-
1. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:30
上田は、2人の生い立ちなどを紹介する際に、「デカめのエピソードねぇのか! なんのトピックスもなくお送りしてっけど!」などと苦言を連発。11枚用意されたプライベート写真のうち、2枚目を紹介した時点で「言っとくけど、これ俺、最後まで行く気ないからな!」と宣言し、実際に5枚目を紹介した時点で、スタッフから「そろそろお時間です」というカンペが出され、コーナーが終了した。
「こうした上田の対応に対し、ネット上では『阿佐ヶ谷姉妹は面白かったけど、上田の言動が不快だった』『最後までやる気のない上田、MCに向いてない』『コーナーが途中で終わるとかあり得なくない?』といった批判が続出。また、『上田じゃ阿佐ヶ谷姉妹の魅力は引き出せない』『阿佐ヶ谷姉妹のほんわかした感じと、上田のキツいツッコミは合わないと思う』『阿佐ヶ谷姉妹は面白かったのに、上田がつまらなくしてた』など、上田と阿佐ヶ谷姉妹の“相性の悪さ”を指摘する声も見られました」(同)
+624
-38
-
2. 匿名 2022/03/14(月) 12:16:55
いまさら~+442
-1
-
3. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:13
ガル民大好き阿佐ヶ谷姉妹+396
-2
-
4. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:23
ツッコミとしか思わなかったけど
そんなことまで言い出したらバラエティ面白くなくなるよ+645
-33
-
5. 匿名 2022/03/14(月) 12:17:51
阿佐ヶ谷姉妹は気にしてないわよ+568
-2
-
6. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:15
上田って不快ないじりやツッコミするよね
なんでMCとして持ち上げられてるのか分からない
有田がおもろいからかな+753
-109
-
7. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:40
阿佐ヶ谷姉妹は面白いの?
+93
-21
-
8. 匿名 2022/03/14(月) 12:18:40
上田晋也のツッコミってそんなキツイ印象無いんだけどキツかったの?+299
-64
-
9. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:05
いつもの上田にしか見えないけど阿佐ヶ谷姉妹との相性の問題はあるのかもね
2人がおっとりしてるから上田が必要以上にきつく当たってるように感じたのかも+376
-5
-
10. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:31
最近は特に言い方がキツくなってき印象
MCとして回したり喋りは上手いんだろうけど+273
-10
-
11. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:31
基本的に偉そうな喋り方してる印象+411
-9
-
12. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:42
いつもの上田+182
-4
-
13. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:43
見てたけど阿佐ヶ谷姉妹の1つ1つのエピが長くて上田が「これじゃ最後まで終わらねえw」って笑いの流れだったよね+346
-3
-
14. 匿名 2022/03/14(月) 12:19:51
フツーに面白くなかった
「上田おめえほぼ同じで年寄り呼ばわりかよ」って言うんじゃない?もう1人上田がいたなら+39
-18
-
15. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:07
上田嫌い、阿佐ヶ谷姉妹好きのガル民だから、コメの流れはなんか予想つくわw+108
-17
-
16. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:13
知らないけど本当に見る価値が無さそうな写真しか無かったからなんじゃない?+20
-13
-
17. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:17
>>6
単純に頭の回転早いからじゃない?
しゃべくりであそこまで個性強いメンバーまとめてるのは凄いと思うしホリケンあたりは上田いないと滑りまくるよ+32
-50
-
18. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:20
男の芸人が同じ対応をされても何も言わないくせに。+25
-17
-
19. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:24
好きでも嫌いでもないし、そういうキャラで通ってるのはわかってるんだけど
この人の「あっ、そう」って相槌はなんか不快+131
-12
-
20. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:49
阿佐ヶ谷姉妹のお二人はべつに何とも思ってないんじゃないかな。この人はこういう人ってくらいに受け止めてるような。+130
-2
-
21. 匿名 2022/03/14(月) 12:20:59
>>6
いや両方つまらない
坂上さんより私は嫌い
動物がさまだ嫌いになるのを止めてるから
この人たちはそれが無いから
ひたすら不快で見る価値私にはない+105
-57
-
22. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:05
あーはいはいはいはいはい
みたいな芸風だよね
昔から+138
-5
-
23. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:23
台本あるんじゃないの?
いくら何でも上田の独断で途中で終わるわけないと思うんだけど+101
-3
-
24. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:37
>>1
バラエティも大体のシナリオってあるでしょ
問題は放送作家なんじゃ。。。+82
-3
-
25. 匿名 2022/03/14(月) 12:21:54
上田を悪く言いたいんだろうけど全然不快でも何でもなかったよ+36
-12
-
26. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:21
上田こそ過大評価されすぎてると思う+147
-26
-
27. 匿名 2022/03/14(月) 12:22:44
帰れマンデーのバス旅でサンドイッチマンの伊達が阿佐ヶ谷姉妹にきつくて、阿佐ヶ谷姉妹も戸惑ってたしいつもこんなんじゃないのにと思いながら見てたけど、中年のおじさんをイラッとさせるなにかがあるのかな?+17
-25
-
28. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:22
>>1
紳助のMC見てた世代からすれば全然キツくないww+30
-4
-
29. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:24
>>1
ひどい容姿イジリでもしたのかと思ったら、何だよそのくらいで+104
-8
-
30. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:41
芸人さんを擁護してるようで潰してる人結構いるよね
この番組見てないし流れがどうなのか知らないならなんとも言えないけど
+18
-1
-
31. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:42
正直阿佐ヶ谷姉妹は絡みにくいと思う+34
-8
-
32. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:46
そもそも上田さんって名司会者なの?+72
-9
-
33. 匿名 2022/03/14(月) 12:23:57
>>4
そのツッコみが古臭くてつまらないのよ
寝そべりツッコみっていうか、相手を威嚇して反応を引き出すやり方だよね
自分で面白いことを言おうと言う気が無い
チュート徳井の方がまだ面白いツッコみができる+20
-46
-
34. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:12
>>13
ああいう返しがあるから面白くなるんだと思うけど
普通に阿佐ヶ谷姉妹がおしゃべりしてるだけだと、ただの生い立ちを話す番組だしね+146
-6
-
35. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:27
上田のツッコミに取られる時間を阿佐ヶ谷姉妹のエピソードに回してほしいと思いながら観てたよ。
ツッコミの尺長かったよね???
