-
501. 匿名 2022/03/14(月) 16:47:02
>>1
あれだ。虐めの論理。
虐められるのも訳があるっていう事ですか?
それならそれでもいいけど必ずブーメランあるからね。
アンタの娘ウクライナの大臣の会見拒否したよね。
いくらロシアにゴマスリしても残念ながら北方領土は返ってこないから。
+8
-3
-
502. 匿名 2022/03/14(月) 16:47:27
売国奴ばっかりで嫌になる+9
-0
-
503. 匿名 2022/03/14(月) 16:49:04
>>1
ロシアを非難しておきながらロシアに予算をつけてる首相ってどうなんですかね?
風見鶏だね。+16
-1
-
504. 匿名 2022/03/14(月) 16:50:31
>>503
だめだこりゃ+7
-1
-
505. 匿名 2022/03/14(月) 16:50:53
維新支持者にも批判されてるのに足立議員は処分はしなくていい的なこといってるわ。
他の党には粘着するのに身内には激甘で草。+2
-0
-
506. 匿名 2022/03/14(月) 16:51:52
>>1
だまれ!+1
-1
-
507. 匿名 2022/03/14(月) 16:52:32
維新の会ってやばい政党なの?
明らかに言ってことおかしい+8
-1
-
508. 匿名 2022/03/14(月) 16:53:27
一理あるよ
先に手を出したのはロシアではなくウクライナ
やっちゃいけない事を先にやったのはいけない事だよ 利権に関わる事に手を出しちゃいけないわな
+24
-4
-
509. 匿名 2022/03/14(月) 16:54:55
>>12
ウクライナも最近苦手なんだけど+73
-10
-
510. 匿名 2022/03/14(月) 16:55:42
チェチェン独裁者、ウクライナ入り ロシア軍に同行、降伏促す:時事ドットコムwww.jiji.com【モスクワAFP時事】ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長は14日、通信アプリ「テレグラム」を通じ、自身がロシア軍と共にウクライナ入りしたと明らかにした。ロシア軍が侵攻初期に制圧した首都キエフ近郊の飛行場にいるというが、主張が正しいか...
ほんとロシアはうざさ世界一だわ+0
-0
-
511. 匿名 2022/03/14(月) 16:56:11
>>32
北海道の土地を中国に買われてる責任は誰が取るの?+26
-0
-
512. 匿名 2022/03/14(月) 16:56:52
>>503
偉いぞ!岸田!!!+4
-6
-
513. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:18
>>1
これはその通り
諸悪の根源はNATO
ソ連崩壊したのに拡大するとか意味不明+3
-9
-
514. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:27
>>1
所詮はムネオよ
だから、やらかす+2
-0
-
515. 匿名 2022/03/14(月) 16:58:59
>>16
え…。
私は一回も選んだことない。
地域によって違うかもね。
道民全員が悪いのかね。+59
-0
-
516. 匿名 2022/03/14(月) 17:00:03
>>460
めっちゃいるよね
5ちゃんやツイッター、ヤフコメにもいるよ
私もがるちゃんやってお給料ほしいわあw
+1
-0
-
517. 匿名 2022/03/14(月) 17:01:51
最近、娘さんも問題になったよね+1
-0
-
518. 匿名 2022/03/14(月) 17:04:21
>>503
岸田バカみたい+8
-0
-
519. 匿名 2022/03/14(月) 17:04:39
>>511
責任なんかだーれも取るわけない
取り返しのつかない事になってから、「まさかこんな事になるとは思わなかった」って言っておわりよ
日本人が現実きちんと見て賢くなるしかない
+26
-0
-
520. 匿名 2022/03/14(月) 17:08:45
>>519
外国人が土地を買えないように法整備をすればいいだけ+29
-0
-
521. 匿名 2022/03/14(月) 17:09:05
>>517
外務副大臣だってよwww+1
-0
-
522. 匿名 2022/03/14(月) 17:10:13
>>507
はい、日本維新の会所属の国会議員の鈴木宗男衆議院議員の発言です。
+1
-0
-
523. 匿名 2022/03/14(月) 17:14:06
まだ議員だったのか
…と言うか、まだお元気だったのね+0
-0
-
524. 匿名 2022/03/14(月) 17:16:57
>>1
ムネオハウス
プーチン宮殿
腐ってる輩は共通点が有るもの+5
-0
-
525. 匿名 2022/03/14(月) 17:17:22
ロシアに移住すればいいのに+1
-1
-
526. 匿名 2022/03/14(月) 17:17:36
鈴木貴子は外務副大臣更迭されないのかな??+1
-0
-
527. 匿名 2022/03/14(月) 17:19:23
+4
-1
-
528. 匿名 2022/03/14(月) 17:21:39
+9
-5
-
529. 匿名 2022/03/14(月) 17:23:24
>>518
アメリカが悪いだろ+4
-0
-
530. 匿名 2022/03/14(月) 17:24:33
>>527
そうそう
結局ネオコンが全ての原因
+8
-0
-
531. 匿名 2022/03/14(月) 17:32:03
>>503
役人の中には宗男ちゃんみたいな親ロシアの連中が沢山いるんだよ。 政治家なんか細かく項目チェックなんかしないから、連中がサクッと予算化しちゃうんだよ。
宗男ちゃんと一緒に外務省を馘になった親ロシアの佐藤も宗男ちゃんと同じような主張をしていたもん。
多分、親中派とかも山ほどいて、日本の税金をバラまいていると思う。+4
-0
-
532. 匿名 2022/03/14(月) 17:33:02
>>133
好き好んで売国知事を選んでないでしょ
前回の相手候補なんて絶対に選びたくない候補者だもん、よりまだマシなのが鈴木知事なだけであって+28
-2
-
533. 匿名 2022/03/14(月) 17:34:38
>>44
>>369
そもそもミンスク合意自体、2014年9月28日のこの戦いの時点ですでに
どちらも合意を破っているし
第二次ドネツク空港の戦い - Wikipediaja.wikipedia.org第二次ドネツク空港の戦い - Wikipedia第二次ドネツク空港の戦い出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動第二次ドネツク空港の戦いドンバス戦争中ドネツク空港の地図1:新ターミナル2:旧ターミナル3:管制塔4:Putylivskiy...
ミンスク合意のきっかけとなったドンバス戦争(ウクライナ東部2州の内戦)は
親ロシア派の活動家が先に武装蜂起して市庁舎などを占拠した結果始まったし
彼らが劣勢になると、ロシア軍までウクライナ領内に侵攻を開始して
内戦はより泥沼化していった
このドンバス戦争を仕掛けたロシア側がそもそも国際法違反(侵略戦争開始)を犯しているんだけどねドンバス戦争 - Wikipediaja.wikipedia.orgドンバス戦争 - Wikipediaドンバス戦争出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動クリミア危機・ウクライナ東部紛争 > ドンバス戦争この記事は最新の出来事:ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)に影響を受け...
+52
-9
-
534. 匿名 2022/03/14(月) 17:40:55
ロシア側の言い分はウクライナの東側に親露派の地域があって、そこの住民が弾圧されてるからこれは侵略ではなく解放の為の軍事行為だって事なんだよね?
私は世界情勢疎いので間違ってたら申し訳ないけど、ゼレンスキー大統領の前の大統領は親露だったけど、選挙でEU寄りのゼレンスキーが選ばれたのだから、他国(ロシア)がとやかく言う事では無い気がするのだけど…それとも、東側の人達には選挙権が無かったとか?
プーチンやロシアの偉いさんは何を拗らせてしまったのかな……このままじゃ勝っても負けてもロシアにとっては状況は悪いだけなのにねぇ
+3
-2
-
535. 匿名 2022/03/14(月) 17:41:13
鈴木宗男はロシアから議員歳費貰えばいいのに
なんで日本の血税から支払われているんだろうか?+0
-1
-
536. 匿名 2022/03/14(月) 17:42:04
北海道の最先端に連れて行って置いてきたらいいわ!!大戦では停戦後にロシアが攻めてきて多くの日本人が死んだし、連れて行かれて奴隷労働させられた。ウクライナ人も負けたらそうなる。日本人のくせに、なぜロシアの味方をするのか意味不明。+1
-2
-
537. 匿名 2022/03/14(月) 17:48:42
>>520
法整備をするには日本人がもっと政治に関心持たないと
+20
-0
-
538. 匿名 2022/03/14(月) 17:53:07
>>391
聞かないとわからないの?+0
-0
-
539. 匿名 2022/03/14(月) 18:03:26
ムネオ親子みたいな明らかなロシアスパイが日本の議員やってる恐怖
スパイ防止法ないと日本やばいよ+1
-0
-
540. 匿名 2022/03/14(月) 18:07:47
>>484
佐藤優さんって外務省にお勤めだった時に鈴木さんの通訳してたから、昔からのお仲間だね。
けっこうロシア贔屓の記事も書いてるし。+5
-1
-
541. 匿名 2022/03/14(月) 18:09:07
>>1
いらん事言わんでええねん+1
-0
-
542. 匿名 2022/03/14(月) 18:12:24
>>507
フィクサーの橋下からしてヤバい奴だから
推して知るべしだよ+12
-0
-
543. 匿名 2022/03/14(月) 18:13:10
>>1
その通りだと思ってる人もいるよね
でも、民間人を犠牲にした時点でアウトだよ
プーチンが全世界から非難されて、ウクライナ侵攻もうまく行かず、最終手段にでないかと不安だわ+4
-0
-
544. 匿名 2022/03/14(月) 18:13:23
>>1
北海道が侵略されても同じ事言いそう+4
-1
-
545. 匿名 2022/03/14(月) 18:13:27
おいおい
国内でムネオぐらいロシア事情に精通してる奴ほとんどおらんやろ
賛否はあれど発言価値に関しては無視できるような人物ではない
好き嫌いや感情論で一方的に価値なし呼ばわりとかガル民だいじょうぶか?+5
-5
-
546. 匿名 2022/03/14(月) 18:15:48
いきなり一方的な武力制圧をかけた今となってはロシアが断然悪いでしょ。
EUやNATO加盟問題に不満があったなら武力ではなく弁論できちんと話し合うべきだった。
産婦人科病院を攻撃したり、ウクライナ避難民をロシアルートでしか避難させなかったり(人質入手)、原発を狙ったり、やる事が無茶苦茶な上に汚過ぎる。
+4
-0
-
547. 匿名 2022/03/14(月) 18:21:58
>>1
鈴木宗男みたいなやつと違うトピでさっきまで言い合いしてた。
ガル民までバカにしてて嫌なやつだったな。
+3
-0
-
548. 匿名 2022/03/14(月) 18:22:33
>>5
鈴木宗王は粛清するべし!+8
-5
-
549. 匿名 2022/03/14(月) 18:23:34
>>369
まず、2014年2月にウクライナ国民はマイダン革命で親ロシア派の大統領を追放している
ロシアの支配を嫌って革命で自由を勝ち取ってきた歴史がある
選挙でも親露派政党は10%前後しか獲得できない
その人たちもロシアとの融和を願っているのであって、ロシアとの併合なんか望んでいないし
ミンスク合意のきっかけとなったドンバス戦争(ウクライナ東部紛争)を仕掛けたのはロシア側
クリミア編入の翌月だよ
2014年の世論調査でも、ウクライナ国民の89%がドンバス地方へのロシアの介入に反対している
ゼレンスキーは前大統領のポロシェンコと違い、ロシアとドンバス戦争の講和に向けて話し合いを続けてきたし、近年のウクライナの政権では割と対ロシアで柔軟姿勢を見せてきた方だよ
そのために、アゾフなど右翼勢力から批判されているぐらい
Volodymyr Zelenskyy - Wikipediaen.wikipedia.orgVolodymyr Zelenskyy - WikipediaVolodymyr ZelenskyyFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchPresident of Ukraine since 2019"Zelensky" redirects here. For other uses, see Zelensky (surname).In this name that follows Easte...
よく知りもしないで批判するのはおかしい+28
-10
-
550. 匿名 2022/03/14(月) 18:25:03
>>220
それはそうとこの人もいってるよね。
その上で原因に関してはまた別軸で話してる。
その理論が正しいか否かは別として、ロシアが戦争を仕掛けたのは100%ロシアが悪いことと、その背景の話を取り違えてる人は多いと思う。
+47
-7
-
551. 匿名 2022/03/14(月) 18:25:42
>>6
道民だけど、申し訳ないけど
北海道=この人みたいなのやめてほしいw
支持してない道民もいるからね!(*´-`)
+138
-1
-
552. 匿名 2022/03/14(月) 18:26:51
>>392
支持率91%なんだけど
知ったかで語るなよロシア工作員ウクライナ人「91%」がゼレンスキー大統領“支持”(2022年2月28日) - YouTubewww.youtube.comロシアによる侵攻後にウクライナで実施された世論調査で、91%がゼレンスキー大統領の行動を支持すると回答しました。 ウクライナの調査会社が18歳以上の2000人を対象に26日と27日に実施した調査によりますと、70%がロシアを撃退できると信じていて、91%がゼレン...
+7
-17
-
553. 匿名 2022/03/14(月) 18:27:27
>>534
世界情勢のみでなく社会学にも疎いようだね。
民主主義にも行使できる範囲というものがあり、弾圧の手段には使えないというのが一般的な考え方。+1
-0
-
554. 匿名 2022/03/14(月) 18:28:31
>>1
被害者に落ち度があったと責める人がいる
被害者は理不尽に被害に合ったのではなく、原因と結果があると思えば自分には関係ないと安心するからだって
この人の場合はただの親露かもだけど+4
-1
-
555. 匿名 2022/03/14(月) 18:29:05
>>350
不平等条約なのはわかる。けど二回目の合意はドイツやフランスも介入して国際的にも立派な条約になっちゃったしそれを一方的にウクライナ側が破棄しちゃうのはちょっと、な気がする。日本だって不平等条約を何年もかけて頑張って直したし。+23
-5
-
556. 匿名 2022/03/14(月) 18:29:29
>>23
アホの坂田みたいな顔してるしな+3
-2
-
557. 匿名 2022/03/14(月) 18:32:45
>>551
ほとんどの道民が支持してないよねいまは+55
-0
-
558. 匿名 2022/03/14(月) 18:34:11
>>534
いや前大統領のポロシェンコは親ロシア派ではなくてそれに反対する親西欧派だよ
2014年のオレンジ革命で追放された前々大統領のヤヌコビッチが親ロシア派
現在ベラルーシにいて、ウクライナが戦争に敗れた後に彼を傀儡の大統領に
擁立するのではないかと推測されている
+5
-0
-
559. 匿名 2022/03/14(月) 18:35:01
>>1
日本の恥さらし。はよ逝け!+2
-5
-
560. 匿名 2022/03/14(月) 18:35:12
>>32
逃げ道のツテがある人はいいよね
そうじゃない国民は人間の盾になれってか+15
-0
-
561. 匿名 2022/03/14(月) 18:35:57
アホの坂田に似てるよね+3
-0
-
562. 匿名 2022/03/14(月) 18:35:57
>>3
ろすけのスパイじゃね?+26
-9
-
563. 匿名 2022/03/14(月) 18:36:33
>>551
迷惑な話だよね
大丈夫わかってるよ+28
-1
-
564. 匿名 2022/03/14(月) 18:39:02
>>562
ロスケロスケってよく違うトピでも目にするけどどこからきた言葉なの?
ロシアのロしか当てはまってないからずっと疑問だったんだけど+8
-4
-
565. 匿名 2022/03/14(月) 18:42:38
Brighteonwww.brighteon.comBrighteonNew VideosPopular VideosPremium VideosSponsored VideosBrowse ChannelsAdvertising InfoFree NewsletterLog InCreate New AccountSupport Your Freedom to Speak:NAZI USA Makes War for $$$ - Steven D Kelley Show, TruthCatRadio.com - 03102220 view...
