-
1. 匿名 2022/03/15(火) 12:59:49
ところが、じゅんいちはやす子に「ちょっと、やす子、ここ足下ろしてみて」とまだ氷が張られている場所に降りることを指示。「じゅんいちさんが行くんじゃないですね」と聞く彼女に、「うん、頼むわ」と促した。やす子は「本当に行きます?」と不安な面持ちで氷の上に足を乗せた。
さらに、じゅんいちは「真っすぐ」「左、左、もっと左」「そこから10歩くらい行ける」など、まるで逆に危険な場所を探しているかのように指示。そして、「そこでジャンプしてみて」と命じた。素直な彼女はその場でジャンプすると、氷が薄かったため、氷が割れてやす子は冬の冷たい水の中に落下。「寒いぃぃ!」と悲鳴を上げながら、助けを求めていた。
ネットでは、彼のやす子への指示に疑問の声が噴出。「後輩いじめじゃん…普通に危ないし笑えない」「偽本田最低だな」「これマジで危ないやつだよね…」「パワハラ」「さすがやらせスタッフ」といった声が寄せられた。+327
-19
-
2. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:29
この人の物言いなぜか上からだよね+474
-8
-
3. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:37
そもそもヤラセだったしこの番組終わったら?+359
-6
-
4. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:42
台本やらされてんだよ。+268
-8
-
5. 匿名 2022/03/15(火) 13:00:49
普通に笑ったけどな+37
-37
-
6. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:00
何が悪いの?+22
-43
-
7. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:09
もうこの番組終わった方が…+185
-3
-
8. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:32
昔からじゅんいちダビッドソンって評判良くないよね?
数年前もなんか問題あった気がする+283
-5
-
9. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:33
でもこれが男女逆なら問題にならなそう+39
-14
-
10. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:34
文字読んだら最悪の極みなんやけど、映像見た人どうやったか教えてよ+85
-0
-
11. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:45
めちゃイケも台本だったし、これも台本かな?
台本だとしたら作家の倫理観おかしいね+145
-2
-
12. 匿名 2022/03/15(火) 13:01:53
ヤラセが悪いとは思わないけど、ヤラセするならもっとちゃんと考えた台本渡してあげなよ+84
-0
-
13. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:10
じゅんいちもやすこも嫌い+21
-29
-
14. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:26
>>1
フィギュア特集だったから見てたけどそこまで嫌な感じはしなかったよ。+80
-2
-
15. 匿名 2022/03/15(火) 13:02:33
>>8
どっきりで、仕掛け人の女優に対する態度むちゃ怖かった。+166
-7
-
16. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:00
台本でしょ
陸の落とし穴も同じ+24
-0
-
17. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:27
やす子の声が可愛くてアニメの声優出来そうだなーと思った+98
-6
-
18. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:34
>>1
冒険少年…少年が出演した事あったっけ?+5
-2
-
19. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:37
もうヤラセのイメージしかない《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた!girlschannel.net《TBS『冒険少年』“やらせ疑惑”》「5日間ほぼ寝られない。過労死の危険性が…」疲弊したスタッフから告発SOS 「脱出島」王者・あばれる君のイカダは船が引っ張っていた! TBSの人気番組『アイ・アム・冒険少年』(毎週月曜日19時~)の人気企画「脱出島」。 昨年...
+36
-2
-
20. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:41
この番組ヤラセだったよね?
