示板とかよく見るよ。一つの偏った意見ばかり見てると思考が偏るからね。がるみんはがるちゃんばっかり見てるから陰謀論大好きだもんね。

    +1

    -8

  • 1841. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:11 

    >>1803
    これね。
    中国ではコロナはウクライナの生物兵器って報道してるんだよね。
    呆れるわ。

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:13 

    >>134
    大使館晩餐会のYou Tubeにウクライナの大使出てるから、話してる印象でもみてみようか

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:13 

    悪いやつに袋叩きで助けてくれそうな国に必死で助け求めてるのかなって思うけど。実際いっぱい人死んでるわけだし。
    ただ日本も弱いからあまり目立って助けられないよ、できることはするけど。
    いじめっ子がすぐそばにいるんだから。悔しいけど、って感じ
    NATOとアメリカ頑張って〜

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:14 

    >>1821
    知ってるけどそれが何?
    NATOから見捨てられたのが全てでしょ

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:32 

    >>1771
    一理あるけれどそれで判断力鈍ってそうなプーチンから敵認定されて北海道攻め込まれたら戦わない日本はどうするよ。ウクライナ全面支援は危険だと思う

    +15

    -2

  • 1846. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:36 

    >>1763
    特に深夜から朝にかけてウクライナ批判が多いよ
    時差があるから活動時間も変わるよね

    +1

    -3

  • 1847. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:45 

    >>1651
    アイヌはロシアから来たって主張してるらしいよね。ロシアもそれを認めてるとか。
    ちょっと前にYou Tubeの動画で見たから忘れちゃって、曖昧なことしか言えなくてごめんなさい。

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:45 

    >>1798
    どういう意味ですか?
    コロナがなぜ関係してるの?

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2022/03/16(水) 07:28:58 

    >>1814
    ロシア上げの人なんていないでしょ
    両国ともヤバい国、ウクライナの実態が露呈しただけ

    +7

    -3

  • 1850. 匿名 2022/03/16(水) 07:29:19 

    >>1846
    ウクライナ批判はどの時間帯でもあるよ。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2022/03/16(水) 07:29:25 

    >>1302
    あほやな

    +13

    -0

  • 1852. 匿名 2022/03/16(水) 07:29:27 

    >>1809
    募金したバカな人達のせいで。。。あんたの募金、何になったか分かってんのかと。

    +11

    -7

  • 1853. 匿名 2022/03/16(水) 07:29:50 

    >>1771
    よく言った
    もう非友好国認定もされてるところで今更日和る意味もわからない。やる意味がないと言ってる頭の悪いガル民にはわからないだろうけど戦争を止めるのに世論を高めるのは重要。平和ボケした政治家たちにも良い刺激になると思う。

    +3

    -12

  • 1854. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:08 

    >>1814
    すぐ工作員とか言い出す人まだいるんだ。

    +5

    -1

  • 1855. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:24 

    >>16
    何を今さら
    ロシア中国が味方だったことが一度でもあったかしら?

    +13

    -2

  • 1856. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:44 

    >>1843
    NATOとアメリカは今回の件に無関係じゃないんだから積極的に助けて当然だよ
    それと同じ以上のレベルを日本に求められるの困るわよね
    特にNATOもっとうまく立ち回れや…

    +14

    -0

  • 1857. 匿名 2022/03/16(水) 07:30:56 

    >>1799
    日本は西側
    中立を取るってことは東に寄るってこと
    西側から外れて独自の道を歩むってことよ
    核も持ってない国が
    今中立取ってる国は元々西側ではない国だったり西側と対立してる国だったりそもそも東側の国とかばかり
    そして核持ってる

    +4

    -11

  • 1858. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:03 

    戦争は最終的に金を持ってる国が勝ちだよ
    日本がウクライナに金渡したらロシアに勝てるだろうね
    でも本当にそれでいいのか?という話になる
    イラク戦争で一番お金を出したのも日本

    +1

    -1

  • 1859. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:04 

    >>1844
    見捨てる以前にnatoにウクライナは加入してません。
    ウクライナにnatoが加入してて、助けないことを見捨てるって言うんですよ。
    私の言ってること理解できる?

