ガールズちゃんねる

「ウクライナにも責任」 維新・鈴木宗男氏、ロシア侵攻めぐり

2346コメント2022/03/20(日) 08:35

  • 1501. 匿名 2022/03/15(火) 10:39:55 

    >>1498

    擁護って連呼したい頭弱い人なのよわかってあげて

    +1

    -2

  • 1502. 匿名 2022/03/15(火) 10:39:59 

    >>1476
    貴女がそう思うようになった情報源があるでしょ?それの信憑性を検証しなよ

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2022/03/15(火) 10:39:59 

    胡散臭いという感は大事にしたほうがいい

    +5

    -0

  • 1504. 匿名 2022/03/15(火) 10:40:10 

    >>1465
    ウクライナもやっちまってるよね
    ロシアが悪くないとは言わないけどウクライナが完全ないい人しかいないとは思わない

    +16

    -4

  • 1505. 匿名 2022/03/15(火) 10:40:31 

    >>1475
    勉強になりまする

    +1

    -1

  • 1506. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:08 

    >>1
    >>(侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。

    これの具体的な話が分かる人いらっしゃったら教えてください
    もしくは何処を読めば分かるか教えてください

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:12 

    >>1470
    言い出したらも何も1ミリでも原因あったらウクライナにも問題ありでしょ

    +1

    -1

  • 1508. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:23 

    >>1504
    【ロシアが悪くないとは言わないけど】
    【ロシアが悪くないとは言わないけど】
    【ロシアが悪くないとは言わないけど】
    すごいパワーワードありがとう

    +7

    -4

  • 1509. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:29 

    >>1475
    だから宗男ハウスが維新にいるのか・・・

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:39 

    >>1481
    [14日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は14日、イスラエルのベネット首相と再び会談し、ウクライナでの紛争について協議した。
    ロシア大統領府によると、会談はイスラエルからの要請によるものだったという。
    イスラエル政府関係者によると、ベネット首相は閣議を中座してプーチン氏と電話で会談。会談は約1時間半に及び、停戦に向けた取り組みとイスラエルによる人道支援について協議した。

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:45 

    >>1496
    ロシアというあたおか国家を擁護する愚か者よりマシでは?
    ロシアチームのラインナップみたらやべー国しかいないし仲間入りしたくないわ

    +1

    -1

  • 1512. 匿名 2022/03/15(火) 10:41:48 

    >>1504
    >>1465

    自演乙
    今日はバイト人数少ないんだね
    明日デフォルトだから?w

    +4

    -5

  • 1513. 匿名 2022/03/15(火) 10:42:28 

    >>685
    私もなんだけど、たぶんハマコーと勘違いしてるんだと思う

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2022/03/15(火) 10:42:31 

    >>1465
    結局ロシア刺激したくなくて中立貫いてたフォンランドはNATO加盟検討入ってるけどね。

    おかしくない?守ってもくれない大国気にして安全確保できないなんて。

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2022/03/15(火) 10:42:46 

    >>1494
    東京大空襲を指揮したルメイ少将が部下にこの戦争に負けたら我々は戦争犯罪者と語っていたのは有名な話
    悪いと分かっていて確信犯的に無差別空襲をやっている

    そんなルメイに日本政府は勲章をあげちゃったけど

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2022/03/15(火) 10:43:15 

    >>1475
    確かに、異様に玉木さんの事を維新軍団が叩いているなーとは思っていたよ。
    辻褄が合うね

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2022/03/15(火) 10:43:27 

    >>1504
    それ
    なんでウクライナが全然悪くないみたいな論調になってるのか意味不明
    今の大統領は自身の選挙中からロシア煽るような流れだったの忘れたのか

    +11

    -6

  • 1518. 匿名 2022/03/15(火) 10:43:32 

    バイトさん、ルーブルで貰っても紙屑なのにご苦労様です

    +4

    -3

  • 1519. 匿名 2022/03/15(火) 10:43:45 

    >>1465
    たとえウクライナに何ミリかの責任があっても、一方的な軍事侵攻して大量虐殺をする理由には全くならない。

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2022/03/15(火) 10:43:49 

    >>974
    田舎の土建屋がなぜかとっても応援してるのよね〜

    +3

    -1

  • 1521. 匿名 2022/03/15(火) 10:44:07 

    >>1506
    自分で調べろ。
    毎回毎回同じこと聞くな。
    トピ変われば誰もわからないと思ってる?

    +1

    -1

  • 1522. 匿名 2022/03/15(火) 10:44:12 

    >>1481
    イスラエルもロシア制裁側に回るってツイート見たけどほんとかな

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2022/03/15(火) 10:44:26 

    >>1459
    何様やねん

    +3

    -1

  • 1524. 匿名 2022/03/15(火) 10:44:28 

    >>1479
    台湾の皆さんも心配だし、北方領土、尖閣諸島などなど、明日は我が身だもんなあ

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2022/03/15(火) 10:44:35 

    >>1396
    それ対立してると言われてたよ。
    献金暴露の件とか…よくわからん。

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:02 

    >>685
    多分、亡くなったんじゃなくて逮捕されて、刑期満了で出所した話を勘違いしたか、
    胃がんで闘病していた話を亡くなったのと勘違いしてたんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:17 

    ロシアが勝つとデメリットの方が大きすぎるー

    +2

    -1

  • 1528. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:30 

    >>1508
    このワード自己紹介になってますよね
    使ってる人同一人物なんですかね

    +5

    -1

  • 1529. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:48 

    >>1517
    煽られたら軍事侵攻するか?
    日本はいっつも隣の国に煽られてるけど

    +8

    -4

  • 1530. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:49 

    ロシアがやり過ぎってのは大前提だけど
    ウクライナって昔からかなりロシアの世話になってた記憶がある
    もちろんロシアから酷い扱いも受けてたけど
    それでも良い事の方が多かったんじゃない?って印象

    バルト三国みたいに比較的スパッとロシアと関係切ってたらまだしも
    ウクライナはあっちにもこっちにも良い顔してた印象がある

    何度も言うけど
    だからと言ってロシアのやり方はかなり酷いと思う

    ベラルーシみたいにロシアLOVEであれとは思わないけど
    私はウクライナの大統領も責任があると思う

    +3

    -6

  • 1531. 匿名 2022/03/15(火) 10:45:56 

    >>913
    日本も核武装、軍備増強する。
    ロシアがDS叩いてアメリカが日本から撤退、真の独立国になりさまざまな条約破棄し利益をアメリカに座れなくなる。
    中国には自力で対峙。
    これが理想。

    +0

    -3

  • 1532. 匿名 2022/03/15(火) 10:46:06 

    >>1520
    建築関係の仕事回してるから以外考えられないけどね。

    娘も副大臣だから結構仕事回せるんじゃないの

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2022/03/15(火) 10:46:11 

    今回は西側が結束しての経済制裁が効いてあからさまにロシア支援に回る国は少なそう
    でも中国が公然と支援し始めたら分からないけど

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2022/03/15(火) 10:46:13 

    >>1465
    ロシアの思考回路は、足を踏まれたから殴り殺してもいい…って感じだよね。

    +2

    -2

  • 1535. 匿名 2022/03/15(火) 10:46:26 

    >>1506
    宗男が言ってるならロシアのプロパガンダでしょう

    +4

    -0

  • 1536. 匿名 2022/03/15(火) 10:47:13 

    >>1458
    イスラエルはシリアに居るイラン系武装組織に対して空爆をしてるんだけどシリアにはロシア軍が駐在してるから飛び火してロシアと戦争になるのを恐れてる
    だから珍しくアメリカとイスラエルが行動を共にしてない
    アメリカの要請を蹴ったし

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2022/03/15(火) 10:47:27 

    >>1103
    反対する人が国外に逃げるから支持者がギュッと濃縮されそうwww

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2022/03/15(火) 10:47:43 

    >>1494
    勝てば官軍負ければ賊軍ってもう古いよ
    ロシア勝っても正義とならないし経済制裁も続行だけど

    +2

    -2

  • 1539. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:22 

    >>1522
    先にも書いたけどアメリカ陣営だから歩調合わせるのかも

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:25 

    >>1466
    インフラを止めて生きていけなくして、バスを出してロシアに直行。
    西側諸国への人道回廊には地雷を埋められちゃってるからやむを得なくロシアに行った。

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:43 

    国家というよりも、個人の自由を奪う独裁政権に対してのNOだから。

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:10 

    >>1517
    意味不明なんはオマエのような名誉ロシア人のオツムよ
    よその主権国家に内政干渉の侵略戦争するとか、どんだけ有り得ない事か理解できないとか

    +5

    -6

  • 1543. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:14 

    >>1530
    >>1504

    同一?
    昨日も他のトピで同じこといってたよね?

    【ロシアがやり過ぎってのは大前提だけど】
    【ロシアがやり過ぎってのは大前提だけど】
    【ロシアがやり過ぎってのは大前提だけど】
    すごいパワーワードありがとう

    ↑とてもいいと思ったので真似させてもらいましたm(_ _)m

    +4

    -3

  • 1544. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:21 

    >>1482

    イスラエルとシリアの事はテレビで報道してないって本当?テレビたまにしか観ないから。

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:43 

    アメリカも含めて西側諸国って
    落ち目じゃない?

    +1

    -2

  • 1546. 匿名 2022/03/15(火) 10:49:54 

    ロシアの今回の軍事侵攻を正当化したら
    秩序も何もないやったもん勝ちの世界になるよ
    だからみんな反対してるんだよ

    +4

    -1

  • 1547. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:24 

    >>1543
    横だけど昨日他トピでも見たってガル廃人ですと自己紹介しなくても

    +0

    -1

  • 1548. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:37 

    中国政府「アメリカが中国に関するフェイクニュースを流しまくってます!注意してください」 警告へ

    外交部 米国側が流布した中国関連の虚偽情報を非難=ウクライナ問題

     外交部の趙立堅報道官は14日の定例記者会見で、「米国は最近、ウクライナ問題で中国に対する虚偽情報を次々と流し、悪巧みをしている」と指摘しました。

     報道によりますと、米国の当局者は、ロシアが中国に軍事支援を要請したと主張しています。また、サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は、米国が中国からロシアに対する経済的あるいは物資的な支援の提供に注目しているとしたうえで、「制裁回避は間違いなく結果に直面する」と中国に伝えたことを明らかにしました。
    外交部 米国側が流布した中国関連の虚偽情報を非難=ウクライナ問題频道-中国国際放送局
    外交部 米国側が流布した中国関連の虚偽情報を非難=ウクライナ問題频道-中国国際放送局japanese.cri.cn

     外交部の趙立堅報道官は14日の定例記者会見で、「米国は最近、ウクライナ問題で中国に対する虚偽情報を次々と流し、悪巧みをしている」と指摘しました。 報道によりますと、米国の当局者は、ロシアが中国に軍事支援を要請したと主張しています。また、サ


    焦ってるねぇ

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:45 

    >>1506
    ロシアからの話はもう全部ウソだと思った方がいいよ。事実はその反対だと思ってて

    +3

    -1

  • 1550. 匿名 2022/03/15(火) 10:50:54 


    「プーチンは犠牲者だ」世界には親ロシア目線でウクライナ侵攻を報じる国がこれほどある | これはアメリカが引き起こした危機 | クーリエ・ジャポン
    「プーチンは犠牲者だ」世界には親ロシア目線でウクライナ侵攻を報じる国がこれほどある | これはアメリカが引き起こした危機 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    これは「必要な戦争」ロシアによるウクライナ侵攻に世界中が震撼した。国際報道からも見て取れる通り、多くの国のリーダーがプーチン大統領を批判している。だが英紙「ガーディアン」によると、今回の出来事に別の見方をする国も少なくないようだ。たとえばベネズエ...


    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:13 

    >>1471
    いやいやこの期に及んで、まだプーチンが北方領土を返還してくれると本気で思ってるのか?
    他国の領土だって問答無用に奪い取るヤツが、実質ロシアが実行支配している領土をむざむざ返還する訳ないじゃん。
    日本の政治家はプーチンを甘く見すぎてる。

    +2

    -1

  • 1552. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:22 

    >>85
    何度も断ってるよね。
    2/24の初の外相会談でも
    降伏しないって言ってるからそれは続くよね。
    国民の事を思ってと言うけど
    思っててこの行動は?なんだよね。

    +7

    -3

  • 1553. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:42 

    >>1504
    だからって侵略していい口実にはならない

    +6

    -2

  • 1554. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:48 

    >>1504
    北朝鮮から見たら日本はやっちまってるもんね
    それで北朝鮮軍に攻められたら嫌です

    +3

    -2

  • 1555. 匿名 2022/03/15(火) 10:51:51 

    >>1530
    なにそれ893理論ですか?ウクライナは主権国家なのにウクライナの意志は無視?
    面倒みてやったから子分でいろよー裏切ったらどうなるか分かってるんだろーなーって893のやり方じゃん
    そもそもそれが嫌だからNATOに入りたかったんだしNATOのほうが金持ちだしロシアについてもメリット少ないんだからいつまでも兄貴ヅラすんなってこと

    +6

    -3

  • 1556. 匿名 2022/03/15(火) 10:52:15 

    >>1520
    ロシア利権と?土建屋とも利権があるんだ?