Steven D Kelleyがウクライナのナチについて説明してるよ+2
-1
-
566. 匿名 2022/03/14(月) 18:51:30
>>557
千春はどうなん?+11
-0
-
567. 匿名 2022/03/14(月) 18:53:05
この人って、椅子とか投げて暴れてた人だっけ?+0
-0
-
568. 匿名 2022/03/14(月) 18:53:51
>>108
なんだっけ?確か何年か議員に立候補出来ない刑に処せられて、それでも期限が過ぎたら立候補した。+33
-0
-
569. 匿名 2022/03/14(月) 18:54:09
>>567
それはハマコー+6
-0
-
570. 匿名 2022/03/14(月) 18:54:29
先に手を出した…って、どの時代のことよ?過去を辿るとどうなんだよ?そんな最近のことじゃないんだよ。+1
-3
-
571. 匿名 2022/03/14(月) 18:57:01
>>369
まともながるちゃん民がいて嬉しいわ。勿論ロシアも悪いけどウクライナも悪いこと沢山してるしね。+42
-21
-
572. 匿名 2022/03/14(月) 18:59:25
>>559
なにも知らない方が恥ずかしいわ。なぜ戦争にまでなったのか。ウクライナ騒乱とか読みなよ。+4
-3
-
573. 匿名 2022/03/14(月) 19:02:03
もう維新には票入れないよ+3
-0
-
574. 匿名 2022/03/14(月) 19:02:11
>>1
百歩譲ってもしウクライナに責任があるなら、NATO加入しようとした事ではなく
お隣の国がロシアみたいなヤバイ国なのに
同盟国がない事
核放棄した事
ぐらいですか
+6
-1
-
575. 匿名 2022/03/14(月) 19:04:48
>>3
娘共々ね+13
-2
-
576. 匿名 2022/03/14(月) 19:05:54
>>545
北方領土の二島返還案悲しいかな。なかなかうまくいかんかったよね。領土問題は難しい。+4
-0
-
577. 匿名 2022/03/14(月) 19:07:35
もういいでしょ、鈴木親子…
+4
-0
-
578. 匿名 2022/03/14(月) 19:10:35
>>564
試しに検索してみました+4
-0
-
579. 匿名 2022/03/14(月) 19:10:58
>>82
産婦人科爆撃はフェイクだったとニュースになってなかったかな?+5
-3
-
580. 匿名 2022/03/14(月) 19:13:46
>>564
おそロシアとかよく聞くけどロスケって私も知らない。+1
-6
-
581. 匿名 2022/03/14(月) 19:14:41
>>1
3割くらいはウクライナにも責任はあると思う。
ウクライナもロシアもどっちも反日国家だからどうなろうが知ったこっちゃねぇが。+6
-1
-
582. 匿名 2022/03/14(月) 19:15:40
>>183
ロシアは元々仮想敵国だったよ。今は中国もだけどさ。+10
-0
-
583. 匿名 2022/03/14(月) 19:18:15
原因あるない関係ないわ。主権国家に軍事侵攻.戦争仕掛けて良い理由は何一つない‼
話し合いで解決するのが正義やろ‼
このじいさんは本とのバカか‼
+5
-2
-
584. 匿名 2022/03/14(月) 19:22:34
>>14
鈴木宗男、収賄事件起こしたのに、
当時娘は再選応援演説で「(収賄しても)世界一のお父さんでーす!」と笑顔で言ってて、親も親なら子も子だと思った。
その娘は、今副大臣。
ウクライナ大使を無視する職権乱用ぶり。
国民の税金を収入にする議員職、
親子共に辞めて欲しい。+143
-2
-
585. 匿名 2022/03/14(月) 19:24:18
北海道の土地や水源が、ジェノサイドの国に買い漁られているというのに+4
-0
-
586. 匿名 2022/03/14(月) 19:26:04
>>21
ロシアのプーチンが中国のプーさんよりやばいとは思わなんだw+1
-1
-
587. 匿名 2022/03/14(月) 19:26:39
>>293
占守島の戦いや樋口季一郎中将を知ってほしい。真岡郵便電信局事件などなど。
+13
-0
-
588. 匿名 2022/03/14(月) 19:28:35
>>1
プラスこんなについてる+3
-1
-
589. 匿名 2022/03/14(月) 19:30:34
>>1
宗男ハウス+1
-0
-
590. 匿名 2022/03/14(月) 19:31:57
仮に原因があったとしても、一般市民や小児病院、核施設を狙って攻撃するのは正しいのだろうか?
武力でしか解決を導き出せないのは違うのでは?+6
-1
-
591. 匿名 2022/03/14(月) 19:34:00
>>557
道民です。
逮捕されて刑務所に入って刑に服した政治家は宗男だけでは?
政治家は病気だとか言って悪い事しても牢屋に入らない人ばっかりですよね。
(そもそも悪い事しない政治家もいるので宗男を褒めるも変なのですが)
そんな言動が一風変わっていて北方領土問題も宗男が解決してくれるのでは?と期待していた時期もありました。
+8
-0
-
592. 匿名 2022/03/14(月) 19:38:27
>>564
古は日露戦争時代の言葉ですね+7
-0
-
593. 匿名 2022/03/14(月) 19:39:25
>>494
宗男は国益じゃなくて北海道の利益しか考えてない政治家だから。北海道とロシアの関係しか頭にない。+2
-0
-
594. 匿名 2022/03/14(月) 19:42:39
>>555
ゼレンスキーはそれができなかったんだよね。
政治的な根回しも下手だったし
結局のところ
若さの勢いだけで手腕がなかったんだよ
+20
-2
-
595. 匿名 2022/03/14(月) 19:44:03
>>447
ええ?そんな事になってるんだ…関わりたくない。+4
-3
-
596. 匿名 2022/03/14(月) 19:45:13
>>133
道民だけど、ヤバイよ
とにかく左翼が多い
小学校とか真っ赤な思想の教師が左翼丸出しで社会科を教えてて子供の頃ほぼ洗脳されてた
日教組ってやつ
+84
-0
-
597. 匿名 2022/03/14(月) 19:47:45
>>568
え、、当選したんかーい!!+13
-0
-
598. 匿名 2022/03/14(月) 19:47:49
>>542
橋本もムネオも黙れ+4
-0
-
599. 匿名 2022/03/14(月) 19:48:15
ロスケパンツ穴空きパンツって歌あるんだよ。それだけロシア嫌われてるの日本人にね。
+5
-0
-
600. 匿名 2022/03/14(月) 19:50:19
もう鈴木宗男の発言に何の影響力もないでしょ。+2
-0
-
601. 匿名 2022/03/14(月) 19:53:08
>>1
侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。
ウクライナがEUやNATOに加盟するかどうかを話し合いしようなんて言うロシアが異常
私が私の部屋のカーテンの色を何色にするかを話し合いましょうと隣人に言われるようなもの
無視するのは当たり前+11
-11
-
602. 匿名 2022/03/14(月) 19:54:07
黙って、宗男。お前の発言が日本の発言とみなされるのが本気で好かん。+12
-2
-
603. 匿名 2022/03/14(月) 19:56:16
>>592
昔の言葉か。
じゃあ、ロスケとか言ってる人は年配の方が多いんだね+4
-8
-
604. 匿名 2022/03/14(月) 19:58:15
>>548
誤字だとは思うんですが、朝鮮(南)の軍艦の名前みたい
※世宗大王、広開土大王など+3
-0
-
605. 匿名 2022/03/14(月) 19:59:47
>>601
そんなこと言うと
どんな話し合いもできなくなる。
それにそんな対応するような国が
まともな扱いを受けられるはずがない+8
-1
-
606. 匿名 2022/03/14(月) 20:00:16
>>59
ウクライナの責任を論じるのは後回しだよ
とにかく、今はロシアを止めることが一番大事+9
-2
-
607. 匿名 2022/03/14(月) 20:09:38
>>44
ミンスク議定書を全く双方が守らず
ミンスク 2 が出来た。
これをウクライナも守ってれば良かったのに、
てのがロシアの言い分ミンスク2 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgミンスク2 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ミンスク2ドンバス戦争の休戦協定言語ウォッチリストに追加編集ミンスク2(英語: Minsk II)とは、2015年2月11日にベラルーシのミンスクで調...
+17
-2
-
608. 匿名 2022/03/14(月) 20:14:06
北海道道民から言うと何言ってんだコイツだわ。+6
-1
-
609. 匿名 2022/03/14(月) 20:15:34
>>482
議員じゃない一般人じゃん
乗っかってくるな一般人
+4
-0
-
610. 匿名 2022/03/14(月) 20:18:04
ミスンク合意破ったのはウクライナ。攻められるのは1%でも分かる。でも民間人巻き添えにするのは違うわな。
しかも殺してるし。
武力介入したのはロシアだからロシア責められても文句はないよね。+9
-2
-
611. 匿名 2022/03/14(月) 20:20:48
>>550
そうそう。仕掛けたロシアが100悪いんだけどロシア側にも言い分があるのは確か。
ロシアが悪い!としか言えない人は歴史詳しくないのかなって思っちゃう+40
-10
-
612. 匿名 2022/03/14(月) 20:21:09
>>2
平和ボケしてないからこそ、現実的な話として、小国が、悪の大帝国に喧嘩売るのは無謀だって言いたかったんじゃないの、宗男は。
わざわざ悪人を刺激するようなことをしなければよかったのにって、私も正直思うよ。
平和ボケしてると、正義は必ず勝つ、正しく裁かれるって思っちゃうけどさ。+9
-4
-
613. 匿名 2022/03/14(月) 20:24:35
>>601
その隣人が、正論が通じるような人じゃないんだってば・・・。
ヤクザみたいなやつで、そいつを捕まえる警察もいない、裁く司法もなにもない世界なんだから。
妥協してうまくやってくのが一番の得策だと思う私は、がるちゃんでは少数派なのか??+9
-4
-
614. 匿名 2022/03/14(月) 20:28:52
この人、維新なの?橋本徹といい維新ってヤバイ?+7
-0
-
615. 匿名 2022/03/14(月) 20:31:05
よその国の事に口出すなよ。そう思うなら手伝いでもなんでも行ったらどうだ?+0
-1
-
616. 匿名 2022/03/14(月) 20:32:26
>>555
私もそう思う。ヤクザ相手に、多少の不平等な条約であっても、へたにNATOに入りたいだのなんだのやって、刺激しないほうが死人も増えずによかったのになあと思う。
だって、戦争に負けたら、数万人(いや、へたすりゃ数十万人)の死者がでて、なおかつ、ミンスクよりももっとひどい条約結ばされるもんね。
いざ戦争が始まっちゃったからには、ウクライナに頑張ってもらわないといけないから、世界的に団結してウクライナ支援すべきだとは思うが、
一番よいのは、ヤクザを刺激せずに、死人も出さずにいるのがよかったのにと思う。
+19
-7
-
617. 匿名 2022/03/14(月) 20:39:50
>>613
また煩い隣人がぶつぶつ言ってるわー無視無視って思ってたらいきなり包丁で切りかかってきたような感じがする+0
-2
-
618. 匿名 2022/03/14(月) 20:42:01
>>9
カツラだから?+8
-1
-
619. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:15
>>611
独仏は首脳変わっても
担当せなあかんわ+1
-0
-
620. 匿名 2022/03/14(月) 20:44:48
娘さんがな
+1
-0
-
621. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:24
>>5
「発言権返納制度」とかできないもんかね。
+8
-1
-
622. 匿名 2022/03/14(月) 20:56:04
+1
-5
-
623. 匿名 2022/03/14(月) 20:58:10
>>492
中川さん親子で不審死だったね。まさか関係あるの?+19
-0
-
624. 匿名 2022/03/14(月) 21:02:55
>>3
黙れ
日本の恥だから、喋るな!!
口開けばロクでも無い言葉しか言えないなら、黙っとけ
+4
-8
-
625. 匿名 2022/03/14(月) 21:05:51
この人比例で当選しちゃったらしいよ
だから、比例なんてあっちゃダメ+5
-0
-
626. 匿名 2022/03/14(月) 21:06:12
>>617
いや、無視してたんじゃなくて、敵対するヤクザの組に入りたいってわざわざ言って、刺激しちゃったんだよ。
だから包丁で切りかかられた。
そんなこと言わなきゃよかったのになあ~って思うんだよね。
フィンランドみたいに、どっちつかずで、うまいことやってけばよかったのになあ+2
-4
-
627. 匿名 2022/03/14(月) 21:08:39
>>155
貴方は海外のどこに行ったの?教えてw+4
-0
-
628. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:04
ウクライナの主権を侵害したのはロシアだろ+7
-0
-
629. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:22
>>1
何言ってんだこのジジイは、プーチンと同じくボケてるならさっさと辞めろ。+4
-1
-
630. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:13
正論言って国民に大量の死者を出すのと、多少不自由でも死者を最小にとどめるのと、どっちがよいかね+1
-2
-
631. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:33
>>369
やったか、やられてるか、の違いで結局は同じスラブ民族
似た者同士だよ
どちらの国民も気の毒とは思うけど+5
-3
-
632. 匿名 2022/03/14(月) 21:11:46
>>626
ロシアに文句言われる筋合いない。どこに着こうがウクライナが決めること。+6
-2
-
633. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:10
>>117
横だけど、ロシア ウクライナ 天然ガスで調べてみなよ
ウクライナも酷いよ
だからって無差別な武力行使は良くないけど+10
-7
-
634. 匿名 2022/03/14(月) 21:12:25
>>24
チェチェンでも大虐殺した国が現在ウクライナで一般市民を殺して「我々はネオナチと戦う大正義!!!」とか?誰も信じないよw
信じるのは日本パヨクや北朝鮮くらい+29
-10
-
635. 匿名 2022/03/14(月) 21:13:50
>>632
そうだよ、それが正論だよ。
でも、その正論を貫くと、国民に大量の戦死者が出るんだよ+2
-0
-
636. 匿名 2022/03/14(月) 21:14:58
>>369
痴漢の被害者に対してあなたがスカート履いてるのも悪いよね?言ってるようなもんだけど頭大丈夫?+13
-7
-
637. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:44
>>611
ロシアが100悪いなら言い分とかどうでも良くない?+3
-21
-
638. 匿名 2022/03/14(月) 21:20:57
>>196
横だけど、竹島問題とは明らかに違うよね。
ロシアが独立認めるのも違うし、正直、認めたところで何かあるわけではなかったね。
まぁ、ウクライナが自国の領土に攻撃するのも問題だと思うけどな。+4
-0
-
639. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:11
>>2
実際、ウクライナに行って
亡くなった子供を目の当たりにし
破壊された市街地や産院をみても それを言えるのか?
攻撃した方も悪いけど、やられた方も悪いよねって言えるのか?
人の命の前で+4
-9
-
640. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:48
>>1
ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域に出現して日本を威嚇しているけれど、これも「威嚇される側にも責任ある」って道民とかの前でいえるのかな?
【速報】ロシア潜水艦など6隻を確認 北海道・宗谷岬付近で...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は、ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域で確認されたと発表した。 14日午前0時ごろ、海上自衛隊は、宗谷岬の南東およそ130kmの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻
+7
-0
-
641. 匿名 2022/03/14(月) 21:22:48
>>369
安全なとこ行くならとっくの前に他国に亡命してるでしょ。+11
-3
-
642. 匿名 2022/03/14(月) 21:24:49
一理あると思う。
特に、日本は北方領土のこともあるのに、制裁一択みたいな判断をしたのは疑問。+1
-5
-
643. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:29
>>635
戦死者は民間人に対して使わないよ。+1
-1
-
644. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:50
友人がSNSで言ってるなぁ。
最初はウクライナを支持してたけど調べたらウクライナは闇だらけでロシアは悪くないって。+2
-7
-
645. 匿名 2022/03/14(月) 21:27:27
>>571
いや
この考えもウクライナの言い分は無視しているし、偏っていると思うけど
具体的に煽って来たってどの部分のことを言ってるの?
ゼレンスキーはウクライナ東部内戦(ドンバス戦争)の停戦にも割と柔軟な姿勢を示していた方で
アゾフから批判されていたことが英語版ウィキペディアには書かれてる
そこの記述と、出典として示されているニュースサイトは以下のとおり
Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC Newswww.bbc.comHundreds of Ukrainians protest as the president backs a plan for elections in separatist-held areas.
↑
ゼレンスキーの中心的なキャンペーンの約束の1つはドンバス戦争を終わらせ、そこでロシアが後援する分離主義運動を解決することだった。
Telephone conversation with President of Ukraine Vladimir Zelensky • President of Russiaen.kremlin.ruTelephone conversation with President of Ukraine Vladimir Zelensky • President of RussiaPresident of Russia EventsStructureVideos and PhotosDocumentsContactsSearch Search this website Search President of Russia Mobile versionPresident'swebsitesect...