    +6

    -0

  • 1860. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:44 

    >>1802
    本当あり得ないよねw北が同じ事したらみんな、はああああ?ってなるだろ。あそこも国民は飢えて大変みたいだけどカワイソーじゃないのね。

    +9

    -0

  • 1861. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:45 

    これ断ったら断ったで

    「世界のみなさーん!我々が困っているときに助けを求めても、日本は前例が無いという理由だけで断って来ましたよー!酷いですよね???」

    みたいになるんだろうか

    +6

    -0

  • 1862. 匿名 2022/03/16(水) 07:31:56 

    >>1849
    やばい国だから市民が戦火に晒されてるのも助けないとか何なの
    元々支援なんかしなかったくせに。
    支援なんかやろうともしない人が文句言ってるだけだろ
    本当に掃き溜めのような場所だね。

    +0

    -10

  • 1863. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:00 

    >>1010
    どうなるか詳しく教えて?w

    +2

    -1

  • 1864. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:18 

    >>1810
    自国民の生活苦にも他人事な政府が他国支援だけ前のめりの方が嫌だわ

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:22 

    一個人でたとえるとウクライナは自己愛みたい

    +9

    -1

  • 1866. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:33 

    >>1806
    でもヤフコメも、演説について日本は冷静になるべきって意見はけっこうあったよ。
    胡散臭さ感じてる人は多くなってきたのかな?て思ったけど。

    +20

    -0

  • 1867. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:40 

    >>1
    大阪人の行けたら行くわじゃないけど
    やれたらやりますわー、って適当に返事しとけば?

    +12

    -2

  • 1868. 匿名 2022/03/16(水) 07:32:42 

    >>1818
    いやいや
    ヤフコメだけじゃなくてガルちゃんだけ変な方向に取ってるだけだよ
    他のところにいる人はニュースちゃんと見てるから日本以外の先進国でのゼレンスキー演説はもう終わってるの知ってるわけで

    +9

    -11

  • 1869. 匿名 2022/03/16(水) 07:33:01 

    巻き込まれたくないって言って批判されるのが謎なんだよね

    +7

    -0

  • 1870. 匿名 2022/03/16(水) 07:33:17 

    >>1845
    日本はモスクワからだいぶ離れてるし
    海に囲まれてる
    今回のウクライナ侵攻でほとんど余力がない
    攻め込めるわけがないだろ…

    +1

    -10

  • 1871. 匿名 2022/03/16(水) 07:33:34 

    >>1651
    現在北海道で偽アイヌ問題があるんだけど、そいつらが韓国、中国の在日
    それで迫害されてるとロシアに助けを求めた、ロシアはアイヌはロシアの原住民とかほざいてる
    そしてそれを保護するという名目で北海道をウクライナのようにアイヌ民族を助ける為という大義名分を掲げて侵略する筋書き

    +9

    -0

  • 1872. 匿名 2022/03/16(水) 07:33:36 

    >>23
    ガルちゃんとヤフコメの温度差がすごい(笑)

    あちらは「前例が…とか言ってないで、すぐさまイエスと決断しろ!国際憲章も守らないロシアの暴挙を許すな!」って血気盛んな感じだよ。

    やっぱり男は闘うのが好きなんだなあって思ったわ。

    +32

    -5

  • 1873. 匿名 2022/03/16(水) 07:33:41 

    >>1845
    全面支援は自衛隊参戦で武器攻撃した場合を言う
    東欧の首脳なんてキエフ行くよ
    キエフに来ないNATO参加国を行脚する気なのかもね
    日本で保護となれば問題だけど
    演説だけならば人道的支援の範疇だと思うわ

    +1

    -3

  • 1874. 匿名 2022/03/16(水) 07:33:53 

    ウクライナの悲劇的な映像が何度も繰り返し放送される。それに次第に慣れる。
    そしてなんかおかしいなと思う。コロナの煽りと同じだなと思う。真実はテレビには無いなと気づく。