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2022/03/15(火) 10:52:37 

    >>1534
    ヤクザがサラリーマン風の男にガンつけたと因縁をふっかけて金を取ろうと思ったら相手が脅しにひるまなかった
    2、3発殴って大人しくさせるつもりだったけど抵抗してきたみたいな感じ、、、

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2022/03/15(火) 10:52:55 

    >>1542
    あそこは大戦とかの前から延々と揉めまくってる
    つまりソ連時代から引きずってる訳よ
    何にも解決しないまま独立したから火種が残ってこの状況になったんだから

    +3

    -1

  • 1559. 匿名 2022/03/15(火) 10:53:05 

    >>1
    2万人超のロシア人がジョージアに逃避 「歓迎しません」現地民は反発

    ジョージアでは、「親愛なるロシア連邦の市民・出身者の皆さん。あなた方はジョージアでは歓迎されません」というミームがここ数日広く共有されているという。
    また、フェイスブックでは、ジョージア人としてロシア人受け入れに強く反対しようというキャンペーンも行われている。
    					  2万人超のロシア人がジョージアに逃避 「歓迎しません」現地民は反発 | NewSphere
    2万人超のロシア人がジョージアに逃避 「歓迎しません」現地民は反発 | NewSphere newsphere.jp

    ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア政府からの強まる抑圧や経済へ不安などから、多くのロシア人が国外に脱出している。隣国ジョージアは最も選ばれる行先の一つとなっているが、ロシア人に否定的な感情を持つジョージア人も多く、歓迎されない客とも...


    下手にロシア人を受け入れると居留民保護で侵略の口実になる
    ジョージアも警戒してるから日本もロシア避難者には注意しよう

    +9

    -0

  • 1560. 匿名 2022/03/15(火) 10:53:07 

    >>1547
    ガル廃人でーす!だから何?w
    横じゃねーだろ、名誉ロシア人

    +3

    -2

  • 1561. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:00 

    >>1147
    結構オウム返し多いよね
    同一人物かは知らんけど根拠なきオウム返しかっこ悪いわ
    必死で陰謀論こねくり回して反論してくる人の方がまだ好感持てるわ

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:28 

    >>1530
    多分全然分かってないと思う。当事者になるか当事者と同等くらいの深い見識がなければ。素人が記憶とか印象とかいう曖昧な感じで語っちゃ駄目だよ。だから私もそこは語らない。
    ただ、ベラルーシはウクライナへの派兵を嫌がってるという報道もあるからロシア好きじゃないと思う。怖くて仕方なく従ってるんじゃ?
    大体顎で使ってくる相手を好きになれるわけない。

    +1

    -1

  • 1563. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:30 

    >>1416
    そういうことじゃないんだけどなー

    +0

    -4

  • 1564. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:38 

    >>1560
    いや横なのは間違いないんですけど
    草生やしたりして大丈夫?
    テンション変だよ

    +1

    -2

  • 1565. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:49 

    >>1552
    ロシアからの条件は武装解除だよ。ウクライナから武器を全部捨てろって有り得ないから。もし日本から米軍基地や自衛隊や警察が消えたらどうなる?

    +4

    -3

  • 1566. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:52 

    >>1548
    アメリカの報道はブラフだろうけど中国も焦っているから意図は伝わっている

    ロシアの意図を事前にバラシて侵略を防ごうとした1~2月中旬くらいのアメリカのアクションと同じ
    中国も支援したらロシアみたいになるぞっていうアメリカの警告だね

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2022/03/15(火) 10:56:09 

    >>1559
    クリミア以後も外国人参政権やろうとしてる自治体沢山あるのに
    マスゴミが隠蔽してるから知らない人多いと思う

    ロシアのことを広めて外国人参政権がどうのとか言い出したら完封出来る様にしないと

    +3

    -1

  • 1568. 匿名 2022/03/15(火) 10:56:32 

    >>1551
    プーチンが会談よりミサイル打ち込む人になっちゃったもんね
    ムネオの知る古き良き?ロシアは終わった

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2022/03/15(火) 10:57:02 

    ウクライナになんの責任があるというのです?

    +2

    -1

  • 1570. 匿名 2022/03/15(火) 10:57:56 

    >>1569
    ウクライナ東部地域の問題を見てたらそんな簡単な話じゃないのはすぐにわかる

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2022/03/15(火) 10:57:58 

    >>1504
    今の時点で
    天秤にかければ圧倒的にロシアが悪い。ウクライナ10ポンドに対してロシア10000ポンドくらい違う。

    +4

    -1

  • 1572. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:06 

    >>1
    この人ってなんか悪いことしたよね?
    信用できない。

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:06 

    >>1559
    これ割と手詰まりよな
    ロシア人を迫害すれば、保護を目的として武力侵攻受ける
    じゃあ歓迎したりすれば、親ロシア派が独立したがってるっていうダブスタできる

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:07 

    >>1565
    中露「チャンス!!!」

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:10 

    >>1567
    自治体が外国人参政権を独自に制定できないよ
    内政に干渉するから
    住民投票は条例でできるけどインフラ整備等のことで効力持たないし

    +3

    -1

  • 1576. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:37 

    >>1530 良いことの方が多かった
    それは一ミリもない。
    もしも良いことの方が多かったんだったら、命がけで抵抗しないよ
    ロシアには明々白々の歴史に刻まれてるジェノサイドがいっぱいあるよ。

    +4

    -1

  • 1577. 匿名 2022/03/15(火) 10:58:42 

    >>1523
    お前がなw
    感想も書けないなら要求するなよ

    +1

    -3

  • 1578. 匿名 2022/03/15(火) 10:59:09 

    >>1566
    中国国内に必死に情報統制はかろうとしてるとこにも焦りが見えるよね

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2022/03/15(火) 10:59:25 

    >>1559
    フィンランドにも行ってるよね。内部工作員は必ずいると思う。テレビ局や市役所に就職するだろうねクルミアの時みたいに

    +4

    -1

  • 1580. 匿名 2022/03/15(火) 11:00:03 

    >>1573
    本当にロシアの体制にうんざりして脱出した人も少なからずいるだろうしね

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2022/03/15(火) 11:00:24 

    >>1566
    アメリカとしては中国がのらりくらりしてるから立ち位置ハッキリしろや!ってことなんだろうね
    牽制するタイミングとしてはいいと思う

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2022/03/15(火) 11:00:36 

    >>1559
    この先半世紀は世界中でロシア人の扱いってこんな感じなんだろうな
    ロシアの誇りを取り戻すためにはロシア人の手でプーチンを降ろさないといかんのだけど
    今のロシア人見てると結局外国の手でプーチンは降ろされ国民の尊厳もズタボロになる
    そして最下層人種として蔑まれる

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2022/03/15(火) 11:01:13 

    >>1570
    ほーん、ロシアが軍事支援して混乱させた地域ね、そりゃ複雑だなぁw

    +0

    -2

  • 1584. 匿名 2022/03/15(火) 11:01:32 

    >>1558
    その通りよな
    ゼレンスキーなんかプーチンより信用できない
    プーチンが信用できるかは別としてバックが見えてるからわかりやすいし理解しやすい。ゼレンスキーは胡散臭い

    +6

    -9

  • 1585. 匿名 2022/03/15(火) 11:02:23 

    >>1508
    あなたはTwitterかなんかで呟いてれば?

    +1

    -3

  • 1586. 匿名 2022/03/15(火) 11:02:34 

    宗男イラネ

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2022/03/15(火) 11:03:00 

    >>1583
    浅いねぇ
    自分が信じる物しか見てきてないんだろうなこの人

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2022/03/15(火) 11:03:36 

    >>1587
    だって事実だもんw

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2022/03/15(火) 11:03:47 

    >>1582
    プー下ろしプラスロシア愛強いロシア人はロシア本土に収容ってしないとプーの志を継ぐものが現れそうよ?プーってカリスマ性あると思うしさ

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2022/03/15(火) 11:04:07 

    >>1559
    ロシア→クリミア、中国→ウイグルでも移民送り込みまくってから強奪したんだっけ?
    そりゃ一度ジョージアは侵略されてるし、ロシア人は警戒するよね
    スパイの可能性だってあるし

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2022/03/15(火) 11:04:08 

    北方領土に住まわされてるロシア人は、北方領土が日本にきちんと戻されてついでに日本人になりたい人はいそうだな。自国はお金ないし医療も貧弱。みんな個人の生活と人生が大事。

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2022/03/15(火) 11:04:15 

    >>1584
    ゼレンスキーもだけど旧ソ連エリア全体がとにかく胡散臭すぎてうんざり

    +8

    -1

  • 1593. 匿名 2022/03/15(火) 11:04:33 

    前もって情報を暴露して相手の手の内をばらして牽制するのはバイデン政権では多い
    米国諜報機関の能力を暴露することになるから今まではあんまりやってこなかったけど今回は多用している
    これは同盟諸国にも物心両面の準備期間を与えるという意味では正解
    今回は日本も異例なほど素早い動きを見せたのは海外ニュースの報道が沢山あり関係機関も準備してたからで、今回も中国がロシアを支援し始めたら日本も同様の措置にならざる得なくなる

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2022/03/15(火) 11:04:48 

    >>1584
    プーチンわかりやすいか?全然わからないんだけど。
    ロシアへの対応に苦慮してる政治家に教えてあげれば?

    +3

    -2

  • 1595. 匿名 2022/03/15(火) 11:05:07 

    >>1573
    ロシア人の入国制限してもいいと思う
    迫害じゃなくて国と国との関係性からいって友好国ではないし侵略国家に洗脳されてる可能性も高いから審査厳しくしてほしい
    ヨーロッパ諸国も同じ気持ちなんでしょう

    +4

    -2

  • 1596. 匿名 2022/03/15(火) 11:05:26 

    >>1591
    北方領土は生活費が向上するという文句につられて移住したのが多いのでは?

    +1

    -1

  • 1597. 匿名 2022/03/15(火) 11:05:46 

    >>486
    中国と仲良しなんだから中国と話ししてきてよ

    +1

    -1

  • 1598. 匿名 2022/03/15(火) 11:05:54 

    >>1577
    知能がないんだよ
    噛みつきたいだけでしょうね

    +1

    -2

  • 1599. 匿名 2022/03/15(火) 11:06:25 

    >>1584
    プーチンより信用ならない人間はいない
    あんな大嘘ついて人殺しまくってる人間を信用するなんておかしい

    +5

    -6

  • 1600. 匿名 2022/03/15(火) 11:06:52 

    >>1599
    あたおかしかいないトピ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:18 

    神奈川西部ですが飛行機が凄い飛んでる。
    何かあるのか心配になる

    +1

    -2

  • 1602. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:20 

    >>1559
    ジョージアは既に南オセチア自治州とアブハジア自治共和国っていうのがロシアに取られてるから警戒するの当たり前

    +3

    -0

  • 1603. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:20 

    >>1600
    www

    +0

    -1

  • 1604. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:31 

    >>1599
    黒電話「やったー!信用されてる!」

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2022/03/15(火) 11:07:46 

    >>1496
    奴隷根性なんて言いませんが?
    名誉ロシア人には日本語ムズカシイデスカぁ~?

    西側民主主義チームの一員であることは、名誉ロシア人ww なんていう不名誉とは比べようもないのですが、貴方には理解できないでしょうね

    +1

    -1

  • 1606. 匿名 2022/03/15(火) 11:08:14 

    >>1593
    アメリカの情報機関は優秀すぎる
    今回のロシアプロパガンダを先出で潰していくやり方で世界の混乱はだいぶ抑えられてるね

    +6

    -0

  • 1607. 匿名 2022/03/15(火) 11:08:18 

    >>1599
    信用できるかどうかは別って書いてあるよw
    日本語読めなすぎだな

    +1

    -3

  • 1608. 匿名 2022/03/15(火) 11:08:44 

    >>1559
    ジョージアの人口は371万人しかいないのに2万人のロシア人来るって脅威だわ。

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2022/03/15(火) 11:09:10 

    >>1599
    ウクライナ()

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2022/03/15(火) 11:09:24 

    >>1599
    嘘つくし人をたくさん殺す人だなって世界中にわかられてるじゃん。そういうことだよ

    +1

    -1

  • 1611. 匿名 2022/03/15(火) 11:09:26 

    >>1592
    逆に胡散臭くないエリアってある?
    争いの火種もない楽園のような所

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2022/03/15(火) 11:09:33 

    >>1590
    歴史や今やってることを見たら警戒されても仕方ない
    歴史から学ばない国だから独裁者が現れて好き勝手することを繰り返してる
    警戒や批判されたら人種差別だって喚くし関わりたくないからこっちくんなって思うは当たり前

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2022/03/15(火) 11:09:45 

    >>1606
    中国のロシアに対する軍事支援も阻止できた模樣

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2022/03/15(火) 11:09:57 

    良い悪いっつか、先に奇襲かけてしまった時点で非難浴びるのは第二次世界大戦で分かりきってる。
    冷静な政治的判断より脳筋マッチョ思想を優先した結果。

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:28 

    >>1604
    プーよりマシなだけで同じチームにいるから…

    +3

    -0

  • 1616. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:31 

    >>1611
    全然ないね

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:35 

    >>1598
    自演すんなボケ

    +1

    -2

  • 1618. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:45 

    >>1580
    クリミアでやられたばかりのジョージアをなぜ選ぶ?と思う。

    +1

    -1

  • 1619. 匿名 2022/03/15(火) 11:10:59 

    >>1590
    ていうか国が非友好国って宣言した国に避難してくるのまじお笑いだよな
    どのツラ下げて乗り込んでんの?
    お前の大統領が声明だして喧嘩売ってる国にだけど?って感じ

    +1

    -1

  • 1620. 匿名 2022/03/15(火) 11:11:14 

    >>1551
    でも完全に支配されないように言い続けないとね
    諦めたらもっと最悪な事態になるんじゃないかな

    +2

    -1

  • 1621. 匿名 2022/03/15(火) 11:11:40 

    >>1554
    日本語でおk

    +1

    -1

  • 1622. 匿名 2022/03/15(火) 11:11:55 

    >>1610
    分かってない人このトピにいるじゃん
    プーチンが悪と戦ってるとかゼレンスキーのほうが胡散臭いとか言ってる人たち

    +1

    -3

  • 1623. 匿名 2022/03/15(火) 11:12:18 

    >>1584
    自演すんなボケ

    +2

    -1

  • 1624. 匿名 2022/03/15(火) 11:12:33 

    >>1590
    クリミア半島についてはロシア帝国時代から皇帝や貴族、高官たちの別荘地になってたのでそこですでに息が掛かってる

    +1

    -0

  • 1625. 匿名 2022/03/15(火) 11:12:38 

    >>1613
    できたの?サラさん?

