ガールズちゃんねる

不織布マスクの交換頻度、3位は「1週間に一度」 花粉症・アレルギーの意識調査

920コメント2022/04/08(金) 02:55

  • 501. 匿名 2022/03/15(火) 17:38:55 

    コンビニに行くだけとかなら捨てるの勿体無いけど、外出先から帰宅したら基本的にはそのままゴミ箱でしょ。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2022/03/15(火) 17:39:59 

    >>496
    ちゃんと着けててもなる人はなるよ
    むしろ健康な人が着ける意味がわからん

    +4

    -2

  • 503. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:06 

    >>486
    該当の来店客かな?マスクが衛生用品だということはご存知?

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2022/03/15(火) 17:40:37 

    マスクなんて雑菌だらけのもの、すぐにゴミ箱入れて手洗うよね?
    それを取っておくって思考にならない。
    数日使う人ってどんだけ不潔なんだろう
    家も汚そう

    +4

    -3

  • 505. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:38 

    >>467
    不織布じゃないと人の目が気になるから布マスクをしないんじゃない?

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2022/03/15(火) 17:45:13 

    コロナがついたマスクを口元に一週間も
    すごいね

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2022/03/15(火) 17:47:02 

    洗って使ってるよ
    その上から布マスクするので毛羽は見えないはず

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2022/03/15(火) 17:49:58 

    マスクが売ってなかった頃ならともかく、今は普通に買えるんだから1日使い捨てでしょ!
    あれって、見た目綺麗でも外出したら雑菌がつくんでしょ?

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:00 

    >>3
    えぇーっ!毎日変えてるの?それは衝撃!毎日変えてたらマスクもったいなくない?

    +1

    -16

  • 510. 匿名 2022/03/15(火) 17:50:09 

    >>1
    そりゃオッサン達コロナ感染するわ~きったないもん。なんだかわかってきた。何処でコロナ感染したかわからないってオッサン達コロナよってくるわ

    +18

    -1

  • 511. 匿名 2022/03/15(火) 17:51:49 

    犬の散歩1回で捨てるのはもったいなくて真冬は2回くらい使ってた
    今は花粉の季節だから1回で捨てる

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:39 

    >>13
    きっっっっっっっっっっったな!

    +35

    -0

  • 513. 匿名 2022/03/15(火) 17:52:39 

    >>509
    こういう人に限って、タバコとかお酒とか漫画とかゲームのお金は勿体無いって言わないんだよね笑

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2022/03/15(火) 17:55:44 

    >>509
    きたな

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2022/03/15(火) 17:56:11 

    >>513
    お金のかけどころがおかしいんだよね笑

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2022/03/15(火) 17:57:12 

    >>1
    わざわざ顎マスクにして、手も何も当てず思いっきりクシャミしやがる意味不明な奴と同じくらい、「汚い!」って蔑みたくなる

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:11 

    鼻だしマスクしてるおじさんとか高確率で使い回ししてそう
    なんか白いマスクが薄汚れてるような気が

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:11 

    凄いのがいるなあ…と思った
    今はマスクたくさん売ってるだろうに

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2022/03/15(火) 17:58:15 

    >>2
    帰宅したらマスク捨てるし、毎日変えるのが常識になってたからビックリ。
    マスクしてるとなんかマスクが臭いっていうか、最近暑くなってきたし再利用は無理だなー

    +117

    -2

  • 520. 匿名 2022/03/15(火) 17:59:44 

    >>170
    仕事の時はさすがに毎日変えてたなー
    長時間つけてたら汗とか皮脂でダラダラになったり、内側がモケモケになったりするから

    でもちょっと近所買い物に行くくらいだったら使い回す気持ちもわかる
    人とすれ違うこともなく、会話することもなければ、ファブリーズ的なもの吹いてまた使ってたよ

    +22

    -4

  • 521. 匿名 2022/03/15(火) 18:00:49 

    >>513
    偏見持ちすぎ
    自作自演笑

    +0

    -5

  • 522. 匿名 2022/03/15(火) 18:03:47 

    509の人は、わざと?
    マイナスをつけて欲しいのか。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/03/15(火) 18:05:51 

    汚れてないように見えても毎日変えるのが当たり前だと思ってた
    洗って使うとしたらマスクが入手困難な時くらいかと…

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2022/03/15(火) 18:10:52 

    私は安いマスク使ってるから毎日気にせず捨ててるけど
    アイリスのかわいくて枚数少なめのだと、10分使って捨てるのはもったいない気持ちもなんとなくわかる

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2022/03/15(火) 18:11:10 

    >>521
    よこだけど
    自作自演ってどこが笑🤔??

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2022/03/15(火) 18:12:20 

    >>33
    ダイソーのマスク薄くなったよね

    +27

    -1

  • 527. 匿名 2022/03/15(火) 18:27:11 

    >>525
    自作自演と言えば、長島☆自演乙☆雄一郎って今は何やってるんだろう〜?

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2022/03/15(火) 18:32:50 

    >>418
    本当にありがとうございました!

    +17

    -1

  • 529. 匿名 2022/03/15(火) 18:34:27 

    パート(3時間)の時は、
    毎回二枚重ねにして、肌につく方は毎日。
    外側は2日に1回。


    買い物、幼稚園バスとかはまた別のマスクしてて毎日替えてる。

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:07 

    >>524
    みんな、使い分けをしてるよ

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2022/03/15(火) 18:36:30 

    今は毎普通に売ってるから毎日交換できるよね。
    ゴミ捨てなど短時間かつ人に会わない時は布マスクを使ってる。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2022/03/15(火) 18:38:11 

    使い終わったらそく捨てるわ

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2022/03/15(火) 18:39:00 

    >>337
    ダイソーの20枚か30枚入りのマスクは透けてる。使い捨てで勿体無いし100均でいいかなーって言ってるママ友がいて、そうなんだーって言ってるけど、透けてるよって伝えられずにいる。本人は気づかないもんなのかな?

    +31

    -0

  • 534. 匿名 2022/03/15(火) 18:40:20 

    コロナが流行る前でまだマスクが沢山あった頃はお昼に1度使い捨てしてたから1日2枚使ってた。
    今は1日1枚、もちろん使い捨てしてる。
    繊維が毛羽立ってきて顔が痒くなるし、汚い気がして2日は使えない。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2022/03/15(火) 18:44:55 

    >>502
    感染してるかしてないから分からないから皆マスクしてるんだよ
    ウイルス持ってた場合広げないために

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2022/03/15(火) 18:45:13 

    >>7
    そんなん、わかる?接客業してるけど、よくわからない

    +3

    -12

  • 537. 匿名 2022/03/15(火) 18:46:28 

    効果を重要視してるので1日で絶対変えます
    以前は午前、午後で交換してた
    洗ったり数日使ったら効果下がるからね

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2022/03/15(火) 18:48:34 

    >>536
    あんまりちゃんとみてないんじゃない?
    プリーツなど表面がダルダルになってる人よくいますよ
    やわからーい感じや手羽だってる不織布マスクの人

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2022/03/15(火) 18:50:49 

    >>467
    そりゃ不織布マスク洗ったら効果下がりますよ
    あれは使い捨てマスクなので

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2022/03/15(火) 18:53:51 

    洗ったやつってチクチクしない?柔軟剤つけてもすごい肌触り嫌だったわ…肌ボロボロなりそう
    洗ってないマスクなんて雑菌で肌死にそう…無理…

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2022/03/15(火) 19:03:10 

    >>253
    宅配受けとるだけに付けたやつ、最初は捨ててたけど、今は次の日用にしてるわ。

    +94

    -2

  • 542. 匿名 2022/03/15(火) 19:08:35 

    毎日変えます。毛羽立って顔が痒くなります。
    何日も使う人がいるのにびっくり。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2022/03/15(火) 19:12:24 

    >>150
    使い捨てしない人結構いるよ。

    子供の幼稚園の送迎の時に毎日会うお母さんいるんだけど、いつも不織布マスクの表面が毛羽立ってる。
    たまに毛羽立っていない綺麗なマスクしているから、洗濯して数日使ってるんだなーって思ってた。
    職場の人もマスク洗濯して使いまわしてるって言っていたし。その人のマスクも毛羽立ってる。

    +26

    -1

  • 544. 匿名 2022/03/15(火) 19:17:07 

    >>2
    だよねー
    外出する度に捨ててるよ
    多いときには犬の散歩も行くし三回は捨てる
    一回でも口に付けたら臭いじゃん?
    あれ?自分が臭いのかしら(笑)

    +75

    -1

  • 545. 匿名 2022/03/15(火) 19:25:10 

    >>2
    1週間も変えてない人と向き合って食事したら気分的に吐きそうになるかも…
    毎日変えるのが当たり前だと思ってたから知りたくなかった…

    +84

    -4

  • 546. 匿名 2022/03/15(火) 19:27:59 

    >>428
    ここまでの卒業式みたいな流れ笑うわw

    +21

    -1

  • 547. 匿名 2022/03/15(火) 19:31:10 

    >>84
    私も洗ってる。
    泡ソープでソフトに撫でてあらってる。
    2枚交互に使い2週間で捨てます。
    ちなみに私はマスクの内側にマスクフィルター(リードクッキングペーパーみたいな素材)を挟んでいて、それは毎日捨ててます。

    +15

    -8

  • 548. 匿名 2022/03/15(火) 19:31:22 

    >>528
    本当に!ありがとう!
    ありがとう!

    +12

    -1

  • 549. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:14 

    >>6
    使うこともあった!!

    わたし達!
    ぼく達!

    +4

    -6

  • 550. 匿名 2022/03/15(火) 19:33:17 

    信じられない!
    一日中してたマスクってお爺さんの匂いするよね?
    加齢臭ってやつ?
    私だけかよ?

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2022/03/15(火) 19:34:38 

    私、鼻に汗ジミができちゃうから、何なら半日に一度取り替えてる…。同じ悩みの人いないですか?😥

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2022/03/15(火) 19:36:00 

    >>549
    洗っては繰り返し使っていた!
    2年前(2年前)!

    薬局に並んだ冬の朝(冬の朝)!

