-
501. 匿名 2022/03/16(水) 01:05:18
>>498
でもロッドは巨人の力をなくしたがってたよね
弟と一緒に巨人の世界を終わらせようとしてた
けっきょくだめだったけど
小物かもしれないけどそんな悪い奴には見えないんだよね
まあ悪役として描かれてるけどフリーダもいい子だしそんな酷い人間でもないと思う+7
-1
-
502. 匿名 2022/03/16(水) 01:05:32
今回もリンホラ使われてなくて寂しいけど、それ考えたらやっぱ映画なるのかなあ…+5
-0
-
503. 匿名 2022/03/16(水) 01:06:39
>>455
ジャンおっさん化は原作のキャラデザからしてそうだからしょうがない笑
実際に訓練兵時代から年を重ねているわけだしね+11
-5
-
504. 匿名 2022/03/16(水) 01:08:37
マーレのキャラがエルディアを非難する時みんな「二千年前の〜」って言葉を使うからつい「いつの話してんだよ!」って思っちゃうけど正確には「二千年“前”の支配」ではなく「二千年“間”の支配」なんだよね
巨人の力はユミル一代で終わらず子々孫々に受け継がれ、百年前にカール・フリッツがパラディに閉じこもるまでエルディア帝国は続いていたわけだから
百年って歴史的な観点で見れば結構最近のことだしマガトとかの年代なら祖父母あたりの世代はもしかしたら直接エルディアの被害にあっていたかもしれない
そう考えると「そんな昔の話を…」とは簡単には言えないんだよね
エレンやアルミンたちの世代はなにも悪いことしてないってのは間違いないんだけどそう簡単な問題でもないっていうか
うまく言えないんだけど+15
-1
-
505. 匿名 2022/03/16(水) 01:12:27
>>420
あなたが見るのやめたら?+4
-2
-
506. 匿名 2022/03/16(水) 01:14:52
>>482
ありがとう+3
-0
-
507. 匿名 2022/03/16(水) 01:17:24
>>9
監督、演出はwit派
作画はmappa派+4
-5
-
508. 匿名 2022/03/16(水) 01:20:23
>>21
分かる!原点にして頂点🥺✨
途中のイェーガー!の叫びとか、エーレン!の叫びも鳥肌立つ。
コンサートで叫びたかった。終盤にかけて疾走感が止まらないところとか盛り上がりがMAXになる所も含めてすきです!紅白も素晴らしかった!
海外だとsasageyoが人気らしいね🙃+18
-1
-
509. 匿名 2022/03/16(水) 01:21:00
>>493
それ。カール・フリッツは島に巨人放って壁作って篭って束の間の平和を手に入れたけど、エレンはその逆で、壁を取っ払って島外を地ならしして、島民の束の間の平和を約束したんだよね。+7
-1
-
510. 匿名 2022/03/16(水) 01:30:42
>>477
ユミルが待ってたのはエレンじゃなくてミカサだよ+9
-1
-
511. 匿名 2022/03/16(水) 01:42:03
>>501
うん。ロッドはそんなに酷い人間ではない。娘のフリーダもヒストリアが慕うだけあって悪人じゃない。でもタイバーもだけど、彼らはみんなユミルの民である罪悪感と自分の家族を守ることがメイン。他者への思いやりがないわけではないけれど、第三者的にはかなり自己中に映る。でもそれが彼らの正義。
ロッドは浮気もしてるし、でもその女とヒストリアは本家家族の二の次三の次の扱い。傲慢だよね。だからエレンは怒ってたんだけど、結局エレンも家族であるミカサと仲間を第一に考える選択をした。ついでに始祖ユミルも救って大地の悪魔の呪いをリセットできたんだけど、世界からしたらエレンは大殺戮者になっちゃった。+4
-0
-
512. 匿名 2022/03/16(水) 01:51:40
>>510
横だけど、エレンはユミルはミカサを待っていたと言ってたけど、ユミルにとってはエレンとミカサの2人を待ってたんじゃないかなと思った
そもそもエレンが道に行ってユミルに語りかけてあげなければユミルの自分の意思が目覚めることはなかったからね+16
-0
-
513. 匿名 2022/03/16(水) 01:56:49
>>47
去年の放送を視聴した際にはラストは旧約聖書みたいに、すべてが終わってしまってそこから「新しい世界」が始まるのかと思ったけど。
なるほどー。物語の結末としては、これからの時代の行く末がどうなっていくのかというのは全部。
その時代で生き残った人類に、その運命が委ねられていくというだけの単純明快な理論なんですね。
つまりは、現実世界も同様に。間違った歴史を繰り返さないためにはいったいどうすれば良いのか考え続けろ!といったように、作者さんから世間に対して下された命題という意味だったんですね。+7
-0
-
514. 匿名 2022/03/16(水) 02:03:00
>>504
現実世界でもアメリカの奴隷制度はおよそ150年前に廃止されたけど今でもその遺恨が完全に解消したとは言えないしね
つい100年前まで続いていたエルディアの暴挙をいまだに咎める人がいるのは(それが正しいかどうかは別として)そんなに異常なことでもないわな+9
-0
-
515. 匿名 2022/03/16(水) 02:31:09
梶くんて凄い実力派声優だったんだね
最近友達に言ったら今更何言ってんの?浦島太郎?とか散々言われたけど全然知らなかったw
名前は知ってたんだけどなあw
朗読劇見て衝撃受けたよあれは凄い+7
-1
-
516. 匿名 2022/03/16(水) 02:32:46
>>511
そのレイス家に仕えてアルマの喉笛を子供の前でパックリ切ったケニーが一番苦手だわ
なにしても「みんな奴隷だった」で許されちゃうし+8
-0
-
517. 匿名 2022/03/16(水) 02:36:06
>>511
ダイナからしたらグリシャも酷い夫だと思う
自分の王家の血を利用するだけして子育て失敗して処刑
一人だけ助かり自分のことなど忘れて新しい妻と子を持って幸せになった+11
-1
-
518. 匿名 2022/03/16(水) 02:38:11
終盤にまさかのオカピ+13
-0
-
519. 匿名 2022/03/16(水) 02:59:35
>>1
ロシアとウクライナの戦争が始まってから進撃の巨人とプーチンのミームが凄い作られてて嫌なんだけど…
my warとか今期の地ならしの曲も使われてて微妙な気持ちになった。
ゼレンスキーがエレンでプーチンが大型巨人で戦ってるミームもあった。+9
-0
-
520. 匿名 2022/03/16(水) 03:20:25
>>519
パラディを日本に置き換えて考えた時に、今の日本にエレンはいない。+3
-0
-
521. 匿名 2022/03/16(水) 05:56:14
>>503
原作の19歳ジャンは規範シュッとしたイケメンだと思うよ。MAPPAのは内蔵病んで顔むくんでる40代のオッサン+13
-0
-
522. 匿名 2022/03/16(水) 05:57:09
>>12
眼科行った方が良い+0
-9
-
523. 匿名 2022/03/16(水) 06:15:26
>>416
横
ロッドが注射器を渡す時ヒストリアにこの注射は凄い巨人になる的な事アニメで言ってなかったっけ?うら覚えでごめん+2
-1
-
524. 匿名 2022/03/16(水) 06:18:04
>>425
こういった再度見るキッカケになった時の感想面白い!
途中離脱して、また戻ってきた人が他にもいたら、その時の感想とか教えて欲しい!+3
-1
-
525. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:29
>>521
内蔵病んでるのワロタw
原作のジャンは髪もサラサラで顔のバランスいい感じのオシャレイケメンだよね+10
-1
-
526. 匿名 2022/03/16(水) 06:23:22
>>461
ほっぺふくふくしてて赤ちゃんみたいで可愛いなこのフロックw+8
-1
-
527. 匿名 2022/03/16(水) 06:25:57
>>507
それだ+1
-1
-
528. 匿名 2022/03/16(水) 06:32:11
>>9
WITの亡霊だ。
そろそろ慣れようや笑笑
+5
-5
-
529. 匿名 2022/03/16(水) 06:34:42
>>13
聴けば聴くほどストーリーとリンクするよね。
アニメでストーリー進むと歌詞の解釈が分かったりするから毎回惹かれる。+5
-0
-
530. 匿名 2022/03/16(水) 06:35:37
>>13
元々Name of Love好きだったけど、
最終話読んでからまた読むと歌詞がめっちゃ刺さって
ああぁ、104期ぃぃぃってなった。+8
-0
-
531. 匿名 2022/03/16(水) 06:42:55
>>456
あれは恋愛の話に感じてる人が多いけど
エレンの苦しみをもっと分かってあげれば良かったと後悔してるのではないかな。
仲間を助けたいし、力を持ってしまったが故にパラディ島の兵器にならざるを得なかった。
でも本当は虐殺なんてしたくない。
そんな重圧からエレンを解放してあげたかったのかも。
とにかくエレンに苦しんで欲しくないって事なんだと思う。
結局未来は決まってたからもしもってことはあまり当てにならないかもね。+10
-0
-
532. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:48
>>525
諌山先生の描くジャンは外国人!って感じで上手いよね
アニメでバランス取って描くの難しいのかな+22
-0
-
533. 匿名 2022/03/16(水) 07:54:53
最終話まで読んでよくわからないので質問させてください!
エレンが母を殺したっていうのはどういうことですか?+0
-0
-
534. 匿名 2022/03/16(水) 07:57:15
>>533
殺したっていうか、本当ならベルトルトを食べてた巨人を自分の家の方に向かわせて、その結果カルラか食われた感じ+3
-0
-
535. 匿名 2022/03/16(水) 08:00:51
138話、ジャンとコニーが巨人化したのがショック過ぎて、その後のエレンとミカサの生首キス見てもこっちそれどころじゃねんだわってなった。情報が頭に入ってこなかった+8
-0
-
536. 匿名 2022/03/16(水) 08:12:42
>>534
そのシーンって何話見たらわかりますか?
ベルトルトを巨人が食べてるシーン全然覚えてなくて…
母を殺したのは1人目の妻ですよね?+0
-0
-
537. 匿名 2022/03/16(水) 08:21:18
>>516
それ。ヒストリアの母は毒母だったからみんなスルーしてるけど、ケニーは無意味に人を殺し過ぎてる悪いやつなのに許される不思議。+19
-0
-
538. 匿名 2022/03/16(水) 08:22:24
>>532
ごめん、ジャンは白人ではなくガタイのいい韓国人に見えてた+1
-22
-
539. 匿名 2022/03/16(水) 08:23:56
>>9
私が1番少数派だと思うけど、なんの違和感もなくみてる。多分製作会社が変わったって言われなかったら気づいてないんじゃないかレベルw
内容に合わせて絵の雰囲気ちょっと変えてるんだな〜程度…
ごめんなさい…+13
-3
-
540. 匿名 2022/03/16(水) 08:44:04
>>529
アニメ1期後半のEDのgreat escapeの歌詞の1節で「俺はお前だ」とあって、この頃からエレンが何かとんでもないことをやらかすことを示唆してたんだと最近気づいてスゲーと思ってる+6
-0
-
541. 匿名 2022/03/16(水) 08:53:21
>>536
原作の最終話で匂わせてるよ
ダイナ巨人がウォールマリアの壁を破壊した大型巨人から人間に戻ったベルトルトと合間見えたのに、彼を食べずに、カルラの元に向かわせたのは…
そうしなければ、原作の最終点にたどり着けなかった、しようがなかったこととは言え…+4
-0
-
542. 匿名 2022/03/16(水) 08:58:41
>>541
あと原作の24巻のあの日のライナーの回想でベルトルトとダイナ巨人が鉢合わせになってるシーンがあった。+2
-0
-
543. 匿名 2022/03/16(水) 09:07:52
>>330
私も同じように受け取ってるけど、日本の行間を読んだりひとつの言葉に複数の意味を込めて察してもらう風習もある事から、『きみ』は大事な仲間ひとりひとりに向けたものでもあると私は感じるな。
エレンは仲間が大事。でもエレンなら仲間って一括りにしたくない、ひとりひとりにこれだけ大切に思ってるって伝えたいって思ってるはず。反対にミカサやみんなも。+8
-0
-
544. 匿名 2022/03/16(水) 09:12:58
アニメ最新回での、イェレナの台詞「人から暴力を奪う事は出来ないよ ねえ?リヴァイ」がすごく刺さった… 最終回で、始祖ユミルが王を庇わず娘と悲しむ場面があったけど、それが現実になってたらいずれ今までの報復を他国から受けてただろうし。サシャパパみたいに悔しさや悲しみを暴力や制裁無しで自分の中に収めるなんて、多分大体の人が難しいと思う。+9
-0
-
545. 匿名 2022/03/16(水) 09:21:37
アニメ全話見て、今マガポケで漫画読んでるんだけどさぁ、アッカーマン家って昔は王側近の武家だったんだね..(65話)
時代が違えば、ケニーもリヴァイもミカサもめちゃくちゃ良いとこの子ってことだったのかと。
リヴァイはなんか想像つくなって笑っちゃったw+8
-0
-
546. 匿名 2022/03/16(水) 09:27:20
リヴァイ兵長の太ももムチムチで下ぶくれなのはどの会社ですか?
あれ苦手なんだけど一般的には評判どうだったのですか?+3
-0
-
547. 匿名 2022/03/16(水) 09:32:15
>>521
普通にかっこいいと思うんだけど…
回によってはむくんだ顔してる時もあるけど、そんなにジャン変わってる?
WITから髪型の変化と年とったからもあるから余計にそう思うのかな+14
-1
-
548. 匿名 2022/03/16(水) 09:36:04
>>492
最高すぎんだろぉおぉお!!!!!!+2
-1
-
549. 匿名 2022/03/16(水) 10:03:25
フロックの最期が自分でも想像以上にショックうけて泣いちゃったよ。海外リアクターは喜ぶんだろうな。+6
-1
-
550. 匿名 2022/03/16(水) 10:32:04
>>21
ニコニコのコメント
イェーガー! イェェェェーガァァァァァ! イェーガー!
イェェェェーガァァァァァ! イェーガー!
イェェェェーガァァァァァ イェェェェーガァァァァァ
イェーガー イェーガー イェェェェーガァァァァァ
イェーガー! イェェェェーガァァァァァ!
が画面埋め尽くされるのホント好き(笑)+8
-2
-
551. 匿名 2022/03/16(水) 10:32:24
>>541
>>542
ありがとうございます!!
エレンが始祖の力を使ったからってことなんですね
それもエレンはそうすることでどうなるかわかっていたのに…
もう一度じっくり読み返してみます!+1
-0
-
552. 匿名 2022/03/16(水) 10:33:55
>>547
私もジャン格好いいと思う。素敵な大人になったと思う。見た目も好きだけどなぁ+22
-2
-
553. 匿名 2022/03/16(水) 10:35:54
さっき近所の小さめスーパー行ったら、悪魔の子流れ出してめっちゃテンションあがったw
+8
-0
-
554. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:35
>>461
この後ジャンが知りたいか?って聞いたけど
フロックいやいいよって拒否したんだよね
ジャン達の話聞いてれば少しは違う面構えで戦いに臨めたのかも+1
-1
-
555. 匿名 2022/03/16(水) 10:43:44
>>348
全てが終わったあと死んだ仲間たちがリヴァイの前に現れて、初めてリヴァイの涙を見た時、涙腺崩壊…
+12
-0
-
556. 匿名 2022/03/16(水) 10:49:00
>>72
島で巨人と戦ってた頃が懐かしいよね
あの頃も最悪な状況だったけど、なぜかあの頃はよかったと思ってしまう+8
-0
-
557. 匿名 2022/03/16(水) 10:57:08
マイナス覚悟で書きます
アニがマルコの立体機動装置外すシーンがなんかエロく見えるのは私だけでしょうか…
(すみません)+8
-3
-
558. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:26
こないだツタヤでリヴァイのTカード買ったー。
でもやっぱりWIT時代のほうが好き。+9
-0
-
559. 匿名 2022/03/16(水) 11:01:52
>>187
奥の方にふちがあるから、みんな巨人の足跡の中にいるよね+16
-0
-
560. 匿名 2022/03/16(水) 11:03:48
>>239
マガトとキースの最期、めちゃくちゃカッコよかった…!
