-
1. 匿名 2022/03/14(月) 09:39:05
出典:hochi.news
ハロプロ新ユニット「OCHA NORMA」、メジャーデビュー発表にメンバー涙 : スポーツ報知hochi.news昨年12月にグループ名が発表されたハロー!プロジェクト所属のアイドルユニット「OCHA NORMA」(オチャ ノーマ)が13日、都内で定期公演「Hello! Project 研修生発表会 2022 3月 BREATH~息吹~」に登場し、7月13日にメジャーデビューするが発表された。 ライブ後半にMC・まことが「とてもいいお知らせがございます」と紹介すると、スクリーンにメジャーデビューの決定と日程が明かされた。笑顔ではしゃぎ、中には感極まって涙を浮かべるメンバーも。北原ももは「びっくりしています。でもすごくうれしいです。ありがとうございます!」と感激…
+17
-34
-
2. 匿名 2022/03/14(月) 09:39:47
ジャニーズみたいなネーミング+31
-1
-
3. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:05
ひどい名前+180
-1
-
4. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:08
既にアイドルグループの時代は終わった+62
-4
-
5. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:38
おめでとう🎉+19
-23
-
6. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:47
可愛い子いなそう+46
-16
-
7. 匿名 2022/03/14(月) 09:40:50
お茶の間的アイドルって事?+22
-2
-
8. 匿名 2022/03/14(月) 09:41:15
おばちゃんだから、若い子みんな可愛く見える。でも見分けつかない。+10
-8
-
9. 匿名 2022/03/14(月) 09:41:19
ネーミングセンスよ
+59
-3
-
10. 匿名 2022/03/14(月) 09:42:52
>>3
モーニング娘。
Berryz工房
つばきファクトリー
ここの事務所はトンチキネームがほとんどよ+113
-1
-
11. 匿名 2022/03/14(月) 09:42:56
>>5
いちばん右の子顔ちいさ!+11
-4
-
12. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:12
メラノーマみたいな名前だけど大丈夫かい…
そもそも今の世代にお茶の間がある家庭…あるかな?リビングのこととしても、みんなでテレビ見るって多くないような…うちだけ?+18
-4
-
13. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:18
>>5
前の列の右のこが小顔でみんなより垢抜けてる+4
-6
-
14. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:32
なっちごまき辻加護辺りで止まってるわ+7
-11
-
15. 匿名 2022/03/14(月) 09:44:47
またASAYANみたいな視聴者が選ぶオーディション的なことした方が売れるんでない+29
-2
-
16. 匿名 2022/03/14(月) 09:45:06
またグループ作ってもどうせ売れないよ
みじめだねぇ+42
-16
-
17. 匿名 2022/03/14(月) 09:45:14
相変わらずダセエグループ名
そろそろ刷新しようや+52
-1
-
18. 匿名 2022/03/14(月) 09:45:58
>>15
オーディション流行ってるしね
○番煎じと言われようが、そっちの方がまだ時代に合ってる+18
-0
-
19. 匿名 2022/03/14(月) 09:46:39
ビヨーンズって変な名前のグループも話題になってたような…+24
-1
-
20. 匿名 2022/03/14(月) 09:47:04
おめでとう!😊+63
-6
-
21. 匿名 2022/03/14(月) 09:47:47
まだアイドルに夢見ている子がいるんだね+11
-6
-
22. 匿名 2022/03/14(月) 09:47:55
ハロオタだけど、今は全てのグループが大人数すぎて嫌だ
とりあえず人数多めにしとこう感が悲しい
もっと差別化を図ってほしい…+91
-2
-
23. 匿名 2022/03/14(月) 09:52:53
>>3
ビョーーーーーーンみたいな名前もいた気がする+26
-4
-
24. 匿名 2022/03/14(月) 09:52:58
毎回わざとか知らんけどグループ名がダサすぎて…
これじゃチェックする気にもならない人が一定数いると思うけど、このダサネームになんかメリットあるの?+8
-1
-
25. 匿名 2022/03/14(月) 09:53:00
ジャニーズならいずれデビューして売れる可能性とか、アミューズやスタダなら売れなくても女優の道の可能性とかあるけど一般に全く売れないまま引退の道しかない会社のアイドルのモチベって何なんだろう?
