ガールズちゃんねる

【プチプラ】アイブロウ【日本製】

173コメント2022/03/23(水) 11:43

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 19:05:05 

    主はアラフォーです
    今までペンシルタイプの眉墨を使っていましたが新しく買い換えたいと思っています
    ですが、マスカラタイプやリキッド等、色々あり過ぎて何がなんだかわからなくなりました
    ガルみんの皆様はどのタイプの眉墨を使ってますか?
    題名にあるようにオススメの日本メーカーを教えて下さい!

    +27

    -16

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 19:06:18 

    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +3

    -5

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 19:06:56 

    プチプラならダイソー最強っしょ

    +49

    -47

  • 4. 匿名 2022/03/15(火) 19:07:50 

    眉墨

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 19:07:51 

    シュウウエムラ!めっちゃ描きやすいし消えない。コスパもいいし一生これ使う。プロが使ってるのも頷ける

    +17

    -17

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:03 

    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +80

    -11

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:13 

    93円
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +11

    -67

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:43 

    キャンメイクのパウダー

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:01 

    100均のパウダーアイブロウ
    ブラシはロージーローザのダブルエンド

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:10 

    >>7
    マッキーめっちゃ貼るやんw

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:12 

    プチブラで日本製と言ったらキャンメイクのアイブロウはどうだろう?我輩もコレが気になっているんだが
    誰かレビュー😭
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +18

    -27

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:23 

    日本製だけって難しいな

    +10

    -16

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:34 

    昔ピチレモンの節約術の読者投稿に「アイブロウは2Bくらいの柔らかめな鉛筆を使う。プロのメイクさんもやってるらしい」ってあったけど、眉唾物

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:36 

    セザンヌのコーラルカラーのパウダーアイブロウを買いましたが、パウダーにしては結構ハッキリ描けて持ちも良くてめちゃくちゃお気に入りです!コーラルを下まぶたに塗ったりもしてます。

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:45 

    メディアのくり出しタイプ。
    今日買ってみたけど良かったよ。

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 19:09:58 

    プチプラって枠がなければ無限大や

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:08 

    今、眉メイクの仕方いろいろ種類があるからまず、それ調べて自分の好みの眉メイクをみつけるところから始めたほうがいいと思う。

    パウダーで描くのとペンシルで描くのは全然見た目違ってくるし。

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:17 

    ダイソーのペンシルは良いとは聞くけど、いつ見てもなくてイラつくので精神上良くないと思いセザンヌの極細アイブロウペンシル使ってます。

    +80

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:23 

    NewBorn

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:24 

    >>11
    閣下だw

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:40 

    100均のパウダー使ってる!

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:01 

    これ、日本製だっけ?
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +142

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:45 

    めっちゃタイムリー!キャンメイクのミックスアイブロウ気になってるー!
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +5

    -14

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 19:11:51 

    ヴィセのアイブロウパウダー
    ピンクブラウンを使っている
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:00 

    >>1
    私もアラフォーだけど眉墨って(笑)

    +11

    -15

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:07 

    アイブロウパウダーと眉マスカラ使ってる
    良い感じです

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:50 

    セザンヌの繰り出しのアイブロウとセザンヌの最近出たパウダーアイブロウ04モーブブラウン使ってる
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:51 

    >>13
    その記事は知らないけど、デッサンで使われる鉛筆(濃さはお好み)をアイブロウ代わりに使えるのは本当。
    今みたいにまだ対アレルギーのコスメがあまりなかった時代にやってたみたい。

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:54 

    >>5
    シュウウエムラは良いよね!
    削るのが面倒だけど。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:08 

    >>22
    そうだよー!
    220円。

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:17 

    日本製かどうかは知らんが
    mediaのペンシルとキャンメイクのアイブロウパウダー使ってる
    KATEのアイブロウパウダーも優秀

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:48 

    >>11
    おっさん!プチブラってなーにかなー???
    「プチプラ」だよ!目が悪いのかなー!
    キャンメイクおじさんハウス!