泣けた…!+13
-1
-
561. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:47
>>239
マガトのキスシーンに一瞬見えてびっくりした+10
-0
-
562. 匿名 2022/03/16(水) 11:05:53
>>474
そもそもミカサの選択って何ですか?
エレンを殺すことでいいの?
それとも生首キスのこと?
何かを変える為には何かを捨てるってことなのかな?
ミカサはエルディア人を巨人から解放するためにエレンを捨てたってこと?
そもそもミカサは巨人の力がなくなることが分かってて殺したの?
質問ばっかですみません+0
-0
-
563. 匿名 2022/03/16(水) 11:09:37
>>537
ニファとか可哀想だったな
女の子なのに急に顔狙われちゃって+16
-0
-
564. 匿名 2022/03/16(水) 11:24:12
>>147
マイナスついてるけどこの理由もあると思う。
ライナーとの圧迫面接で、時代や環境のせいにしないライナーを見てエレンも影響受けたんじゃないかなかな。
ライナーはカリナに認められたくて必死だっただけなのに。
何の罪もない人たちを巻き込むわけだからその人たちにも罪を擦りつけたくなかったとも取れるよね。
+2
-1
-
565. 匿名 2022/03/16(水) 11:31:36
>>557
つぎは注目してみます(笑)+5
-0
-
566. 匿名 2022/03/16(水) 11:36:25
>>537
確かにヒストリアの母親は良い母親じゃなかったけど、ロッドに泣きつかれたりと病むようなことも多かったのかもしれないしね。それにしても、あそこまで愛人の存在を否定して蔑む世界観が不思議だった。とくに王族は確実に子供が必要なわけだし、側室がいたとしてもそこまで責められることとは思えなかったから。+11
-0
-
567. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:47
>>448
ありがとうございます!理解力なくてすいません!+5
-1
-
568. 匿名 2022/03/16(水) 11:54:55
>>429
あくまでも個人的な考えとして
ミカサは頭痛の時いつも過去の誘拐犯殺人事件を思い出している
誘拐殺人犯に家族を殺され、彼らを殺したエレンに助けられた記憶
ではあの事件が示唆するものは?
エレンへの愛情とエレンの狂気への再認識
ユミルはミカサにこの光景を見せながら同時に観察していた
「イカれた男とわかっていてそれでも愛しているからこそ愚行を止めるためにミカサはエレンを殺せるのか?」
自分はあのひどい男に好きだから従うしかなかった
でもミカサがエレンを殺せたなら、この2000年の呪縛から解き放たれて自由になれる気がする
だから 観察しながら待っている
+12
-0
-
569. 匿名 2022/03/16(水) 11:56:29
>>561
鼻水出たw+6
-0
-
570. 匿名 2022/03/16(水) 11:57:58
>>87
言い方w+8
-0
-
571. 匿名 2022/03/16(水) 12:00:42
>>159
でもミカサ一家からしたら本当に有害な獣じゃよ
何の罪もない一家を突然殺して
9歳の女の子を性奴隷にしようとした
しかも自分達の私利私欲のために
何の躊躇いもなくね
エレンは強盗殺す時泣いてるじゃん
ミカサを助けるのに必死だっただけで本当は怖かったんだよ+14
-0
-
572. 匿名 2022/03/16(水) 12:10:52
今週のアニメもつらい回だった…
この頃のおバカなコニーが懐かしいよ+18
-0
-
573. 匿名 2022/03/16(水) 12:20:47
>>456
山小屋でのシーン
あれがミカサが別の答え「(異性として)愛している。何もかも捨てて2人で暮らそう」と言った場合からつながる世界線なのだと思う
時の経過がリアルとは違う道での静かな山小屋生活
これでエレンの気持ちや二人の絆を確かめられたからミカサはエレンを葬れたし、微笑んでキスできたのだと+8
-0
-
574. 匿名 2022/03/16(水) 12:25:48
>>429
私は大事な家族を失う時のトラウマが頭痛として現れてるんだと思ってた。
エレンだけじゃなくて両親やカルラやアルミンの時も頭痛が起こってたのはそう言うことだと思ってたけど。
サシャの時はあんなに悲しんでたのに頭痛が起こらなかったね+5
-0
-
575. 匿名 2022/03/16(水) 12:26:13
>>470
確かに並んでるね
でも影響は受けててもファルコは獣の巨人ではないから
それに歴代獣にはワニやオカピもいたようなのでちょっと考えづらいかと思う+5
-0
-
576. 匿名 2022/03/16(水) 12:44:51
>>538
韓国人要素どこ?+8
-0
-
577. 匿名 2022/03/16(水) 12:46:52
>>504
そうなんだよね
2000年前にエルディアの始祖ユミルが他民族を踏みつぶしました、だったらさすがにここまでの遺恨は残っていない
ただの巨人伝説か神話として語られるレベル
そして呪われし巨人悪魔ユミルの民という差別は存在しなかった
つまり…進撃の巨人が始まらないのでやっぱりダメです笑
+7
-0
-
578. 匿名 2022/03/16(水) 12:47:09
>>571
エレンは強盗の所業が許せなくてミカサも助けたくて必死でやったんだよね
それを実行してしまう激しすぎる気性はあるけど、殺戮欲とか異常性とかはちょっと違う個人的には思ってる
壁の外が生きる目的ってくらいに夢と希望を感じてたのに、自分達に対する凄惨な差別と憎しみしかなかった強い怒りと絶望からこんな世界無くなってしまえという気持ちになったってことかなと+13
-0
-
579. 匿名 2022/03/16(水) 12:48:52
>>572
エレン可愛いな+13
-0
-
580. 匿名 2022/03/16(水) 12:50:11
>>557
どのようにエロく感じますか?気になります!!+5
-1
-
581. 匿名 2022/03/16(水) 12:53:56
>>572
ニコイチだったサシャに死なれ、同期を自分の手で殺さなければいけないコニー…エレンのことも信じれなくなり、ずっと険しい顔ばかりだったよね。このシーンが辛いけどサシャの存在がどれ程大きかったか分かるシーンで好き+15
-0
-
582. 匿名 2022/03/16(水) 13:04:47
>>549
フロック、君も大変だったね、今までつらかったね、やり通したね、よく頑張ったね
とかひとしきり感動したあとで
あれ?
あれからずーっとしがみついてきたの?
ひとりで?
怪我してたよね?
はぁ!?…すごいなキミ‼️
となりました笑
+13
-1
-
583. 匿名 2022/03/16(水) 13:27:45
>>562
執着(愛するエレンの願い→俺を忘れて幸せになれよと)を捨てて、自分の意思で行動を決めたこと(エレンに虐殺をこれ以上させない、誰かにエレンを殺されるくらいなら、私の手で!それでもあなたのことは絶対に一生忘れてなんかしてあげないからね!)がミカサの選択だったと思う。始祖ユミルはこれが出来なかった(愛するフリッツ王→死んでも役に立てよ、巨人の力をもって他国を蹂躙しエルディア帝国を磐石にせよ)から、未だに2000年前の呪縛に縛られている。
同じような共通点を抱えるミカサ(幼少期に強烈なトラウマ体験を経て何かに固執している少女)が見事に執着を裁ち切ったのを見て、始祖ユミルの執着も消化(フリッツ王の願いなんてもう知らん!)して、巨人の力ごと成仏してくれた。と思う私の考察。
アルミンや他のみんなは、道に呼んで先に結末を話してから全てが終わるまで記憶を消去していたけど、ミカサはアッカーマンで始祖の力が及ばないからそうもいかないので、エレンはif世界の山小屋でミカサに最後の願い(俺を忘れて~)をかけたんじゃないかな。巨人をこの世界から消し去るのはエレンの一番の目標だったから、破滅の道を進みながらこの結末へミカサを導いた。+7
-0
-
584. 匿名 2022/03/16(水) 13:59:42
>>582
濡れてるせいか、頭の鳥の巣みたいな髪がペタっとなってて初めてフロックがかっこいいと思った。+4
-1
-
585. 匿名 2022/03/16(水) 14:02:23
>>562
あの時は巨人の力が無くなるかどうかなんて考えてる余裕は誰にもなかったと思う。とにかくエレンを殺して虐殺を止めることだけをミカサ以外が考えてたんじゃないかな。
ただミカサだけはずっとそれを決断出来ていなかった。愛してるなんて言葉じゃ表現できないほどエレンに執着していたから。
エレンのこの方法が正しくないことは分かる。将来のパラディ島はどうなる?そもそもエレンに虐殺をさせたくない。だけどエレンを失いたくない。エレンと話がしたい。でももう話せない。もうどうしたらいいの。ジャンの「エレンを殺そう」と言う提案にも何も言えなかった。っていう葛藤はずっとずっと描かれてた。
だけど最終的にミカサはエレンに従順になることをやめてエレンを止めた。それは結果エレンを殺すという選択だった。ただ、エレンのことを殺したもののミカサの想いは変わってない。エレンのことを愛してる。今までもこれからもずっと。だから最期にキスをした。マフラーを捨てて自由になってほしいというエレンの願いは拒否した。
=エレンに従うのをやめたけど、愛する気持ちはそのまま持つという選択
その結果、必然的な運命から逃れられないエレンを死という方法で自由にしたミカサを見たユミルが「えー!自由と愛って両立できるの〜?!じゃあフリッツ王のことが好きでもずっと命令に従って巨人作り続けなくていいんじゃーん。もう巨人作るのはもうやめるわ!二人とも教えてくれてありがとう〜!」ってなって自由と愛の呪縛から放たれたユミルが成仏して、結果として巨人の力が消えた。
だと思ってる。+14
-0
-
586. 匿名 2022/03/16(水) 14:17:36
>>517
別に酷いとかなくない?
一生独り身で不幸せでいろってのも違うし+7
-0
-
587. 匿名 2022/03/16(水) 14:18:24
>>549
アニメだけ見てる人とかはフロック嫌いな人多そうだけど、ミカサにやられるって知ってざまあってなるのかな+0
-0
-
588. 匿名 2022/03/16(水) 14:23:24
>>131
横
ifじゃなくて実際に過ごしたと思ってる一人です
ジークとエレンが過去に戻って時間旅行していたのと同じで確かに存在した事実
グリシャが髭面おじさんのジークを抱きしめて涙しながら謝罪していたのもifじゃないよね?実際に起きたこと
ミカサの「いってらっしゃいエレン」は1巻の冒頭にもあるから道はエレンも言ってたけど過去も未来も全部繋がってるってことで時間は過去から未来へと流れているをけじゃない、みんな同時に存在してる
だからフリッツ王の暗殺も庇わずそのまま受け入れた世界線(世界点というべきか)が発生したんかなーって思った
私も>>95さんの説は面白いしいいところに目つけてるなーと感心したよ
+6
-3
-
589. 匿名 2022/03/16(水) 14:27:47
>>562
奴隷からの解放
これがこの作品の一番のテーマやね
+7
-0
-
590. 匿名 2022/03/16(水) 14:29:48
>>511
でもロッドはグリシャが来たときに一目散に逃げたし悪い人間ではないかもしれないけど、善良な人間でもない
小物臭がすごい+8
-0
-
591. 匿名 2022/03/16(水) 14:45:12
>>576
目が切れ上がってて三白眼。ジャンもフロックもモブだと最終章まで思ってた。+0
-0
-
592. 匿名 2022/03/16(水) 14:45:53
>>590
小物だから馬鹿でかい不完全な巨人になっちまったのかな?と。+2
-0
-
593. 匿名 2022/03/16(水) 14:51:49
>>566
だよね。しかもレイス家は一般的には王族ではなく貴族だったんだから、よくある話だよね。王家なら子が多い方が始祖継承のパイとして安心だし。
事実、ヒストリアがいて良かった。結局エレンのおかげで獣も始祖も継承せずに済んだけど、王族でなければ始祖を操れないんだから、彼女はエルディアにとってはとても重要な存在。+7
-0
-
594. 匿名 2022/03/16(水) 14:57:16
>>151
その情けないエレン見てからもう1年近く経ってるのに未だに引きずってる私
アニメでこのシーン見たら泣いちゃいそう
一生引きずりそうだぜ、、+16
-1
-
595. 匿名 2022/03/16(水) 15:12:52
リヴァイの首元に巻いてるスカーフ?前かけのようなものって、公式で言及されてますか?
あれはなんなんだろう。+1
-0
-
596. 匿名 2022/03/16(水) 15:25:22
>>568
ミカサの頭痛はその時だけじゃないよ
カルラの死やアルミンの瀕死の時も頭痛してる
だからユミルが頭の中を覗いてるとかユミルが何かをしてるってのはあまりしっくりこないんだよね
ただのトラウマだったのかな?
それならそれで頭痛の原因も回収してほしかったな+9
-0
-
597. 匿名 2022/03/16(水) 15:39:21
日曜日から今日まででシーズン1から5まで全部見た。いやーー情緒がおかしくなりそう。
ロッドレイスとかニック司祭に至る細部のモブまでことごとく嫌いになれなかった。
根本的に皆それぞれ願っているのは囁かなことなのに…と思うと、辛い。
宇多田ヒカルの「誰かの願いが叶うころ」思い出しちゃった。+9
-1
-
598. 匿名 2022/03/16(水) 15:43:20
>>432
今アニメを1から見返してて、この前そのシーンの話を見たけど、エレンが未来の記憶をみたのってヒストリアと接触(女王に就任した儀式のとき)したときにみたって解釈してた。
もしそうだとすると、アルミンが瀕死のときはまだ接触前だったからその台詞って本当にみんなが考察してる意味なのかな?+6
-0
-
599. 匿名 2022/03/16(水) 15:47:33
>>593
横です
そのあたりがよくわからないんだけど…
そもそもヒストリアはなぜ殺されそうになっていたのか?
貴族の家系に穢れた奴隷(ユミルの民)の血を入れたくなくてヒストリア母娘を始末するのかと思ってた。
ザックレーの芸術になった非ユミル民の貴族のように。
レイス家が表向きの通りの一貴族として扱われているならそれで納得できた。
ただ、ヒストリア母を殺したのはケニー達第一憲兵団(だっけ?)だからレイス家が王家だと知っていたんじゃないのかな?と。
そうすると矛盾が生じる
王家はそもそもユミルの民でもあるのだから、仰るように嫡妾血すじ問わず子孫は多いほうがいい。
だとすればヒストリアを始末するのはとてもまずいはず。
ややこしくなってしまいましたが、わかる方どうぞご意見ください。
+9
-0
-
600. 匿名 2022/03/16(水) 15:48:59
>>549
フロックがんばったよね。一人で孤独だっただろうなと思う。
SNSでフロック○ね!とか書いてたり、今回のアニメでアニやライナーが巨人化して戦ってるのを「かっこいい!」って喜んでる海外リアクション動画を見ると、やられてるのコニーたちと同じパラディ島の兵士なんだけど…と辛い気持ちになる。
+17
-1
-
601. 匿名 2022/03/16(水) 15:50:41
>>585
ミカサってエレンに従順なのかな?