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2022/03/15(火) 11:12:49 

    >>1534
    昔からそういう国だよ
    だからこその大国だろうね

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2022/03/15(火) 11:13:07 

    交渉はポジティブに進んでるというけど信じていい?
    ロシアの時間稼ぎじゃないよね?
    歴史的にどちらが悪いとかは停戦して何年でも話せばいい

    +2

    -1

  • 1628. 匿名 2022/03/15(火) 11:13:37 

    >>1587
    生きるの楽そうw

    +1

    -1

  • 1629. 匿名 2022/03/15(火) 11:13:39 

    >>1619
    恥知らずなんでしょ
    どうせ入国したら我がもの顏して居座ってしばらくしたら親ロシア派名乗り出すよ

    +2

    -1

  • 1630. 匿名 2022/03/15(火) 11:14:48 

    昔から北海道は左翼寄りなんです。

    あの親子、道知事、中国の土地爆買いやロシアによる侵攻。今回の事で手の付けられない北海道の異様な状況を知ってもらえたのは良かった気がします。若者も選挙に行かない人本当に多いんですよね。行ったほうがいいよ。と言いますが本当に行きません。北海道終わってるんですよ。

    支持してないですが、今回の件で嫌な思いをしてる人がたくさんいて道民として申し訳ないです。

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:08 

    >>1504
    停戦会議に出てる人達って どっちもまるまると太ったおなかしてる
    ウクライナの戦士なのか Tシャツから腹の肉がはみ出てそう
    これってなんかおかしいなって感じる

    +1

    -1

  • 1632. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:09 

    >>1622
    ええっと中卒?引きこもりかな?
    もう一回最初からトピ読んだ方がいいと思う

    +2

    -1

  • 1633. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:09 

    >>1628
    陰謀好きも楽じゃないものねぇ

    +0

    -2

  • 1634. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:22 

    +6

    -1

  • 1635. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:50 

    >>1559
    その前にアメリカは売電をどうにかしたらどうなんだ。

    +1

    -1

  • 1636. 匿名 2022/03/15(火) 11:15:59 

    >>1617
    感想まだ?

    +2

    -1

  • 1637. 匿名 2022/03/15(火) 11:16:00 

    >>1
    何故こんなに叩かれるの?
    もしも世界大戦になったらウクライナにも責任ないと言えますか?
    ウクライナは悪くないと思う。でも責任はありますよ。世界中巻き込んで、世界大戦になりかねない。
    日本以外は治安もまだ悪く歴史的背景が色濃い地域もあります。ライオン相手にネズミが何故刺激をし、世界中を巻き込んでいるんですよ。
    自分達の国さえ良ければ良いという考えの行動ではないですか?自分達が闘うから、世界中も皆、闘え?
    理解できない。眠れる獅子を何故起こすような真似をした?と思います。
    戦争は少しでもバランスが崩れると起こりかねない。ましてや当事者なら相手が近くにいて、このままだとどうなるか想像してほしい。
    まだ力もなく、NATO、EUにも所属していないウクライナが何故ここまで相手を刺激し、自国だけでは解決できない状況にしてしまったかということは責任ありませんか?
    いじめるほうが悪い。ただ、いじめられる方にも理由はある、いい悪いで判断するよりも、やられないように対策をする事は必要です。

    +5

    -13

  • 1638. 匿名 2022/03/15(火) 11:16:00 

    >>1465
    ロシアからしたらロシアのはずなのにウクライナと名乗る主権国家が出来てしまった、それが根本原因だと思う。他は全部後付け。

    +2

    -4

  • 1639. 匿名 2022/03/15(火) 11:16:20 

    >>1558
    それが侵略戦争の理由になるってか?!アホなの自覚してる??

    +1

    -1

  • 1640. 匿名 2022/03/15(火) 11:17:15 

    選挙区でプーチンとゼレンスキーを投票で選ぶとすると
    ここはどっちなんだ?

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2022/03/15(火) 11:17:30 

    >>1599
    なんでこれにマイナスついてるの?
    陰謀論信者の奴、家族にどう思われてるんだろう。ママ友とかなら切れるからいいけど、身内だと地獄だわ。

    +1

    -2

  • 1642. 匿名 2022/03/15(火) 11:17:30 

    >>1627
    ぺーがプーに兵器を供与するって発表したから激しくなるでしょう

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2022/03/15(火) 11:17:46 

    ウクライナも善じゃないよね。

    +3

    -2

  • 1644. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:12 

    >>1639
    日本はそういうごたつきがないからね

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:15 

    アメリカもだいぶ現代的な戦争をしている気がする
    これでわかるのは何かあったら中国は終わりに近いということ
    多分中国の国民も内心ハラハラしているだろね
    何かあれば人民元共々ゴミ確定で外資撤退が既定路線
    なにより中国が怖いのは内部崩壊が容易いこと
    中国の歴史は内戦で崩壊してるのが常
    少し首絞めれば勝手に内部から瓦解されていくだけ
    中国はロシアと違って習近平が経済に打撃を与えるとなるとすぐにその首をすげかえられるだろうし
    今回ロシアのポンコツさ露呈で予定の狂った中国の煮え切らない態度に対しかなり圧をかけられているから
    国民もそろそろ あれ? と気がつきだす頃

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:30 

    >>1564
    お前こそガル廃だよね
    ずっと張り付いてんだろ?
    名誉ロシア人

    +2

    -3

  • 1647. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:47 

    >>1637
    巻き添え感半端ない
    岸田首相は気を付けてほしい。。
    ウクライナは自由のために世界と戦ってるって
    完全に米国人化しているだけだし

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2022/03/15(火) 11:18:51 

    >>1643
    完璧ではない

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2022/03/15(火) 11:19:27 

    >>1608
    日本には200万人の中国人ですけどね。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2022/03/15(火) 11:19:35 

    >>1646
    とりあえず見ず知らずのあなたにお前呼ばわりされる筋合いだけはない

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2022/03/15(火) 11:19:52 

    >>1647
    世界のためにだ

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2022/03/15(火) 11:20:39 

    >>1637
    ウクライナの侵略が成功したら、次はまた別の国に向かうから。日本だと北海道が危ない。
    しかも中共が真似をして台湾侵略に出るかもしれない。(台湾の侵略が成功したら沖縄が狙われる)
    無関係でいれば狙われないっていうのは昔の考えだよ。ここだとなぜかプーチン人気のようだけど、あんな無茶苦茶な理屈で戦争しかけてくる国には、そんな理屈は通じない。

    +4

    -5

  • 1653. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:03 

    >>1641
    自分は他の独裁者にそこまで詳しくもないから比較出来ないとしてマイナスを押した

    +0

    -2

  • 1654. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:05 

    >>1643
    ウクライナは被害者、ロシアは加害者だね

    +3

    -3

  • 1655. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:16 

    >>1634
    この戦争は結局ロシア国民の首を絞めることになるから
    ロシア国民が立ち上がらなければダメだと思う

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:47 

    >>1577
    か、感想ww
    なんで人様がお前ごとをきまともに相手にしてくれると思うの?名誉ロシア人のくせにww

    +2

    -4

  • 1657. 匿名 2022/03/15(火) 11:21:57 

    >>1652
    ここでプーチンが人気とかいつで時計止めてるの

    +4

    -0

  • 1658. 匿名 2022/03/15(火) 11:22:01 

    >>1638
    ウクライナは侵略されてソ連になってた時代はあるけど昔からウクライナだよ。だいたい今がウクライナなんだから侵略するな!

    ロシアがしてること
    ↓ ↓ ↓
    ジュネーブ条約違反
    ハーグ陸戦条約違反
    オスロ条約違反
    国連憲章違反

    +3

    -1

  • 1659. 匿名 2022/03/15(火) 11:22:31 

    >>1653
    ヒトラーやポル・ポトと遜色しても構わないレベルやで

    +0

    -0

  • 1660. 匿名 2022/03/15(火) 11:22:43 

    >>1637
    いじめる方が悪い。以上だよ。
    友達が出来ないのは自身にも理由があるかもしれないが、いじめなんてトチ狂ったことする奴は精神が健全じゃない。どんなに気に入らない人がいても普通の人はいじめようなんてならない。距離は置くかもね。
    どうしていじめをしてしまったのか考えて罪を償ってください。

    +4

    -3

  • 1661. 匿名 2022/03/15(火) 11:23:03 

    まさに老害だね。

    何も喋るな。

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2022/03/15(火) 11:23:20 

    >>1653
    ならマイナス押す必要なくね?プーチン信者さんバレバレwww

    +1

    -3

  • 1663. 匿名 2022/03/15(火) 11:23:23 

    >>1655
    日本にいるロシア人が故郷の批判をテレビでしたからもう帰れないと言ってるから、ロシア国内にいたら難しいのわかるでしょ

    +2

    -0

  • 1664. 匿名 2022/03/15(火) 11:23:28 

    >>1602
    グルジアからしてみたら
    いぜん俺らのことボコって
    いまウクライナぼこってるやつが
    被害者ヅラして俺らのとこに来るのかよ
    って話だわな

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:01 

    >>1645
    今回の戦争みたらアメリカやイギリスの情報網はレベルが違いすぎるわ
    ロシアは時代遅れで核以外は弱いのバレたし、実は中国が1番ロシアにブチ切れしてるかもってくらい中国の足引っ張ってる
    でも中国はロシアをこのまま放っておいたら中国包囲網組まれるから立ち回りにすごい気を遣ってるね
    アメリカは分かってて圧力かけてきた
    もうロシアは雑魚だと思って相手にしていないんだろう

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:03 

    >>1663
    そりゃあ裏切り者やもん
    私は、自分の故郷を悪く言うあのロシア人あんまり好かん

    +1

    -4

  • 1667. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:17 

    >>1657
    ロシア悪くないもん!ウクライナ悪いもん!ってスレ多くない?

    +1

    -3

  • 1668. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:23 

    >>1637
    国際法違反したロシアが悪いという認識を持たないと世界秩序は崩壊するよ
    核による脅しや侵略行為が良しとされたらそれこそ北斗の拳の世紀末みたいな世界になるよ

    +5

    -1

  • 1669. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:36 

    >>1320
    対外的にスピーチするのは外交ではない
    裏側で根回しや交渉すること

    +1

    -2

  • 1670. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:43 

    >>1658
    モンゴル帝国「え?」

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:44 

    >>1638
    盗人猛々しいねほんと

    +1

    -1

  • 1672. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:52 

    もし日本が被害に遭ったら、ウクライナは支援してくれるのかな?東日本の時も何かあった?
    中韓と仲良しなウクライナ。

    +1

    -1

  • 1673. 匿名 2022/03/15(火) 11:24:55 

    >>1666
    いまの状態のふるさとを見たら非難はしたくなるでしょ。

    +3

    -1

  • 1674. 匿名 2022/03/15(火) 11:25:21 

    >>1667
    スレじゃなくレスじゃないの?

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2022/03/15(火) 11:26:00 

    >>1348
    ロシア人のテレビの上に書いてあげたら?
    スタッフさんが決死の訴えしちゃったけどさ

    でもロシアのお年寄りには届かないだろうね
    在日ロシア人おばさんが反戦在日ロシア人にクドクド文句言ってたの見たわ
    救いようがないね
    なんであのおばさん日本に来たんだろ
    帰ればいいのに

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2022/03/15(火) 11:26:03 

    >>1638
    ウクライナをそもそも吸収したのがソ連だよ
    教科書貸そうか?

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2022/03/15(火) 11:26:23 

    >>1546
    そうそう
    ロシアに言い分があるのはわかる
    だからといって侵略していいという話にはならない

    それにこれまでの現実を鑑みると、ロシアの言い分自体が無理難題な事がほとんどだもん
    赤い国びいきの奴らはロシアや中国の無理難題を受け入れるべき!と軽々しく言うけど、何で受け入れなきゃなんないと思うのが普通でしょ

    +3

    -1

  • 1678. 匿名 2022/03/15(火) 11:26:40 

    >>1665
    よこだけど同意
    ロシアはプロパガンダも戦争のやり方も20世紀なんだよね
    全てが古い

    +9

    -1

  • 1679. 匿名 2022/03/15(火) 11:26:47 

    ロシア人は他国に避難してないで自国で戦えや!
    マックだのインスタだの被害者面ばっかしやがって
    大規模デモ起こして警官ごとぶちのめしてこいよ

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2022/03/15(火) 11:27:01 

    >>21
    プーww

    +0

    -1

  • 1681. 匿名 2022/03/15(火) 11:27:18 

    >>1669
    ひっくるめて外交では?