    +21

    -1

  • 1875. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:08 

    >>1722
    日本はウクライナと共に〜とか
    ふざけんなー

    こうやって勝手に名前使って
    ロシア煽って、他国巻き込んで…いい加減にしてほしい

    +97

    -1

  • 1876. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:14 

    巻き込まないでよ

    +11

    -1

  • 1877. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:34 

    >>1865
    やべぇ
    日本はターゲットか

    +5

    -1

  • 1878. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:48 

    ゼレンスキーさんや側近は怪しいと思ってたんだけど、だんだん本性出てくるね。

    市民が戦車に立ちはだかるのを、危険だからやめてくれって言うかと思ったら危険だけどもっとやれだったので、ん??てなった

    +16

    -3

  • 1879. 匿名 2022/03/16(水) 07:34:54 

    日本は核もないしロシアや中国と隣接してる。
    核もあって距離もある米英とは違う。
    戦争反対!ピース!なんて綺麗ごとでこのゴタゴタに巻き込まれちゃいけない。

    +12

    -1

  • 1880. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:00 

    >>1752
    日本のメディアが腐ってるのは同意見だけど、テレビが流すこと全て逆が正解と思っていたらそれはそれで見誤るよ。

    +4

    -2

  • 1881. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:04 

    >>164
    そうなんですか?
    アメリカにとってはウクライナより日本・台湾が大事で、ウクライナに軍隊を置くと台湾・日本が手薄になって、そこを中国につかれると2局面対応することになるからと思っていました。
    ウクライナより地政学的に重要な台湾・日本を防御したいのかなと…。

    +2

    -5

  • 1882. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:10 

    >>1859
    加入させて貰えなかったんだよ
    理解できてる?

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:12 

    >>1841
    自分達で作って自分達で撒き散らしたものを他人のせいとか。

    +2

    -0

  • 1884. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:26 

    簡単に股開く女みたいに財布もパカパカの甘ちゃんと思われてんだから
    そりゃ利用されるわ

    +7

    -1

  • 1885. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:37 

    >>13
    独裁恐怖政治と戦ってるんだからねウクライナ
    前の大統領がロシア寄りのクズだったから国民が
    この人を選んだ

    頑張れウクライナ!

    +20

    -59

  • 1886. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:40 

    >>27
    ガルでゼレンスキー大絶賛だったから黙ってたけど、最初からこの人もどうかと思ってた

    +195

    -9

  • 1887. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:45 

    >>116
    そこは関係ねえだろ流石にw

    +12

    -2

  • 1888. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:46 

    なんていうか、国会で演説する意味ある?
    だって国連決議で150近くの国がロシアにNOってはっきり言ってるんだよ。もちろん日本も
    それなのにさらにその国使って演説の意味よ。今までロシアになあなあな国の国会で演説するなら意味あるけど

    +8

    -1

  • 1889. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:46 

    >>5
    アメリカでも演説決まってたはずだし、イギリスでは既にやってる
    カナダもしした
    西側の色んな国に頼んでるのよ
    他の国はあっさり了承してる
    もう、日本も八方美人で対応なんて出来ないよ
    既に、防弾チョッキなど支援物資で協力してる時点で逃れられない
    アメリカの同盟国でもあるし、やらざるを得ないと思う
    どっちみちもうロシアの敵になったんだから、やってもやらなくても変わらない
    ならやった方がいい

    +24

    -25

  • 1890. 匿名 2022/03/16(水) 07:35:47 

    >>750
    この印象がつきまとうから、なんかウクライナ側も胡散臭くみえてしまうんだよな…

    +78

    -0

  • 1891. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:03 

    矛先をウクライナじゃなく日本に向けさせようとする作戦では無いですよね

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:31 

    >>1861
    日本なんかより、近いよその国に頼めば良いだけでは

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:35 

    >>1862
    日本人は皆もう支援してるけど?
    政府からの支援は私達国民を代表して税金から送られてるもの。そちらで充分手厚い。

    +10

    -0

  • 1894. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:36 

    >>1008
    これだよね。募金する人もどうかと思うよ。関わらないのが一番なのに何故それがわからないんだろう。地理的にも歴史的にも何の関わりもない国に一方的に肩入れしてどーすんの?正確な現地の事情なんて、西側目線の情報しか流さない日本マスメディアから得られるわけないんだよ。欧州や中東ではロシア側に理があるとするニュースも出てる。だから分からないんだから日本人はこの問題に何もするべきじゃないんだよ。色々な意味で近い国が関わるべき。自分から戦争に巻き込まれに行くなよ。メディアが煽るのが原因だけど、最近の日本の愚民化やばいと思う。