部活やお習い事感覚?+25
-3
-
26. 匿名 2022/03/14(月) 09:55:49
適当につけた名前でしょ
つんくさんやる気ないのかしら+4
-12
-
27. 匿名 2022/03/14(月) 09:56:01
ハロメン増えすぎ
モベキマスぐらいの人数にしてほしい+17
-3
-
28. 匿名 2022/03/14(月) 09:56:30
>>26
もうつんくは関わってないんじゃない?+27
-3
-
29. 匿名 2022/03/14(月) 09:56:43
おちゃのま??へんなの+4
-0
-
30. 匿名 2022/03/14(月) 09:57:04
>>28
そうなの?誰がやってんの?+4
-1
-
31. 匿名 2022/03/14(月) 09:57:46
グループ名じゃないけど誰かの曲名で「ガタメキラ」ってのもあったなあ+15
-3
-
32. 匿名 2022/03/14(月) 09:57:55
西川貴教がやってたPrincessなんとかってやつ
あれその後どうなった??+1
-1
-
33. 匿名 2022/03/14(月) 09:59:06
太陽とシスコムーンとかメロン記念日みたいなインパクトもなく、ただダサい名前なのが+18
-1
-
34. 匿名 2022/03/14(月) 10:02:21
DEFDIVAまた再結成して+5
-6
-
35. 匿名 2022/03/14(月) 10:02:24
>>31
太陽とシスコムーンかな?
この歌かっこよくて好き!+16
-3
-
36. 匿名 2022/03/14(月) 10:04:53
>>3
個人的にはこぶしファクトリーの衝撃は越えなかったな+20
-3
-
37. 匿名 2022/03/14(月) 10:05:55
今どき「お茶の間」って家族揃ってご飯食べたり、テレビ観る事自体減ってる気がするんだけど
子供が小さい時期くらい?
死語までいかないけど「お茶の間」ってもう現実的じゃない+40
-3
-
38. 匿名 2022/03/14(月) 10:06:19
西崎センターはやめて。+6
-1
-
39. 匿名 2022/03/14(月) 10:06:54
>>10
そもそもつんくさんが、シャ乱Qだから+42
-1
-
40. 匿名 2022/03/14(月) 10:07:11
わざとダサくしてるの?+6
-1
-
41. 匿名 2022/03/14(月) 10:09:02
絶対的エースの姫良々ちゃん&ビジュメンのすみれちゃん+46
-12
-
42. 匿名 2022/03/14(月) 10:10:18
>>13
>>11
北原ももちゃんだね。デビュー決まってから垢抜けたよ。+5
-5
-
43. 匿名 2022/03/14(月) 10:10:48
>>31
そこそこ売れてたw
+7
-3
-
44. 匿名 2022/03/14(月) 10:11:12
>>34
あややが復帰する気ないから無理だよ。+1
-1
-
45. 匿名 2022/03/14(月) 10:11:50
知らない人からみたら、そんなので売れるのって思うけど、他の事務所もあるかもしけないがハロプロもジャニーズもデビューする前からファンがいるから凄いよね。
+7
-6
-
46. 匿名 2022/03/14(月) 10:12:06
>>44
なっちもあんまり活動しなさそ+5
-1
-
47. 匿名 2022/03/14(月) 10:12:19
ハロはメンバーは良さげなのにプロデュースがな
メンバーはこの路線が好きで来てるんだろうけど、このつんく(風)路線にしがみついてるアップフロントに行っても売れないと思う+22
-3
-
48. 匿名 2022/03/14(月) 10:12:50
ハロプロって感じの子たちだな+23
-1
-
49. 匿名 2022/03/14(月) 10:13:24
>>39
よこ
別々のバンドが合体したからそうなったと聞いたような
それにしてもやばいけどw+6
-3
-
50. 匿名 2022/03/14(月) 10:13:52
>>10
雨ノ森川海のグループ名発表の時は一瞬にしてお通夜になってメンバー可哀想だった
+29
-1
-
51. 匿名 2022/03/14(月) 10:14:13
>>22
研修生ユニット4人でデビューかと思ってた。
初期スマイレージみたいになって欲しかったけど、少人数だと誰か抜けたあとに大変だし個別で稼げるから人数多くするんだろうね。+25
-0
-
52. 匿名 2022/03/14(月) 10:14:24
オレンジのは全員同じデザイン?
