ガールズちゃんねる

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で"ロシアに抗議の演説"打診

14364コメント2022/04/10(日) 18:35

  • 1001. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:04 

    >>853
    なんで?

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:05 

    >>942
    日本に愛国心の欠片もないあなたが祖国に帰ればいい
    日本が金を出して当たり前という考えは日本人なら持つわけない。日本にタカるな

    +32

    -3

  • 1003. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:20 

    >>960
    なにいってるのか意味不明です

    +2

    -15

  • 1004. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:27 

    >>729
    最終目標はそうだと思うよ
    陰謀的な話になってしまうけど

    +19

    -1

  • 1005. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:28 

    お得意のツイートで大統領のメッセージ流しときゃ良いじゃん。
    それかYouTubeでウクライナch作れば良いよ。
    収益もあるんじゃない?

    +9

    -0

  • 1006. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:41 

    >>994
    飛行機の形もコバンザメみたいねw

    +0

    -8

  • 1007. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:42 

    >>616
    安倍さんや菅さんだったら、どう対応するかね
    岸田さんは、またなんか唯々諾々と協力しちゃいそうで心配になる
    ヤフコメの「協力してやれよ!」な論調のおっさん、じじいどもの意見が世間の総意と思って日本で演説させたら、日本は間違いなくロシアや中国を刺激しまくるし、下手すりゃ否応なく巻き込まれるわ

    +37

    -0

  • 1008. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:43 

    >>828
    しかもこんな遠く離れてて歴史的に接点も少ないのに集るって、隣国以上の厚かましさと思うわ

    +118

    -3

  • 1009. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:44 

    >>991
    味方が欲しくて、引きずりこむために何しでかすかわからない
    紛争のまきこみ拡散ねらい

    +19

    -1

  • 1010. 匿名 2022/03/16(水) 03:34:57 

    >>58
    本当にそれが理由だと思ってるならアホだね
    ここの反対意見のコメントみたいなことを国として言ったらどうなると思う?

    +7

    -7

  • 1011. 匿名 2022/03/16(水) 03:35:38 

    日本は戦争しないって言うけど、巻き込まれるパターンは充分あるよね。
    早くても2、3年後かな?
    もっと早い?

    +15

    -1

  • 1012. 匿名 2022/03/16(水) 03:35:55 

    >>1002
    義援金にまでランク付けする文化は日本人にはありません
    お帰りください

    +4

    -21

  • 1013. 匿名 2022/03/16(水) 03:36:02 

    >>994
    チャイナか

    そうね。コバンザメじゃない?サメ、エイやクジラの影で狙うんだから。中国も終わるかもね。

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2022/03/16(水) 03:36:29 

    でも実際これ許すと何でもありになって面倒だし、前例ないから〜ってのは事実だと思う。
    それ以外にも勿論色々あるけど。

    +28

    -0

  • 1015. 匿名 2022/03/16(水) 03:36:43 

    >>828
    言葉悪いけど、親方ソヴィエトに集ってきたんだろうね
    大虐殺で餓死させられたこともあったかもだけど

    +22

    -1

  • 1016. 匿名 2022/03/16(水) 03:36:53 

    >>909
    一応米軍がいるからそんな簡単に来ないでしょ

    +6

    -13

  • 1017. 匿名 2022/03/16(水) 03:37:15 

    >>991
    でも、「別の国」なんだし、こんなことするロシアが隣だからNATOに入りたかったんじゃないの?自国を危険から未然に守り安全にしておきたいって思うのは普通なんじゃない?

    なぜ「小国は大国の顔色伺って怒らせないようにやってけ」って感じの論調なの?

    +1

    -7

  • 1018. 匿名 2022/03/16(水) 03:37:21 

    >>935
    横だけど、頭いいというかニュース見てればわかるよ
    あんまり昔のは本読んだほうがいいけど
    Yahooとかでニュースの国際てとこ見たり
    あと報道番組の特集とかは紛争などの流れがコンパクトにまとめられてることがあってわかりやすい

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2022/03/16(水) 03:37:32 

    >>994
    コバンザメのウンコが中国だよ。

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2022/03/16(水) 03:37:34 

    >>1
    カナダでもやるよ~
    ゼレンスキー大統領「空域閉鎖を」 カナダ議会で演説: 日本経済新聞
    ゼレンスキー大統領「空域閉鎖を」 カナダ議会で演説: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=白岩ひおな】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、カナダ議会下院でオンライン演説し「ロシアのミサイルと飛行機から我々の領空を守ることがどれだけ重要か理解してほしい」と語り、北大西洋条約機構(NATO)諸国にウクライナ上空に飛行禁止区域を...

    +4

    -16

  • 1021. 匿名 2022/03/16(水) 03:37:36 

    >>965
    プーチンにお前が言えよ

    +4

    -10

  • 1022. 匿名 2022/03/16(水) 03:38:04 

    >>1011
    今回の欧州の戦争が第三次世界大戦に発展する可能性もある、ジョージソロス

    +6

    -2

  • 1023. 匿名 2022/03/16(水) 03:38:07 

    >>1019
    金魚のフンは日本?アメリカ様が助けてくれると良いね

    +1

    -9

  • 1024. 匿名 2022/03/16(水) 03:38:53 

    >>936
    よこ
    でもさ、日本に武器調達のお願いがあったけど法的に日本はウクライナに武器をあげられなくて断ったけど、もしまた武器調達の要求きたら疑った方がいいよ。
    ウクライナの要求通り武器を調達しようものなら、中国が日本攻める大義名分を作ることになる。
    ウクライナは中国の支援が欲しくて、その大義名分を作るために一役買うってこともあり得るよ。

    +65

    -3

  • 1025. 匿名 2022/03/16(水) 03:39:11 

    >>959
    日本の政治家はアホだから後手後手でそこまで考えてないと思う
    問題が起こってからてんやわんやするタイプ

    +51

    -1

  • 1026. 匿名 2022/03/16(水) 03:39:59 

    国会で演説して何になるの?
    日本もデメリットしかない。

    +26

    -0

  • 1027. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:00 

    >>1023
    コバンザメって自分で言ったがな。
    どこから金魚出てきた?
    あと、ウンコまで真似するなんて流石中国クオリティー。

    +10

    -1

  • 1028. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:02 

    >>931
    幸せボケし過ぎ
    言っちゃ悪いけどウクライナがめついよ?
    寄付金あげたって次々とあれもこれもやってクレクレ
    日本に2000枚の布団送っただけで
    何かあった時に、何十億円分もリターンがあるんだからそりゃ布団くらい送るでしょ

    +65

    -4

  • 1029. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:14 

    >>1023
    横だけど中国人か反日が紛れ込んでる?

    +18

    -0

  • 1030. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:27 

    >>920
    すでに特定秘密保護法と共謀罪法が施行されてるけど、これらは情報の開示請求を封じて抵抗運動を取り締まるって意味で、国民を弾圧するために外資が制定させたんだよ。
    そして対反乱作戦の仕上げとして改憲が構想されてるわけだから、とてもじゃないけど改憲は国民が指示できる要素なんか全く無いよ。

    +2

    -7

  • 1031. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:40 

    裏があるとすれば、日本を足がかりにして、米の軍事力を引きずり出す事が目的??
    ウクライナの援護を日本の米軍基地から出して、日本の米軍が手薄になったところで…って考えると…

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2022/03/16(水) 03:40:41 

    >>482
    わざわざアメリカに軍治訓練受けてロシアを挑発してるしね。

    +116

    -3

  • 1033. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:01 

    >>1005
    そんなことしなくても全世界から支援されてる

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:13 

    >>1029
    ゴキブリかな~。

    +14

    -0

  • 1035. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:19 

    >>1011
    第二次世界大戦だってドイツがポーランドに侵攻したのが始まりで世界が巻き込まれたんじゃなかった?

    +15

    -0

  • 1036. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:22 

    >>1027
    日本列島がそう見えたから笑
    怒った?ごめんなさいね

    +0

    -10

  • 1037. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:46 

    >>965
    わかった!ウクライナ大使館にガルの情報送って見るね!とりあえずやってみる!!

    +1

    -5

  • 1038. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:49 

    >>808
    前からこういうことしてくれてる人は一部いる
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +19

    -1

  • 1039. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:50 

    日本狙われてんのかな

    +15

    -1

  • 1040. 匿名 2022/03/16(水) 03:41:54 

    >>993
    偏見だけど、何とか美人とかつく国はだいたい集り上手説

    +30

    -3

  • 1041. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:35 

    >>1012
    日本から金を搾り取る工作員さん、お帰りください

    +21

    -1

  • 1042. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:36 

    >>1039
    狙われてます

    +9

    -2

  • 1043. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:38 

    >>897

    >
    遠い国の(国だった)今起きている本当の話
    歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
    お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

    香港の人達がデモであんなに必死なのは
    香港が漫画の内容のようにならないためでした
    でももう…(2019年)6月からすでに数百人~9月までには数千人、11月~もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない

    日本もこのままだと、今の十代~子供達が大人になる頃、または数年後には
    沖縄、北海道から~.....................................こうなってしまう
    この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
    日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

    ぜひ読んでみてください
    無料で読めます、YouTubeにもなってます
    一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

    【政府が運営するマイナポータル】
    いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
    マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
    絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

    LINEは禁止にしている国が多数なのに
    日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
    日本人だけがLINE漬けなのです

    LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、Simeji(しめじ)、荒野行動…他etc…
    手相の診断アプリは指紋採取の為
    顔のイラスト化アプリは瞳のデータ採取の為

    LINEは中国が日本を侵略する下準備です
    韓国にやらせてますがサーバーは中国にあります

    paypay=アリババ=中国共産党です
    アリババが日本の金融を支配する下準備です

    せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
    ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください

    Zoomもアメリカ製を装った中国アプリです
    コロナで教育現場にやむなく使用されだしていますが
    他の代替サービスやツールにシフトしていったほうがいいです
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +13

    -0

  • 1044. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:43 

    メリットを教えて話はそれから
    ギブアンドテイクでしょ

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:47 

    >>1029
    中国人っぽいよね
    なんかロシアと中国ってほんとにズブズブだったのね

    +17

    -0

  • 1046. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:55 

    >>1036
    ウンコに怒るわけがない。

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2022/03/16(水) 03:42:56 

    20億ってウクライナの国家予算超えてそう。

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:06 

    >>58
    行けたら行くね!(絶対行かない)パターンじゃない?

    +79

    -0

  • 1049. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:15 

    巻き込むなよ!日本は平和ボケで良いよ
    何だかんだ言ってもとりあえず生きては行けてるからわざわざdangerousな事に首突っ込みたく無いんだよ

    +17

    -1

  • 1050. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:36 

    >>965
    ガルをウクライナ大使館にsnsで伝えるよ!利用して欲しいって書けば良いのよね!

    +1

    -4

  • 1051. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:38 

    >>1039
    資源もない小さな国が狙われるの?

    +1

    -12

  • 1052. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:48 

    >>1011
    まずは食糧の値段が強烈に上がって食糧をめぐる争い
    そこまでプーチン朝が計算していたならすごいけど

    +12

    -0

  • 1053. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:48 

    >>1028
    100億以上送ってるよ…

    +22

    -1

  • 1054. 匿名 2022/03/16(水) 03:43:57 

    >>1012
    横だけど、ランク付けって言うかここからその国の日本への距離感がすけてみえるよね。

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2022/03/16(水) 03:44:09 

    難しいことはわからない
    政治や歴史も詳しくない
    ただ要求がだんだん増えていくとこれなんかおかしいな…って直感で胸騒ぎがする

    +45

    -0

  • 1056. 匿名 2022/03/16(水) 03:44:16 

    IT 大臣みたいな人がお礼のビデオみたいなの配信してたけどバッチリきっしーの顔入りで感謝してたからもうナカーマに入っちゃってるよねw

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2022/03/16(水) 03:44:23 

    >>1051
    領海侵略だよ

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:14 

    >>1023
    ゴキブリは出ていきな

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:17 

    >>1051
    さすがに無知すぎる
    私でさえ日本の海が宝の山だって知ってる

    +20

    -0

  • 1060. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:36 

    >>1051
    資源じゃなくて、冬でも凍らない港が欲しいらしいよ。ロシア的には。日本が領土なら太平洋めっちゃ出やすくなるじゃん。

    +17

    -0

  • 1061. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:38 

    >>897
    犯罪人引き渡し条例が発端でしょう
    さらっと捏造だめよ

    +2

    -1

  • 1062. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:42 

    >>1029
    めちゃくちゃ入ってきてる
    こういう入り方するんだね、スリーパーセル

    +16

    -0

  • 1063. 匿名 2022/03/16(水) 03:45:44 

    >>1051
    じゃあ興味持つなよ。海なし大国のデブが

    +5

    -1

  • 1064. 匿名 2022/03/16(水) 03:46:06 

    >>858

    コロナでそれどころじゃない…は?

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2022/03/16(水) 03:46:20 

    >>399
    武器の輸出はスウェーデンとか他の国もしてるし、
    そんな責めることか?

    +2

    -4

  • 1066. 匿名 2022/03/16(水) 03:46:26 

    >>1012
    日本人のフリをするな

    +17

    -1

  • 1067. 匿名 2022/03/16(水) 03:46:42 

    >>1051
    重要な地です

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2022/03/16(水) 03:46:55 

    英雄気取るな
    他所でやってくれ

    +19

    -1

  • 1069. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:16 

    >>897

    周庭って、なんなんだろう
    胡散臭いんだよね
    SNSで散々デモを煽って
    私も戦ってます風

    +21

    -0

  • 1070. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:22 

    >>1049
    ガルやここで言うと叩かれるけど平和ボケ万歳だわ
    なにがいけないの?平和でなにが悪いの?

    +4

    -5

  • 1071. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:32 

    >>997
    日本が落ちたら、アメリカは太平洋の半分を失うよ
    孤立主義になるなら知らんけど

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:55 

    >>1037
    うん!闇の組織に拘束されないようにね!

    +1

    -5

  • 1073. 匿名 2022/03/16(水) 03:48:20 

    >>1012
    さっきからおんなじことしか言わんなw
    誰もランク付けとか言ってないけどw
    震災の支援でもらった分の恩は十分すぎるほど返した、にも関わらずまだクレクレやってくる国にドン引きしてるだけ

    +17

    -3

  • 1074. 匿名 2022/03/16(水) 03:48:31 

    >>1029
    少なくともGoogle翻訳のような不自然さは無いから日本に住んでる在日の方かな?