    +5

    -23

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 19:13:50 

    >>3
    日本製じゃないっしょ

    +18

    -6

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 19:14:37 

    マキアージュのパウダーが好き
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 19:14:43 

    Seriaの使ってる
    ペンシルで真ん中からパウダーも出て反対側はブラシになってる

    +1

    -7

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 19:14:50 

    >>13
    いつの時代の人?いつのピチレモン?30年は前だよね?

    +2

    -10

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 19:14:54 

    左り馬の眉ペンシル
    するする書けるし、舞台用なので全然消えない
    ブラウンとダークグレーのコンビのを使ってるんだけど2色で軽ーく描いてブラシでぼかすとなんとも絶妙な色味になるので、お気に入り
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 19:15:03 

    デジャブのマスカラタイプ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 19:15:22 

    >>6
    これペンシルかたくない?

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 19:15:51 

    >>32
    ねーwちょっとwキャンメイクおじさんをあんまり刺激しちゃダメだってばーwww
    心は乙女の自称中学生の女の子(45)なんだからw

    +2

    -17

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 19:15:52 

    セザンヌが一番かな
    安いし

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 19:16:17 

    >>36
    2000年くらいのピチレモンに載ってました

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 19:16:40 

    チップのやつ使ってから楽すぎて他のやつ使ってない

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 19:16:52 

    >>33
    そうかも。失礼しましたー。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:15 

    >>28
    そういう特殊鉛筆なら使えるよね。でも、ピチレモンの記事は学校の勉強とかで使う普通鉛筆だね

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:46 

    >>3
    ユーアーグラムの1番細いアイブロウペンシル100円と思えない位描きやすい!買い溜めしてる!

    +53

    -6

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:47 

    >>29
    店舗に持って行けば買った時の形に削ってもらえますよ!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:50 

    >>1
    エクセルのペンシルとパウダーが一緒になってるコレ、オススメ!
    蓋はすぐ割れるけどw
    エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01(ナチュラルブラウン)
    エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01(ナチュラルブラウン)noevirgroup.jp

    メイクアップブランドexcel(エクセル)のオンラインショップ。最旬のワールドトレンドを身近でリアルな自分のファッションに。それが「TOKYO リアルトレンド」。パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01(ナチュラルブラウン)(PD01: ナチュラルブラウン)exce...

    +24

    -5

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 19:18:13 

    >>11
    >>23
    キャンメイクおじさん連投しないで
    まさかキャンメイクしか知らない訳じゃないよね?

    +3

    -23

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 19:18:14 

    資生堂の300円しないやつ!
    いろんなもの使ったけどあれが1番描きやすい!

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 19:18:20 

    ずっとマジョリカマジョルカの片側ブラシで片側パウダータイプのを使っていましたが、落として軸が壊れてしまいました
    今は片側ずつ使ってますが、短いので小さいポーチに収まってちょうどいいです(笑)

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 19:19:08 

    >>22
    私もこれ!!
    安いのに減らないし描きやすいし落ちないしコスパ最強!!

    +67

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 19:19:35 

    >>39
    何色か使ったけど色によるかも
    描きやすいのと描きにくいのあった

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 19:20:51 

    お蝶夫人みたいな絵のヒロインメイクの漆黒ブラック
    繰り出しペンシルタイプ使ってる
    1000円だけど減りが早い

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 19:21:18 

    眉毛かくの苦手すぎて苦痛

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 19:22:24 

    なんでマイナス多いの?
    私日本製が好きなんだけど悲しい

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 19:22:24 

    資生堂のやつ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 19:23:04 

    チップつきパウダーとペンシルがセットになったタイプってチップつきタイプのがなくなるのが早くないですか?
    塗る範囲多いからかな

    私はセザンヌの極細ペンシルがすきなんだけど新色のグレーがどこ探しても出会えないや

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 19:23:50 

    >>43
    眉頭から眉山くらいまでこれを使って眉山から眉尻、細かい修正はペンシルで
    インテグレートグレイシィ チップオンパウダーアイブロウ ダークブラウン662
    KATE ラスティングデザインアイブロウW BR-3