これも台本通りだったんじゃ?+21
-0
-
21. 匿名 2022/03/15(火) 13:03:55
じゅんいち久しぶりに名前見たらこんな話+11
-0
-
22. 匿名 2022/03/15(火) 13:04:26
台本でしょ+25
-1
-
23. 匿名 2022/03/15(火) 13:04:31
おいしくなるようにしてるのに
優しい先輩じゃん?+43
-24
-
24. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:05
その場でジャンプすると、氷が薄かったため、氷が割れてやす子は冬の冷たい水の中に落下
文字で見る限り冷たそうかわいそうとしか思わないけど、お笑い的におもしろかったの?+31
-3
-
25. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:16
>>13
やすこ、有名になってきたなーw+71
-3
-
26. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:24
私はやす子ちゃんが転んで頭を打った後練習に復帰してた方が恐かった。病院に行ったという映像もなかったし。(行ったのかもしれないけど。)
その後やす子ちゃんは恐怖心が生まれて思うように滑れなくなってしまったのも気の毒だった。+130
-2
-
27. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:26
はいー+9
-2
-
28. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:36
じゅんいちのレベルで
やすこレベルの後輩をこんないじり方するの
すごくムカつくのは私だけかい。
他の人がやっていいってわけじゃないけどさ。+82
-8
-
29. 匿名 2022/03/15(火) 13:05:53
>>10
見てたけど全く気にならなかったよ
もうこういう文字だけで切り取るのやめりゃいいのに+139
-16
-
30. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:54
>>1
あれ見てたけど本当に危ないって思ったよ。着衣だし、極寒だし、ショック起こして気絶して氷の下に入っちゃったらどうするんだって見てて青ざめたよ。+76
-0
-
31. 匿名 2022/03/15(火) 13:06:56
>>13
やす子は応援したくなるんだよなぁ+110
-11
-
32. 匿名 2022/03/15(火) 13:07:48
また台本なんじゃないの+2
-0
-
33. 匿名 2022/03/15(火) 13:07:51
凍った湖に落ちる台本って怖すぎない?
スタッフが事前に泳ぎましたとか言うのかな+7
-0
-
34. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:14
>>1
「寒いぃぃ!」
↑はぃぃ〜で再生されたw+84
-1
-
35. 匿名 2022/03/15(火) 13:08:37
>>23
氷が薄かったため、氷が割れてやす子は冬の冷たい水の中に落下
死ぬ可能性あるけど。+56
-0
-
36. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:18
のりしろですね+0
-0
-
37. 匿名 2022/03/15(火) 13:09:53
>>2
正直パッとしないのに+52
-2
-
38. 匿名 2022/03/15(火) 13:10:11
でもやす子って調子乗りたい男にいじめられやすい女の子の典型に見える+4
-11
-
39. 匿名 2022/03/15(火) 13:10:48
台本だろうけど、拒否したらいいのに+5
-1
-
40. 匿名 2022/03/15(火) 13:11:07
どうせ台本、ヤラセなんだろうけど
スタッフが誰も正常な判断が出来ないって番組自体がおかしな状態だなー+26
-0
-
41. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:07
>大自然の凍った湖でフィギュアスケートできるのか!?
そもそも昔は散々自然の氷で滑ってたじゃん。何の意味があるの?この企画+17
-0
-
42. 匿名 2022/03/15(火) 13:12:11
>>13
はい〜!+23
-0
-
43. 匿名 2022/03/15(火) 13:13:01
やす子って人、元自衛官じゃなかった?+44
-0
-
44. 匿名 2022/03/15(火) 13:13:53
メンバーが心許なさすぎて企画が全体的にスベってた
編集もスベってた
やすこの頑張りに泣いてた先生はちょっと笑った+15
-3
-
45. 匿名 2022/03/15(火) 13:14:16
これをOK扱いして放送した番組の責任者も感覚おかしい+27
-0
-
46. 匿名 2022/03/15(火) 13:14:32
>>10
心臓麻痺大丈夫?って思った+67
-0
-
47. 匿名 2022/03/15(火) 13:15:00
>>6
人が危険な目にあっているのを(たとえ予定調和で安全措置がされていても)笑うのは
精神的に悪影響があるから+20
-0
-
48. 匿名 2022/03/15(火) 13:16:17
じゅんいちが、人が嫌がることは言わない芸風論を展開してて、チャンネル変えた+8
-0
-
49. 匿名 2022/03/15(火) 13:16:27
やすこっていくらかグレーな人?+0
-17
-
50. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:31
台本なんじゃ?あばれる君の絶対王者設定もやらせだったよね+6
-0
-
51. 匿名 2022/03/15(火) 13:17:55
やす子の「はいー」が嫌い
まったく面白くないし何でテレビ出てるのか不思議+13
-21
-
52. 匿名 2022/03/15(火) 13:18:42
>>1
>「大自然の凍った湖でフィギュアスケートできるのか!?」という新企画が始動
そもそも企画を通した番組スタッフが頭悪いわ+16
-0
-
53. 匿名 2022/03/15(火) 13:19:40
やすこは後輩とかいうて威張ってたけども、
やすこが一番カメラ映ってたし
すぐに追い抜かれそうというか、追い越されてる?