    +14

    -0

  • 1075. 匿名 2022/03/16(水) 03:48:34 

    >>1054
    額が低いから遠い?
    少ないと言われてるトンガやスリランカ、モルドバにもありがとうしか思いません

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2022/03/16(水) 03:48:49 

    ロシアの両端から煽って兵力分散させたいんですか

    +12

    -0

  • 1077. 匿名 2022/03/16(水) 03:48:54 

    >>1012
    よこ、何言ってるの?ランク付けは外交の基本だよ。
    外交で損得は関係ない、大切なのは思いやる心〜みたいなことやってたら国が滅びます
    平和ボケしてるのかは知らないけど、あなたのような人がいるから日本が集られてるんだよね。

    +20

    -0

  • 1078. 匿名 2022/03/16(水) 03:48:59 

    >>1051
    お花畑ちゃん

    +10

    -1

  • 1079. 匿名 2022/03/16(水) 03:49:06 

    >>1070
    平和ボケでウクライナを応援しよう!からのロシアの標的は困る。

    +18

    -2

  • 1080. 匿名 2022/03/16(水) 03:49:21 

    >>721
    チベットウィグルを見ろ

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2022/03/16(水) 03:49:22 

    >>1051
    日本人はいい奴隷だからね資源は小さくとも
    まあ狙いやすい獲物ではあるんでない?

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2022/03/16(水) 03:49:33 

    >>1074
    ゴキブリどころか寄生虫やん。

    +15

    -0

  • 1083. 匿名 2022/03/16(水) 03:50:02 

    >>1036
    何か勘違いしてないかな?中国なんて今でも民族は底辺だと思ってるよ 貧乏人が金周り良くなっただけで、金の使い方や振る舞いが下品。発展途上のまま 盲腸は朝鮮半島

    +21

    -1

  • 1084. 匿名 2022/03/16(水) 03:50:09 

    >>1016
    今のアメリカは日本なんて簡単に切るってみんな知っているから別に躊躇しないと思う。
    在日米軍もどこまでやってくれるか。アメリカ的には東の端っこの植民地に過ぎないから。

    +16

    -5

  • 1085. 匿名 2022/03/16(水) 03:50:12 

    >>1020
    >> NATO諸国にウクライナ上空に飛行禁止区域を設定するよう求めた

    設置したところでロシアが守るはずもない。
    だからと言ってNATOがロシア空軍追い払うような事すれば、たちまち本当に第三次世界大戦に突入する。
    ウクライナは他国を巻き込もうとしすぎじゃない?

    +20

    -1

  • 1086. 匿名 2022/03/16(水) 03:50:15 

    >>1
    ゼレンスキー、歓迎するよ!!
    日本はウクライナと共にある
    一緒にプーチンを倒そう!!

    +5

    -57

  • 1087. 匿名 2022/03/16(水) 03:50:47 

    >>1028
    貧乏だからこそがめついんでしょ?乞食根性だよ
    そんな貧乏国家から寄付を期待する方がそもそもおかしい

    +29

    -0

  • 1088. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:04 

    >>1069
    ぜれんすきーとちょっとかぶる?

    +7

    -1

  • 1089. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:18 

    >>909
    誰も怒らない?
    ロシア人は親日家も多いし、さすがにロシア国民や軍も「なんで日本に攻撃してるん?」っておかしいことに気付くでしょ。親ロシア派がいじめられてるーみたいな捏造できるネタもないし

    +2

    -10

  • 1090. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:22 

    >>1073
    個人で出さなきゃいいだけでしょ
    国としては支援する方向
    ご苦労様

    +2

    -6

  • 1091. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:33 

    >>1069
    本当に善人で優しい人は悲しいけど打たれる世界なんだよね
    ということは自ずとこの方も

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2022/03/16(水) 03:51:51 

    >>1086
    1人でどうぞ。

    +19

    -0

  • 1093. 匿名 2022/03/16(水) 03:52:29 

    >>655
    結局EUもそういうスタンスだよね
    メンバー入りしたポーランドとウクライナとでは明確に一線引いてる

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2022/03/16(水) 03:52:42 

    >>1084
    今のアメリカにそんな力ないよ残念だけど

    +11

    -0

  • 1095. 匿名 2022/03/16(水) 03:52:46 

    >>1088

    あっ・・・
    (´・ω・`)

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2022/03/16(水) 03:53:07 

    >>35
    数日前イギリスやったし昨日はカナダやってた。
    ポーランドとチェコとスロバキアは今日首相達がEU代表としてキーフに向かってるし、「日本が」ってよりいろんな国が言われてると思う

    +87

    -0

  • 1097. 匿名 2022/03/16(水) 03:53:48 

    >>1007

    さすがに岸田氏だけじゃなく安倍さん、菅さんにも
    相談するでしょ。

    ここは与野党一致団結して、国家お休みされてはいかがですか。
    国会でタイミングよくクラスター発生して、年寄り多くそれどころではないと、体よくお断りしたら?

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2022/03/16(水) 03:53:52 

    負傷した兵士の視察とか北の将軍みたいだったよ。

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2022/03/16(水) 03:53:57 

    >>1036
    自国の掲示板に帰ってね

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2022/03/16(水) 03:54:10 

    >>1043
    LINEどころかHUAWEIのWi-Fi使っちゃってるよ
    U○モバイルの店員がかなり進めて来て、日本製より倍ぐらい性能が良いとか、自分もHUAWEI使ってるし要人じゃないから情報抜かれても大丈夫とか言っててつい乗せられてHUAWEIにしちゃった
    あの店員腹立つ

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2022/03/16(水) 03:54:16 

    >>1012
    あんたが帰れ
    日本のお金は、他国にくれって言われて渡す為に用意してるとでも思ってんの?
    日本のお金は、原則日本人のものなんで

    +30

    -1

  • 1102. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:01 

    >>1012
    1人で平等な目(笑)で見てなよ。
    でも国も多くの国民もそう言う目で見ているのが正直なところだよ。口で言う本音と建前は違うんだぜ。

    +7

    -1

  • 1103. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:03 

    さすが東欧の韓国と言われるだけあるわ
    これ以上日本に何をする気?

    +28

    -0

  • 1104. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:16 

    >>1
    日本を巻き込むンじゃねえよ
    自分とこの問題は自分たちで解決すべきなンだわ
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +45

    -5

  • 1105. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:22 

    >>1089
    一年に何回も領空侵犯してる国だよ?
    ならなんでその新日家さんは「領空侵犯やめなよー」って言ってくれないのよ。

    +23

    -1

  • 1106. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:31 

    >>897


    >優秀で思慮深い子達ほど
    デモに参加して捕まえられ


    これが最大の目的なんじゃないの?

    中国共産党にとっては
    そういう若者達が危険分子だし

    臓器売買ビジネスにウイグル人だけじゃ足りなくなってきたから
    危険分子の邪魔な香港の賢い若者達は
    格好の餌食だったんじゃないの

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2022/03/16(水) 03:55:57 

    ガル中国人出禁にすればいいのにだけどそこまで出来ないもんね

    +14

    -0

  • 1108. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:03 

    >>627
    他所は他所
    家は家

    +14

    -1

  • 1109. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:22 

    >>1104
    日本のロイヤルファミリーの1人を差し出しますってこいつの命でチャラにしてくれないかな。

    +36

    -4

  • 1110. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:26 

    >>289
    どちらに着いた方が利があるか常に天秤にかけてるんだよ
    1番狡猾だわ

    +63

    -2

  • 1111. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:27 

    >>616
    日本人ってなんで他人事なんだろうね。euで演説やってるし、今日はアメリカで演説をやる。世界中で連携してロシアを非難しなきゃいけないのに。

    中国が日本人を虐殺しても世界中の国は無視だろうね。
    可哀相だけど、日本人はウクライナを無視しただろ?当然の結果。って海外の人は思うよ。 

    +5

    -25

  • 1112. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:55 

    海外の議会がどうかは知らないけど、日本の国会寝てばかりだし、もしやるってなったら話はちゃんと聞いてほしい。さすがに寝る人いないと思うけど、いたら恥ずかしいわ。

    +0

    -2

  • 1113. 匿名 2022/03/16(水) 03:56:59 

    >>1107
    控えめに言って日本から出て行って欲しい。

    +18

    -0

  • 1114. 匿名 2022/03/16(水) 03:57:14 

    人口削減担当大臣
    グレンコ&ナザレンコ
    ウクライナの仲間認定させて
    プーチン怒らせる作戦?w
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +10

    -1

  • 1115. 匿名 2022/03/16(水) 03:58:00 

    >>181
    ポーランドはNATO加盟国だし、かつてはウクライナを支配下に置いたこともあるし、宗教違う(カトリックと正教会)し、ウクライナからしたら仲間意識はないんじゃない?

    +50

    -0

  • 1116. 匿名 2022/03/16(水) 03:58:04 

    >>1113
    強制送還してほしいよねー

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2022/03/16(水) 03:58:10 

    >>1086
    よこ、訂正しとくね
    日本は→私は

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2022/03/16(水) 03:58:33 

    とりあえず、皆で進撃の巨人見ない?

    +2

    -7

  • 1119. 匿名 2022/03/16(水) 03:59:09 

    >>635
    そうでもない
    ウクライナは中国の核の傘に入る覚書があったり、一帯一路の一部に入ってたでしょ?

    +16

    -0

  • 1120. 匿名 2022/03/16(水) 03:59:20 

    >>1061
    だから
    それが中○共○党の作戦
    煽り

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2022/03/16(水) 03:59:38 

    日本ミサイル撃たれたら終わりなんだけど!
    違うところでやってほしい!

    +12

    -0

  • 1122. 匿名 2022/03/16(水) 03:59:54 

    >>1105
    ロシアの情報統制を知らんのか?
    そんなことロシア人は知る由もないでしょ

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:07 

    >>1089
    日本を攻撃してるなんて情報をロシアが国民に流すはずないじゃん

    +12

    -0

  • 1124. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:18 

    >>1030
    今の憲法じゃ核の先制攻撃から守れないよ
    一発か、それ以上攻撃うけてから自衛とか
    もう瀕死の可能性あるやろ

    +11

    -1

  • 1125. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:47 

    >>1085
    それ言ってるのウクライナだけじゃないし
    エストニアも飛行禁止区域設定決議案が可決しましたよ

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:54 

    >>1107>>1113>>1116
    中国人だけじゃなく韓国人も出禁にして欲しい
    韓国推しする脳みそ空っぽさん達もまとめて送還で

    +17

    -1

  • 1127. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:56 

    >>1084
    日本は同盟国ってより、米からみたら、対中露の緩衝地くらいでしょうかね…

    +19

    -2

  • 1128. 匿名 2022/03/16(水) 04:00:57 

    ここでいきなり日本ご指名とか、まさか日本に標的が移るといいなぁなんて目論んでないよね?

    +26

    -0

  • 1129. 匿名 2022/03/16(水) 04:01:24 

    >>1061
    犯罪人引き渡し条例の反対デモで
    条例なんか香港ではまた決まってないのに
    拘束されて中国に連れてかれてたよ
    なんだったの、あれは
    デモの意味

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2022/03/16(水) 04:01:36 

    >>1007
    しかもあれにいいねがかなりついてるからそれも心配
    よくそんなこと簡単に言えるなと思うし賛同できるなって思う
    対岸の火事ではないと言っておきながらすぐにでも協力するべきとか慎重さがまるでない

    +17

    -0

  • 1131. 匿名 2022/03/16(水) 04:01:46 

    >>1051
    海外で報道されるレベルの大地震が起きるしか、侵略を防ぐ方法は無いのかな?
    大地震と戦争ならまだ前者の方がマシだわ...どっちも嫌だけど

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2022/03/16(水) 04:02:02 

    >>1
    そんなことしたらロシアの攻撃の的じゃん

    +40

    -1

  • 1133. 匿名 2022/03/16(水) 04:02:12 

    >>1089
    頭大丈夫?

    +3

    -3

  • 1134. 匿名 2022/03/16(水) 04:02:44 

    >>1111
    寄付したり難民受け入れて雇用もするって言ってる
    出来る事はしてますよ

    +20

    -0

  • 1135. 匿名 2022/03/16(水) 04:02:48 

    >>1039
    ロシアからは北海道が狙われてるしちう国からは沖縄が狙われてますね

    +11

    -0

  • 1136. 匿名 2022/03/16(水) 04:03:01 

    >>86
    サーモンってロシアよりチリ産が多くね?

    +9

    -2

  • 1137. 匿名 2022/03/16(水) 04:03:07 

    >>1111
    日本人「アメリカ助けてー😭イギリス助けてー😭」
    海外「知らんがな😂」

    +12

    -4

  • 1138. 匿名 2022/03/16(水) 04:03:23 

    演説とかやめてほしい。それがきっかけでプーチンに何されるか分からない。巻き込まないで。怖いよ。

    +22

    -0

  • 1139. 匿名 2022/03/16(水) 04:03:32 

    >>838
    ありがたいけど、ウクライナの現在進行形のあまりの厚かましさで帳消しになってるわ

    +28

    -0

  • 1140. 匿名 2022/03/16(水) 04:03:42 

    日本の状況なんか知った事じゃないんだろうな。戦時下だから仕方ないとしても、ゼレンスキー大統領の人間生が少し見えた気がする。

    +32

    -0

  • 1141. 匿名 2022/03/16(水) 04:04:06 

    >>1104
    合格発表いつだっけ?
    大どんでん返しが見たい

    +17

    -0

  • 1142. 匿名 2022/03/16(水) 04:04:17 

    >>863
    CNN.co.jp : 米ホワイトハウス、バイデン氏の欧州訪問を検討 情報筋
    CNN.co.jp : 米ホワイトハウス、バイデン氏の欧州訪問を検討 情報筋www.cnn.co.jp

    米ホワイトハウスがバイデン大統領による近日中の欧州訪問を検討していることが、14日までに分かった。事情に詳しい複数の人物が語った。


    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2022/03/16(水) 04:04:31 

    >>1090
    だからそうやって誰彼構わず在日認定するのマジでやめたほうがいいよ
    そもそも寄付してないし

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2022/03/16(水) 04:04:39 

    >>838
    台湾には感謝しかない

    +18

    -1

  • 1145. 匿名 2022/03/16(水) 04:05:29 

    >>1016
    そうだよね、来たらボコボコにしそう

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2022/03/16(水) 04:05:35 

    >>1089
    そんな事言えてたら今の戦争の事でもデモが起きてるよ。ロシアの国民がそうなってないのは、国に逆らったら何されるか分からないから国民も何も出来ないのよ。

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2022/03/16(水) 04:06:25 

    悪いけどウクライナ信用出来ない

    +32

    -0

  • 1148. 匿名 2022/03/16(水) 04:06:32 

    >>1136
    チリとノルウェーが多いね。ロシア産は見たことない

    +11

    -4

  • 1149. 匿名 2022/03/16(水) 04:06:38 

    >>1129
    台湾で女の子を殺した犯人が香港へ逃げた
    犯人引き渡し条例がないため台湾へ引き渡せなかった
    そういう事例に対処するための引き渡し条例
    香港の土地柄でしょうねあんな抵抗は
    結局犯人はデモ沈静化のあと自ら台湾へ出頭した