↑
2019年7月11日、ゼレンスキーはロシアのウラジーミル・プーチン大統領との最初の電話での会話を行い、その間にプーチンにヨーロッパ諸国が仲介する会談に参加するよう促した。 2人の指導者は、双方が拘束する捕虜交換についても話し合った。
Ukraine conflict: Anger as Zelensky agrees vote deal in east - BBC Newswww.bbc.comHundreds of Ukrainians protest as the president backs a plan for elections in separatist-held areas.
↑
2019年10月、ゼレンスキーは分離主義者との予備協定を発表した。この協定の下で、ウクライナ政府は、ロシアが無印の軍隊を撤退させる代わりに、この地域で行われた選挙を尊重する。この取引は、政治家とウクライナ国民の両方から激しい批判と抗議に見舞われた。分離主義者が攻撃を続け、ロシアが彼らに武器と弾薬を提供し続けたため、合意は紛争を和らげることができなかった。
Far-right groups protest Ukrainian president's peace plan - Los Angeles Timeswww.latimes.comPolice deployed around key sites in the Ukrainian capital of Kyiv as around 10,000 people marched under a blanket of yellow-and-blue Ukrainian flags in one of several nationalist gatherings Monday to mark Defense of the Homeland Day.
↑
ドンバスのルハンシク地域の極右アゾフ連隊を含む、いくつかのウクライナ民族主義民兵と元民兵も合意を受け入れることを拒否した。ゼレンスキーはこれらのグループのいくつかと個人的に会い武器を放棄して和平合意を受け入れるように説得しようとした。極右国軍のリーダーであり、アゾフの最初の司令官であるアンドリー・ビレツキーはゼレンスキーがロシア寄りだと激しく批判した。
まとめると
ゼレンスキーは中道派の考えで、むしろウクライナ東部の分離問題を解決しようとしていた
それを破ってきたのはアゾフなどウクライナの極右グループと、ロシアに後援された親ロシアの過激派だから
でも、アゾフと関係の深い極右政党も親ロシア派政党も、総選挙では得票率10%前後。つまりドンバス戦争で争っている両過激派は、ウクライナ国民からはほとんど支持されていない(対立解消を目指す中道か右寄り政党が圧倒的人気)
NATO加盟も、2008年に最初の加盟申請をしているから、ゼレンスキーの時代に始まったわけではないよ
Ukrainewww.ctvnews.caUkrainian President Volodymyr Zelensky travelled to the country's eastern frontline on Thursday, as German Chancellor Angela Merkel urged Vladimir Putin to reduce Russia's troop buildup near Ukraine.
↑
ゼレンスキーがNATOに早く加盟させてくれと頼んだのも、ロシアがウクライナ国境に軍備を拡張したのがきっかけだし
+19
-7
-
646. 匿名 2022/03/14(月) 21:28:07
文句言っている人はロシアの何がわかっているの?+0
-0
-
647. 匿名 2022/03/14(月) 21:30:12
>>626
私は、のび太とジャイアンみたいな感じだと思ったよ
ドラえもんが味方だからとわざとジャイアンが怒るような傍若無人な態度を取るのび太+2
-2
-
648. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:43
>>613
ウクライナのゼレンスキー大統領は
ウクライナ東部紛争(ドンバス戦争)を終わらせるためにプーチンと会談したり、
和平交渉を進め、ロシアに譲歩したり、過去に散々努力してきたよ
それを破ったのがロシア軍に後援された親ロシア派とウクライナの極右グループだから
NATOに加盟させてくれるように迫ったのも、ロシア軍がウクライナとの国境付近に
軍備を増強して、内戦拡大の危険が迫っていたから
そういうことを知っててコメントしているのかね
+3
-5
-
649. 匿名 2022/03/14(月) 21:31:49
>>639
やられないようにうまく立ち回るべきだったって言いたいじゃないの、宗男は。
+7
-5
-
650. 匿名 2022/03/14(月) 21:32:30
>>564
そんなこと疑問に思えるなんて素晴らしいですね+1
-0
-
651. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:07
>>649
やられないように立ち回るも何も
クリミア編入の翌月からウクライナ東部2州でドンバス戦争っていう
ロシアが秘密裏に介入した内戦が始まって、未だに続いているんだから
それは無理なことでしょ
だったらロシアがまずウクライナから撤退しないといけなかったのに
+8
-4
-
652. 匿名 2022/03/14(月) 21:34:19
>>568
なんで許されるんだろうね?
普通の会社員ならもう戻れなくない?+35
-0
-
653. 匿名 2022/03/14(月) 21:35:35
>>1
そもそも論の論点がズレてるこのじーさん、どうしようもねーな。
そもそもウクライナにも原因が、というそもそも論を展開するか、そもそも戦争じゃ何も解決しないじゃんという理論を展開するか。
今起きている事に対して原因どうこう言及するのはズレてるやろって感じもするけどね。
とりあえず北方領土を何とかしてくれませんかね。+4
-0
-
654. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:39
>>611
でもロシア側の言い分信じてるのが
日本人のTwitterの書き込みそのまま信じてる人ばかりじゃん
あれウクライナ側の反論は一切無視して、ロシア側の主張だけ載せているものが多いからロシア側に偏った内容ばかりだよ
みんな他人の日本語のツイート引用していて
英語のニュース、ウクライナ語のニュース、ロシア語のニュースを貼ってくれる人見かけた記憶がない
歴史に詳しいとは思えないけどね+14
-16
-
655. 匿名 2022/03/14(月) 21:36:46
>>648
いや、それは知っているが、ゼレンスキーが大統領になるずっと前に、NATO加盟の意思を見せちゃったじゃん、ウクライナは。
その時点で、すでに余計な刺激をしちゃったんじゃないかと。
+5
-5
-
656. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:26
>>623
マツコDXが中川さんが亡くなったときに、聡明な人だったのにとか、日本の代表にたつべき人だったのにだか言ってたな
なんか疑っちゃうよね+18
-3
-
657. 匿名 2022/03/14(月) 21:37:55
>>654
それ、ウクライナ側のニュースにも言えるような気がするんだよね・・・
いや、ロシアの肩を持つわけではないし、ロシアは大嫌いだが。+17
-9
-
658. 匿名 2022/03/14(月) 21:38:36
>>649
具体的に?+0
-0
-
659. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:17
>>656
あ、中川昭一の方の話+17
-0
-
660. 匿名 2022/03/14(月) 21:39:33
>>651
いや、クリミア紛争のもっと前の、NATO加盟したいって言いだした時代から、うまく立ち回ったほうがよかったんじゃないのかと。+6
-5
-
661. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:48
よっ!疑惑の総合デパート〜さすがです🤣ブレてない+0
-0
-
662. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:42
>>658
横だけど、フィンランドみたいにやれば、まだマシだったんじゃないかな+3
-2
-
663. 匿名 2022/03/14(月) 21:41:47
>>2
じゃあ、あれか
北朝鮮が日本に核ミサイル打っても
日本も悪いよねって理屈か なあ?+10
-6
-
664. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:31
うーん、これは持論だが怒って武力を行使するのに問題が有るとは思うね。力で相手を伏させる。ウクライナにも原因は全然無いとは思わないが人の命も関係ない攻撃をするのがやはり悪いね。もうやめなさい、プーチンさんよ。+1
-2
-
665. 匿名 2022/03/14(月) 21:42:33
>>643
そうか、ありがとう+2
-1
-
666. 匿名 2022/03/14(月) 21:43:46
>>665
うん、そんなことも知らないでイキってコメントしないほうがいいよ。+1
-2
-
667. 匿名 2022/03/14(月) 21:47:58
言葉じりなんてどうでもいいや+1
-0
-
668. 匿名 2022/03/14(月) 21:51:19
>>3
ロシア利権か?+6
-2
-
669. 匿名 2022/03/14(月) 21:53:26
あれ。ご存命だったんだ。
結局北方領土にムネオハウスは建てたんだっけ?+1
-2
-
670. 匿名 2022/03/14(月) 21:53:37
何の責任?
戦争のことを言ってるなら、ウクライナに戦争の責任は一切ない
戦争は先に仕掛けたほうが悪いに決まってる
どんなに腹立たしかろうと、どんなに損得勘定があろうと、先に他国へ攻め込んだほうに戦争の全責任がある
ウクライナに戦争の責任があると言う人間は、物事の解決に暴力使ってもかまわないというヤクザと同レベル+5
-3
-
671. 匿名 2022/03/14(月) 21:56:29
この人何を言ってるの?+1
-1
-
672. 匿名 2022/03/14(月) 21:59:23
>>57
私、北大出身なんだけど、17〜8年前(ムネオハウスばれてしばらくの頃)には「あの人しか北海道の経済は立て直せないから」と言ってる人がたくさんいたよ。北海道出身の北大生でもね。たまげたわ。+29
-4
-
673. 匿名 2022/03/14(月) 22:02:49
>>515
地域の代表を選ぶってのは、そういうことなんだよ。悲しいけど...
+9
-3
-
674. 匿名 2022/03/14(月) 22:05:29
>>1
世界中頭の古い方は政治から引退しましょう。+3
-1
-
675. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:23
これは宗男の言う通り。
ウクライナの胡散臭さに、みんな早く気付け。+11
-9
-
676. 匿名 2022/03/14(月) 22:07:51
>>654
世に出回ってる報道、情報がウクライナ寄りばっかりなのも怪しいけどね。+21
-13
-
677. 匿名 2022/03/14(月) 22:08:50
日本はNATO加盟国だから。わきまえて発言しないといけないよ!+0
-6
-
678. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:01
>>297
北海道の人がこの人押してるんでしょ+1
-0
-
679. 匿名 2022/03/14(月) 22:09:27
>>666
ははは・・・+2
-2
-
680. 匿名 2022/03/14(月) 22:16:29
>>564
うちの死んだ祖父が言ってたわ
国際条約を違反して日本の領土を奪って、なんの罪もない日本人をシベリアに強制労働させ、財産奪ってレイプしたロシア人への差別用語だよ+23
-0
-
681. 匿名 2022/03/14(月) 22:26:57
抑留でどんどん亡くなっちゃうところから生還した知人がこんな感じで人懐こくぐいぐいいける人だった。ロシア人とのやりとりある意味向いてたのかも+0
-0
-
682. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:41
>>622
TSUTAYAを思い出す+0
-0
-
683. 匿名 2022/03/14(月) 22:35:09
北海道がもしもロシアに襲われたら、何て言うのかね?腹立つわー。+3
-0
-
684. 匿名 2022/03/14(月) 22:37:54
>>558
ありがとうございますm(_ _)m前大統領も西欧派だったのですね、失礼しました
+0
-0
-
685. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:54
>>4
私10年前くらいに宗男の死亡ニュース聞いた記憶あるんだけど…このトピ見るまで宗男のは死んでるのだとばかり思ってた。私は誰と勘違いしてたの?+41
-3
-
686. 匿名 2022/03/14(月) 22:42:51
娘共々引退して
黙ってどうぞ+7
-0
-
687. 匿名 2022/03/14(月) 22:48:09
道民はこいつを選んでる。+1
-2
-
688. 匿名 2022/03/14(月) 22:49:55
少しでもウクライナに疑問を呈したらこんな感じで袋叩き。
鈴木宗男さんを支持してるわけでは無いけど、自由に発言出来ないこの息苦しさは怖い+3
-5
-
689. 匿名 2022/03/14(月) 22:50:27
>>596
神奈川化してるね。
神奈川は韓国系が代議士も警察関係(警察ではない)の人達がキナ臭い事ばかりやらかしてる。
+27
-1
-
690. 匿名 2022/03/14(月) 22:55:31
>「ウクライナにも責任」 維新・鈴木氏、ロシア侵攻めぐり
なら
原爆を落とされたのも日本や日本人の責任と言われて
鈴木宗男は納得できるんだ
日本人に対してもそう主張できるんだw
+2
-4
-
691. 匿名 2022/03/14(月) 22:56:24
>>683
北海道はロシアよりも中国に相当食われてるよ
逆に今回の件でテレビや既存メディアもネットもロシアの悪口言って西側の情報のみたれ流しているのを見て、中国と比べてロシアって日本を本気でまだとりにきてなかったんだと思ったわ。日本のまわりはウロウロしてるけどさ。
中国と朝鮮の悪口なんてまず既存メディアでは絶対にできないもの。
+3
-1
-
692. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:54
ロシアってかプ○チンの犬
お前の役割はロシアとのコネを活かして戦争をやめさせるよう働きかけることだろが
娘ともどもマジで犬で引いた
犬って表現、犬に申し訳ないわ
私は犬好きなんだよ!+6
-0
-
693. 匿名 2022/03/14(月) 22:58:54
ウクライナがロシアに攻められたのが
ロシアを見くびったウクライナのミスだとしても
侵略を受けた責任を問われるのはおかしいよね
ミニスカートでウッカリ変態を性的に刺激したとして
襲われた私たちの責任なんて1ミリもないよね
それと同じで
侵略(痴漢)した方が100%悪いに決まってるよね+4
-0
-
694. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:08
+2
-0
-
695. 匿名 2022/03/14(月) 23:01:17
>>545
ロシア事情に精通っていうよりも、良い様に利用されてきただけじゃないの?
発言価値なんかゼロだよ。 アウトプットが無いじゃん。
宗男が何十年もロシアに平伏して相手の靴を舐めてきたのに、成果って宗男ハウスくらいだったのが良い証拠。
費やしてきた時間・資金と成果が全く伴っていない。
感情論を排せば排す程、国益を損ない続けた数十年だったと言われても仕方ないのでは?
+1
-1
-
696. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:32
>>683
たぶんサハリン州北海道知事に立候補するよ
傀儡政権の走狗+0
-0
-
697. 匿名 2022/03/14(月) 23:02:49
ウクライナにも非があるとか言ってる人は誤解してます
ミンスク合意はロシア寄りの内容だったけど、それを破ったのはロシア自身だよ!
そもそもミンスク合意にNATO加盟の断念なんて明記されてないしね。
大体NATO加盟やEU加盟はウクライナが決めることだし、どうしてロシアの言いなりにならないと駄目なの?
東欧諸国で無理やりNATOに入らされた国なんて一つもないし、皆ロシアの脅威があるから平和を守るために加盟したんだよ。
ロシアが東欧のNATO加盟に反対しているのは、加盟されたら侵略しにくくなるからだよ。
それからウクライナは確かに昔中国に空母を売却したけど、親露派のヤヌコビッチ政権の時代の話だから、親欧米政権になってからはそんなことはしてないです。
+6
-3
-
698. 匿名 2022/03/14(月) 23:03:55
露助でも可愛いならいいや+0
-1
-
699. 匿名 2022/03/14(月) 23:05:34
>>383
わー言い訳!w
本人はかたくなに撤回とかしないから、党首が火消しか+4
-0
-
700. 匿名 2022/03/14(月) 23:09:54
>>638
竹島問題とどう違うの?+5
-1
-
701. 匿名 2022/03/14(月) 23:12:59
>>540
ロシアびいきの記事どころか黒幕はこっちの方でしょう
もはや宗男は佐藤優の代弁者になってる+2
-0
-
702. 匿名 2022/03/14(月) 23:14:17
>>697
書いてないからやっていい(善悪の話じゃない)ことにならないよ
相手は皇帝旧ソ連復活の望みを持っているの
自分たちで行末を決めることが出来る、なんて理屈が通用する相手ではない+1
-4
-
703. 匿名 2022/03/14(月) 23:22:21
>>3
そりゃ本人は露からたくさんお金貰ってるから国なんてどうなろうと知った事じゃ無いよね+27
-2
-
704. 匿名 2022/03/14(月) 23:24:48
>>654
ここでロシア批判してる人の多くはメディアの言いなりなだけじゃないの?
英語・ロシア語を理解して事実を見てる人なんていなそうだけど?