その分少しでも阿佐ヶ谷姉妹の話が聞けたんじゃないかなぁって残念だった。+13
-18
-
36. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:47
上田って千葉雄大にコッチ何でしょ?って言ったよね?
マジで糞だな
+22
-12
-
37. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:49
ニコニコしてるだけの2人ってどこ突っ込めばいいかわかんないよね。
ツッコミ泣かせ+38
-4
-
38. 匿名 2022/03/14(月) 12:24:55
>>6
上田って人を小馬鹿にした感じで好きじゃないから見ないようにしてる+227
-23
-
39. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:06
>>4
見てなかったけど、読んでてもそのツッコミがあったほうが面白そうだとしか思わなかったけどね。
マジに言葉の額面通りにしかとらない人が大多数になってきて困ったもんだ。
+103
-11
-
40. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:29
>>27
バスサンド毎回観てるけど、きつかった記憶まったくないんだが。+56
-4
-
41. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:58
見てたけどなんとも思わなかったけど。あの程度でクレーム言ってら本当にどんどんつまらなくなるよ+24
-4
-
42. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:20
>>37
結局これだと思う。で、突っ込めばこうやって悪く言われる
で、けっきょく阿佐ヶ谷姉妹の首を絞めてるw
+31
-4
-
43. 匿名 2022/03/14(月) 12:26:47
上田が云々じゃなくてそもそもしゃべくりは制作、編集スタッフに問題があるでしょ
ゲストの扱いが酷い+26
-3
-
44. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:39
確かにちょっとキツかったかな。あんまり阿佐ヶ谷姉妹との相性はよくなかった。
コーナーが途中で終わるのは、もう中の時もそうだったような…+21
-3
-
45. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:46
>>5
そうわよね
懐が深いわよ+50
-0
-
46. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:57
上田はいつもこう。私は不快になるので見ないだけ。+13
-11
-
47. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:20
そもそもゲストの話をじっくり聞くタイプの番組じゃないよね
ゲストそっちのけでレギュラーの芸人たちがボケ倒してる時あるし+65
-0
-
48. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:35
上田さんって好き嫌いが表に出るタイプ+6
-11
-
49. 匿名 2022/03/14(月) 12:28:39
いつも不快だよ。
上田の悪態が好きっていうガル民多いけど、なんか失礼なんだよね。
有田は完全にボケてて面白いけど。+19
-17
-
50. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:22
流れとしては事務所の先輩のきたろうに事務所入れて貰ったけど
大竹まことがネタが面白くないみたいな事いって
そういう流れからだと思うんだけど
+5
-1
-
51. 匿名 2022/03/14(月) 12:29:58
むしろ普段のが酷くない?
アスリートや女優さんに対しても暴言吐いてるイメージ。+5
-6
-
52. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:42
阿佐ヶ谷姉妹も無駄に好感度が上がって
仕事やりづらいだろうし、共演者も気を使う
深夜にAV女優達と番組やってた頃が懐かしい
下品さもちょうど良かった
差し障りのない事しか言われなくなったら芸人として可哀想+32
-0
-
53. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:45
そういう演出かな。+4
-0
-
54. 匿名 2022/03/14(月) 12:30:59
結構前に千葉雄大が出た時に「こっち(顔の横で手を斜めにするいわゆる『オカマ』のポーズ)なんでしょ?」とか聞いてて、千葉雄大にうまいことかわされてたの見た時(ダサっw)って思ったよ+4
-6
-
55. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:09
そもそも阿佐ヶ谷姉妹の笑いって関西人からは評判悪いし
一定数合わん人はいるんだろうね+6
-5
-
56. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:17
無理矢理試聴させられてる訳でも無いのにうるせえなー
と、いうか
いちいち個人の意見をピックアップしないでよろしい。+11
-3
-
57. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:21
>>16
ドラマのないところにドラマを作る(レジ前でのレシートの取り合いとか)のが阿佐ヶ谷姉妹の芸なんだから、写真も特になんてことない写真を持ってくるのはわかっているはず
上田の不快なところは、オレを面白がらせてみろよに見える点で、ゲストが上田を接待する形になる
有吉を嫌う人もいるだろうけど、有吉はネタを見て笑うことでゲストを接待している
しゃべくり7なんか、番宣のゲスト俳優が接待側に回らないといけないから気の毒+12
-10
-
58. 匿名 2022/03/14(月) 12:31:30
>>8
上田のツッコミありきでボード作られてた
えりこさんが幼少期、親戚のおばさんに買ってもらったお気に入りの洋服で公園で撮った写真の紹介とかw
いちいちエピソードも挟むんだけど、誰も興味ないだろwって流れがおもしろかったよ+102
-7
-
59. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:24
上田はいつも上からだよね
有田とふたりでやってる分にはいいけど他の人にそのツッコミはキツすぎると思うことよくある+9
-6
-
60. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:32
>>8
見てたけど別にいつも通りだったけどな
めっちゃでっかいパネルに生い立ちとともに写真が貼ってあって、その紹介文が皇室みたいに大袈裟に紹介されてるけど内容は普通っていうパネルのボケに上田がツッコんでた感じで別に悪意は感じなかった+91
-4
-
61. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:47
>>58
レス読んでるだけで想像出来て笑ったよw+14
-2
-
62. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:48
>>54
自分で書いといてなんだけど、違う番組だったかも
おしゃれなんとか…+0
-0
-
63. 匿名 2022/03/14(月) 12:32:51
>>27
おじさんはおばさん嫌いだから?+10
-0
-
64. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:22
上田さんのMCを上手いと思ったことがない
大体不快しかない+20
-6
-
65. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:46
いいんだよ
有田が笑ってくれたらそれでいいらしいから+4
-2
-
66. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:54
>>43
そういう番組でしょ
徹子の部屋やAーStudioやじゃないんだからゲストもそのつもりで来てると思うよ+17
-3
-
67. 匿名 2022/03/14(月) 12:33:57
>>4
言い方が大事
ちょっとモラハラ感あるのは苦手+24
-19
-
68. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:13
貶し系のイジリはもう時代に合ってないからなあ+11
-3
-
69. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:24
>>44
しゃべくりスタッフが変わってから、それが面白いと思ってるのかわからんけどゲスト持ち込みのコーナーが完遂されないor全くやる時間がないってのいつもだよね
阿佐ヶ谷姉妹にはじまった事じゃない
普通に人気俳優の時とかもホリケンのギャグや有田と泰造の小芝居で潰れる事多い+18
-0
-
70. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:40
そういうネタとしか思えなかった。阿佐ヶ谷姉妹側の。
11枚もいらねーよ!のツッコミ待ちじゃないの?