+20
-0
-
54. 匿名 2022/03/15(火) 13:20:55
>>10
その辺りから見たんだけど、その数日前に来た時も誰か落ちてたみたいで(みんなと言ってた気がする)その流れからのやす子落下だから、見てる人は落ちる展開だとわかる。
今回は先輩が女芸人を落としたからこう言われちゃってるんだと思うけど、欲しがる芸人は自分から行くようなあるあるな展開。+89
-0
-
55. 匿名 2022/03/15(火) 13:21:22
>>10
池に落ちてロープ投げて助けてくれたじゅんいちにやす子が恋をした
+72
-0
-
56. 匿名 2022/03/15(火) 13:22:27
この番組のスタッフって過去から何も学ばないんだな
出演する芸人がいつか重大な怪我を負いそう+9
-0
-
57. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:17
台本とか言うけどやはりダビッドソンが苦手だ+3
-1
-
58. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:38
>>10
その後ロープをやす子に投げて引っ張って助けたじゅんいちにときめいて
「恋かもしれないです。あれはロープじゃなくて赤い糸だった」
的な事を、やす子がスタッフに喋ってたけど。
以前やす子は池崎が好きだと言っていた経緯があったけど、今回の件で池崎とじゅんいち2人の間で揺れ動いてるっていう設定だった。
途中までしか観なかったからその後は知らない。+74
-1
-
59. 匿名 2022/03/15(火) 13:24:52
最近は視聴者の意識も変わってきてるのに、テレビ業界の人たちは一向にバージョンアップしないのはなぜ?
素人が見ても心臓麻痺のリスクを考えるし、パワハラととらえることもできる。
これを面白いと思って制作する側も楽しんでみる側もどうかしてる。+5
-0
-
60. 匿名 2022/03/15(火) 13:25:55
冒険少年って番組そのものが駄目な感じ
出演者が批判されがちだけど、台本やスタッフの指示とかあるんでしょ?
だいたい、企画した段階で安全性について話し合いをしてるのかなー+9
-0
-
61. 匿名 2022/03/15(火) 13:26:26
なんかレベル落とした電波少年みたいな企画だね+7
-0
-
62. 匿名 2022/03/15(火) 13:28:20
>>53
この水に落ちるのだってどう見てもやす子をおいしくする為の台本だよね+8
-2
-
63. 匿名 2022/03/15(火) 13:28:52
今年もゴチでやす子を見たかった+1
-0
-
64. 匿名 2022/03/15(火) 13:30:12
これ見てたけど、先に同じ競技で池崎が成功したからって、本番でアイデンティティ田島の出番がなかったのがかわいそう過ぎた。あんなに猛練習してたのに。芸人の扱いの格差を感じたわ。胸糞。+31
-0
-
65. 匿名 2022/03/15(火) 13:31:28
>>8
ドッキリのパワハラに屈しない態度を絶賛されていたけど、仕掛け人だった木村多江への態度が酷すぎて大人なくて私はそれから大嫌いになった+144
-4
-
66. 匿名 2022/03/15(火) 13:31:47
やすこがもう滑りたくないと言っている、のトラブルも、ちょっとヤラセっぽく感じた。
やすこのハングリー精神見てると、そんなこと絶対言わない気がする。+11
-0
-
67. 匿名 2022/03/15(火) 13:31:54
>>8
数年前どころかつい数ヶ月前も木村多江さんのドッキリで炎上だよ。+70
-3
-
68. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:04
それより、やすこが頭打ってもう出来ない!って言ってるのに、5人で~!の説得がちょっとなと思った。
やすこも元自衛官で根性はあるにしろ、相当トラウマで怖かったと思う。
先生も泣いてたし+6
-0
-
69. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:08
>>13
どっちも面白くないしね+4
-4
-
70. 匿名 2022/03/15(火) 13:32:13
>>26
本番の演技のあと、指導した先生が泣いてたもんね。
転んで恐怖心が芽生えてからリンクに戻ってくる人はほとんどいないって。
練習中に頭を強打したってサラッと流していたけど、野沢雅子さんのモノマネをしている人がすごい音がしたと証言していたし、かなり危険な転び方だったのかなと思った。+41
-0
-
71. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:22
昨日の冒険少年見てたけど、じゅんいちダビットソンって何を言ってもビミョ~に偉そうというか上からだと感じてしまった。
良くテレビで見かけてた頃はそんなふうに思わなかったんだけどなぁ
ていうか、悟空(アイデンティティ)目当てで見てたんだけど
池崎のことがますます好きになった+8
-1
-
72. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:22
何度もいいますが
バラエティも台本ありきです。
以前、芸人さんとお会いした時、芸人さん本人から聞いたので間違いないです。
+7
-0
-
73. 匿名 2022/03/15(火) 13:34:48
>>65
私もちょっとあれは引いた
でもTwitterでは称賛だったし否定的な人を叩いたりフェミだのわざわざ絵まで描いてバカにしてる人もいたよ+51
-1
-
74. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:22
>>1
脱出島でのヤラセの時、FRIDAYですらこう書いてた
「タレントはスタッフに言われたら基本的には演出に協力するしかないので、被害者といってもいいでしょう」
今回も同じ事が繰り返されてるんじゃないの?