    +11

    -3

  • 553. 匿名 2022/03/15(火) 19:37:48 

    五人家族だからマスクの出費も痛いけど1日で使い捨てだよ。布マスクにして毎回洗って干すのも面倒だし

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2022/03/15(火) 19:38:18 

    >>93
    家からコンビニまででも外を出歩く時はマスクしないの?
    一人でもノーマスクで歩いてる人、見たことない。個人的にはたとえ徒歩1分でも付けてる。

    +19

    -8

  • 555. 匿名 2022/03/15(火) 19:38:51 

    >>504
    マスクフィルターしてる者です。
    帰宅したらマスクフィルターはゴミ箱行きで、マスクは風呂場の洗面器に入れにいきます。
    入浴の時に泡ソープでマスクを優しく洗います。
    毛羽だってきたら新しいのを使ってます。

    +3

    -2

  • 556. 匿名 2022/03/15(火) 19:42:08 

    朝つけて通勤電車乗ったら変えて
    お昼に外したら変える

    最低でも一日3枚は使ってる

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:13 

    >>2
    マスク不足の時は洗って2,3日使ってた

    +91

    -0

  • 558. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:34 

    547,555さんは、節約しているのですか。
    水を通すと、フィルター機能が低下するそうです。

    口元にマスクをつけていたいという、見た目対策ですか?機能は、関係無いっていうお考えですか。
    責めてる訳ではないです。何故、泡を着けて濡らしたいのかなって。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2022/03/15(火) 19:47:25 

    毎日替えてますよ!ドヤ!のコメントがマウントみたいで笑っちゃう。

    +8

    -7

  • 560. 匿名 2022/03/15(火) 19:48:36 

    >>3
    私も洗えないマスクは
    毎日変えるのが常識だと思ってた!!

    下手したら、
    1日2回変えるときもあるんだけど!

    +16

    -1

  • 561. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:38 

    >>546
    マスクの卒業式は、まだ遠い、
    でも、私たち。僕たちは負けません‼

    +21

    -1

  • 562. 匿名 2022/03/15(火) 19:52:06 

    >>234
    それが正しい使い方じゃないかな。

    +34

    -0

  • 563. 匿名 2022/03/15(火) 19:53:40 

    男性ってめんどくさがりな人多いのに不織布マスクをわざわざ洗濯して干してる姿想像すると笑える
    洗濯が嫌いではない性格なのに、清潔を保ってないのがもったいないというかツッコミたくなるよ

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2022/03/15(火) 19:59:59 

    >>132
    すいません、、車の室内のフロントガラスの部分に置いて日干しして何日か使ってます。。
    批判覚悟です。。
    その代わり顔にフィットする日本製しか使わないですね。

    +5

    -16

  • 565. 匿名 2022/03/15(火) 20:00:18 

    >>20
    本来はそう。
    一度はずしたら取り替えるが正解の使い方。
    病院で働いていたときコロナ前だったけど研修会でそう習ってた。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2022/03/15(火) 20:00:55 

    マスクのせいで肌荒れるーとか言うけど、何回も使ってるせいなんじゃと思う毛羽立ちの人たまにいる

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2022/03/15(火) 20:07:38 

    >>559
    毎日マスク替えてることがマウントになるのか…?
    下着毎日替えてるくらいの普通さだったわ

    +18

    -0

  • 568. 匿名 2022/03/15(火) 20:08:07 

    >>1
    高い不織布マスクは一回で捨てるのはもったいないから、洗濯して毛羽立つまで使ってから捨てる。

    +6

    -5

  • 569. 匿名 2022/03/15(火) 20:11:06 

    >>118
    私、花粉症なのでマスクは部屋干しです。

    +3

    -4

  • 570. 匿名 2022/03/15(火) 20:11:48 

    >>422
    なんかマメだな
    ジップロックも洗って乾かして2回くらい使いそう

    +0

    -6

  • 571. 匿名 2022/03/15(火) 20:24:12 

    朝〜夕方まで使って
    外して夜の来客時も使うのはあり?

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2022/03/15(火) 20:24:59 

    友達のお宅にお邪魔したらマスクは外しますか?
    外す場合は一言いいますか?
    帰りは同じマスクで帰りますか?

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/03/15(火) 20:25:32 

    >>561
    そろそろしつこいかもね笑

    +10

    -2

  • 574. 匿名 2022/03/15(火) 20:27:04 

    >>559
    毎日マスク替えない人って、毎日ハンカチも替えないんだろうね〜

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2022/03/15(火) 20:27:15 

    >>7
    私毎日交換しますけど、手がガサガサでマスクが下がったりした時に触ると指のガサガサに引っかかってマスクが毛羽立っちゃうんです!そんな風に見られてるのか‥どーしよ

    +55

    -0

  • 576. 匿名 2022/03/15(火) 20:28:49 

    昔会社の先輩に、使い捨てマスク一日で捨ててるって言ったら、えーもったいない!って驚かれて、私の方が驚きだった。
    え、何日も使うの…?

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2022/03/15(火) 20:33:34 

    コロナ騒動の初期の頃は手に入らなかったから洗ったりもしたけど、今は毎日使い捨てだよね。毎日取り替えない人は経済的に苦しいのだと思う。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2022/03/15(火) 20:36:40 

    >>577
    節約以外の理由が見つからないよね

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2022/03/15(火) 20:38:35 

    洗うなら布マスク使えば良くない?何で不織布を洗うんだろう

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2022/03/15(火) 20:38:55 

    >>60
    洗えるよ、洗うと目が粗くなるから3割位効果が落ちるらしいよ。
    それでも布マスクより効果は高いらしい、10回洗っても効果は変わらないんだって。

    +15

    -6

  • 581. 匿名 2022/03/15(火) 20:40:49 

    >>549
    卒業式かw

    +4

    -2

  • 582. 匿名 2022/03/15(火) 20:41:25 

    >>554
    誰もいなければ
    歩いている時は外していても構わないのだが

    +19

    -3

  • 583. 匿名 2022/03/15(火) 20:41:58 

    >>577
    苦しいよ

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/03/15(火) 20:42:50 

    >>574
    それとこれとは別だよ

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2022/03/15(火) 20:44:58 

    こういう意識の人いるから感染症増えるんだよ。貧困の人以外は毎日変えてほしいわ。

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2022/03/15(火) 20:45:14 

    >>558
    どうでもよいじゃん

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2022/03/15(火) 20:45:49 

    >>585
    余り関係ないよ
    ちゃんと着けてても感染する時はする

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2022/03/15(火) 20:46:42 

    >>546
    いやもーマジでコロナから卒業したいわw

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2022/03/15(火) 20:48:16 

    私も1日2回変えるかな。
    1週間とか無理、汚い。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2022/03/15(火) 20:52:21 

    大人のマスクは安いから良いよな。2歳児のマスクが高くて困る。4歳位の大きさになれば安くなるけど。保育園で1日何枚も使うしキャラものをみんな使うから子供だけノーマルなのを使うのは可哀想だし結構な出費。小さなお子さんがいる家はマスク代は必要経費で諦めてますか?

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2022/03/15(火) 20:55:58 

    >>6
    分かる…入手困難な時手洗いで洗って干して使ってた…で、口周りがゴワゴワになって痒かった思い出…
    最終的に不織布マスクも長くは持たずに手作り作ってたなぁ…

    今ダイソーでも普通に手に入るから使い捨てに戻った。ダイソーありがとう!!
    不織布マスクの交換頻度、3位は「1週間に一度」 花粉症・アレルギーの意識調査

    +27

    -7

  • 592. 匿名 2022/03/15(火) 20:57:17 

    汗かいたら半日で替えるわ

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2022/03/15(火) 20:57:55 

    >>268
    なに家さん?なんて読むの?

    +18

    -3

  • 594. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:21 

    旦那の家族がボロボロになるまで不織布マスク使ってて本当に気持ち悪かった。絶対意味ないし親族が見るからに汚いマスク使ってるとか恥ずかしくて本当に嫌だったわ。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:41 

    >>581
    もうおしまい!

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2022/03/15(火) 21:05:18 

    >>593
    りんしょく

    物惜しみする、けち
    という意味だよ

    +30

    -0

  • 597. 匿名 2022/03/15(火) 21:06:38 

    >>1
    うちはユニクロのマスク使ってる!
    今まで使ったマスクの中で一番毛羽立ちにくい
    毛羽立つとすぐかゆくなるので
    ユニクロマスクものすごく気に入ってる
    3枚で1000円近くするので
    毎日替えるのは無理!!

    +5

    -3

  • 598. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:55 

    >>541
    わかる。今家に篭りっきりでゴミ捨てくらいでしか外出てないから、普通にそれくらい使いまわしてる。

    +29

    -1

  • 599. 匿名 2022/03/15(火) 21:10:56 

    >>1
    パンツとマスクは毎日替えることにしてる

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2022/03/15(火) 21:12:18 

    >>400
    いたいた!
    管理会社の人で、真ん中が薄くて黄色…
    ちょっと距離置いたわ

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2022/03/15(火) 21:13:22 

    >>33
    ダイソーのマスクなのに上からコメントで笑ったw

    +29

    -5

  • 602. 匿名 2022/03/15(火) 21:14:03 

    >>1
    最近おじいさんが白い不織布マスクの口元が黄ばんだのをつけてるのを何回か見たことある。すごく汚かったから裏表使ってるんだろうなって思った。ボサボサになってたから痒そう。おばあさんは布のマスクが多い気がする。

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2022/03/15(火) 21:15:30 

    >>602
    半年ぐらいつかってるんとちゃう!!!

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2022/03/15(火) 21:20:29 

    >>597
    不織布じゃないよね、、、?

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2022/03/15(火) 21:24:02 

    >>28
    私は徒歩通勤なんだけど、もう1年半前から木の枝(高い所)に不織布マスクが1枚引っかかってる。いつ千切れるのだろうとほぼ毎日観察してるけど台風とかにも負けない。粗悪品が流通していた時期もあったけど、基本丈夫だと思う。

    +45

    -2

  • 606. 匿名 2022/03/15(火) 21:31:34 

    一日使う衛生観念が低い人が未だ半数以上もいるなんて。

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2022/03/15(火) 21:31:41 

    >>557
    その時はみんなそんなもんじゃないかしら
    それか7日マスク

    +24

    -0

  • 608. 匿名 2022/03/15(火) 21:32:54 

    >>1
    汚いっっ🤮
    私は一日一回は交換してるよ。

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2022/03/15(火) 21:33:17 

    >>361
    あなたはガサツだから見てない
    でも人間ってなんとなく人の顔を見るのよ
    マスクって人の顔に含まれるのよ
    変な毛羽立ち方してる人なんてそういないから、あなたは燦然と輝く汚いマスクの女よ!