別にロシアの肩をもつわけじゃないけど、メディアの言いなりでロシアは悪だと言い張るのも違うと思うわ+23
-25
-
705. 匿名 2022/03/14(月) 23:26:08
この人の娘も議員で、ウクライナ大使館と林外相の面会ができないようにずっと邪魔してニュースなっていたよね
あれが全然騒がれてないの不思議で仕方ない+10
-0
-
706. 匿名 2022/03/14(月) 23:27:03
>>704
どんな理由があろうと侵略した時点で100%悪い+23
-8
-
707. 匿名 2022/03/14(月) 23:27:34
>>633
ソ連占領下時はロシアの抑圧で大飢饉に見舞われて、ソ連崩壊直後は貿易でロシア側がウクライナに滞納したりしていたこともあるけどそれらはどうなるの?
ウクライナも天然ガス抜き取ったりの問題行動はあるけど、ウクライナだけが責められる問題じゃないよね
それをあたかもロシア側が一方的に被害受けてるみたいな表現よろしくないんじゃないの?
あと、どうでもいい話だけどウクライナ批判する人って文末に「だからって武力行使は良くないけど」って必ずつけててすごい違和感あるわ+10
-5
-
708. 匿名 2022/03/14(月) 23:30:16
>>707
大飢饉はロシアじゃなくてソ連共産党だよ
ロシアでも飢饉で死者が出てる
+5
-5
-
709. 匿名 2022/03/14(月) 23:31:05
>>676
ロシアは自国での報道ですら規制しているのに
外国に出回るわけがない
国連安保理決議で
ロシアのウクライナ侵攻に賛成したのは北朝鮮、ミャンマー、シリア、ベラルーシ、中国のみ
棄権のぞくと141対5
圧倒的に少数派だよ+7
-1
-
710. 匿名 2022/03/14(月) 23:31:57
宗男と橋下のおかげで、維新のヤバさがようやく世間に認知され始めた
自民党よりヤベーよあいつら。+10
-1
-
711. 匿名 2022/03/14(月) 23:34:42
岸田
こんなときに来年度予算
ロシア経済協力21億だって
呆れた
+4
-3
-
712. 匿名 2022/03/14(月) 23:34:49
日本よりロシアが好きなのかな?+0
-1
-
713. 匿名 2022/03/14(月) 23:36:32
>>548
こんなふうに勢いで過激なこと言う人ってウクライナ問題をどれだけ理解出来てるのか疑問だわ+7
-0
-
714. 匿名 2022/03/14(月) 23:37:07
>>706
どんな?
ロシアの歴史は別に勝ち続けてきた歴史ではない+4
-9
-
715. 匿名 2022/03/14(月) 23:38:08
>>714
そんな事誰も言ってないじゃん。+5
-1
-
716. 匿名 2022/03/14(月) 23:40:29
>>25
違うよ。+15
-4
-
717. 匿名 2022/03/14(月) 23:41:16
>>715
そんなもんは現代の理屈じゃん
西側が新しい理屈で生きていても皇帝は旧ソ連の復興を願ってるんだよ
やられたらやりかえし 取り戻す+3
-7
-
718. 匿名 2022/03/14(月) 23:41:58
>>707
批判ありがとう
悪いことしたから武力行使していいの?
そうは思わないからそう書いたんだけど
それと、時系列で調べ直してみては?
感情論だけだってなら、私も「ロシア最低」に同意だよ+4
-5
-
719. 匿名 2022/03/14(月) 23:44:39
>>717
ロシアでその価値観を持ってるのはプーチンと国営放送しか見ない年寄りだけだよね+4
-1
-
720. 匿名 2022/03/14(月) 23:44:50
>>704
懸命にロシアの肩を持つ人の特徴だけど
ロシアは悪じゃないって根拠、具体的説明がいつもないよね?
メディアの言いなりになるな、とか
ロシア悪と言い張るのは違う、とか
事実を見てない、とか
こればっかり繰り返してるよね?
自分がロシアの言いなりになってる事は棚上げしてさ+12
-9
-
721. 匿名 2022/03/14(月) 23:45:20
オンライン停戦交渉が一時中断
15日に再開だって
何があったんだろう+0
-0
-
722. 匿名 2022/03/14(月) 23:46:09
>>719
横だけど…
今日、ロシアでプーチンの支持率上がってるって報道してたよ。+4
-3
-
723. 匿名 2022/03/14(月) 23:48:49
そりゃそうだとしか言いようがない
扁桃体でしか考えられない爬虫類並み知能のがる民はちがう意見だろうけど+0
-0
-
724. 匿名 2022/03/14(月) 23:48:51
>>616
でもおかしいね
日本の政治家が中国や韓国・北朝鮮相手ににそれをやったら叩きまくるのが今のネット民じゃん
日本には許せないことをウクライナにはやれと言うの?
日本人が中国や朝鮮に反発するのはどうしてか
そのまま事なかれで放っておけば日本がじわじわとそれらの国や人間に侵食されていくかもしれないからでしょ
これまで受け継いできた日本という国や文化を破壊されるかもしれないからでしょ
これまでウクライナは今の日本以上にその可能性にさらされてきたんだよ
それに対してただただ事なかれでやっていけというの?
要するにあなたみたいな人は、日本が中国に支配されようが、朝鮮に日本の文化を奪われようが、未来の日本や日本人がどうなるかなんて大したことじゃなく、自分の生活しか考えてないんでしょ+9
-1
-
725. 匿名 2022/03/14(月) 23:49:15
鈴木宗男って疑惑の総合デパートの人よね?
まだご存命だったとは…!
+0
-0
-
726. 匿名 2022/03/14(月) 23:49:19
この人を選んだ道民が悪いで思い出したけど、
もし中川昭一氏がご存命だったら…と思う事がある。+6
-0
-
727. 匿名 2022/03/14(月) 23:49:50
自民党もクズ↓
ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、2022年度当初予算案に盛り込まれたロシアとの経済協力プランを見直すべきだと野党議員から求められたのに対し、「今の時点で予算の修正は考えていない」と否定した。理由として「日本企業へのさまざまな支援、エネルギー安全保障の予算、人道的な支援などもこの中に加わっている」と説明した。+1
-0
-
728. 匿名 2022/03/14(月) 23:50:32
>>722
まさかロシア側の報道は無条件で信じてるの?
普段の日本の報道は嘘だと決めつけるのにw
+6
-2
-
729. 匿名 2022/03/14(月) 23:51:53
>>720
ごめん、ウクライナ問題について初めて書き込みしたから、今までの流れ知らないんだよね。
ここ見た限りだけど、ロシア批判する人の方が具体的な事言ってなくない?
ウクライナはこんなことしたと具体的に言われると「先に手出したロシアが悪い!!!」と言い返すだけ。
ここでロシア批判してる人で、元々政治経済に興味があった人はどれほどなんだろうと疑問に思ったんだよね。
日本人ってネットで集団ヒステリーおこしやすいからね。
感情だけで言ったら「ロシアは何て酷い事してんだよ」って思うけどね。+15
-7
-
730. 匿名 2022/03/14(月) 23:53:01
今、中国が尖閣諸島に攻めて来たらどうする?
ロシア、ウクライナ、ベラルーシの事は少し置いておいて考えよう。
どうやって国を守れるのか?
西側に入らないで、日本は日本として対処しよう。北方領土があるのだからね。
+3
-1
-
731. 匿名 2022/03/14(月) 23:54:04
>>711
制裁
やめるの?+0
-0
-
732. 匿名 2022/03/14(月) 23:54:36
>>728
何言ってんの?
日本の報道だし、その後は普通にロシアはこんなに酷いと報道してたよ
支持率の話と報道内容が違いすぎて驚いたけどね+2
-0
-
733. 匿名 2022/03/14(月) 23:58:42
鈴木宗男は裏切り者
中川昭一先生の父、中川一朗を裏切った。
+6
-0
-
734. 匿名 2022/03/14(月) 23:58:46
>>728
それ言ったら、ウクライナ側の報道は無条件で信じてるの?って話よね
まぁ、情報戦ではウクライナが勝ってるよね
だから喧嘩仕掛けたんだろうけど+7
-6
-
735. 匿名 2022/03/14(月) 23:58:59
プーチンは、ウクライナではなくアメリカに対して、NATOを東方に拡大し、戦争を煽るのはやめろとアメリカに対して激しい非難をしています。
アメリカと一口に言っても、アメリカのネオコン、オバマ、バイデン、ビクトリアヌーランド、マケイン、ジョージソロスなどのグローバリスト達のことでしょう。
ウクライナ侵攻はもちろん悪い。でも、そこに至った経緯は何か、歴史的な背景はどうか、誰が仕掛けたのかなどを調べないと見えてこないと思います。+5
-4
-
736. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:29
>>1
子供が亡くなったり、親子が離れ離れになったりして泣いてるこの今の現実を見て、こうなった理由や責任がウクライナのせいでもあるなんてもはやどうでもいいのよ。
そういう意見もひっくるめて終息を願う言葉や寄り添える言葉選びができないならもう黙っていた方がいい。+7
-0
-
737. 匿名 2022/03/15(火) 00:01:44
>>718
横
コソ泥と殺人、どちらが凶悪犯罪かって話
つまりさ、悪のレベルが違うって事
アナタ達ロシアの肩を持ってウクライナを悪く言う人達ってさ
コソ泥と殺人を同罪、いや、コソ泥の方が悪!と云わんばかりな勢い
だから、奇妙に思うし気味悪く思うのよ
日本はロシアに北方領土不法侵略されてるし
地政学的にもロシア中国に最大限の警戒払ってる国。なのに、ロシアのウクライナ武力侵略を目の当たりにしても、ロシア批判処か肩を持つ有様
ロの武力侵略支持肯定派にしか見えないや+6
-2
-
738. 匿名 2022/03/15(火) 00:03:36
ウクライナだって清廉潔白じゃないだから少なからず非があるとは思うしそこを追及する視点は必要
ただ国際世論的に政治家が今言う神経がヤバい+4
-3
-
739. 匿名 2022/03/15(火) 00:05:31
>>1
悪いのはロシアだし、ロシア擁護では絶対ないんだけど。
もしこれが日本の話なら?って思うんだよね。
例えばなんだけど、今回の事で仮にロシアが崩壊したとします。
その崩壊に乗じて、北方領土が1つの国として独立します。
北方領土にはたくさんの日本人が住んでいます(仮に)
その北方領土王国が、韓国・北朝鮮・中国が手を組んだ『対日本同盟』(ロシアから見たNATO)に加盟したいと言い出した。
この時日本はどうするんだろ?
黙ってみてる?
それとも北方領土を取り戻そうとする?+2
-2
-
740. 匿名 2022/03/15(火) 00:08:07
>>1
これってまるっきりロシア側の主張と同じ。今日官房長官がロシアは偽情報を拡散せずウクライナから撤退をするように言いました。鈴木さんには反省して欲しいです+4
-2
-
741. 匿名 2022/03/15(火) 00:09:22
>>486
こんな終ったオバサン出してきて何か出来るの?+2
-0
-
742. 匿名 2022/03/15(火) 00:09:39
>>735
だから、ロシア派のアナタがそれ調べて皆に説明すればいいのでは?
で、その説明にどれだけの説得力があるかって話。
それこそ、ロシア派がよく云う処の
現場に立って事実を見てから物を言うべき!メディアの言いなりになるな!の精神を発揮してさ
ロシアメディアの言う事を鵜呑みにせずに+1
-4
-
743. 匿名 2022/03/15(火) 00:10:47
私から見たらウクライナのメンツを見てると
政権運営任せて大丈夫か?ってレベルだわね。
実際に侵攻したのがマズいけどね。
+1
-0
-
744. 匿名 2022/03/15(火) 00:10:55
>>542
ハニー橋下さん+1
-0
-
745. 匿名 2022/03/15(火) 00:11:08
妄想でウクライナも非がある言ってる人は現実が見えてない。妄想ばかり熱く語っても形はない+0
-4
-
746. 匿名 2022/03/15(火) 00:11:58
>>707
大飢饉の責任者ウクライナ出身だよ
+3
-0
-
747. 匿名 2022/03/15(火) 00:12:04
>>9
昔からだよ+14
-1
-
748. 匿名 2022/03/15(火) 00:13:34
ムネオハウスの人だよね?
懐かしい+0
-0
-
749. 匿名 2022/03/15(火) 00:17:54
>>717
旧ソ連の指導者ほとんどロシア人じゃないの闇+3
-0
-
750. 匿名 2022/03/15(火) 00:18:12
ロシアもウクライナも警戒するのが正解w+3
-0
-
751. 匿名 2022/03/15(火) 00:21:13
>>675
どういう所が胡散臭いと思いますか?+2
-0
-
752. 匿名 2022/03/15(火) 00:24:21
>>706
100%片方が悪いはあり得ないって田母神さんが言ってた+12
-8
-
753. 匿名 2022/03/15(火) 00:28:36
>>751
今までNATOに何度申請しても通らなかったのは何故かが答え。+6
-5
-
754. 匿名 2022/03/15(火) 00:30:39
>>719
70だぞw+0
-0
-
755. 匿名 2022/03/15(火) 00:31:58
老害。
発現する前にまともな秘書は止めてあげなよ+2
-0
-
756. 匿名 2022/03/15(火) 00:32:21
>>5
その発言はさすがに安易だよ
この人はロシア側の人ではなくて、ロシアにゴマすって北方領土を取り返したい人なんだよ+7
-8
-
757. 匿名 2022/03/15(火) 00:35:07
コイツは相変わらずアホ
「ウクライナは勝てませんよ」テリー伊藤がウクライナ人と口論に - ライブドアニュースnews.livedoor.com14日放送のラジオで、テリー伊藤とウクライナ人が口論となった。「たぶん今リアルな状況だと、ウクライナは勝てませんよ」とテリー。ウクライナ人は「降参するっていうことですね」と呆れた様子だった
+3
-0
-
758. 匿名 2022/03/15(火) 00:35:22
>>752
田保神はアカン。+2
-1
-
759. 匿名 2022/03/15(火) 00:36:53
>>2
馬鹿の一つ覚えみたいに平和ボケって言葉使う人多すぎない?水戸黄門の印籠か何かだとでも思ってんの?+5
-2
-
760. 匿名 2022/03/15(火) 00:38:14
Twitterでウクライナ女性がSNSで生配信してたらロシア兵に拉致された映像はかなりショッキングだった。ロシア兵は野蛮だからね+2
-4
-
761. 匿名 2022/03/15(火) 00:38:31
>>739
少なくとも武力で解決しようとはしないね
そんなことは大多数の日本国民が同意しない
ロシアや中国とレベルが同じ人間なら武力を使えと言うかもしれないけどね
そもそもその北方領土王国が対日本同盟に参加しなければいけないと考えるなら、それは日本がその北方領土王国に様々な脅威や圧力を加えてるからこそだろう
日本がそんなことをしてれば北方領土王国が対日本同盟に入るのも当然でしかない
だいたいそんな架空の話をするまでもなく、台湾がなぜ中国に反発するのかを考えたら答えは出る
もしも中国が自国の一方的な利益を理由に台湾に圧力をかけることなく友好的に付き合おうとしていれば、むしろ経済的魅力や文化的魅力のために中国寄りになってもおかしくなかった+3
-1
-
762. 匿名 2022/03/15(火) 00:42:08
>>739
そもそも仮定の前にウクライナはロシアの領土じゃないし北方領土は日本の領土だから話が違う
+3
-2
-
763. 匿名 2022/03/15(火) 00:42:21
>>447
陰謀論民トランプもプーチンも同列に並べて手放しで絶賛してたじゃん。2人が光側で世界中の子供たち()を助けただのなんだの。何都合悪いことはなかったことにしようとしてんの?+6
-0
-
764. 匿名 2022/03/15(火) 00:44:19
プーチンに逆らうと毒○されるから無理じゃないの+0
-0
-
765. 匿名 2022/03/15(火) 00:45:42
>>760
女性が生配信してたらロシア兵が数人後ろからずっとついて来てたからもう狙われてたのでしょう。女性はもう出歩かない方がいい
ナザレンコさんのTwitterなどで動画は見れます
+2
-0
-
766. 匿名 2022/03/15(火) 00:48:13
こいつのうのうと維新に所属してるのか、過去のやらかしたことは全部なくなったとでも?
維新にいるやつ終わってるよな。クズばっか。+2
-0
-
767. 匿名 2022/03/15(火) 00:49:02
ロシアってどこかの国から爆弾飛んできたことあるの?