また番組スタッフが告発したらいいのに+9
-0
-
75. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:26
>>25
元自衛隊の女の子?+13
-0
-
76. 匿名 2022/03/15(火) 13:36:57
>>58
チャーシューのったラーメンをやすこが作る。チャーシュー極太にきりそれらは石崎用にだけのスペシャルチャーシューめんに。石崎はうまい、毎日でも食べられる(みたいたこと言っていた)→やすこは毎日たべたい、つまり毎日いたい、これは告白ですね、みたいな流れ+21
-2
-
77. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:34
>>71
私も悟空目当てだったのに、池崎が成功したせいで悟空の本番見られなくてショックだった!
もしくは、本番はやったけど編集でカットされたんだとしたら、もっと可哀想!!+12
-1
-
78. 匿名 2022/03/15(火) 13:38:53
>>66
頭打ったのは偶然かもしれないけどそのあとの流れは完全に台本あるよねと思った+8
-0
-
79. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:38
池崎へのチャーシューの量ww+5
-0
-
80. 匿名 2022/03/15(火) 13:40:59
>>60
確かに
このパッとしない出演者何!?、今何時?って思って思わず見てしまったけど、やっぱり面白くなくて脱落
イッテQを狙ってるのかね+4
-0
-
81. 匿名 2022/03/15(火) 13:41:53
>>72
この番組は既に文春がヤラセを報じてるのに、番組スタッフは何も改善してなさそうだ
出演するタレントも仕事とはいえ大変だな+4
-0
-
82. 匿名 2022/03/15(火) 13:42:33
彼の一存でそんな危険な誘導しないと思う
結局バラエティー番組の芸人弄りのやり方がとんねるず時代と変わらず
テレビマンの感覚が時代に付いていけず止まってるんだよね
+5
-1
-
83. 匿名 2022/03/15(火) 13:43:55
途中から見たから知らなかった。
やすこが頭打った時に一番に駆けつけたのはじゅんいちだったし、そのあとリンクの端まで連れていってあげたのもじゅんいちだった。
優しいなって思ってたから、この記事のはやらせか?って思ってしまう。+8
-0
-
84. 匿名 2022/03/15(火) 13:44:22
>>66
すごい頑張ってたのにいきなり「ところが、翌日、大問題発生」みたいな流れだったもんね。
わざとらし。+6
-0
-
85. 匿名 2022/03/15(火) 13:46:17
>>1
「その日の朝、じゅんいちはやす子を連れ出し、なぜか再び湖へ」
「なぜか」ってさぁ
番組スタッフの指示に決まってんじゃん+18
-0
-
86. 匿名 2022/03/15(火) 13:47:39
この番組の体質は終了するまで変わらないんじゃない?+5
-0
-
87. 匿名 2022/03/15(火) 13:48:10
視聴者不在の番組作り+3
-0
-
88. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:19
水に落ちたら面白いと思ってそうな番組制作スタッフ+6
-0
-
89. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:40
こんなしょうもない台本を仕事としてやらざるを得ないのに叩かれて、じゅんいちかわいそう。大物以外ほかの芸人だってみんな与えられた仕事やるしかないのに。
叩くなら構成作家だな。+2
-1
-
90. 匿名 2022/03/15(火) 13:51:57
>>77
そう、やらしたれよ!って思った。+7
-0
-
91. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:13
>>17
「ありがとうございますぅ、はいー。」+29
-1
-
92. 匿名 2022/03/15(火) 13:55:23
じゅんいちは性格良くて仲間も多いし頑張ってるのにね。+3
-2
-
93. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:08
そりゃヤラセでしょ?