    気持ち悪くて誰も指摘してきやしないけどね

    +12

    -2

  • 610. 匿名 2022/03/15(火) 21:33:58 

    >>355
    嘘に決まってんじゃん

    +0

    -3

  • 611. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:44 

    >>601
    なんで?
    いいじゃん別に
    きったねぇ何度も使ったマスクをつけてるよりは

    +21

    -1

  • 612. 匿名 2022/03/15(火) 21:37:56 

    >>253
    ちょっと用に激安のやつ買ったら?
    50枚300円とかあるよ

    +11

    -9

  • 613. 匿名 2022/03/15(火) 21:38:56 

    普通に売ってるんだから毎日替えなよ
    汚い

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2022/03/15(火) 21:39:08 

    >>582
    だっていつどこから人が出てくるか分からないじゃん

    +5

    -6

  • 615. 匿名 2022/03/15(火) 21:43:04 

    風呂は一日置きの私ですらマスクは毎日替えるぞ

    +7

    -1

  • 616. 匿名 2022/03/15(火) 21:47:54 

    >>614
    そんな一瞬でうつったりうつしたりしないでしょ。
    しゃべってるわけでもないし。

    +8

    -10

  • 617. 匿名 2022/03/15(火) 21:49:47 

    >>51
    外に出てる時間が長いと最低でも2枚はいるね。
    私はお昼ご飯食べた後に交換しない人が汚く感じちゃう。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2022/03/15(火) 21:53:24 

    >>596
    ありがとう!
    初めて知りました〜!
    あなた頭いいね!

    +31

    -5

  • 619. 匿名 2022/03/15(火) 21:54:18 

    よっぽどマスクが手に入らなかった時期なら仕方ないけど、今は毎日交換じゃないの…?

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2022/03/15(火) 21:59:52 

    >>1


    汚いー!!
    何日も使うとかあり得ない!!
    手に入らない国とかなら仕方ないが
    日本だよ。。どこでも売ってるのに。
    たまに毛羽立ちしてるマスクの人って不思議だったんだよね。。
    なんであんな風になるのかしらって。
    理由がわかって気持ち悪い。。。

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2022/03/15(火) 21:59:54 

    >>318
    そもそもマスクに予防効果なんてないよ

    +2

    -11

  • 622. 匿名 2022/03/15(火) 22:00:11 

    気持ち悪!!!!!
    どういう理由で毎日交換しないのか知りたいわ。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2022/03/15(火) 22:03:05 

    >>58
    マスハラ

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2022/03/15(火) 22:04:02 

    >>33
    私もダイソーでいいと思ってる。
    マスクしててもかかるかもしれないとか言われてるならもう何でもいいと思って。
    私はダイソーの30枚入りのやつでも肌荒れとかしないからずっとそれ

    +30

    -3

  • 625. 匿名 2022/03/15(火) 22:04:23 

    毎日変えてる!
    午前中コンビニとか10分くらい外出して帰って、午後スーパーいくとかなら、もったいないかなーって、また使うときも稀にあるけど、1時間以上使ってたら、捨てちゃう。

    +2

    -2

  • 626. 匿名 2022/03/15(火) 22:05:38 

    >>558
    >>555です。
    節約という理由もありますし、田舎暮らしで現在フルタイムで働いてなく、マイカー通勤だし職場も人が少なく常に換気しているからかもしれません。

    用事で都会に出てる時や、電車やバスを使用した時は1日で捨てています。
    公共トイレも除菌シートで拭いて、さらにトイレットペーパーを敷いてから使用しています。
    手洗い消毒もよくする方です。

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2022/03/15(火) 22:08:46 

    >>621
    んなわけない

    +3

    -4

  • 628. 匿名 2022/03/15(火) 22:09:03 

    よく見たら3位なのね。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/03/15(火) 22:09:58 

    >>18
    そ、そ、そうだよきっと……。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2022/03/15(火) 22:10:34 

    >>622
    父親が滅多に変えないから前に聞いたら勿体ないからだそうです。

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2022/03/15(火) 22:10:41 

    毎日替えてるよ
    マスク売ってなくてドラッグストアにジジババが行列して買い占めしてたのが遠い昔のようだ…

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2022/03/15(火) 22:10:58 

    なんとなく食事のタイミングで使い捨ててる

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/03/15(火) 22:11:56 

    >>559
    マ…マウント…?!

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2022/03/15(火) 22:13:33 

    3位をトピタイにすなww

    +0

    -1

  • 635. 匿名 2022/03/15(火) 22:16:01 

    >>572
    外しません。
    飲み物を出してくれた時は飲む時だけ片耳だけ外してます。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2022/03/15(火) 22:16:42 

    >>4
    それ以前に化学物質のオンパレード
    そもそも長時間使用を想定したものじゃないからね
    90%は中国産だし、発がん性も…
    不織布マスク(サージカルマスク)は毒物だった! | 心と体を健康にするダイエット法
    不織布マスク(サージカルマスク)は毒物だった! | 心と体を健康にするダイエット法ameblo.jp

    不織布マスク(サージカルマスク)は毒物だった! | 心と体を健康にするダイエット法不織布マスク(サージカルマスク)は毒物だった! | 心と体を健康にするダイエット法新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイ...

    +6

    -5

  • 637. 匿名 2022/03/15(火) 22:17:44 

    >>1
    当たり前に毎日交換してるよ!
    マスクが品薄で買えなかったときじゃないんだから。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2022/03/15(火) 22:22:10 

    >>2
    私も同じく「えええっっ〜〜〜〜!!毎日じゃないのぉ??!!」って声出ちゃった。
    マジで汚すぎ!

    +23

    -2

  • 639. 匿名 2022/03/15(火) 22:28:11 

    えっ?1日使ってらポイでしょ?

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2022/03/15(火) 22:31:07 

    >>8
    洗濯するならまだいいんじゃないの
    毛羽立ってきたら嫌だけど

    +21

    -2

  • 641. 匿名 2022/03/15(火) 22:34:53 

    >>10
    むしろ1日に2〜3枚使うわ!!一週間とかありえない!

    +33

    -1

  • 642. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:22 

    >>253
    同じです。
    その日使ったマスク捨てた後に少しコンビニ行った時のマスクは次の日使う。
    マスクケース活躍。

    +7

    -9

  • 643. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:04 

    >>636
    リンク先、胡散臭すぎるでしょw
    化学物質のオンパレード、毒物でも別にいいや。
    マスクで花粉症の苦しさが少なくなるなら、寿命減ってもいい。

    +6

    -3

  • 644. 匿名 2022/03/15(火) 22:39:41 

    >>1
    1週間は信じられない…。
    ほんの数分とかならわかるけど、1日使ったら捨てるよね普通。

    でもまだマスクするだけいいか。
    知人の話だけど、保育園の行事で「マスク着用のお願い」のおたよりが来て、「マスクは義務じゃない!」と保育園に訴えて意見を通したらしい。
    それをSNSに投稿してた。

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2022/03/15(火) 22:39:46 

    >>51
    4人体制の営業所勤務だけどみんな昼食後に新しいマスクに替えてるよ。午前中つけっぱなしで湿ってくるよね。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2022/03/15(火) 22:42:16 

    >>640
    使ったその日に洗濯するならまだマシだよね。
    使ったマスクを翌日も使ってるとかは無理だけど。

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2022/03/15(火) 22:44:18 

    >>643
    花粉症に不織布マスクは必要ないよw
    どうしたの?

    +1

    -7

  • 648. 匿名 2022/03/15(火) 22:49:43 

    >>329
    安いマスクで肌が荒れないのが凄い。

    +8

    -4

  • 649. 匿名 2022/03/15(火) 22:52:18 

    何回も使うとか、ケバケバして顔かゆくならんのかな?

    エコバッグ使いまわし、マスク使いまわしとか、不衛生なこと増えたよね…汚い…


    +0

    -0

  • 650. 匿名 2022/03/15(火) 22:52:19 

    横だけど、子供の給食用のマスク、布だけど一週間使い続けるのよ。私は毎日変えてほしいな。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/03/15(火) 22:53:44 

    >>649
    エコバッグは使い回ししないとエコじゃないじゃん

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2022/03/15(火) 22:54:11 

    >>601
    ダイソーばかにすんなーー!!!
    このご時世、増量キャンペーンやってくれた優良企業だぞ!

    ダイソー大好き!

    +22

    -4

  • 653. 匿名 2022/03/15(火) 22:55:32 

    >>651
    その都度その都度洗ってる人なんてほぼいないでしょ?汚いことに変わりはない。

    無料でビニール袋もらえてたころに戻りたい

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2022/03/15(火) 22:57:57 

    コロナ前は1度外すと新しいのに替えてた
    コロナ禍初期の頃は1日使って洗って再利用して3回は使ってたな
    今はマスクあるのに1日1枚だわ

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2022/03/15(火) 23:00:00 

    >>35
    私は外したマスクをテーブルとかにポンッと置いてる人の方が汚いな・・と思ってみてる

    +17

    -2

  • 656. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:31 

    >>1
    衛生用品なのに毎日交換しないとか意味わからない
    コロナウイルス付着してるマスクを捨てずに二日目つけてたら意味ないと思う
    コスパ重視なら布マスクにして洗えばいいし

    +15

    -1

  • 657. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:37 

    >>7
    毛羽ると鼻のあたりモサモサして痒くならない?すぐ変える。半日でも。基本1日でかえるけど。

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:40 

    >>11
    外出先で外したマスクってどうしてますか?
    うちの職場はマスク捨てるの禁止なのでポリ袋に入れて持ち帰ってるけどなかなか面倒…

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2022/03/15(火) 23:04:50 

    >>84
    短時間とか送迎で車の中だけみたいな外出のときは
    さすがにもったいないって思って、マスク用のネットに入れて洗っちゃう
    2、3回は使える

    +14

    -1

  • 660. 匿名 2022/03/15(火) 23:06:52 

    人が多かった時や買物の時に使った物は1回で捨てる。
    車で出かけて殆ど人に会わなかった時のマスクは洗って、自宅で宅配の受取り時に数回使って捨ててる。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2022/03/15(火) 23:09:26 

    >>636
    ソースがアメブロってw
    アメブロのソースがFacebookw
    そしてFacebookの著者がまた香ばしい…

    +8

    -2

  • 662. 匿名 2022/03/15(火) 23:12:54 

    一週間替えてないマスクの奴に近くで喋られたら害ありそう

    +3

    -2

  • 663. 匿名 2022/03/15(火) 23:14:15 

    >>28
    1日の終わりの帰宅中に捨てる人が多いんだろうね...