    +42

    -2

  • 1895. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:41 

    >>74
    そうなんですか?ウクライナについては何も知らなくて、ロシアにいじめられてる気の毒な国という認識でした

    +4

    -23

  • 1896. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:44 

    ここ、だいぶ感情的な人達でカオスになってるね。皇室トピやワクチンの事で大騒ぎしてる人達でしょ。

    +4

    -1

  • 1897. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:49 

    >>1818
    イギリスは既にオンラインでゼレンスキーが演説しましたよ
    イギリスも巻き込まれるって事?

    +4

    -2

  • 1898. 匿名 2022/03/16(水) 07:36:59 

    日本を巻き込むなよ
    ウクライナとロシアでやって

    +9

    -0

  • 1899. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:02 

    やるべき
    日本の立場を明確にしないと、韓国みたいに信用されなくなる
    ただ日本の政治家は英語わかんないし文化が違うから、スピーチは日本を良く知るブレーンにきちんとしたものを書いてもらいたい

    +0

    -9

  • 1900. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:06 

    >>1880
    別に全てとは思ってません

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:06 

    >>1878
    具体的に何がどう怪しいの?
    日本語のツイートとかじゃなくて
    英語やロシア語かウクライナ語のニュースのソースでお願いします

    +0

    -0

  • 1902. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:07 

    最近この人、迷惑系ユーチューバーに見えてきた

    +15

    -2

  • 1903. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:07 

    自国に目を向けていないと自分の家族すら守れなくなる日が来るよ。どこも日本を狙ってるし、アメリカは助けてくれない。ウクライナって国をもっと知るべき。

    +21

    -0

  • 1904. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:15 

    >>1666
    改憲反対してる人達は終戦から75年前経った今、抑止力的にも国際社会的にも今のままではもう無理なんだと気づくんだろうね

    +25

    -1

  • 1905. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:27 

    募金民たち責任とってね

    +13

    -1

  • 1906. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:33 

    ここは毅然としないとね
    常に流されたら絶対にダメ

    +12

    -0

  • 1907. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:41 

    欧州「ウクライナがかわいそう、日本が助けてあげて」
    欧米「ウクライナがかわいそう、日本が助けてあげて」
    日本「ウクライナがかわいそう、日本が助けるぞ!!!」

    +10

    -4

  • 1908. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:46 

    >>1616
    NATOは裏でウクライナに武器を流してた。しかしロシアのプーチンにばれた。

    +67

    -0

  • 1909. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:55 

    >>11
    ロシアにしろウクライナにしろ、トップの動き方次第で印象が変わってしまうね。
    子供を2人亡くしたウクライナの若いママが、誰が子供たちを返してくれるの?と泣いてる映像を見て胸を痛めない人はいないだろうに、トップの原動ひとつで、でもウクライナもさ…ってなってしまう。

    +68

    -4

  • 1910. 匿名 2022/03/16(水) 07:37:58 

    >>750
    ウクライナ批判する人もいるけど、いざ自国が攻められたらなりふり構ってられないと思うけどね
    何がなんでも国会社会に訴えて協力を要請するよ
    もし、日本が仮に中国やロシア、北朝鮮に攻め込まれたらどうするか
    同じ様に世界中に訴えると思う
    台湾侵攻が起こったら?
    台湾も同じように世界中に訴えると思うよ
    あんまり批判しない方がいい

    +54

    -30

  • 1911. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:01 

    >>1852
    でもウクライナの治安維持にも役立ってると思いたい

    中国人がどさくさに紛れてウクライナ人の赤ちゃんを誘拐しようとしている
    ロシアや中国が勝てば、いずれは日本がこうなる


    +12

    -0

  • 1912. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:12 

    >>414
    ウクライナ大使館はちょっと危ないのがツイートしてる。
    本国にちゃんと送金できるのかもあやしい
    てか日本人に対して先走り、支持しすぎで私は懐疑的
    震災の時ウクライナは何もしなかったくせに