普通のしゃべくりだったよ。
阿佐ヶ谷姉妹すきさでこんなこと言ってるなら
余計に腫れ物みたいになるから何にもいうなよ+15
-2
-
71. 匿名 2022/03/14(月) 12:35:56
>>39
上田のツッコミはテンポ悪いのよ
気の利いたことが言えないというのが致命的
+6
-14
-
72. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:10
>>1
文章ではいつもの上田にしか見えないけど、阿佐ヶ谷姉妹人気がありすぎて上田が批判されてるだけじゃないの。
上田はいつもみんなにこんな感じだけど+18
-1
-
73. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:13
>>8
もともと上田のツッコミ嫌いだからこの人出てるのは観ない+16
-12
-
74. 匿名 2022/03/14(月) 12:36:42
>>2
突っこみはそういう芸だと思ってるから楽しんでるけど、コーナーがいつも途中で切られるのが消化不良
ゲストのパネルのエピソードとかとりあえず全部やって+9
-0
-
75. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:18
+3
-0
-
76. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:54
>>24
推しの俳優が番宣出てる時シナリオあるのがハッキリわかる。シナリオないとテンパリ方が半端ない人だから。+6
-0
-
77. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:18
>>2
だよね。
上田さんて、イジられてなんぼの人だと思うよ。
案外ツッコミがしっくりいくことって無いもん。+3
-3
-
78. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:28
>>69
あれはものすごくイライラする
+14
-1
-
79. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:31
>>4
忖度して当たり障りない薄っぺらな「スゴーい!」より、芸人として面白おかしく弄突っ込んでくれた方がオイシイよね。+40
-4
-
80. 匿名 2022/03/14(月) 12:38:35
>>49
有田はボケ担当なんだからボケて当たり前じゃん+3
-1
-
81. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:19
こういうのまでクレームつける人達はバラエティ番組を滅したいのかもね。+11
-2
-
82. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:47
阿佐ヶ谷姉妹だけじゃなくて、他のタレントに対しても最近こんな感じだよね?+6
-1
-
83. 匿名 2022/03/14(月) 12:39:58
>>28
そこを基準にされても…+7
-0
-
84. 匿名 2022/03/14(月) 12:40:40
>>1
ミラクル9では少し優しくなったよ
メンバーになれたんだと思う
言い過ぎかなって思ったんだろうな
+2
-2
-
85. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:25
いつもこんな感じだよまじで+3
-0
-
86. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:32
>>1
上田は昔から暴言吐き捨て、
あの笑いいじり多い。
MC下手+17
-9
-
87. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:43
>>11
私の知る限り、熊本の男性は大体あんな感じの話し方で苦手だった。
上田さんも九州の人だよね?有田さんはまだマシなのに、上田さんは本当に苦手…。
熊本県は大好きです!+0
-9
-
88. 匿名 2022/03/14(月) 12:43:45
>>49
上田は大嫌い
ウンチク王をやっていた時に、笑っていいともに来て、
テレホンショッキングでずっとしゃべっていて他のコーナーを潰した作家の有吉佐和子のことを、間違って阿川佐和子と言ったのに平然としていたし
根っから失礼な人なんだと思う+7
-4
-
89. 匿名 2022/03/14(月) 12:45:39
>>34
普通に阿佐ヶ谷姉妹がおしゃべりしてる感じの方が私は面白いけど+5
-15
-
90. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:05
>>1
今さらじゃない?ずっと上田ってこういう笑いの取り方してたと思うけど+13
-0
-
91. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:09
>>79
面白おかしくないから批判しているの+7
-8
-
92. 匿名 2022/03/14(月) 12:46:21
阿佐ヶ谷姉妹が好きなので録画して後から見たけど、いじりがひどすぎて最後まで見ずに消去した。+2
-5
-
93. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:10
最近は女芸人は呼び捨てにされてるのも容姿悪く言われてるのも聞かなくなった。
でも女性タレントが男性芸人を悪く言ってるのはまだたまに聞く。
どうせつまらないなら男女平等を徹底すればいいのに。+9
-1
-
94. 匿名 2022/03/14(月) 12:48:16
>>1
同じ口悪いでも浜ちゃんの方が良いわ+14
-8
-
95. 匿名 2022/03/14(月) 12:49:50
>>48
そうかな?他の番組とか見ててもそんな風に感じた事なかったわ。相手のタイプによってもちろん接し方は変わるけど、好き嫌いで贔屓とかはせずに平等に接してるように感じてたけどなー+5
-4
-
96. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:33
九州の人は口調がキツイからあのキツイ言い回しが嫌いな人は多いのかもね。+1
-0
-
97. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:18
>>27
阿佐ヶ谷姉妹は前に出ていくタイプじゃないから、
ロケ中もいつも一歩引いて人まかせにして
後ろからついて行くだけだったのかもね
それで伊達さんが
共演者として
一緒に意見出し合って
活発にやらなきゃダメみたいな感じになったのかも
その番組見てないから想像だけどw+5
-22
-
98. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:30
阿佐ヶ谷姉妹って同年代の女性に人気なんだろうね
ロケとか見てても普通のオバサンの会話と行動で特別面白いとは思わなかったな
阿佐ヶ谷姉妹を好きな人って普通っぽさとか親しみやすさに好感があって「お笑い」と別の部分を評価してるから
お笑い番組で上田みたいな強めなツッコミされるとなんか可哀想みたいな感覚なんだろう
ツッコミに対して面白く返すスキルもないから余計にそんな感じで思わせてしまう、あたふたする感じとか
ただ可哀想ってのは阿佐ヶ谷姉妹に対して失礼だと思う
彼女達はプロの芸人だから+8
-4
-
99. 匿名 2022/03/14(月) 12:52:48
>>51
いつものように暴言吐きたいのに気を遣って暴言吐ききれない感が見てとれて、その雰囲気もまた不快+0
-0
-
100. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:40
>>86
上手い下手じゃなくない?