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2022/03/15(火) 11:27:28 

    >>1638
    小学生向けの歴史動画あるからウクライナの歴史を学んでね🌻🇺🇦

    【絶望の地】小学生でもわかるヤバイ歴史・ウクライナの歴史 - YouTube
    【絶望の地】小学生でもわかるヤバイ歴史・ウクライナの歴史 - YouTubem.youtube.com

    今までやった動画の一部を連結させた、いわば再放送的な動画となりましたが、何かの参考になったらどうぞ・その他用語モンゴル帝国に滅ぼされたロシア風味の国・・・キエフ大公国モンゴル帝国の後のモンゴル勢力の国・・・ジョチ・ウルス(キプチャク・ハン国)ポー...

    +4

    -1

  • 1683. 匿名 2022/03/15(火) 11:27:35 

    >>1645
    資源も食料も自給出来るロシアと違って今の中国は世界一の食糧及び資源エネルギーの輸入国
    海外貿易が途絶え経済が悪化して国民が貧しくなったら習近平体制は瓦解する
    あの国には鎖国政策はもはや不可能でロシアよりも国家体制の基盤は脆弱

    +3

    -1

  • 1684. 匿名 2022/03/15(火) 11:27:37 

    グレーテス国務長官、核戦争もありえる…
    テレ朝報道

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2022/03/15(火) 11:27:47 

    >>1652
    なんでプーチンが人気かって?
    そりゃあ日本の政治家であれだけ自国の民を純粋に守ろうという気概のある人がいないから。
    やっぱりそういう人を、人として好きになってしまうのよ。

    +3

    -11

  • 1686. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:02 

    >>1667
    ガルちゃんはID表示がないのでプロパガンダがやりやすく集まってきてる
    5ちゃんはあぼーんされるので上手くいかないみたいね

    +7

    -1

  • 1687. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:04 

    >>1672
    毛布2000枚と放射線サーベイメーター、個人用線量機、放射線量計とそれを読み取る機械を提供

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:05 

    >>1658
    ロシアもう手あたり次第ウクライナの公共施設狙い始めたんだね
    思い通りにならないからとにかくウクライナの経済や産業にダメージを与える方向にシフトしたって

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:05 

    >>1678
    自分達の国で言論弾圧してるから、そのノリでやらかしたんだろうね。

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:20 

    >>1641
    プラマイってあてにならないから気にしないでいいよ、私なんてプラマイ反応しないし

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:52 

    >>1665
    ロシア一人だけ原始人ムーブで
    後みんな静かに駆け引きしてる状態だよね
    あなたの言う通りアメリカ、イギリスの情報網の凄さが明らかになった
    かなり先手先手で計算して動いているのがわかる
    中国は知略があるだろうから下手な手は打てないだろうが、もし打ったら内部から瓦解する路線が確定的

    +6

    -0

  • 1692. 匿名 2022/03/15(火) 11:28:53 

    >>1686
    ここもそうしてほしいな。反ワクもわくから目障りなんだよ。

    +3

    -1

  • 1693. 匿名 2022/03/15(火) 11:29:40 

    >>1684
    事務総長でした

    +0

    -1

  • 1694. 匿名 2022/03/15(火) 11:29:52 

    >>1684
    テロ朝なんてご覧になるから

    +1

    -1

  • 1695. 匿名 2022/03/15(火) 11:29:54 

    >>1668
    ロシアが正しいなら全世界核持つしかなくなるね
    で、脅されたら即先制で撃たないと
    そしたら次は脅すそぶりも見せずに撃たないとってなっていって地球終了

    +1

    -1

  • 1696. 匿名 2022/03/15(火) 11:30:15 

    >>1685
    ハイハイ、プーチンだいしゅきなんだね~
    ムネオと一緒にバイカル湖にでも沈んできな~

    +6

    -2

  • 1697. 匿名 2022/03/15(火) 11:30:29 

    >>3
    議員じゃない時、親子でバラエティー出てたけど
    よく出れるわ

    あんたらが擁護してるロシアが爆撃した病院から助け出された妊娠さんも赤ちゃんも手当ての甲斐なく亡くなったってさ!売国野郎!

    +8

    -0

  • 1698. 匿名 2022/03/15(火) 11:30:49 

    >>1650
    お前は名誉ロシア人
    お前は名誉ロシア人
    お前は名誉ロシア人

    +3

    -2

  • 1699. 匿名 2022/03/15(火) 11:30:50 

    >>1590
    申し訳ないけど昔から日本に住んでるロシア人もスパイである可能性を否定できない

    +2

    -1

  • 1700. 匿名 2022/03/15(火) 11:31:52 

    >>1682
    妄想激しい人はこれを見て真実を知るべき。プーを擁護なんてできなくなるから

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:03 

    >>1696
    よこ
    マジレスするとバイカル湖は4月まで凍結してる

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:06 

    >>1685
    釣りにしてはあまりに雑

    +0

    -1

  • 1703. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:09 

    >>1694
    一応マスゴミ報道コメントで残しとけば良くない?

    +0

    -0

  • 1704. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:21 

    >>1663
    はたしてその状況のまま変わらないのはどうなのかな
    日本にいてもロシアの軍事侵攻を非難したりデモに参加しているロシア人もいるよ
    ずっと母国の情報統制に怯えて暮らすの?
    経済制裁で国民が苦しくなるのが目に見えてるのに
    この戦争を望んだのはプーチンなんでしょ
    そのせいで世界中で非難され職を無くし貧しい生活を強いられるんだよ
    たった1人の思想のせいでね

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:22 

    >>1685
    はいはい、名誉ロシア人名誉ロシア人

    +4

    -2

  • 1706. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:28 

    >>1701
    残念だわ

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:47 

    ヤヌコビッチ、プーの圧力でヨーロッパとの通商条約諦め
    →ウクライナで大規模デも発生、ヤヌコビッチ退陣
    →混乱に乗じて、プーは東部、南部の分離派ヤクザに軍事支援
    →ヤクザにドネツク、ルガンスク両州占拠
    →ウクライナ軍介入、すかさずロシア軍介入
    →ミンスク協定
    →ミンスク協定でプーがイチャモン、ウクライナ侵略

    +1

    -1

  • 1708. 匿名 2022/03/15(火) 11:32:57 

    >>26
    失礼な娘もね
    道民もこんなん擁立すんなって
    ロシアに北海道やる気?

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2022/03/15(火) 11:33:28 

    >>1701
    ちょうどええわ、穴あけて沈めて閉じ込めてしまえ

    +2

    -3

  • 1710. 匿名 2022/03/15(火) 11:33:34 

    >>1559
    ロシア人もしくは親ロ派が国内にいるとロシアが侵略する口実として使ってくる
    だから排除するのは当然の流れ

    そして日本も朝鮮人や中国人、ベトナム人が乗り込んできてるからヤバい

    +2

    -1

  • 1711. 匿名 2022/03/15(火) 11:33:43 

    >>1708
    ぶっちゃけ
    北海道ってロシアみたいな景色だよね

    +0

    -2

  • 1712. 匿名 2022/03/15(火) 11:33:52 

    >>1665
    当初からロシアの動きがアメリカに筒抜けだったのにそのまま侵攻始めたよね
    始める前から詰んでたんだわ

    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2022/03/15(火) 11:33:52 

    >>1703
    朝日は慰安婦問題捏造やり出した時点で切り離した

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2022/03/15(火) 11:33:56 

    >>1685
    日本と同じなんじゃないの
    自民党も30年日本を落ちぶれさせてきたけど未だ人気だからね
    特に深く考えずに思考停止してるんだと思うわ

    +4

    -2

  • 1715. 匿名 2022/03/15(火) 11:34:06 

    >>1681
    演説して国威発揚ならヒトラーと同じ
    ここまで国民の命を犠牲にしてるんだからやっぱり拙速

    +2

    -1

  • 1716. 匿名 2022/03/15(火) 11:34:21 

    >>1709
    お前が沈めよ

    +1

    -2

  • 1717. 匿名 2022/03/15(火) 11:34:34 

    >>1712
    筒抜けというかウクライナが相談してるから知らないはずがない

    +1

    -2

  • 1718. 匿名 2022/03/15(火) 11:34:51 

    >>1519
    被害は甚大で痛ましいけれど 予想された恐ろしい犠牲者の数ではないのでは
    それがいいということじゃないけど

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2022/03/15(火) 11:35:11 

    昨日のロシアと縁を切れと発表した政治学者は上海にある共産党幹部学校の教授
    上海は経済重視派が多いのでその流れでしょう

    北京はイデオロギー重視派が多くてロシアを応援する人が多そうで内部で対立があるんでしょうね
    だからアメリカが上海グループを応援したみたいな感じかな

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2022/03/15(火) 11:35:30 

    >>2
    維新の議員さんだよね

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2022/03/15(火) 11:35:49 

    >>1717
    ロシア内部の動きもアメリカは把握してたよ
    今もしてるし

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2022/03/15(火) 11:35:52 

    >>1667
    多いよ
    プーさんならぬ、プーファン

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2022/03/15(火) 11:35:53 

    私もこれ以上、戦い続けても無駄死にだと思うよ

    +0

    -8

  • 1724. 匿名 2022/03/15(火) 11:36:02 

    >>1654
    アメは?

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2022/03/15(火) 11:36:46 

    >>1714
    大統領制度だから違うと思うわ。
    プーチンに関していえば敵になりそうな候補者葬ってきてるから。

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2022/03/15(火) 11:37:00 

    >>1669
    裏側で交渉もしてるでしょ

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2022/03/15(火) 11:37:09 

    >>412
    だからロシア寄り売国前政権の時だろうが!
    それを非難してたのが民主主義ゼレンスキー

    何度も出すヤツって中国でしょ
    ロシアと一緒に沈みたいのね


    +14

    -2

  • 1728. 匿名 2022/03/15(火) 11:37:18 

    >>1723
    テリー伊藤?

    +2

    -1

  • 1729. 匿名 2022/03/15(火) 11:37:32 

    >>1579
    避難民を装わせて送り込むのってロシアの常套手段なんだね

    +3

    -1

  • 1730. 匿名 2022/03/15(火) 11:37:41 

    >>1727
    工作員よね

    +7

    -3

  • 1731. 匿名 2022/03/15(火) 11:38:02 

    >>1669
    裏側であんさつの間違いではw

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2022/03/15(火) 11:38:03 

    >>1720
    自由民主党(無派閥→竹下派)→無所属→新党大地→新党大地・真民主→新党大地→日本維新の会/新党大地(地域政党)

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2022/03/15(火) 11:38:10 

    >>1714
    ほんと安易なレッテル貼りはやめてほしい

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2022/03/15(火) 11:39:01 

    >>3
    そんなにロシア好きならロシアで暮らせば良いのにね
    資産も全部ルーブルにしてさ

    +8

    -0

  • 1735. 匿名 2022/03/15(火) 11:39:15 

    ここの工作員どもが末端の情報程度でロシアはデフォルトするはずないだとかロシア有利になるはず見てればわかるとガルでもイキって書き込みしているのを見る限り、そう信じてやまないみたいだけど
    そういうの全て米英諜報機関におさえられていて逆にそういった自分達の無能さが周り回って首絞めてることにつながってるのそろそろ気がつくかな
    直情的で煽り耐性低く冷静になれない国民性からか工作員の動き自体が中国の動きを見る良い指針になってるのよ
    日本国民レベルでもそれに容易く気がついて段々と上手くいかなくなっている状況とまるでおなじ
    ロシアよりは知恵あるみたいだけど結局それ止まりでどこが情報戦においてそれよりもさらに上をいっているか今回でハッキリとしたわ
    所詮共産圏は今回のロシアみたいに見込み外れのことがおこるともう軌道修正不可なのよ
    成功していたらUAE含む大群で制圧できたのかもしれないけれどまあ夢のまた夢で終わったね
    そもそも尻にインドくっついてる時点で身の振り方考えなきゃいけない国だし

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2022/03/15(火) 11:39:19 

    >>1724
    一応今のところ傍観者

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2022/03/15(火) 11:39:23 

    ユーチューブで、ちょくちょく篠原常一郎さん見てたけど。

    今回のロシアのことで、篠原さんよく分からなくなってきた。

    ちゃんとロシアにも行って、ちゃんと信頼できる。現地の人間に情報提供してもらってる。ちょんと両方の現実を見てる。

    みたいなこと言ってるけど、鈴木宗男寄りみたいな人なの?

    +1

    -1

  • 1738. 匿名 2022/03/15(火) 11:39:23 

    >>1728
    そそ、テリーさんの言うことは一理あるなって

    +1

    -4

  • 1739. 匿名 2022/03/15(火) 11:40:17 

    >>1734
    いやいや日本がロシアになってもいいなって感じ

    +0

    -6

  • 1740. 匿名 2022/03/15(火) 11:40:19 

    >>1714
    民主主義嫌いなら近くに楽園あるよ
    日本人は重宝されると思うわ
    いってらっしゃい^ ^

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2022/03/15(火) 11:41:00 

    >>1721
    ゼレンスキーの暗殺も何度も失敗してるもんね

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2022/03/15(火) 11:41:21 

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2022/03/15(火) 11:41:59 

    >>1637
    世界の均衡以前に大義名分もそこそこに堂々と侵略し、常任理事国ながら国際法を軽視したロシアに圧倒的に非があるよ
    今回の侵略行為を成功体験として(経済度外視でも)味を占められると抑止力を持たない周辺国家が同様の状況に陥る可能性があるから、徹底的に潰さないと

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:01 

    アメリカがまた大量破壊兵器だってい出してる…
    定型文なのか 騙される米国民もどうにかして
    第三次世界大戦になったときはまじでアメリカの責任

    +0

    -1

  • 1745. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:18 

    ウクライナ側もロシア側のニュースも公平に流れてる日本国内ですらこんなおじいさんがいるんだものね。
    近隣の国と難しい政治情勢の中でも自分たちの暮らしを慎ましくやってきた人たちがいきなり戦争に巻き込まれてる状況を目の当たりにしても、ウクライナも悪いて言えるほど私たちはロシアに同情する理由はないのよ。ムネオさんとは違うのよ。

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:52 

    >>1715
    プーチンのこと?