国内が他国との戦争地域になったことあるの?
+0
-0
-
768. 匿名 2022/03/15(火) 00:49:22
>>89
プーチンは光側だとかいってチヤホヤしてたよね。まあ、ガルの自称保守ってただの嫌韓嫌中でしかないから。保守思想の人がプーチン好きとか矛盾もいいとこ。しれっと元々ロシア嫌いでした!持ち上げてたのはパヨク!とか言って歴史修正するよ。+2
-0
-
769. 匿名 2022/03/15(火) 00:49:56
は?なんでこんなトピ伸ばしてんの+0
-0
-
770. 匿名 2022/03/15(火) 00:50:54
>>761
ガル民に限っては武力行使賛成しそう+2
-0
-
771. 匿名 2022/03/15(火) 00:52:12
日本も同じ状況になるかもしれないのに簡単に明け渡せってよく言えるよな。戦争をこれだけ軽視できる人が議員ってやばくないか。
もう尖閣は取られてあと少ししたら北から領地広げて日本もロシアに同じことされるかもしれないのにな。
国を任せられる人が全然いない日本の議員やばくないか。金だけもらったら後は野となれ山となれかね。
+5
-1
-
772. 匿名 2022/03/15(火) 00:53:01
一番最初はロシアのミサイルが車ぶっ飛ばしてる映像見てそれだけでも怒りが凄かったのに今はどれだけの一般人が死んでも心が動かなくなってきた
今はロシア人の言動への怒りのが物凄い
もう戦争で麻痺し始めてる+5
-0
-
773. 匿名 2022/03/15(火) 00:53:50
>>753
それはウクライナが胡散臭い根拠にはならない
地理的にどちらにも属さない緩衝地帯にしときたいっていうNATOの思惑が強いでしょ
利口ぶって「自分で考えな」みたいに上から説教する人に限ってバックボーンの知識がスカスカだったりするよね+5
-2
-
774. 匿名 2022/03/15(火) 00:54:41
>>718
そう言えばいいと思いますよ。
だってあなた方はウクライナが悪いからロシアも仕方なく武力行使に出たんだって主張したいのでしょう?
ウクライナとロシアって相当昔から拗れてるらしいのに、それを直近の問題だけ見て判断しろって言うのはさすがに暴論というか、それこそ視点が一方的では?
言うて私もそこまで詳しくないから、ロシアがその後正式に過去の行いに対してウクライナになんらかの謝罪をしているなら、そこは私の無知なので素直に謝ります。
感情論も何も、私は「ウクライナだけが責められる問題なのか」と尋ねているのであって、それに対して「感情論だけで言うならロシアが悪」は答えになってないと思います。+0
-5
-
775. 匿名 2022/03/15(火) 00:55:09
>>760
ヘルソン州。生放送していた女性はロシア侵略者と話をしようとした。ところが、後半で「占領者」(оккупанты)という言い方したため、携帯を奪われて拘束された。現在行方不明。
+3
-2
-
776. 匿名 2022/03/15(火) 00:57:09
プーが戦闘狂化してて武力行使した時点でロシアが悪いのは間違いないけど、二国間で色々あるってのは理解したい。戦争に至った背景とどちらが悪いかは切り離して考えるべき。+2
-2
-
777. 匿名 2022/03/15(火) 00:59:51
ロシア原発を爆破したってな。+0
-2
-
778. 匿名 2022/03/15(火) 01:01:38
ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムは、南東部ザポロジエ原発の敷地内で「ロシアが弾薬を爆発させた」と発表した
+0
-0
-
779. 匿名 2022/03/15(火) 01:04:20
ウクライナに責任があるかどうかは内政干渉。
それとは別に民間人にも被害が出ている侵略は国際法に反してるから、それは糾弾するべき。
この人政治家なんだよね?!大丈夫なの?!+3
-2
-
780. 匿名 2022/03/15(火) 01:04:29
収賄罪で捕まり実刑くらったのにむねおはまだ金がほしいのか。しかもロシア派。+1
-0
-
781. 匿名 2022/03/15(火) 01:05:23
誰が投票したんだよこんな人に。+2
-0
-
782. 匿名 2022/03/15(火) 01:06:18
道民だけど、こういう親子が選出されていることが、恥ずかしい。北方領土返還のパイプ役担ったんだろうけど、普通に考えてロシアは返す気、ないことはわかる。
選挙区民は恩恵はあっただろうけど、あそこに高速道路は必要ない。+5
-0
-
783. 匿名 2022/03/15(火) 01:06:21
>>753
NATOは紛争や内戦など火種あると加盟できない
集団的自衛権で介入する相互扶助組織だから
持病があると保険入りにくいのと同じ
そしてその病はロシアが親ロシア派ロシア人を扇動して治らないようにしてた+3
-0
-
784. 匿名 2022/03/15(火) 01:07:02
テリー伊藤がさっきトレンド入りしてたから何かと思ったら、ウクライナ人に「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」と言って口論になったんだね。神経何本か死んでんのかね。。。テリー伊藤さん「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 ウクライナ人と口論 | Share News Japansn-jp.com「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に 記事によると… ・2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」で、ロシア軍
+6
-0
-
785. 匿名 2022/03/15(火) 01:08:00
>>739
ロシアが崩壊したら北方領土が独立する意味が分からない
北方領土が占領状態にあるのは今に始まったことじゃないし、ロシアが現存しようが崩壊しようが彼らが北方領土に居続ける限り脅威は変わらない+2
-2
-
786. 匿名 2022/03/15(火) 01:09:23
>>757
こういう人ってアメリカなら共産党のコミンテルって言われるんじゃ+2
-0
-
787. 匿名 2022/03/15(火) 01:11:25
疑惑のデパート
と言った人は好きじゃないけど、本当に疑惑のデパートだ+0
-0
-
788. 匿名 2022/03/15(火) 01:12:25
>>757
ああああーーー誹謗中傷になるから言えないのがつらいいいいーーー
ほんと頼むからテリー伊藤とか似たような思考持ってる人はとにかく黙っててくれ+5
-0
-
789. 匿名 2022/03/15(火) 01:17:12
今起きている悲劇の起点は
第二次世界大戦後に決められた国際ルールの
禁止されている武力侵攻を判断したロシア側が
すべての責任を取る必要がある+3
-0
-
790. 匿名 2022/03/15(火) 01:18:11
>>739
無茶な例え話するの特徴だよね
無茶を飲み込んで日本がどうするかと言うと遺憾砲でしょうね+2
-1
-
791. 匿名 2022/03/15(火) 01:20:30
>>767
ドイツと日本かな+1
-0
-
792. 匿名 2022/03/15(火) 01:20:45
>>788
この人に何か言うのは誹謗中傷ではない一時代を幸せに生きて富がある馬鹿には教えてやらないと分からない事がある。ただの意見だ。+2
-0
-
793. 匿名 2022/03/15(火) 01:21:22
>>2
平和いる?+0
-0
-
794. 匿名 2022/03/15(火) 01:21:44
>>257
横だけど81の主語はウクライナのはずだよ
世界株投資やって長いけど経済関連のニュースでは普通にこれらのウクライナ側の誉められない行為も10年以上前から流れていたから知ってる
でも普通の日本人からしたら最近のウクライナ寄りの報道だけで知らないよね…
ロシアと敵対すると国が決めたにしても偏った内容を国民に流すのはいかがなものかとずっと思ってる+10
-5
-
795. 匿名 2022/03/15(火) 01:22:14
ウクライナがどう、ロシアがどうは別問題で後で幾らでも会議すりゃ良い
今大事なのはロシアがウクライナを侵攻してて無関係な民間人を大量に虐殺たり、病院や学校を意図的に爆撃してる事
そしてプーチンが聞く耳持たず会談が無意味な物になってる事
ロシアは今後更に最悪な兵器を使い出す恐れがある事(サリンや生物兵器、軍事的核)+5
-0
-
796. 匿名 2022/03/15(火) 01:22:52
>>1
いざ、日本が攻められたら同じこと言えんのか!
攻める国も、攻められる国も、それをけしかけた国にも責任はあると思う。
今はとにかく、戦死者を増やさないようにどうしたらいいかに注力すべきなんじゃないのか。
+1
-3
-
797. 匿名 2022/03/15(火) 01:24:02
北方四島間違いなく返還されますて
大口叩いていた大嘘つきヤロー
ロシアからけっこう忖度されて
良い思いをさせて貰ってたとしか
思えない💰
+5
-0
-
798. 匿名 2022/03/15(火) 01:26:35
維新に居てたとは
綺麗事言わなかった丸山穂高を
首切りしたくせに
(武力行使も有り得るは正論)
こんなインチキおじさん入党さすか?+3
-0
-
799. 匿名 2022/03/15(火) 01:27:43
>>775
貼って下さりありがとうございます🇺🇦+0
-0
-
800. 匿名 2022/03/15(火) 01:28:46
>>785
横だけど、例え話でしょ
日本で例えると話そらされる流れ他のトピでも見たよ+0
-1
-
801. 匿名 2022/03/15(火) 01:29:20
>>284
ロシアは国際社会や国連に訴えてるよ
だから国連からウクライナが叱られて2015年のミンスク合意に至ったんだよ(東ウクライナに外交を含めて高度な自治が国際法上認められたの)
でもウクライナがミンスク合意すら守らず東ウクライナの人々を弾圧し続けたからロシアが度々、改善のための話し合いを呼びかけたけどウクライナが無視して今に至る
ロシアからガス盗んだり借りた金を踏み倒したり、親アメリカの前の大統領は海賊版ビデオで不法に富豪になった人物だったしウクライナはずっと行動が半グレっぽい+16
-7
-
802. 匿名 2022/03/15(火) 01:29:29
>>760
自国民を虐殺する民族性だし+1
-0
-
803. 匿名 2022/03/15(火) 01:30:16
ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」 - YouTubewww.youtube.comウクライナ語歌詞 / Ukrainian Lyrics1.Ще не вмерла Українині слава, ні воля.Ще нам, браття-українці,усміхнеться доля.Згинуть наші вороженьки,як роса на сонці,Запануєм...">
+1
-4
-
804. 匿名 2022/03/15(火) 01:34:39
>>796
ええ、全世界で頑張ってますよ
世界秩序を乱さずに狂った老人を宥める方法考えてます+0
-0
-
805. 匿名 2022/03/15(火) 01:37:17
>>784
ロシア流にいうとただの放送作家崩れが専門家ヅラして持論述べただけだから無視で良いけど日本人の総意だと思われたくはないよね+2
-0
-
806. 匿名 2022/03/15(火) 01:37:40
>>801
いまもロシアは嘘つきまくってるし、ロシアは国連で信用されてないのでは?+12
-7
-
807. 匿名 2022/03/15(火) 01:39:28
>>791
ドイツが侵攻したのは確認できましたが
日本がっていう資料は
どのように検索したらでますか?
無知で申し訳ないですが、教えてくださると助かります+0
-0
-
808. 匿名 2022/03/15(火) 01:40:37
宗男とか橋下とかテリーとか、まとめてキエフに送ってあげて
キエフで主張させろ+4
-1
-
809. 匿名 2022/03/15(火) 01:42:37
>>806
それ言ったらウクライナもでは
どちらの非も認めた上でないと停戦しても双方の国民がゲリラ化するだけでまた何年かしたら戦争になってしまうよ
ウクライナのやったことを無かったことにするのは先のことを考えても良くない+7
-4
-
810. 匿名 2022/03/15(火) 01:42:52
>>717
やられたらやりかえしって、一方的にやってばかりじゃないw
そしてやり返されると、あっちが先に手を出した!!と大騒ぎ
893やん+3
-0
-
811. 匿名 2022/03/15(火) 01:43:40
>>784
どうしたらここまで愚かになれるんだろう
戦後の左翼による自虐教育の集大成みたいな考えだね
世界は取り締まって罰を与える強力な警察がいない状態
自分より力の強い犯罪者やヤクザに財産を奪われたらまず取り返せない
奪った相手を罰することもできない
もしも自分の国がそんな状態で、ヤクザに村を襲われて、村人の財産や妻や娘を奪われ、親兄弟や息子を殺されても、ただただヤクザの気分次第で残る命のために抵抗するなと言うつもりだろうか
自分の子や孫がこれからはヤクザに支配されることになるとしても抵抗なんて考えるなと言うのだろうか
命が一番大事だと綺麗事を言いたいだけなんだろうけど、自分の子や孫の幸せよりも自分の命のほうが大事だと思う人間ばかりじゃないんだよ+4
-0
-
812. 匿名 2022/03/15(火) 01:43:44
>>1
ロシアの世界条約違反
ジュネーブ条約違反
ハーグ陸戦条約違反
オスロ条約違反
国連憲章違反
何も信用できない国だし
信用したらダメ絶対!+4
-0
-
813. 匿名 2022/03/15(火) 01:44:33
>>808
ナザレンコもお願い+4
-3
-
814. 匿名 2022/03/15(火) 01:45:08
>>1
ノーマスク議員とか、いじめられる方が悪いとか、最近人としておかしな議員増えすぎ
+2
-0
-
815. 匿名 2022/03/15(火) 01:45:29
>>809
ロシアは信用できない
ジュネーブ条約違反
ハーグ陸戦条約違反
オスロ条約違反
国連憲章違反+9
-1
-
816. 匿名 2022/03/15(火) 01:48:24
>>809
国連はロシアの話を聞いてウクライナに注意したけど、ロシアは国連のウクライナに軍事侵攻するなよって言う警告は聞かなかったんだね
そういう所じゃない?+7
-1
-
817. 匿名 2022/03/15(火) 01:48:59
こんなコメント、ウクライナの方、ウクライナに関係ある方の目に絶対絶対触れませんように。
責任があるとかないとかじゃなくて、現実に犠牲者がたくさん出ているんだよ。
痛ましいニュースを観てたらこんな言葉絶対出てこないのに…+3
-0
-
818. 匿名 2022/03/15(火) 01:49:34
>>809
ロシア擁護が貼り付けまくったやつを貼るね
武装した親ロシア派のせいでネオナチ発生
親ロシアをロシアが回収するか放置しないと潰し合うだけでは?+4
-1
-
819. 匿名 2022/03/15(火) 01:49:35
先週のフジ日曜報道で 橋下徹氏は「ウクライナ軍は降伏すべき」と主張していたがSNSで「非武装化されロシアの支配下に置かれることが如悲惨か知らない」と批判され、今週の同番組ではしれっと「降伏せずにNATOと露が政治的妥協を目指すべきが私の持論」にシフト。政治的妥協、言うのは簡単
「プーチンは投入可能な戦力を全て投入しており、ウクライナの国体を手に入れる未満の条件での妥協は政治生命にかかわるので妥協しない。ウクライナは主権を維持するためなら目先の人死を受け入れるという覚悟で戦っているので、プーチンの要求をのまない」と主張する小泉悠氏が橋下氏をあっさり論破。
橋下氏の「中国にお願いすべき」も「中国が仲裁すればロシア寄りにしかならない」と小泉氏に指摘され、最後は日本でロシアに一番詳しい小泉先生にお聞きしたいと言い出したw+4
-0
-
820. 匿名 2022/03/15(火) 01:50:09
>>813
ウクライナ人のナザレンコさんはTwitterや虎ノ門ニュースでウクライナの現状を伝えてくれるから有難い。
ハシゲやムネムネはウクライナ人やウィグル人に謝って欲しい+8
-5
-
821. 匿名 2022/03/15(火) 01:51:31
ウクライナ南東部の町、マリウポリの産科・小児病院で、ロシア軍の攻撃を逃れた妊婦が、先日亡くなった。
ロシア軍は3月9日、包囲している町・マリウポリにある産科・小児病院を攻撃した。
その際、何とか助かり、担架で運ばれていった妊婦の写真に注目を集まったが、彼女はその後、別の病院に運ばれたという。
そして3月12日、帝王切開で出産したが、赤ちゃんはすでに死んでいたそうだ。またその後、妊婦自身も亡くなった。+2
-1
-
822. 匿名 2022/03/15(火) 01:53:42
「1日2兆円以上」の巨額戦費にロシア国民悲鳴 プーチン氏「戦略で負ける」と識者 露軍は後方支援に大きな問題、ウクライナ侵攻「長期化」予想
「1日2兆円以上」の巨額戦費にロシア国民悲鳴 プーチン氏「戦略で負ける」と識者 露軍は後方支援に大きな問題、ウクライナ侵攻「長期化」予想 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア軍が、ウクライナの首都キエフに近づいている。米国防総省高官は11日までに、北東部からの部隊が市中心部から約15キロにまで前進したとの分析を明らかにした。中東からの志願兵も募り、総攻撃が近いとの
ロシアはもう撤退しかなさそう+4
-0
-
823. 匿名 2022/03/15(火) 01:54:24
ゼレンスキーが降参していれば失われなかった命+0
-8
-
824. 匿名 2022/03/15(火) 01:54:37
ウクライナにいるロシア派は普通にロシアに帰ればよかったんだよ。+4
-0
-
825. 匿名 2022/03/15(火) 01:54:45
>>822
中国を始めとするお友達国家に助けを求めてそう
果たして裏からでも他国がロシア支援に回るかどうか、だね+2
-0
-
826. 匿名 2022/03/15(火) 01:55:22
>>823
ロシアが武力侵攻しなければ失われなかった命+4
-2
-
827. 匿名 2022/03/15(火) 01:56:05
>>819
橋下は46歳で終わった人です
どの占いにもそう出ました
最近は聞くに耐えない論点ずれまくり
でなんか頭おかしくなってそう
+4
-0
-
828. 匿名 2022/03/15(火) 01:56:35
>>824
プーが送ったスパイもしくはそれに扇動されちゃった人々なので、内紛がお仕事ですよ+2
-0
-
829. 匿名 2022/03/15(火) 01:59:06
20万人規模の将兵、補給・救護などの要員、燃料や食糧などの兵站、高価な精密誘導弾など、
戦費は1日約200億ドル(約2兆3338億円)かかっている可能性
ロシアのGDP(国内総生産)は、
世界11位の1兆4785億7000万ドル(約172兆5343億円)
まだまだ行けると思って貯金切り崩して攻め込むんだろうなぁ…+1
-0
-
830. 匿名 2022/03/15(火) 02:01:00
>>807
日露戦争
正確にはロシアの占領地で戦闘+1
-0
-
831. 匿名 2022/03/15(火) 02:01:31
>>813
ナザレンコは帰国しようとしたら広報やれって言われたんじゃないっけ?他の人と混ざってるかも+1
-1
-
832. 匿名 2022/03/15(火) 02:01:35
>>819
中国にお願いすべき
これがアホすぎてw
こんな事よく言えたな、日本人が
平和ボケってよりもはやプロパガンダマシーンだね橋下+4
-0
-
833. 匿名 2022/03/15(火) 02:02:26
>>823
ロシアに降伏した後のこと考えた事あります?