あの芸風を求められてMCを上田がやってるんだからあれで正解なんでしょ
ゲストや番組によって芸風変えるなら上田がやる意味ない
+4
-4
-
101. 匿名 2022/03/14(月) 12:54:46
>>27
万一阿佐ヶ谷姉妹に非があったとしても、イラっと「する方」が責められるべきでは?
なぜ阿佐ヶ谷姉妹を責めるのかわからない。
もしかして、「いじめられる方が悪い」って思っちゃうタイプ?+31
-8
-
102. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:39
>>89
だったら阿佐ヶ谷姉妹がしゃべくりに向いてないんじゃない?+20
-2
-
103. 匿名 2022/03/14(月) 12:55:47
>>6
私、有田も面白いと思わないっていうか嫌い。
そのせいで世界一受けたい授業、見なくなった。+77
-3
-
104. 匿名 2022/03/14(月) 12:56:24
>>100
その芸風がもう、時代にそぐわなくなってきてるのかもね。
確かに心地良くはないもの。+9
-4
-
105. 匿名 2022/03/14(月) 12:57:55
>>6
ほんの数年前までは、しゃべくりはくりぃむで持ってると思ってたし、有田と上田2人とも話のセンスあっておもしろいと思ってたんだけど、上田はコロナ復帰したあたりからこんなキツい言い方だっけ?って思うようになった(元々かなりツッコむ人だけど)
五輪メダリストへのインタビューで全く話を展開する気がないっていうか、アスリートが急にテレビでハキハキ論理的に話せないじゃん?ちょっとでも矛盾したこと言うと揚げ足とって全然その人の言いたいことを聞いてあげないっていうか、何の話だよ!とか、言ってるのとちげーじゃねーか!って変な終わらせ方する。
まだ若いアスリートが申し訳なさそうに笑ってるのがかわいそうだった
浜ちゃんのどつきとかも賛否あるけど、手加減してるしなによりニカニカ笑いながら聞いて、最後までしゃべらせてあげてるけど、上田は聞いてないし中断するし顔が怖い
自分と同じくらいの芸能人とか大御所相手には普通におもしろいけど、下の立場や畑違いの相手とは絡ませない方がいいと思う。+92
-2
-
106. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:03
>>94
浜ちゃんは間が天才的だから
「なんやねん、コレ」で笑わせる芸がある
チュート徳井は、あんなことがあったから持ち上げるのはなんだけど
この世代の人って服のことをお洋服って言うんですよね~とか、トゲトゲしないツッコミができる
上田のツッコミはガサツすぎ+13
-1
-
107. 匿名 2022/03/14(月) 13:00:17
>>58
ボードが大きかったねw+20
-0
-
108. 匿名 2022/03/14(月) 13:01:45
>>33
すごいわかる!+2
-1
-
109. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:12
>>3
だってみてると癒やされるんだもん
楽しそうだし上品だし+30
-16
-
110. 匿名 2022/03/14(月) 13:02:40
>>1
上田はちょくちょく炎上するね。芸風はわかるけど少し工夫した方がいいかも。+20
-2
-
111. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:33
>>1
阿佐ヶ谷姉妹へのパワハラ見てるみたいな?+6
-3
-
112. 匿名 2022/03/14(月) 13:04:00
>>102
しゃべくりに向いてるとか向いてないって何ww
ゲストが出してくれと頼みこんで出てるわけでもないよね+1
-11
-
113. 匿名 2022/03/14(月) 13:05:12
>>104
芸風なんて好き嫌いあるし万人に合わせたいならもう全部アナウンサーがやればいい
しゃべくりはトーク番組じゃなくてバラエティー番組だからゲストによって向き不向きあるかもね+6
-1
-
114. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:05
>>112
それはお互い様なんじゃない?