    +201

    -3

  • 1913. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:20 

    >>1805
    助けて助けてって言って助けてくれなかったら酷いって空気を作り上げるズル賢いやり方

    +13

    -0

  • 1914. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:30 

    >>1895
    いやゼレンスキー憎しで適当に言ってるだけだよ
    ウクライナはロシアにいじめられてる国であってる
    ドンバス戦争もロシアが親ロシア過激派を支援したことが原因で起こっているし

    +4

    -23

  • 1915. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:38 

    >>1820
    今ここは皇室トピで暴れてる人の居場所になってるから、、、

    +2

    -6

  • 1916. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:45 

    >>1722
    正直フランスやイギリスの大使だったらこういう行動するのかなと思ってしまった

    +39

    -0

  • 1917. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:46 

    >>1801
    じゃ、勝って勢いつけたロシアが中国や北と組んで日本に侵略してもいいってこと?
    自分の言ってることよく考えなよ。

    +8

    -3

  • 1918. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:55 

    >>4
    なんとかアンドリーって人、日本人は騙しやすいって言ってたらしいからね。

    +37

    -3

  • 1919. 匿名 2022/03/16(水) 07:38:57 

    >>570
    まるでK国や北みたいだな

    +42

    -1

  • 1920. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:01 

    >>1872
    サバゲーとか好きなオッさんなんだろうと思ってる

    +20

    -0

  • 1921. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:06 

    >>1872
    ここに世論の重要性がわかってない頭の悪い人がひとり。
    今の状況で他にどうやって戦争を止める方法があるのか教えてほしい。
    男叩きもいいけど逆に女は浅い考えしかできないって思われちゃうよ。

    +7

    -13

  • 1922. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:12 

    >>1892
    近いよその国は相手にしないから、言い負かせそうな日本に縋って来るのでは

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:20 

    じゃあ日本だけ断って国際的に孤立したら良いよ
    欧米の演説終わってアジアのトップバッターが日本になっただけ
    その後は別な国でするだけ
    台湾は断らないでしょうね
    断った後に何で日本は断ったんだ!っていうのだけはやらないように

    +7

    -2

  • 1924. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:22 

    >>1478
    現にロシアが、ウクライナに最終手段を強行してるじゃん。ロシアに外交交渉したら日本の意見を聞いてくれると?
    もしも、ウクライナが敗戦することがあればやったもん勝ちでロシアも中国も益々調子にのるし侵略は続くよ。

    +7

    -2

  • 1925. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:27 

    >>235
    もう既に遅いと思うよ
    アメリカにケツを叩かれたとはいえ、経済制裁やら物資援助やらしてるし
    ロシアにしては今更演説したかしないかなんて関係ない
    既にもう敵なのだから

    +11

    -2

  • 1926. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:29 

    元タレントだからパフォーマンス上手よね
    日本人はパフォーマンス上手の上辺にすぐ乗るからね

    +11

    -3

  • 1927. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:44 

    そもそもゼレンスキーが挑発したせいで
    世界が第三次世界大戦に巻き込まれようとしている
    どうも胡散臭い男
    ただのポピュリストか

    +26

    -1

  • 1928. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:45 

    >>1902
    しかもCG画像

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:48 

    ニュースがウクライナ可哀想!ロシア悪い!で偏り過ぎてで気持ち悪い。
    子どもが死亡。病院砲撃。それは悲惨だけど戦争にどちらか一方だけ悪ってないよね。ロシアが世界から顰蹙かっても侵攻せざる負えなかった理由をメディアは報じない。
    可哀想を刷り込まれてる気がして怖い。だからニュース見たくない。

    +21

    -4

  • 1930. 匿名 2022/03/16(水) 07:39:53 

    >>1891
    それ狙ってるとしか思えないゼレンスキー
    アメリカやカナダで演説やろうが距離的に近くないけど
    日本は地理的に隣り合ってるし
    他の欧米と同じノリでロシア煽ってる場合じゃない

    +11

    -0

  • 1931. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:13 

    足並み揃えろって言うけどさ、なんかあったら足並み揃えた国達は日本を助けてくれるのかウクライナ見てると疑問なんだよね

    +6

    -0

  • 1932. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:22 

    >>114

    でも、『この件は言い過ぎた』って、あとで大使館からコメント出てたよね。
    一部を切り取って発進するのはやめようよ。意図的だとしたら、卑劣だよ。

    +8

    -50

  • 1933. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:26 

    >>1211
    そうであってほしくないけど怪しんじゃう
    なんでここで何もできない日本なんだろう
    できないならお金でってこと?結構協力してるよね