最初から読み返して思うけど、どちらかと言うとエレンの言うことに素直に聞いたことの方が少ないような…ダメなものはダメって言ってるんだよね
最後のエレンの忘れてって願いも拒否したし、最初から最後までミカサはずっとこんな感じ+8
-2
-
602. 匿名 2022/03/16(水) 16:22:52
>>547
ゴツゴツした頬骨とエラとペタッとした髪と目ののっぺりした感じが無理。原作そんなんじゃないと思う+3
-3
-
603. 匿名 2022/03/16(水) 16:24:03
>>162
どうせ自分が殺すことになるのに今助けても…って思いながらも結局見過ごすことができずに助けてしまう
自分が選択した地ならしで死んでしまう盗みを働いたあの子達にも泣いて謝っていたしね
葛藤がずっとずっとあった
だから後半のエレンは闇落ちって言われてるんだよ
どっかのノート拾って俺はこの世の神になる!ってほざいてた勘違いヤローよりかなりしく人情味があってやさしい人間だよエレンは
耐えられなくてそれなのにずっと孤独でそれを最愛のミカサが絶ち切ってくれたから悲しいけどエレンはそこは幸せだったと思う+19
-1
-
604. 匿名 2022/03/16(水) 16:26:21
>>532
分かる。25巻の表紙とか特に西洋の外国人って感じした。原作はイケメンに描こうとしてるんだろうなって伝わってくるよ+29
-1
-
605. 匿名 2022/03/16(水) 16:28:58
>>547
私も文句ない
原作派だからずっとアニメの方は見てなかったけど
MAPPAになってから原作の雰囲気にグッと近づいて見始めたよ
+6
-4
-
606. 匿名 2022/03/16(水) 16:33:30
>>557
マイナス覚悟だから批判意見かと思ったら
エロいって草+8
-1
-
607. 匿名 2022/03/16(水) 16:34:37
あくまでも個人的にジークとエレンのグリシャ記憶ツアーについてだけ、ifとも少し違うのですが。長駄文失礼。
まず、記憶ツアーに出発できたのは始祖エレンと王家ジークの合わせ技であるのが前提です。
グリシャにはそこにいるエレンとジークは実は見えていないと考えてみました。
進撃の巨人の特徴は、過去だけでなく未来の継承者の記憶も共有すること。
グリシャがエレンたちと会話している(ように見える)のは、エレンの今回のツアーをグリシャが未来記憶として『知っている』から。
グリシャ視点では、見えないけれど確かにそこいるはずの息子達に話しかけ、言われているはずのエレンからの言葉に怯えてレイス家虐殺を決行し、ボロボロになりながら「お前の言う通りに殺した!なぜ全部 見せてはくれないんだ!」と慟哭している
「そこにいるのか?ジーク…」
ハッキリ実物が見えていたら聞くでしょうか?
と、ここまでは破綻せず考えられたのですが、実はこれだとジークとグリシャがしっかりハグをしていることの説明が実は少々弱い 笑
見えないだけで触れることはできる、と考えればいいのか。でもなーうーん。。成立するだろうか。。。
ああ グリシャがヒゲ面息子を抱きしめたりせず、土下座ならばスッキリしたのに!笑+5
-0
-
608. 匿名 2022/03/16(水) 16:35:30
>>601
日常のささいなことでは説教したりするけど、肝心なところでは自分の意思なくてエレンエレンエレンが1番な感じするよ。頭の中の重要な部分がエレン基準で自分の意思ない+5
-4
-
609. 匿名 2022/03/16(水) 16:39:06
>>521
MAPPAのジャンは顔のパーツが真ん中に寄りすぎて顔の余白が目立つ時があるなって思う+10
-0
-
610. 匿名 2022/03/16(水) 16:40:28
MAPPA絵が原作に忠実って言われてるのが意味分からない。忠実なの別に必要もない顔の縦線だけに見えるし、個人的にはWITのシーズン3のキャラデザが1番原作に忠実な絵柄に見える。ミカサもちゃんと東洋人の顔してるし+5
-1
-
611. 匿名 2022/03/16(水) 16:43:45
>>595
モデルは『ウォッチメン』(映画版)のロールシャッハ (Wikipediaより)
だそうなのでそのキャラクターが首に巻いているものだと思います
検索すると画像あります+6
-0
-
612. 匿名 2022/03/16(水) 16:43:55
ほら
ここでも争いが起こってるw
どっちでもいいじゃん
自分と違う意見もこの世にはあるんだよ+7
-0
-
613. 匿名 2022/03/16(水) 16:49:43
>>147
それはエレン好きの欲目だよ…+2
-1
-
614. 匿名 2022/03/16(水) 16:55:39
>>596
家族同様の大事な人が危険な目にあっている時に頭痛があるので、家族を失った事件への連想からだと思っています
ユミルがミカサの頭を覗いていたという考察が多いのはたぶんここから
ただ、だから頭が痛かった とは言っていないので結びつけるのはあくまでもそれぞれの想像とも言えますね+12
-0
-
615. 匿名 2022/03/16(水) 16:58:20
加筆部分、アニメにはしないで欲しい
パラディが最終的に滅ぼされたとか、エレンのやったことの意味ゼロになったみたいで悲しい
別世界の映画のつけたし創作ってことにして欲しい+2
-9
-
616. 匿名 2022/03/16(水) 17:04:14
>>601
憲兵団に入るっていうのも否定はしてたのに結局折れてるから、ダメって言いながら結局折れるっていうの多いと思う+7
-0
-
617. 匿名 2022/03/16(水) 17:06:43
>>615
エンディング曲が流れ終わってからさらーっとやってほしいかな
意味深なEndで終わり+8
-0
-
618. 匿名 2022/03/16(水) 17:12:13
>>616
お前は憲兵団に行けよって言われてたけど
私は調査兵団にするって聞かなかった話?+5
-0
-
619. 匿名 2022/03/16(水) 17:13:13
>>616
エレンはエレンでミカサの言うこと聞かないからね
折れるというか、それならエレンを死なせない為にエレンについて行こうって感じかね+12
-0
-
620. 匿名 2022/03/16(水) 17:14:51
>>608
そもそもミカサの生き方を教えたのがエレンだったからな
残酷な世界では戦わなければ勝てないがミカサのモットーだから+5
-0
-
621. 匿名 2022/03/16(水) 17:31:21
>>578
ツイッターとか他所とか見てると、あのエレンはミカサを助けたかったわけではない!自由を奪う奴の自由を奪いたかっただけ!とかエレンの残虐性や異常性を表してるとか言ってる人が結構いて、いいねも結構たくさんついてたりするんだよね…
本当に解釈は人それぞれなんだなと思ったよ
エレンという人物が一番解釈わかれる気がする+15
-1
-
622. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:34
>>613
なんとか地鳴らし以外の道を探そうとしてるの伝わってきたもの。
葛藤しているのも伝わってきたし
破壊衝動って言うのは確かにあるけど、ほんの僅かな気持ちなんだと思う。
虐殺なんてしたくないって気持ちの方が大きいと思うな。+5
-2
-
623. 匿名 2022/03/16(水) 17:36:12
>>604
確かにこれはイケメン+8
-0
-
624. 匿名 2022/03/16(水) 17:36:51
>>597
スゴい!進撃三昧うらやましい!笑
架空の世界のはずなのに、キャラ一人一人がちゃんと生きてる感じがするんだよね
現実の人と同じ良い面も悪い面も持っている
だから面白いし、とても考えさせられる+7
-0
-
625. 匿名 2022/03/16(水) 17:46:49
>>557
妄想力豊かでワロタ+6
-0
-
626. 匿名 2022/03/16(水) 17:47:21
>>560
ついに来週だね泣+3
-0
-
627. 匿名 2022/03/16(水) 17:48:07
ここはエレンに優しい人が多いよね
どうしても地ならしをやりたかったとか言ってる時のエレンの表情は仲間や島を守りたかっただけとは自分は思えなかったかな…
みんなが止めに来なくてもやってたとか言ってたし
まぁエレンを綺麗な主人公としては描いてないよね+12
-0
-
628. 匿名 2022/03/16(水) 17:56:27
>>604
このジャンまじカッコよすぎる
髪の色も銀っぽいアッシュだし最強カッコイイ+14
-0
-
629. 匿名 2022/03/16(水) 17:57:59
>>595
クラバットだよ+7
-0
-
630. 匿名 2022/03/16(水) 18:02:12
>>621
さすが主人公笑
エレンはやらかしてるスケールが大きいからねえ
さすがにどの立場から見ても人類大虐殺はもろ手をあげて歓迎はできないもんね
でもミカサを助けたかった気持ちがゼロだとは思わないけどな+9
-0
-
631. 匿名 2022/03/16(水) 18:05:52
>>604
これ本当イケメン
ミカサ羨ましいエレンとジャンの二人のイケメンに想われて…+19
-0
-
632. 匿名 2022/03/16(水) 18:08:25
>>532
MAPPAジャンをwit、原作と比較して見返しても髪のサラサラ具合位しか何が違うのかうまく説明できない
だけどMAPPAはオッサン感凄いででるのよな
MAPPAはややおちょぼ口?顔の余白が多く見えてるって事かな?
あー原作ジャンかっこいい(*´ノi`)+15
-0
-
633. 匿名 2022/03/16(水) 18:10:47
>>631
それなー
エレンがちのアイドル顔イケメンだし、ジャンの色気ダダ漏れ青年期もたまらんカッコイイ
+20
-0
-
634. 匿名 2022/03/16(水) 18:11:55
>>622
ほんの僅かだったらどうしてもやりたかったなんて言わないと思うし、葛藤もあったけど原始的欲求がそれを超えてたんだと解釈してる+3
-2
-
635. 匿名 2022/03/16(水) 18:36:26
>>602
私にはそんなふうに全然見えない。人それぞれだろうけど+6
-1
-
636. 匿名 2022/03/16(水) 18:38:32
あと2回くらいでアニメ終わるよね
+7
-0
-
637. 匿名 2022/03/16(水) 18:42:18
>>535
単行本待てなくて最後何か月かマガジン買ってたけどあの日の衝撃はなかなかでした
あと1回で本当に終われるんか!?って毎日考えてたw
+7
-0
-
638. 匿名 2022/03/16(水) 18:44:38
>>618
憲兵団と調査兵団間違えた!
調査兵団のことでした。+4
-1
-
639. 匿名 2022/03/16(水) 18:50:12
エレンは子供の時、ミカサを助けたかったのも本当だしあんなケダモノ殺してやるというある種の狂気も本当だと思う
あらかじめ棒と刃物で長物武器を作って迷子のふりをして油断させるなんて、なかなか本気だもん
でも単なる残虐嗜好だけで地鳴らししてるとはもちろん思わない
倫理的葛藤と破壊衝動と自由への渇望
壁外世界への落胆と仲間への愛情と孤独
きっと一番複雑なのよエレンは
+11
-0
-
640. 匿名 2022/03/16(水) 18:57:56
>>639
ちょっと話ズレてごめんだけど、どこであの刃物の武器作ったのか?とかまだ子供なのによくあんな武器の作り方知ってたな…とか気になってしまった笑
そして何よりもミカサがいる山小屋の場所が何でわかったのか1番気になる+8
-0
-
641. 匿名 2022/03/16(水) 19:00:03
>>492
MAPPAのライナー本当にかっこいいよ
声も相変わらず超かっこいいし+9
-1
-
642. 匿名 2022/03/16(水) 19:00:30
>>628
ホントだ。これよく見たら髪の質感こだわって描かれてるね。アニメで表現するの難しいのかな。
それにしてもこのジャンイケメンだな。いい匂いがしそう。+4
-0
-
643. 匿名 2022/03/16(水) 19:04:04
>>282
進撃の巨人は布線回収がスゴイと思う
他の漫画は布線張りすぎて回収できずに終わってるものも沢山あるし+6
-0
-
644. 匿名 2022/03/16(水) 19:09:20
>>285
幼馴染の話は最初から決めてたって聞いたよ
マーレという国の話も最初から構想にあったみたい+1
-0
-
645. 匿名 2022/03/16(水) 19:11:06
>>641
YouTubeのマカロニライナー永遠と聴いちゃう…+2
-0
-
646. 匿名 2022/03/16(水) 19:13:38
>>615
私はちゃんと描いて欲しいかな。加筆も含めて進撃の本当の結末なんだからファンとしては是非見たい+10
-2
-
647. 匿名 2022/03/16(水) 19:16:32
>>631
いいよねぇ
エレンとは悲恋だけど両想いだったし、ジャンとは生涯の伴侶だったんだから+8
-0
-
648. 匿名 2022/03/16(水) 19:22:38
>>600
海外だとフロックの言うエルディア帝国って表現にシビアらしいんだけど
帝国=支配ってイメージのようで、このご時世だし過敏になってるのかな+1
-0
-
649. 匿名 2022/03/16(水) 19:25:35
>>615
エレンって全人類の永遠の平和は求めてない気がする。
ただ自分の大切な人達が今世を終えるまで戦争なく平和に生きてほしかったんじゃないかな。
ミカサの穏やかな最期を見る限りそれは無事叶えられたから。+20
-1
-
650. 匿名 2022/03/16(水) 19:36:46
>>522
ごめん間違えた。
WitよりMAPPAのキャラデザがよく見えるなら眼科行った方が良いって意味で言った+1
-11
-
651. 匿名 2022/03/16(水) 20:01:19
いきなりグッズの話題で申し訳ないんだけどアニークの在庫が一気になくなった!ポストカード買おうかと思って見たら額装絵以外売り切れてたわ。+6
-1
-
652. 匿名 2022/03/16(水) 20:01:35
>>547
MAPPAのジャン渋くて大好きだよ!
キャラの作画が~って言われても、原作に忠実かそれ以上で描写してもらってるから悪く見えない
それに壁の中にいたときより成長してるんだから、WITの時と比べてもなあって思う…+14
-5
-
653. 匿名 2022/03/16(水) 20:05:03
>>648
シンプルに、アルミン達がお気に入り+アルミン達は善だと思ってるからフロックのこと嫌いな人も多そう。消えろ!とか引くぐらいボロクソ言ってる人もいるし…。あとはほとんどのリアクターから嫌われてるフロックになら何言ったっていいっていう心理もあるのかなと思う。+7
-0
-
654. 匿名 2022/03/16(水) 20:12:28
>>615
エレンは大好きな仲間を守ったわけでパラディ島を守ったわけじゃないから、加筆部分をアニメ化するとエレンのやったことが意味なくなるって言われるとモヤる
作者が歴史は繰り返すってことをわざわざ加筆したんだから、アニメにしてほしいな
+17
-1
-
655. 匿名 2022/03/16(水) 20:17:17
>>599
確かにヒストリアが始末されそうになった理由が弱い気する。ケニークラスの憲兵はレイス家の秘密は知ってるから、中央が把握してない王族の隠し子の存在はアウトって事なのかな?+14
-0
-
656. 匿名 2022/03/16(水) 20:23:05
>>600
フロックって身近にいたら嫌な奴かもしれないけど、兵長が注射打つのにエルヴィンじゃなくてアルミンを選んだ時から海外視聴者から色々言われててモヤモヤした
「フロックの言ってることもわかるよ!」ってリアクターが3で「あなたは何も知らないくせに!こいつ嫌い!」が7ってかんじ
こういう状況だから殺されても納得なんだけど、喜ぶリアクターを見るのは嫌だなあ+17
-1
-
657. 匿名 2022/03/16(水) 20:24:55
>>640
そうだよね確かにーと思って気になって原作6話見てみた
エレンの長物武器はたぶんホウキと包丁らしき刃物
誘拐犯の小屋の物置きらしき部屋に他にもホウキやヒモがあるのが見えるからもしかしてそこの?
こっそり忍び込んでまさかの現地調達で武器作っちゃうとかエレン何ものなんだ!?笑
ナゼ場所がわかったかはちょっとわからないな…+8
-0
-
658. 匿名 2022/03/16(水) 20:29:31
>>595
アスコットタイじゃない?昔の紳士がするやつ+6
-1
-
659. 匿名 2022/03/16(水) 20:33:01
>>640
もしかして、エレンとミカサの愛の巣の山小屋って、そこ?+0
-0
-
660. 匿名 2022/03/16(水) 20:39:19
>>651
ほんとだ。なんでだろうね?