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 19:23:56 

    >>45
    分かりやすくデッサン用の鉛筆と書いてしまったけど(ちなみに特殊な鉛筆ではないよ)、成分は同じ「黒鉛」と「粘土」だから普通の鉛筆でも問題ないと思うよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 19:24:19 

    セザンヌのアイブロウパウダーとメディアのアイライナー
    アイライナーがするするで眉尻が描きやすいのよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 19:25:28 

    >>11
    キャンメイクよりセザンヌおすすめよ!

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 19:25:32 

    眉頭とか眉尻とか毛が全く生えてないとこには何で描き足せば良いの😭?

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 19:25:56 

    >>27
    セザンヌすごい描きやすいよねー。これ使い始めてから、眉毛描くの楽しくなった。

    ずっとケイト使ってたけど、セザンヌに乗り換えたよ。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 19:26:30 

    >>47
    あのなぎなた状のフォルムに削る技術、シュウのBAになる人は全員習うんだよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 19:26:49 

    誰にも言えないけど、6Bの普通の鉛筆で書いてるよ
    濃淡が自由自在で細くも書けるし、ぼかしも綺麗
    まさに絵を描くように眉毛をデザイン出来る
    一本で2年以上は持つのでコスパ最高
    文房具屋さんで一本150円程度だし

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 19:26:57 

    ごめんなさい、ビボは日本製ですか?

    もうずっとビボを愛用しててこれ以外では眉毛書けないぐらい必需品です。

    もし無くなったら日本製だと資生堂の鉛筆タイプのやつが近いですかね?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 19:27:36 

    ちふれ
    描きやすいですよ!

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 19:27:53 

    もう何度リピートしただろうか
    不器用な私が一番描きやすいのはこれだった
    パウダーだけ早く消費するから先だけ交換できるようにしてほしい
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 19:30:47 

    >>5
    使ってみたいけど削ってもらわなきゃならないのがネック
    シュウの入ってる百貨店、遠いんだ…

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 19:31:30 

    パウダーはVISE
    眉マスカラはデジャヴュ
    ペンシルはセザンヌ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 19:32:17 

    >>60
    失礼しました

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:30 

    >>22
    パウダーとこれ!!
    パウダーは浮気するけどこれは一筋

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:45 

    わたしずっとこれのグレーぽいやつに違うパウダー足してる
    安いし描きやすい。
    アイシャドウのカラーを最後眉毛にのせて色味を合わせれば馴染む
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:55 

    visseのパウダーとペンシル使ってるよ
    最近買ったけど日本製だった!
    落ちるけど(笑)お安くて愛用してる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 19:34:26 

    >>55
    同じく。流行りの眉の書き方とかもあったり、正直正解が分からない。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 19:35:45 

    >>33
    私別トピで勧められてこの前初めて買ったんだったけど日本製だったよ!それまで別のメーカー使ってたけどこっちの方が滑らかで描きやすかった。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 19:35:53 

    >>69
    同じ〜!4、5年これリピートしてる!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/15(火) 19:36:43 

    >>66
    エボニーですか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/15(火) 19:36:49 

    >>27
    キャメル使っています。
    ブラシは別の物を使ってますが…。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/15(火) 19:37:34 

    >>39
    アイメイクと共に愛用中 コスパいいと思う

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/15(火) 19:38:29 

    >>7
    この前まゆ書くの忘れて職場着いちゃって
    ボールペンで凌いだwww

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/15(火) 19:43:57 

    >>2
    まぁペンシルだけど…笑
    用意するのが早いのよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:12 