    +1

    -2

  • 1150. 匿名 2022/03/16(水) 04:07:14 

    >>694
    自国の問題に立ち向かう為に必要に迫られて交戦せざるをえないのと、日本海を東海って表記する反日国に利用されて攻撃対象にされるのとは全く意味が違う。

    +40

    -2

  • 1151. 匿名 2022/03/16(水) 04:07:16 

    >>1140
    あの人か推されてる意味がよくわからんよな

    +20

    -0

  • 1152. 匿名 2022/03/16(水) 04:07:34 

    ゼレンスキーはいつもカーキ色のTシャツ着てるね

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2022/03/16(水) 04:08:03 

    >>1146
    いや、ロシア人はプルシェンコみたいにマジでプーチンが正しいと思い込んでる人が多い

    +7

    -0

  • 1154. 匿名 2022/03/16(水) 04:08:12 

    >>1111
    日本がそんなことになったら、世界中のオタク共が泣くことになる。

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2022/03/16(水) 04:08:21 

    日本からしたら敵の敵もみんな敵だよな

    +22

    -0

  • 1156. 匿名 2022/03/16(水) 04:08:37 

    >>1149
    工作員だったのでは説

    +4

    -0

  • 1157. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:16 

    最初にロシアが侵攻したニュースを聞いたとき
    プーチンをここまで怒らせたゼレンスキー
    政治家としてセンス無いんじゃ…
    と思った…

    罪もない民間人殺したり
    戦争しかけたロシアが悪いし
    毎日 すごく悲しい気持ちになるけど

    そもそもこうなる前に
    プーチンだって何回も
    これやったら怒るぞダメだぞ
    って言ってたと思うんだよね…

    逃げずに戦ってるのは偉いと思うけど
    やっぱこの事態になる前になんとかするのが
    大統領の力量な気がする…

    言える雰囲気じゃなかったけど
    ガルちゃん思ってる人結構いて安心した

    +41

    -4

  • 1158. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:19 

    >>1147
    悪いけどロシアとちう国は大嘘つきだから信用できない

    +13

    -2

  • 1159. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:23 

    >>954
    残念なのはあなただよ
    もっとウクライナが今どれだけ日本に集ってるか知った方がいい
    たかが布団2000枚で100億を超える寄付金を日本から引っ張り出し、それに感謝するより先にインフラ整備と日本の国会での演説を要求するような国だということを

    +38

    -1

  • 1160. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:43 

    >>1153

    プルシェンコも
    ああ言っとかないと○されるのでは

    +3

    -2

  • 1161. 匿名 2022/03/16(水) 04:09:58 

    >>1111
    あなたも日本人である以上口だけの他人事だよね。ウクライナ義勇兵になってロシア兵と戦って他人事じゃなくなってからその言葉を言わないと説得力無いような。

    +6

    -2

  • 1162. 匿名 2022/03/16(水) 04:10:37 

    ここで反日だったの初めて知って驚いた
    何か助けても掌返しされる気がしてくるわ

    +23

    -0

  • 1163. 匿名 2022/03/16(水) 04:10:42 

    まさかとは思うけどロシアと中国が有利になる下地作りとしての戦争じゃないよね??ターゲットは実は日本とか台湾でさ。陽動作戦みたいな…。
    誰も信用できないから邪推沙汰しまう。

    +11

    -1

  • 1164. 匿名 2022/03/16(水) 04:10:52 

    >>11
    日本も最早くそ貧乏なのに3000億もあげたよね
    なんか、、確かに言えば言うこと聞いてくれるからってどんどん厚かましくされてもなとは思う
    岸田大丈夫なの、、

    +308

    -5

  • 1165. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:01 

    >>1157
    ロシアは逃げると思ってたから大誤算だったね。勇敢な大統領だわ

    +5

    -1

  • 1166. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:08 

    >>1111
    ほぅ

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:13 

    >>1161
    それねまずは自分からお願いしますって感じw
    見本を見せてもらわないとね
    ガルでマウント取るしかやることないんだよほっとこう

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:20 

    >>1127
    戦争になったら日本は中間地点で
    都合のいい場所だろうね

    +24

    -0

  • 1169. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:24 

    >>1120

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2022/03/16(水) 04:11:55 

    >>1162
    反日ってどこ情報ですか?

    +2

    -6

  • 1171. 匿名 2022/03/16(水) 04:12:18 

    >>1118
    幼稚

    +2

    -3

  • 1172. 匿名 2022/03/16(水) 04:12:32 

    >>201
    他国が自発的にできることから支援の意思とかを示すなら分かるんだけど微塵もリスクを考慮せず先回りして『火中の栗を拾え拾え!』ってこられるとモヤモヤする。
    ロシア国民も反戦の意思を叫んでは逮捕されてるし被害者だし、ウクライナが中国寄りで以前は反日っぽいのを知って尚更不信感あるし。

    ニュースやSNSで見るウクライナの人々の惨状は心が痛むし日本にとっても他人事じゃなく危機感を強くすることだけど。

    +95

    -1

  • 1173. 匿名 2022/03/16(水) 04:13:04 

    >>1158
    自分以外信用しないこれセオリーね

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2022/03/16(水) 04:13:08 

    >>1165
    有事にあれだけ動けるのはいいよね

    +3

    -1

  • 1175. 匿名 2022/03/16(水) 04:13:25 

    >>1153
    今回で思ったけど○朝鮮とやり方、考え一緒だよね

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2022/03/16(水) 04:13:32 

    >>1161
    いや、私は元コメ主は日本人ではなさそうな気配しかしないわ…
    日本人が中国人に虐殺されるとか書いてる時点で発想がヤバい人なのかもしれないけど

    +8

    -1

  • 1177. 匿名 2022/03/16(水) 04:14:16 

    >>1111
    これ以上何をやれと?
    めちゃめちゃ日本はやってあげてますよ

    +18

    -0

  • 1178. 匿名 2022/03/16(水) 04:14:31 

    >>1122
    じゃあ、仮にロシアが日本を侵攻してもロシアの新日家さんは気づかないから、日本を攻撃するななんて世論は出ないじゃん。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2022/03/16(水) 04:15:02 

    >>1171
    それに反応してコメントしてるあなたは…。

    +0

    -1

  • 1180. 匿名 2022/03/16(水) 04:15:25 

    >>1160
    プルはがちだよ
    嫁も他の件でロシア悪くないって暴れてた

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2022/03/16(水) 04:15:29 

    日本をこれに参加させることによって、ロシアの矛先が日本に向かってウクライナへの攻撃が弱まるのを狙っているのでは?と思ってしまう

    +21

    -0

  • 1182. 匿名 2022/03/16(水) 04:15:55 

    >>1168
    そうですよねー。そしたら、日本も巻き込まれ標的になる訳ですよね…。

    +21

    -0

  • 1183. 匿名 2022/03/16(水) 04:16:08 

    >>1155
    そう、結局信じられるのは自分だけ

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2022/03/16(水) 04:16:40 

    ゼレンスキー大統領って
    コメディアンのレベルとしては
    どれぐらいの感じだったの?

    志村けん?
    アンタッチャブル?
    あきら100%?

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2022/03/16(水) 04:16:55 

    >>114
    現政権はアホだから
    利用されないか心配だわ。

    +277

    -9

  • 1186. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:02 

    >>1
    前例がないらしいね
    ただ、鈴木宗男みたいな親露派には聞かせるべき

    +3

    -10

  • 1187. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:07 

    >>1111
    ウクライナをこれ以上支援したとしても、日本が中国になんかされても欧州もウクライナも様子見ているだけだよ。

    +20

    -0

  • 1188. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:10 

    >>1164
    ウクライナに3000億
    え?まじで?岸田許せないんだけど

    +88

    -11

  • 1189. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:19 

    >>1157
    外交で戦争を未然に防ぐ方が上策でしょゼレさん
    オリンピックの幕間の短期決戦の予定が計画倒れで独裁者の非常識さが世界中に知れた裸の王様プーチンさん
    どっちもどっちだわ
    おかげで食べ物ガソリン代、ガス代電気代、うまい棒の値段まで全部上がって大迷惑

    +10

    -2

  • 1190. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:33 

    >>837
    それでも個人の自由も人権もない。
    六四天安門。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:43 

    >>1184
    その下の下

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:45 

    >>1181
    英加米日とやって他にも増えていくだろうに心配しすぎでは

    +0

    -5

  • 1193. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:51 

    >>3
    イギリス・カナダでは演説済み
    アメリカではたしか明日やる予定だっけか

    一部を除いた主要先進国にさらなる支援と支持を訴える目的があるそうよ。

    +106

    -0

  • 1194. 匿名 2022/03/16(水) 04:17:54 

    >>1180
    そうなんだ…残念だな…好きだったのに

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2022/03/16(水) 04:18:02 

    いろいろ厚かましい国だ。

    +15

    -0

  • 1196. 匿名 2022/03/16(水) 04:18:06 

    >>1184
    北野たけしか植木等くらいでは

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2022/03/16(水) 04:19:39 

    >>1148
    だよね。だからそこまで困る事ない気もするけどw

    +3

    -4

  • 1198. 匿名 2022/03/16(水) 04:19:50 

    >>3
    イギリスとか一部の国ではやったみたいだよ
    ウクライナ支持する側であり、中国の台湾侵攻を想定したメッセージという意味でもやっていいと思う

    +16

    -5

  • 1199. 匿名 2022/03/16(水) 04:19:53 

    >>1159
    下世話だけど外務省のホムペ見て来たけど、一応その後も放射線に関するガイガーカウンター?とかヨウ素液など1000個ずつ追加の支援があったみたいだけど、ロシアは軍が現地入りしてくれたり、色々としてくれてたね。
    勿論物で決めるのもなんだけどさ。

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2022/03/16(水) 04:20:20 

    >>1184
    あっちゃん

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2022/03/16(水) 04:20:44 

    ちょっとお人好ししてあげるとロクなことにならないのはお隣の反日の某国で分かってること。ウクライナの出来うる限りの後方支援はするにしても、あちらの要求を一言返事で承諾するのは絶対にやってはいけないことだわ。

    +32

    -0

  • 1202. 匿名 2022/03/16(水) 04:20:55 

    >>1184
    俳優業もこなす超有名処だったらしいから
    さんまあたりが妥当じゃないかなと。

    +2

    -1

  • 1203. 匿名 2022/03/16(水) 04:21:27 

    >>1179
    よこ、戦争の話や政治の話をしてる時に進撃の巨人見ようなんて言うコメントはスルーされてもいいくらいくだらないけど、事態が事態だけに、幼稚と手短にたしなめられてる。察しろ

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2022/03/16(水) 04:21:45 

    ウクライナもロシアも関係ない人を沢山悲しませているよね。
    日本を巻き込まないでほしい

    +28

    -0

  • 1205. 匿名 2022/03/16(水) 04:22:17 

    >>1160
    プルの本音は違うはず、ロシアに逆らえないだけってまだ信じてるの?
    私も最初はそう思ってたけど、ウクライナ批判の投稿に何回もイイネしてるみたいだし、
    残念ながらガチのプー支持者かと

    +11

    -0

  • 1206. 匿名 2022/03/16(水) 04:22:34 

    何で同じヨーロッパ諸国より、日本がそんなに寄付したの??勿論助け合いや寄付は大事だけど、
    規模が大判振る舞い過ぎない?
    しかも何で日本でそんなことすんの?コレ断れないの?なんかメリットあるの?

    +34

    -0

  • 1207. 匿名 2022/03/16(水) 04:22:50 

    >>1201
    よく精査してから支援するにきまってるじゃないですか

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2022/03/16(水) 04:22:56 

    >>1171
    相手したらダメだよ
    こういう話題でアニメの話するのは
    たいてい釣りガル男だから

    +2

    -2

  • 1209. 匿名 2022/03/16(水) 04:23:07 

    >>1182
    そうだね。だからみんな日本を欲しがってる
    アメリカの米軍が日本から撤退したらよいよ終わり
    首の皮一枚でなんとか保たれてるって感じ

    +18

    -1

  • 1210. 匿名 2022/03/16(水) 04:23:19 

    >>995
    いい案だと思う。4時間は喋りそうだ。

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2022/03/16(水) 04:23:23 

    >>163
    正直日本の巻き込まれ待ちだよ
    日本の事なんて利用出来ればって感じにしか思ってないでしょ

    +173

    -3

  • 1212. 匿名 2022/03/16(水) 04:23:47 

    どっちも善でどっちも悪 各々の正義で動いてる
    死人が本当に出ているのならどっちも悪極悪非道悪辣

    +1

    -1

  • 1213. 匿名 2022/03/16(水) 04:23:48 

    >>1164
    3000億て?
    日本がウクライナに?

    +29

    -4

  • 1214. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:00 

    ウクライナの存在のせいで北朝鮮にミサイルを撃ちまくってるという現実がある。
    ロシアに日本を攻撃させる口実を作りたいだけのゼレンスキー。

    ウクライナはロシア以上の日本の敵という認識を持たないと日本がなくなる。

    +21

    -1

  • 1215. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:08 

    >>1164
    まじで?!
    岸田なんなのあいつ

    +54

    -9

  • 1216. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:31 

    >>1203
    大した話してるの少数しかいねーだろ。
    自分が立派なコメントした気になってるね。

    +0

    -1

  • 1217. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:35 

    >>1203
    まともにレスして相手してやる必要ないよ

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:50 

    >>995
    宗夫しか喜ばない

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:56 

    >>1216
    釣り確定

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2022/03/16(水) 04:24:59 

    すみません。国会中継見ない国民多いし、それでロシアに何か言ってほしいと言われましても、誠に遺憾で終わってしまうと思いますが。こちらとて隣国の動きは警戒しとかないといけないところなんで、分かっていただきたい。

    +8

    -0

  • 1221. 匿名 2022/03/16(水) 04:25:15 

    >>1216
    ガル男確定

    +0

    -1

  • 1222. 匿名 2022/03/16(水) 04:25:16 

    >>34
    イギリスはEUは離脱で非加盟だけど、今でもNATOのメンバーではあるんだっけ?