    +2

    -1

  • 1747. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:54 

    >>1734
    守銭奴

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2022/03/15(火) 11:42:56 

    >>1738

    ・・・

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2022/03/15(火) 11:43:16 

    >>1
    もしも、ウクライナがロシアに軍事侵攻して現地を蹂躙してても、この人は同じようにロシアにも責任と言うのかな?言わなそうな所も叩かれる要因なんじゃ?

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2022/03/15(火) 11:43:20 

    >>1715
    あら、お注射してオリンピックで国威高揚じゃなかった?

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2022/03/15(火) 11:43:23 

    >>1723
    ほんそれ
    ロシア兵無駄死にさせてることにそろそろぷー太郎は気がつくのだろうか
    あんなの犬死だよただの
    ロシア政府的には兵を犬死させようがどうでもいいのかもしれないけれどひいては国民にバレた時どうなるだろうねっていう
    戦略機関幹部がぷーに正しい情報伝えてなくて侵略思うようにいってないことがバレたとかお粗末すぎて
    末端の兵士たちはそれなりに可哀想だわ、同情はできないけど

    +7

    -0

  • 1752. 匿名 2022/03/15(火) 11:43:32 

    >>1707
    プーさんヤクザやん

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2022/03/15(火) 11:43:55 

    >>1716
    オマエ凄くない?!プーチン本人でも宗男本人でもないくせに、あいつら沈めるって言われるとオコなんだww 名誉ロシア人の鑑だね!

    +2

    -0

  • 1754. 匿名 2022/03/15(火) 11:44:41 

    テリーは安保闘争参加してたよね?

    +2

    -0

  • 1755. 匿名 2022/03/15(火) 11:44:54 

    >>1517
    日本も韓国に軍事制裁してもいいってことでよろしいですか?
    なんで無理筋なのにいつまでもそれを言ってるの?

    +5

    -3

  • 1756. 匿名 2022/03/15(火) 11:45:24 

    ムネオハウスにウクライナからくる避難民を受けいれて

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2022/03/15(火) 11:45:43 

    >>1742
    ベラルーシとかアルメニアみたいな親ロ国に行けばいいのにね

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2022/03/15(火) 11:46:14 

    >>1517
    これが正なら日本は韓国侵略しても良いということになる

    +3

    -3

  • 1759. 匿名 2022/03/15(火) 11:46:40 

    情報とは情けを知らせると、書きます
    って、昔テレビて言ったの覚えているわ

    ロシアが爆撃した産婦人科の
    母も赤ちゃんも共に亡くなられた映像を
    プーチンに伝えてほしいわ

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2022/03/15(火) 11:46:54 

    名誉ロシア人が暴れてるわけだな

    +3

    -1

  • 1761. 匿名 2022/03/15(火) 11:47:01 

    >>1758
    まぁあんな山ばっかりの痩せた土地はいらないんだけどね。

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2022/03/15(火) 11:47:03 

    >>1713
    チェックして抗議も必要と思う

    +2

    -1

  • 1763. 匿名 2022/03/15(火) 11:47:28 

    >>1740
    日本は社会主義国家って言われてる
    私は、社会主義嫌いじゃない
    キューバとかも大好き
    大前研一「
    大前研一「"共産主義国家"ニッポンが低所得低成長である根本原因」 働き方と教育が日本変革の鍵 (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    日本の格差は、アメリカから見れば誤差の範囲みたいなものだ。日本ではアルバイトでも月に20万円弱ぐらいは稼げるし、夫婦なら30万〜40万円近くになる。餓死する人はほとんどいなくて、貯金ができるほどだ。年金、…

    +2

    -2

  • 1764. 匿名 2022/03/15(火) 11:47:33 

    >>1723
    ロシアの暴走が止まらない限り無駄死には止められない
    ロシアに利はないからやめろって言ってるのにやめないのは誰?

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2022/03/15(火) 11:48:20 

    >>1739
    それは嫌だ
    メシマズ国と引っ付くというのがすでに許せない

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2022/03/15(火) 11:48:21 

    >>1027

    橋下さんのウクライナへの言いっぷり聞いてると、同じことが台湾で起きても「命あっての物種。さっさと国を明け渡しましょう。」って言いそう。
    もし万が一、万が一よ。日本が同じような目にあって他国の傀儡政権となったら、橋下さんってちゃっかり日本の総理はの椅子に座ってそう。

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2022/03/15(火) 11:48:32 

    >>1746
    ゼレンスキーのことだよ

    +2

    -3

  • 1768. 匿名 2022/03/15(火) 11:48:47 

    もう嫌なんだけど、娘の貴子さんも同意見なら国会議員辞めてほしいわ。

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2022/03/15(火) 11:48:55 

    ナワリヌイを刑務所から出すのよ、ロシア人!

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2022/03/15(火) 11:49:16 

    >>1736
    首謀者だよ

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2022/03/15(火) 11:49:44 

    >>1758
    何の得にもならんから行く必要ないでしょ

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2022/03/15(火) 11:49:49 

    >>156
    横だけど
    偏向報道だと思わないの?って問い掛けてるんだよ
    報道の仕方でイメージは変えられるでしょ?
    西側寄り尚且つロシア制裁ばかりしか手段がないような一辺倒ニュースは気味が悪い
    善悪を決めるのは自分たちなんだよ
    報道する側に意図的な印象を感じないのかな?

    +6

    -7

  • 1773. 匿名 2022/03/15(火) 11:50:21 

    >>1737
    篠原なんていちばん真に受けちゃ駄目なやつじゃん、しっかりしなよ
    古谷経衡の、陰謀論動画の正体、だったかな?記事読んできたら良いよ

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2022/03/15(火) 11:50:39 

    >>724
    ウクライナ対ロシアでは国力が違いすぎるからねえ。

    +2

    -1

  • 1775. 匿名 2022/03/15(火) 11:50:41 

    >>1767
    名誉ロシア人はウクライナ批判をはじめた
    名誉ロシア人はLv.2にあがった

    +3

    -2

  • 1776. 匿名 2022/03/15(火) 11:50:52 

    >>1764
    今のウクライナって
    敗戦の色が濃いのに
    竹槍で戦い続けた日本みたいじゃん

    +3

    -4

  • 1777. 匿名 2022/03/15(火) 11:51:04 

    格差拡大、コロナから大きな戦争が起こるんじゃないかとずっと危惧していたけど

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2022/03/15(火) 11:51:45 

    >>1763
    あなた社会主義の現実を知らない
    そんなに好きなら社会主義国に移住すればいい

    +7

    -1

  • 1779. 匿名 2022/03/15(火) 11:51:51 

    >>1768
    クビは出来ないから、任期まで居座るかも

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2022/03/15(火) 11:51:58 

    >>1751
    部屋に閉じこもってずーっと数字とにらめっこしてるから感覚が麻痺するのかな。
    初めてロシアが戦死者報告した時は500人と言ったかな。
    少なく言ってるつもりだろうけど、天災でも病気でもなく500人も死んでるとかショックを受けないのだろうか。

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2022/03/15(火) 11:51:59 

    ロシアは悪いけどウクライナもとんでもない国らしいね

    +4

    -5

  • 1782. 匿名 2022/03/15(火) 11:52:01 

    >>1773
    古谷さんw
    あの人すごくいい人だけど
    非モテを拗らせててなんか言ってることが・・w

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2022/03/15(火) 11:52:04 

    >>1776
    名誉ロシア人はウクライナ批判と日本批判をはじめた
    名誉ロシア人はLv.2にあがった

    +3

    -1

  • 1784. 匿名 2022/03/15(火) 11:52:54 

    >>1715
    今の時代、大統領の言葉だけで熱くなるなんて国民もそんな愚かではないわ

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2022/03/15(火) 11:53:07 

    >>1778
    日本は社会主義国家で、その点ではいい国だって言ってるんだけどなぁ

    +1

    -4

  • 1786. 匿名 2022/03/15(火) 11:53:38 

    >>1781
    ええーーー!!!知らなかったーーー!!!!
    そうだったんだー!!!!!

    +0

    -1

  • 1787. 匿名 2022/03/15(火) 11:53:42 

    >>1781
    元は同じ国だもの

    +0

    -1

  • 1788. 匿名 2022/03/15(火) 11:53:43 

    ロシア人のカード止められてるし
    口座も開設できないし
    賃貸も借りられないし
    仕事も見つからないのに
    他国避難したところでどうするの?
    そんなことするより自分の国に残って諦めて暮らすか
    打倒プーチンで立ち上がりなよ

    +3

    -1

  • 1789. 匿名 2022/03/15(火) 11:53:48 

    >>1637
    >理解できない。眠れる獅子を何故起こすような真似をした?と思います。

    >日本以外は治安もまだ悪く歴史的背景が色濃い地域もあります。ライオン相手にネズミが何故刺激をし、世界中を巻き込んでいるんですよ。

    何故の位置とか語尾とか違和感を感じるのは気のせいだろうか
    翻訳?

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2022/03/15(火) 11:54:49 

    >>1781
    名誉ロシア人は【ロシアは悪いけどウクライナもとんでもない国】を覚えた
    名誉ロシア人はLv.2にあがった

    +7

    -1

  • 1791. 匿名 2022/03/15(火) 11:55:08 

    >>1776
    今更降服したところで他国に亡命していないウクライナ人の命は補償されないし、プーチンが生きている間は、そしてプーチンイズムが継承されてソ連のような国のままでいる限り、ウクライナ人は祖国に戻ることはできないのわかっているから必死で戦っているのだと思う。国を追われるって、じゃ他の国で生きればいいと簡単に思考を考えられるものでもないもんね。

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2022/03/15(火) 11:55:42 

    >>1758
    いらねええええ
    渡されてもいらねー!!

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2022/03/15(火) 11:55:56 

    >>6
    ごめん。元気に生きてることすら知らなかった(道民)

    +8

    -0

  • 1794. 匿名 2022/03/15(火) 11:55:57 

    >>1776
    敗戦の色が濃いのはロシア
    そして次にやばいのが何かあったら崩壊する中国
    くらいまできてるよ

    +5

    -1

  • 1795. 匿名 2022/03/15(火) 11:56:37 

    ゼレンスキーなんかを大統領にしなければ
    こんなことになってなかったのにって
    ウクライナの人、今絶対思ってるよ

    +2

    -12

  • 1796. 匿名 2022/03/15(火) 11:56:50 

    >>1
    この人、松山千春と仲良しなんでしょ。
    松山千春も歌ってないで止めろよな。
    同じ考えなんかな。

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2022/03/15(火) 11:57:04 

    >>1752
    プーさんヤクザだよ
    これでロシア擁護してウクライナ悪いって言ってるの頭悪いよ

    +1

    -2

  • 1798. 匿名 2022/03/15(火) 11:57:21 

    シリアの傭兵が月収13万円で2万人ロシア側としてウクライナに入るらしいね。
    民間人をぎゃくさつするので有名な悪党達なのでやばいよ。

    +2

    -1

  • 1799. 匿名 2022/03/15(火) 11:57:34 

    >>1794
    簡単に崩壊されたら難民が来る可能性があるからできるだけ回避してほしい

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2022/03/15(火) 11:57:52 

    「ウクライナにも責任」 維新・鈴木宗男氏、ロシア侵攻めぐり

    +0

    -3

  • 1801. 匿名 2022/03/15(火) 11:58:13 

    >>1665
    ロシアの諜報機関が金で情報を売ってたそうな。
    アメリカがロシアの機密情報をバンバン公表しちゃって、
    ロシアで活動してるアメリカ人スパイが身バレしないか心配してたんだけど、
    ロシアの諜報機関が自らバラまいていて、トップが逮捕された

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2022/03/15(火) 11:58:16 

    >>1795
    ウクライナ人に聞いたらそう思ってなかったよ。
    なんで絶対ってきめつけたの?

    +2

    -2

  • 1803. 匿名 2022/03/15(火) 11:58:19 

    >>1776
    いまのロシアって偽の陰謀論でユダヤ人迫害をしたナチスと同じだね

    +4

    -1

  • 1804. 匿名 2022/03/15(火) 11:58:31 

    ロシアのニュースにカード持って映り込んだ女性大丈夫かな…逮捕されてたけど
    これ内部崩壊に期待していいのかな

    +1

    -0

  • 1805. 匿名 2022/03/15(火) 11:58:41 

    >>1795
    今までの大統領をそれぞれ選んだのはウクライナ国民だからまあ頑張れとしか

    +1

    -1

  • 1806. 匿名 2022/03/15(火) 11:58:55 

    >>1781
    だから負けたらどうなるか一番良く知ってるから死にものぐるいで戦ってるのだと思う。
    負けたら死ぬのと同じなのよ。

    +8

    -0

  • 1807. 匿名 2022/03/15(火) 11:59:31 

    >>1804
    後に続く人がいないとね。

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2022/03/15(火) 11:59:56 

    ロシア人もウクライナ人も現地の人が話してる音声は流さないのね。
    話してる内容と翻訳が違うから?
    ツイッターで、そんな事言ってないとメディアに怒ってる人もいたよ。
    ゼレンスキーを98%支持とか印象操作止めればいいのに。

    +1

    -8

  • 1809. 匿名 2022/03/15(火) 11:59:58 

    >>1738
    降伏したら領土を奪われ支配下に置かれる
    無事で済むわけないし、あとが地獄では
    今までのようにその地で暮らしてはいけないよ…
    強制収容所送りになるかもしれないし

    +6

    -1

  • 1810. 匿名 2022/03/15(火) 12:00:26 

    >>1804
    彼女は両親がウクライナ人とロシア人らしいから特殊
    ロシア人か、ゴルゴがプーチンを倒さないと終わらない

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2022/03/15(火) 12:00:34 

    >>1800
    ハゲトルヤナイカ!