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2022/03/15(火) 23:16:02 

    >>84
    私も洗ってる。5枚で600円の立体マスク。
    エマール液に付け置きで洗ってゆすいでぶら下げておけばOKだし。

    界面活性剤で活動できなくなっちゃうなんて、なんというか良質なウイルスだと思う。
    ノロだったら塩素系の消毒液じゃないとだめなのにね。

    +8

    -6

  • 665. 匿名 2022/03/15(火) 23:16:39 

    >>658
    予備のマスク入れてるマスクケースに、ポリ袋も2枚くらい入れてるから、それに入れて捨てるよー

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2022/03/15(火) 23:16:49 

    一日で捨てたくないなら次の日もつけるんじゃなくて一週間ほど放置するべき
    菌は一週間ほどで死ぬから
    マスクない時期に病院で医師がそうしてローテして使ってるってテレビでやってた

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2022/03/15(火) 23:17:32 

    >>663
    ポケットに入れてた、捨てるはずだったマスクが落ちた可能性もある

    +13

    -0

  • 668. 匿名 2022/03/15(火) 23:17:32 

    >>315
    濡れてる人いるね。
    汗っかきなのかと思ってたw

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2022/03/15(火) 23:19:36 

    >>547
    マスクフィルター売ってるけど、高くない?
    マスク長持ちってパッケージに書いてあるけど
    正直マスク2枚使ったほうが安いし

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2022/03/15(火) 23:22:34 

    私、1日3枚くらい使ってる…
    毛羽立ちが痒くて、我慢できない。
    でも、布マスクとか怖くてできないから
    不織布マスクも色々試したんだけど、何使っても痒くて…

    夏に使ってた冷却マスク(裏面がツルツルした素材)のを探してるんだけど見つからない。
    今年の夏はまとめ買いする予定‼︎

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2022/03/15(火) 23:24:12 

    意味ねぇな。汚いわ。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2022/03/15(火) 23:25:51 

    臭くないのかな?!😱

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2022/03/15(火) 23:27:45 

    >>1
    汚…びっくり。コロナ初期のマスクが手に入らなかった時期は消毒スプレーしたりして大事に使った時期あったけど、普通に買えるようになってからは毎日捨ててるよ。不織布の意味ないじゃん

    +10

    -0

  • 674. 匿名 2022/03/15(火) 23:27:51 

    >>60
    立体の高くていいやつを
    型崩れ防止洗濯ネットに入れて、タオル類と一緒に洗ってる私。。
    毎回ワイドハイター入れて。。
    洗ってからファブリーズして天日干し。。笑
    ダメ?
    スーパー行くだけの時にそれ使って、
    人と会うとか、ちゃんとした外出の時は新品にしてる。

    +32

    -18

  • 675. 匿名 2022/03/15(火) 23:29:17 

    >>1
    使い捨てしてるけど、毎日勿体無いなとは思ってる

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2022/03/15(火) 23:31:59 

    >>3
    ダイソーに30枚、100円復活したよ〜。鼻の所にワイヤー入ってるの売ってるよ!

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2022/03/15(火) 23:33:11 

    きったねぇ

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2022/03/15(火) 23:33:53 

    >>638
    私もw
    あれ使い捨てなのに洗って使うのはヤバい!菌だらけ!

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2022/03/15(火) 23:34:11 

    >>25
    コロナじゃないウイルスかかりそうだよね!

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2022/03/15(火) 23:34:27 

    >>668
    結露みたいな感じだよね?笑

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2022/03/15(火) 23:34:38 

    >>605
    最後の一葉みたいだね
    そのマスクが落ちる頃にコロナが終わるとか

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2022/03/15(火) 23:39:35 

    毎日変えてる。仕事用のカバンには必ず替えのマスク入れて、汚れたりしたら変えてる。
    茶色に汚れてるマスク付けてたおっさんがいて引いた。何日使ってるんだろうって考えたら気持ち悪くて仕方がなかった。

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2022/03/15(火) 23:50:04 

    むしろそのマスクに菌が付着してるだろうに...

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2022/03/15(火) 23:51:15 

    >>1
    誰調べよ。聞いたことない。かえって病気なりそう。

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2022/03/15(火) 23:52:19 

    >>614
    バカだろ
    そんなんでうつるかよ
    そんなんで移っているなら今頃もっと多いわ
    神経質になりすぎ、自宅にずっとこもっていたら

    +8

    -2

  • 686. 匿名 2022/03/15(火) 23:55:31 

    >>2
    毎日変えてるのかと思ってた

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2022/03/15(火) 23:56:40 

    あの鳥が吐いてるやつ貼りたくなった

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2022/03/15(火) 23:57:47 

    一日のうち付けてる時間が短い人なら分からないでもない

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2022/03/15(火) 23:58:40 

    >>409
    パンツ3日って、男かあんたw

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2022/03/16(水) 00:02:49 

    え!?接客業でしゃべりまくってるからかな?マスクすぐ臭くならない?休憩前後で替える。何日も使うなんてあり得ない。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/03/16(水) 00:04:17 

    >>89
    30枚で110円とかだっけ?ほんと買えばいいのに。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2022/03/16(水) 00:05:03 

    >>2
    ね。花粉にしてもウィルスにしても毎日じゃないと意味ないと思うけど

    +13

    -1

  • 693. 匿名 2022/03/16(水) 00:08:33 

    >>28
    気をつけて
    ゲロまみれのマスク落ちてたことがあったw

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2022/03/16(水) 00:11:04 

    >>8
    私、洗濯してる…
    今、マスク二重につけてて(周りが感染拡大してて)、直接顔にあたる内側は毎日新しいマスクで、外側は洗濯した物をつけて2回洗ったらもうそれは捨ててます。
    毛羽立つマスクとかは無理。すぐ捨てちゃう。

    +12

    -4

  • 695. 匿名 2022/03/16(水) 00:11:44 

    えええええ!
    毎日変えてた

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2022/03/16(水) 00:13:38 

    今の時期花粉ビッシリ付いて不衛生だよ

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2022/03/16(水) 00:14:43 

    >>21
    コロナ予防でもなんでもないよね。体に悪いだけ。

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2022/03/16(水) 00:16:47 

    >>56
    不織布マスクって表面についたウイルスかなり長い期間生き残るんだよね、、、

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2022/03/16(水) 00:24:11 

    >>575
    横。
    それとは比べ物にならないくらい、使いまわしてる人はもう全体的に毛羽立ってるんだよ。
    だから安心して。

    +23

    -0

  • 700. 匿名 2022/03/16(水) 00:27:03 

    >>541
    宅配受け取るとき、肌に不織布その上に布マスクつけて2重にしてる
    で、不織布は次の日用で上の布マスクは洗ってる

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2022/03/16(水) 00:32:50 

    >>643
    きちんとしたソースもあるのに脊髄反射し過ぎ
    中身読んでないやろ

    +2

    -3

  • 702. 匿名 2022/03/16(水) 00:34:48 

    たまに茶色く染みててきったねーマスクしてる人いるよね。1週間交換してないのかな。こわっ。

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2022/03/16(水) 00:36:49 

    >>60
    洗剤使うと静電気による集塵機能が消えるんじゃなかったっけ?

    +11

    -1

  • 704. 匿名 2022/03/16(水) 00:51:13 

    >>69
    僕たちは〜

    浜崎あゆみseasons

    +0

    -4

  • 705. 匿名 2022/03/16(水) 00:58:30 

    >>28
    本当は拾ってゴミ箱に捨てたくない?なんでこの辺に捨てるん?って。
    そういうことだよね?
    うち、海に近いからその辺に缶やらマスクやらが放置されてて本当に嫌気さしたよ
    周辺防犯カメラまみれになって捕まってしまえばいいのにと思った。
    休みの日にゴミ袋もって作業しようか迷うよ…火鉢トングでも買おうかな
    昨日雪降ったから暖かくなったら

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2022/03/16(水) 00:59:22 

    >>605
    それがやばいんだよ
    海川で溶けない
    山にも落ち着かない
    害なんだよ

    +8

    -2

  • 707. 匿名 2022/03/16(水) 01:06:12 

    >>1
    時々一度使ったであろうマスクを(ワイヤー曲がってる)
    車に下げてるのを駐車場で見かける。
    エアコン付近やギア付近に多い。

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2022/03/16(水) 01:07:32 

    >>11
    私もこれからは1日最低1回は取り替えることにしよう。大容量タイプだけどどうやって持ち運べばいい?
    ジップロックとか?

    +6

    -1

  • 709. 匿名 2022/03/16(水) 01:11:05 

    最近カラーマスクしてる人増えてきたなー。
    何故突然増えたのかしら?

    +3

    -3

  • 710. 匿名 2022/03/16(水) 01:20:20 

    おじさんで黒ずんでたりボロボロの使ってる人たまにいるね
    自分の親だったらめちゃくちゃ嫌だわ…

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2022/03/16(水) 01:22:12 

    うそだろ、一週間?!!!

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2022/03/16(水) 01:26:21 

    >>1
    汚いから毎日変えないと嫌だなぁ。
    毎日変えないとすっごい雑菌が繁殖するよね??
    でも何気に毎日マスクするのって、家族が多ければ多いほどお金かかるよね。うち5人家族だから月に結構使う。
    あと何年マスク生活続けなきゃいけないのかわからないけど、日本だともう一生マスク外せないんじゃないかと思うほど。

    +9

    -1

  • 713. 匿名 2022/03/16(水) 01:29:01 

    >>84
    私も洗ってます....
    絶対に中◯製は買いたくないけど、日本製を毎日つけるお金もなく....

    +1

    -11

  • 714. 匿名 2022/03/16(水) 01:37:18 

    もう入手困難でもないし、100均にも大容量のあるのに、ケチすぎか?