    +30

    -1

  • 1223. 匿名 2022/03/16(水) 04:25:29 

    >>1152
    着替える暇なさそう

    +0

    -3

  • 1224. 匿名 2022/03/16(水) 04:26:07 

    >>1
    日本巻き込まなくていいから

    +57

    -0

  • 1225. 匿名 2022/03/16(水) 04:26:27 

    茶番なんだから皆んな力みすぎちゃ駄目体力も精神力ももたないよ
    私たちはもう少し静観したいよ

    +16

    -1

  • 1226. 匿名 2022/03/16(水) 04:26:36 

    岸田さんお得意のその件につきましては現在検討中でお茶濁しとけ

    +16

    -0

  • 1227. 匿名 2022/03/16(水) 04:27:23 

    >>1223
    実際戦うのはウクライナにいる兵士と民間人だから、ゼレンスキーは暇だと思うけど

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2022/03/16(水) 04:27:31 

    >>1226
    そうだそうだ
    こういうときには頑張らなくていいんだ

    +9

    -0

  • 1229. 匿名 2022/03/16(水) 04:27:33 

    >>1214
    北朝鮮がミサイル打つのはもう時報みたいなもん

    +2

    -4

  • 1230. 匿名 2022/03/16(水) 04:27:34 

    >>616
    でもニュースで見る岸田総理、目が充血?明らかに疲労の色が濃くて心配になったよ。コロナで国内の対応も大変な時に。正直、自分の代でまさか戦争になるとはって。

    日本大好きだけど、ただでさえつけ込まれやすいし善意を利用されて不利益をこうむることが多い。
    北朝鮮みたいに脅しで何発も打つ国じゃなくて、ロシアは本当に無慈悲に核を打ちかねない。
    もしかしたら、陸続きのウクライナじゃなく小さな島国目掛けて見せしめに落とすかもしれない。
    核の脅威を知ってる国に向けて『ウクライナを支援するということはこういう事だ』と。
    ロシアならやりかねないから怖いんだよ。

    できる人道的支援はしてるから、言いなりにならずここは慎重になっていいハズだよ。

    +8

    -3

  • 1231. 匿名 2022/03/16(水) 04:28:08 

    >>1206
    お金出す事でしか国際社会に入れていただけないからね、日本は。欧米と足並み揃える為の参加費みたいなものなんじゃない?
    そういう日本の足元見てさらにお金を請求してくるウクライナは汚いと思うけど。

    +13

    -0

  • 1232. 匿名 2022/03/16(水) 04:28:47 

    ウクライナ軍が幼稚園や病院、民家を人間の盾として陣取る動画
    これでロシア兵が来たらロシアが民間人を襲ってることにできる作戦なのだ
    アメリカが支援する生物兵器研究所(コロナ)を破壊して使わせないようにするのが目当てなのにね
    2014年のオデッサの悲劇からロシア人が虐殺され続けてるのにNATOとメディアは何してたんだろうね

    +9

    -1

  • 1233. 匿名 2022/03/16(水) 04:29:09 

    日本も、地上波のテレビだけを見てたら
    ウクライナは正義の悲劇のヒーロー&ヒロイン
    ロシア(プーチン)は鬼舞辻無惨
    って構図にしか思えないよね





    +12

    -4

  • 1234. 匿名 2022/03/16(水) 04:29:26 

    >>1225
    茶番で戦争に巻き込まれたんじゃ洒落にならない

    +18

    -0

  • 1235. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:03 

    >>1206
    中抜き それがすべて。
    助けるとかただの口実。

    そもそもロシアに経済制裁をしながら安倍が決めた21億を今年も続投という完全に外交音痴の自民党です。
    ゼレンスキーの演説させればおそらくロシアが口実に使い攻めてくる可能性もあるしロシアが裏から手をまわし北朝鮮に日本の領土を対象にウクライナが提供したミサイルを撃ち込ます可能性が高いはず。

    EUがバカみたいにウクライナを応援してるのはウクライナが落ちれば自分の身だから必死。
    アメリカはウクライナが落ちようが知ったことでないから知らんふり。
    日本は平和ボケだからロシアと領土問題を抱えてさらにウクライナが北朝鮮に兵器を横流ししてそのミサイルの危機にあるのにウクライナを応援という屑っぷりで「ロシアに日本も攻めていいよ」とという大宣伝を実行中。

    +8

    -5

  • 1236. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:07 

    >>1164
    金の流れから言えば儲かる。

    +18

    -0

  • 1237. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:07 

    自分語りいい?最近いろいろあり過ぎて今現在進行形で一日起きてる状態眠ることが困難
    不安にさせないでほしいです
    日本は日本で手一杯なのでどうぞそちらで

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:15 

    若貴の喧嘩みたい

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:33 

    >>1168
    日本がレッドチームに落ちたら、敵になった日本から核兵器がアメリカに向けられるから、日本を手放さないよ
    米軍はもともと日本を監視するものだったけど、現代は意味合いが変わってきてる

    +8

    -0

  • 1240. 匿名 2022/03/16(水) 04:30:44 

    しょうがないこうなったら日本の電波が妨害されいてオンラインできないと言い訳しなければ…

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2022/03/16(水) 04:31:25 

    >>1233
    なんて一部しか分からない例えを使うんだw

    +7

    -1

  • 1242. 匿名 2022/03/16(水) 04:32:09 

    >>1232
    ウクライナにあったのは生物兵器研究所ではなく生物研究所でしょ
    証拠無しのファクトチェックももうあるから

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2022/03/16(水) 04:32:26 

    >>1238
    幼稚

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2022/03/16(水) 04:32:34 

    >>1
    コレ決定じゃないんだよね?政府にメールしてやめてくれ!て意見言いたい
    まず、何で日本なの???舐められてきてない??
    そろそろ日本ファーストしてくれよ。日本人に良い日本しっかり作って欲しいよ

    +80

    -1

  • 1245. 匿名 2022/03/16(水) 04:33:01 

    あちこちで募金の広告みるけどイライラする
    お涙頂戴番組に億の金が集まるちょろい国だもんなぁ
    政府が毎度カツアゲされてんのに

    +17

    -1

  • 1246. 匿名 2022/03/16(水) 04:33:55 

    >>1233
    でも一方的にフルボッコだからね、ウクライナの地だけ戦場にして
    東のドネツクあたりでやめとけばまだここまで世界は非難しなかったけど、ドサクサに紛れて都のキエフまで攻めこんで被害者面するロシアには呆れる
    核で脅すは、原発占領するわの狼藉

    +4

    -2

  • 1247. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:18 

    >>1152
    ブラウンバージョンもあるよw昨日あたりくらいか初めて見たけど

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:19 

    やっぱウクライナってズレてるわ
    最近色々言われてきたよね

    +19

    -0

  • 1249. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:25 

    そもそも戦地にカメラが入ってることに誰も疑問を抱かないんだろうか?

    +3

    -3

  • 1250. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:26 

    >>1220

    遺憾です byキッシー
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +7

    -2

  • 1251. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:29 

    >>890
    ゼレンスキーにすれば日本が攻められればそれだけ自分の命が助かる可能性が高いという超メリットがあります。
    ゼレンスキーは自分らの行いは放置という詐欺師当然の屑でプーチンのほうがまだ信用度があるほど。
    だからロシアに配慮なんてただの口実でゼレンスキーに信用度がゼロだからNATOにすら加盟できないという現実。

    ゼレンスキーの演説したら平和ボケをアピールすることになるのだからロシアどころか世界中から標的にされる。

    +24

    -2

  • 1252. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:39 

    >>1233
    すぐ鬼滅出したがる。

    +9

    -2

  • 1253. 匿名 2022/03/16(水) 04:34:53 

    >>81
    言葉を選ばずに言えば リスカブス化してきてる

    「うわー 原発の電源が落ちたー これは大変だー
     EUのみなさーん 世界のみなさーん 助けてくださーい」

    →結局 問題無し

    +47

    -1

  • 1254. 匿名 2022/03/16(水) 04:35:09 

    >>995
    パーソンズ会長も追加で

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2022/03/16(水) 04:35:27 

    >>1248
    自民党はそのウクライナ以上にズレてますよ・・・

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2022/03/16(水) 04:35:32 

    首突っ込みすぎなんだよね😅岸田さんというか、日本政府が、、、あれこれ心配してあげるから、あっちの大統領が何を思ったのか勘違いしたのかなあ。
    お人好しの国だから、言葉は悪いけどつけ込まれないようにしてほしいよ。

    +28

    -0

  • 1257. 匿名 2022/03/16(水) 04:36:17 

    >>1250
    真面目にやんないと、監視おばさんに怒られるよ。

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2022/03/16(水) 04:36:42 

    >>1157
    いや、だって元タレントでしょ?
    ミーハーなだけで有名になれただけでしょ
    大統領としては無能

    +19

    -0

  • 1259. 匿名 2022/03/16(水) 04:37:24 

    >>1256
    そうでもしないと他国が何するか分からないからねムカつくけどこうするしかないんだよ

    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2022/03/16(水) 04:37:39 

    >>1250
    日本はこのレベルだよなって
    世界中からナメられてそう

    +8

    -2

  • 1261. 匿名 2022/03/16(水) 04:37:59 

    >>1251
    プーチンに信用度?
    敵か味方かしか選択肢を与えないようなメンヘラお断りだわ

    +12

    -1

  • 1262. 匿名 2022/03/16(水) 04:38:07 

    死ぬ覚悟とか言ってる人たちいたけどそうかな?
    安全圏にいるんじゃないの

    +3

    -2

  • 1263. 匿名 2022/03/16(水) 04:38:30 

    >>1164
    1000億からさらに増えたのか

    +8

    -0

  • 1264. 匿名 2022/03/16(水) 04:38:50 

    >>30
    そう思うし皆そう思っていると思う
    ウクライナ気の毒だけど日本巻き込まれたら何もできない
    アメリカも助けてくれないだろう

    +69

    -0

  • 1265. 匿名 2022/03/16(水) 04:38:53 

    >>1257
    だれそれ?

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2022/03/16(水) 04:38:58 

    >>1244
    政府にメールなんて出世したい官僚によってもみ消しされるだけ。
    総理にはゼレンスキーの演説を国民は支持してるとは嘘八百を言いまくってご機嫌取りして出世を目指すだけ。
    地元の自民党の衆議院、参議院両方に猛抗議するべき。

    +27

    -1

  • 1267. 匿名 2022/03/16(水) 04:39:28 

    こんな有事にはしっかりした頼もしい総理がよかったよ

    +13

    -3

  • 1268. 匿名 2022/03/16(水) 04:39:31 

    >>1253
    ロシアに接収された原発がまた電源喪失中

    +1

    -1

  • 1269. 匿名 2022/03/16(水) 04:39:59 

    日本がウクライナにとって友好的なのか確かめようとしてない?
    勘弁してほしいな…
    今のまま支援だけで良いやん

    +12

    -0

  • 1270. 匿名 2022/03/16(水) 04:40:14 

    >>1
    プーチン批判ばかりしたら日本に爆弾落とされたりするかも知れないからあまり言わないで欲しい。
    こわいよぉぉ。
    北朝鮮とかが便乗して来そうだし。

    +41

    -0

  • 1271. 匿名 2022/03/16(水) 04:40:57 

    >>1253
    違いねぇ

    +8

    -0

  • 1272. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:00 

    NOと言えない日本人を巻き込まないで!国会なんてみんな適当な人ばかりで喧嘩してるか寝てるだけのイメージなんだけど…そして海外の人には意見とか強く言えなさそうなのに

    +11

    -0

  • 1273. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:05 

    >>1270
    大丈夫
    世界中から非難しかないから

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:05 

    >>1157
    そこは難しい
    ゼレンスキーさんがどうこうというより、ウクライナそのものが難しい
    昔から独立したりソ連の一部だったり
    プーチン視点だと、元々ソ連今も緩衝国という名の自国のようなものだったろう
    でもウクライナも欧米寄りになりたくて、ゼレンスキーさんになる前からロシアと距離を置いてる(ロシア寄りの大統領もいた)
    簡単に片づけられない問題なんだよね

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:10 

    >>1267
    安倍さんがよかった

    +14

    -7

  • 1276. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:18 

    単にウクライナ可哀想だけしか思って無かったのに
    ここで知りたくない事を沢山しってしまった(´;ω;`)
    やめろや。韓国になんぼたかられてきて今の結果と思ってんだ
    表向きお人好し外交で、裏ではめっっちゃ日本が有利になる色んな事を頭良く交渉できてての事ならまだ良いけど
    どうせ搾取されて日本おつー
    あ、国、金無いわ、消費税アップ!医療費アップて国民56しにかかるんでしょ
    そろそろ国民ファーストしてくれないか

    +28

    -1

  • 1277. 匿名 2022/03/16(水) 04:42:27 

    >>1014
    ゼレンスキーが言ってることって、日本の国会をウクライナの為に利用するってことだからね。
    異様だわ。

    +28

    -0

  • 1278. 匿名 2022/03/16(水) 04:43:22 

    >>29
    他人事だから可哀想と思えることもあるの。
    物事は白か黒かで判断力できないんだよ。
    渦中に巻き込まれたら巻き込んだ人を恨むことになるから、今後の日本とウクライナ、日本とロシアの関係も考えても火の粉がかからないように防衛本能が働くのは、当たり前のこと。否定している人が非人道的なわけじゃないだよ。

    +67

    -1

  • 1279. 匿名 2022/03/16(水) 04:43:30 

    >>1269

    愛着障害とか、ボダ子の
    試し行動みたいだね

    +5

    -2

  • 1280. 匿名 2022/03/16(水) 04:44:08 

    こんだけレッドチームが焦るんだからゼレンスキーやり手だわw
    もっとやれ

    +1

    -4

  • 1281. 匿名 2022/03/16(水) 04:45:36 

    もう難民受け入れなんてやめてほしい
    国民の意思とはかけ離れたこと平気で簡単に決めちゃうよね

    +17

    -1

  • 1282. 匿名 2022/03/16(水) 04:45:51 

    >>1273
    避難されても、爆弾落ちたら怖いじゃないですか。
    中国も、これ見越してコロナ広めたんかと思ったら、、。
    討論とかを軽い感じでテレビやネットで流せるの大丈夫なのかなぁと。
    私は病人なのに旦那居ないから怖くて仕方なくて。

    +5

    -1

  • 1283. 匿名 2022/03/16(水) 04:45:52 

    >>1261
    ゼレンスキーもプーチンも信用度がないが、ゼレンスキーなんかよりまだマシと言いたい。
    敵対行為をしなければ領空侵犯程度で放置なのが今ままでのロシアの姿勢だったら敵対行為には武力で制圧というのがロシア。

    ウクライナが敵対行為してもすでに北朝鮮にミサイルを提供してるから今更怖くないがロシアは武力行動に出るというゼレンスキーとプーチンのどっちを敵に回せば厄介なのかわかるはず。

    ゼレンスキーのほうがプーチンよりまともとかただの平和ボケ。

    +12

    -0

  • 1284. 匿名 2022/03/16(水) 04:46:03 

    >>1257
    監視、お節介、お説教、正論大好き。思考誘導、洗脳バイトさん達ね。

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2022/03/16(水) 04:46:36 

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2022/03/16(水) 04:46:45 

    >>1164 >>1188 >>1213
    日ロ経済協力3000億円のこと?