ないでしょうねー+4
-4
-
834. 匿名 2022/03/15(火) 02:02:32
経済制裁っていうけど、ロシアはもう経済破綻とか国際的信用とか気にしてないんだから意味ないのに…
困ったら核うってやろっと!くらいのあたおかなのに、真っ当なやり方で責めても無敵のガイジにはきかないよ+0
-2
-
835. 匿名 2022/03/15(火) 02:03:30
>>1
ウクライナは胡散臭い国だから韓国と同じくらい嫌い
+5
-1
-
836. 匿名 2022/03/15(火) 02:04:44
>>822
実際はそんなに甘くないと思います。
確かに経済は破綻しているでしょうが社会主義に戻り国民総貧困になったとしても指導者にとれば問題ないでしょう。
現に北朝鮮だって中身は不明ですが脅威の存在として健在です。
食料自給率が100%以上で資源もあれば理屈上自給できます。
核を保有し続けることで他国からの侵攻を受けることもない。
真偽は不明ではあるがプーチン支持率77%となる国です。
借りパク、未払いの可能性が高いから付き合わずにいるしかないがいつかどこかに侵略する。
日本ももっと防衛について大至急考えるべきです。+3
-0
-
837. 匿名 2022/03/15(火) 02:05:59
YouTubeは中立に語ってもbanされそうになってるんだって。何でだろ。+0
-0
-
838. 匿名 2022/03/15(火) 02:07:13
航空便を封じられたロシア人が陸路でフィンランドに大量脱出中、鉄道会社は増便を検討している模様
フィンランド国内のロシア人を保護するために「軍事作戦」する可能性ある?+0
-0
-
839. 匿名 2022/03/15(火) 02:08:20
>>515
宗男の理屈だとそうなるってことでしょ
ここまで酷いとは思っていなかったという気持ちはわかるよ
でも高速道路だかなんだかと引き替えにこんなの選ぶ価値ある?
次は改めるべきじゃないかな
+4
-2
-
840. 匿名 2022/03/15(火) 02:09:17
鈴木宗男さんは、長年ロシアと仲良くしていて、北海道のため、日本のために必要なんだよな。ロシアを責めるような事言えないんだろうとは、思うけど…..黙ってて欲しいわ+1
-0
-
841. 匿名 2022/03/15(火) 02:09:24
>>829
ウクライナの被害者出てほしくないのにプーチンスカンピンルーブル紙屑地獄を見て欲しい欲と戦ってる+1
-0
-
842. 匿名 2022/03/15(火) 02:09:38
ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相 | ロイターreut.rsロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。
[14日 ロイター] - ロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。
財務省は16日に償還期限を迎えるユーロ債のクーポンを外貨建てで支払うよう指示する見通し。欧米の銀行が外貨での支払い要請を拒否した場合、代わりにルーブルでの支払いもあり得るという。
シルアノフ氏は、ロシアから見て、ユーロ債のクーポンをルーブルで支払うことは、政府が対外債務の責務を果たしていることを意味すると付け加えた。+0
-0
-
843. 匿名 2022/03/15(火) 02:10:01
>>685
私も!なぜか亡くなったと思ってた…。てかお亡くなりになったニュース見た気がする+7
-1
-
844. 匿名 2022/03/15(火) 02:10:51
>>835
韓国が北朝鮮に攻められた位の感じ?+1
-1
-
845. 匿名 2022/03/15(火) 02:10:52
>>838
NATO加盟とどっちが早いだろ+0
-1
-
846. 匿名 2022/03/15(火) 02:11:02
中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入(ロイター)中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[台北 14日 ロイター] - 台湾国防部は14日、中国軍用機13機が防空識別圏(ADIZ)に侵入し、台湾空軍機が緊急発進して警告したと発表した。 1月23日に中国軍機39機がADIZに侵
+4
-0
-
847. 匿名 2022/03/15(火) 02:12:09
>>842
人民元も国際決済から除去する!?+0
-0
-
848. 匿名 2022/03/15(火) 02:12:31
ロシアにも勝って欲しくないけどウクライナも滅んで欲しい感じかな+2
-6
-
849. 匿名 2022/03/15(火) 02:12:49
ウクライナより日本の事考えよう+3
-1
-
850. 匿名 2022/03/15(火) 02:13:10
>>837
ロシアが悪いの前提なんだけどと前置きした後ロシアの主張(根拠なしのホラ話)を垂れ流すのを中立だと勘違いしてるからでは?+3
-0
-
851. 匿名 2022/03/15(火) 02:14:48
>>844
そう 目くそ鼻くそ+6
-2
-
852. 匿名 2022/03/15(火) 02:17:27
>>785
例えばって書いてるよね?
ソ連崩壊でウクライナが独立したから、もし同じようにロシア崩壊で北方領土が国家として独立したらって例え話でしょ?
+1
-0
-
853. 匿名 2022/03/15(火) 02:17:49
どっちがいい悪いでは片付かない問題。アメリカはもちろんプーチンをそそのかしてるし、裏でDSも関わってるし。+6
-2
-
854. 匿名 2022/03/15(火) 02:19:01
>>845
ウクライナはもう無理+1
-3
-
855. 匿名 2022/03/15(火) 02:20:20
>>804
狂った老人だけ諌めても、、、+1
-0
-
856. 匿名 2022/03/15(火) 02:20:20
>>854
フィンランドの話ですが+2
-0
-
857. 匿名 2022/03/15(火) 02:20:23
>>828
だから弾圧されてたんだろうね+1
-0
-
858. 匿名 2022/03/15(火) 02:21:17
あ、陰謀タイムになっちゃったね+5
-0
-
859. 匿名 2022/03/15(火) 02:23:01
+1
-9
-
860. 匿名 2022/03/15(火) 02:23:02
こうゆう場でさえも(こそ?)攻撃的であったり口の悪い人たちみると人間というものが如何に平和から遠い存在なのかわかりますね。ずっと平和を望んでましたが盲目的にアグレッシブな人たちを見てるといっそのこと力のあるものが生き残るという動物的な原点に立ち返り争いまくり80億人にも迫る世界人口を減らすのも悪くないのかな?と思い始めてみたり。
争いをやめたい!という言葉が攻撃的でどうするんですか。。。何を我々は第二次世界大戦から学んだのでしょうか。
本当は、、、誰も傷つかない世の中を望む1人です。
その観点からすれば、死人をまず出さない為にも降伏し話し合いをしたら良いのになと思ってます。
同じ言語を使い同じスラブ人同士なのだからそれが1番良いと思うのだけど、、、
盲目的にロシアが悪い!とメディアからの情報だけではなく歴史から紐解きこの問題を見つめた上で我々日本人ができることをしたらよいかなと思ってます。+3
-4
-
861. 匿名 2022/03/15(火) 02:23:10
>>800
日本をロシアに置き換えた譬え話をしてるんでしょ?
ロシア崩壊をキッカケに日本人大勢いる北方領土が独立・占領されて更にナンタラ同盟に加盟することで日本が侵略される恐れがある、と、
ソ連崩壊をキッカケに独立したウクライナがNATOに加盟したらロシア侵略される恐れがある、では意味合いが違ってくるんじゃないの?
話逸らすとか以前に、ロシアに置き換えた譬え話でも無ければ現実的な譬え話でもないから、も少しまともな話持ってきてほしい+0
-1
-
862. 匿名 2022/03/15(火) 02:24:21
>>860
キモ+2
-3
-
863. 匿名 2022/03/15(火) 02:25:29
>>1
ロシアのプロパガンダ番組。核攻撃で世界を灰へと変えてしまおうと熱弁。
最も重要なことは途中では終われないということだ。
リヴィウをそのままにしておくことはできない。
途中で止めるなら最初から始めるべきではなかった。
こんな制裁で我々がウクライナ国境で止まると思っているのか?
その通り。
やり始めたことは最後までやるべきだ!
全世界を灰へと変えようじゃないか。
その後なら我々は成功するだろう。ああ、間違いなく大成功する。(笑)
全くもってその通りだ。
そうすれば彼らはこれがウクライナだけの問題ではないと気づくだろう。
ウクライナ国境など関係ない。
そして我々は彼らが降伏するまで止まらない。
そしてクリミア承認だけではなく、我々は完全に異なる会話をすることになるだろう。
そもそもクリミアやドンバスの承認について我々が気にする必要があるか?
彼らは部外者だ。
その通り!それこそ私の言いたかったことです。+0
-0
-
864. 匿名 2022/03/15(火) 02:26:40
>>863
騙されたわけでも洗脳されたわけでもなく、自分たちから仕掛けたことも自覚していて、
あまつさえトップでもない人間がこの発言を全国に発信しても問題にならないことが決まっているのが今のロシアというわけか
純然たる邪悪の国そのものじゃないか
これは自分達が被害者で自分達こそが正義だと回りくどく洗脳に勤しむ中国を上回っているぞ+2
-1
-
865. 匿名 2022/03/15(火) 02:30:00
>>804
そうですよね。
とりあえず刀を鞘に収めてもらわないと、、
引くに引けなくなってらっしゃるし。+3
-0
-
866. 匿名 2022/03/15(火) 02:31:24
>>822
夕刊フジだけどそうだと思うよ
木村太郎さんも6月にロシア破綻って言ってたけどロシアの敗北が現実味を帯びてきた
玉川、橋下に続きテリー伊藤もウクライナ人に降伏しろと暴言吐いたみたいだけどなんで勝てる見込みが出てきたところでわざわざ降伏しないといけないのか?
あのうさんくさい連中はそろいもそろって頭がおかしいわ
ロシア軍は長期戦の準備なんてしてない
もともと数日で落ちるって言われてたんだからしてるわけがない
大軍が兵糧不足で負けるなんて歴史上山のようにある話
合理的に考えれば撤退なんだけどおそらくそれができずにプーチンは自滅する
ヒトラーと同じように最後は自害で幕引きかもね+4
-0
-
867. 匿名 2022/03/15(火) 02:33:06
ロシア人はウクライナにコミュニティ作って、やがて州を占領して、自称独立国にしたんでしょ?
なぜ住んでる国の法律にしたがって迷惑かけずに暮らそうとしないの?+3
-0
-
868. 匿名 2022/03/15(火) 02:37:20
>>547
変なのに絡まれましたね。。
お疲れ様でした。+2
-0
-
869. 匿名 2022/03/15(火) 02:37:22
>>503
あ、交代で+1
-0
-
870. 匿名 2022/03/15(火) 02:39:45
国連の存在意義…
国連のグテレス事務総長は14日、かつては考えられなかった核衝突の可能性が今や再び「現実のものになった」と述べた上で、敵対行為の即時停止を重ねて求めた。
ウクライナに侵攻したロシアが核戦力の警戒レベルを引き上げたことに「骨まで凍り付いた」と表明。ロシアがウクライナのザポロジエ原発を制圧したことに関連し、原子力施設の安全を守るよう呼び掛けるとともに、「ウクライナの人々の恐怖をあおることをやめ、今こそ外交と平和の道を歩む時だ」と訴えた。
核衝突の可能性「現実のものに」、敵対行為やめよ=国連事務総長 | ロイターjp.reuters.com国連のグテレス事務総長は14日、かつては考えられなかった核衝突の可能性が今や再び「現実のものになった」と述べた上で、敵対行為の即時停止を重ねて求めた。
+0
-0
-
871. 匿名 2022/03/15(火) 02:39:54
将来、北方領土からミサイルが飛んでくるかもしれないのは北海道だよ?
北海道しっかりして!赤い大地にならないで+2
-0
-
872. 匿名 2022/03/15(火) 02:41:11
>>870
こんな国連に日本は毎年、通常予算に266億円、PKO予算に613億円、合計879億円も上納してます。+2
-0
-
873. 匿名 2022/03/15(火) 02:43:21
>>12
イラク侵攻と同じなのにニュースの扱い方が違いすぎるのおかしいと思わないの?+17
-3
-
874. 匿名 2022/03/15(火) 02:43:41
>>757
無茶苦茶だよね
これをウクライナ人に直接言ったんだよね
助けたいとかいいつつ、悪意がミエミエ
完全なヘイトスピーチ
逮捕されるべき案件だと思う+4
-0
-
875. 匿名 2022/03/15(火) 02:44:37
>>867
それがロシア人だから+2
-1
-
876. 匿名 2022/03/15(火) 02:48:34
>>873
日本への影響度が全く違うでしょ
ロシアが中国と一緒に北海道周辺に軍艦派遣してくる状況はおかしいと思わないの?+5
-5
-
877. 匿名 2022/03/15(火) 02:49:19
>>829
ルーブル紙切れ
デフォルト
食糧不足
暴動起こる
プー失脚
+4
-0
-
878. 匿名 2022/03/15(火) 02:50:06
>>304
中国といえば「りょうちけい」が残酷。中国人の思想はおかしい。
凌遅刑 存命中の人間の肉体を少しずつ切り落とし、長時間にわたり激しい苦痛を与えて死に至らす処刑方法である。+14
-0
-
879. 匿名 2022/03/15(火) 02:51:44
>>870
いや核攻撃するぞ、って脅してるんだが
ロシアに対して安保理常任理事国から外すぞ、くらい言えよ+1
-0
-
880. 匿名 2022/03/15(火) 02:52:25
>>877
人民元使うってよ+2
-0
-
881. 匿名 2022/03/15(火) 02:53:27
ロシアの核は7千キロ先の標的に20分で正確に着弾します+0
-0
-
882. 匿名 2022/03/15(火) 02:53:47
>>822
ロシア国民はもう貧困国に戻りたくないよね。クーデター起きないかな。+5
-0
-
883. 匿名 2022/03/15(火) 02:57:20
>>1
はぁ?何言ってんのかしらね(;`O´)o+3
-0
-
884. 匿名 2022/03/15(火) 02:57:57
>>858
陰謀というより妄想。自分の妄想をみんなに知らせたいと思ってる。だから同じ妄想を何度も書く。トピを荒しても平気。迷惑な話である
妄想癖は治らないでしょう+3
-0
-
885. 匿名 2022/03/15(火) 02:58:55
>>856
フィンランドはロシアから逃げた人達が差別されてるらしい
ロシアはその人達を救う為に特殊な軍事作戦を実行するかもね+0
-3
-
886. 匿名 2022/03/15(火) 03:01:03
>>882
ロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。
ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相 | ロイターjp.reuters.comロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。
中国に助けてもらうからノーダメらしい+2
-1
-
887. 匿名 2022/03/15(火) 03:01:07
>>852
ソ連崩壊でも日本は何も出来なかったのに?+0
-0
-
888. 匿名 2022/03/15(火) 03:02:24
>>885
ムーミンも迷惑だね。不法滞在は追い返してあげて+4
-1
-
889. 匿名 2022/03/15(火) 03:02:39
>>886
しばらくは元があるから問題ないよ
問題は元が尽きた時
新しい元のために何を売っても足元見られるからね+1
-0
-
890. 匿名 2022/03/15(火) 03:03:38
>>888
追い返したらネオナチ認定されて侵略されます
最大限もてなしてあげないと+1
-1
-
891. 匿名 2022/03/15(火) 03:04:22
>>886
ノーダメージではないと思うよ。自国の通貨が使えないんでだから+1
-0
-
892. 匿名 2022/03/15(火) 03:04:32
>>819
橋下徹は何を考えてるの?橋下徹氏の発言が大炎上「ウクライナ人はプーチンが死ぬまで国外退去して20年後に再建しよう」 - まぐまぐニュース!www.mag2.com橋下徹氏の発言が大炎上「ウクライナ人はプーチンが死ぬまで国外退去して20年後に再建しよう」 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤ...