    +6

    -1

  • 715. 匿名 2022/03/16(水) 01:38:51 

    >>33
    DAISOのマスクはケチらずバンバン変えれるからダイソー良いよね

    +23

    -1

  • 716. 匿名 2022/03/16(水) 01:44:30 

    >>1
    日本これ?私捨ててるし普通だと思ってたんだけど

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2022/03/16(水) 01:44:46 

    >>1
    不織布してる人は良いのだけど、
    いまだにウレタンの人って何で??って思う。
    肌がかぶれるとか?もしかして経済的な面?
    (洗って使えるからリーズナブル?)

    +10

    -3

  • 718. 匿名 2022/03/16(水) 01:47:50 

    >>4
    意味あんのかな💧💦2日目、3日目のマスク。

    +10

    -0

  • 719. 匿名 2022/03/16(水) 02:07:56 

    >>371
    破れないけど表面が毛羽立ってくるから恥ずかしいよ

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2022/03/16(水) 02:08:56 

    私スーパーとかに行くとでたら変える
    小さいポリ袋持ち歩いてて個別包装のマスク常に10枚持ってる。
    なんとなくかかるの嫌だから。

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2022/03/16(水) 02:10:49 

    >>1
    不織布してる人は良いのだけど、
    いまだにウレタンの人って何で??って思う。
    肌がかぶれるとか?もしかして経済的な面?
    (洗って使えるからリーズナブル?)

    +12

    -1

  • 722. 匿名 2022/03/16(水) 02:13:53 

    >>164
    いや、私もマスク不足の時しか洗った事ないけど、 誰でもある傾向だよ!ww
    不織布のマスクの洗い方は基本、洗剤を溶かしたつけ置き押し洗いで1日置いて(ゴシゴシ禁止)
    その後に濯いで乾燥、更に衣類用スプレー糊をかけ、ノーズガードを避けて低温のアイロンをかける。
    までが、マスクの洗濯する際の方法と推奨だった……
    今現在マスクも買えるのに、毎日変えない人がそこまでやるかな?甚だ疑問

    そもそも不織布は繊維を圧縮して作られて居るから、普通に水に浸すと分解などはしないけど表面の糊が取れ
    絶対ケバだつから、洗って乾いてるのに再度糊とアイロンかけろ!って事だったよ。
    (ピロピロ予防w)
    それでもマスク洗いは2回限界だったから、効果はゼロなのに布マスクが台頭してきてたんだしね。

    +2

    -3

  • 723. 匿名 2022/03/16(水) 02:18:45 

    1週間も持つのすごいなw
    テレワークだからたまの買い物でしか使わない人とか??
    私もたまにしか出ないけど、毎回変えるし、歩きタバコとか浴びたら交換してるよ
    近所しか歩かないしと思って洗って再利用してるから偉そうに言えないけど

    +5

    -1

  • 724. 匿名 2022/03/16(水) 02:20:00 

    >>164
    すごいあるw
    モサモサが鼻の中にはいってムズムズするんだよねぇw

    +15

    -2

  • 725. 匿名 2022/03/16(水) 02:21:33 

    >>709
    売れないから在庫だぶついて安くなってるとか?

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2022/03/16(水) 02:22:45 

    >>548
    何から卒業しようとしてんねん
    戻ってきてー

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2022/03/16(水) 02:24:26 

    >>721
    ウレタンマスク系?の使い過ぎなのか?最近喋るだけでマスク鼻ズレさせてる人が多くて嫌だね!
    形状がウレタンに似てるだけで違う!って、言う人が居るけど問題点が違う

    それ付けて何か喋ってたら、どんどんマスクが下がって来て常にマスク上げてる人見ると
    「耳の部分が伸びた段階で、消耗品なんだから変えろよ」って、思っちゃう。

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2022/03/16(水) 02:25:41 

    >>6
    ほんとにマスク売ってなかったよね。
    でも、それまで買ってあった在庫となんだかんだ販売のタイミングで買えたりとかして、ずっと不織布使い捨てで生活できてるわ。

    +5

    -2

  • 729. 匿名 2022/03/16(水) 02:34:12 

    毎度捨ててるけど、、きったないよね。特に今の時期なんて花粉症あるからくしなみとかで濡れちゃうし、2.3回変える時だってあるわ。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2022/03/16(水) 02:35:20 

    マスクが解除になったとしても、私はこれからもマスク使い続けると思う。
    すっぴんの時とか便利すぎる。

    +7

    -1

  • 731. 匿名 2022/03/16(水) 02:53:20 

    >>533
    家の照明だと気づかないのかも?
    よく白い服で下着の色かたち丸見えの人とかいるし

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2022/03/16(水) 02:55:53 

    マスクはちょっと買い物に出ても帰宅したら捨てるしランチしたり外で外したら食後は新しいのに取り替えるって感染対策として普通だと思っていた
    何日も替えない人はマスクを何の為に着けているんだろう?それで感染して普段からうがい手洗いマスクもしていましたって言ってもね〜節約する所違わない?それこそスタバ我慢してもマスク買えよと思ってしまうわ

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2022/03/16(水) 02:58:24 

    >>8
    普通にネットに入れて洗濯して使ってるわ…

    +9

    -4

  • 734. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:29 

    >>1
    1日2枚は使ってるな〜。昼ごはん食べたら、新しいのに取り替えたくなる。

    ゴミ出しだけとかコンビニ行くだけでほんの数分付けたマスクは一度洗って使ってる。
    そのマスクもゴミ出し、コンビニにしか使ってない。

    +5

    -1

  • 735. 匿名 2022/03/16(水) 03:02:00 

    >>76
    中国製でも日本のマスクの協会?組合?みたいなのが合格の印付けているのは機能に問題無いんだよ
    箱に楕円形のマスクの絵が描いてあるのが印たから
    それなら一日に2枚3枚使っても気にならないし本当に感染対策になるんじゃない?

    +4

    -3

  • 736. 匿名 2022/03/16(水) 03:06:03 

    >>707
    日光消毒?笑

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2022/03/16(水) 03:06:03 

    車でしかつけないやつは1ヶ月とか変えてない...。
    買い物に使ったマスクは中表で耳ゴムでグルグルにくくってすぐポイ。
    人と会ってなかったら外で使ってもマスク触ってなかったらセーフって思って数日使ってるかも...。

    +3

    -5

  • 738. 匿名 2022/03/16(水) 03:10:31 

    >>653
    中が銀色のやつ洗っていいのか分からない。
    うちはレジ袋も使い回してます。

    +0

    -2

  • 739. 匿名 2022/03/16(水) 03:21:50 

    >>1
    潔癖さんが沸るトピ

    +0

    -5

  • 740. 匿名 2022/03/16(水) 03:33:49 

    >>30
    持ち越すと唾液の匂いしない?

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2022/03/16(水) 03:35:55 

    >>725
    安いよね。50枚100円で売ってたから買い込んでしまってずっとカラーマスク。

    +0

    -2

  • 742. 匿名 2022/03/16(水) 03:38:01 

    毎日替えない人は洗ってるの?

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2022/03/16(水) 03:46:48 

    これからの時期で毎日替えないのは不衛生すぎる。

    汗かくだろうし

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2022/03/16(水) 03:47:37 

    >>709
    でも一周回ってやっぱ白に戻る

    +3

    -2

  • 745. 匿名 2022/03/16(水) 05:19:46 

    >>652
    ヨコだけど、ダイソーバカにしてるわけじゃなくあんなペラペラな安物マスクしてる人が他の人をバカにしてるのが笑えるって話じゃないかな?

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2022/03/16(水) 05:34:16 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:30 

    >>648
    私荒れない。
    安く済むし、いい事しかない。

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:42 

    >>7
    だからか
    私もやけに毛羽立ってるなーって人見かけるんだよね
    不織布マスクなんて1日使い捨てが当たり前だと思ってたから
    なんでそんなにモケモケしてんの?ってまじで不思議だったんだよね
    汚いし匂いとかヤバそう

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2022/03/16(水) 06:35:54 

    >>535
    感染しているかどうかわからないって
    そんな事いってたらこの先100年たっても外せないやろが!症状ないならもう外してもよくない
    こんな神経質なら防護衣着て歩くしかないね

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2022/03/16(水) 06:38:05 

    >>742
    洗っている人と
    洗ってない人がいる
    洗っている人はおおめに見てあげて
    ※但し毛羽立つ前には交換する

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2022/03/16(水) 06:51:40 

    >>33
    マスクも化学物質でそれを常に吸い込むから、100均でいいのか気になってる。
    今までは布マスクだったけど、付箋布の方が良いという事で日本製のを今は使ってるけど。

    +3

    -7

  • 752. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:11 

    >>638
    私も!!
    一人暮らしだから人との接触は基本会社くらいなんだけど、それでも当たり前のように毎日変えてるし、洗って使うのは嫌。1日で2~3枚使う日もあるし。
    毛羽立ってる人とか、マスク汚れてる人もいるけど、何日か使ってるんだね。見ててもなんか気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2022/03/16(水) 07:11:15 

    基本毎日変えるし病院とか人が多いとこ行った時は終わったら新しいのに変えたりする
    けど平日休みに朝子どもを10メートル先の集合場所まで送る時にしか使わなかったら2~3分だけだし次の日にも使ったりする

    +6

    -2

  • 754. 匿名 2022/03/16(水) 07:26:52 

    >>647
    マイナス多くて草

    +0

    -2

  • 755. 匿名 2022/03/16(水) 07:45:29 

    >>2
    思わずゲロゲロという懐かしい言葉が出てしまい
    ました。
    いや、ふつう毎日だよ。
    口の菌って結構汚いよ。

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2022/03/16(水) 07:46:17 

    >>18
    あのときは交換しようにも無かったからね。
    優しく手洗いして再利用してた。

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2022/03/16(水) 07:49:27 

    >>751
    付箋布?不織布(ふしょくふ)って打とうとした?

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2022/03/16(水) 07:50:10 

    毎日変えてるけどな
    日本製は高いのよねー中国製買う気はないけどー

    +2

    -2

  • 759. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:47 

    >>2
    毎日変えないと一気に肌荒れする。間違えてつけちゃうと。だからすぐ捨てる。たまにヨレヨレの人いるとビックリする。

    +7

    -1

  • 760. 匿名 2022/03/16(水) 07:55:55 

    仕事柄、お客さんの顔付近がよく見えるんだけど、かなり汚れて黒ずんだ不織布マスク着けてる人もいて本当に気持ち悪い。
    さすがに若い人は綺麗なマスク着けてるけど、お婆さんは汚れて臭いのを平気で着けてくるから吐きそうになる。
    消毒液を染み込ませた綿を鼻の下に挟んで、不潔マスクの臭いを嗅がないようにしてる。

    +3

    -2

  • 761. 匿名 2022/03/16(水) 07:56:58 

    何日も使い回してたらウィルス防げなくない?