    パウダーで安いのでいいから眉用のブラシ使うのオススメです!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/15(火) 19:48:07 

    眉尻もぼやけたようなこういうふんわり眉目指してますがなになに買ったらいいでしょう?パウダーのみでいける?
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/15(火) 19:48:47 

    >>29
    私はリピートした時にこれはどうせずっと使うな、ってことで二本買ったよww
    それでお店まで行く時間を伸ばしてた
    今は仕事帰りに行けるから普通に一本だけど

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/15(火) 19:51:03 

    >>15
    メディアはチップと楕円芯のブラウンが色味も描きやすさも丁度いいけど、細かい所描く為にメディアの繰り出し細芯も買ってみた。

    芯の硬さが丁度いい。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/15(火) 19:52:20 

    >>3
    私もたかが眉毛くらいは100均で良くねと思って色んな100均でアイブロウ探してるけどもう日本製を見ることがない…今はセザンヌに変えた
    ダイソーで200円300円とかになってもいいから日本製アイブロウ出してくれないかな、以前はあったんだけど

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/15(火) 19:52:32 

    >>13
    昔メイクレッスン受けた時、デッサン用の鉛筆を勧められたよ。安いし減らないしコスパいいなーと思った。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/15(火) 19:55:32 

    >>28
    エボニーじゃない?だけど眉毛が黒々しちゃうよね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/15(火) 19:55:50 

    >>27
    新しい04か05が可愛くて気になってるけどこれもイエベブルベとか関係してくるのかな、どの色が似合うかわからない、肌色診断めんどくさくなってきたw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/15(火) 19:57:00 

    >>85
    ふんわり眉って毛流れが大事なんでマスカラ必須じゃない?

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/15(火) 19:59:32 

    >>63
    眉頭はあんまり強調すると変だからパウダーの薄い色で。眉尻はペンシルか筆ペンタイプで。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/15(火) 20:00:39 

    >>4
    黛ジュン

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 20:00:47 

    >>46
    最終的にそれに落ち着いたよw
    マイナスな点がない

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/15(火) 20:01:42 

    >>82
    いやいや、それはネタでしょw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/15(火) 20:01:57 

    資生堂の200円のやつ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/15(火) 20:03:08 

    >>13
    前に、友だちが、
    子どもを学校に車で送っていくとき、眉毛描いてないのに気がついて、子どもの筆箱の2B鉛筆借りて、車の中で描いた。意外とイケる!
    と言っていたのを思い出しました。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/15(火) 20:03:38 

    ちふれ
    ずっと使ってる。スーパーで買えるから。
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/15(火) 20:04:14 

    セザンヌのアイブロウ好き
    眉毛しっかり描きたい人には不向きだとは思うけど眉毛生えてて隙間埋め、ぼかしがしたい人にはとてもいい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 20:04:35 

    >>22
    芯の柔かさが絶妙だよね
    昔からずっとあるのがわかる

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/15(火) 20:04:49 

    >>13
    あったけど、ピチレモン笑
    学生がいかに安くメイクできるかみたいな
    邪道な情報はあったねー。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/15(火) 20:07:15 

    >>63
    眉尻はペンシルでちょっとずつ(よく毛を一本一本描き足すようにとか言うよね)描いて、仕上げにパウダータイプで眉頭ちょんちょんと、全体をぼかす

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/15(火) 20:07:52 

    エルシアの、くり出しアイブロウペンシル
    何度もリピ買いしちょる
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/15(火) 20:08:16 

    >>102
    スティックのりをソックタッチに使おうも同じ特集だったな

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/15(火) 20:10:31 

    >>101
    私も結局、原点回帰したよ。
    200円だし。あとは綿棒でぼかすとかさ。
    もともと、眉毛そのものは薄くはない麻呂なので
    これでよい。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/15(火) 20:11:24 