+1
-0
-
893. 匿名 2022/03/15(火) 03:04:36
>>882
ロシア国民は元々貧乏だから
そらでも食料と燃料は無限にあるから不満はない+1
-1
-
894. 匿名 2022/03/15(火) 03:04:58
>>889
お金は無限に刷るってロシアが宣言してたしへーきへーき+2
-0
-
895. 匿名 2022/03/15(火) 03:05:35
プーチンさんが好きです
+0
-4
-
896. 匿名 2022/03/15(火) 03:06:04
てか中国がルーブル抱えさせられるメリットってある?
あと欧米からの締め付けが中国にも飛ばない?+2
-0
-
897. 匿名 2022/03/15(火) 03:06:32
バカがバカを選んだ良い見本だね。+0
-2
-
898. 匿名 2022/03/15(火) 03:08:28
>>886
中国なんか当てにならない+2
-0
-
899. 匿名 2022/03/15(火) 03:10:21
中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入
中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[台北 14日 ロイター] - 台湾国防部は14日、中国軍用機13機が防空識別圏(ADIZ)に侵入し、台湾空軍機が緊急発進して警告したと発表した。 1月23日に中国軍機39機がADIZに侵
まただよ、、+1
-0
-
900. 匿名 2022/03/15(火) 03:11:34
自民党の改憲案は前文で、守るべき主権が国民から、国に変更され社会主義に
10条の日本国民の条件である、日本国民の要件(日本国籍を持つ日本人の要件)はを
日本国民たる要件(日本国民足りうる要件、つまり外人のこと)に変更。
自民の改憲草案は、日本を第二のチベットウイグルにするための売国社会主義法案です。+0
-0
-
901. 匿名 2022/03/15(火) 03:12:21
>>848
こういう奴が滅んでほしい+3
-0
-
902. 匿名 2022/03/15(火) 03:12:31
>>893
ロシア国民が近隣諸国へ脱出しているのは不満だからじゃない?+2
-0
-
903. 匿名 2022/03/15(火) 03:13:39
>>858
今ロシア関連のトピにはどこにでも現れるんだねこの陰謀論者。
ノルマでもあんのかな?+5
-2
-
904. 匿名 2022/03/15(火) 03:16:07
潜水艦はどうしたかな
ミサイル演習はどうしたかな
なんのためにこんなことするんだろ
どうせ崩壊するのに+1
-0
-
905. 匿名 2022/03/15(火) 03:17:50
正直ごめん、疲れた、飽きた、、ニュースは見たくもない+4
-1
-
906. 匿名 2022/03/15(火) 03:20:00
国連のグテレス事務総長は14日、かつては考えられなかった核衝突の可能性が今や再び「現実のものになった」と述べた上で、敵対行為の即時停止を重ねて求めた。
核の危険性が高まっているようです。+0
-0
-
907. 匿名 2022/03/15(火) 03:21:44
親露住人てこんな人達
ロシアに帰れロシアの責任追及へ法的措置 マレーシア機撃墜で豪蘭(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【シドニー共同】オーストラリアとオランダの両政府は14日、ウクライナ上空で2014年にマレーシア航空機が撃墜され、乗客乗員298人が死亡した事件について、国際民間航空機関(ICAO)を通じてロシア
+1
-4
-
908. 匿名 2022/03/15(火) 03:23:06
>>24
武装したロシア人をウクライナ東部に侵入させる
武力蜂起を起こさせる
テロリスト集団の鎮圧のための戦闘が勃発し親ロ派のロシア人の犠牲者が生じる
これを親ロ派ロシア住民の虐殺だと言い換えて、ウクライナ侵略の口実にしている訳だよ
ルガンスク、ドネツクのみならず新たに占領したヘルソン州でもヘルソン共和国として独立させようとしている
同じような事が北海道で起きても両方に言い分がある、なんて言えるの?+17
-1
-
909. 匿名 2022/03/15(火) 03:26:22
>>898
経済制裁でロシアがドル使えないのにルーブルが買い戻されてるから
中国がロシアの代わりにルーブル買いで介入してるはず
もはやロシアは中国に頭が上がらなくなった+0
-0
-
910. 匿名 2022/03/15(火) 03:26:58
>>906
>>870+0
-0
-
911. 匿名 2022/03/15(火) 03:28:19
+4
-14
-
912. 匿名 2022/03/15(火) 03:29:04
>>898
欧米に『俺がロシアをおとなしくさせるからお前らその代わりアジアには口出すなよ』って中国いってくるよ
多分台湾は取られる+1
-2
-
913. 匿名 2022/03/15(火) 03:32:27
核武装した独裁国家の暴走により世界は一歩間違えば核戦争で終末を迎えかねない
こんな状況になるんだったら西側が東側に勝てるタイミング、核保有前にソ連に攻め込んで民主主義、資本主義の健全な国家を作るために犠牲を払うべきだったね
今の状況を見せれば鉄は熱いうちに叩いておくべきだという意見に同調してくれるはず+1
-0
-
914. 匿名 2022/03/15(火) 03:32:53
ウクライナ市民は戦争やめてと言ってるのにゼレンスキーは戦争やめない
怖すぎる…+8
-7
-
915. 匿名 2022/03/15(火) 03:32:55
西側の経済制裁で行き場のなくなったロシアの資源を買い放題だから
今回のウクライナ侵攻は中国が濡れ手に粟で得をしただけ+2
-0
-
916. 匿名 2022/03/15(火) 03:33:37
日本もアメリカだけでは頼りがない
アジア圏を巻き込んでアジア版のNATOを作れないものか
そして共同で核を管理し抑止力を持てば良い+0
-1
-
917. 匿名 2022/03/15(火) 03:34:48
>>912
アメリカにとっては出来れば抑えておきたい地点ではあるんだよね、台湾と日本
ただあのへっぴり腰バイデンはそんな事すら見なかったことにして撤退しそうな不穏な気配を感じる+4
-0
-
918. 匿名 2022/03/15(火) 03:35:01
>>882
プーチン不支持の若者は国外脱出または反戦デモ収監または沈黙
プーチン支持の老人は貧乏慣れでノーダメ
無理じゃない?
ナワリヌイが反戦呼びかけしたそうだけどデモした人は捕まった
機が熟してなかったみたいだね+1
-0
-
919. 匿名 2022/03/15(火) 03:35:17
>>916
中韓が暴れてそんなことをさせない+5
-1
-
920. 匿名 2022/03/15(火) 03:36:54
>>917
バイデンとか国連のよぼよぼ爺ども見てたらなんの期待もできないね+4
-0
-
921. 匿名 2022/03/15(火) 03:46:23
>>911
お腹にクッション入れてるフェイクだと言ってたよ、あんたらの仲間
こんな時は利用するのね
とことん腐った人たち+5
-3
-
922. 匿名 2022/03/15(火) 03:46:33
>>801
調べたらミンクス合意はいいが、東部の独立派が動いてたそうじゃねーか?ウクライナが東ウクライナ人弾圧してたんじゃない、独立派という名のロシアが居たからだろ?
ロシアは話し合いで!とか最もらしいこと言って独立させるのように画策してたってとこだろ?
今回、無理矢理に東部を独立させたんだからな?これが本当は目的だったわけか。
とうとう西側の大国が怒ったんだろう、いい加減、他国のせいにして影に隠れて責任逃れするな!と。
ロシアがやりたいならロシアでやればいいのに他国を利用し続けて、誰のせいで他国国民が貧しい生活してると思ってんだ?
旧ソ連国家は変わろうとしてるのに旧ソ連の既にない栄光にしがみついてるのはロシア自身とはな?言い訳がましくて笑えるw
ロシアから旧ソ連に国名変えたらいい、ださいけどお似合い。+3
-3
-
923. 匿名 2022/03/15(火) 03:46:49
武装した女性も国を守る戦うって言ってるし国の存続のほうが命より大事って言ってる人もいたよ
+2
-0
-
924. 匿名 2022/03/15(火) 03:48:47
そろそろEUがロシアの天然ガス買い始めるよ+3
-1
-
925. 匿名 2022/03/15(火) 03:50:08
>>20
次回当選は無いな+8
-2
-
926. 匿名 2022/03/15(火) 03:50:28
>「先に手を出した者が悪いというのが道理だ」
ならロシアが悪いじゃん
他国に侵攻して民間人を殺しまくっちゃって+5
-1
-
927. 匿名 2022/03/15(火) 03:54:45
>>886
中国に頼るとかロシア馬鹿すぎない?
何もしなくても取り込まれると予想してたけど
時期が速まったね
アメリカや西側に警戒してるのに
中国にはしないんかい
+2
-1
-
928. 匿名 2022/03/15(火) 04:04:38
ポルトガルのロシア大使館がプロジェクトマッピングでウクライナ色にライティングされてる
ロシア大使館抗議しても消えずだって
いいね+6
-0
-
929. 匿名 2022/03/15(火) 04:05:22
>>20
「力による現状変更は容認できないが、ウクライナにも原因が有る」って論調だね。
この人は「領土返還交渉」や「ロシア外交」の人だからこうなるのかも。
ちなみに、所属政党の「日本維新の会」は「ロシアの常任理事国の資格はく奪を英国が言っている。日本も賛同するべき」とNHKの「日曜討論」で話してました。+3
-0
-
930. 匿名 2022/03/15(火) 04:08:59
>>66
それ、ロシアも破ってるよ。+7
-2
-
931. 匿名 2022/03/15(火) 04:09:45
>>916
クアッドあるけど不安だね。+1
-0
-
932. 匿名 2022/03/15(火) 04:22:01
ムネオ!! ハウス!!+0
-0
-
933. 匿名 2022/03/15(火) 04:23:01
>>5
そういうこといわないでほしい 訴えるならここだよー+4
-0
-
934. 匿名 2022/03/15(火) 04:23:44
>>729
読み間違えて+してしまったけど、-に1票
ウクライナはネオナチ、ガス泥棒、中国に武器輸出、西側に色目使った等
メディアの言いなり、事実知る立場にない
これをもってウクを悪認定、静観やウクへ寄付やめる様促すのがパターンか、と
(ネオナチや対中武器輸出について反論するもレスつかず…)
ロ支持派が唱えるウクの非って軽罪
ロの非は大罪、レベル違いすぎるのよ
が、同罪扱いでどっちもどっち、又はウクが悪いともってくよね?
が、貴女のコメ読んでわかった!ロ支持派は
他国を武力侵略する事も、他国の主権を武力侵害する事も大罪と思ってない、と
だからガス泥棒と同列に語るんだ、と
NATO怖れ他国を盾にって考え方も、核攻撃示唆も、あげくに他国に武力侵略!戦時国際法も守らず…これ大罪よね?自国民への監視抑圧、情報統制、反体制への苛烈な処遇、過去でいえばホロドモールの大虐殺等
とどのつまり、世界秩序を破壊したロが糾弾されるのも孤立するのも当然か、と+2
-7
-
935. 匿名 2022/03/15(火) 04:34:59
復旧してたのにまた原発電源破壊しやがった
ロシア大好きな方原発爆破がお好きなの?
もう狂ってますよ+5
-0
-
936. 匿名 2022/03/15(火) 04:36:53
+0
-3
-
937. 匿名 2022/03/15(火) 04:40:39
>>551
ね、父親も娘も大嫌い。+13
-0
-
938. 匿名 2022/03/15(火) 04:43:26
>>66
東部ロシア系ってかほぼロシア人の組織には、プーチンロシアの息がガッツリかかってるよ
武器も資金もプーチンからだし
そもそも、、
ウクライナ人を大量餓死させたホロドモールの後に、ロシア人をガッツリ送り込んでるよ
後々の為に、、兵法で云う処の煽動埋伏要員、内部から崩すっていう
だからロシア系とか親ロ派というより、在ウクライナロシア人がロシアの為に戦ってる、と考える方が現状に則してるかも、ね!+7
-2
-
939. 匿名 2022/03/15(火) 04:54:07
ロシアで「プーチン離れ」か 38都市で反戦デモ、ルーブル暴落で隣国へ“出国”の動きwww.fnn.jpプーチン大統領が見せる焦り――。ロシア国内で今、大統領の足元が大きく揺らいでいる。プーチン大統領を脅かしてきたロシア反体制派の指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏がSNSを通じて市民にこう呼びかけた。アレクセイ・ナワリヌイ氏:ロシア人が戦争に反対することが...
+1
-0
-
940. 匿名 2022/03/15(火) 05:01:07
>>911
これフェイクですよ~+1
-7
-
941. 匿名 2022/03/15(火) 05:02:40
>>6
こっちがどうにかしてほしいよ
ロシアの潜水艦まで来てるし…
+9
-0
-
942. 匿名 2022/03/15(火) 05:09:18
>>2
アホに突撃されとるけど、それとは別に宗男がロシア擁護しているのは政治思想だから平和ボケとはまた違う
がるちゃんの糖質陰謀論に味方するつもりもないけど+3
-0
-
943. 匿名 2022/03/15(火) 05:13:17
>>919
中国と韓国を一緒にするからお前らはネトウヨなんよ
少なくても日韓は軍事協定結んどるんだから今でも有効なんだが
日本の外交勝利をなんでしらんの?
恥ずかしくないの?+0
-2
-
944. 匿名 2022/03/15(火) 05:17:08
>>916
日本 9条があるから無理
中国 共産党だから、東側だから無理
なんなん?日本は脱米して中国と手を組むつもりなん?+0
-0
-
945. 匿名 2022/03/15(火) 05:17:46
>>551
在日・在外ロシア人も全く同じこと言ってる。
ロシア人の多くはプーチンを支持していないから私達の責任ではないと。
でも支持が高いからプーチンが選ばれ続けている。+5
-0
-
946. 匿名 2022/03/15(火) 05:19:31
>>873
イラクの場合は自分で大量破壊兵器持ってるぜ!従えよって言ってたんだよ…
不保持が約束なのに、自分で言ったらそりゃ攻められるでしょうね
ウクライナは言ってないから
そいえば、あの戦争始めたのはトランプ大好きの共和党だったね+2
-4
-
947. 匿名 2022/03/15(火) 05:21:36
>>944
ベトナムやラオスも共産だよ
インドも自分勝手
ミャンマーは軍独裁
マレーシアインドネシアはイスラム教
無理だね+0
-0
-
948. 匿名 2022/03/15(火) 05:22:42
>>940
亡くなったそうです。
爆撃された産院から救助の妊婦死亡 ウクライナ東部マリウポリ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpAP通信は14日、ウクライナ東部マリウポリで爆撃された産婦人科・小児科病院から救出された妊婦が、搬送先の別の病院で死亡したと報じた。同通信が9日に撮影した搬送中の妊婦の映像と写真は、世界中のメディ
+5
-0
-
949. 匿名 2022/03/15(火) 05:24:08
この騒乱でロシア人美女が来てくれたら、歓迎だな。
ロシア - Wikipediaja.wikipedia.orgロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...