    +2

    -0

  • 1812. 匿名 2022/03/15(火) 12:00:56 

    >>1799
    トチ狂ったことやって経済に大打撃与えるようなことがあったら中国はすぐ内戦からの崩壊
    歴史が物語ってるしここ数日の米の動き見ていても今回ばかりは相当中国に圧力かけている
    習近平が野望と圧力どこに着地点つけるかで決まるけど
    少し間違えたら中国はいとも簡単に崩壊してしまうね…
    ロシアと違って完全な独裁国家ではないからわずかの優秀なのが一部まとめあげてくれたら助かるが

    +3

    -1

  • 1813. 匿名 2022/03/15(火) 12:01:06 

    >>1808
    だから戦闘中でプロパガンダはどっちもやってるんだから好きにさせときなって

    +3

    -1

  • 1814. 匿名 2022/03/15(火) 12:01:11 

    >>1761
    管理めんどくさそうだよね、中国に近すぎる
    中国とアメリカをフラフラしつつも民主主義国でいる今の状態がベターなのかも

    +4

    -0

  • 1815. 匿名 2022/03/15(火) 12:01:23 

    >>1
    私思うのだけど政治家経験有る人は選挙の時に演説する時は、横にモニターかスピーカー置いて過去の自分のやからした失敗を確り流して欲しいわ
    選挙の良い顔だけした夢物語ばかり喋らないで欲しい
    出来もしない事や嘘を言わないで、過去の失敗の話や今後どうやって償うかを言って欲しい

    +0

    -1

  • 1816. 匿名 2022/03/15(火) 12:01:27 

    ロシアが中国に軍事支援を!
    中国は武器供給するみたい

    +2

    -2

  • 1817. 匿名 2022/03/15(火) 12:02:09 

    >>1813
    日本のメディアに言ってるんだよ。

    +0

    -1

  • 1818. 匿名 2022/03/15(火) 12:02:24 

    >>1815
    スネに傷ない政治家がいるとは思えない

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2022/03/15(火) 12:02:31 

    >>412
    これって以前の親ロシア政権の時のことでしょ
    やっとこさウクライナのウクライナによるウクライナのための政権を樹立したんだよ

    +7

    -3

  • 1820. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:14 

    >>1816
    ロシアが中国にではなく、中国がロシアにではないの?

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:21 

    >>1817
    現地が出してるのが無音なのかもしれない

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:40 

    >>1810
    そっか、そこまで詳細出てたんだ

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:47 

    >>1759
    あの人自国民を守ってるようで自国民を守ってる風な人気者で強い俺が好きなだけなので、何とも思わないと思うよ

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2022/03/15(火) 12:04:05 

    >>1790ヨコ
    ドラクエのレベルアップ音が脳内で再生されたわw

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2022/03/15(火) 12:04:13 

    >>1785
    日本は社会主義国ではないです

    +5

    -1

  • 1826. 匿名 2022/03/15(火) 12:04:16 

    なんかウクライナ関連トピの勢い弱くなったよね
    おまいら飽きたんか

    +3

    -2

  • 1827. 匿名 2022/03/15(火) 12:04:47 

    がるみんも現地にいって たけやりでプーチンと戦ってくるのはどう?
    ここに何かかいても、何もかわらないと思うよ。
    ロシア製品不買して、ウクライナに金銭支援する以外の手はない

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2022/03/15(火) 12:04:57 

    ポーランドに難民150万人ってウクライナ人に乗っ取られそうで怖い

    +4

    -7

  • 1829. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:03 

    >>1819
    ウクライナのウクライナによるウクライナのための政権を樹立

    ちゃうから・・
    そういうのに騙されすぎや

    表向きそういうことにして、実際は自分たちが牛耳るっていうことなんやで
    日本も同じことされてんで

    +3

    -8

  • 1830. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:11 

    >>568
    でも票を入れなきゃいいのに入れるヤツがいるから。

    +8

    -0

  • 1831. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:12 

    >>1772
    メディアもネットもどっちもどっち
    片寄らないように色々見るのが大事だと思う。テレビは偏向だから観ないでは情報の片寄りが起きる
    馬渕さんの話は電波塔爆破はフェイクと言ったので他の話も信憑性なくなった

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:13 

    >>1820
    よこだけど多分ロシアから中国へ支援してと言って、中国がそれに応えると書きたかったのでは?

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:27 

    >>1790

    +0

    -1

  • 1834. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:32 

    >>1826
    政治トピはかまってちゃんの、がる男ばかりなのがバレた

    +3

    -3

  • 1835. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:47 

    >>1798
    13万てまさかルーブルで払うのかな
    外貨で払える状況じゃないからやっぱりルーブルなのかな

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:52 

    >>1826
    工作員が減った
    予算まわせなくなったのか?

    +8

    -2

  • 1837. 匿名 2022/03/15(火) 12:05:59 

    なんだろうなぁ?コメントの内容と全然違う事をマウントしてくる人がいるけど、ゴ毛かな。

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:18 

    >>1829
    ロシアとアメリカどちらに牛耳られたい?

    +3

    -1

  • 1839. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:47 

    >>1816
    アメリカの怒りをかってバラされちゃったよね
    昨日アメリカは中国が軍事支援を打診されたとフェイク流してるとか騒いでたから
    こうして公にすることで牽制されてる
    中国ピンチ!どうする習近平?

    +4

    -0

  • 1840. 匿名 2022/03/15(火) 12:06:49 

    >>1785
    違いますよw
    小学校からやり直し!

    +3

    -1

  • 1841. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:03 

    >>1828
    ウクライナはポーランド領だった時代があるから頑張れ

    +3

    -0

  • 1842. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:22 

    日本のメディアはなぜか反日で打倒日本が悲願だからメディアが味方してる方が日本の敵(´・ω・`)
    今ってどっち味方してるっけ?

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:41 

    ・白い紙禁止
     
    ・彼女はロシアの新しい国旗を提案していたのでしょうか
    ・「プーチン大好き」のポスターでも逮捕されるのかな?
    ・何に抗議しているかにも関わらず抗議はすべて禁止です
    ・見えない旗の場合はどうなるでしょうか?
     ・
    ・その紙には誰でも何でも書き込むができるからです
    ・そのうち外に出ているだけで逮捕されそうだな

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:45 

    >>1823
    あの人って、プーチンのことですか?
    あの人って言っても分かりません!

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:56 

    >>1824
    ドラクエ風にしてみた
    気づいてくれてありがとうw

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2022/03/15(火) 12:07:56 

    >>1836
    今日は静かだねw
    自分達が盛り上げてたのバレちゃったのかな

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:05 

    >>1801
    あーだからつい最近粛清のニュースがあったのか
    繋がった
    上層部や軍部でもプーチン支持派と反対派で割れてそう

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:12 

    >>1816
    実験したいのかなって思った
    情報戦は現在検証してると思う
    きんぺーのことだから

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:14 

    Youtube  ウクライナ オン ファイヤー で検索かけてみて。 
    ドキュメンタリー映画です。 
    監督はこの映画を無料にした上で欧米の主張とは違う視点で知ることができますし、何よりも彼らの主張を見ることができます。
    主張は国であっても個人であっても自由です。誰もが考える必要に迫られたとき、多くの視点を知ることでそれぞれの主張をより裏づけたり、時に信頼を損なうものです。

    常に公平な視点で情報がとれる訳ではないものの、一方的に決めつけることは危険です。

    +1

    -5

  • 1850. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:14 

    >>1737
    うちの爺さんは夢中になって見てて、ロシアにも理由ガー、マスコミガー言ってたけど、最近、普通にニュース見てロシアに怒ってる。なんか変だなって感じたのかな。
    こっちは軍事侵攻後の悲惨さを話してるのに、うちの爺さんは侵攻前にウクライナがやらかしてたみたいなことばっか言ってて、ちょっと困ってた。
    国際情勢をCIAより知ってる感じだった。

    +2

    -1

  • 1851. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:17 

    >>1826
    こればっかりに構ってる暇がないから普通じゃない?

    +3

    -3

  • 1852. 匿名 2022/03/15(火) 12:08:42 

    >>1836
    それもあるだろうし
    中国政府がどう対応するか今オロオロしていて末端に指示が回ってないと予想
    昨日からアメリカに噛み付いてやり返されてるから今後どう動こうかトップも考え直さなきゃいけないだろうし
    方針が決まるまでは勢い弱まると予想

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2022/03/15(火) 12:09:06 

    >>1785
    さすがに釣りだよねw

    +2

    -1

  • 1854. 匿名 2022/03/15(火) 12:09:09 

    フィギュアスケートでロシア女子ばっかりカワイイカワイイと応援してる日本人にもむかついたけどここまであからさまにロシアに手のひら返しするのもそれはそれでむかつく

    +3

    -2

  • 1855. 匿名 2022/03/15(火) 12:09:18 

    >>1786
    なんていうか根本的に血は争えないんだなって思った。
    所詮は旧ソ連の解体国

    +3

    -2

  • 1856. 匿名 2022/03/15(火) 12:09:53 

    >>1821
    何を言ってるのかな?
    日本から現地に行ってるジャーナリストの音声は流れるからね。テレビ局が消してるのは一目瞭然、メディアの擁護はいらないよ。

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2022/03/15(火) 12:10:14 

    >>1854
    そんな今さら

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2022/03/15(火) 12:10:17 

    フィギュアといえばいかにも愛国者っぽい羽生結弦くんがBTS好き発言してたのはたまげた

    +3

    -2

  • 1859. 匿名 2022/03/15(火) 12:10:30 

    宗男せんせー!!

    +0

    -1

  • 1860. 匿名 2022/03/15(火) 12:11:03 

    >>1855
    あ、ごめん、嫌味でいったんだよ
    ウクライナとんでもない国だなんて思ってないよ
    それくらい読み取ってよw

    +2

    -3

  • 1861. 匿名 2022/03/15(火) 12:11:12 

    >>1
    昔土建屋の社長がこの人からネクタイもらったって喜んでた

    +1

    -1

  • 1862. 匿名 2022/03/15(火) 12:11:47 

    >>1851
    兄に「自分の将来の事考えなさい」と言われましたが、停戦も大事です

    +1

    -2

  • 1863. 匿名 2022/03/15(火) 12:11:57 

    >>1854
    ザ・モブって感じだよね(´・ω・`)
    一般大衆の役割をちゃんと果たしてるモブ

    +2

    -0

  • 1864. 匿名 2022/03/15(火) 12:12:00 

    >>5
    本当に。
    北海道攻撃されたら宗男のせいだな。

    +8

    -0

  • 1865. 匿名 2022/03/15(火) 12:12:11 

    >>1856
    あのさ「かもしれない」って書いてるよね
    現地も無音なんでしょと言い切ってない
    想像で書いてもうし訳ないとは思ったけど、二言目には擁護とか言うのは結構気分悪いわ

    +1

    -1

  • 1866. 匿名 2022/03/15(火) 12:12:27 

    ハウス!

    +4

    -1

  • 1867. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:06 

    >>1786
    そうなんだけど女に貸した金を返さなくて言い合ってる内に口で勝てなくて男が殴ったら殴られたアピの上手い女、って感じ?
    だからやっぱりロシアを肯定できないけどウクライナの方が敵に回したくない。

    +1

    -2

  • 1868. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:18 

    >>1862
    いや自分の将来のが大事でしょ
    ウクライナかロシアがあなたの未来どうにかしてくれるの?

    +4

    -1

  • 1869. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:33 

    おまいらメシ食った?
    抜くなら夜の方が太らないよ

    +0

    -1

  • 1870. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:46 

    >>1867
    ハウス!

    +1

    -2

  • 1871. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:51 

    ロシアから攻撃されないガルちゃん.....

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:55 

    >>1
    なんだこいつはガル民だったか

    +0

    -1

  • 1873. 匿名 2022/03/15(火) 12:13:55 

    >>1854
    ロシア娘ファン層がいたんだっけ
    リップサービスで騙されてるのにアホだね

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2022/03/15(火) 12:14:02 

    >>1865
    では、かもしれないを止めればいいと思いますよ

    +0

    -1

  • 1875. 匿名 2022/03/15(火) 12:14:34 

    >>1860
    あなたの中ではそーなんですね。

    でもロクでもない国なのは確かだよ
    だからみんな見て見ぬ振りしてる

    +3

    -3

  • 1876. 匿名 2022/03/15(火) 12:14:41 

    >>1869
    心配無用

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2022/03/15(火) 12:14:44 

    プーチンが大統領なら、日本がロシアになっても全然いい。

    +1

    -7

  • 1878. 匿名 2022/03/15(火) 12:15:01 

    自己コメントに+押す人って情けないわ

    +2

    -2

  • 1879. 匿名 2022/03/15(火) 12:15:13 

    いつもの9条左おばちゃんコメンテーターたちも国より命っぽい言い方して降伏したらーみたいに言う
    あの人たちは中国に支配されても良いかもしれんけど
    コメンテーターってだけで日本人の代表みたいになるのやめて欲しい

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2022/03/15(火) 12:15:53 

    >>412
    これ結局は親露派というかロシアの傀儡政権樹立されたら日本がやばくなるって話だよね
    やはりウクライナの民主化と西側諸国との連携を応援しないとダメだってこと
    こんなに詳しくロシアの傀儡政権だった2014年当時のヤヌコーヴィチ政権の悪事を書いてくれてありがとう

    +11

    -0

  • 1881. 匿名 2022/03/15(火) 12:16:03 

    >>1871
    こんな掲示板の辺境地を攻撃しても何にもならん

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2022/03/15(火) 12:16:24 

    世界の主な反米国(60億人)

    中国
    北朝鮮
    ロシア
    ベトナム
    モンゴル
    キューバ
    ブラジル
    メキシコ
    シリア
    インド
    マレーシア
    インドネシア
    オーストラリア
    南米のほぼ全ての国
    中東のほぼ全ての国
    アフリカのほぼ全ての国
    イスラム教徒ほぼ全て

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2022/03/15(火) 12:16:50 

    てか、パヨクのおばさんって人権奪われてまで生きたいと思う?それって我慢できることなの?