落ちてショックで心臓止まったら困るから
事前に色々確認済みだろうよ
+5
-0
-
94. 匿名 2022/03/15(火) 13:59:47
>>15
あれ絶対カメラ回ってるって気づいてたと思う
木村多江があんな意味不な事いきなりしたらおかしいってわかるでしょw
+56
-2
-
95. 匿名 2022/03/15(火) 14:02:05
>>2
本田の真似してるからと思ってた+31
-0
-
96. 匿名 2022/03/15(火) 14:04:06
>>58
池崎にトキメクやす子
可愛かったね+11
-0
-
97. 匿名 2022/03/15(火) 14:05:47
>>51
はいー+9
-0
-
98. 匿名 2022/03/15(火) 14:05:54
観てたけど、
やす子じゅんいちにもみんなにかわいがられてる感じだったよ。
不快にならないならやらせでも別にいい。
+14
-0
-
99. 匿名 2022/03/15(火) 14:06:24
>>17
私もやす子ちゃんの声が好き。子供番組のナレーターとか似合いそう。+24
-2
-
100. 匿名 2022/03/15(火) 14:08:37
>>2
水球だかやってたから体育会系だよね+10
-1
-
101. 匿名 2022/03/15(火) 14:10:22
番組もさ、「ハイ、最低」ってナレーションとテロップを入れて、これが面白いと思ってんだよね。制作側からじゅんいちへの指示なんだろうけど、シラケる。
裏方の人はいいよね。じゅんいちのイメージが落ちようと、自分は顔が世間に知られてないんだからやりたい放題。芸人は売れたいから従うしかない。
もしこれがマズイと思うような良識のある裏方なら、じゅんいちの行動を危険過ぎるとしてストップさせるはず。それどころか全国に流して笑いをとろうとしてる。そういう低俗なスタッフなんだよ。+13
-0
-
102. 匿名 2022/03/15(火) 14:13:29
台本通りだよ。やすこも下にウェットスーツ着てる。だけど、素人がマネする可能性もあるから、こういうコントは良くないかもね。
昔、ロンハーの落とし穴を真似た若いグループが、浜辺にカップル落として亡くなったから。+13
-0
-
103. 匿名 2022/03/15(火) 14:15:12
>>58
全部、台本じゃんね。しょうもない上に面白くないわ。作家とスタッフがレベル低い。+29
-0
-
104. 匿名 2022/03/15(火) 14:16:36
>>58
じゅんいち既婚者じゃなかったっけ
既婚者は本家だっけ+12
-1
-
105. 匿名 2022/03/15(火) 14:18:56
ただの芸人のじゅんいちダビットソンと元自衛官のやす子。どっちがやる方が危険かって、分かりそうなものだけど。+4
-0
-
106. 匿名 2022/03/15(火) 14:25:22
>>101
「ハイ、サイテー」のくだり、なんか既視感あるなって思ったら、イッテQ!で手越が失敗したのを喜ぶっていうイジリに似てた。
イッテQ!がそれでウケたから、制作陣がそれを真似してるように見えた。ダサいよね。+6
-0
-
107. 匿名 2022/03/15(火) 14:25:33
違う場面でも落ちてたけど明らかに氷の色が違ったから、落ちる用の水だけ細工されてるのかもね。+4
-0
-
108. 匿名 2022/03/15(火) 14:29:46
>>64
私も思いました
個人的にアイデンティティが一番好きで見たかったのに、あっさり終わってしまった
冒険少年は毎回終わりが呆気なさ過ぎて、えっ!これで終わり!?ってなる+16
-0
-
109. 匿名 2022/03/15(火) 14:32:01
>>72
台本ありきなのは承知だけど、ノリが昭和なままなのが問題ですよね
台本書いてる人おじさんかなー+4
-0
-
110. 匿名 2022/03/15(火) 14:37:18
>>2
ドッキリにかけられた時も凄く威圧感があった+42
-1
-
111. 匿名 2022/03/15(火) 14:38:33
やすこ以外おっさんばっかりで高齢化をかんじたわ+2
-0
-
112. 匿名 2022/03/15(火) 14:42:12
パワハラ云々よりも、イッテQもそうだけど若い女性を氷水に落とす演出はいい加減にやめて欲しい
全く笑えない
何よりも、冷えやすい下半身を冷水に浸すことで、彼女達の将来に問題が起きないといいなと
+13
-0
-
113. 匿名 2022/03/15(火) 14:43:41
スタッフの感性が古くさい事は視聴者によく伝わった。+6
-0
-
114. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:04
じゅんいち、なんかのドッキリの番組でやたら男らしかったから何気に好き+1