    >>105
    あったあった!🤣

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/15(火) 20:13:05 

    >>107
    かぶれるよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 20:17:39 

    >>96
    それが事実でさ(笑)
    マッキーも考えたんだけど、それじゃ浮くかなと思って、0.38のジェットストリームに頑張ってもらったよ

    眉尻だけ足したかっただけだから、案外上手くいった!
    周りからどう見られてたかわからないけど(笑)

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 20:20:09 

    トムフォードのすごく良かったけどお値段が

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 20:22:21 

    >>25
    眉墨を笑うあなた、まさかとは思うけどアイブロウなんて言ってないでしょうね
    ア・イ・ブ・ラ・ウって発音するのよ

    +6

    -7

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 20:23:54 

    >>13
    エボニーだかって鉛筆で眉書くの流行ってた気がする。25年くらい前。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/15(火) 20:25:35 

    >>3
    痒くならない?昔、ダイソーのコスメ使ったらまつ毛が抜けまくったから怖いんだけど・・・。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/15(火) 20:27:39 

    INTEGRATE GRACYのペンシル
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/15(火) 20:29:12 

    >>11
    女性に相手してもらいたいなら、ちゃんとお店でお金使って。気前よく払えばプロの人がチヤホヤしてくれるから。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/15(火) 20:29:51 

    >>92
    そうなんだ、参考にしますありがとう!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 20:35:54 

    >>87
    安くていいよね。
    パウダーとかブラシはいらないからシンプルで気に入ってる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/15(火) 20:37:25 

    >えんぴつ>2

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/15(火) 20:40:45 

    >>22
    一本持ってると便利

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 20:47:53 

    メイベリンのブロウインク リキッドペン
    今2本目 & 資生堂の200円くらいのペンシル
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/15(火) 20:48:54 

    >>13
    エボニー鉛筆、かづきれいこが紹介してたっけ
    昔使ってたけど落ちやすいのと髪色に合わなくなって他のに替えた
    コスパは最高だった

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 20:58:46 

    眉頭にグレーのパウダーが欲しいのですが、プチプラでおすすめありませんか?
    今までは、昔買ったORBISのアイシャドーで代用してたのですが、やっとなくなりそうで。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/15(火) 20:59:30 

    セブンのパラドゥのペンシルが使いやすいです。
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:39 

    >>1
    プチプラで探してるならビボがオススメ!

    私もアラフォーだけど、ビボで基本ライン書く→眉マスカラで色変える→乾いたらパウダーでぼかす

    ってやってるよ。
    ビボは発色良くて落ちにくい気がする。
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:19 

    メイベリンのこのペンシルはふわっとした感じが出る気がしてます。
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 21:09:36 

    何で
    韓国製は駄目なの?

    +1

    -16

  • 127. 匿名 2022/03/15(火) 21:13:39 

    キャンメイクいいよって投稿しようと思ったらここではおっさん認定されるんだね…なんで?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/15(火) 21:30:12 

    鉛筆タイプの眉墨ならセザンヌの!30年位使い続けてるから廃盤になったら困る😅

    インテグレートのパレットのも気に入って使い続けてる。皆に人気のKATEは合わなかった…

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/15(火) 21:50:28 

    >>48
    こんな感じで、パウダーとペンシル一体型になってるの、いいよね。軽くノーズシャドウもできるし、手放せなくなった。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/15(火) 21:54:14 

    >>24
    これすごく気に入ってる!ピンク過ぎないし何かすごいおしゃれ感出ると思う!