ウクライナ - Wikipediaja.wikipedia.orgウクライナ - Wikipediaウクライナ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、現代のウクライナについて説明しています。その他の用法については「ウクライナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。この記事は最新...
+0
-4
-
950. 匿名 2022/03/15(火) 05:29:27
>>1
駐日ロシア大使ミハイル・ガルージン氏の動画や元ウクライナ大使の馬淵睦夫さんの動画も見てみよう。ウクライナ兵のネオナチ、アゾフについても調べて、
オデッサの悲劇とかドンパス地方のネオナチによるウクライナ在住のロシア市民の大虐殺の話も聞いてみよう。
テレビ以外の情報も見てから決めよう。
テレビだけ鵜呑みにしていたら、思考停止のままコロナワクチンを望んで打つような羊のままで
何の成長もない。
+6
-14
-
951. 匿名 2022/03/15(火) 05:44:02
5ちゃんねるにあったやつ↓
ウクライナ黙って死ね死ねおじさんって
◯既存体制の崩壊願望強い弱者おじさん
◯ロシアか中国によっぽどご縁があるおじさん
◯逆張りでしかコミュニケーション出来ない珍獣おじさん
◯自分は必ず誰かが守るはずの子供部屋おじさん
◯戦争犯罪や難民暮らしの悲惨さすら知らない無学おじさん
◯それでも憲法や法律があらゆる厄災を退けるはずのお花畑おじさん
◯人生やられっぱなしが染み付いたただの玉無しおじさん
どれ?+8
-2
-
952. 匿名 2022/03/15(火) 05:53:29
中国政府顧問「ニューヨーク・タイムズ」に寄稿
プーチンは、ウクライナをみくびった、中国企業は、ロシアとの関わりを減らす、停戦調停に意欲
楊とサリバンの会談直前にこの記事を出た意味は大きい【ウクライナ侵攻】中国政府顧問「ニューヨーク・タイムズ」に寄稿=プーチンは、ウクライナをみくびった、中国企業は、ロシアとの関わりを減らす、停戦調停に意欲 - YouTubewww.youtube.com【引用した資料】・It’s Time to Offer Russia an Offramp. China Can Help With That.https://www.nytimes.com/2022/03/13/opinion/china-russia-ukraine.html・王輝耀氏プロフィールhttp:/...">
+0
-0
-
953. 匿名 2022/03/15(火) 06:02:26
>>952
ぷーちん言うこと聞くかね?北京オリンピックでも会ってたし裏切られたっていって逆上したら怖い+0
-0
-
954. 匿名 2022/03/15(火) 06:02:36
ここまでしてしまったらロシアが完全に悪い。何でもいいからアメリカはウクライナに加勢してあげてもう見て見ぬふりは駄目。+3
-4
-
955. 匿名 2022/03/15(火) 06:02:44
髪の毛どうした+0
-0
-
956. 匿名 2022/03/15(火) 06:03:38
>>11
読んでもないのに出てくる様な人だから
空気も読めないとみた。+2
-0
-
957. 匿名 2022/03/15(火) 06:05:28
>>950
鈴木宗男氏と話が合うんじゃない?+6
-1
-
958. 匿名 2022/03/15(火) 06:06:25
>>948
それもどうかわからん
どれが本当か困る+2
-2
-
959. 匿名 2022/03/15(火) 06:09:28
>>958
今までの勢いがなくなったね。自分がロシアにだまされてるかもって思い始めたんだな+1
-3
-
960. 匿名 2022/03/15(火) 06:09:34
>>953
プーチンが言う事きかなかったら見捨てるだけでしょう
昨日は中国政治学者の手を切れと論文を発表との記事が出てたよ
中国は立て続けに観測気球を上げているね+4
-0
-
961. 匿名 2022/03/15(火) 06:09:52
>>756
そんなんで取り戻せるわけ+3
-1
-
962. 匿名 2022/03/15(火) 06:10:38
>>951
○逆張りでしかコミュニケーションできない…
↑
これ、昨今の胡散臭い自己顕示欲強めのコメンテーターにほんと多いね。
古市なんとか三浦なんとか、とかね。+9
-0
-
963. 匿名 2022/03/15(火) 06:16:10
>>310
そうだね。
日本人だって過去には残虐な行為をしたのは事実だからね…+1
-12
-
964. 匿名 2022/03/15(火) 06:17:56
玉川氏も同じ事言っているけど彼の場合はコロナでも何でもとにかく人命が一番の姿勢は一貫している
ただ頑固で愚かなだけで逆張りでマウントしよう議論に勝とうという感じはしない
でも橋下、ひろゆきらはそれとは違うから、不快度が玉川さんよりも遥かに大きい+2
-1
-
965. 匿名 2022/03/15(火) 06:20:51
>>964
玉川なんとかって人は年齢の割に世間知らずで理想主義者なんじゃないかな
一貫してるというか柔軟性がなくてあまり好きではないけど+2
-0
-
966. 匿名 2022/03/15(火) 06:32:17
>>959
大丈夫だ、それはない+1
-2
-
967. 匿名 2022/03/15(火) 06:37:37
>>954
傍観しているアメリカにもNATOにも本当にイライラする。
毎日沢山のウクライナ人が殺されているのに。
早く何とかしろ!って思う。
+2
-4
-
968. 匿名 2022/03/15(火) 06:39:45
>>965
横
モーニングショーの玉川とあと長嶋?あたりはいわゆる無知とか庶民ポジションだからね
馬鹿だなーと思いつつも、時々「あー、私もそれは思うけど、なんでなんだろう?」みたいなこと言って専門家にツッコまれる感じ
ひろゆきはただの逆張り
橋下は弁護士であり、元政治家でもある専門家のポジションなのに発言があんなんだからイライラする
しかも、立場によって手の平返しな意見言うしね+2
-0
-
969. 匿名 2022/03/15(火) 06:41:04
>>310
力が強い物に媚びて弱い物をもてあそぶ性質の国民性だよ
だから自国民でもバンバン殺すし
裏切り派当たり前+10
-0
-
970. 匿名 2022/03/15(火) 06:42:46
>>382
世界史をちゃんと勉強したら?+16
-1
-
971. 匿名 2022/03/15(火) 06:43:19
>>368
いや、ドイツ国民にやったじゃん
ユダヤ人も障碍者もLGBTもドイツ国民だよ+2
-0
-
972. 匿名 2022/03/15(火) 06:43:26
>>564
ロシア語のрусский(ルースキー)が訛ったものですね
メリケン的な…?+2
-0
-
973. 匿名 2022/03/15(火) 06:46:07
>>951
おじさんは何故か他人事だと思ってるんだよね
日本だってヤバい国に囲まれてるのに+2
-0
-
974. 匿名 2022/03/15(火) 06:48:52
>>34
なんで当選しちゃうんだろ?
ロシアのプロパガンダを国の会議で流すなんてありえない。+6
-0
-
975. 匿名 2022/03/15(火) 06:50:02
>>443
この情勢で1ヶ月もウクライナの駐日大使にコンタクトをとらず放置していた林も外相としてやばいと思う+10
-0
-
976. 匿名 2022/03/15(火) 06:51:02
>>503
経済制裁をして、
軍艦を北海道をぐるぐるされて、本州との間をつっきったり
北方領土演習をされて
それで、経済協力???+6
-0
-
977. 匿名 2022/03/15(火) 06:54:54
>>443
口頭レベルのことも全て記録があるはずだから、
官僚が大臣にあげないはずはない・・と元官僚が言っていた。
大臣が嘘をついているか、あるいは
大臣が嘘をついていないのならば、ロシアのスパイは外務省に複数いる。
どっちにしろ、日本の外務省はかなりヤバい。
+4
-1
-
978. 匿名 2022/03/15(火) 07:00:07
>>2
え?この鈴木宗男って維新なの?
北海道大丈夫?
維新はめちゃくちゃ中国韓国寄りだよ
だから在日韓国人の多い大阪は
維新が強いんだよ
…
橋下徹「外国人に免税、外国人の所得税から住民税から全部ゼロにして、とにかく関西圏に住んでる外国人みんなに伊丹の跡地に来てもらう。
そこでね英語特区にして車線も全部右側通行。もう全部アメリカの生活圏と同じようにして、、、」
これを見てぞっとしない日本人はいないのではないかと思います。
なぜわざわざ日本の中にアメリカを作る必要があるのでしょうか。また外国人をそこまで免税にする必要があるのでしょうか。
橋下氏はアメリカと発言していますが、おそらく彼は、韓国・中国人を免税にすることを目的としているのでしょう。
維新の会は愛国心を利用した反日詐欺政党!維新の売国ランキングTOP10! | 政治・経済・国際ブログjapan-love.love「木の葉を隠すなら森の中」という諺がありますが賢い左翼は自らを保守に仕立てあげ保守の森の中に身を隠します。保守に人気のある維新ですが、彼らがうまく隠していた売国的言動をまとめてご紹介いたします。
+18
-1
-
979. 匿名 2022/03/15(火) 07:02:32
>>966
ナイス洗脳
幅広く情報入れてない証拠
ロシア国営テレビばかり見てるからw+2
-1
-
980. 匿名 2022/03/15(火) 07:06:07
>>950
マレーシア航空機撃墜して298名死亡させたウクライナ在住ロシア市民がオデッサの悲劇とか笑わせないでくれ+6
-1
-
981. 匿名 2022/03/15(火) 07:14:25
>>962
めちゃくちゃわかるわ
逆張りでしょーもない情報提示して知らなかったの?ちゃんと勉強して?みたいなのね
突っ込むと調べてねってにげたりTwitterやYouTubeのリンクだけ
本人の主張も馬渕のコピペ+5
-0
-
982. 匿名 2022/03/15(火) 07:16:19
>>974
娘の方は落ちたのに比例で当選したはず
比例制度なくしてほしいわ+6
-0
-
983. 匿名 2022/03/15(火) 07:22:31
>>979
ロシアのTVのことニュースで見たけど、ウクライナの民間人を巻き込まないようにしてるとか、ウクライナを解放したとか、支援物資を届けたとか言ってた。
ロシア人はこれ信用してるのか??+4
-0
-
984. 匿名 2022/03/15(火) 07:25:26
ザポリージャ原発で弾薬爆発 報道 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpザポリージャ原発で弾薬爆発 報道 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ...
ザポロジエ原発で「ロシア軍が弾薬を爆発させた」 通信社報道
1398 コメント1398件
3/14(月) 23:54 配信+1
-0
-
985. 匿名 2022/03/15(火) 07:28:26
「帰れ!」銃声鳴り響く中住民がデモ、ロ軍制圧のウクライナ・へルソン - YouTubeyoutu.beロシア軍に制圧されたウクライナ南部のへルソンで13日、これに抗議する市民がデモを行った。激しい銃声が鳴り響く中、市民らはウクライナの国旗を身に着け、「Z」マークのロシア軍車両に向かて「帰れ」と連呼した。 地元議会当局者が12日に明らかにしたところに...
+1
-0
-
986. 匿名 2022/03/15(火) 07:28:57
維新は暴力的侵攻されたら、すぐ国を明け渡して日本人を難民にしてから、国のあり方を考えるってことね
嫌なんですけど+4
-0
-
987. 匿名 2022/03/15(火) 07:29:19
>>1
維新の会なんだ+2
-0
-
988. 匿名 2022/03/15(火) 07:31:18
中国軍機13機、台湾防空識別圏に侵入(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[台北 14日 ロイター] - 台湾国防部は14日、中国軍用機13機が防空識別圏(ADIZ)に侵入し、台湾空軍機が緊急発進して警告したと発表した。 1月23日に中国軍機39機がADIZに侵
+0
-0
-
989. 匿名 2022/03/15(火) 07:31:50
>>2
平和ボケしてる日本も、明日は我が身
コロナ騒いで国力落としてる場合か??+6
-0
-
990. 匿名 2022/03/15(火) 07:32:33
ロシア軍、領空内から空爆 ウクライナ西部の軍事施設=米高官(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ワシントン 14日 ロイター] - ポーランドとの国境付近にあるウクライナ西部の軍事施設に対するロシア軍の空爆には、空中発射式巡航ミサイルが使われ、ロシア領空から長距離爆撃機によって発射さ
+0
-0
-
991. 匿名 2022/03/15(火) 07:33:22
>>965
共産党員だよ
バリバリの
+1
-1
-
992. 匿名 2022/03/15(火) 07:37:27
「プーチンのポチと言われたが…」鈴木宗男氏が非難決議に賛成(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参議院は2日午後の本会議で、ウクライナに侵攻したロシアを非難する決議を採択した。反対したのは、れいわ新選組だけで、“親ロシア派”として知られる日本維新の会の鈴木宗男参議院議員も賛成した。 鈴木宗男
「プーチンのポチと言われたが…」鈴木宗男氏が非難決議に賛成
3/2(水) 16:06
配信FNNプライムオンライン
参議院は2日午後の本会議で、ウクライナに侵攻したロシアを非難する決議を採択した。反対したのは、れいわ新選組だけで、“親ロシア派”として知られる日本維新の会の鈴木宗男参議院議員も賛成した。+0
-0
-
993. 匿名 2022/03/15(火) 07:37:30
>>986
維新は野党第一党になってしまう勢いで勢力を伸ばして
地方自治の独立とか言って、日本をバラバラにする下準備を着々とやってくると思う
+4
-0
-
994. 匿名 2022/03/15(火) 07:39:20
政治家って一見すごそうだけど、実際はたんなる国や人を使う仲介業者でしかないでしょ。
たとえば野菜や魚の問屋と一緒で目利きと交渉術がなきゃただの邪魔な中抜き野郎でしかない。
この人も娘も政治面でお給料の額に似合う活躍をしたことがあったかしらね。+3
-0
-
995. 匿名 2022/03/15(火) 07:40:41
>>992
ロシアは国際法違反ではなーい!
と言いたくて、「国際法とは・・」みたいな質問を延々とやってたよね+0
-0
-
996. 匿名 2022/03/15(火) 07:41:55
中国、ロシアに兵器供与の意向 米が同盟諸国に通知=米高官(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ワシントン 14日 ロイター] - 中国がロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したと米国が北大西洋条約機構(NATO)およびアジア諸
抜粋
中国、ロシアに兵器供与の意向 米が同盟諸国に通知=米高官
3/15(火) 4:40 Yahoo!ニュース
中国がロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したことが分かった。
[ワシントン 14日 ロイター] - 中国がロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したと米国が北大西洋条約機構(NATO)およびアジア諸国の同盟国に伝えたことが米高官の話で分かった。
以後省略
+0
-0
-
997. 匿名 2022/03/15(火) 07:42:04
>>994
ウクライナの大使面会妨害は、日本の国益にはなってないよね+0
-0
-
998. 匿名 2022/03/15(火) 07:42:38
>>420
まずおまえがやれ+3
-3
-
999. 匿名 2022/03/15(火) 07:43:45
チェコ、ウクライナに追加の軍事支援表明 スロバキアも検討(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[プラハ 13日 ロイター] - チェコ政府は13日、ロシアが軍事侵攻したウクライナに対して追加の軍事支援を行うと表明した。隣国スロバキアも防空システムを送ることを検討すると明らかにした。
+2
-0
-
1000. 匿名 2022/03/15(火) 07:45:45
>>996
中国が支援すると、泥沼化になりそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2022年度予算案に盛り込まれたロシアとの経済協力の関連予算およそ21億円について、ウクライナ侵攻を受けて野党が修正を求めましたが、岸田総理大臣は拒否しました。 立憲民主党・森ゆう子参院議員:「何が日ロ経済協力、8項目のプランなんですか。やめるべきで...