    +10

    -0

  • 1287. 匿名 2022/03/16(水) 04:47:18 

    矛先を日本に向けようとしてるのか。

    +9

    -0

  • 1288. 匿名 2022/03/16(水) 04:47:33 

    >>1284
    冗談通じないの。
    怒られるの。

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2022/03/16(水) 04:47:45 

    >>29
    普通の生活してる人ならこの状況で複雑な心境にならない方がおかしい
    これは日本の出方によっては戦争に巻き込まれるかもしれない重要な局面で安易に判断できない
    ウクライナかわいそうだからロシアこっち向くけど助けよ!って考え甘くない?
    大統領が発言する場を国が与えるのは、今までの支援や制裁とは話が別だと思う

    この演説に賛同する人は戦争に直結してない、戦争を他人事だと思ってそう

    +86

    -3

  • 1290. 匿名 2022/03/16(水) 04:48:57 

    断っても中立的立場をとると言ってもロシア派って言われそう
    YESと言うしか選択肢がない問題投げかけるのはずるい
    ロシアは嫌いだけどこれを許したらロシアの言い分も聞かなきゃダメだと思う

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2022/03/16(水) 04:49:18 

    >>841
    弾いてる風なだけで実際にはしてないよ

    +3

    -4

  • 1292. 匿名 2022/03/16(水) 04:49:51 

    いや、国連でしなさいよ。

    +6

    -0

  • 1293. 匿名 2022/03/16(水) 04:50:12 

    >>1268
    という報道が世界に行き渡ったのを確認して
    何事もなかったかのように復旧させるまでがセット

    忘れられる・放置されるのが一番嫌だからね
    北朝鮮がミサイルを飛ばす行為に近いと思う

    +18

    -1

  • 1294. 匿名 2022/03/16(水) 04:50:12 

    アメリカ大統領が
    トランプなままだったら
    ロシアは戦争開始しなかっただろうに

    +23

    -0

  • 1295. 匿名 2022/03/16(水) 04:51:18 

    ここはもう日本の悪い所を発揮して「前例がないので出来ない」と貫いて欲しい所

    +20

    -0

  • 1296. 匿名 2022/03/16(水) 04:51:53 

    もうちょっと静観していてほしかった
    今回動きすぎというか、動くべきところでは遅かったりするのに、何か色々と持ってないなと思う

    +8

    -0

  • 1297. 匿名 2022/03/16(水) 04:52:03 

    賛成してる人らは、これを引き受ける意味分かってるのかな?

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2022/03/16(水) 04:52:39 

    >>324
    古くなった爆弾を処理したいからかも
    維持費もかかるし
    新型ミサイルを開発したいのでは

    +0

    -2

  • 1299. 匿名 2022/03/16(水) 04:52:45 

    >>11
    言い方悪くて本当に申し訳ないけど、今ウクライナ無双状態だよね。
    ウクライナから支援お願いされて断る国いたらウクライナ可哀想ってなったり批判されたりしそうだから金くれってお願いされたら断りづらいよね。
    その支援した金が武器に流れるなら複雑。

    +199

    -4

  • 1300. 匿名 2022/03/16(水) 04:52:58 

    >>1267
    理解してないようだから教えてあげるけど安倍がバカみたいに外遊できたのは行き先に税金をばらまいてたから表向きだけ喜ばれてただけだよ。
    ロシアにも毎年21億を提供をやって
    昔に韓国に支援して敵対行為されてる
    昔、中国に支援して敵対行為されてる
    今、ロシアに支援してて敵対行為の武力行動をされようとしてるという現実。

    だから安倍が一般人でなく議員なのに総理時代にバカみたいにプーチンと仲良しと言いながらこういう時は知らんふりで仲裁をしようともせずインドネシアとかに遊びまわってる。
    安倍の時にこういう状況になってても知らん顔でなにもしてないよ。

    +6

    -7

  • 1301. 匿名 2022/03/16(水) 04:53:18 

    >>1289
    ガル民「ウクライナかわいそう!」
    ウクライナ「抗議の演説をさせてくれませんか?」
    ガル民「ぎゃー!何言ってんの?」

    て手のひら返しすごいとは思う

    +9

    -28

  • 1302. 匿名 2022/03/16(水) 04:53:32 

    >>1291

    ゼレンスキーすげ~!って
    盛り上がってた夫と息子…

    +6

    -2

  • 1303. 匿名 2022/03/16(水) 04:53:37 

    日本でやったらプーチンブチ切れて北海道にミサイルぶっ放してきそうで怖い

    +24

    -0

  • 1304. 匿名 2022/03/16(水) 04:54:24 

    >>987
    だから元々システムがないなんて言ってないでしょ
    国会でのオンライン演説の前例がないと言ってるだけで

    そう言う特例はまだ前例がないから認められない、それが規則だから、それが日本だから、で今回避してる

    これは色んな国や国際機関でも使われる有効な手だと思うよ。
    あまりに酷い状況&手を貸さざるを得ない場合は特例として動きますと出来る

    日本は今回、あー日本だもんね、いつも融通効かないもんねって軽んじて見らたとしてもその演説を受ける影響力が未知数の今はそれが得策と取ったんだと思うよ

    +27

    -0

  • 1305. 匿名 2022/03/16(水) 04:54:45 

    >>1299
    ウクライナの闇を言わないから悪いだけ。
    日本にはウクライナのせいで北朝鮮が調子に乗ってるという現実があるのだからウクライナにもロシアにも応援する義理がないのにウクライナを応援したからこういう危機を招いてる。
    もはや税金で日本の危機を買ってるような状況。

    +86

    -0

  • 1306. 匿名 2022/03/16(水) 04:56:11 

    >>376
    ウクライナがロシアにクリミア半島占領されてる様に日本はロシアに北方領土を占領されてるんだよ。ウクライナと日本は同じ境遇なんだよ。
    だから、日本は今、これまでの日本の外交とは違う行動を取っているんだし、取るべきなんだよ。この戦争でウクライナがロシアを斥けたら、北方領土返還に繋がるんだよ。反対にウクライナが負けたら絶対北方領土なんか帰ってこないし、日本のウクライナ援助の腹いせに難癖付けてくるよ。だから、国民こぞって日本政府を応援しなきゃ。

    +6

    -14

  • 1307. 匿名 2022/03/16(水) 04:56:17 

    ウクライナの一般市民は被害者だけど、ロシア側が軍事進行したのは、そもそもウクライナの国としての政治や外交が未熟だからというのも大きいよね。
    裸でコントやってるようなコメディアンが、たまたまドラマで大統領役やったからって、本当に大統領になれてしまう国ってどうなの?
    ゼレンスキーの発信力は高いし凄いけど、パフォーマンスじみてて彼もまた煽動者という感じがする。

    ウクライナが日本の友好国として信頼できる相手かと言われると、元々そこまで仲は良くなかった国だよ?
    そもそもウクライナは中国に武器売ったりしてて親中だし、中国と潜在的に敵対関係にある日本に、今さら都合よく仲間アピールされても…って感じがするわ。
    ゼレンスキーに惑わされず、日本政府には慎重に対応してほしいな。

    +34

    -0

  • 1308. 匿名 2022/03/16(水) 04:56:40 

    >>1
    >>324
    これを見れば見えてくる
    テレビでは全部やってくれない
    プーチン大統領によるウクライナ宣戦布告演説の全文日本語訳 (2022.2.24)|オロゴン|note
    プーチン大統領によるウクライナ宣戦布告演説の全文日本語訳 (2022.2.24)|オロゴン|notenote.com

    本noteは資料として、クレムリン発表の原稿英文のAIによる翻訳結果(DeepL)を 99.9% コピペしたものでほぼ無加工です。『真実』『真理』『歴史』は立場や思惑、解釈により、いかようにでも変わることを忘れないでください。 翻訳元の原稿はこちら ロシア語演説をロ...

    +129

    -3

  • 1309. 匿名 2022/03/16(水) 04:56:49 

    >>203
    日本は偽善だと書いてたよね。
    ツイート削除したみたいだけど。

    +38

    -0

  • 1310. 匿名 2022/03/16(水) 04:56:51 

    >>1301
    手のひら返しではなく線引き。

    +24

    -1

  • 1311. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:04 

    >>26
    これは家に来た営業に主婦が「主人に聞いてみないと〜w」ってのらりくらりかわすのと同じだと思う
    日本流のテイのいい断り文句

    +189

    -0

  • 1312. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:06 

    >>1301
    手のひら返しっていうか、ちょっと引いてる。
    優しくしたら誘ってくるおっさんみたいな…。

    +29

    -0

  • 1313. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:13 

    >>1165
    職業軍人でもない市民を剣と盾にしてるのは勇敢でも何でもない

    +15

    -0

  • 1314. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:46 

    すでに北海道宗谷岬(一番北)にロシア軍の船6隻も来てんだよ…やめてよ…

    +7

    -0

  • 1315. 匿名 2022/03/16(水) 04:57:55 

    >>162
    それがいいわ
    ウクライナの言い分だけじゃなくプーチンの言い分も聞かないと
    マスコミがみんなウクライナかわいそう!助けなきゃ!ロシアが全部悪い!って報道してて
    なんか変だなーって感じ始めてる

    +66

    -3

  • 1316. 匿名 2022/03/16(水) 04:58:04 

    >>1309
    偽善で結構よ。日本だってロシアと中国と接して、ギリギリの外交関係なんたから。

    +59

    -0

  • 1317. 匿名 2022/03/16(水) 04:58:11 

    やるなら中国でしょ。日本は巻き込まれ感?

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2022/03/16(水) 04:58:14 

    >>1233

    うん、だからアヤシイ
    どう考えてもアヤシイ

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2022/03/16(水) 04:58:34 

    >>1310
    違う
    がる民の反応の話

    +0

    -6

  • 1320. 匿名 2022/03/16(水) 04:58:58 

    >>1301
    侵略が始まったときはかわいそうと思ったがウクライナの非がある行動を知ってから侵略されて当たり前だと思ったよ。
    だからロシアが次にどう行動するのは予想がつくしプーチンと縁を切れば完全にウクライナ状態になるのだから火種のゼレンスキーとは縁を切るべき。

    +15

    -4

  • 1321. 匿名 2022/03/16(水) 04:59:07 

    >>1300
    わかる! 寧ろ今は安倍総理でなくて良かった

    以前イスラム国に挑発した言葉を言って更に悪化させたから 宗教的にも絶対に言ってはならないのに

    +5

    -10

  • 1322. 匿名 2022/03/16(水) 05:00:10 

    >>1319
    ガル民じゃなくてもそうなると思うよ。
    かわいそうだからって何してもいい訳ではない。

    +14

    -0

  • 1323. 匿名 2022/03/16(水) 05:00:12 

    四面楚歌で草

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2022/03/16(水) 05:00:29 

    >>1306
    うん。応援する。岸田さん、きっぱり断って!

    +21

    -2

  • 1325. 匿名 2022/03/16(水) 05:00:37 

    >>1301
    横だけどそれとこれとは話が違うと論理的に考えられない人の方がヤバいと思う
    感情的なもので戦争中に動いたら失われるものが多すぎる

    出来る人道的支援(市民へのお金の補助や現地への差支援物資、難民受け入れ)とロシアへの挑発になりかねない片方への言い分の全面的な支援は直接的な影響が違うと思う

    政治とかでもそうだけど、可哀想だからとか仲良しだからで感情的に一つの問題として片付けてたらおもちゃにされるよ

    +34

    -0

  • 1326. 匿名 2022/03/16(水) 05:00:44 

    >>1124
    今の憲法じゃ自衛できないって民意を形成する為に北朝鮮のミサイルもウクライナ危機も利用されてるんだよ。
    近代以降の戦争は全部 金融と経済の思惑が裏にある。戦争になれば大量の武器需要からお金が必要になる。だから、アメリカの投資銀行と軍事産業はボロ儲けする。そして、先進国の政治家たちは軍事産業の株主なんだよ。もちろん日本の政治家も。
    戦争は関係者にとって儲かるビジネスでしかない。
    そもそもアメリカの植民地状態である日本に核を打ち込む国なんてないよ。

    +3

    -6

  • 1327. 匿名 2022/03/16(水) 05:01:21 

    >>1317
    中国もロシアを助けるという口実で
    ロシアと同時
    もしくは
    単独で中国だけが動くかもしれない
    要はきっかけさえあればいいというのがロシアや中国の考え。

    ゼレンスキーは日本も巻き込んだら自分の命が助かる可能性が上がるという自己満からの行動。だからウクライナの戦場の最前列で戦おうとしない。

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2022/03/16(水) 05:01:47 

    >>114
    既に北方領土でロシアが軍事訓練開始と報道あった
    困るね

    +173

    -1

  • 1329. 匿名 2022/03/16(水) 05:02:02 

    アメリカでやったら日本もやらなきゃいけない雰囲気じゃん。
    皆やってますよ!に弱いんだから。

    +2

    -6

  • 1330. 匿名 2022/03/16(水) 05:03:02 

    >>1305

    チェルノブイリ原発事故から
    職を失った旧:ソ連(現:ウクライナ)の科学者たちが
    北朝鮮に好待遇で呼ばれて
    専用の高級マンションに住んでるって
    虎ノ門ニュースで詳しい人が言ってた

    +31

    -0

  • 1331. 匿名 2022/03/16(水) 05:04:38 

    >>1323
    中途半端に介入するからいいように使われてるだけ。
    ウクライナに非がありすぎて台湾とかと話が違うのだからどっちつかずの中立をしていればロシアは日本に対して何もできなかったのに。

    +12

    -0

  • 1332. 匿名 2022/03/16(水) 05:05:08 

    ウクライナに肩入れしすぎ
    なぜ今回だけこんなに助けるんだろうね
    今までこんなことあったかな?
    アメリカ親分は知らん顔だよ
    何か弱味でも握られてるんじゃないよね