-1
-
115. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:38
台本じゃないの?+1
-0
-
116. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:40
ヤラセだの台本だのバレてるし、台本通りですってテロップ出せばよろしい。演者も視聴者も平和。面白味はないかもしれないが。+4
-0
-
117. 匿名 2022/03/15(火) 14:48:42
>>112
イッテQてなんかもうおもんないね+5
-0
-
118. 匿名 2022/03/15(火) 14:50:13
またTBS+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/15(火) 14:52:17
>>24
あの状況でやってるんだから誰でも結末読めるし女の子の方もそうなるのわかってやってるのがあからさまな展開
おもしろくもなくて時間潰しに無駄な映像流してたなって感想しかない+6
-0
-
120. 匿名 2022/03/15(火) 14:56:10
>>5
笑うより前に、先の見えるコントって感じだった。だから意外性もなく笑えなかった。まあ、落ちるだろうな、って感じで見てたし、台本があるってのが見え見えで、そのまんま素直に演じてる感じでつまんなかった。ある程度の台本があっての、その上でのアソビやハプニングが笑えるのであって、昨日のはカッチリした学芸会みたいだった。+4
-0
-
121. 匿名 2022/03/15(火) 14:59:03
まあ僕もまだまだ未熟者ということですね
伸びしろですわ+1
-1
-
122. 匿名 2022/03/15(火) 14:59:13
女は冷やしたらイカンと、昔から言っとるやないかい。少し考えれば分かるのに、TBSはいつの時代で頭が止まってるんだろ。+11
-0
-
123. 匿名 2022/03/15(火) 15:00:41
>>4
やすこがそんなに恋するわけないだろ!やすこに失礼な企画だなと思った。+14
-0
-
124. 匿名 2022/03/15(火) 15:05:29
やっぱりトピ立つと思った。しかもなぜされる側が女性のやす子だったんだろう。チーム組んでたから?
やす子なんでも素直に受け入れちゃうから少し可哀想だった。先生がやす子に感動して泣いてたのはグッときた。+9
-0
-
125. 匿名 2022/03/15(火) 15:07:32
>>64
YouTubeに慣れてるせいで、テレビでのアイデンティティの扱いにまだ慣れません(笑)本当はもっと面白いのになぁって…って残念!+4
-0
-
126. 匿名 2022/03/15(火) 15:12:44
>>102
あれはロンハーじゃなく別の番組を観て彼女が真似したと言われてるよ+0
-0
-
127. 匿名 2022/03/15(火) 15:34:54
>>17
休日に10時間かけて家系ラーメン作るらしく、フィギュアよりやすこが作るラーメンが気になってしまった笑+21
-0
-
128. 匿名 2022/03/15(火) 15:54:33
>>97
この人に似たピンク色の服の国会議員いたよね。+4
-1
-
129. 匿名 2022/03/15(火) 15:56:56
人相が悪い+1
-0
-
130. 匿名 2022/03/15(火) 15:57:51
台本があるならあるでこんな不快な内容にしないでほしいね。
例えばダチョウ倶楽部の熱湯ネタなんて落とされた側はおいしい笑いとして認められるし、落とした側も酷いやつと叩かれることもない。
そういう優しい世界的な笑いのセンスがゼロなんだろうね、今のテレビマンって。
いじめっ子の「面白いと思ってやった。相手も楽しんでると思ってた」って感覚と一緒。+4
-0
-
131. 匿名 2022/03/15(火) 15:58:47
>>2
モラハラ感すごい出てるよ
この間のドッキリでもそんな感じだった
あれ見てから苦手
そもそも前から好きでも何でもないが+34
-4
-
132. 匿名 2022/03/15(火) 16:03:54
>>101
思った思った
『最低』をやりたかったんだよね
やすこちゃんも気付いて
『じゅんいちさんが行かないんですか?』と確認
数日で何かを習得させるロケなのに
『ボケは?』なのも無理がある
フィギュアがあんなに過酷とは
芸人が心身痛めて薬飲んでテーピングして練習してるの見たら
スケーター達マジ凄い!+4
-0
-
133. 匿名 2022/03/15(火) 16:11:11
>>127
湯切り笑った~
お湯は先輩達にかかり
振り回しすぎて網から出ない麺w
チャーシュー切りながら
池崎さんの分、池崎さんの分、
胃袋掴めばこっちのもんですよね!