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2022/03/16(水) 08:06:37 

    >>1
    男は単にずぼらなだけだと思うけど、毎日変えない女性は貧乏なの?

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2022/03/16(水) 08:12:48 

    無職で買い物ぐらいしか外出ないから、人様のマスクをジロジロ見たことがない。
    毎日変えてない人がいるなんて考えたこともなかった。衝撃。

    この前もマスクしてるけど咳き込んでる人とかいて、怖かった。その人がマスク洗ったりしてる人だったら菌撒き散らしてるよね…。

    私は怖いので人混みに行く時は二重にマスクしてる。

    このトピ見てどんなに暑くなってても二重を通そうと思った。

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2022/03/16(水) 08:14:51 

    >>329

    私も1日1回。
    ただ、くしゃみしたらめっちゃ飛沫飛んでる映像見てからは、くしゃみしたら即変えてる。

    今、花粉症でくしゃみめちゃ出るから、消費すごいわ。

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2022/03/16(水) 08:16:13 

    一日何枚か変えてる
    食事の後は必ず交換

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2022/03/16(水) 08:20:57 

    >>480
    逆に送りと迎えで1日2枚使って捨ててる

    +11

    -1

  • 767. 匿名 2022/03/16(水) 08:32:44 

    >>641
    人と関わる仕事だし人混みなんか行ったら色々着いてそうで交換したくなるよね…

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2022/03/16(水) 08:34:15 

    日本製を洗って使うなら、中国製でも毎日変えた方がマシだと思う。
    不織布を洗濯したらウイルス防ぐ効果なくなると思うけど。違うの?

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2022/03/16(水) 08:56:16 

    >>60
    ヤマシンフィルタのマスクは数回なら手洗いの押し洗いで使える。だから2回か3回使ってる。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2022/03/16(水) 08:58:28 

    汚い
    こういう人ってワンデーコンタクトも1週間くらい使うはず

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2022/03/16(水) 08:58:30 

    >>320
    ダイヤモンドだったらますます使い捨てしたくなくなりそう…

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2022/03/16(水) 08:59:47 

    単純に1日使ったマスクは臭いし汚い。
    脱いだ下着を風呂上がりに再度着ける感覚と一緒で気持ち悪い‼️

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2022/03/16(水) 09:03:10 

    >>708
    私はジップロックに入れてるわ

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2022/03/16(水) 09:03:23 

    いま安くで売ってるやん
    日本製にこだわらず変えよう

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2022/03/16(水) 09:09:47 

    >>708
    使い捨てマスクの大きさにピッタのマスク用OPP袋買って1枚1枚詰め替えて持ち歩いてるよ
    テープ剥がして簡単に封ができるし、最近は詰め替え作業も内職みたいな感じで板についてきて楽しくなってるw

    1日4-6枚は替えるので、詰め替えた8枚くらい常に持ち歩いてる

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2022/03/16(水) 09:10:23 

    不衛生だとは思うけどマスクもタダじゃないから
    頻繁に買えない人もいるんだろうね‥
    薬局だと一箱1000円30〜50枚
    コロナで仕事無くなった人にはきついかも。
    着用半義務化させるならタダで渡したら良いのに。
    あんな給食マスクやなくて、不織布のやつ。

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2022/03/16(水) 09:15:20 

    >>743
    これからの時期は特にだね。
    流石に汗ばむくらいの陽気で使い回す人は少なそう

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2022/03/16(水) 09:16:40 

    1回外すと同じのまたつける気しないからその都度変えるわ

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2022/03/16(水) 09:18:13 

    >>50

    呼吸をとめてる。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/03/16(水) 09:19:14 

    >>717
    お肌か耳のゴムのとこの痛みなんじゃないかな

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2022/03/16(水) 09:25:06 

    同居している義父は、玄関の前の木の枝に使用したマスクを干しています。
    飛沫がいっぱい飛んでそうで気持ち悪いなと思って見ています。
    時々、軽自動車を借りなくては行けない時があるのですが、ダッシュボードにも使用済みのマスクがいつも置きっぱなしです。

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2022/03/16(水) 09:27:04 

    犬の散歩で人気の無いとこ行っても帰ってきたら捨てるのになぁ。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/03/16(水) 09:29:14 

    毎日取り替えるでしょ〜

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2022/03/16(水) 09:31:46 

    >>1
    マスクが不足していた頃には、手で押し洗いみたいに洗って乾かしてからアイロンかけてた(熱で殺菌出来るのを期待してた)w
    今は玄関にゴミ箱置いて、そこにマスクを捨ててから靴やコートを脱いで、手洗いうがいを済ませてから布マスク(家用)をつける
    ウイルスもだけど、ホコリや花粉も嫌すぎる

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2022/03/16(水) 09:39:16 

    >>253
    私もそう!
    もったいないから消毒液シュッと振りかけて干してまた使う。

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2022/03/16(水) 09:43:20 

    わざわざ汚いものを口につけて使い続ける意味がわからん。使うほど汚れるのにね。

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2022/03/16(水) 09:45:18 

    >>1
    私も毎日変えてるけど、ふと
    汚ーい!!って言ってる人でマスクケース使ってる人の何割がちゃんとケースの洗浄や除菌をしてるんだろうと気になった。
    ちゃんとケアしてなければあまり変わらないよなって。

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2022/03/16(水) 09:46:50 

    >>709
    …最近か?!笑
    もう1年以上前からかなり使ってる人多いよ…

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2022/03/16(水) 09:47:45 

    >>744
    汚れ目立たないし、服に合わせて選べるから、白も買ってるけどカラーも何種類か揃えてる〜

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2022/03/16(水) 09:48:32 

    >>725
    奇抜な黄緑とかオレンジとかは売れ残ってるね…
    使いやすい血色カラーは買ってよかったと思ってる!

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2022/03/16(水) 09:49:10 

    >>50
    口呼吸しない。独り言も言わないし、意識的にマスクと唇の接触を回避してる。
    一言二言話したところでマスク内でペッペ唾飛んでないから臭くない。あなた臭いの?汚いね。

    +0

    -6

  • 792. 匿名 2022/03/16(水) 09:49:23 

    >>713
    洗ったものつけるくらいなら、中国製のほうがずっといいよ

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2022/03/16(水) 09:50:45 

    >>717
    いる!謎すぎる…
    あんなにニュースでも言ってるし、いろんなところで「不織布で!」ってアナウンスしてるのに、、、
    楽なのはわかるけど、それより何より、自分のことしか考えないで他人のことを全く考えられない人なんだと思ってる。

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2022/03/16(水) 09:55:24 

    >>727
    下がったマスクをあげてマスク何度も触るの気になるよねー

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2022/03/16(水) 09:55:46 

    >>730
    眉だけで終わるからね笑!

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2022/03/16(水) 09:59:07 

    >>757
    フセンになっちゃってるね笑

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2022/03/16(水) 09:59:32 

    >>762
    ズボラな女性もいる

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2022/03/16(水) 09:59:57 

    >>770
    1ヶ月くらい使いそう笑!!!

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/03/16(水) 10:00:25 

    >>771
    それも安くなってきてるから…

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2022/03/16(水) 10:08:01 

    え!もうクシャミしてしまったら変える。
    自分のクシャミくさいもん。。泣

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2022/03/16(水) 10:09:16 

    仕事の時は午前と午後で取り替えるよ
    時間はきっかりお昼とかではないし、まちまちだけど帰りは違うマスクにする
    ちょっと出掛ける時は1日そのままだけど

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2022/03/16(水) 10:12:37 

    >>788
    それ以上に増えたよ。周りでどんどん安売りしだしたからかも

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2022/03/16(水) 10:15:45 

    >>13
    職場の後輩(女の子)もそう…
    元々白だったのに
    ベージュみたくなってってる…
    ちょっと気持ち悪い……

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2022/03/16(水) 10:16:32 

    仕事介護だけど、訪問する家ごとに替えてって大量にマスク支給があったわ。
    毎日変えないって若者でもいるのかな?
    年寄りは結構いるけど。

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2022/03/16(水) 10:21:13 

    >>803
    ファンデ?皮脂?汚いね、、、

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2022/03/16(水) 10:30:26 

    >>757
    読めてないんだよ...ゴニョゴニョ...

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:25 

    外食行っても周りの人は椅子やらテーブルやらにぽいぽいマスク置いてる
    ポケットに突っ込む人も多いしこんなに不衛生でも皆元気じゃん
    もうコロナ終わりでいいわ
    風邪でなくなる人もいるのにコロナだけ騒ぎすぎ

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2022/03/16(水) 10:37:19 

    >>6
    そんな昔話してない。今の話だよ。

    +3

    -2

  • 809. 匿名 2022/03/16(水) 10:47:50 

    子供なんかは午前と午後で換させてるので、1日で計2枚だけど。夕方塾とか行くときは、さらにもう1枚とか。
    せめて1日1枚で使い捨てだと思ってたわ。

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2022/03/16(水) 10:52:31 

    >>33
    じゃんよ www

    品のない言葉遣いじゃんよwww
    横浜?

    +1

    -5

  • 811. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:38 

    >>806
    未だに、ふしょくふという読み方を知らない人、いるよね…教えてあげたい…

    +5

    -1

  • 812. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:18 

    >>1
    ビックリ。これで余計身体壊してる人いると思う。そもそもマスク生活は酸欠で二酸化炭素吐いて吸っての繰り返しだし、食べた物が付着してバイ菌になるし、付けたり外したりでも汚れるし、マスク生活2年もして小さい子供にまで付けさせる日本や医者は鬼だよ。

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2022/03/16(水) 11:20:16 

    >>557
    あのときは仕方なかったよね
    マスクにする布もガーゼも売ってなくてゴワゴワの布で縫ってキッチンペーパーカットしてフィルター代わりに入れてたわ

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2022/03/16(水) 11:26:12 

    不織布マスクを使った後、スプレーでエタノールを表と裏にかけて
    消毒して乾燥させて何回か使ってるんだけど。。。

    ダメなの?