他の作品のグッズもそんな感じだから、サイトの都合で一時的に…とかだといいね💦
額装絵とかもいつまで販売してくれるのかな
いきなり買えなくなっちゃったらヤダな+4
-0
-
661. 匿名 2022/03/16(水) 20:42:47
>>652
いや、成長がどうとかでなく骨格から別人じゃん+4
-3
-
662. 匿名 2022/03/16(水) 20:46:39
>>101
マイナス多いけど私もそう思うわ。
シガンシナの戦いが最高潮で、マーレ編は蛇足。
家族4人、最終回までよんで「結局マーレ編なくて良かったね」で満場一致+4
-20
-
663. 匿名 2022/03/16(水) 20:49:17
マーレ編、マーレ新登場のキャラ大して人気も出ないままで結局死んで随分たつパラディキャラが人気なまま終わったなという印象+3
-10
-
664. 匿名 2022/03/16(水) 21:06:25
>>650
どっちだとしても感じ方は人それぞれなのに相手が不快になる否定的で煽りっぽいコメントはやめなよwit派だけどあなたのコメは不快+11
-0
-
665. 匿名 2022/03/16(水) 21:06:37
後半にでてきたキャラだと、
ピークさんとかオニャンコポンとか好きだけどな〜+18
-0
-
666. 匿名 2022/03/16(水) 21:27:45
>>653
海外で冷静に考察してる人もいるんだろうけど、主人公側が正でそうじゃない側は嫌い!っていう人多いよね。善と悪が立場によって入れ替わるっていうのが進撃の根幹にあるのに。エレンはアルミン達を世界を救ったヒーローにしてくれたけど、フロックはどうでも良かったのかな。イェーガー派の兵士達だって、島を守るために戦ってきたのに。ダズはアルミンを撃てなかったのにコニーが撃つとこなんて、サミュエルの絶望を思うと…+12
-0
-
667. 匿名 2022/03/16(水) 21:45:12
マーレ篇からのキャラクターみんな好きだけどなぁ
後半登場したのにそれぞれ個性強くて、名前もすぐに覚えた
特にオニャンコポンなんて名言たくさん残したよね
+22
-2
-
668. 匿名 2022/03/16(水) 21:46:01
>>459
水濡れの時と、耳塞いでるところの作画は好き
確かにミカサも安定しないね
+8
-0
-
669. 匿名 2022/03/16(水) 21:47:16
>>661
そうか?+0
-0
-
670. 匿名 2022/03/16(水) 21:47:22
>>624
ありがとうございます!
仕事に支障が出たらどうしよう!と思うレベルでのめり込んでしまいました…笑
登場人物の過去を見たりする度に、その人に幸せになって欲しいと思ってしまうのですごく苦しいです……
大抵幸せになれないので……
+6
-0
-
671. 匿名 2022/03/16(水) 22:35:34
>>581
コニー、お母さんが人間に戻って本当によかったね。コニーもパラディに戻って暮らしたのかな?+8
-0
-
672. 匿名 2022/03/16(水) 22:41:35
余談ですが私のところが戦鎚で嬉しかったのでリンク貼ってみます
+8
-0
-
673. 匿名 2022/03/16(水) 22:47:24
>>659
ネームだとあの家はスイス、とありますがいやあの世界にスイスはないからスイスっぽい風景の家ということかな
どうなんだろう+7
-0
-
674. 匿名 2022/03/16(水) 23:10:19
>>673
スイスは永世中立国だから、あの山小屋にはそういう意味が含まれているのかなと思いました+7
-0
-
675. 匿名 2022/03/16(水) 23:29:06
>>615
進撃は綺麗事だけじゃないしね。
逆に重要だと思うしエレンは、ミカサや仲間を守りたかった。皆幸せにできるならしてたと思うよ。
尊重できる命には限りがある+7
-2
-
676. 匿名 2022/03/16(水) 23:33:41
>>662
そんなありきたりな漫画じゃなくてもっと壮大で自分たちだけの世界じゃ無くてスケールがこちらが予想できないくらいだったのが面白かったな。
だからここまで人気が出たんだと思った。
日本は島国だけど初めて海の向こうに人間がいるって知ったときはどんな感じだったんだろう?+10
-2
-
677. 匿名 2022/03/16(水) 23:35:32
>>666
ちゃんと読んだ?伝えたいこと何にも伝わってないじゃん...
てなるよね。+9
-1
-
678. 匿名 2022/03/16(水) 23:39:44
>>672
わぁー!ありがとう!!
金沢なんだけどエレンだーー😭🧣+4
-1
-
679. 匿名 2022/03/17(木) 00:01:04
皆さん地震大丈夫ですか?+6
-0
-
680. 匿名 2022/03/17(木) 00:21:19
>>633
そー!アイドル顔!うまいねー!(笑)
19歳のエレンがかっこいい!って言われてるけど15歳でこんなん普通にかっこいいよ
男の人が身長伸びて色気もでて男らしくなってくのドキッとするよね+17
-1
-
681. 匿名 2022/03/17(木) 00:27:55
>>679
もおおおぉ またかよおぉぉぉ!
ってなったよ。仙台住みだけど本トピには不謹慎だから書けない。でも抱きしめる子供も頼もしくて惚れ直す旦那も居ないボッチだから、毎回ジークのこのシーン思い出して冷静さを保ってる…+15
-0
-
682. 匿名 2022/03/17(木) 00:28:13
15歳エレンも可愛いよね
今月お誕生日だ+23
-0
-
683. 匿名 2022/03/17(木) 00:36:45
>>682
30日なんだね!おめでとう!
そういえばリヴァイさんこんな顔してクリスマスがお誕生日とか可愛すぎん?産まれてきてくれた事が人類にとってクリスマスプレゼントなんですけど(笑)
このエレンもかっこよすぎてお気に入りだ+23
-1
-
684. 匿名 2022/03/17(木) 01:02:19
>>683
あらあらまあまあ
こんなに大きくなって!!+16
-1
-
685. 匿名 2022/03/17(木) 01:14:54
>>683
産まれてきてくれた事が人類にとってクリスマスプレゼント←ほんとにこれですね(笑)
そしてやっぱり大人エレン格好いい〜
最近はジャンも追い上げて来てるし推しキャラが増えて困ってるw+14
-0
-
686. 匿名 2022/03/17(木) 01:22:16
>>682
このエレンかわええ!!!!
もう素材が一級品だわ誰も叶わねぇエレンが1番だわ
なのにあんな猪みたいな性格がまたいいんだよなぁ、、
普段薬キメてんのか?ってくらい常に目がバッキバキだから柔らかい顔するとギャップがたまらん
壁外調査前に子供たちにもこんな顔見せたよねー
あーエレンかわいいクソかわ+14
-1
-
687. 匿名 2022/03/17(木) 01:28:02
>>680
日本でいうジャニーズにいそう。+7
-0
-
688. 匿名 2022/03/17(木) 01:33:23
進撃の巨人のキャラって子供から大人への成長の仕方がカッコイイよね!
あと、親子の遺伝子が絶妙に分かる感じに描きわけられてるなって思う。エレンとか幼少期はカルラ似だと思ってたけど、長髪エレンになってから顔つきもグリシャに似てきた。本当に母親+父親÷2って感じ。
リヴァイの母親も絶妙に似てたな~
+18
-0
-
689. 匿名 2022/03/17(木) 01:45:29
兵長が好きの頂点でもう殿堂入りしてるけど、みんながかっこよすぎて全員と結婚したい、いやさせてください。
個人的なときめきポインツ
兵長→全部
エルヴィン→慌てて部屋に入るハンジに水を注いで渡す所、壁上で横目でライナーチラ、ボコされて笑う顔、腕食われてベットで半裸に包帯髭面疲れ顔ガチムチ感
エレン→子供に微笑みかける所、兵長のお掃除チェックにビビってる所、マーレ編の虚無顔、ユミルにハグとあのセリフ、訓練授与式のナチュラルにヒストリア守る男前発言と手の甲にキスするイケメン顔
コニー→原作の歯磨き誘う所、線路工事で兵長の並んだ時の身長差、マーレ編初登場の建物の上に降り立った時の成長した身体
ジャン→マーレ編のアンニュイ顔全般、ライナーに雷槍撃ち込んだ時の絶望涙目顔、ベルトル撃破作戦をアルミンがようやく提案した時のほっとした顔
ふざっけんじゃね!って言う言い方
アルミン→マーレ編以降の頼もしい顔する時全般、大きくなった身体(意外と胸板厚そうな感じな所)
ライナー→マーレ編以降の身体8割(ムキムキの腕、胸、太もも)、苦悩する顔全般、アニと並んだ時の身長差
ベルトル→巨大樹の森でライナー錯乱を静かに見守る体育座り姿
ポルコ→顔、強気なセリフ言う時全般
〜番外編〜
ダズのアルミンやめろよぉ〜の震え声
ざっくり思い返すだけでめっちゃ出てくる+18
-1
-
690. 匿名 2022/03/17(木) 03:09:35
>>674
そうなの?なんかウケる解釈🤣+3
-3
-
691. 匿名 2022/03/17(木) 03:58:25
>>599
神様みたいな諌山先生もやはり人間だからってのがメタな見方だけど。
ウーリも子どもつくらなかったのは、楽園の終わりが近いと感じていたからかな。
後はロッドの奥さんやその一族が今、大河でやってる北条家みたいな感じだったとか。+1
-1
-
692. 匿名 2022/03/17(木) 04:04:26
>>671
コニーもジャンも家族ともども大陸に亡命したんじゃないかな。
次回のアニメでやるけど、あれだけイェーガー派殺しまくったらパラディ島では快く思わない人たちも沢山いるでしょう。
ラガゴ村は事実上廃村だから。+9
-0
-
693. 匿名 2022/03/17(木) 04:23:42
>>648
国の概念もなかったからその当たりは大目に見てくれないと。
地下室行くまで自分たちがエルディア人とかいうのも王家と一部の貴族しか知らなかったみたいだから。+8
-0
-
694. 匿名 2022/03/17(木) 05:18:00
ネット見てると、リヴァイ、ライナー、19歳エレンが色気あるという感想をよく見かけるけど、それよりジャン、アルミン、15歳エレン、ポルコに色気を感じる自分は少数派?笑
みんな魅力的なことは勿論ですが!+7
-2
-
695. 匿名 2022/03/17(木) 05:53:52
>>661
男は特に大人になる時骨格かなり変わるやん
+8
-1
-
696. 匿名 2022/03/17(木) 06:50:43
>>689
色々マニアックで笑ったww特にエルヴィンとか笑
でもどれも共感できます。みんな萌えポイントありますよね!
+11
-1
-
697. 匿名 2022/03/17(木) 08:12:49
>>642
ブリーチガッツリ入れて染めてるから高いトリートメント使ってそうだし絶対いい匂いだね!
ムスク系の香りがしそう̋ ੯ꔷ̀͡ᓑ\クンクン
髪の毛細めの柔らかサラサラタイプって感じ♡
あー髪の毛触らせていただきたい!!
+4
-1
-
698. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:18
>>582
あなたのコメント、ハンジさんの声で再生されたよ笑+15
-0
-
699. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:06
>>556
わかる。
あの頃も辛い出来事ばかりだったけど、敵が巨人で善悪がはっきりしてたもんね。
マーレ編から、どちらの正義もわかるから本当に辛かった…+8
-0
-
700. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:35
>>689
フロックは?😭+1
-1
-
701. 匿名 2022/03/17(木) 09:24:18
>>604
ジャンが伸ばした髪の毛を切る時、切り終わった毛を寄せ集めて筆を作って部屋に飾りたい+5
-0
-
702. 匿名 2022/03/17(木) 09:44:52
この原作エレンも色気増し増しでいいのよね+14
-1
-
703. 匿名 2022/03/17(木) 09:52:27
>>696
尽きないですよね進撃合宿1週間くらいの期間開催してアニメと原作全話読んだり見たりしながらファン同士語り合いたい♡+8
-0
-
704. 匿名 2022/03/17(木) 09:55:12
>>700
ごめんなさい!抜けてたw
フロックは勲章授与式前のジャンとセットで並んでる所や海で一晩中船にしがみついて島を守る執念見せてくれてからのあの海水で顔ビタビタの銃構える所♡+5
-0
-
705. 匿名 2022/03/17(木) 10:05:39
ライナーには是非マッチョカフェで働いてもらって
いらっしゃいマッチョって言ってもらって生グレープフルーツサワー頼んで目の前でグレープフルーツ搾って貰いたい絶対似合うし毎日通う+7
-1
-
706. 匿名 2022/03/17(木) 10:47:45
>>692
ジャンらしき人が加筆でミカサと一緒にいたけど、あれはパラディに住んでないってこと?+6
-0
-
707. 匿名 2022/03/17(木) 10:58:11
>>703
何それめっちゃ楽しそう!
夜は推しごとにチーム分かれてバレーボール大会とかゲーム大会とかもしたい
優勝杯を推しに捧げたい+9
-0
-
708. 匿名 2022/03/17(木) 11:00:00
>>705+6
-1
-
709. 匿名 2022/03/17(木) 11:33:57
>>707
どうしよう全員推しだから審判やるわw+6
-0
-
710. 匿名 2022/03/17(木) 11:34:50
>>708
う、うおおおおおおwwww秒で画像保存しますた
あざます!w+4
-0
-
711. 匿名 2022/03/17(木) 11:42:00
>>688
リヴァイのお父さん見たかったな〜
地下で育ったとはいえ、身長が小さいのは遺伝もあると思う(笑)絶対イケメンで色気ある人だろうなぁ
+10
-0
-
712. 匿名 2022/03/17(木) 12:01:43
>>706
横
しばらくしたらパラディ島に帰れて住んでたかもしれないし、もしかしたらよそに住んでいてお墓参りに来たのかもしれないね
アルミンやヒストリアたちの努力が実を結んで世界との関係が改善してるといいなと思う+10
-0
-
713. 匿名 2022/03/17(木) 12:08:24
>>682
あざとイェーガー+4
-2
-
714. 匿名 2022/03/17(木) 12:10:15
>>693
そうなんだよね
最初は、人類は としか言ってない
みんな壁の外には巨人がウロウロしてるだけで人間はここにしかいないと信じてるから
他国という概念がなければ、自分たちを表現する国名なんて必要ないんだよな+7
-0
-
715. 匿名 2022/03/17(木) 12:13:56
>>713
スクロールしてたら間違えてマイナス押しました
すみません、プラスです+3
-0
-
716. 匿名 2022/03/17(木) 12:16:10
>>659
あの事件のあった山小屋?
ちょっと静かに過ごすのは向かないんじゃないかなぁ
2人ともトラウマあるだろうし+8
-0
-
717. 匿名 2022/03/17(木) 12:26:58
初期制服のインナーでそれぞれ個性出してるの面白いよね
特にアニのパーカースタイルが好き+22
-1
-
718. 匿名 2022/03/17(木) 12:39:26
>>688
リヴァイ母のオランピアって源氏名がいい
ホントにあの時代よくある娼婦の名前なんだよね
有名な絵画にもあるの+12
-0
-
719. 匿名 2022/03/17(木) 13:06:10
>>711
お父さんは生きてるんでしたっけ?
声とかも似てるんだろうなぁ♡
ご挨拶したい+5
-0
-
720. 匿名 2022/03/17(木) 13:17:10
>>719
リヴァイの父は母クシェルのお客だったはず。
見たかったなーー+12
-0
-
721. 匿名 2022/03/17(木) 13:23:25
ベルトルトってさ、なんか報わないよね
改めてこのシーン見ると泣きそう+18
-0
-
722. 匿名 2022/03/17(木) 13:24:43
>>692
ミカサは何でパラディ島に住めれてたんだっけ?
ヒストリアの保護?+8
-0
-
723. 匿名 2022/03/17(木) 13:28:17
>>704
ありがとう!😍
+2
-0
-
724. 匿名 2022/03/17(木) 13:29:11
>>717
パーカーinいいよねえ
真似したい
緑のマントがパーカーぽくなってるスタイルも好き+10
-1
-
725. 匿名 2022/03/17(木) 13:47:28
>>556
うんわかる
今は、絶望絶望緊張鬱おかわり試練絶望絶望 だもんね
昔は、絶望試練芋希望馬鹿高揚夢友情芋結婚しよ変態感動 だったのにね+6
-0
-
726. 匿名 2022/03/17(木) 13:51:41
どの兵団に入りたいとか考えたことある?