    +1

    -2

  • 1884. 匿名 2022/03/15(火) 12:16:53 

    ちなみに昨日はパン屋が高いトピが盛況だった

    +2

    -1

  • 1885. 匿名 2022/03/15(火) 12:17:01 

    >>1836
    こないだ1ページに一回同じ動画と公安のスクショ貼り付けて最後は自分のコメに短時間に100以上レスとプラス入れてた人いたんだけどやけくそだったのかな
    最期にパーっと発狂したんだろうか
    線香花火のようでした

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2022/03/15(火) 12:17:28 

    >>1769
    毒を盛られて失明してるんでしょ?
    御旗に出来る状態じゃないと思うわ

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2022/03/15(火) 12:17:48 

    >>1
    マクロン裏切り者のコウモリじゃん
    こいつ電話で何話してるか分からんよ

    【3月15日 AFP】仏国防省は14日、2014年のロシアによるクリミア(Crimea)半島併合後、フランスが欧州連合(EU)の対ロ制裁に違反して軍装備品の同国向け輸出を続けていたのではないかとの疑惑について、否定した。
     仏調査報道機関ディスクローズ(Disclose)が機密文書や公開情報に基づいて報じたところによると、仏政府は2015年以降、1億5200万ユーロ(約197億円)相当の軍装備品の対ロ輸出を承認した。

    +1

    -1

  • 1888. 匿名 2022/03/15(火) 12:17:58 

    >>1871
    反対に攻撃された掲示板どこですか?

    +0

    -1

  • 1889. 匿名 2022/03/15(火) 12:18:08 

    >>1884
    パン好きが多い

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2022/03/15(火) 12:18:19 

    >>1870
    どゆこと!?

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2022/03/15(火) 12:18:55 

    >>1888
    ハウス!

    +1

    -1

  • 1892. 匿名 2022/03/15(火) 12:19:07 

    ウクライナは米露の犠牲国だと思うけど

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2022/03/15(火) 12:19:50 

    >>1785
    いつから社会主義国家になったんだ…
    記憶違いかもしれないけど、過去ソ連から最も成功した社会主義国家と皮肉られたことはあったんだっけ?

    +2

    -2

  • 1894. 匿名 2022/03/15(火) 12:19:50 

    >>1882
    オーストラリアもなんだ

    +5

    -2

  • 1895. 匿名 2022/03/15(火) 12:20:22 

    戦争なんだよね
    ほんと怖い

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2022/03/15(火) 12:20:37 

    >>1772
    いやいや、日本は明確に西側なんだから、そっちに傾くのはしょうがないよ 笑
    あなたがロシア、中国よりで見てるからそう感じるのでは?

    +8

    -0

  • 1897. 匿名 2022/03/15(火) 12:20:51 

    >>1887
    仏、対ロ制裁違反を否定 軍装備品の輸出疑惑めぐり(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    仏、対ロ制裁違反を否定 軍装備品の輸出疑惑めぐり(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】仏国防省は14日、2014年のロシアによるクリミア(Crimea)半島併合後、フランスが欧州連合(EU)の対ロ制裁に違反して軍装備品の同国向け輸出を続けていたのではないかとの疑惑につ

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2022/03/15(火) 12:21:10 

    >>1886
    snsで反戦呼びかけたよ
    思ったより状態良いんじゃないかなー

    +2

    -1

  • 1899. 匿名 2022/03/15(火) 12:21:25 

    タラちゃんの物真似をする奴はのきなみ滑る

    +0

    -3

  • 1900. 匿名 2022/03/15(火) 12:21:27 

    >>1892
    まあそれでも独立してひとつの国として成立させたいとは真剣に思っただろうし、あのエリアの住民もそう動いたからそこに後悔はないでしょ

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2022/03/15(火) 12:21:42 

    >>1882
    反米の人?
    あなた共産圏の人なんだね

    +3

    -6

  • 1902. 匿名 2022/03/15(火) 12:22:48 

    >>1782
    私も古谷氏は苦手です。キャラも主張も合わないことが多いのですが、紹介した記事は合理的で良い内容でした。

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2022/03/15(火) 12:23:04 

    つか海外はもうノーマスクでスタジアム満員にしてるね
    もうコロナ終わったのか

    +1

    -3

  • 1904. 匿名 2022/03/15(火) 12:23:42 

    >>596
    北海道は北教組だわ。
    これがまた酷くて、私なんて、君が代、習ってないわ。
    こんな野郎どもが教師なんだからね。
    あんまり嫌でキリスト教の学校に中学から入ったわ

    +15

    -0

  • 1905. 匿名 2022/03/15(火) 12:23:57 

    >>1887
    フランスがドイツのような軍事支援をしないのは何故なのか率直に疑問だったけど、ロシアが上客だったわけね。
    ウクライナのEU加盟やNATO加盟を率先して門前払いするわけだ。
    今もマクロンは自身の国民向けパフォーマンスのみでロシアの侵攻を解決するふりしかしていないよね。

    +6

    -0

  • 1906. 匿名 2022/03/15(火) 12:23:59 

    >>1893
    終身雇用だった時にはそう言われてた気がする
    中小企業までそれだからと

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2022/03/15(火) 12:24:11 

    >>1831
    テレビはいけないとは言っていないでしょ?
    テレビの報道を偏向だと言うならば視聴しない限り指摘すら出来ない
    活字メディアでは以前から読売が公平に感じているけど
    それとて鵜呑みにしようとは思わない
    テレビなら地方局だけどテレビ東京は
    公平に報道しようとしていると感じる
    但し取捨選択は自由ですからテレビは
    NGなんて人もいてもいいんじゃないの
    ~自分は違うけどさ

    +0

    -1

  • 1908. 匿名 2022/03/15(火) 12:24:20 

    >>1868
    横から失礼します。

    皆が皆、あなたのような考え方ではないと思います。
    この戦争は何れ、日本も巻き込まれる可能性があります。
    世界はもう、それほど繋がってしまっているのです。

    安心安全な母国ありきの自分の未来、家族の未来、友人や大切な人の未来。

    感心を持たない方がおかしいと思います。
    「ウクライナにも責任」 維新・鈴木宗男氏、ロシア侵攻めぐり

    +5

    -1

  • 1909. 匿名 2022/03/15(火) 12:24:28 

    >>1854
    くだらない…

    +0

    -0

  • 1910. 匿名 2022/03/15(火) 12:24:31 

    >>1883
    パヨクのおばさんは俺様タイプが好きなんだよ、きっと

    +1

    -1

  • 1911. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:13 

    >>1781
    西側に入りたいと思ってるなら変わるでしょ
    今までとこれからは違う
    ただ、今までが今までだから
    今回ロシアを潰すのに利用されてるというかそこまで助けてもらえない面もあると思う
    ロシアを潰す為の駒の役割
    紛争終わった後だよね
    国民に反ロシアの意識を植えさせて変えていくのも必要だし
    西側に入りたかったら精算しないといけない事あるだろうから炙り出しにもなってると思われ
    そう思うと
    アメリカ出てこないの納得出来る

    +2

    -1

  • 1912. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:24 

    >>1815
    「選挙妨害」の名の元で、メディアが一切、政治家の批判ができなくなる時期が
    選挙期間中って、わけわからん。
    当選した後、こんな奴が当選した―過去にこんなことあったのにーとかの話が急に活発になって
    知らなかった―てなってるのおかしい。

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:26 

    >>1887
    フランスは昔から信用してない、されてないからねぇ
    66年に一度NATO脱退してるし

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:32 

    ムネオ
    ハウス!

    +2

    -1

  • 1915. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:34 

    >>1887
    フランスはロシア国債保有国第1位 252億ドル
    2位はイタリア 235億ドル イタリアは人道支援として食糧支援のみ。
    ロシア国債が紙切れになると お困りなのです。

    因みに3位オーストリア 175億ドル
    4位アメリカ 147億ドル
    5位日本    96億ドル
    6位ドイツ   81億ドル

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2022/03/15(火) 12:25:49 

    >>2
    昔から鈴木宗男さんはロシアとの結びつきが強いですもんね。
    あんな酷いロシアの肩を持って何か特別なメリットでもあるのかしらね?とても不思議。

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2022/03/15(火) 12:26:20 

    >>1908
    おかしい人でごめんなさいね

    +2

    -1

  • 1918. 匿名 2022/03/15(火) 12:26:25 

    >>1903
    昔厚底ブーツが流行った時に転んで頭割って死んでたJKいたけど一時の遊興のために命かける人々ってマジすごいと思うわ(´・ω・`)

    +1

    -3

  • 1919. 匿名 2022/03/15(火) 12:26:28 

    ロシアの目標はロシア帝国の最大領土の回復だろうって
    中国もそこまで見てるから協力するとのこと

    +3

    -1

  • 1920. 匿名 2022/03/15(火) 12:27:00 

    >>1882
    ブラジルやオーストラリアも世界の主な反米国家に入っているんやな。

    何でやろ??

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2022/03/15(火) 12:27:09 

    >>1913
    イギリスもEU離脱するしあちらの地域はどうなってるのか

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2022/03/15(火) 12:27:20 

    >>1849
    これだよね
    2014年当時のロシア傀儡政権がどんなに酷かったかわかるという意味でおすすめだね
    ロシアのウクライナ侵攻の背景を知るには映画「ウィンター・オン・ファイヤー」がうってつけ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ロシアのウクライナ侵攻の背景を知るには映画「ウィンター・オン・ファイヤー」がうってつけ(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【ニュースシネマパラダイス】どうも! 有村昆です。先月24日にロシアが侵攻して以降、ウクライナ情勢が緊迫しています。圧倒的軍事力を誇るロシアですが、ウクライナも徹底抗戦している模様です。早くこの地に

    +2

    -2

  • 1923. 匿名 2022/03/15(火) 12:27:23 

    >>1887
    マクロン氏は新NATOを作りたい様だし ドイツも親ロシアだし・・・最近何回か三者会談してるけど 何を裏で話してるんだろうね?!

    プロレス会談やって 支持率上がってるのが
    違和感しかないマクロン氏。

    +2

    -0

  • 1924. 匿名 2022/03/15(火) 12:28:00 

    >>1831
    「電波塔爆破はフェイク」
    本当に馬淵氏がそんな事を言ったの⁈

    何年も前とは言え、馬淵氏の話を真剣に聞いていた自分が恥ずかしくなってしまう…

    +5

    -1

  • 1925. 匿名 2022/03/15(火) 12:28:37 

    >>1887
    アジア差別といい醜い国だ…

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2022/03/15(火) 12:28:57 

    今時の若い子って非暴力で育ったわりに粗暴な男が出てくる漫画好きだよね
    DV被害者も増えてるけどDVは共依存関係っていうし

    +3

    -2

  • 1927. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:05 

    >>1877
    良い所は?

    +0

    -1

  • 1928. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:25 

    >>1887
    ・中国がまず、接触したのが、マクロンとショルツ。
    ・ロシアのプーチンがなぜか話を聴くのは、マクロンだけ。
    ・マクロン、ショルツ、プーチンで3者会談しているのに、ゼレンスキーが呼ばれない不思議。
    ・NATOへの加盟がいつまでも承認されないウクライナ。
    ・航空識別圏の設定にいつまでも返答しないNATO。

    マクロンとショルツは、裏切っています。
    ウクライナにすべての責任がある形で、ウクライナを降伏させ、ロシアが崩壊しないようにしている。先導しているのは中国です。

    独仏から目を離してはいけない。日米英は、この2国も監視を。

    +2

    -0

  • 1929. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:32 

    ウクライナも調べれば調べるほどろくでもない国だからなー。

    +2

    -4

  • 1930. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:37 

    >>1882
    アジアのほぼ全ての国と、ユーラシアのほぼ全ての国も追加で

    +1

    -1

  • 1931. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:52 

    >>1918
    ウイルスに関してマスクは無意味

    コロナは茶番劇

    マスクをしない = 命懸け
    とかおかしな発想

    バカですか?

    +2

    -3

  • 1932. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:57 

    >>1920
    ラテンアメリカは軍事介入されたり強引に経済進出されたり政治的圧力被ったりで貴賎問わずに反米感情があるって聞いた

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2022/03/15(火) 12:30:57 

    >>1882
    そう、ロシアは
    孤立なんてしないよ、マスゴミさん。
    中東が味方なのは強いね。

    +3

    -7

  • 1934. 匿名 2022/03/15(火) 12:31:10 

    >>1898

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030201282&g=int

    本当だった
    獄中から投稿してるってことなのかな

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2022/03/15(火) 12:31:20 

    >>1896
    それは当たり前でしょ
    西側だからいけないとは言っていない
    偏向に対して言っているだけだけどなぁ
    因みにプーチンが正しいとは思わないよ
    どうして横だと言っているのにロシア寄りと感じたのかな?
    教えてください

    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2022/03/15(火) 12:31:31 

    >>1931
    コロナトピに行け

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2022/03/15(火) 12:32:22 

    >>1882
    オーストラリアはクワットに加盟してるのに?反米なの?