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 21:56:04 

    >>23
    これYouTubeで誰一人褒めてないよ。
    同じようなカラーで、同時期に発売された姉妹ブランドのセザンヌの方が粉質柔らかく発色良いって言われてる

    +11

    -3

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 21:59:58 

    >>66
    昔流行ったエボニーペンシル
    一本買ったわ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/15(火) 22:06:46 

    アトピーだから荒れないのをお願いしたい。
    ペンシルタイプ希望。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/15(火) 22:15:49 

    >>18
    セザンヌのの極細がいいと聞いて(あちこちネットで評判の良さを見ました)買いに行ったのですが、繰り出しのブラシ付きを買ってしまいました。芯がやや太いんだけど、平行眉にしたかったので書きやすく結果買って良かった。今度は眉毛の隙間を埋めるために極細を今度買ってみますね。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/15(火) 22:18:31 

    >>77
    ダイソー?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/15(火) 22:19:12 

    デジャヴュのアイブロウ
    割としっかり書けて、色も長持ち
    ただちょっとブラウン入ってる眉にしてみたくて、フジコの眉ティントとセザンヌの太アイブロウに乗り換える予定

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/15(火) 22:20:47 

    >>109
    ジェットストリーム万能杉内!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/15(火) 22:22:18 

    ペンシルだとLBが柔らかくて描きやすかった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/15(火) 22:22:59 

    >>91
    名前のイメージからすると、04モーヴがブルべ、05コーラルがイエベじゃないかな?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:12 

    >>22
    売り場探し当てられない
    資生堂のところになく、グルグル探しまわったけど見つけられないから、会計しようとレジに並んだらペン立てに入って置いてあった
    いつもまとめ買いしておくよ

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/15(火) 22:26:57 

    >>127
    私も全然知らなかったけど流れ読むとキャンメイク推してるおじさんがいるのかな?
    迷惑な話だ!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:48 

    >>134
    ブラシ付きって何気に便利ですよね。私も今度はブラシ付きの方試してみますね😊

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/15(火) 22:32:32 

    キスミーのこれ。
    プチプラで落ちにくいし気に入ってる。
    店舗で見かけなくなったのでam͜a͉zonで買ってる。
    【プチプラ】アイブロウ【日本製】

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/15(火) 23:07:24 

    >>135
    そう。ダイソーのユーアーグラムってやつ。
    アイブロウペンシルだけは日本製って書いてあったよ!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/15(火) 23:18:30 

    >>144
    そうなんだ!
    今度見てみる
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/15(火) 23:19:37 

    >>28
    なぎなた型に削って使うって
    メイクの記事で見た。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/15(火) 23:58:08 

    Fasioのアイブロウペンシル02番とインテグレートのナチュラルステイアイブロウBR661番使ってる
    Fasioは極細だから眉尻に持ってこい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/16(水) 01:12:43 

    >>22
    ロゴ変わったんだ!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/16(水) 01:49:47 

    >>140
    ドラストだとレジ横にあったりするよ。

    ちなみにウェルシア。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:12 

    トピずれゴメン
    昔っからずーっとペンシルタイプ使ってて削ったり面倒だけど長持ちするし気に入ってたんだけど
    少し前に短くなって来たから同じ新しいのを買って愕然
    何か違和感あって以前のと比べたら木の部分も細くなって芯の部分も細くなってた
    値段は変わらないから量を減らすという、よくお菓子などでやってる実質値上げ商法だよね
    短くなった時用に別に買った長めのキャップを使ってたんだけど細くなったからサイズ合わなくてスカスカ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:09 

    >>144
    日本製って書いてありましたよ!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/16(水) 08:17:32 

    >>46
    見つけたら1番のみ買いだめしてたけど春にかけて赤っぽい髪とピンク系のメイクするつもりだから5番のバーガンディ試しに買ったらこっちも凄く良かった!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:24 

    >>39
    みんないいって言ってたから買ったけど書けてるのか書けてないのか色出ないし眉尻とかも書き面い
    リピは私もないかな…

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:53 

    >>11
    YouTuberたちがこぞってちょっと前に出たセザンヌと似てるって比較してるよ
    私もセザンヌの方買ってたけどキャンメイクは薄いらしくセザンヌの方が色付き良いって

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/16(水) 08:26:03 

    >>42
    2000年代その頃の10代向け雑誌色々読んでたけどさすがに周りでもそこまでしてる子いなかったけどな~!
    ¥200の資生堂のアイブロウがマストだった