・憲兵団
・調査兵団
・駐屯兵団
私あの世界なら、調査兵団かも
15歳くらいだと中二病患ってる気がするし、その勢いで壁外にでてみたいw+10
-0
-
727. 匿名 2022/03/17(木) 14:01:28
>>726
すみません、下心があるので調査兵団です…
本望です…+8
-0
-
728. 匿名 2022/03/17(木) 14:17:03
>>726
私はリヴァイ班に...(下心)
いやエレンがいくほうにいこう(下心)+9
-0
-
729. 匿名 2022/03/17(木) 15:04:45
>>726
憲兵団に入れるほど優秀じゃないし調査兵団は魅力的だけど秒で死ぬ自信あるから駐屯兵団
でもホントは調査兵団の食堂のおばちゃんとかがいいな+14
-0
-
730. 匿名 2022/03/17(木) 15:47:20
>>348
ハンジが死んでも見向きもしないしすぐに忘れて
墓も作らなかったけどね笑+1
-13
-
731. 匿名 2022/03/17(木) 15:49:42
>>730
最終回までずっとエルヴィンのこと思い出してたもんね
一途なアッカーマン泣ける+2
-8
-
732. 匿名 2022/03/17(木) 15:53:13
>>672
無垢だったw
戦鎚いいねー+4
-0
-
733. 匿名 2022/03/17(木) 15:54:06
>>731
一途というか兵長は仲間想いだからエルヴィンだけでなくハンジさんや今まで亡くなったみんなのことはずっと忘れなかったでしょう
エルヴィンだけ特別では無いと思う+14
-2
-
734. 匿名 2022/03/17(木) 15:56:00
>>733
(煽りだよ)+2
-0
-
735. 匿名 2022/03/17(木) 15:56:31
先生がリヴァイがエルヴィンを迎えに行って特別に盛大に葬ったっておっしゃってたよ+5
-3
-
736. 匿名 2022/03/17(木) 16:03:57
>>735
偉大な団長だからね
強い絆で結ばれたエルヴィンを失ってリヴァイは空っぽになってしまったんだろうな+9
-0
-
737. 匿名 2022/03/17(木) 16:04:22
>>733
でもエルヴィンへの忠誠心は人一倍あったと思う。
みんなを大切に思ってたのは確かだけど、アッカーマンだからね。+11
-0
-
738. 匿名 2022/03/17(木) 16:05:04
>>730
そうなの?マンガにありましたか?+1
-3
-
739. 匿名 2022/03/17(木) 16:08:24
>>13
ミカサの気持ちとも捉えられるしすごいよね。
みんなも手を染めて誰かの命を犠牲にしてしまったし。
+2
-0
-
740. 匿名 2022/03/17(木) 16:13:53
>>733
エルヴィンはアッカーマンの主君だから特別+3
-9
-
741. 匿名 2022/03/17(木) 16:16:15
アッカーマンは愛する人を殺してお墓を作るまでがセットなのかね
主君を死んだ後も守る的な?+7
-2
-
742. 匿名 2022/03/17(木) 16:18:00
>>735
へーそうなんだ
何の時に言ってたんですか?+0
-0
-
743. 匿名 2022/03/17(木) 16:46:11
>>207
私もそれちょっと思ったので聞きたいです。エレンはミカサが大好きって分かったけど、エレンはお前らが大事だとトロッコのシーンで言ってたから、この曲の歌詞に出てくる『君を愛すよ』とか聞くと結局ミカサだけなの?って思ったけどエレンはミカサを含めた仲間のことを守る、愛すって解釈でいいんですかね?+0
-0
-
744. 匿名 2022/03/17(木) 16:57:14
未来を見たエレンは、サシャが死ぬ事も知ってたのかな?サシャが死んだって知った時の笑いが、なんか引っかかって…+5
-0
-
745. 匿名 2022/03/17(木) 17:00:30
>>717
パーカーだとなんか今風だよね+10
-0
-
746. 匿名 2022/03/17(木) 17:06:31
>>743
この歌は仲間への思いでも普段言えないミカサへの想いでもその他でも好きなように解釈していいんじゃない?
エレンが仲間のことを大事に思ってるなんて読者なら誰もがわかってることだし
作者が作詞してるわけではないんだから好きなように解釈したらいいと思う+9
-0
-
747. 匿名 2022/03/17(木) 17:56:08
>>743
ミカサを愛す=他の仲間はどうでもいい
ではないからね
それぞれ好きに感じればいいことでしょ
他の意見を聞いて変わるならそれも良し
人の解釈を否定するのが野暮なだけよ+14
-0
-
748. 匿名 2022/03/17(木) 18:05:51
>>738
ないないwww+4
-0
-
749. 匿名 2022/03/17(木) 18:07:05
>>737
アッカーマンの血だから忠誠なんちゃら…
はエレンの方便だよ?
理解してる?+11
-2
-
750. 匿名 2022/03/17(木) 18:07:33
>>721
アルミンだけでなくライナーにもたまにはベルトルトを思い出して欲しいな(本編には出てないだけだろうけど)+10
-0
-
751. 匿名 2022/03/17(木) 18:12:06
>>738
少なくともハンジに対して呼びかけたり特別思い出しているシーンは漫画にありませんね
死に様も見ていなかったし身体は焼け焦げて粉々に潰されたのでしょうから市街もなく埋葬もないでしょう
それにリヴァイは戦後エルヴィンの見たかった世界を旅行していると思われるのでマーレにはいないでしょうし
エルヴィンの事は死後もはなんども思い出し呼びかけています+2
-14
-
752. 匿名 2022/03/17(木) 18:12:51
>>369
>>371
加筆部分の構想が以前からあったなら、なぜ本誌で描き切らなかったんだろう
進撃で重要な「13」と「9」が入った139話で終わらせることにこだわったのかな
その結果2通りの結末ができたんだとしたら興醒めする
単行本読んだ時これだけ変わるなら本誌は何だったの?って思ったよ+2
-1
-
753. 匿名 2022/03/17(木) 18:13:47
>>749
アッカーマンには主君的存在がいてリヴァイの主君はエルヴィンと諌山先生がはっきり仰ってますよ。+5
-5
-
754. 匿名 2022/03/17(木) 18:21:50
>>742
コニーはエレンがサシャが死んだ時笑っていたとを怒っていた
ハンジが地ならし巨人で死んだ直後に道に呼び出された時は誰もハンジを思い出してないよ
エレン戻ってきて、エレンごめんなさい辛かったなとエレンを労った
リヴァイも今なら毛つけるだけで許してやると言っていた
ハンジを思い出した人は一人もいないw+1
-11
-
755. 匿名 2022/03/17(木) 18:54:49
>>753
言ってないよ…+9
-3
-
756. 匿名 2022/03/17(木) 19:02:00
>>741
確かにそうだねリヴァイもミカサも死ぬ運命を握っていたし、二人だからこそ相手を思ってできたんだね+4
-0
-
757. 匿名 2022/03/17(木) 19:02:48
腐の方は場違いなのでお引き取りください
5ちゃんの方が居心地いいと思いますよ?
ハンジさん、最新の人気調査でも2番人気だったので
ここでもハンジさん大好きな人たくさんいると思います
侮辱はやめてほしいです
エルヴィンの偉大さや絆はみんな理解してるのに、この人のせいでどんどん彼に対しての嫌悪感が増してしまう…彼をも冒涜してる事に気付かないのかな?
本当、5ちゃんのアンチスレにお帰りください+22
-1
-
758. 匿名 2022/03/17(木) 19:07:31
>>734
それね、ただの荒らし+1
-0
-
759. 匿名 2022/03/17(木) 19:16:56
>>744
なるほど...次はその説をたてて見てみます!+1
-0
-
760. 匿名 2022/03/17(木) 19:23:03
リヴァイとエルヴィンの絆は漫画に書いてあった事と諌山先生の設定を書いているだけでは
ハンジファンってエルヴィンに嫌悪感を持ってるんだね
なるほど納得がいったわ+0
-12
-
761. 匿名 2022/03/17(木) 19:25:36
>>754
マイナス多いけど事実でしょ
エルヴィンやサシャは何度も死後に思い出されて皆の行動の指針になってる
一方ハンジは誰も…思い出しもされずにかわいそう…でも事実だからね+0
-16
-
762. 匿名 2022/03/17(木) 19:30:57
>>761
何だかよく分からないけど他のみんなにエルヴィンの事を嫌いにならせたくてここまでしてるの??
ファイナルシーズンからハマった私はガルちゃんの進撃トピのこういう人のお陰でただただBLっぽいのに嫌悪感感じるようになったんだけど…
逆効果では…
+11
-0
-
763. 匿名 2022/03/17(木) 19:33:51
>>755
作者のインタビュー記事であったのよ
アッカーマンは主君的存在がいると力を発揮できる人が多い (ミカサにエレン、ケニーにウーリがと言われて)リヴァイにはエルヴィンですね
というのがね
でも作中のエレンの話はほぼ嘘でしょ
というか絆を語るのは別にいいけど、他キャラをけなすのは感心しないな+9
-0
-
764. 匿名 2022/03/17(木) 19:40:15
>>762
エルヴィンアンチのあの人達がしてるに決まってるじゃないですか+1
-1
-
765. 匿名 2022/03/17(木) 20:26:01
>>744
最終話でエレンが「大切な仲間を生き残れるかどうかもわからないまま戦いに巻き込んだ」と言っているからあの時サシャが死ぬことは知らなかったんじゃない?+13
-1
-
766. 匿名 2022/03/17(木) 20:26:39
こんな煽りがあるんだ…新参者なので初めて知りました…
兵長がハンジさんの死に様から目を逸らせていたのは辛すぎて直視できなかったからだし、他のメンバーもみんな泣いてたし…
私が涙腺崩壊したのは、「見ててくれ」って言う兵長のセリフ。
今まで人のことばっかりで自分の欲求を外に出すことがなかった兵長が、ハンジさんには「見ててくれ」って言ってるんだよね。
兵長にとってハンジさんが、特別な相棒だし、対等に話せる最後の同期なんだなって思うと、本当に辛かったよ…+20
-0
-
767. 匿名 2022/03/17(木) 20:47:24
>>750
それだよね。
アルミンがベルトルトの気持ちがわかるようになるシーンや、アニがベルトルトを傀儡にするなんて許せない発言は良かったんだけど
ライナーに1番思い出して欲しかったのよ。
あんなに相棒みたいな空気だったのに
シガンシナ作戦の時もライナーが心配のあまり樽から出てきちゃったのよね。+6
-0
-
768. 匿名 2022/03/17(木) 20:53:32
>>744
そこまで見えているわけじゃないでしょう。
笑ったのは守れなかったことへの感情の乱れだよ。
漫画などの中でそういう表現は珍しくない。+8
-2
-
769. 匿名 2022/03/17(木) 20:54:06
アルミンがジークに語った生まれてきた意味を時々思い出しては感激する。+8
-0
-
770. 匿名 2022/03/17(木) 21:05:53
>>766
「見ててくれ」はリヴァイ自身の事ではなく俺たち皆んなを、という意味ですし
ハンジに向かっての言葉とも決まっていないですよ+1
-12
-
771. 匿名 2022/03/17(木) 21:11:43
てっきり進撃は3月で一旦終わってキングダム始まると思ってたけどキングダムは土曜になったし、28日は進撃休止で87話は4月4日24時5分放送とNHKのHPにあるから最終話まで続けて放送の可能性ないかな?+5
-0
-
772. 匿名 2022/03/17(木) 21:13:41
エルヴィンにもリヴァイはたくさん自分の望みを話しかけてたけどなぁ…
マリア奪還作戦にお家にいてね、俺にすら本音を言えないのか、だし
獣を約束を叶えるのが伸びてしまうのを許してほしいと…
途中でハンジが「もう死んだよ」と空気読めずにぶった切るまで誰も目に入らず話してたリヴァイ…
見ててくれ、が初めて口にした自分の欲求?はて?+2
-7
-
773. 匿名 2022/03/17(木) 21:14:04
>>770
誰が言ってたの?諫山先生がいってたの?違いますよってなんで言い切れるんだろう
私はなるほど...って思ったんだけどな
違いますよって言い切るなら説明して欲しい。色々な捉え方が出来て、それも面白いと思うんだけど+11
-0
-
774. 匿名 2022/03/17(木) 21:17:37
一緒にいた期間や関わりの深さで多少の情の違いはあっても、エルヴィンのこともハンジさんのことも104期生や他の調査兵団のことも仲間皆を大事に思ってたんじゃないの?
兵長ってそういう人だと思ってるんだけど…+10
-0
-
775. 匿名 2022/03/17(木) 21:18:22
Please watch over us. 俺たちを見ていてくれ。英語版です。
今まで散った仲間達全員への言葉かもしれませんね。
エルヴィンやハンジが言っていましたよね、仲間達が見ていると。+4
-1
-
776. 匿名 2022/03/17(木) 21:20:02
>>771
だったら嬉しいんだけどな...映画になってももちろん見るけど
アニメでじっくり、大事な部分端折らないで最後まで見届けたい+10
-1
-
777. 匿名 2022/03/17(木) 21:20:16
>>766
ハンジはリヴァイの同期じゃないし+5
-0
-
778. 匿名 2022/03/17(木) 21:23:09
リヴァイのエルヴィンに対する忠誠心や執着は仲間への情とは別物としか思えない+3
-3
-
779. 匿名 2022/03/17(木) 21:25:45
エルヴィンに対してはリヴァイは兵団仲間を超えた私情が溢れまくっていたからね。+8
-0
-
780. 匿名 2022/03/17(木) 21:27:35
>>778
また作品を冒涜しにきたの?
みんなBL苦手になっちゃうよー
巣に戻ってよ
エルリはマナー悪いってなるからマジでやめてほしい+6
-1
-
781. 匿名 2022/03/17(木) 21:30:22
>>780
描かれたものを否定するの?
そちらこそ作者の意図や作品に対する冒涜では?
+0
-9
-
782. 匿名 2022/03/17(木) 21:31:41
>>781
度が過ぎるんだよ…
他のキャラ侮辱するし…
エルヴィン好きなのにマジでやめてほしい+10
-0
-
783. 匿名 2022/03/17(木) 21:35:26
進撃の巨人は残酷描写が多いので自分の好きなキャラの描かれ方を事実として受け止められない方がいるのはわかりますが
漫画に描かれていた事実を話しているだけで侮辱に感じるならそれはそう感じる方の問題でしょうね+1
-10
-
784. 匿名 2022/03/17(木) 21:40:01
人の心に残らないって残酷だよね+1
-13
-
785. 匿名 2022/03/17(木) 21:48:58
>>780
むしろあからさま過ぎるからエルリアンチ活動かと思ったけど違うのかなぁ
巣が閉鎖でもされたのか出禁か
困ったものだわ
+13
-0
-
786. 匿名 2022/03/17(木) 21:50:16
いつものリヴァハンのエルリアンチだよ。
+4
-3
-
787. 匿名 2022/03/17(木) 21:51:57
>>785
エルリ監視してるあのリハ界隈だよね…
なりきりで荒らそうとしてて怖いわ…+2
-5
-
788. 匿名 2022/03/17(木) 21:53:24
エルヴィン好きがこんな煽りするわけないじゃん
ノマカプの荒らしだよ あ・ら・し!+2
-2
-
789. 匿名 2022/03/17(木) 21:56:55
逆効果だと早くお伝えください+1
-0
-
790. 匿名 2022/03/17(木) 21:59:31
>>785
おーぷんのエルヴィンアンチスレに早く帰ってほしい+2
-2
-
791. 匿名 2022/03/17(木) 22:00:20
なにそれ怖っ
ここも監視されてるって事?+0
-5
-
792. 匿名 2022/03/17(木) 22:03:05
第145代フリッツ王も、自分の国の民を守りたかったんだろうけど、この人のせいでめちゃくちゃややこしいことにもなったよね
王なりの正義だったんだろうけど
+6
-0
-
793. 匿名 2022/03/17(木) 22:04:19
>>777
リヴァイの同期はイザベルとファーランだけって皆知ってると思ってた+2
-3
-
794. 匿名 2022/03/17(木) 22:10:27
>>775
『この言葉も訳されれば本当の意味は伝わらない』+3
-0
-
795. 匿名 2022/03/17(木) 22:12:04
>>794
公式である事にはかわらない+2
-2
-
796. 匿名 2022/03/17(木) 22:15:01
むしろなぜハンジにお願いしてると思うのかそっちが謎+1
-4
-
797. 匿名 2022/03/17(木) 22:16:39
なんか楽しく話してたのに最悪...