    +21

    -1

  • 1333. 匿名 2022/03/16(水) 05:05:33 

    >>1301
    かわいそうと思うのは人の感情。
    だからと言ってウクライナと共倒れするつもりはない。

    +17

    -0

  • 1334. 匿名 2022/03/16(水) 05:06:01 

    >>1322
    横の横、下手に支援したら同盟国にも迷惑がかかる
    アメリカが怒るわよ 何勝手な事してくれんだ!と

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2022/03/16(水) 05:06:11 

    >>1329
    アメリカはやらないよ
    第三次世界対戦になってしまう

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2022/03/16(水) 05:06:27 

    >>1330
    その技術者を頼ってさらに弟子を北朝鮮が招いてミサイル等の技術が発展して日本海や日本上空を通過という日本の敵国が北朝鮮同様のウクライナ。

    +22

    -0

  • 1337. 匿名 2022/03/16(水) 05:08:51 

    >>51
    反戦集会じゃ全然規模が違うよね
    今回日本は大使館経由でかなり大規模(国の代表へ)で直に依頼が来てる

    アメリカやイギリスでも議会に…と情報では書いてあるけど、どの程度の規模なのかとその後の影響は確認必須だと思う

    例えばアメリカやイギリス議会と言いながら日本で言う立憲民主の中だけでやってる感じだったら全然話が違う
    与党が国の代表として受けるか,野党が交流のある議員同士で限定的にそれを受けたかの違いだけでも世界から見たら大違いだと思う

    +31

    -0

  • 1338. 匿名 2022/03/16(水) 05:09:28 

    >>3
    本来それが当たり前なんだけど、NATO主要国がさりげなくスルー。

    我々世界警察です!なんて強いアメリカは今は昔だし。
    結局、自国と自国民が一番大事。


    +170

    -3

  • 1339. 匿名 2022/03/16(水) 05:09:52 

    >>1330
    科学者たちの高級マンションに家族ごととかなら
    科学者の子どもたちの教育、学校とか
    どうしてるんだろう?ネットも自由にできないだろうし

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2022/03/16(水) 05:11:02 

    叩かれるだろうけどちょっと所々自意識過剰に見える
    自分の事お人好しなんて言う人がお人好しか?
    西に矛先向かえばポーランド、東なら日本と考えているわりにポーランドと日本の差
    大した支援してないのに、こんなにしてやった、この恩は返してもらえるのか、巻き込むなってヒステリー起こして
    本当はドケチで打算的だよね
    気持ちはわかるしそう思うところもあるけど、やっぱりみっともないから黙ってればいいのに

    +1

    -6

  • 1341. 匿名 2022/03/16(水) 05:11:05 

    というかプーチンはオデッサの悲劇からロシア人がウクライナで虐殺され続けたり酷い目に遭ってるのによく耐え続けてたと思う
    これはロシア人がウクライナ人からムチで打たれる動画
    メディアはとにかくプーチンばかり悪者にしたいみたいだけど今あちこちでアメリカとかイスラエルが大虐殺してるのみんな知らないよね
    本当にメディアは当てにならない

    +9

    -2

  • 1342. 匿名 2022/03/16(水) 05:12:04 

    トピの最初の頃のコメントは不自然に圧倒的なウクライナ大統領の不支持コメントばかりでロシア様に媚びる意見には大量にプラスが付いてるね
    日本企業にサイバーアタックするだけでなく
    こんなところでも情報操作してるのかな
    ウソくさいわ~

    +2

    -7

  • 1343. 匿名 2022/03/16(水) 05:12:39 


    >>1330
    >>1336

    なんてことだよ(;゚д゚)

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2022/03/16(水) 05:12:55 

    >>1332
    個人的な意見だけど
    ウクライナを利用して税金の中抜きをしていたらゼレンスキーに思うように使われてるようになったというだけと思う。
    だからロシアに経済制裁しててもその裏で安倍が決めた毎年21億のロシアへの支援は今年もやるという馬鹿丸出しを平気でしてる日本政府。

    そもそもウクライナは北朝鮮と深い中でミサイル等の技術や物資を横流ししてるという情報が出回ってるのだからEUみたいにウクライナを助ける義理なんてない。
    EUはウクライナが占領されると次は自分達がロシアと国境を抱えるから必死になってるという状況で日本とは違いすぎる。

    +11

    -1

  • 1345. 匿名 2022/03/16(水) 05:13:12 

    >>4
    速い話が、もっと金を出せと言うことよ

    +31

    -9

  • 1346. 匿名 2022/03/16(水) 05:13:19 

    今の弱ったロシアなら攻められてもワンパンで倒せるわ
    なんならウクライナと挟み撃ちでふるぼっこ

    +0

    -8

  • 1347. 匿名 2022/03/16(水) 05:14:10 

    ふだんアジア人なんか見下してるくせして
    ウクライナもこういうときだけ面の皮厚いね
    どっちにも与しないで、武力行使を最初にしたロシアの姿勢だけを非難してほしい
    ウクライナ大統領は演技性人格障害入ってそうでそれはそれで関わりたくない

    +16

    -0

  • 1348. 匿名 2022/03/16(水) 05:16:33 

    日本はアメリカの手下だからかウクライナかわいそう、ロシア酷い!って報道しかされない
    絶対ウクライナの味方!とも言えないし、何かしてあげることも出来ないな

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/03/16(水) 05:16:47 

    >>16
    NATOどこの国もそれでしょ。
    ウクライナにできる限りの支援はしたい、だけど
    ロシアに矛先向けられたらヤバい...って。

    武器支援もしてるけど国名は伏せてくれと言われてるらしいし。

    ウクライナはイギリスやアメリカが即、後ろ楯にまわってくれると思ってたんだろうけど。

    +49

    -0

  • 1350. 匿名 2022/03/16(水) 05:16:47 

    >>1007
    イヤイヤ逆だよ
    威勢のいい事言っても 日本は自国防衛の為に
    全然腹をくくれて無いと分かって 中露が攻めて来るよ
    それこそ無抵抗でビビりも良いとこ

    無血開城 一番尊いのは命
    日本人総 橋下 玉川 テリー伊藤化だよ

    +3

    -1

  • 1351. 匿名 2022/03/16(水) 05:16:49  ID:gPLiatTVdH 

    >>1306
    あのさあ、日本がウクライナに肩入れすれば、北方領土が返ってくるかもって本気で思ってる?
    北方領土は地政学的にロシアが手放せない場所だよ。そう簡単に返すわけない。

    +33

    -3

  • 1352. 匿名 2022/03/16(水) 05:17:30 

    ゼネンスキーさんが演説するなら別にいいんじゃない?だってもう戦争反対派にはなってるんだし、別に日本の会議で演説しても大きな変わりは無いと思うけど、、、。

    +1

    -14

  • 1353. 匿名 2022/03/16(水) 05:17:42 

    >>1326
    まさにその通りだと思う

    +2

    -2

  • 1354. 匿名 2022/03/16(水) 05:18:07 

    >>3
    ここの反応にびっくり
    アメリカとかへの演説の打診のニュース昨日結構見たけどみんな全然ニュースとか読んでないんだね
    何で日本っていうか日本以外にはもっと前に打診してるんだよ
    同じように応援してくれてる日本を爪弾きにするのもおかしいから日本にも打診ってだけでは
    別に特別日本でって望んでるわけじゃないと思うよ
    むしろ後から打診してるわけで

    +107

    -58

  • 1355. 匿名 2022/03/16(水) 05:18:25 

    1/4
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +7

    -3

  • 1356. 匿名 2022/03/16(水) 05:18:28 

    ゼレンスキー大統領を国会で演説させるなら、プーさんも召還すればいい。

    +11

    -1

  • 1357. 匿名 2022/03/16(水) 05:18:44 

    >>99
    同盟って
    なんだろね…

    +40

    -2

  • 1358. 匿名 2022/03/16(水) 05:18:48 

    >>1342
    ゼレンスキー
    プーチン
    感情論でなくどっちを敵に回せば厄介だということを理解してる平和ボケではないからでしょ?

    ウクライナは北朝鮮と仲良しでウクライナのせいでミサイルを日本海に打ち込まれたり日本上空に通過されたりしてて日本がウクライナの味方する義理はないという情報がある。
    プーチンを敵に回しても厄介でないとかただの平和ボケ。

    +17

    -0

  • 1359. 匿名 2022/03/16(水) 05:19:42 

    心理戦に負けた日本
    40億もの武器代を渡してしまう
    何人もの民間人が巻き込まれる
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +16

    -0

  • 1360. 匿名 2022/03/16(水) 05:19:54 

    >>1275
    結果論でしかない今となってはなんとでも言える

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2022/03/16(水) 05:19:56 

    2/4
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +5

    -2

  • 1362. 匿名 2022/03/16(水) 05:20:03 

    なんだか容認できないわ
    勝手に人のうちに上がり込んで来て、夫婦喧嘩のいきさつを耳にタコができるまで聞かされてるようで

    +24

    -1

  • 1363. 匿名 2022/03/16(水) 05:20:20 

    >>204
    庇を貸して母屋を取られる

    似たような国は多々ある
    特に、日本の周辺国
    お人好し日本やってたらロクな目に遭わんわ

    そしてこれは日本にも言える
    援軍なんて期待できない
    自国を犠牲にして、他国を守る国はない
    自分を守りたいなら、自分たちでやるしかない
    遠回しに
    核を持つことも視野に入れろって言われてんだろうな結局
    あーめんどくさ
    日本だけ他の惑星で平和に暮らせたらいいのに
    戦争したい国だけ残ってつぶし合えばいいのに
    コロナで忙しい時に戦争とか、迷惑すぎるわ🙄

    +42

    -1

  • 1364. 匿名 2022/03/16(水) 05:20:28 

    >>16
    日本も他国に構ってる場合じゃなく安全保障に関して真剣に議論しなければならないのにウクライナかわいそう!一辺倒だしね

    ロシアの脅しに屈するわけではないけど他国の戦争に介入、加担してロシアの矛先がもろ日本に向いた時日本は自国防衛できるんですか?って思ってしまう
    備えもまだなのに他国に気を遣り過ぎだよ

    +76

    -0

  • 1365. 匿名 2022/03/16(水) 05:20:40 

    ウクライナも戦争になりそうなことはある程度分かってただろうに、もっと自分の国だけでなんとか出来ないのだろうか??
    海外に支援、支援と求めてばかりで…
    台湾ならまだしも、ウクライナって正直そこまでする仲だったっけ?って感じ。
    これで戦争終わったら無視されそうだし

    +16

    -0

  • 1366. 匿名 2022/03/16(水) 05:21:02 

    日本にうんこ擦り付けようとしないでよマジで
    そのうんこしたの俺じゃねえよって言って矛先を変える算段でしょ
    ほんとやめて

    +16

    -0

  • 1367. 匿名 2022/03/16(水) 05:21:13 

    >>1356
    ぷーさんは口実が欲しいだけだから演説より北海道をよこせと言い出すと思う。
    演説さえたらウクライナに今まで出したお金をこっちにも新たに寄こせと言い出してくるからもう両方にも演説させないのが日本領土を守る方法。

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2022/03/16(水) 05:21:30 

    正直、このコメントをみてガルちゃん民の頭の悪さと、政治と歴史と世界情勢を理解してない発言が多くて鼻で笑えた。

    +2

    -12

  • 1369. 匿名 2022/03/16(水) 05:22:04 

    3/4
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +2

    -2

  • 1370. 匿名 2022/03/16(水) 05:22:27 

    万が一ロシアの矛先が日本に向いたら恐ろしいから、できるだけ無関係でいてほしい
    無情なのかもしれないけどさ

    +19

    -0

  • 1371. 匿名 2022/03/16(水) 05:23:03 

    >>1354
    ロシアの近くの国に、わざわざ打診してくれなくていい
    と言いたいんじゃないかな大半の人は
    順番とかじゃなくて

    +86

    -11

  • 1372. 匿名 2022/03/16(水) 05:23:10 

    早く戦争は終わってほしいしこれ以上犠牲者が出ないことを祈ります。
    でも他の国を巻き込むのはどうかと思う。

    +22

    -0

  • 1373. 匿名 2022/03/16(水) 05:23:13 

    4/4
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +3

    -5

  • 1374. 匿名 2022/03/16(水) 05:23:51 

    北朝鮮が撃ってくると思う

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2022/03/16(水) 05:24:37 

    >>1368
    教えてあげなよ

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2022/03/16(水) 05:24:46 

    >>1367
    アメリカにケンカを売るようなもんだけど
    ロシアそこまで体力あるの

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2022/03/16(水) 05:25:20 

    >>1344
    ロシアの経済支援については、そもそもサハリンは本来半分は日本の領土だし、今、日本が退くとその分は中国韓国が参入して、後からは取り返せないから著しいエネルギー損失を被るけど、「アベガー」さんはその点はどう考えてるのかしら?
    やはりアベガーと言って、安倍さんを非難する人は中国韓国の利益追求を誘導したいだけ?

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2022/03/16(水) 05:25:28 

    >>140
    こういう事なんだ、ウクライナに非があるって

    ロシアの言い分も満更でもないかなとさえ

    日本がバカを見る事だけはやめて欲しい

    +140

    -3

  • 1379. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:10 

    >>57
    同感だけど日本の政治家って日本人には冷たい癖に外国には凄く八方美人な所あるから引き受けそうで怖いわ

    +25

    -0

  • 1380. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:19 

    >>34 もともと日本は及び腰だよ。
    そんなにウクライナと親しい間柄じゃないし、演説なら欧州でやってよ。

    +248

    -2

  • 1381. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:38 

    >>1354
    ゼレンスキーがまともなら北方領土の問題を抱えてる日本に演説させてくれなんてプーチンに火に油を注ぐ行為なんてしませんよ。
    運よく日本が乗って演説してプーチンが切れて日本を攻めてくれればラッキーという思考が読み取れる。

    ゼレンスキーごときの言葉を真に受けるのはただの平和ボケや詐欺師の鴨。

    +86

    -17

  • 1382. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:44 

    >>41
    🪃

    +1

    -4

  • 1383. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:55  ID:VcyEJAuhJB 

    >>1351
    横ですが
    そんな弱越しなら 北方領土は愚か
    竹島 も韓国に占領されぱなし
    尖閣諸島も中国が明日にでも取りに伺うよ

    国土防衛に一滴の血を流さずに出来ると思わない方が良い
    お金で買えないものが有る

    +12

    -2

  • 1384. 匿名 2022/03/16(水) 05:26:55 

    >>1366
    最終的にプーチンが全てにウンコつけようとしてるから遅かれ早かれじゃない?