    +41

    -1

  • 1934. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:28 

    >>1915
    なるほど…
    確かにそんな感じだわ
    他のトピはそんなことないけど一度ヤバイのに乗っ取られたトピはとことん暴走するもんね

    +1

    -4

  • 1935. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:35 

    >>1881
    アメリカはアフガン撤退(その前から)から軍活動に対しては国民の指示を得てない。だからウクライナには派兵できない。この間、foxの人が撃たれて世論が上がってきている記事を読んだ。もしかするとアメリカは行くかも。ただバイデンは消極的だけどね。第三次になりかねないから

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:42 

    >>1897
    横だけど、巻き込まれるも何もイギリスは日本よりははるかに関係者じゃないの
    ウクライナはNATOに未加盟だけど、NATOに入るとか入らないとかも火種の1つだからNATOは何も知りませんは通じない。あとイギリスだってブダペスト覚書に署名した国なんだよ。何かあったらウクライナ守るって約束したよねという

    +9

    -0

  • 1937. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:58 

    >>1894
    国連で演説するのと国会で演説するのは意味合いが違うよ。間違いなく生中継されるし、ゼレンスキーの声は今までより、ずっと日本人に届くだろうね。(がる民は除く)

    +17

    -0

  • 1938. 匿名 2022/03/16(水) 07:40:59 

    >>1710
    残念だけど、命の安全を選ぶなら行かないに越したことはないよ…

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:03 

    >>1874
    コロナワクチンでマスコミは本当のこと言わないってよーくわかったから
    今回のウクライナかわいそう!ロシアが悪い!みたいな報道も最初からうさんくせーとしか思えなかったわ

    +22

    -0

  • 1940. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:08 

    >>1820
    ほんそれ

    +0

    -3

  • 1941. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:29 

    アメリカもさ、日本がリーダーだとかおかしな発言してなかった?
    何で日本がリーダーなのよw
    募金リーダー?w

    +5

    -3

  • 1942. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:52 

    >>1895
    ここ、ウクライナを韓国に見立てて暗にロシア擁護してる人の集まりだから気をつけてね。

    +5

    -27

  • 1943. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:58 

    >>1910
    誰も日本なんか助けてくれないと思うよ。。私は帰国子女だが、まあ、侵略戦争した悪い国って認識だし。
    遠い海外より、近くのロシアや中韓とは嫌いでもうまくやってくしかない。

    +40

    -5

  • 1944. 匿名 2022/03/16(水) 07:41:59 

    >>1904
    いや、世界中から戦争反対の声が上がっている今こそ、憲法9条の意義が見直されているんだよ。

    +3

    -10

  • 1945. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:06 

    >>885
    天安門

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:06 

    >>1870
    プーチンの部下、北海道付近ウロチョロしているけれど核兵器研究している国と放棄した国が本気でやり合ったらどっちが強いんだろうね 今はないかもしれないけれど情勢安定してプーチンの意志継ぐものが出てきたら分からなくもない

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:22 

    >>267

    マイナス多いけど、私は同意するよ。

    今回すごく感じたんだけど、日本は、自分達がよければそれでいい、という人が多いよね。
    貧すれば鈍するなんだなと思った。

    +10

    -62

  • 1948. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:36 

    >>1616
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +7

    -6

  • 1949. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:40 

    >>1910
    お気持ちわかりますで解決する問題じゃないよ。
    自分達がそうだったら、じゃなくて今まさに自分達がそうなる方向に巻き込まれてるんだよ。
    自分の命・生活を守ろうとする日本人を批判する方がおかしいと思う。