オファー断ることも出来るでしょ+10
-1
-
115. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:04
>>113
その芸風自体がもう時代遅れなんじゃね?+5
-4
-
116. 匿名 2022/03/14(月) 13:08:49
>>98
普通のオバサンって、意外とああじゃないのよ
あんなにちゃんと受け答えしない
相手の話は聞き流して隙あらば自分の話したいことに持っていくの
阿佐ヶ谷姉妹のは、阿佐ヶ谷姉妹のフィルターを通ったオバサン像だから面白いの
上沼恵美子のフィルターを通った上沼恵美子のオバサン像みたいなもんだけど
上沼恵美子のオバサンは高卒くらいのオバサン
阿佐ヶ谷姉妹のオバサンは大卒って感じで、今までのお笑いにはいなかったオバサン像で新しい+2
-6
-
117. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:17
>>105
すごい長文
読んでないけどあなたが上田を大好きな事は伝わった+1
-24
-
118. 匿名 2022/03/14(月) 13:09:53
ここでバラエティとか芸人とはみたいな語ってる人って何者なのw+7
-0
-
119. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:05
>>117
ちゃんと読んだら真逆のこと書いてあるよ。+20
-0
-
120. 匿名 2022/03/14(月) 13:12:33
>>101
上田にイラっとする人もいる
阿佐ヶ谷姉妹にイラっとする人もいる
何故か上田だけが悪者で阿佐ヶ谷姉妹はイラっとする人いない前提
別に上田好きじゃないし擁護でもないけど
なんかあなたの意見はバイアスがかかって正当性がない+13
-1
-
121. 匿名 2022/03/14(月) 13:13:50
バラエティの上田はどうでもいいけど、ラグビーの中継とかスポーツの番組には出ないでほしい
+5
-0
-
122. 匿名 2022/03/14(月) 13:15:03
>>118
なぜいち視聴者の分際で、芸人やバラエティに忖度しないといけないんだろう。
芸人やバラエティを支えてるのは視聴者だからこそ、忖度したり迎合しちゃだめだよね。
不快なものは不快と言い、古い価値観や芸風は変えていかないと。+5
-6
-
123. 匿名 2022/03/14(月) 13:15:31
>>120
上田はMCだからね
ゲストに気を使う立場なのよね
自分も阿佐ヶ谷姉妹も光らせない話の回し方はどうなのと+9
-9
-
124. 匿名 2022/03/14(月) 13:16:03
>>20
なんとも思ってないどころか、阿佐ヶ谷姉妹だって芸人だもん、つっこんでもらった方がオイシイとおもってるでしょ。
上田のツッコミありきでパネル作ってる感じだし。+15
-2
-
125. 匿名 2022/03/14(月) 13:16:55
>>97
その光景めっちゃ想像ついた
特にみほさん?は全然喋らなさそう
+4
-3
-
126. 匿名 2022/03/14(月) 13:17:21
>>10
私もそう感じてて、上田の番組見られなくなった。
前はそのバシッとした言い方が面白かったけど最近は「キツい言い方」って印象のほうが勝ってしまって。
アスリートが集まる番組とかも、テレビ慣れしてない人をそんな扱いしないであげて…って気持ちになっちゃう。+28
-1
-
127. 匿名 2022/03/14(月) 13:17:32
>>6
上田と爆笑のうるさいほうがMCやってる番組で
有田に対して気遣い
二人ででている番組でスタッフと飲みに行かない
お年玉渡さない、
それは有田だけがはじかれたりしない為みたいなこと言ってた
コンビとしてはよい人だなと思ったよ+3
-1
-
128. 匿名 2022/03/14(月) 13:18:15
>>116
それは結局ファン目線でしかないよ
自分はそうは思わなかった
ファンじゃない大多数の人が見る番組でMCにペース乱されてあたふたしてるオバサンにしか見えなかった
それが阿佐ヶ谷姉妹の魅力だと言うならそれまでだけど+7
-1
-
129. 匿名 2022/03/14(月) 13:18:20
これぐらいは良くない?って思っちゃう。+4
-3
-
130. 匿名 2022/03/14(月) 13:19:27
>>117
間違えて伝わってるじゃん+17
-0
-
131. 匿名 2022/03/14(月) 13:25:23
>>125
美穂さんはロケでははっちゃけてるよ
見てもないのによく決めつけられるなあ+13
-4
-
132. 匿名 2022/03/14(月) 13:27:21
>>128
上田のファンから見たらそうなんだね
単にネタに的確なツッコミができない引き出しの少ない人としか見えなかった+1
-6
-
133. 匿名 2022/03/14(月) 13:32:00
>>123
勘違いしてる人がいるけど
この番組自体がゲストをイジる番組
ゲストを接待する番組ではない
他のトーク番組とは性質が異なる
だから男性MC陣が何人もいる
ゲストを使ってMC陣が自由に遊ぶ
そんな番組の性質を理解しないと
昔からこのスタンスでやって阿佐ヶ谷姉妹だけつまらないなら
阿佐ヶ谷姉妹が合わなかっただけ
阿佐ヶ谷姉妹以外もつまらないと言うなら
あなたがこの番組に合わないだけ
+13
-2
-
134. 匿名 2022/03/14(月) 13:33:25
妹のほうはしゃべらないでお姉さんまかせだったかや上田がいじらなかったら無音だよ
メガネをどこで買ったとかつまんない+4
-2
-
135. 匿名 2022/03/14(月) 13:33:40
>>131
芸人だし仕事だからはっちゃけるのは当たり前
+4
-2
-
136. 匿名 2022/03/14(月) 13:37:21
>>27
サンドとアンタッチャブルがMCのお笑い実力刃
先々週のゲストが阿佐ヶ谷姉妹だったけど、そんなわだかまりもなかったけどね
なごやかな雰囲気だった+29
-1
-
137. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:09
女優より丁寧に扱わないとガルでは叩かれる+6
-2
-
138. 匿名 2022/03/14(月) 13:38:50
>>6
私も上田のMC嫌い。
いつも偉そう、上から目線。