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2022/03/16(水) 05:27:16 

    >>3
    ほんとほんと
    お金と避難民の受け入れだけで手一杯よ
    ロシアにとって日本なんかいつでもひねり潰せるんだからさ
    こんな資源に乏しくて世界自殺者ランキング上位のショボい島国を巻き込まないでほしいよ…

    +236

    -20

  • 1386. 匿名 2022/03/16(水) 05:27:39 

    >>1379
    日本国内に居る赤い国びいきな政治家が
    日本を巻き込むことは、可能性として0じゃないからな
    反日の議員少なくないし

    +17

    -1

  • 1387. 匿名 2022/03/16(水) 05:27:50 

    台湾くらいの親日なら何でもしてあげるけど、
    助けて欲しい時だけ求められてもね
    これで日本がロシアにやられたらスルーしてきそう

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2022/03/16(水) 05:27:51 

    >>603
    マジでこれ
    国旗すら知らなかった人が大体だろうね

    +19

    -0

  • 1389. 匿名 2022/03/16(水) 05:27:58 

    >>1368
    物知りなガル民達が多くて勉強になる

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2022/03/16(水) 05:28:29 

    私はバカだから
    なんで今回の件で日本まで巻き込まれなきゃいかんのか本当にわからん
    NATOでもなければどちらの国とも同盟国でもないし
    あえて言えばアメリカの植民地みたいな立場ではあるけども
    そんな独自の軍隊すら持てない属国身分になに期待してるのか
    北大西洋条約機構とロシアウクライナ間で解決してほしい

    +10

    -0

  • 1391. 匿名 2022/03/16(水) 05:29:10 

    >>1298
    アメリカがね、
    イエメンとかサウジとかイランに
    爆撃させてる、使用期限もったいないから
    ブルーインパルスも飛行訓練見せてくれるものね

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2022/03/16(水) 05:29:34 

    >>1355
    入植した白人がインディアンに襲われた

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2022/03/16(水) 05:30:24 

    >>1312
    分かるわ~その表現
    めっちゃピッタリ!

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2022/03/16(水) 05:30:32 

    >>219
    世界地図の日本海を『東海』ってウクライナは表記していることと北朝鮮のミサイルもウクライナ製だとがるちゃんで知った。ショックだった。日本人知らない人多いと思う。

    +210

    -0

  • 1395. 匿名 2022/03/16(水) 05:30:38 

    >>16
    いざロシアにやられて日本がピンチになったらウクライナ助けてくれるかな???

    +48

    -0

  • 1396. 匿名 2022/03/16(水) 05:31:44 

    >>1301
    そもそもロシア抗議の演説ってなんなんや
    怖すぎやろ

    国会の場を借りてプーチンに喧嘩売って日本の総意ですってもう戦争だよ、絶対やめとけ
    手のひら返しというか冷静に考えたら真っ当なリアクションでしょ
    日本は安全圏じゃないからね?
    ヘタな判断したら戦争ですよ

    +17

    -0

  • 1397. 匿名 2022/03/16(水) 05:32:15 

    >>1355
    ロシア語話す人普通にいるよね。あんたが嘘広めてるんじゃ無いの。

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2022/03/16(水) 05:32:38 

    ウクライナは可哀想だけどそんな助かなきゃいけないほどの仲かな?
    海外より自分の国心配した方が良いんじゃない

    +6

    -0

  • 1399. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:14 

    >>1344
    >そもそもウクライナは北朝鮮と深い中でミサイル等の技術や物資を横流ししてるという情報が出回ってるのだから

    実際、どれくらい横流しされてんだろうな
    ロシアを超える額とか?
    米、ロシア5個人・企業に制裁 北朝鮮の兵器開発に対抗: 日本経済新聞
    米、ロシア5個人・企業に制裁 北朝鮮の兵器開発に対抗: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=中村亮】米財務省は11日、北朝鮮のミサイル開発を支援したとして2人のロシア人とロシア企業3社に制裁を科すと発表した。北朝鮮が米本土を射程に入れる大陸間弾道ミサイル(ICBM)に関連する発射実験をしたと判断し、対抗措置を講じた。財務省によると、...

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:23 

    >>381
    それは嘘でしょうよ

    +24

    -16

  • 1401. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:45 

    いろいろな意味で腑抜けな政府に何を望む?
    巻き込むつもりかな?
    だとしたらNOと言って欲しいが…伝家の宝刀の『遺憾』を出すしかないか!

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:53 

    >>1377
    無意味に税金を取られるのなら手を出すべきではない。
    中国や韓国とロシアが喧嘩して共倒れしてくれればいい。

    日本は外交音痴なのだからどう頑張ってもいいように使われて捨てられるだけ。
    中国等にさんざん税金をばらまいて今の現状がある。
    まず中国等にさんざん支援してきた税金を取り戻してから言うべき。

    安倍がまともな外交をしていば日本がウクライナを支援したところでロシアは日本を敵国と名指しなんてしないでしょ?要はお金だけの関係だから平気で切るということをしてくる安倍が外交なんてまともにしていない証拠。

    +8

    -6

  • 1403. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:58 

    >>1371>>1381
    そんな話してない
    前の方のコメントずっと何で日本なの?ってなってるからガルちゃんにへばりついて時事に疎い人ばかりなんだなあって話
    支援国家のほとんどに打診していてとっくの昔に話題になったことをどうして日本なの!?何で日本に!?って
    案の定だけどこういう層がガルみんなんだなあと

    +30

    -26

  • 1404. 匿名 2022/03/16(水) 05:35:00 

    >>1392
    在日ロシア人が話す動画で聞いたけど元々兄弟みたいな感覚でお互いいがみあってなかったんだよ
    それがウクライナが西に傾き始めた頃から仲良かったウクライナの知り合いだったかがロシア語で話しかけて来ないでって感じになったって
    何か植え付けられてる所はあるんだろうな

    +7

    -1

  • 1405. 匿名 2022/03/16(水) 05:35:50 

    >>324
    それ前のトピで言ったらウクライナを支援しないなんて!って大量マイナス食らったわ
    ロシア敵!ウクライナは味方!って人メディアに踊らされ過ぎじゃない?
    ウクライナに肩入れして日本がロシアに攻撃されたらウクライナが親切に助けてくれると思ってるのかな?

    +241

    -5

  • 1406. 匿名 2022/03/16(水) 05:35:57 

    外交下手すぎるんだな

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2022/03/16(水) 05:36:12 

    ヤフコメでは受け入れた方がいいって意見を多い

    +1

    -2

  • 1408. 匿名 2022/03/16(水) 05:36:17 

    >>1330

    【DHC】2022/3/15(火) 百田尚樹×西岡力×織田邦男×居島一平【虎ノ門ニュース】
    【DHC】2022/3/15(火) 百田尚樹×西岡力×織田邦男×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2022/3/15(火) 百田尚樹×西岡力×織田邦男×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面00:03:21 番組開始00:11:53 元空将が分析!ウクライナ軍事侵略00:58:54 中国 ロシアに兵...&qu...


    1時間14分~くらいからその内容の説明し
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2022/03/16(水) 05:37:02 

    >>510
    気安く外国人を受け入れてんじゃないよ
    半島系中華系の移民だけでも迷惑被ってるのに
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +104

    -0

  • 1410. 匿名 2022/03/16(水) 05:37:30 

    欧州各国やアメリカも同じ白人だからあんなに経済制裁などでも前向きに協力しているだけで、日本がロシアに狙われても基本総スカンな気がするだけにこれ以上協力する気ある???て思ってしまう。

    +16

    -0

  • 1411. 匿名 2022/03/16(水) 05:38:02 

    正直ロシアとウクライナについては本人同士で解決して欲しい
    日本は戦争に関してなんか言われても何も出来ないし、そんなに裕福でもウクライナ愛が強い訳でもない

    +28

    -0

  • 1412. 匿名 2022/03/16(水) 05:38:37 

    >>1363
    戦争したい国なんて何処にも無いよ
    攻められたから 戦う
    それが嫌なら無抵抗で降伏するだけ
    明日から ロシア語や中国語話せばいい
    韓国 台湾 満州国 多くのアジアの国が
    日本語を強要され 天皇を敬うよう命じられた

    +3

    -14

  • 1413. 匿名 2022/03/16(水) 05:38:56 

    >>1408
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +12

    -0

  • 1414. 匿名 2022/03/16(水) 05:39:20 

    >>1
    お断りして欲しい
    お断り出来ないならせめて、ウクライナがこう言うこと言って来てますけど、プーチンさんもやります?ってロシアに打診して、日本って何考えてるか分からないよ不気味、と思ってもらえないかな?

    +47

    -2

  • 1415. 匿名 2022/03/16(水) 05:39:47 

    >>1359
    インテリジェンス能力
    ロシア<ウクライナ
    これも戦争
    負けた方が悪い
    40億円は日本政府が渡した訳ではなさそうだからまだ救いようがある

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2022/03/16(水) 05:39:55 

    >>1
    そもそもウクライナって親日だっけ?
    こういう時だけ擦り寄ってきてあとは無視または見下してくるなら何もしたくない
    NATOに加入してたら本気でアジア人wとか言って見下してきそう(既にされてるか)

    +77

    -2

  • 1417. 匿名 2022/03/16(水) 05:39:55 

    >>1385
    同感
    ただでさえコロナで不景気になってきてるし自粛自粛まんぼうがどうのこうので気分が暗いのに
    さらにほかの国のために戦争に巻き込まれたらもうやってらんないわ

    +91

    -3

  • 1418. 匿名 2022/03/16(水) 05:40:43 

    >>324
    一方聞いて沙汰するな

    て言葉もありますからね
    双方の言い分を聞くのは大事ですね
    聞くだけですけど
    だいたい、双方で話し合ってご解決くださいませ…てなりがちですけどw

    +114

    -0

  • 1419. 匿名 2022/03/16(水) 05:40:49 

    >>1403
    アメリカの演説は今日だっけ
    昨日トップニュースに出てたような
    トピ立った途端に飛び付いて書くような人はまあこんなもんだよね

    +27

    -2

  • 1420. 匿名 2022/03/16(水) 05:41:11 

    >>30
    日本人は偽善色強いからね
    優しい自分が好きなんだよ
    でも、偽善は自分に余裕のある時しか優しくできない
    本当に人を思いやれる人は自分にマイナスになっても人の為に動ける人
    自分の周りにそんな事ができる人が何人いる?
    私も無理
    だから、最初から無駄に優しい言葉なんかかけないよ
    自分で責任取れる事しか口出さないし我関せずにしてる

    +9

    -16

  • 1421. 匿名 2022/03/16(水) 05:41:14 

    欧州評議会から離脱というEUと争う構えをしてきてるからゼレンスキーなんかに演説させたら日本が完全に侵略対象にされると思う。

    ウクライナのせいで世界大戦が引き起こされようとしてる現状。
    ウクライナを助けて世界大戦に発展させる
    元から非があるウクライナのみが滅びる

    どっちがいいのかという選択を選ぶとき。

    +10

    -0

  • 1422. 匿名 2022/03/16(水) 05:41:36 

    >>1377 サハリンの南で天然ガス液化事業でエネルギーが確保出来ると踏んでたけど、ウクライナ侵攻で先日英シェルは撤退を表明しました。欧州とは立場が違う日本は様子見なんだろうな。資源のない日本は、ロシアとの関係を悪くしたくないと思うよ。

    +10

    -0

  • 1423. 匿名 2022/03/16(水) 05:42:14 

    >>6
    日本の安全を第一に考えてなしにしてほしい
    戦争終わったらどうせウクライナは日本?どこにあるの?国旗も知らないってレベルだと思う

    +297

    -2

  • 1424. 匿名 2022/03/16(水) 05:42:18 

    >>1172
    武力で領土取られそうな国を支援するのは道義的に間違ってないと思うけど、ウクライナそのものは日本が肩入れするような国じゃないよね。

    +69

    -0

  • 1425. 匿名 2022/03/16(水) 05:42:33 

    >>132

    普通にいじめっ子といじめられっ子の構図だからじゃないかな?

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2022/03/16(水) 05:43:01 

    >>1408
    >>1413

    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2022/03/16(水) 05:43:56 

    >>1
    ほら、ガルちゃん達が募金なんかするから
    ゼレンスキーすり寄って来ちゃった
    これで日本も戦争に巻き込まれてしまう

    おばさん達の浅はかな募金活動で
    日本も戦争だよ

    +66

    -7

  • 1428. 匿名 2022/03/16(水) 05:44:59 

    >>3
    なんか日本なら味方になってくれそうだし一応やっとくか感が否めないわ
    もう自分の国だけで手一杯。
    お金なくて自殺するような人も出てるような武器の持てない国に支援よろしく!って酷いわ
    ロシアに攻め込まれても誰も助けてくれないのに

    +149

    -8

  • 1429. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:20 

    >>1
    ゼレンスキーはイスラエル国籍の
    ユダヤ人

    アメリカ(ユダヤ社会)の犬の日本に
    ロシアヤレ
    言ってきた

    +23

    -4

  • 1430. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:34 

    >>1400
    ウクライナでロシア人が虐殺され続けてるのは本当だよ
    ホロコーストみたいなことが起きてる
    ウクライナ政府黙認、ウクライナ東部「ドンバス」に存在する「強制収容所」でロシア人を大量虐殺 - 馬渕睦夫が語る虐殺とウクライナ問題の真実
    ウクライナ政府黙認、ウクライナ東部「ドンバス」に存在する「強制収容所」でロシア人を大量虐殺 - 馬渕睦夫が語る虐殺とウクライナ問題の真実ukraine-now.hatenablog.com

    混沌とした各国の思惑や情報戦のさなか、世界を横軸に視ることで国際情勢を多面的に捉えることができます。現在ネットで話題になっている、他では聞けないニュースをお届けします。 ウクライナ保安庁元職員のワシリー・プロゾロフ氏が暴露した。アメリカ、イギリスの...

    +24

    -17

  • 1431. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:44 

    >>1405
    日本が攻撃されても知らんぷりされるにきまってるな
    自虐的かもしれんけど日本人はアジア人だもの
    今までウクライナが親日とか一度も聞いたことないし

    +141

    -3

  • 1432. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:48 

    >>324
    プーチンの言い分はおそらく、
    1.さんざんNATO勢力を拡大するなと訴えてきた最中にウクライナがNATO入り表明をした、NATOは参加を渋ってNATOに取られるぐらいなら占領(アメリカが軍備行動を起こしてないから今のうちだという流れと思う。)アメリカがやる気なくても軍備行動を展開していればプーチンが攻めなかった可能性もあると思う。

    2.ウクライナがアメリカと手を組みロシアを襲う計画をしていた

    だと思う。

    +61

    -0

  • 1433. 匿名 2022/03/16(水) 05:45:54 

    日本からどれだけお金を引き出せるかということは最初から狙っていたんじゃないの?
    今の政権、閣僚の顔ぶれ見れば何となくいけそうな気がするって‥
    それがNATOのアドバイスで、結果日本がはめられた形となったとか‥w(完全に妄想です)

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:02 

    やっぱりお金じゃなくて千羽鶴渡しておけば良かったんだよ。
    使えねぇーな日本で終わり。

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:26 

    >>407
    ロシアンブルーとか?