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/16(水) 08:29:34 

    >>119
    私はつり目気味だったから眉はこれで書かなくなってもブラウンを目尻に少し書いてたれ目っぽく見せてたなぁ~

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:05 

    >>91
    イエベだからコーラル選んだけどたぶん発色はもーヴの方が良さそう
    眉頭の毛しっかりあるし、コーラルの薄い色の所どこに使うのか悩む

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/16(水) 08:36:40 

    >>67
    ビボ懐かしいー!
    私も昔これ一択だったけど国産ではないような
    でもずっと使ってて失くなったら困る程なら今更原産国知っても…って感じだし私なら使い続けるな
    まだ一定多数はビボ愛用してる人は多いから撤退とかすぐ無さそうだけど心配なら溜め書いしといた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/16(水) 12:08:02 

    >>22
    黒以外の三色使ってます!

    一日中もつし、コスパ最高!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/16(水) 12:12:45 

    >>111
    おもんない

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/16(水) 18:06:43 

    >>48
    毎度毎度蓋割るのであらかじめマスキングテープ貼ってるw
    貧乏臭いけど落としても割れないから

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/16(水) 18:13:33 

    >>37
    色味が気になってネットで調べたのですが、スウォッチも見つからず。。
    もし宜しければ2色をそれぞれスウォッチしていただくことは可能でしょうか?🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/16(水) 18:32:53 

    シュウのアイブロウペンシル、値段は高いけど余裕で5年くらい持つから削ってもらいに行くのが苦じゃない人はオススメ
    前はケイトの繰り出し式のペンシル使ってたけどすぐなくなってたからコスパはシュウの方がいい

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/16(水) 18:57:29 

    WHOMEEのアイブロウブラシを使って、
    アイシャドウの締め色を使って眉を描くことが多いです。
    ラメが入ってると描きにくいので、そのときはやっぱり
    WHOMEEのパウダーを使います。
    締め色って常に余るから有効利用できるし、アイシャドウと
    リンクして顔がごちゃつかない気がする。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/16(水) 18:59:11 

    コスメや美容関係のスレッドに、
    体はおっさん、心は女性の人が参加するのは皆さん
    どうですか?

    LGBTと女子トイレの問題って裁判にもなってるけど、
    スレッドだとどうなのかなって。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/16(水) 18:59:47 

    >>163
    なぎなた削りでしょ?
    自分でも出来るよ。意外と簡単。
    ネットにやり方ものってるよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/16(水) 19:07:00 

    資生堂の眉墨鉛筆で眉尻だけ描いて
    残りの部分をヴィセのアイブロウパウダーで仕上げてる
    ヴィセのほうは限定のパープルも買ったけど今使ってるのが全然減らなくてまだ使えてない

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/16(水) 22:58:07 

    >>165
    ぶっちゃけ、ガルちゃんで書き込みしてる男すでにたくさんいると思う
    ただ、コメントするなら女を装って女として参加して欲しい
    そこは最低限のルールだと思う
    おれ男だけど、とかいちいち言う奴は本当に空気も読めないし
    職場でも浮きまくってる仕事もできない奴だと思う

    で、私の考えですが体は男だけどコスメに興味があるなら
    心の性の女性として参加するのはありだと思います!

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:24 

    ペンで縁かいてパウダーで埋めてマスカラで色つけてる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/19(土) 19:01:33 

    >>144
    わかる!
    すごい細いやつですよね?

    間に合わせで買ってみたけど使いやすかったからずっとリピートしてる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/20(日) 20:00:44 

    >>46
    日本製なの?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/22(火) 00:04:33 

    >>67
    日本製だと思うよ
    私もからずっと使ってるんだけど最近取り扱い店が減ってきたような…
    色味がちょうどいいんだよねー

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/23(水) 11:43:41 

    >>46
    日本製じゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。