特に最近出てきた人とかバラエティ慣れしてない人にも、いつもの調子でツッコミするから、大丈夫かなって思っちゃうこともある。芸能人的にはそれが美味しかったりするのかも知れないけど、見せられる方は不快になるから、上田MCの番組は見ない!+72
-3
-
139. 匿名 2022/03/14(月) 13:42:00
生放送じゃないからね
結局阿佐ヶ谷姉妹の使い所が少なくてあの編集になった
それをMCのせいにされてもねぇ+5
-1
-
140. 匿名 2022/03/14(月) 13:42:22
>>39
私は見てたんだけど面白かったよ。元々、上田さんのツッコミってあんな感じだし。
阿佐ヶ谷姉妹もあのツッコミ入れてもらって活きた感じだったよ。+16
-2
-
141. 匿名 2022/03/14(月) 13:46:16
>>109
分かる!!喋り方も穏やかだし絶対に相手を落としたりしないし、めちゃくちゃ癒される。+14
-7
-
142. 匿名 2022/03/14(月) 13:47:34
>>138
バラエティなれしてない人が1番嫌なのは全く発言できなくて空気になること
上田はまんべんなく話ふるしあのイジりやツッコミはかなり助かってると思うし、適当な事やボケをかましても拾ってくれるから出演者からすれば安心感あるし頼れる
+2
-11
-
143. 匿名 2022/03/14(月) 13:48:05
若手俳優が出た時も酷いって感想あがるよね
これから出ても見ないようにしようとか
しゃべくり面白い?+0
-0
-
144. 匿名 2022/03/14(月) 13:54:19
ここ数年上田見てないけど、昔からそんな印象。スタジオの空気とかどうだったんだろ?いじったけどおいしくならなかった感じかな?上田が下手くそなだけだったとかかな?+2
-0
-
145. 匿名 2022/03/14(月) 13:56:11
>>143
ゲスト俳優が突っ込まれてヲタが「上田ひどーい○○くん可哀想~」とか言ってるの?w
+4
-0
-
146. 匿名 2022/03/14(月) 13:59:18
>>3
ガル民が似てる芸能人トピで度々上位にあがるんだから、大好きに決まってるでしょ!+8
-0
-
147. 匿名 2022/03/14(月) 14:00:18
まいじつみたいなサイゾーの記事+0
-0
-
148. 匿名 2022/03/14(月) 14:04:19
上田滑ってるやん+2
-1
-
149. 匿名 2022/03/14(月) 14:10:55
>>13
本当に長くてTRFの時間あるのかもどかしかった+2
-2
-
150. 匿名 2022/03/14(月) 14:12:35
>>27
私も伊達が阿佐ヶ谷姉妹を軽くバカにしてる感じのボケをしてるの見て大丈夫か?と思ったけど、姉妹もみんなも楽しそうな雰囲気だから成立してんのかなとは思った+6
-4
-
151. 匿名 2022/03/14(月) 14:16:00
上田は通常運転だよ
少し前まで何かあった?ってくらいひどかった
丸くなった方
それでも口調キツいけどね+4
-0
-
152. 匿名 2022/03/14(月) 14:19:25
>>4
そういう口調の上司が身近にいる人が叩いてるのかなと思った。+0
-2
-
153. 匿名 2022/03/14(月) 14:23:39
>>130
嫌味だよw+0
-8
-
154. 匿名 2022/03/14(月) 14:24:33
>>45
懐がどうのこうのの前に芸人だからね
その辺は分かってるよ
容姿イジリをしたならあり得ないけど+12
-0
-
155. 匿名 2022/03/14(月) 14:30:06
>>3
ハイスペと結婚したら手のひら返し来そう+8
-4
-
156. 匿名 2022/03/14(月) 14:33:04
>>6
上田さんのツッコミ、言葉が強いんだよね+38
-2
-
157. 匿名 2022/03/14(月) 14:34:48
しゃべくりだからあれでいいんじゃないの?
おしゃれイズムだったらあんなツッコミしてなかったと思う+3
-4
-
158. 匿名 2022/03/14(月) 14:35:14
>>155
いや、祝福されるよ+8
-2
-
159. 匿名 2022/03/14(月) 14:49:02
>>145
普通に見なきゃ良かったって意見だよ+1
-0
-
160. 匿名 2022/03/14(月) 14:50:50
>>155
結婚しただけでも一定数離れると思うわ+5
-1
-
161. 匿名 2022/03/14(月) 14:53:36
>>6
くりぃむしちゅー上〇さんと佐〇木希さんの旦那さん、ある意味似ている(高学歴&人を見下す発言)
+2
-10
-
162. 匿名 2022/03/14(月) 14:54:29
>>69
もう中は自分でめちゃ大きいパネル作ってきたのに可哀想だった。
最後までやらないっていう番組的にはボケなのかもしれないけど、
途中で阿佐ヶ谷姉妹の剣道とか、レギュラーとのムダなワチャワチャが長いだけに残念
+6
-1
-
163. 匿名 2022/03/14(月) 14:56:16
>>153
え、下手くそ過ぎて伝わらない+6
-0
-
164. 匿名 2022/03/14(月) 14:56:38
>>36
千葉雄大の返しが神って言われてたのは見たな
どんな返しだったんだろ+2
-0
-
165. 匿名 2022/03/14(月) 14:57:17
とか言いつつ阿佐ヶ谷おもしろいから二週続けるのかと思ってたら違った
+2
-5
-
166. 匿名 2022/03/14(月) 14:57:40
>>38
私もゲストによって見る見ない決めてる
久しぶりに徳井見たよw+1
-2
-
167. 匿名 2022/03/14(月) 14:58:45
>>52
なにそれめっちゃ面白そうw+1
-2
-
168. 匿名 2022/03/14(月) 15:01:05
ゲストが俳優さんとかの時に比べて、
芸人さんの時の扱いの粗雑さがちょっと不快+4
-5
-
169. 匿名 2022/03/14(月) 15:04:21
>>1
上田が本気で言ってるわけじゃないよね。阿佐ヶ谷姉妹のキャラクターでああいうボケであって、上田は突っ込んだだけ。あれ普通に回してたら面白くないよ。+18
-5
-
170. 匿名 2022/03/14(月) 15:06:10
>>21
動物がさまだ嫌いになる…?+30
-1
-
171. 匿名 2022/03/14(月) 15:10:47
上田晋也は前にも番組でスポーツ選手にも失礼な態度をとって物議をかもしてなかった?