    +0

    -5

  • 815. 匿名 2022/03/16(水) 11:26:23 

    >>161
    私→30枚入りで1200円くらいのカラーマスクとかアイリスとかのそこそこの値段のはパートの時に使ってる。
    パート終わってスーパーやら行く時や休みの時は会社から普及された白の不織布マスク使ってる。

    中学生息子→白の不織布(一日2枚くらい使う)

    旦那→職場から普及された不織布マスク。休みの時はユニクロマスク(殆ど出掛けない)

    マスクはAmazonとかでセールしてる時にまとめ買いしてる

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2022/03/16(水) 11:28:12 

    >>705
    偉いね。
    毎朝散歩してるんだけど、しょっちゅうマスクとかゴミとか道に落ちてて気になってたけど昨日犬の散歩ついでにトングでゴミ拾いながら歩いてる人がいたよ。
    ゴミは持ち帰って処分するんだろうな。
    なかなか出来ない事だしすごいなと思ったよ。

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2022/03/16(水) 11:28:17 

    >>814
    外側だけじゃなく内側も唾液や湿度で菌の温床になるだろうし、コロナにはエタノール効果あるけどノロとかだと効果なかったりするからやめられるならやめたほうがいいと思うよ

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2022/03/16(水) 11:28:50 

    うちの部署で、ずっと同じマスクしてるんだろうなと思われる人がいて(汚れや毛羽立ちがある)、全体向けにだけど注意メールが配信されたわ。給料結構もらってるはずなのに、けちくさすぎる。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2022/03/16(水) 11:32:11 

    >>102
    箱から出したてはなんか臭いから水で洗ってから使ってる

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2022/03/16(水) 11:37:37 

    >>819
    マスク不足の時に不織布マスクは使い捨て用に作ってるから濡らしたり洗ったりすると効果が減るって言ってなかった?
    記憶違いだったらごめん

    +5

    -2

  • 821. 匿名 2022/03/16(水) 11:40:08 

    >>4
    ほんと、そのひと言に尽きる。
    使い捨てで毎日変える物と思ってたから衝撃。
    最近不織布でもオシャレで可愛いのよく見かけるけど、毎日使い捨てるとなると1枚あたり単価高いよなーお金持ちだなーと思ってたら、そういう事か!
    1週間に1枚なら高くないわ、絶対イヤだけど。

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2022/03/16(水) 11:43:23 

    菌がついてるマスク使い回してコロナなる人いてそう

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2022/03/16(水) 11:44:46 

    仕事行く時や1日出掛けた時は毎日変えるけど、ちょっとコンビニとかだとなんか捨てるのもったいなくて玄関にぶら下げてアルコール消毒したあと次掃除する時とかにまた使ったりしちゃう…。

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2022/03/16(水) 11:45:47 

    >>705
    よく子供達を遊ばせる公園に落ちてるのがこの上なく不快。
    私もトング持参して拾いたい、マスクに限らず吸殻やゴミも。
    けどそれを自宅に持ち帰るのが嫌なんだよなー。
    公園にゴミ箱があれば拾うんだけどな。
    トングも持ち歩くの嫌だから邪魔にならないところに置いておきたい。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2022/03/16(水) 11:49:40 

    >>811
    文字をコピペして読み方も覚えたいならググれば即わかるのにね。

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2022/03/16(水) 11:55:15 

    >>543
    不織布マスクを洗濯って思いつきもしないんだけど
    100均でも売ってるんだから安いの毎日替えたほうがマシじゃん

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2022/03/16(水) 11:58:58 

    >>30
    私も子供送り迎えだけの日は2日使ってる。
    買い物とか習い事送り迎えが発生したらその日に捨てるけど。

    +1

    -5

  • 828. 匿名 2022/03/16(水) 11:59:07 

    コロナに罹患するのが怖くてのマスクなら毎日変えなきゃダメでしょw
    その辺の矛盾には何も考えがいかないんだろうな
    マスクしてさえすれば、コロナ対策出来ていると思っている人が、私の周りにもチラホラいます…

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2022/03/16(水) 12:02:28 

    >>12
    マスクなんてどうせ意味ないって考えの人が仕方なくつけてて勿体ないのかな?
    ゆうパックの配達員さんで1人だけ不織布ですらない鼻が出るくらい伸びきったピッタ?をしてくる人がいて着払いの時に地味に対面したくない。話すと呼気でマスクがプルプル揺れて口まで見えるの

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2022/03/16(水) 12:02:30 

    旦那が使いかけマスク大量に置いてる。ちょっとしか使ってないからまた使う!だって。
    気持ち悪すぎるし不潔すぎる。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2022/03/16(水) 12:03:17 

    >>450
    ヒント:既婚者とは言ってない

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2022/03/16(水) 12:03:21 

    さすがに、、だから感染すんだろ。

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2022/03/16(水) 12:04:58 

    >>829
    できる限り着払いは避けるよ
    対面受け取りもしない

    +3

    -3

  • 834. 匿名 2022/03/16(水) 12:05:32 

    >>814
    濡らすとフィルター効果が損なわれるそうなのでビシャビシャにしちゃあかんとは思いますよ

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2022/03/16(水) 12:05:59 

    >>216 ゴミが増えるの私も嫌だから、何度か洗って使ってる。洗っても機能は殆んど落ちないって実験で証明してたし。
    原油価格が高騰してるし、環境の話しもあるし、プラの使用量を減らさないとね。

    +1

    -6

  • 836. 匿名 2022/03/16(水) 12:07:22 

    >>833
    オークションの落札とか運送会社や発送方法の選択権は落札者にはないんです

    +3

    -3

  • 837. 匿名 2022/03/16(水) 12:08:00 

    >>674
    私ゴミ出しの時様に一回洗ったやつとってる。
    たかが一階にゴミ出し行くだけだから、ついついケチってしまうよ。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2022/03/16(水) 12:10:38 

    >>820
    それだと有効なのは洗い流される成分ってことになるけど
    使い捨ててもらったほうが儲かるから言ってるだけ

    +1

    -7

  • 839. 匿名 2022/03/16(水) 12:12:13 

    え!!!
    30分買い物しただけでも帰宅したら捨ててるよ
    口に触れる物だし、湿っぽくなったものを乾かしてなんて気持ち悪い
    ましてや内側から鼻で呼吸してるから空気清浄機みたいにマスクがフィルターになってると思うと....

    宅配便の受け取りとかゴミ捨てぐらいの短時間に使い回しするなら、不織布じゃなくて洗えるもの使えば毎回洗えていいんじゃない?
    マスクの機能が不織布より劣るよりも、使い回しの方が良くないと思うけど

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2022/03/16(水) 12:16:54 

    >>820
    洗ったりすると、目には見えないけど繊維が片寄って空洞が沢山出来るんだよね

    +5

    -1

  • 841. 匿名 2022/03/16(水) 12:17:59 

    >>216
    そもそものマスクを着用する意味w
    不衛生な状態の物を敢えて顔につけるなんて本末転倒ですよね?感染対策の為だと言う事を念頭においていただきたいです

    +4

    -1

  • 842. 匿名 2022/03/16(水) 12:30:16 

    >>216
    そしたら布マスクで毎日洗濯したらどう?

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2022/03/16(水) 12:35:03 

    1日1枚で毎日替えてる。子供は汚れやすくて1日何枚も使う。
    洗わず何日も使うとはびっくり。

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2022/03/16(水) 12:36:31 

    >>7
    洗って使ってるのかも。子供の送り迎えだけなら一度使って洗ったやつ使ってる。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2022/03/16(水) 12:40:43 

    >>34
    モケモケっていう表現が かわいい

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2022/03/16(水) 12:43:14 

    >>1
    いいなぁ、口臭ないんだね。
    一日最低二回は変えてるよ。
    マウスウォッシュもよくしてるし
    マスクを新調しても4時間位すると
    自分の口が臭くて滅入ってしまうわ。
    歯医者も通うようになりました。

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2022/03/16(水) 12:50:00 

    布マスクの上にしてるけど都度変える。
    たまに、買い物くらいで使用したのは2回使うけど、、、
    汚ねぇ〜(;゚∀゚)

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2022/03/16(水) 12:51:15 

    >>816
    >>824
    まだ実践してないから偉くない。笑
    燃えないゴミの日の前日にやって夜に出そうかなと思ってる
    もうちょっと雪溶けたらどんどんゴミ出てくるだろうし暖かくなるからやりやすいかなと

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2022/03/16(水) 12:51:47 

    元彼が1つのマスクを洗わずに無くすまで使い回す人だった。汚れたから替えるとかマイルールがある訳じゃないから1日で替えることもあれば、1ヶ月くらい平気でつけ続けてた。1番タチ悪いと思ってる。そしてもれなく汚部屋...

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2022/03/16(水) 12:54:17 

    >>833
    自分で選択できる荷物ばかりなの?
    基本置き配にしてても着払いあるわ

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/03/16(水) 12:54:50 

    >>17
    エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ\( ‘ω’)/

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2022/03/16(水) 12:54:51 

    >>838
    マスク表面は静電気加工してあるんだよね
    有効成分が洗い流されるんだよ

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2022/03/16(水) 12:57:39 

    >>850
    私はそうですね
    クレカ払いばかり。

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2022/03/16(水) 12:59:04 

    ほぼ引きこもりなので、長時間外に出てる時のマスクなら取り替えるけど、ゴミ出しとか30分ぐらい買い物とかならもったいなくて再利用しちゃうな〜

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2022/03/16(水) 12:59:51 

    >>557
    あの時やってたから今もいいんじゃね?でやってる人もいそう(もちろんケチッて)

    +1

    -1

  • 856. 匿名 2022/03/16(水) 13:04:20 

    >>7
    ヤマ○ンフィルタマスクって、高いのにすぐ毛羽立つの!
    三時間も着けてたら毛羽立って来るんだよ
    私の呼吸が荒いのか?と思ったけど、友人2人にあげて2人とも毛羽立って、鼻とか唇がくすぐったくなって着けてられない!って、意見一致した

    だからしょっちゅうマメに変えてても毛羽立ってる人もいると思う
    マスク入手困難だった最後の頃に大量に買って失敗した
    一時は結構流行ってたけど、今、アレ着けてる人、見ないよね

    +1

    -3

  • 857. 匿名 2022/03/16(水) 13:04:32 

    >>811
    ガルちゃんでTVドラマのトピを見ると、「伏線」の代わりに「付箋」と書く人がいなくならないよ…

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2022/03/16(水) 13:08:00 

    >>93汚い

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2022/03/16(水) 13:11:58 

    家の前の幼稚園バスお迎えの一瞬だけのは玄関に置いといて3回くらい使うけどそれ以外で買い物とかなんか出かけた時は1日と言わず1回で捨てる!