    +52

    -2

  • 1950. 匿名 2022/03/16(水) 07:42:59 

    >>1932
    本音が出ただけじゃん。内実はそんなもんよ。

    +42

    -0

  • 1951. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:09 

    >>1820
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:33 

    >>1911
    クソだな
    本当に最低

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:39 

    >>828
    なんか日本人働くのイヤになりそうになるね
    バカらしくなってきた

    +45

    -0

  • 1954. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:48 

    アメリカもNATOもプーチンには遠慮しがち
    なのに日本だけがバカ正直に真っ向勝負しようとしてて草も生えない

    +16

    -1

  • 1955. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:50 

    >>267
    いやロシアに経済制裁やってるし、ウクライナには支援金あげて難民も受け入れるんだから、もう十分でしょ

    +57

    -1

  • 1956. 匿名 2022/03/16(水) 07:43:53 

    >>1436

    世界の中で、責任を果たさない国、日本。
    貧しいから仕方ないのかな。

    +3

    -26

  • 1957. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:03 

    >>1949
    今ここで助けなくて、どこが日本を助けてくれるの?
    絶対どの国も助けてくれない
    アメリカとの同盟だっていつまで続くかわからな
    なら、今こそ西側諸国の一員として連帯感を示す時では?
    今やらなくていつやるの?
    日本人はいつもそう

    +7

    -37

  • 1958. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:09 

    こういう時に優柔不断な岸田さんは役に立つ。

    +5

    -1

  • 1959. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:12 

    なんか戦争の渦に他国を引っ張ろうと必死だよね…。
    ウクライナから他国にロシアの矛先を変えさせようとしてない?
    次はあなたの国が標的だ!って脅してなんか戦争を拡大させようとしている感じがしてちょっと嫌だな

    +22

    -0

  • 1960. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:30 

    >>1902
    ゼレンスキーYouTubeやったら稼げそう

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:34 

    日本にもっと響く頼み方があるだろ
    「○○も○○も○○も、ほかの国は全部引き受けてくれたので日本もお願いします」
    これだよ

    +3

    -2

  • 1962. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:38 

    >>1211
    ほんとこれが透けてみえるからマジでイラつくウクライナ

    +95

    -3

  • 1963. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:40 

    >>21
    議員は見るでしょ

    蓮舫や陳哲郎とかイライラしてヤジ飛ばしそう

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:45 

    えー嫌なんですけどー
    巻き込まないで欲しいんですけどー

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2022/03/16(水) 07:44:56 

    日本なめられてるな〜

    +9

    -0

  • 1966. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:01 

    >>1915
    皇室トピの臭いする?あまり感じないけど。

    +12

    -1

  • 1967. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:10 

    >>1936
    日本は北方領土とられてて、ロシアが日本に向けて軍の演習したりと威嚇してるから日本も何らかの対応を迫られる。国際社会で無言はダメでしょ。

    +3

    -1

  • 1968. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:12 

    日本政府、今回はウクライナに良い顔しないで、まず日本国民の為だけを考えて欲しい

    中継する事でウクライナの人達が助かるとは思えないし

    +6

    -1

  • 1969. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:13 

    >>854
    なんか、9月入学制が議論されはじめたときのヤフコメに雰囲気似てると思う。あれも後々デメリットがわかってきて落ち着いたけど、どちらも共通してるのは、「可哀想」っていう一時期の感情論。

    +20

    -1

  • 1970. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:19 

    >>29

    的を射てると思う。

    自分ごとになるととたんに逃げ腰。
    普段は一丁前なのにね。

    +8

    -9

  • 1971. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:44 

    >>1882
    加入してないんだからnatoが助ける義理なんてないよね? 
    言ってることわかる?

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:45 

    >>1957
    西側諸国の一員……??

    +14

    -4

  • 1973. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:45 

    >>1941
    英語で見た人なら分かってると思うけどleadersだから日本は欧米と同様我々の仲間だって趣旨の発言だよ
    日本語記事が変な訳文で勘違いしてる人多いけど
    あくまで欧米が結束してる中、日本の勇姿も称えようってだけ

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:46 

    >>920
    九条改正には賛成だけどその他人権関連の変更点がやばくて賛成できない。なるべく家族で助け合わないといけないとか緊急事態条項とか。改憲案は九条以外もしっかり注意して見て下さいね!

    +11

    -1

  • 1975. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:48 

    >>1944
    意義が見直されてるとは?