新参者だから楽しかったのにアンチとか5ちゃん詳しく知らないから分からないけど荒らさないでほしかった
分かり合えるとこで仲間と話してよ+8
-1
-
798. 匿名 2022/03/17(木) 22:21:33
>>797
あなたがリヴァハンのお仲間で語れる場所に移動したらいいんじゃないかな
特別な相棒とかただの願望話だし+2
-8
-
799. 匿名 2022/03/17(木) 22:21:52
>>770
「じゃあな、ハンジ 見ててくれ」で一文だと私は思ったので、ハンジさんに向けての言葉だと解釈してる。あくまで私はそう思っただけで、いろんな解釈があるのは当然だと思う。+13
-0
-
800. 匿名 2022/03/17(木) 22:23:56
ハンジ「さん」ねぇ…+0
-7
-
801. 匿名 2022/03/17(木) 22:25:49
ファイナルシーズンも関西弁のやつやってくれないかな+2
-2
-
802. 匿名 2022/03/17(木) 22:30:09
>>798
???
私はリヴァハン(?)じゃないし上のコメントも違うよ?
ただ色んな考え聞いてへぇー!って思ってるのにハンジのことなんか誰も(笑)←とか馬鹿にしてる感じがなんか感じ悪いしまだファイナルシーズンも見れてないくらいの新参者だから誰がどうとかよくわからないけど侮辱してる感じが嫌です。
ハンジさんも面白いしエルヴィンもかっこいいし皆好きなのにリヴァハン行ってくださいとか言うあたりこだわってるの貴方じゃない??+8
-0
-
803. 匿名 2022/03/17(木) 22:34:46
ハンジが死んで数分後にエレンに会っても誰もハンジを思い出さなかったのは事実だからいくら言ってもしょうがない+0
-14
-
804. 匿名 2022/03/17(木) 22:36:21
>>201
私も好きです。
witの空の描写が好きで、曲と合ってると思う。+3
-0
-
805. 匿名 2022/03/17(木) 22:38:10
>>799
私もそう思ってた
違うのは考えてなかったわ笑
エルリでもリヴァハンでも好きに解釈していいとは思うけど、絆ってカップルだけにあるものじゃないよね
エルヴィンさんもリヴァイさんもハンジさんもそれぞれ信頼しあってたのがわかるから大人組みんな好きだよ+22
-0
-
806. 匿名 2022/03/17(木) 22:38:12
エルヴィンを殺した獣に対しては何年も恨み殺してやると、エルヴィン見ていてくれと誓う
ハンジを殺した直後のエレンにはお尻キックで許してやる、すまなかった
これが答えでしょう+2
-10
-
807. 匿名 2022/03/17(木) 22:41:46
>>806
残酷だけどそういう事だね
リヴァイも人間だから+1
-10
-
808. 匿名 2022/03/17(木) 22:43:02
>>689
おお、すげー!!めっちゃわかる!
友達になりたい笑+6
-1
-
809. 匿名 2022/03/17(木) 22:47:38
>>807
>>806
さっきからみんなあなたのこと笑ってますよ…
苦笑いっす+8
-0
-
810. 匿名 2022/03/17(木) 22:50:48
>>809
原作を侮辱するんですね+0
-9
-
811. 匿名 2022/03/17(木) 22:53:04
もう無視でいきましょうか笑
レスつけられても相手にしないでおきましょう笑
でも事実とか冒涜では?とかわけわからない事言うし...笑
ハンジさんもエルヴィンも好きだよー!
今アニメ2ターン目なんだけど面白すぎて気づけなかったギャグに気づけて楽しいです!
あの状況でチビオヤジのシーンほんと笑える🤣
エレンのわかりやすいヤバイ...!って顔🤣
他にもギャグシーンあったら教えて欲しいです!
サシャの芋シーンもめっちゃ笑える🤣+22
-0
-
812. 匿名 2022/03/17(木) 22:54:54
>>752
二通りというか、コミックスが完全版なのではないのかな
でも確かに何で本誌で加筆部分まで描かなかったのかな?
みんながみんなコミックス買う訳では無いし、本誌派からしてみれば加筆ってなに状態だよね+2
-1
-
813. 匿名 2022/03/17(木) 22:55:09
>>801
関西弁があるんですか?!+7
-0
-
814. 匿名 2022/03/17(木) 23:01:20
>>811
ヤバイ!って顔するのも失礼だと思うが笑
「いや!これはあの!兵長のことじゃ!……ハッ!」とか言わなくてよかったねエレン笑+17
-0
-
815. 匿名 2022/03/17(木) 23:04:49
>>814
そうそう🤣🤣
かはあっっ!!って声になってるしリヴァイのキレてるわけでもない、なんとも言えない表情がまた🤣+8
-0
-
816. 匿名 2022/03/17(木) 23:05:50
>>712
この赤ちゃんもしかしてエレンのお墓に向かってバイバイしてたのかな
当分お別れです的な意味かも
そこから急におばあちゃんになった時代まで飛ぶもんね
定期的に墓参りしてるならもうちょっとコマ分けても良い気がするし+8
-0
-
817. 匿名 2022/03/17(木) 23:08:58
>>813
コンニチハ!+16
-0
-
818. 匿名 2022/03/17(木) 23:12:38
>>810
この人ふらりと現れて誰も相手にしないのに永遠とハンジさんアンチしながら変な自論展開してるねいつもw
なんか電車で独り言言ってる病んだ人って感じだわ+8
-0
-
819. 匿名 2022/03/17(木) 23:13:05
>>816
私は世界との関係が改善して家族でパラディ島に住んでるといいなと思う
ミカサがエレンのそばから離れたくないだろうしジャンはその気持ち理解してると思うから+13
-0
-
820. 匿名 2022/03/17(木) 23:13:35
>>816
4本のばらの花言葉は「死ぬまで愛の気持ちは変わらない」
これは 一見不吉にとらえられがちな4という数字を 結婚式で2人が誓う「死が2人を分かつまで」の言葉のように、永遠の愛の誓いの言葉として 前向きにとらえたものです
泣ける...(T_T)
エレン良かったね。+10
-0
-
821. 匿名 2022/03/17(木) 23:13:57
>>817
これ超好きww
進撃がめっちゃ流行ったのって公式がとことん遊びまくった事やったのもでかいよねw+12
-0
-
822. 匿名 2022/03/17(木) 23:13:59
ハンジさんやフロックの亡骸はもう故郷に持ち帰れないけど、せめて慰霊碑だけでも作ってあげてほしい
そういえば遺体を持ち帰れなかった調査兵も過去に大勢いただろうけど
その人たちの慰霊碑とかちゃんと立ってるのかな+12
-0
-
823. 匿名 2022/03/17(木) 23:15:29
>>811
ここ原作の方もすっごい好き
エレンの身体に電流はしったみたいなビビりっぷりだったw+9
-0
-
824. 匿名 2022/03/17(木) 23:17:30
>>821
これ公式なんだ?!
進撃ハマって何度言っただろうこの言葉w+9
-0
-
825. 匿名 2022/03/17(木) 23:19:39
アプリでブロック機能追加されたから色んなコメントに絡みまくってるハンジさんアンチ若干1名ブロックしとけばその後のコメントも表示されなくなるよ♪+8
-0
-
826. 匿名 2022/03/17(木) 23:21:48
>>819
ジャンもなんだかんだでエレンのこと大好きだったろうし一人でも墓参りしてそうだから私も島で家族で住んでて欲しい+12
-0
-
827. 匿名 2022/03/17(木) 23:22:55
>>825
ありがとう!そんな機能あるんだ!
なりすまし自分にコメもバレるってこと?(笑)
やり方分からないから調べてきます!!+3
-0
-
828. 匿名 2022/03/17(木) 23:23:00
>>812
後日談だよね
別に結末は変わるわけではない
コミックスでこの手の加筆ってわりとあるよ
連載も読んでて好きな人はコミックスも買う
その分のオマケでしょ
好きだけどな+6
-1
-
829. 匿名 2022/03/17(木) 23:24:13
>>817
これも公式だっけ?
ジャン…+1
-0
-
830. 匿名 2022/03/17(木) 23:25:36
>>819
自分もそう思う
あれは何年かしてみんなパラディ島に住めるようになったという意味も含まれてるのかなと思った
ミカサがエレンから離れるとは思えないし、あの木の周りは建物とかどんどん発達してるのにあの木と墓だけはあのままなのはミカサがずっと守ってたからなのかなと思った+16
-0
-
831. 匿名 2022/03/17(木) 23:29:43
>>812
+7
-1
-
832. 匿名 2022/03/17(木) 23:30:47
>>825
パソコン派なので目に入ってしまうけれどまあ、飲み込んでいきますw+2
-0
-
833. 匿名 2022/03/17(木) 23:32:31
>>693
横です
ハンジさんがフロックにエルディア国だよ正しくはって訂正入れてるのが考え方の違いを表しているようで面白いなと思った
ハンジさんにとっては明確に違うんだろうね+9
-0
-
834. 匿名 2022/03/17(木) 23:32:36
>>831
これ何に載ってたんですか?+2
-0
-
835. 匿名 2022/03/17(木) 23:33:16
>>820
えー🤨ジャンと結婚したんだからジャンを愛していてほしいな
わかった!4本の薔薇はジャンとミカサで2本ずつ備えたんだ!
死ぬまで気持ちは変わらないはミカサとジャンの事なんだきっと+3
-5
-
836. 匿名 2022/03/17(木) 23:43:15
>>834
キャラクター名鑑FINALに掲載されてます+3
-0
-
837. 匿名 2022/03/17(木) 23:45:13
>>835
あのミカサがエレン以外の人と結婚したくらいなんだからジャンとの間に愛はあったと私は思ってます。
じゃないと子供も作らないと思うし
でも言われてみれば二人で2本ずつ花を供えたかもしれないし、ミカサだけかもしれない
でもそんなミカサを咎めたりせず受け止めるのがジャンの懐の深さなのではないでしょうか+23
-0
-
838. 匿名 2022/03/17(木) 23:46:01
>>561
黒ウーロン茶を吹きそうになったじゃないのw+3
-0
-
839. 匿名 2022/03/17(木) 23:51:47
>>502
27日のAnime Japan2022で行われる「TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2 スペシャルステージ」で何かしらの発表ありそうですね+7
-0
-
840. 匿名 2022/03/18(金) 00:03:09
>>452
>>405です
全話ではないと思いますがネームは連載中にマガポケで公開されてたからどこかでそんな感じの描写があったのかもしれないですね
オンライン展覧会は登録してほぼ毎日見てましたがネーム公開はなかったです
余談ですが138話のネームで私が好きな先生のメモ書きは「アル巨とエレ巨のどつきあい」ですw+12
-0
-
841. 匿名 2022/03/18(金) 00:22:19
>>829
突然の川藤にふいたw
川藤さんなんて若いこ知らんでしょww+5
-0
-
842. 匿名 2022/03/18(金) 00:48:04
>>678
金沢選挙大変でしたね
再放送は速報入りませんように
第85話「裏切り者」石川県域再放送のおしらせ | TVアニメ「進撃の巨人」公式サイトshingeki.tv3月13日(日)の石川県知事選挙、開票速報のため放送時間が変更になった第85話「裏切り者」を石川県域にて再放送致します。【再放送日時】<NHK総合>3月19日(土)27時17分~※放送時間は変更になる
+9
-0
-
843. 匿名 2022/03/18(金) 02:50:25
立体機動装置に憧れ過ぎて、出先で景色を見ながら「ここなら出来そう」とかつい考えちゃう。
でも私、運動神経悪いから、壁に激突したり仲間のワイヤーに絡まって死ぬか、仲間にアンカー突き刺しちゃって自責の念で離脱したりするだろうな
+13
-0
-
844. 匿名 2022/03/18(金) 02:54:16
若者だけじゃなくて、引退前後の年齢だろうおじさま達や、主婦的年齢と見受けられる女性兵士(モブだけど)や幹部っぽい人もいるのが嬉しい+9
-0
-
845. 匿名 2022/03/18(金) 04:16:03
>>700
フロックはやり方に稚拙な面はあったけど、奇跡の生還からパラディのために命をかけて、人外レベルの猛者たちに最期まで喰い下がったのは立派だった。
エレンに都合良く利用されたように描かれてフォローなかったのは気の毒。
南方104期なのに最終巻の表紙にちょびっとくらい出して上げて欲しかった。+9
-0
-
846. 匿名 2022/03/18(金) 04:26:18
>>599
レイス王家は嫁のお母さんは知らんけど、みんなユミルの民だよ+2
-0
-
847. 匿名 2022/03/18(金) 04:29:45
>>692
一応、コニーやジャンの家族はヒストリアがいち早く保護したことになってるよ+11
-0
-
848. 匿名 2022/03/18(金) 04:32:53
>>843
どんなに運動神経が良くても立体機動装置は操れないよ。スパイダーマンですら難しい。+8
-0
-
849. 匿名 2022/03/18(金) 05:53:44
>>827
>>832
通報ボタン押すとブロックするか通報か選択項目が出るようになってました☺️
今まで匿名だから会話に普通に参加しながら裏で暴言も実は吐いてた人とかも減りそうだし良いアプデですね
↓↓↓こんな画面になりましたよ
ブロックしたら解除はできないみたいで過去コメも開かなくなってました
本当にやばい人の時に使う感じで良さそうですね+8
-1
-
850. 匿名 2022/03/18(金) 07:34:19
>>849
情報ありがとうございます
アプリのみの機能でしょうか
私はブラウザ派ですがついていないようです
画像では 解除する 項目もありますが、コメそのものが見えなくなるので選択できないということですか?+3
-0
-
851. 匿名 2022/03/18(金) 07:50:52
審美眼・包容力・勇気があるイアン班長が好きです!+6
-0
-
852. 匿名 2022/03/18(金) 07:52:17
ZIPドラマに梶さん出てきた
出演知らなかったのでビックリ!して変な声出たのでいちおうここに書いときます
微トピずれ?失礼+4
-1
-
853. 匿名 2022/03/18(金) 07:56:09
>>850
ブロック設定は今のところアプリのみっぽいですね
ブロックするとその人がコメントした物全部消えてほかのコメでの番号表示は残っているけどタップしてもリンクが開かない状態になりました
設定ページにブロック一覧等もまだないし、ブロック解除の表記があそこにあっても1度実行したら解除が今のところできないっぽいです+1
-1
-
854. 匿名 2022/03/18(金) 08:08:14
ちょっとまってwwwハンジさんアンチを1人タブレットでブロックしたんだけど消えたコメントをスマホで1ページ分確認して見たら物凄い連投と自演となんか凄いww
番号まとめて数ページ分載せてみるw何だこの人すげえwおもろw
+14
-2
-
855. 匿名 2022/03/18(金) 08:12:35
>>853
なるほど
そのユーザーから見れば通報で消えたコメントと同じ状態になるのですね
解除については後日アプデありそうな感じがします
荒れ防止の対策としてはなかなか有効
レスありがとうございました+6
-0
-
856. 傷心のジャン 2022/03/18(金) 08:26:47
>>837
…そうなのか?俺は花言葉なんて知らねンだわ+5
-0
-
857. 匿名 2022/03/18(金) 08:27:21
>>855
今もすぐ解除できるよ+4
-0
-
858. 匿名 2022/03/18(金) 08:28:15
>>854
お願いします🤲
やはり予想してた通り、自演連投のヘドロおばさんだと思うw+5
-2
-
859. 匿名 2022/03/18(金) 08:39:08
リヴァイ兵長が一番好きだけど
登場人物みんな好きです。モブキャラまで。ヘタレのダズも、一瞬でやられてしまうイケメンモブもみんな好き+13
-0
-
860. 匿名 2022/03/18(金) 09:13:28
>>858
ごめんなさい8話の矜恃でリヴァハン帰れーって騒いでた人が気になってブロックしてどんな過去コメ残してるか覗きに行ったら面白くてまだチェックしてませんでしたw
ここのコメは後でまた確認しますね☺️
てゆかこの機能だいぶ丸裸になる事が判明w
ちなみに矜恃の2コメ残してた人は相当な進撃愛強めの方でしたwエルヴィンとリヴァイの腐女子じゃなく普通にハンジさんも好きな人で豆知識めっちゃ書き込んだり兵長の画像upしてくれてたのもほぼこの人でした、ただCPに異常な嫌悪があって攻撃的なコメと物語の解釈でこれが絶対だって言いたい頑固な年配の方って人物像が見えてきたw
それ以外にエルヴィンとリヴァイの腐女子が1人いてハンジさんに攻撃的なコメがあってそれがここにいたハンジさんアンチっぽい
いやーいい暇つぶしになるわw+8
-2
-
861. 匿名 2022/03/18(金) 09:18:23
>>853
>>855です
アプリ入れて実験してみました
暇か私w
解除はできますね
他のコメの通報をタップして解除を選択するとできるようです
ブロックした全員を解除になりますが
これなら気軽に使えそうな感じ
荒らしをスルーするのが難しい、つい言い返したくなっちゃう という人には良い機能なのでおすすめですね
>>857
ありがとう+3
-0
-
862. 匿名 2022/03/18(金) 09:18:24
あと分かったのが同一ユーザーでもトピまたいで非表示にはなってないみたいですね
実況で書き込み続けてる人って常連っぽい人が多いから文章の特徴で同一人物か何となく振り分けれるけど+0
-0
-
863. 匿名 2022/03/18(金) 09:19:24
>>861
おおーありがとうございます😊確認してみますね+3
-0
-
864. 匿名 2022/03/18(金) 09:29:02
>>860
えーと迷いましたが、老婆心ながら言いますね
その方は荒らしというわけではないのですよね?