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:47 

    え?!?!
    出掛けるたびに変えてる!

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2022/03/16(水) 13:12:53 

    >>1
    毎日変える人が半数しかいないことに衝撃…

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2022/03/16(水) 13:14:48 

    二枚重ねで、肌に当たる1枚は布マスク、その上に不織布1枚。
    捨てる物でも不織布にファンデーションとかつくの嫌だから、洗える布マスクをインしてる。
    週2回のゴミ回収に合わせて不織布は捨てるけど、中2日か3日だから、その間は不織布も洗濯してゴミの日までは再利用。
    そのくらいなら毛羽立ちもほぼ出ないうちに捨てられるので。

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2022/03/16(水) 13:16:37 

    >>8
    洗う方が面倒。洗うくらいなら毎日替えるよ。
    洗う人は何のために?エコ?節約??

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2022/03/16(水) 13:18:18 

    >>597
    ユニクロマスクは中に不織布が入ってるよ

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2022/03/16(水) 13:21:30 

    >>863
    ほんのちょっとだけ外に出る時とか用に洗ってるよ。

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2022/03/16(水) 13:24:52 

    >>13
    コロナじゃなくても肺炎とか別の病気になりそう

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2022/03/16(水) 13:26:43 

    >>2
    まあ、私のようにゴミ捨て、宅配便の受け取り、公民館に行くなど1時間未満なので勿体無いからそんな日は2、3日使います。
    出かけたり、外食をしたときは1日に2回交換します。

    交換なんて気軽にできるようになるのは2年前はできませんでしたね。

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2022/03/16(水) 13:28:46 

    >>854
    私が書いたのかと思った(笑)
    私もです。誰とも話さない、話したとしてもレジの人に「袋いりません」だけなので1時間未満の外出で特に誰かと会う予定もない時は再利用しています。

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2022/03/16(水) 13:29:49 

    >>865横だけど、洗濯機で回すんですか?手洗い面倒じゃないですか?

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2022/03/16(水) 13:31:58 

    テレワークで、マスクつけるのゴミ捨ての時とかだけ。
    1分ぐらいしかつけてないし、誰とも接しても話してもいないから、玄関にマスク置きっぱなし。

    そんな人が結構いるかと。

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2022/03/16(水) 13:33:12 

    >>19
    ディズニーの女の子がそうだった!!
    まだオープンしてそんなたってないときなのにって
    すごい気になった!
    ディズニーはスタッフに配ってないにかな?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2022/03/16(水) 13:35:20 

    >>869
    ネットに入れて洗濯機で。買い物とかは新しいものを使うけどちょっと郵便物取りに降りるとかゴミ出しレベルの時はもったいないからそれ使います。

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/03/16(水) 13:37:43 

    >>30
    私はそれで1週間くらい使ってる。引かれるから誰にも言えない。

    +1

    -2

  • 874. 匿名 2022/03/16(水) 13:39:27 

    >>826
    ダイソー45枚で100円でお得すぎる!

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2022/03/16(水) 13:45:02 

    え?きたね。
    昔みたいにマスク手に入らんとかじゃないんやから毎日替えろよ
    肌荒れすんで?
    てかマジで汚い

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2022/03/16(水) 13:46:09 

    >>868
    丸一日つけっぱなしなわけじゃないし誰かとマスク越しで長時間会話することもないし、とりあえず形だけマスクして外出るだけだからもったいないよね〜

    +1

    -2

  • 877. 匿名 2022/03/16(水) 13:52:05 

    >>84
    日本製の不織布マスクは一回だけ洗って使う。つけおき手洗いで。
    布製も不織布もだけど、マスクをネット入れて洗濯機で洗う人の気がしれない。服と一緒にして、逆に汚くない?

    +1

    -3

  • 878. 匿名 2022/03/16(水) 14:01:20 

    一ヶ月は使う

    +0

    -3

  • 879. 匿名 2022/03/16(水) 14:02:54 

    >>2
    交換毎日の方が多いけど一部の人間ヤバいやな…
    感染した人の中にも聞いてほしいわ
    マスク毎日交換してたかどうか。

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2022/03/16(水) 14:08:04 

    >>130
    学校に言った?
    私だったらモンペと言われても改善するようにお願いしちゃうかも

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2022/03/16(水) 14:09:00 

    >>487
    ホームレスよりやばい

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2022/03/16(水) 14:21:37 

    >>150
    1日に2枚使うよ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2022/03/16(水) 14:23:14 

    >>766
    普通はそうだよ
    汚いもんね

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2022/03/16(水) 14:24:31 

    >>648
    安いマスクの下に布かウレタンのマスクを挟んでるよ
    そしたら荒れにくい

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2022/03/16(水) 14:26:10 

    >>533
    そのマスクの下にウレタンや布マスクを使って二重にするのおすすめ

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2022/03/16(水) 15:11:58 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2022/03/16(水) 15:17:01 

    >>825
    間違った読み方で間違いないと思い込んでるのかな?

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2022/03/16(水) 15:17:20 

    >>857
    ただの変換ミスだといいが…笑

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2022/03/16(水) 15:27:48 

    >>104
    マスク内でクシャミした日には激臭笑

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2022/03/16(水) 15:50:22 

    >>853
    ゆうパックの着払いは現金か切手のみでクレカ未対応だよ?

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2022/03/16(水) 16:21:12 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2022/03/16(水) 16:27:27 

    年金暮らしで買えないとか?
    使い捨てはもったいない!って言うお年寄りいるよね。
    なんか可哀想になる…。

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2022/03/16(水) 16:32:53 

    >>811
    不織布は読めるけど、帆布(はんぷ)を(ほぬの)って頭の中で読んでた。

    でも(ほぬの)打っても帆布って出てくるね📱👀
    どちらも間違いでは無いのかな???笑

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2022/03/16(水) 16:40:02 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2022/03/16(水) 17:10:46 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2022/03/16(水) 17:16:36 

    >>830
    あなた、捨てちゃえばいいのに、、、

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2022/03/16(水) 17:16:53 

    >>831
    お、おぅ、、、そうだったか

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2022/03/16(水) 17:17:54 

    >>849
    無くすまで?!

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2022/03/16(水) 17:19:51 

    >>874
    45枚も入ってるの?!

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2022/03/16(水) 17:49:11 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/03/16(水) 18:44:23 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2022/03/16(水) 18:46:13 

    >>701
    きちんとしたソース…?どこ?
    その発がん性物質があるとしてそれが人体に与える影響とかかいてた?

    +1

    -2

  • 903. 匿名 2022/03/16(水) 20:02:52 

    >>890
    着払いしないから
    前払いでクレカ。

    +2

    -1

  • 904. 匿名 2022/03/16(水) 21:42:03 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +1

    -1

  • 905. 匿名 2022/03/16(水) 22:19:26 

    >>877
    あんた洗濯機で何を洗ってるの?

    私マスク一時期洗ってたけどすぐ飽きた。
    ズボンとか靴下の方がよっぽど汚いよ

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2022/03/16(水) 22:22:08 

    >>905
    マスクは洗面器に洗剤入れて、つけ置きしたのをすすいで乾かしてるよ。
    洗濯機でマスクは洗いたくない、って話。

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2022/03/16(水) 22:43:07 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +0

    -2

  • 908. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:01 

    >>906
    でもズボンとかの裾の方がめちゃくちゃ汚いよ…?見えないだけでツバタン吐いてるクズめっちゃ多いからそれが雨によって流れて広がる

    +0

    -1

  • 909. 匿名 2022/03/16(水) 23:56:30 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2022/03/17(木) 00:34:34 

    >>909
    目に見えないウイルスを汚いと言うならわかるけど、その程度で臭くなるってことはアンタの口が臭いんだよ
    歯医者行きな。歯クソ取ってもらえ。
    それか胃がやられてる。

    +0

    -2

  • 911. 匿名 2022/03/17(木) 01:59:54 

    1日使っただけでも汚いと思うのに、2、3日に1度交換て…
    マスクめっちゃ臭くなりそう

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2022/03/17(木) 02:42:29 

    >>376
    ズボンやスマホは、毎回使い捨てにするものではない認識だけど、マスクはバッグに入れずに捨てたらいいのにって思ってた

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2022/03/17(木) 03:20:14 

    >>899
    今増量キャンペーンやってますよ!普段は30枚です。数量限定なので、あるかかくにんしてみてください!

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2022/03/17(木) 07:07:33 

    >>4
    職場のバイト男子が鼻が痒くて仕事に集中できなくて…とか言ってるから『花粉症?』と聞いたら、マスク何日も取り替えてなくて中がモロモロになって痒かったらしい。一気にキモってなったわ。
    仕事に集中できないくらいまで着け続けるなよ…。

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2022/03/17(木) 14:05:31 

    >>908
    え、だから、そういう汚いものを洗っている洗濯機にマスクを入れたくないって意味なんだけどな。口につけるものだし。

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2022/03/18(金) 08:20:32 

    たまに、薄い人がいて驚く。
    100円SHOPの製品かなと思うけど。

    ドラストで箱に入って30枚が1000円くらいのと、100円でたくさん入ってるのと、薄さが価格差かな?と思う。でも、毎回かえないと汚いとは思う。
    1日の中でも、1回くらいは替えたい。湿ってくるし。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2022/03/18(金) 08:27:48 

    >>915
    洗うって、綺麗にしたくて洗うんだから。
    1つづつ洗えば。
    でも紙製品?を洗うのは変だよね。
    でも、ずっと使用しているのも変だけどね。
    要は、心の中では反マスクなんでしょうね。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2022/03/19(土) 17:19:35 

    え!毎日変えるし一旦帰宅してまた外出する時汚れてたら変える。
    数日使う人がいる事に驚き。

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2022/04/08(金) 02:31:30 

    >>62
    懐かしい

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/04/08(金) 02:55:43 

    >>88
    なんで放置するの
    ちゃんと新しいのを渡してあげなよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。