+7
-2
-
172. 匿名 2022/03/14(月) 15:11:33
>>1
上田のツッコミって全然面白くないしワンパターンで寒いのに、MCやってるの不思議+14
-8
-
173. 匿名 2022/03/14(月) 15:33:44
>>5
阿佐ヶ谷姉妹feat.叶姉妹見てみたい+4
-0
-
174. 匿名 2022/03/14(月) 15:35:08
>>6
有田は有田でアリケンの時セクハラ丸出しだったしその前のロンハー合コンもあれだったし元々2人とも感じいい人として売ってはないような+4
-0
-
175. 匿名 2022/03/14(月) 15:48:38
>>131
今日の帰れマンデーのゲスト、阿佐ヶ谷姉妹と大久保さんだね~
楽しみ(^^)+0
-0
-
176. 匿名 2022/03/14(月) 15:54:42
え、台本あるって知ってる?バラエティ+1
-0
-
177. 匿名 2022/03/14(月) 15:56:49
阿佐ヶ谷姉妹は大人だから気にしてないよね。
上田は嫌いじゃないけど有田がいないと生かされない気がする。
ツッコミ系のMCは浜ちゃんがいいな。+1
-1
-
178. 匿名 2022/03/14(月) 15:58:01
全然関係ないけど
数年前阿佐ヶ谷姉妹がわたしが働いているお店にロケしにきてくれて握手してもらったんだけど、握手した後に咳がでてしまって。
そしたらお姉さんが「あらやだ。大変!これどうぞ」って飴ちゃんくれた。すごく優しかった。+4
-0
-
179. 匿名 2022/03/14(月) 16:10:52
>>91
上田を面白くない
と思った事がない+4
-3
-
180. 匿名 2022/03/14(月) 16:13:10
最近上田の出る番組見てないけど、誰が相手でも酷いよ
お笑い芸人だから寛容な目で見られてるのかもしれないけどやってる事は坂上と変わらないと感じるし人気の理由が分からない
日テレで上田MCの番組増えるらしいけど時代に合ってないと思う+7
-0
-
181. 匿名 2022/03/14(月) 16:29:43
>>89
普通に話しても面白いのが話芸だもんね
もっと普通の会話を楽しむ方がいい+2
-2
-
182. 匿名 2022/03/14(月) 16:56:42
>>1
見てたし阿佐ヶ谷姉妹大好きだから最後までやってほしかったけど前半が盛り上がりすぎて最後まで行かないって言うのはしゃべくりでは割とあることだよね?
上田さんの雑な感じもいじりだしお姉さんの剣道のくだりは多いと思ったけど是非リベンジでまたゲストに来てほしい〜+8
-0
-
183. 匿名 2022/03/14(月) 17:47:22
しゃべくり、いじりが苦手で見れない。
たとえオリンピックのメダリストや海外からの有名人が相手でも、失礼な発言、リスペクトなしな感じなんだもん。+4
-0
-
184. 匿名 2022/03/14(月) 17:54:08
上田のツッコミが時代に合わなくなってる
うちの親(60代)はオードリーの若林とか
千鳥のノブとかチョコソプラの司会が好きって
キツイつっこみが受け付けなくなってきてる+5
-2
-
185. 匿名 2022/03/14(月) 19:08:25
>>4
このケースとは別として普段から上田って不快な言動が結構多いんだよね。言葉尻もキツいし。
時々いじりがキツすぎて何かの番組でフワちゃんが空気読んでうまくフォローしてたけど、あのフォロー無かったらあの時も炎上してたと思う。+11
-1
-
186. 匿名 2022/03/14(月) 19:32:59
モラハラ臭プンプン+1
-0
-
187. 匿名 2022/03/14(月) 20:06:21
>>161
まず早大と神奈川大学じゃ全然違うような+3
-0
-
188. 匿名 2022/03/14(月) 20:29:11
しゃべくり、今度梶原と相方の詐欺師ゲストじゃない?
日テレ終わってる+0
-1
-
189. 匿名 2022/03/14(月) 22:24:53
>>142
うん、そうかもね、出演者は上田に助けられてることもあるだろうね。
でもハタから見ると、度を越したイジリみたいに感じることもあるってことよ。+2
-1
-
190. 匿名 2022/03/14(月) 22:33:23
>>81
見なきゃいいだけなのにね+0
-0
-
191. 匿名 2022/03/14(月) 22:34:19
>>132
阿佐ヶ谷姉妹にも盲目ヲタっているんだ+3
-0
-
192. 匿名 2022/03/14(月) 23:19:39
>>191
だって、阿佐ヶ谷姉妹の笑いの方が新しいから
上田のツッコミは錦鯉の渡辺さんスタイルで、相方のむちゃくちゃなボケを上からツッコむ古典的なスタイルだけど、お互いにボケたりツッコんだりしながらネタを展開していくチョコレートプラネットや阿佐ヶ谷姉妹の方が新しくて面白い
錦鯉は、渡辺さんも長谷川さんも好きだけど、でも、あのスタイルは古いなと思う+0
-4
-
193. 匿名 2022/03/14(月) 23:22:30
>>161
上田は熊本のトップの県立高出て、現役で早稲田でしょ?(中退だけど)奥さんも高校の後輩だった記憶。
渡部の神奈川大って、日東駒専よりは低い偏差値の私立大学ではないかと思われ。+2
-0
-
194. 匿名 2022/03/14(月) 23:23:43
この回見てたけど、こんなんで本当に物議になってるの??