    +54

    -1

  • 1436. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:37 

    >>51 ヨーロッパと日本では、置かれた立場が違うもの。ヨーロッパは、ロシアの脅威から自国を守りたいのが根底あるから、ウクライナを支持してるだけ。日本はロシアにそこまで強く出れないし、出る必要もない。とにかく穏便に時が過ぎるのを待つが一番。

    +47

    -6

  • 1437. 匿名 2022/03/16(水) 05:47:47 

    >>1404
    ウクライナ人達の中で国粋主義に目覚めた人が多くなったのでは?
    今の日本のネットの現象と似てるでしょ
    目覚めよ日本人みたいな
    日本人に国粋主義に目覚めたウクライナ人を責める権利はないよ

    +2

    -3

  • 1438. 匿名 2022/03/16(水) 05:48:16 

    >>386
    巻き込まれるのはわかってるけど、日本を先頭に立たさないでほしいんだよ。戦えない国なのに、対ロシアの頭にしないでほしい。

    +167

    -0

  • 1439. 匿名 2022/03/16(水) 05:48:30 

    >>2
    こんなに支援、支援言ってる国も珍しいけどね
    全然関係ない日本に擦り寄るって相当ピンチなのでは

    +50

    -9

  • 1440. 匿名 2022/03/16(水) 05:48:40 

    ロシアは内部で分裂してきてるから外国の批判の声を出すのはいいことだと思うけどね。中国以外はほぼ四面楚歌じゃん。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2022/03/16(水) 05:48:44 

    あまり深入りし過ぎない方が良いのに
    戦争なんかに巻き込まれたくない

    +14

    -0

  • 1442. 匿名 2022/03/16(水) 05:49:09 

    >>1427
    ウクライナごときに募金するのは北朝鮮に募金するのと同類。
    ふるさと納税でウクライナ支援してるところは完全に国賊だと思う。

    +31

    -0

  • 1443. 匿名 2022/03/16(水) 05:49:31 

    >>1438
    いやいや、頭は他にいるでしょ。

    +0

    -15

  • 1444. 匿名 2022/03/16(水) 05:49:32 

    >>407
    猫関係ないやん、しょーもな

    +86

    -1

  • 1445. 匿名 2022/03/16(水) 05:50:49 

    >>1328
    津軽海峡をロシア船が通過したらしいよ…
    本当に国家としては嫌い…
    過去に関わったことあるロシアの民間人は親切な人が多かったけど国としては厄介。

    +85

    -1

  • 1446. 匿名 2022/03/16(水) 05:51:34 

    >>1403
    コロナでそれどころじゃないんでしょ
    みんな生活大変だし
    暇な富裕層ならまだしも

    そもそも皇室が乗っ取られそうになってたり
    日本の政界法曹界経済界教育界も内側から破壊されてきたのに
    興味ないでしょ大半の日本人は
    ウイグルの件でも、10年以上前からネットで言われてたのに今頃になって騒いでるし
    何も知らなかったときならまだしも、奴隷労働させて作った素材使ってたユ〇クロが知られても、これからも買うよ~てレスに大量プラスがつく、そんな国ですよ日本は

    そもそも自分の国にすら興味ない人多いんだから
    だから内側から食い散らかされてるでしょ、いまさらですよ

    +20

    -8

  • 1447. 匿名 2022/03/16(水) 05:52:53 

    >>13
    正直なとこ早く戦争が終わって欲しいし
    どっちが勝ってもそんな喜べないわ
    生きるか死ぬかの戦争だし今は日本の心配したい

    +214

    -13

  • 1448. 匿名 2022/03/16(水) 05:52:57 

    >>1407 偽善だね。

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2022/03/16(水) 05:53:41 

    >>1187
    まず前提として中国が直接的に日本に軍事攻撃を起こす前に台湾の制圧を行います。
    そしたら、アメリカを含め世界中の同盟国が中国と戦争を起こします。そのような状況になればもちろん、自衛隊も動きます。

    日本と中国が戦争する時は第三次世界大戦です。

    +0

    -1

  • 1450. 匿名 2022/03/16(水) 05:54:45 

    >>7
    日本は戦争に関わりたくないし巻き込まれても困るわ
    そもそもそこまでする程ウクライナ大好きじゃないし

    +262

    -5

  • 1451. 匿名 2022/03/16(水) 05:55:07 

    >>1445
    一応、誰が通津軽海峡は誰がっても問題ない航路みたいだよ。(津軽海峡の中央部は領海ではなく他国の船が自由に航行出来る特定水域)
    アメリカの原子力潜水艦を通過させるために誰でも通れる航路にしたみたい。

    だから領空侵犯は文句を言えるがこれは日本が文句を言う資格はない。

    +30

    -1

  • 1452. 匿名 2022/03/16(水) 05:56:00 

    ウクライナとは、出来るだけ関わらないのが、一番だな。

    +15

    -1

  • 1453. 匿名 2022/03/16(水) 05:56:54 

    昔、テレビの都市伝説で未来からのトラベラーに会った話をしていました。

    未来トラベラーは「日本?残念ながら日本は無くなりました」と言った。あの時は、国が無くなる?笑 と思っていたけれど、無くなる時もあるんだなあとウクライナを見ていて思います。

    +6

    -3

  • 1454. 匿名 2022/03/16(水) 05:57:26 

    こんなことしてる余裕あるの?
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2022/03/16(水) 05:57:52 

    >>22
    別にウクライナを命懸けで救いたいわけではないかな
    ロシアに攻め込まれたら日本まるごと消されそうだし
    ウクライナはいざとなっても日本のこと助けてくれなさそう

    +142

    -3

  • 1456. 匿名 2022/03/16(水) 05:58:04 

    >>1306何を寝ぼけた事言ってんだ。

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2022/03/16(水) 05:58:17 

    >>1447
    ロシアは引くなら核ミサイルを使ってくるはずだからウクライナの完全敗北以外は早期終了はありえない。
    もしくは、
    ゼレンスキーやウクライナの幹部全員をロシアに引き渡しウクライナはNATO入りしないという条件で中立国家。
    この2択しかないと思う。

    +3

    -3

  • 1458. 匿名 2022/03/16(水) 05:58:39 

    >>1408
    >>1413
    >>1426
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2022/03/16(水) 05:58:50 

    >>1405
    プーチン散々演説してるし意向も出してんじゃん
    全訳も出てんじゃん
    長すぎて読むのしんどいわけ?
    結局自分から知ろうとしてないだけなのにプーチン側に幻想抱き過ぎなんだよ
    プーチン側の言い分が報道されてない!とか自分が知ろうとしてないだけでしょ
    そのプーチンの主張が事実関係やロシアの行動と照らし合わせておかしいから現状四面楚歌なわけでさ
    プーチンに感情移入して客観性が無いだけならまだしもプーチン側の主観性すら調べてないんだから呆れるよ

    +15

    -18

  • 1460. 匿名 2022/03/16(水) 05:59:13 

    >>1431
    小さい国が大国を頼るのは当たり前。
    この親日って言葉大嫌い。国じゃなくて個人を見なよ。昭和脳かよ。

    +6

    -40

  • 1461. 匿名 2022/03/16(水) 05:59:19 

    問題解決は、
    この大統領とプーチン大統領がそれぞれ代われば簡単に済みそうなんだけどな。

    +3

    -1

  • 1462. 匿名 2022/03/16(水) 05:59:43 

    >>1427
    最初の頃のウクライナトピだよね
    ちょっとでも中立又はウクライナを疑うようなコメントすると、大量にマイナス食らったりしたからね😅
    今でもたまにいるけど、可哀想だから難民は受け入れてあげてという人‥よく考えてね、危険だよ

    +43

    -2

  • 1463. 匿名 2022/03/16(水) 05:59:57 

    >>24
    隣国だしね
    ウクライナにもロシアにも肩入れしたくない
    日本の安全が最優先でしょ
    そもそも戦えないのに義勇兵とか意味不明すぎる

    +52

    -0

  • 1464. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:21 

    >>1408
    >>1413
    >>1426
    >>1458

    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2022/03/16(水) 06:00:37 

    >>1454
    余裕というか、当たり前の行動でしょ。ウクライナが負ければ次はその三カ国だし。

    +0

    -1

  • 1466. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:11 

    日本政府もだけど、日本のメディアもかなりウクライナに肩入れした報道ばかり‥これは何故?何の意図があるのかな

    +11

    -1

  • 1467. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:32 

    >>1408
    >>1413
    >>1426
    >>1458
    >>1464

    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:47 

    気持ちはわかるが日本を名指しにしないでほしい
    ただでさえ潜水艦とか北海道の周りに進入してきてるし

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2022/03/16(水) 06:02:53 

    想像以上の掌返しで草

    +0

    -4

  • 1470. 匿名 2022/03/16(水) 06:03:39 

    >>7
    中途半端に募金する人とかが居るからもっと要求するようになってきたね

    +142

    -4

  • 1471. 匿名 2022/03/16(水) 06:04:17 

    >>1368
    教養がないので純粋に語って欲しいです
    どんなに長文でも中身があれば読みます

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2022/03/16(水) 06:04:25 

    別トピで見た日ウ戦争論が納得できる。
    日本人の意思で選ばれた人が立てる国会に、オンラインとはいえウクライナの大統領が立つことを求めるとか。
    日本の首都、都庁にウクライナカラーのライトアップとか、もう「ウクライナの手に落ちた」と示してるようなものだし。
    ウクライナの要求に「思いやり」で答えて、国民の資産、物資を献上、移民を受け入れて、侵略受け入れ。闘わずして敗戦国に。

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2022/03/16(水) 06:04:35 

    >>1460
    まあ、がるちゃんの多くは昭和生まれだろうしね

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2022/03/16(水) 06:04:50 

    >>1430
    テレビで専門家が否定してたよ。しかもゼネンスキーは元々ロシア語を話してた人だし。

    +16

    -3

  • 1475. 匿名 2022/03/16(水) 06:04:52 

    自分の国の事は自分の国でどうぞ。
    元々そんなに仲が良いわけじゃないのに、
    何言ってるの。巻き込まれるじゃないの。

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2022/03/16(水) 06:05:09 

    ウクライナ、NATO加盟は「できない」 ゼレンスキー大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ、NATO加盟は「できない」 ゼレンスキー大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は15日、同国が米国の主導する軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないことを受け入れる

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2022/03/16(水) 06:05:12 

    >>29
    これが現実
    そんなにみんなお人好しじゃない
    自分が大事に決まってる

    +39

    -1

  • 1478. 匿名 2022/03/16(水) 06:05:15 

    >>1383
    国を大事にするなら、外交戦略でまず自国民や領土に被害が及ばない形で外交交渉するのが基本でしょう。軍事進行してドンパチやるのは最後の手段。

    欧米、NATOは変にウクライナとロシアの問題に首突っ込んでロシアに面と向かって敵対したくないから梯子を外したんだよ、それこそ第三次世界大戦になってしまうから。

    日本人のほとんどは、北方領土についてはロシアと今更戦争して血を流してでも返してもらうべき場所とは思っていないし、ロシアと北方領土を巡って戦争なんてしたくないよ。

    +6

    -1

  • 1479. 匿名 2022/03/16(水) 06:05:27 

    ゼレンスキってユダヤ?

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2022/03/16(水) 06:05:37 

    こうやって日本も戦争に巻き込まれていくのか

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2022/03/16(水) 06:06:17 

    >>1479
    ゼレンスキーはイスラエル国籍のユダヤ人

    +13

    -0

  • 1482. 匿名 2022/03/16(水) 06:06:31 

    >>6
    ウクライナも支援なしじゃ負けるなら最初からロシアに喧嘩ふっかけないで欲しかったな
    巻き込まれてロシアに攻め込まれたりしたら迷惑にも程がある

    +19

    -29

  • 1483. 匿名 2022/03/16(水) 06:06:55 

    >>169
    もう完全にアレやん笑

    +70

    -3

  • 1484. 匿名 2022/03/16(水) 06:06:59 

    昨日までゼレンスキー称賛だったのにね~w
    ゼレンスキーは既にカナダイギリス欧州議会で演説して今日はアメリカで演説。
    演説の打診でこんなに手の平を返すとは思わなかったわw

    +6

    -7

  • 1485. 匿名 2022/03/16(水) 06:07:11 

    クラスの中のいじめられてる子助けたら
    ターゲットが自分に変わった図式

    そっくり

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2022/03/16(水) 06:07:11 

    金で解決してきた日本もすっかり貧乏になっちゃって…出せる金がなくなった時に周りの国々はどうするのかね

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2022/03/16(水) 06:08:05 

    うさん草
    プロレスかよこれ

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2022/03/16(水) 06:08:09 

    >>1467
    ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2022/03/16(水) 06:08:33 

    ゼレンスキーグイグイきたな
    ガルちゃんがゼレンスキーにラブコールするからや
    責任取れここでゼレンスキー推しした人

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2022/03/16(水) 06:08:35 

    >>3
    赤いチームと分けたいんだよ

    +9

    -1

  • 1491. 匿名 2022/03/16(水) 06:08:54 

    >>1484
    お人好しでもなかったね
    ただの偽善の国だったのよ

    +2

    -6

  • 1492. 匿名 2022/03/16(水) 06:08:58 

    >>1467
    その話が本当なら兵士も減ってることだし、ウクライナは車両を接収して逆に戦えるんじゃないの?他国に頼らずに。

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2022/03/16(水) 06:09:22 

    ウクライナ頑張れー
    ロシアなんか滅ぼしてしまえ!

    +0

    -11

  • 1494. 匿名 2022/03/16(水) 06:09:42 

    ロシアのミサイル
    北方領土狙ってるのにゼレンスキー日本を苦しめないで

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2022/03/16(水) 06:09:43 

    >>29
    可哀想だけど戦争に巻き込まれるのだけは御免だよ
    そもそも日本人って元からウクライナ愛そんな強かったっけ

    +60

    -1

  • 1496. 匿名 2022/03/16(水) 06:10:03 

    >>1484
    ここの人はがるちゃんに投稿されるニュース以外は見ないから仕方ない😂

    +3

    -3

  • 1497. 匿名 2022/03/16(水) 06:10:31 

    >>1481
    ウクライナ国籍じゃないの??
    (・_・;)

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2022/03/16(水) 06:10:50 

    >>3
    他の国でもやってるよとっくに頼める国には全てお願いしてるでしょ
    何で日本ってこういう反応しかできないんだろ

    +13

    -16

  • 1499. 匿名 2022/03/16(水) 06:10:53 

    >>1493
    人ごとに言うな
    ロシアを滅ぼしに行けと日本!
    とゼレンスキーは日本にロシアを向かわせようとしてるんですけど

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2022/03/16(水) 06:11:41 

    >>1495
    好き嫌いで支援する問題じゃないよ。小学生じゃあるまいし。

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。