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2022/03/15(火) 12:32:32 

    日米英が裂けないのでEU分断工作になってきたw
    それはヨーロッパでやってくれと言いたい

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2022/03/15(火) 12:32:39 

    >>1637
    この件で「挑発した」って言い張るのロシア側の思想の人だよ。ずいぶん前からロシアはウクライナに手を出してるしね。「ライオン相手にネズミが何故刺激をし」…中国大使館のツイッターみたいなこと言いますね。
    ロシアに侵略されたことのある国がNATOに入りたいと思うのは別に挑発したいからじゃなくて、自然なことだよ。
    レイプされた側が用心が足りないのが悪い、誘惑したのが悪い、強い人を刺激するなって言ってる人みたいだな。

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2022/03/15(火) 12:32:46 

    >>1933
    国家間に友情とか無いよ
    損得で動くから

    +7

    -0

  • 1941. 匿名 2022/03/15(火) 12:32:48 

    >>1930
    日本は80年代にジャパンバッシングされたけどもうすっかりお忘れです

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2022/03/15(火) 12:33:21 

    >>1932
    なるほど
    まぁ確かに厚かましいもんね

    +3

    -0

  • 1943. 匿名 2022/03/15(火) 12:33:41 

    >>1905
    過去の大戦からも分かるように、おフランスなんて所詮はその程度の国。

    日本がおフランスから学ぶ事など何もない🇫🇷

    +4

    -1

  • 1944. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:13 

    >>1933
    ロシアも中東に手を出してるから、ロシアのことも嫌いだと思う

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:18 

    >>1772
    「あ~、またこれか~」ってチャンネル変えたり電源オフしたりする人もいるでしょうね
    流れてる=みんな真剣に見てる、という訳ではないのでは?
    視聴率下がってスポンサー探しに必死とも聞くし

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:29 

    アメリカの悪口大会が何故日本の匿名掲示板で行われるのか

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:53 

    >>1877
    擁護が雑になってるよ 笑

    +1

    -1

  • 1948. 匿名 2022/03/15(火) 12:34:58 

    >>1878
    名誉ロシア人がそれやってるよねw

    +2

    -1

  • 1949. 匿名 2022/03/15(火) 12:35:22 

    >>1940
    その損得が上手くいってる関係と
    言ってるの。

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2022/03/15(火) 12:35:55 

    >>1905
    ドイツは絶対ダメ、フランスもダメ、
    組むとしたらイギリスだと思う。
    イギリスだって日本に優しくはないけど、一番まし

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2022/03/15(火) 12:35:59 

    >>1946
    不満があるのだっているでしょうよ
    全部がアメリカにイエスだったらそれはそれで怖い

    +1

    -1

  • 1952. 匿名 2022/03/15(火) 12:36:07 

    >>1933
    それとこれとは別っすね

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2022/03/15(火) 12:36:12 

    >>1934
    これでこの人が新大統領になったらマジで映画だね

    +2

    -1

  • 1954. 匿名 2022/03/15(火) 12:36:23 

    >>1919
    やっぱりこのままジョージアとモルドバまで侵攻しそうだね…

    +1

    -1

  • 1955. 匿名 2022/03/15(火) 12:36:36 

    >>1915
    ルーブルでなら返すって言ってるから大丈夫

    +0

    -1

  • 1956. 匿名 2022/03/15(火) 12:36:59 

    >>1776
    全く違う
    戦争末期の日本と違って世界中が応援しているし武器支援も義勇軍の参加もある
    たとえて言うならスペイン市民戦争

    今回はロシアがフランコでウクライナが議会派
    直接軍事介入したナチスのような国は今のところいない

    +2

    -1

  • 1957. 匿名 2022/03/15(火) 12:37:19 

    >>1893
    ヨコ。

    日本は世界でもっとも成功した社会主義国家、これってソ連からだけ言われていた事だっけ?

    +1

    -0

  • 1958. 匿名 2022/03/15(火) 12:37:24 

    >>1934
    こっちのが少しだけ詳しいかな

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2022/03/15(火) 12:37:39 

    >>1935
    すごくわかります。ワクチンの報道もそうだけど選択肢を与えず片方ばかりいいって宣伝するのが胡散臭く感じる。なんでもメリットやデメリットがあるし、それぞれの国によって視点が変わるから。

    +3

    -3

  • 1960. 匿名 2022/03/15(火) 12:37:50 

    やっぱり宗男さんはこうでなくっちゃ

    +0

    -1

  • 1961. 匿名 2022/03/15(火) 12:38:04 

    >>1908
    その通りだけどもう放置した方が良いよ
    ここは工作員の巣窟だから
    順位が上がると工作員の思う壺
    だからウクライナトピにコメつけるのはこれで最後
    マイナスだけ押したろーと思ってたんだけど、工作員に真面目に返してる人もまだいるようだから忠告だけして最後にすることにした
    ロシアはウクライナだけじゃなくがるちゃんまで工作員だらけにしてめちゃくちゃにした
    一生嫌うリスト1位になったわ

    +3

    -3

  • 1962. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:03 

    >>127
    いや、全然笑えないんだが。平和だと勘違いしているうちに国が狙われてたことに危機感を持つようになって、それを周りにも伝えようとしているのは、国民の一人一人が危機意識を持つことが必要だからではない?国民は何もできないのに馬鹿馬鹿しいって雰囲気にさせることで失うものが増えるだけではないか。

    +2

    -1

  • 1963. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:09 

    >>1956
    中国·北朝鮮「ウクライナの味方」

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:48 

    おいおい…

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:49 

    >>1778
    ロシアがああだし今はゴッチャにされている感じがあるけど、本来、共産主義と社会主義は別物だよね?

    あなたもゴッチャにしてる感じがする。

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2022/03/15(火) 12:39:57 

    >>1954
    その為に初日は新兵って噂もある

    +2

    -1

  • 1967. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:17 

    >>1961
    ガルちゃんが全てみたいな人久しぶりに見た

    +3

    -2

  • 1968. 匿名 2022/03/15(火) 12:40:31 

    ロシアのデフォルト問題、ロシアがルーブルで支払おうとしてるみたいだけど、ルーブルって何とか出来るほど今価値あるの?

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:14 

    >>1955
    紙くずと化してるなんの信用もないルーブル建てで債権払われたら、即ちデフォルトしたと認識されるらしい。

    +1

    -0

  • 1970. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:15 

    >>1968
    ただの紙

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2022/03/15(火) 12:41:20 

    >>1959
    片方ばかりって、西側のニュースしか手に入らないのでは?ロシアのニュースが手に入るなら流すんじゃないかな。

    ワクチンの報道の仕方って、まさかここで反ワクチンの話?
    ロシアは欧米のワクチンに反対してたから、ウクライナトピでワクチンの話をして、かつ西側を批判するなら、よっぽどの親ロシアか、陰謀論トピの反ワクチンの人?

    +5

    -2

  • 1972. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:00 

    >>1954
    ジョージアとモルドバは確定でしょ
    ロシア帝国ってバルト三国、フィンランド、ポーランドまでだよ

    +3

    -1

  • 1973. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:04 

    >>1924
    言ってるよ
    参政党の松田さんという人のチャンネルで
    「あれはフェイクでヴァーチャルリアリティでウクライナ市民は死んでないプーチン悪くない」ってさ
    もうねアレだわ

    +4

    -3

  • 1974. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:44 

    >>2
    ゼレンスキーは西側の某大国に煽られてロシアにけしかける捨て駒にされたんじゃないの?
    ウクライナに進攻させて「悪いロシア」を「正義の鉄槌」で下す。ロシアの権益は仲間分け。
    今も世界平和の為に介入は絶対にしませんよ!!的な某大国が恐ろしいわ。やることいつもパターン同じでしょ。
    何度も繰り返されてきた歴史。

    +3

    -3

  • 1975. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:49 

    >>1634
    (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、抗議することを恐れず、真実を語るロシアの人々に感謝すると述べた。

    ゼレンスキー氏はテレグラムで公開した動画で、「真実を伝えようとすることをやめないロシアの人々に感謝する。偽情報と闘い、友人や愛する人々に真実や本当の事実を伝える人々に感謝する」と述べた。

    ゼレンスキー氏はまた、マリア・オブシヤニコワ氏に直接感謝の意を示した。オブシヤニコワ氏は14日にロシア国営テレビ「チャンネル・ワン」のニュース番組に乱入して戦争反対のメッセージを掲げていた。紙には「ノー・ウォー。戦争を止めろ。ここであなた方にうそをつくプロパガンダを信じるな」と書かれていた。

    ゼレンスキー氏は、国が全世界と完全に切り離されていない限り、闘うべきだとロシアの人々に呼び掛けた。

    オブシヤニコワ氏の弁護士はCNNの取材に対し、モスクワ市内の警察署にいると報道されているものの、オブシヤニコワ氏と連絡が取れないと述べていた。

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2022/03/15(火) 12:42:58 

    よくウクライナの人にそんな事言えるよね…子供が亡くなって号泣してる母親見て辛くなった。

    ロシアを許せなくなりました。

    +5

    -2

  • 1977. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:08 

    >>1919
    でもそれって中国の支援ないと絶対無理だよね
    ほんとにそこまで支援するの?

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:08 

    >>1971
    そういう話しじゃない。よく文を読むこと

    +1

    -4

  • 1979. 匿名 2022/03/15(火) 12:43:55 

    >>1951
    は?結局はそれしか書かないから問題だと思うってだけ
    中露の日米分断工作じゃん

    +3

    -1

  • 1980. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:02 

    >>1969
    フランスはデフォルトになるくらいならルーブルで受け取ると思う

    +0

    -2

  • 1981. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:17 

    >>1944
    国民感情で言うとその列挙されてる国どこも米露嫌いじゃないかな

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:19 

    >>1958
    うーん、これはもしかしたら担がれるかもしれないね
    担げる人あんまりいなそうだし
    ここまでやるロシアと言う国で、今も反体制として存在できてることも驚きだけど
    どうやって生き残ってるんだろう

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:19 

    >>1932
    なるほど。

    南米ってスペインやポルトガルに蹂躙されていたイメージがあったので、新しく勉強になりましたわ。

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2022/03/15(火) 12:44:22 

    >>1970
    じゃあ、このままだデフォルトしちゃうのか。でもルーブル払ったんだからいいでしょとか言って踏み倒しそうだね。

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2022/03/15(火) 12:45:29 

    >>1977
    ロシアは今かなり手加減してるからね
    本気で民間人ごと一気に爆撃したらこんなもんじゃないよ

    +1

    -3

  • 1986. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:00 

    >>1984
    そしたら海外の凍結資産から払われる

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:06 

    中国は常務委員会で政策が決定する
    メンバーは以下の7人
    習近平(総書記)、李克強、栗戦書、汪洋、王滬寧、趙楽際、韓正
    習近平と言えども委員会で過半数を取らないとロシア支援のような重要案件は決定出来ない
    おそらく内部では猛烈な権力闘争があるんだと思う
    でも楊潔篪がロシア支援の噂に対して「中国の名誉を汚すものだ」と反論して支援は名誉を汚すということを図らずも吐露してしまっている
    もう支援しないということで結論が出たんじゃないの

    +1

    -0

  • 1988. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:16 

    >>1977
    支援したら中国は崩壊する

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:19 

    この人ロシア大好きだもんね。

    +0

    -1

  • 1990. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:34 

    >>1776
    間違えてプラスを押してしまいました。
    マイナスでした。

    +0

    -1

  • 1991. 匿名 2022/03/15(火) 12:46:45 

    ムネオはただ声がでかくて、選挙には松山千春をとりあえず街頭演説で歌わせるっていう印象しかない。
    でも、知り合いの市議会議員に聞いたことあるんだけど、抜群に記憶力が良くて、1回しかあったことない人でも、顔と名前を覚ええて集まりのときはもう隅々まで声かけまくるんだって。

    私はこの人が嫌いな道民です。

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:11 

    >>1974
    何年か経たないとこればかりはわからない。
    しかも日本にできる事はない。

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:13 

    この期に及んで右翼左翼言ってる人は頭が古い。
    古すぎると会話が成立しない。

    +3

    -1

  • 1994. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:33 

    >>1937
    それごちゃんにも書き込まれてて突っ込まれてた杜撰な書き込みだよ

    +1

    -1

  • 1995. 匿名 2022/03/15(火) 12:47:52 

    >>1504
    ロシアがデカイ顔すると都合が悪い国が多いから弱体化してね?って話だよ

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:08 

    >>1938
    ほんこれ
    あと中国軍事支援の飛ばし記事が効いて慌ててるのが見てとれる

    +1

    -1

  • 1997. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:11 

    >>1991
    良くも悪くも昔の政治家、って印象。

    でも昔の政治家は気骨のある人多いよね

    +1

    -1

  • 1998. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:14 

    >>978
    橋下おかしい人だなと思ってたけどヤバいやつだったんか、、、怖いと言うか気持ち悪いよ。

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:47 

    >>1972
    ポーランドはもう宣戦布告されてるみたいなものじゃない?
    あんなギリギリまで爆撃食らってるし。

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2022/03/15(火) 12:48:48 

    毎回毎回湧いてくるこの手の陰謀論者ってほんとなんなんだろう
    何でこんな頭悪いの

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。