しゃべくりでは上田は俳優さんとかにも結構突っ込んだり強めに言ったりすること多いから、この阿佐ヶ谷姉妹の時もいつも通りに感じたよ。+5
-0
-
195. 匿名 2022/03/14(月) 23:29:07
>>5
そしてコーナーを途中で切り上げたのは絶対最初から決められてた事だと思う。
えっ!やめちゃうの?のリアクションも台本どおりだと思う。+13
-0
-
196. 匿名 2022/03/14(月) 23:32:47
阿佐ヶ谷姉妹おもしろくて最後までみたいと思ったのにすこしのエピソードだけで残念だった+1
-0
-
197. 匿名 2022/03/14(月) 23:34:35
上田さんのツッコミが好きじゃない。
言うほどうまくも面白くもないし、冗談と分かるけどキツいし。
なんで人気なんだろう。+3
-0
-
198. 匿名 2022/03/14(月) 23:52:59
見たけど不愉快じゃなかったよ全く。
文句言ってる人は見た上でのかんそうなの?+4
-0
-
199. 匿名 2022/03/15(火) 00:03:10
>>197
ツッコミ=面白いと脊髄反射する人には、ものすごくわかりやすいベタな上田のツッコミがわかりやすくていいんだろうと思う
ベタなのが嫌いな人にはつまらない+2
-0
-
200. 匿名 2022/03/15(火) 00:08:30
>>198
見たけど、つまらなくて不愉快になった
阿佐ヶ谷姉妹の笑いは、どうだっていいありふれたものに焦点を当てて面白くするというものなのに
上田は、面白くない、つまらない、と言うだけで、全然引き出していなかった
上田の腕では、ダチョウ俱楽部や出川みたいな、ベタなツッコミに対応できる古典的な芸人しかイジれない+3
-3
-
201. 匿名 2022/03/15(火) 00:21:17
おっとりした阿佐ヶ谷姉妹に強めのツッコミで面白くなってたと思ってたけどなー。+2
-1
-
202. 匿名 2022/03/15(火) 00:28:37
>>8
いつもキツい気がする
KPOPアイドルに「今日の飛行機で韓国帰れ!」とか
地下アイドルに「お前ら解散しろ!」とか…
とくにアイドルオタクじゃない私でもなんか不快なツッコミするなぁって思ってた+8
-2
-
203. 匿名 2022/03/15(火) 00:52:52
>>72
そのいつもの上田が嫌われてるんでしょ+3
-0
-
204. 匿名 2022/03/15(火) 01:25:36
>>109
芸人に癒しとか求めてない
笑い>癒しならもはや芸人じゃなくてタレントだよね+6
-2
-
205. 匿名 2022/03/15(火) 01:38:04
最近のしゃべくりはゲスト選びがおかしい
阿佐ヶ谷姉妹もだし今週のアスリートとその子ども達とかしゃべくりにいらない
この番組にほのぼのとか温かい空気とか求めてない
+2
-0
-
206. 匿名 2022/03/15(火) 01:54:12
歳とってイキリが手に負えない感じになってきたの?最近全然見てないから分かんないけど+1
-0
-
207. 匿名 2022/03/15(火) 02:15:26
くりぃむナンチャラと太田上田の時の上田は好きなんだけどなー+1
-0
-
208. 匿名 2022/03/15(火) 05:53:42
>>3
私はあんまり阿佐ヶ谷姉妹好きじゃない+2
-2
-
209. 匿名 2022/03/15(火) 07:53:57
>>207
私もその2番組しか見てない。TVerやGYAOで見られるしね。+1
-0
-
210. 匿名 2022/03/15(火) 08:13:48
>>80
ボケ担当くらいわかるよ。
上田いなくても普通に面白い。+0
-0
-
211. 匿名 2022/03/15(火) 08:41:13
上田とは関係無いかもだけど、こういう容姿を自らイジられにいってる芸人に容姿イジりしても叩かれるの?+1
-0
-
212. 匿名 2022/03/15(火) 08:44:45
そもそも声質が耳障りで苦手
おまけに声デカイからよけい聞いててしんどい
+2
-0
-
213. 匿名 2022/03/15(火) 10:00:39
>>6
有田がおもしろいってのが意外な意見。+2
-0
-
214. 匿名 2022/03/15(火) 10:48:54
>>211
今は、容姿いじりがつまらないという時代になっているのよ
多様性の時代だから、容姿が平均からずれていてもそれを笑っちゃいけないという時代なの
笑いに古い新しいは無いと言っても、何をどう笑うかは価値観だからね
その時代の価値観に合わせないとやっていけない+0
-0
-
215. 匿名 2022/03/15(火) 10:55:47
>>194
その、いつも通りがつまらないんじゃないかと言う話
上田の圧迫面接みたいなやり方を、あれはツッコミと言ってあれを見たら面白いと思わないといけない
みたいなのにウンザリしている人もいるってこと
ふだんは見ないけど、芸風が全く違う阿佐ヶ谷姉妹をどうイジるんだろうと思って見たら、やっぱり大声で相手を遮るばかりでつまらなかった+0
-0
-
216. 匿名 2022/03/15(火) 11:02:16
>>174
”邪悪なお兄さん” 海砂利水魚 だったのが今はくりぃ むしちゅー
角が少し取れたから売れるようになったと思ったのに、また元の薄笑いで人を小馬鹿にする芸風に戻った
若くて売れてないときには、人を小馬鹿にする芸風でも、媚びずに突っ張っているというプラス評価になるけど、もういい年齢で売れている人たちがそれをやったら、単に横暴な偉い人ってだけだ
面白くもなんともない+3
-0
-
217. 匿名 2022/03/15(火) 11:51:15
上田って回すの上手いんだろうけどそこに心がない感じ
誰がゲストでも興味ないの丸わかり
さんまにもそこをガチで指摘されてた+1
-0
-
218. 匿名 2022/03/15(火) 12:03:35
>>24
別トピ
めちゃイケはがっつり台本あるとw+0
-0
-
219. 匿名 2022/03/15(火) 19:10:58
>>10
おっさんになったから偉そうな感じが加味されて余計キツさが際立つようになったんだと思う。有田もベテランなのに未だにしつこく小ボケしすぎて最近はずっとスベってるし。それなりの立ち位置になってるのに若手の頃のままガンガン行くからパワハラっぽいんだよね。+2
-0
-
220. 匿名 2022/03/16(水) 01:07:28
>>6
世界一受けたい授業のMCがキツい
そういう台本なのかもだけど+0
-0
-
221. 匿名 2022/03/16(水) 11:39:47
>>1
この前やってたお笑い実力刃の中でも
ザキヤマがあれこれイジってみたけど
なんか引っ掛かりがないまま終わってた
上田やアンタッチャブルみたいなガチの漫才師から見たらネタが弱く見えちゃうのと
姉妹の破綻しているわけでもない普通の私生活の話を面白く思えない感性の違いが如実に出ちゃう
どちらが良い悪いじゃなく相性の問題
姉妹は間違いなくこの先も売れ続けると思う
マネージャーが優秀らしいから仕事を選んであげて欲しい+0
-0
-
222. 匿名 2022/03/16(水) 11:59:32
爆笑太田は意外にも女性芸人には優しいよねw
ちなみに太田上田の上田は好き+0
-0
-
223. 匿名 2022/03/16(水) 12:04:44
>>204
笑い>癒やし なら別に芸人でもいいのでは…?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月7日に放送されたバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)。今回は、ゲストにお笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹の木村美穂と渡辺江里子が出演したが、同番組MCのくりぃむしちゅー・上田晋也の言動がネット上で物議を醸している。