池崎『おいしい毎日食べたい』
やすこ『毎日食べる➡️毎日一緒➡️告白?➡️好きって事ですよね』
やすこの恋も気になるww+6
-2
-
134. 匿名 2022/03/15(火) 16:24:46
>>73
TVショーに本気になって叩くからフェミだって言われるんだよ。テレビをテレビとして楽しんでる人たちも居るんだから。
貴方は自分の意見が正しいと思ってるようだけど、どっちが正しいとか無いんだよ。テレビに対する価値観が違うんだからしょうがない。叩いたら叩き返されるのは当たり前。+2
-6
-
135. 匿名 2022/03/15(火) 16:27:49
>>17
華大さんと千鳥くんのナレーションの声がいつもそっくりだなと思う。そういう仕事もできそう。+3
-0
-
136. 匿名 2022/03/15(火) 16:30:47
>>108
演技の披露はなかったけど面白かったよ
スピンで酔ってカツラ取った髪型が普通
悟空の声で違う格好したらどうなるの?って聞かれてハリポタ。そういうことじゃないw+6
-0
-
137. 匿名 2022/03/15(火) 16:37:52
>>136
急な番宣になったよねw
野沢さんじゃないのはじめて見た!
赤毛無しのアイデンティティ+3
-0
-
138. 匿名 2022/03/15(火) 16:57:43
脱出島企画が出来ないから
こんなメンツにこんな二番煎じな企画をゴールデンタイムに2時間でしたんだなって思った。
+5
-0
-
139. 匿名 2022/03/15(火) 17:00:21
>>10
もちろんこれ落とす為だなとか、本人もわかってるというのは分かった。だけど私は面白くなかったよ。
イッてQもそうなんだけど、もうこういうので笑うの無理だわ。基本子供向けの内容なのに、この前のヤラセも含めて潮時に感じたよ。子供と見てたけど、チャンネル変えた。
好きで見てた人ごめんね+7
-1
-
140. 匿名 2022/03/15(火) 17:03:50
>>25
ザリガニじゃんけんじゃんけんチョキ!+0
-1
-
141. 匿名 2022/03/15(火) 17:10:17
>>46同じく。女芸人だからとかは思わなかったし、何ならやす子は自衛隊行ってたんでしょ?