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:50 

    >>1966
    しないよね。多分自作自演コメだと思う。

    +5

    -1

  • 1977. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:55 

    >>7
    本当に巻き込まないでほしい
    日本なんて島国なんだから、戦争になったら逃げ場がない

    +169

    -2

  • 1978. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:56 

    キエフに行ったポーランドなど三国の首長たちがアメリカが軍事介入する可能性があると話していたね…
    さっきめざましテレビで見た

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:05 

    敵国ばかりに囲まれ、軍隊も持てない武力もない愛国心もない無防備な日本は経済的支援はしてもやはり中立を貫くしかないと思うのだが、、

    +10

    -0

  • 1980. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:11 

    ウクライナは助けてっていう以外、無いですよ。軍の規模が違う。
    日本は規模はあるけど、周りを脅す核もなけりゃ戦う人もいない。
    その時、助けてもらう以外の手段あるの?
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +4

    -2

  • 1981. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:48 

    >>1911
    だからウクライナには負けて欲しくない。
    今中国はロシアの結末をじっとみている。
    結果によっては
    次は中国がロシアと手を組んで日本の海域から
    暴力でぶんどってくるよ。

    +8

    -0

  • 1982. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:57 

    >>1932
    国会の件は現在進行形じゃないの?

    +13

    -0

  • 1983. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:06 

    >>1911
    だっこしてるのウクライナの人に見えるけど?

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:20 

    >>6
    それもあるし、日本なら巻き込めるって思ってるんだろうね
    実際「ウクライナの言うことは正義!」て感じの人多いし、うまく乗せられちゃってるよね

    +131

    -5

  • 1985. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:34 

    >>1939
    戦争は両者に言い分がある。真珠湾攻撃しかけたとされてる日本は世界から悪者扱いだけど、原爆2個も落として大量に一般市民を殺した事は必要だったとされる。日本にも言い分はある。

    +17

    -1

  • 1986. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:40 

    国民や国土を破壊されてる時点で政治家の資質がないと思う。
    しかも逃げる国民引き戻して戦えだからね。政治は映画じゃないんだよ。

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2022/03/16(水) 07:47:47 

    >>1972

    頭悪いね。

    +1

    -4

  • 1988. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:13 

    >>1929
    はいはい。共産主義のデュープスさん。

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:25 

    何か…

    日本がすでに核落とされてる国だからか、すんごい軽い扱いされてません…?
    あわよくば標的変えようとしてません…?
    日本ならまた前みたいに這い上がってくるから万が一核落とされてもいいやって思われてません…?

    まさか名指ししてくるとは…

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:26 

    >>1923
    そうなったら、ロシア中国北朝鮮が攻めやすくなるだけだけどね。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:30 

    >>1983
    自己レス
    翻訳して意味が分かりました、失礼しました

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:33 

    >>1974
    本当にその通り!!改憲すれば良い!のではなくて、内容をきちんと吟味して改憲しないと大変なことになる。

    +10

    -0

  • 1993. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:34 

    >>1395
    クラスのイジメ被害者を助けて、助けた人が代わりにイジメ受けても被害者は何もしてくれないの原理

    +54

    -0

  • 1994. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:44 

    >>1954
    アメリカはロシアと戦争するつもりはないって言ってるのに
    日本のマスコミはあともう少しでロシア崩壊も近いって言っててウクライナを加勢する気マンマン

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:48 

    >>144
    無意味にウクライナ国民が巻き込まれているというけど、この大統領じゃなかったら巻き込まれてないよね

    +14

    -12

  • 1996. 匿名 2022/03/16(水) 07:48:52 

    ウクライナはロシアを舐めプし過ぎてしまったことも今回の戦争の原因の1つではあるから、ウクライナのあれしてくださいこれしてくださいに全面的に乗るのはそれはそれでリスキーだなと感じる

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:02 

    >>29
    そんなもん逆の立場になったらどこの国もそんなもんだろ
    日本人だけ罪悪感を抱える必要はない

    +40

    -1

  • 1998. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:06 

    >>27
    君子危うきに近寄らずだよ。
    関わっちゃいけない。そのぶんの金銭援助はしてるはずだから。

    +107

    -1

  • 1999. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:07 

    >>1961
    確かにww

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:09 

    >>267
    日本もウクライナの避難民を受け入れたり、募金活動とかしてるんだけど…

    +28

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。