そういう方ならば高確率でこのトピにもいらっしゃるかもしれず、自分だけで楽しむならばともかくあまり公けにあげつらうのはよくない気がします
+5
-2
-
865. 匿名 2022/03/18(金) 09:59:24
>>864
荒らしか荒らしでないかは人によって意見分かれるコメ主さんでしたねマイナスガッツリでしたけど
でも気をつけますねありがとうございます<(_ _*)>
+6
-1
-
866. 匿名 2022/03/18(金) 10:06:58
>>854
ハンジさんアンチコメ15ページまで遡ってみました
>>730 >>731 >>735 >>736 >>740 >>741 >>751 >>753 >>754 >>760 >>761 >>764 >>770 >>772 >>775 >>777 >>778 >>779 >>781 >>783 >>784 >>786 >>787 >>790 >>791 >>793 >>795 >>796 >>798 >>800 >>803 >>806 >>807 >>810
これ1人の書き込み
狂気すぎて笑うw
+16
-4
-
867. 匿名 2022/03/18(金) 10:41:15
>>866
もうブロック出来たならいいじゃん
ぶり返してそこまで必死にならなくても…+9
-10
-
868. 匿名 2022/03/18(金) 10:44:16
>>866
ありがとうわかりやすい笑
手間だからまだ確認してなかったけど想定内すぎて笑いました笑
でもこれが判明しちゃったのバレたから違う端末からコメしてきそうだねこんな異常な人は笑
違う端末なら消えないのかな?
こんな良い機能知らなかった笑
皆さんトピずれごめんなさい!!
お詫びに好きなショットを!
気を使える兵長笑(ハゲたとは言わせない)
この方って『なんの成果も得られませんでした!!』
の方だったんだね!+11
-3
-
869. 匿名 2022/03/18(金) 10:59:42
>> 867
てゆか荒らしが定期で来るからいい機会じゃん
見たい人も多いと思ったから頑張ったのに
1個1個に>>これつけるの地味に大変だったけど他の方が見やすいように気を利かせたのに(。・ˇ_ˇ・。)
晒しに意見分かれると思うけど、今後は暴言や中傷減るでしょ+7
-5
-
870. 匿名 2022/03/18(金) 11:10:38
>>843
私は装着から脱落すると思うw+2
-0
-
871. 匿名 2022/03/18(金) 11:14:37
>>869
色んな意見や希望があるだけであって、そこまで荒らしってほどでもなくない?
自分の意に反するコメント見つけたらムキになってギャーギャー連投している、ハタから見ると二人とも同類に思えるよ☝️+3
-12
-
872. 匿名 2022/03/18(金) 11:16:36
>>443
ヒストリアにそんな権限ないよ
そんな事言ったら女王であろうと銃口向かられるんじゃないかな+5
-1
-
873. 匿名 2022/03/18(金) 11:20:31
>>866
ありがとう!
マジで狂気だね笑
これで中傷コメントが減りますように…+12
-1
-
874. 匿名 2022/03/18(金) 11:26:47
>>869
数が多くて自分で確認するのは結構手間がかかるので私は助かりました
ありがとうございます+10
-1
-
875. 匿名 2022/03/18(金) 11:40:06
>>871
871さんの言ってる事はもちろんだし、正しいと私も思うよ
だけど、まとめたコメの内容ちゃんと見ると結構酷いよキャラの死を嘲笑う発言とかあるし
最近進撃ハマった人がここで傷ついたってコメントがあってそれに対しても兵長とハンジさんのカプ厨と決めつけて帰れとか暴言吐いたりしてるし
傷ついた人が耐性ないならスルースキル身につけるのもネットやるなら大事だとは思うけど、
酷い発言する人は複数いるんではなく、1人の変な奴が騒いでるだけってのがちゃんと分かるのって良いと思ったんだよね
上の最近ハマった人やネットの暴言等慣れてない人に対して傷つく必要ないし無視してりゃええんよって思って貰いたいってのもある
+11
-3
-
876. 匿名 2022/03/18(金) 11:45:49
こういう使い方になりそうな気はしたけれど…
自分がブロックして見えなくなればそれで充分でしょう
どう見ても少し病んでいる人をを皆で指差す
あまり正しいこととは思えない+2
-13
-
877. 匿名 2022/03/18(金) 11:53:28
他人を傷つけるのは構わないけど自分が傷つけられるのはイヤってか
これで荒らす人が減り思いやりを持ったコメントが増えて楽しいトピになりますように…+8
-2
-
878. 匿名 2022/03/18(金) 11:57:26
>>875
全文同意です。解釈は人それぞれといっても今回のは見ているだけでも辛くなる内容でしたので…
また楽しく語れるようになるといいなと思います
ありがとうございました+11
-1
-
879. 匿名 2022/03/18(金) 12:10:15
また楽しく語ろう!+26
-1
-
880. 匿名 2022/03/18(金) 12:11:13
>>879
ライナー😭+7
-0
-
881. 匿名 2022/03/18(金) 12:12:02
>>879
だね(*^^*)+3
-0
-
882. 匿名 2022/03/18(金) 12:22:14
>>853
ブロックとフロックを読み間違えちゃった+2
-2
-
883. 匿名 2022/03/18(金) 12:24:51
>>868
ありがとう🤣キースが無表情なのに笑うw
リヴァイ、恐ろしい子!!+9
-2
-
884. 匿名 2022/03/18(金) 12:28:47
>>879
まったり楽しみたいです!+15
-2
-
885. 匿名 2022/03/18(金) 12:30:09
>>879
この純粋無垢な天使達にヴェルタースオリジナルを配りたい♡
飴ちゃん頬っぺに含んでコロコロしてる可愛い天使達の頭を撫でさせて欲しい+10
-1
-
886. 匿名 2022/03/18(金) 12:37:27
>>866
ご苦労様!やはり案の定、過剰エルリのアンチハンジ婆は自演連投荒らしの【ヘドロ婆婆】だと判明したよ!口癖は「必死。」
こいつ👉>>867ね🤣 ID変えてるかもだけど+7
-2
-
887. 匿名 2022/03/18(金) 12:38:01
>>867
あはは🤣ヘドロ自分フォロー乙🍛+6
-0
-
888. 匿名 2022/03/18(金) 12:49:47
>>856
誰!??😳+4
-0
-
889. 匿名 2022/03/18(金) 12:57:53
>>835
死ぬまで気持ちは変わらないはミカサとジャンの事なんだきっと
↑をエレンのお墓でやる意味は??
エレンに対して宣戦布告(笑)
諫山先生は布線とか上手いからたまたま4本だったとは思えないなぁ
ミカサがジャンを愛して共に人生を歩んだのも確かな愛だとは思うよ!
ただミカサにとってはエレンは特別すぎる。自分の手で殺すなんてほんとに出来る決断じゃないけどエレンへの愛があったからこそ出来たんだと思う。+12
-1
-
890. 匿名 2022/03/18(金) 13:18:34
>>191
ミカサの台詞なら納得+0
-0
-
891. 匿名 2022/03/18(金) 13:20:41
ヒストリアの子どもはエレンとの子なの?+1
-8
-
892. 匿名 2022/03/18(金) 13:28:44
>>879
暇すぎるからみんなにセリフつけて遊んでみたw
ハンネスさん👨🦲おいお前ら撮るぞーこっち向けー
エレン🐹おいアルミン見ろよ飛行船が飛んでるぞ
アルミン🐹うわぁー大きいねエレン
ミカサ🐹(初めて見た・・・)
アニ🐹(はぁ・・・早く終わってくれない?)
ヒストリア🐹もうみんなカメラマンさん待たせちゃ可哀想だよ
ユミル🐹ヒストリア馬鹿達はほっとけ
マルコ🐹(みんな楽しそうだな☺️)
ベルトルト🐹ライナー!撮るんだな!今!ここで!!
ライナー🐹(俺は元気でやってるって写真に書いて母さんに送ろう)
ジャン🐹(なんで今日なんだよ明日床屋さんにババ アが連れて行ってくれるって言ってたのによぉ!)
コニー🐹おいサシャそれ俺のパンだぞ返せよ!
サシャ🐹ぬるい事ぉ言いますねぇコニー油断してるのがいけないんですよ
ケニー🕵️♀️おいおいまだかよ日が暮れちまうぜ+6
-4
-
893. 匿名 2022/03/18(金) 13:35:14
>>888
ケニーっぽいね笑+4
-0
-
894. 匿名 2022/03/18(金) 13:59:19
>>888
この口調の元ネタは「闇金ウシジマ君」だったかな?+0
-0
-
895. 匿名 2022/03/18(金) 13:59:47
>>892
カメラマンがハンネスさんてところでその下読む前にウルっときちゃったよ
みんな楽しそうで平和な世界線に和んだ♡+7
-1
-
896. 匿名 2022/03/18(金) 15:07:53
巨人中学校と本編は繋がっていた…だと…?+5
-1
-
897. 匿名 2022/03/18(金) 15:18:30
>>896
昨日入手してきました
この方のデザインかわいいですね+10
-2
-
898. 匿名 2022/03/18(金) 15:29:34
+10
-0
-
899. 匿名 2022/03/18(金) 15:47:43
ロシアの情勢と重ねてコメントするのはまあいいとして、、
進撃の巨人を読んでるのに、誰かを完璧な悪者にして勧善懲悪に話を持っていく人は残念だと思う。
進撃から何も学んでないじゃないか+10
-1
-
900. 匿名 2022/03/18(金) 16:11:51
>>888
傷心のジャンとハンネがあるわよ+6
-0
-
901. 匿名 2022/03/18(金) 16:18:22
>>899
そりゃそうだよ。いつも関係ないトピに(おバカのくせに)時事問題をぶっ込んで来るのは、ガル民一のヘイト野郎のヘドロおばさんだもの。やつはヤマお婆と同じくらい民度が低い。+1
-2
-
902. 匿名 2022/03/18(金) 16:20:21
>>884
目を開けてお眠りなの?+6
-0
-
903. 匿名 2022/03/18(金) 16:22:34
>>896
エレンのチーハン好きって巨中からだっけ?
何でチーハンなんだろう…+8
-0
-
904. 匿名 2022/03/18(金) 16:24:33
>>873
その人、あちこち同じ手口で一日中荒らしてるんだよ。バイトでもないのに異常だよね。+4
-0
-
905. 匿名 2022/03/18(金) 16:51:17
>>744
男の人はどうしようもなく絶望を感じた時
笑う人が多いんだって
エレンはハンネスさんが死んだ時も笑ってるよ
+16
-3
-
906. 匿名 2022/03/18(金) 17:17:15
>>888
KKかと思ったw+3
-0
-
907. 匿名 2022/03/18(金) 17:18:26
>>906
w+2
-0
-
908. 匿名 2022/03/18(金) 17:19:30
>>345
そうなんだ
なんか急におばちゃんっぽくなってるなあと+1
-0
-
909. 匿名 2022/03/18(金) 17:22:43
>>744
あれ、最後に肉って言ってた…て私も笑っちゃったんだよね
サシャらしいなあってね
…そんな深い意味があったのか+9
-0
-
910. 匿名 2022/03/18(金) 17:28:06
>>851
同じ人いた~イアン+5
-0
-
911. 匿名 2022/03/18(金) 17:39:51
>>851+8
-0
-
912. 匿名 2022/03/18(金) 17:57:11
>>765
という事は、未来のエレンは過去のエレンにサシャが死ぬ未来を、あえて見せなかった…って事なのかな?
+4
-1
-
913. 匿名 2022/03/18(金) 17:57:38
>>911
>>910
素敵ー!!能力を認めて建ててくれて、自分がミカサの立場なら、彼に惚れてしまう^^;
でも彼には素敵な妻子がいそうだなぁ+11
-1
-
914. 匿名 2022/03/18(金) 18:00:02
>>903
スイマセン、ソノチーハン、クイテーガー+4
-2
-
915. 匿名 2022/03/18(金) 18:03:13
つい2日前からアニメ見始めたんだけどシーズン3まで一気見したよ
今ファイナル途中なんだけど…なんだか辛くなってきた
声優もみんないいんだけどナレーションだけちょっと微妙
というか、あんまり上手くないと思ってしまった+9
-2
-
916. 匿名 2022/03/18(金) 18:07:35
>>911
イアンいいよね~
私はナナバも好きなんだよね+14
-0
-
917. 匿名 2022/03/18(金) 18:23:11
ハンジさんってアンジェラアキを若くした感じ?
+8
-0
-
918. 匿名 2022/03/18(金) 18:37:16
旧リヴァイ班にいたグンタさん推しの人いない説+1
-1
-
919. 匿名 2022/03/18(金) 18:46:30
>>906
試験は無事だったのかしら?+0
-0
-
920. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:16
>>911
ほぼ正五角形やん!+8
-1
-
921. 匿名 2022/03/18(金) 18:49:50
>>917
そっくり🤣+20
-0
-
922. 匿名 2022/03/18(金) 19:13:37
>>896
あれはそういうことか…って、巨中だとチーハン好きなのはエレンとアニだからお前と同じなのはアニだけ…じゃない?+3
-0
-
923. 匿名 2022/03/18(金) 20:17:19
>>920
小鹿隊長w+9
-0
-
924. 匿名 2022/03/18(金) 20:26:52
>>879
すごく可愛い子供達の絵なのに過酷な運命を生きてるね+12
-1
-
925. 匿名 2022/03/18(金) 20:30:04
>>467
忘れないでいてが本当のエレンぽいし(ミカサに男ができるなんて...!ってああなったエレンをみて)
忘れないでいてが歌詞に多いし、僕らだけの〜が多いのが凄く印象に残る
おやすみ世界僕ら以外誰も知らなくていいとか凄く仲間思いなエレンぽいなって思う
アニメのラスト流れたらめっちゃ感度する. ..+11
-1
-
926. 匿名 2022/03/18(金) 20:57:15
>>744
サシャが死ぬ未来は見てなかったと思うな
その後エレンが目と足を自傷してたシーンで実は泣いてた顔が描かれてたよね
ハンネスさんの時と同じように自分の不甲斐なさや悔しさで笑うように泣いてた感じだと思った+16
-1
-
927. 匿名 2022/03/18(金) 23:12:16
>>915
アルミン?+7
-0
-
928. 匿名 2022/03/18(金) 23:15:40
>>900
ホントだ!(笑)+6
-0
-
929. 匿名 2022/03/18(金) 23:33:34
キヨミアズマビトが言う小規模の地ならしとは?+5
-0
-
930. 匿名 2022/03/18(金) 23:49:55
>>467
イントロが好きだな+6
-0
-
931. 匿名 2022/03/18(金) 23:52:42
>>929
脅しの寸止め地ならしってことじゃない?+4
-0
-
932. 匿名 2022/03/19(土) 00:17:10
>>900
傷心のジャン😂さりげなく書いてあって気付かなかった!