+0
-0
-
142. 匿名 2022/03/15(火) 17:41:11
>>73 ドッキリ言われた後もあの態度だし芸人としてつまらんかったわ。+9
-0
-
143. 匿名 2022/03/15(火) 18:01:32
じゅんいちだって台本に従っただけだろうに、倫理観おかしい人間の隠れ蓑にされて気の毒だな。+5
-0
-
144. 匿名 2022/03/15(火) 18:02:57
今時あんな演出でウケるとでも思ったんかね。出演者のことも視聴者のことも馬鹿にしすぎ。+3
-0
-
145. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:57
>>139
テレビで流さないところでちゃんとケアしてるのかもだけど氷水とかは心臓大丈夫なのか本当に本当に心配になる。+5
-0
-
146. 匿名 2022/03/15(火) 20:08:04
もしもだよ。もしも生理中にあんな氷水の中に落とされたらと思うとゾッとするよね。演出側は「元自衛官だし、鍛えてるから大丈夫だろ?訓練のほうがキツかっただろ?」って、女の体をナメきってるんだろうな。そうじゃなきゃあんな危険な事させないよね。+7
-0
-
147. 匿名 2022/03/15(火) 21:23:31
>>28
じゅいちが他の芸人さんを面白く(おいしく)させる予感ないもんね。
だから見てて嫌な気持ちになるんだよなー
+0
-0
-
148. 匿名 2022/03/15(火) 21:33:33
>>10
台本通りっていうか、お決まりの演出って感じでやす子も分かってるようだったし、普通に面白かった。これでヤイヤ言われるのはちょっと可哀想だわ。+2
-0
-
149. 匿名 2022/03/15(火) 22:21:02
脱出とかサバイバルやってたのが、昨日久々見たら突如都内のスケートリンクでフィギュアやってて、別の番組かと思った。
自腹で山まで買ったあばれる君だけは讃えたいけど、やっぱ一度ヤラセと知ってしまったら楽しめない。
終了すべき。+1
-1
-
150. 匿名 2022/03/15(火) 22:50:46
>>3
やすこが途中でスケートをやめたいって言い出したのも台本クサッて思った。
あと、この人自衛隊出身だと思ってたんだけど違うのかな?
この企画だけを見た感じ、気力体力根性が一般女性の平均を下回ってるような感じがしたんだけど、そういう人でも自衛隊って入れるもん?+2
-0
-
151. 匿名 2022/03/15(火) 23:14:50
TBSは「パターン化するか、他局の真似をする」ってイメージある。つまり、あまり考えてない。
日曜9時は「半沢」以降オジサン達の社会派真剣勝負ドラマ、火曜10時は「逃げ恥」以降、恋愛感情の無い男女がお互いの利益のためにカップルになるドラマ、金曜10時は主要スタッフ、楽曲提供も丸々「凪のお暇」チーム。
冒険少年のナレーションの入れ方はイッテQ!風味。
TBSは番組がヒットすると、ずっと同じチームやテーマに頼りっきりになる傾向がある。私のような素人の視聴者にも分かるほどパターン化してる。
+4
-0
-
152. 匿名 2022/03/16(水) 00:45:55
>>150
自衛隊出身だと記憶してる。
頭打って怖くなっちゃう気持ちはわかるけど、経歴が本当なら、ん??ってなるよね。自衛隊としての訓練とか現場って、もっと過酷だろうし。
あと意外と恋愛脳!そこはかわいいと思ったけど(笑)+2
-0
-
153. 匿名 2022/03/16(水) 01:51:58
>>2
本田のモノマネが有名だから何となく本人のイメージも引っ張られるけど、その前のアメリカあるある言ってたやつとかクソつまらなかった+1
-0
-
154. 匿名 2022/03/16(水) 02:23:51
>>13悪いけどどっちも何が面白いねん!+2
-0
-
155. 匿名 2022/03/16(水) 02:44:02
まぁ観るやつもだけど…
くそ番組のくそ演出のくそ芸人がやらされてんだろ。
底辺番組の底辺スタッフと底辺芸人だからな。+2
-0
-
156. 匿名 2022/03/16(水) 13:10:25
>>1
やす子ちゃん、可哀想。人に命令する前にじゅんいち本人がやれば良かったのに…。+1
-0
-
157. 匿名 2022/03/16(水) 17:10:39
出演者を氷水に落とす前に、提案したスタッフが自らドボンして安全かどうか確認してこいっての。+3
-0
-
158. 匿名 2022/03/24(木) 14:35:29
>>10
見てた
台本だろうとは思うけど旧時代的な後輩芸人に対する無茶振りという感じ
それにやすこが昔の山田花子みたいに乙女でポジティブな反応をするというギャグ
でも親子程年齢が離れてるからパワハラに見えたし、女性は冷えやすいのになとヒヤヒヤした
別の場面では励ましてて微笑ましかったけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
14日放送の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で、じゅんいちダビッドソンの行動に疑問の声が上がっている。 この日、「大自然の凍った湖でフィギュアスケートできるのか!?」という新...