もう来ないの?+6
-1
-
933. 匿名 2022/03/19(土) 01:27:02
>>879
みんな何を見てるんだろうね+5
-0
-
934. 匿名 2022/03/19(土) 08:09:26
始祖ユミルの能力をMAX9分割にしたのが今の九つの巨人だけど、これを全て持ってた始祖ユミルって無敵だったんだよね。なんでフリッツなんかに隷属しちゃったんだろう?ユミルは生まれた時から奴隷ってわけではなく、幼い頃にフリッツに攻め入られた村の子供って感じだったのに。+7
-0
-
935. 匿名 2022/03/19(土) 09:21:37
>>744
私はサシャ死ぬこともわかってたんだと解釈してる。ぜんぶわかってた。
わかってたのに見殺しにするしかなかった、遂に俺はサシャまで見殺しにしてしまった、もいう自虐な笑い。+10
-0
-
936. 匿名 2022/03/19(土) 10:34:00
>>935
同意です
ハンネスさんのときの「何もできないやつだ」のときと同じ涙
自分の大切な人を守るために動いてるのに救えなくて遂にその瞬間が来てしまった、そんな感じで解釈してます+6
-0
-
937. 匿名 2022/03/19(土) 11:29:43
>>935
うん。私もサシャが死ぬ未来でしかエレンが希望する未来に辿り着けなくて、でも一縷の望みを持ってたのにやはりダメだったか、的な笑いかな?と。あと、純粋にサシャの今際の言葉が「肉」だったのがサシャらしくてかわいくて笑っちゃったのもあるのかな?と。+7
-0
-
938. 相変わらずエレンに虚勢を張り続けるジャン 2022/03/19(土) 11:36:07
>>932
エレン、俺の嫁は今もこれからも永遠におまえを愛し続けるだろうがな、知ってるか?「愛」ってのは1つじゃねンだわ+9
-1
-
939. 匿名 2022/03/19(土) 11:47:35
>>108
どの場面も心がギュッとなりますね
ガビ嫌いだったけど、この過程を経て見守りたくなりました+5
-1
-
940. 匿名 2022/03/19(土) 11:58:16
>>938
ジャンかっこいいよ!+7
-0
-
941. 匿名 2022/03/19(土) 12:04:31
>>940
+13
-1
-
942. 匿名 2022/03/19(土) 12:35:19
>>938
ねンだわ😂😂+4
-1
-
943. 匿名 2022/03/19(土) 13:00:28
>>461
あんたが1番変わっただろって感じだよね笑
フロックの髪型って、
センター分け→前髪の上の方だけクルンってしてるやつ→マッシュ?おかっぱ?
に変遷していってるよね?
顔もあんまり特徴ないし、覚えにくかった+13
-0
-
944. 匿名 2022/03/19(土) 13:33:01
エレンとジャンの関係いいよね
喧嘩ばっかりだったけど、エレンが元気無い時にジャンが喧嘩吹っかけてエレンが喧嘩にのってきた時のジャンの若干嬉しそうな表情が好き+17
-0
-
945. 匿名 2022/03/19(土) 14:37:17
>>935
エレンの「大切な仲間を…」というセリフは?+1
-0
-
946. 匿名 2022/03/19(土) 15:07:09
>>941
スマホ見てるのは兵長?ハンジ?コニー鼻くそほじってるw+6
-0
-
947. 30分後も背中を向けたまま祈り続ける妻に密かに凹むジャン 2022/03/19(土) 15:10:50
>>940
ま、これが亭主の余裕なンだわ✌️+4
-1
-
948. 匿名 2022/03/19(土) 15:42:19
>>945
仲間を1人も失わない世界線は無かったのかもしれないよ。+0
-0
-
949. 匿名 2022/03/19(土) 15:51:50
>>946
リコさんじゃない?+3
-0
-
950. 匿名 2022/03/19(土) 15:53:39
>>947
だんだん長くなるハンネ🤣+1
-0
-
951. 匿名 2022/03/19(土) 16:03:28
>>946
最初に見たときは兵長かと思ってたけどじっくり見たらリコさんだと感じました
初版は2013年+4
-0
-
952. 匿名 2022/03/19(土) 16:06:50
>>948
誰かが死ぬのはわかってた
サシャが死ぬのがわかってた
ということかな?+1
-0
-
953. 30年後に長男のエレンに付いてヒィズルで暮らすというミカサに俺も連れてってくれと言い出せないジャン。fin. 2022/03/19(土) 16:22:23
>>950
俺とミカサもエターナルなンだわ✌️(涙)+2
-4
-
954. 匿名 2022/03/19(土) 16:31:31
>>952だけど
ごめんこれは論理的におかしいね
無視して
+3
-0
-
955. 匿名 2022/03/19(土) 17:24:23
>>953
名前がすごい+2
-0
-
956. 匿名 2022/03/19(土) 18:16:30
>>717
私的にはパンツの二本ベルトがエロいなあと笑好き+7
-0
-
957. 匿名 2022/03/19(土) 18:18:53
>>62
そうだけど
ガビ嫌いだわ、子どもだけどウザい+1
-4
-
958. 匿名 2022/03/19(土) 18:20:22
>>954
いや、もしかしたら分かってたんじゃないかな?未来の自分がサシャが死ぬ記憶も送ってたらだけど。+1
-0
-
959. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:05
>>817
見たいけどイントネーション変だったらイラつくかも笑+5
-0
-
960. 匿名 2022/03/19(土) 18:21:59
>>949
リコさんて人がいるんだ?
リコさんて、東尾理子さんしか知らなかったので読み返してみます。+3
-1
-
961. 匿名 2022/03/19(土) 18:24:31
>>927
やっぱりそうなんだ?
声が似てると思ってたよ+5
-0
-
962. 匿名 2022/03/19(土) 20:58:54
止めて欲しかったのですね+9
-0
-
963. 匿名 2022/03/19(土) 21:02:53
>>960
最初の方に出てる
アニメの方が出番増えてるかも
+10
-0
-
964. 匿名 2022/03/19(土) 21:06:25
>>959
映画のDVD特典で関西弁第1話見たけどそんなに違和感なかったかも、と思うのは私が北陸の人間だからか
+3
-0
-
965. 匿名 2022/03/19(土) 21:27:56
>>53
原作もエレンが一緒にいる時のミカサは可愛かったよね!
島の悪魔のアイス食べるミカサとか…
最終回のミカサも可愛かった!+14
-0
-
966. 匿名 2022/03/19(土) 21:42:51
>>196
語彙力、文章力すごいですね!
正に進撃読んで・見て全体を通して思ったと、表してくれて納得しました+5
-0
-
967. 匿名 2022/03/19(土) 21:48:01
>>72
サムエルとダズを撃ち殺すコニーにボロ泣きしました…
はぁ…辛い(´;ω;`)+10
-0
-
968. 匿名 2022/03/19(土) 21:52:27
>>915
最終話の「その全てを話そう・・・」の複線がアルミンナレーションと考察してる人がいて「ををっ」ってなりましたの私+9
-1
-
969. 匿名 2022/03/19(土) 22:03:53
進撃の巨人ってエレンが(ハンジさんも笑)地下室で言ってたあたりで会議があって「もしかして...!」って多分ヒストリアの子供と接触すればと考えた?と思うんですけど、ヒストリアの事を考えてなんでもないと言ったのですがミカサの顔みて気にしていたのですがやっぱりミカサが好きだったからなのですか?+2
-1
-
970. 匿名 2022/03/19(土) 22:51:07
>>968
これを踏まえてのアルミンナレーションだったのかな。荒木監督はあらかじめ諌山先生に結末教えてもらってたってどこかで見たから+7
-0
-
971. 匿名 2022/03/19(土) 22:52:54
>>958
論理的に破綻してるので無視してと…スミマセンでした+0
-0
-
972. 匿名 2022/03/19(土) 22:54:27
>>970
なるべく死なないキャラでと選んだだけでたまたま
だと聞いた けど+4
-0
-
973. 匿名 2022/03/20(日) 00:17:06
>>884
兵長、また目を閉じずに寝てるwww
+7
-0
-
974. 匿名 2022/03/20(日) 00:23:31
>>973
だけどこの体勢で寝てれば寝癖が付くのは避けられそうだよね+5
-0
-
975. 匿名 2022/03/20(日) 01:20:19
>>884
眼球乾きまくりだよ+7
-0
-
976. 匿名 2022/03/20(日) 01:24:51
>>515
出演作品wikiってみて。
へ?あの役も?マジで?ってなるよ。+1
-0
-
977. 匿名 2022/03/20(日) 01:39:12
>>604
結婚してほしい+7
-0
-
978. 匿名 2022/03/20(日) 07:21:52
>>962
諫山くんは139話で終わらせることにこだわってたのかな?139って素数だけど、なんか意味あるのかな?もう少し話を伸ばせてたら、アルミンならあのトルコ風の男の子が地ならしされる前に止められたかもしれないね。+2
-0
-
979. 匿名 2022/03/20(日) 07:32:14
>>467
この曲はなんかやるせない気持ちで終わる時に合ってるよね。アルミンがコゲたり、エルヴィンが死んだりみたいな。なので映画なら、「マフラーを巻いてくれてありがとう!」のミカサが原作みたいな萌え顔でなく、諫山線混じりの憂い顔で儚く微笑んで呟くなら合うと思う。+3
-0
-
980. 匿名 2022/03/20(日) 07:37:58
>>631
そうなの?私は兵長ファンだからミカサが兵長の親戚なのは羨ましいけど、兵長からは根暗野郎と思われてるから羨ましくないなw+0
-0
-
981. 匿名 2022/03/20(日) 07:38:27
>>945
最終回の
みんなを…オレの大切な仲間を…
生き残れるかどうかもわからないまま戦いに巻き込んだ
この台詞だよね
これを見るとサシャが死ぬのは分からなかったともとれるけどな
知っててやってたならモヤモヤしちゃうから知らないままでいてほしい
+11
-0
-
982. 匿名 2022/03/20(日) 07:39:52
>>701
>>977
あなた達はライナーと気が合いそう…+5
-0
-
983. 匿名 2022/03/20(日) 08:13:53
>>979
萌え絵?+0
-0
-
984. 匿名 2022/03/20(日) 08:28:45
>>981
てことは、アルミンとミカサとヒストリアだけに焦点が当たってたのかな?+0
-3
-
985. 匿名 2022/03/20(日) 08:31:40
>>912
というかそもそも進撃の巨人は、未来の自分の記憶は見ることが出来ないと思う。
あくまで、未来の継承者(=他者)の記憶を見られるだけで。
エレンは最後の継承者だから、未来の他の継承者はいない。
ややこしいけど、エレンが見ていたのはあくまで過去の継承者(グリシャ)の記憶(それが、グリシャが進撃の巨人の能力を使って見た、未来の継承者(エレン)の記憶)。
つまり、エレンが見ていた未来の記憶は、エレンが選んで見たものではないんだと思う。+12
-0
-
986. 匿名 2022/03/20(日) 08:36:16
>>983
ごめん、原作のラストのミカサは萌顔してなかったわ。この時の顔と混同してたよ🙇♀️ このミカサはとてもかわいいけど、あの状況でこの顔はねンだわ、って思ってたから印象強すぎて🙇♀️+4
-2
-
987. 匿名 2022/03/20(日) 08:40:26
>>984
横だけど、そういう訳ではないと思う。
ミカサとアルミンは特別守りたかったかもしれないけど、その2人だってもしかしたら戦いで死ぬかもしれなかったし、それはエレンにも分からなかったんじゃないかな。
ヒストリアは、現実に犠牲にするorしないの場面があり、結果出来なかったというだけで、それがサシャでもコニーでも同じだったと思う。
104期の仲間みんなを守りたかったのは事実だけど、その為の戦争で逆に誰かが死ぬかもしれなかった、それでもエレンはやった、ということじゃないかな。
もちろんサシャやハンジさんが死ぬことも知らなかったと私も思う。+7
-0
-
988. 匿名 2022/03/20(日) 09:00:31
>>986
進撃屈指の名場面を全否定ww+7
-0
-
989. 匿名 2022/03/20(日) 09:12:12
>>978
139
イサク
読めなくはないけどな+1
-0
-
990. 匿名 2022/03/20(日) 09:49:27
>>987
ミカサとアルミンがオレを止めに来る未来は見えてたのかも。多分ライナーとファルコ辺りも
サシャ辺りは見えてないけど死ぬことはわからない
案の定レベリオで戦死
あーだからサシャは記憶止めに来る記憶の断片にいなかったのか😭ということか?+7
-0
-
991. 匿名 2022/03/20(日) 10:05:36
>>986
エレンの視点を意識して描いてるんだよね
巨人に握りつぶされて戦闘不能になってなかった?
それでもエレンを巨人から庇ったりハンネスさんを助けようとしてたよ
でもそのシーン原作の方が好きです
不器用なりにエレンを励まそうと必死な感じが伝わってきた
言い切った後の表情とかも
+11
-0
-
992. 匿名 2022/03/20(日) 10:17:41
>>991
ミカサはエレン視点だと可愛くて、ジャン視点だと綺麗に描かれてるよね
このアニメのシーンはジャン視点+9
-0
-
993. 匿名 2022/03/20(日) 10:46:13
>>912
未来のエレンから送られた記憶を見たのはグリシャでそのグリシャの記憶から自分自身の未来の記憶を見た。
あと、過去の継承者へ記憶を送れる能力を知ったのは多分記憶ツアーのこの場面
それまでは多分エレンにも何がトリガーなのかわかってない。
もちろんサシャの戦死の時もこの能力をエレン自身も知らない。+6
-0
-
994. 匿名 2022/03/20(日) 10:47:29
>>992
この時12歳だよね…+7
-0
-
995. 匿名 2022/03/20(日) 10:58:12
>>941
この絵どこに載ってます?
あとジャンてやっぱり顔長めですね+5
-0
-
996. 匿名 2022/03/20(日) 11:13:46
>>993
ヒストリアとの接触で世界の記憶と地ならし未来を見たのでは?
+5
-0
-
997. 匿名 2022/03/20(日) 11:14:31
>>977
どうしてもライナーの声で再生されてしまうw+7
-0
-
998. 匿名 2022/03/20(日) 11:19:55
>>982
701です
あんなに柔らかくてふわふわな綺麗な銀髪を部屋に飾って崇めたい気持ちになるのは普通なのかと思ってた
そうか、、私は変態なのか、、w+8
-0
-
999. 匿名 2022/03/20(日) 11:21:52
>>941
散々諫山先生の書いた物検索し続けてきたけど
初めて見た!!貴重な1枚ありがとう!+8
-1
-
1000. 匿名 2022/03/20(日) 11:28:30
>>996
よこ
戴冠式の時に地ならしする自分の未来も見たよね。
だから記憶ツアーで未来を初めて知ったわけじゃない。
だからマーレ視察の時あの少年に謝っていた。
15歳からエレンはずっと1人で戦ってきた。
ヒストリアに打ち明けた以外には。
それと個人的にだけど、記憶を送るという表現は変だと思ってる。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する