予算ねーな+10
-0
-
53. 匿名 2022/03/14(月) 10:14:31
やっぱり、つんく♂を辞めさせてから段々と下降気味かなと思う。+8
-0
-
54. 匿名 2022/03/14(月) 10:16:21
>>27
娘。とjuiceのオーディションやってるから更に増えるよ+27
-3
-
55. 匿名 2022/03/14(月) 10:18:07
>>6
秋元系とはタイプ違うよね!
黒目がちで量産型じゃない丸顔童顔が人気出るイメージ+0
-11
-
56. 匿名 2022/03/14(月) 10:20:45
卒業して10年ぐらい経つのにいつまでもハロプロの可愛い子として写真貼られるゆうかりん+30
-0
-
57. 匿名 2022/03/14(月) 10:22:52
>>54
娘。はわかるけどジュースって新メンバー入ったばかりなのに+24
-0
-
58. 匿名 2022/03/14(月) 10:32:03
まことってちょいちょい登場するよね
人が良さそう+0
-4
-
59. 匿名 2022/03/14(月) 10:35:12
だせぇ名前...
口に出すのが恥ずかしいグループ名って嫌だよ。ビヨとか
雨の森川海みたいな名前のグループはどこいった?+2
-3
-
60. 匿名 2022/03/14(月) 10:38:08
ダサい名前
売れっこないのに何でデビューなんてさせるかな+5
-3
-
61. 匿名 2022/03/14(月) 10:39:26
今のアイドル可愛い子も居るけど、みんな同じ顔に見えるんだよね。+1
-3
-
62. 匿名 2022/03/14(月) 10:41:16
ハロプロって売り出し下手だからな
新人グループ作っても、レコ大新人賞にねじ込んで、あとは適当にライブや握手会、イベントなんかをいつも通りやって、それで終わりみたいな?
特にこれといった売り出しはかけずに、いつも通りのことをルーティーンワーク的に回すだけだから、新規なんて増えないし、ハロヲタ向けに売れればいいって感じで、内向きの商売する事務所だから+28
-2
-
63. 匿名 2022/03/14(月) 10:49:41
>>15
NiziUで打ち止め+1
-4
-
64. 匿名 2022/03/14(月) 10:49:51
>>31
Got a making love って意味だよね?とんでもなく下品。+7
-2
-
65. 匿名 2022/03/14(月) 10:55:52
自称アイドルウォッチャーだけど、ハロプロって、つんくさんがプロデュースするからこそ、他のアイドルとは違う特色があったと思うんだけど、今って、そこら辺の地下アイドルと変わらない感じになってるなと思う
ただ単に、アイドル志望の女の子を集めて、歌とダンスをやらせてるってだけで、例えば°C-uteのDanceでバコーン!みたいな、この感じはハロプロじゃなきゃ出てこない色だよなみたいな、特有の個性が薄くなって来た感がある+14
-1
-
66. 匿名 2022/03/14(月) 11:03:42
ぽっちゃりも複数いてホッとする存在ということなんだろうか+0
-2
-
67. 匿名 2022/03/14(月) 11:05:56
この事務所、一度ちゃんとグループ名を公募してみたらどうかしら?
スマイレージ(この名前可愛かった!)変えるとき、一般募集したのに、メンバー中西さんの考えたアンジュルムが採用されて、あの募集は一体...なモヤモヤ感が残っています+12
-2
-
68. 匿名 2022/03/14(月) 11:07:29
モー娘一期て皆アラフォー?+3
-2
-
69. 匿名 2022/03/14(月) 11:11:10
もっとマシなグループ名つけてあげなよ…可哀想+15
-1
-
70. 匿名 2022/03/14(月) 11:20:37
>>55
わざと90年代ぽくしてるのかな
衣装もずっと変わらないし+1
-0
-
71. 匿名 2022/03/14(月) 11:21:28
事務所が、ハロプロ=ダサいみたいなのに味しめちゃった感じ。
つんく♂がプロデュースしてた頃はダサいけどそれがハロプロっぽさでもあったんだろうけど、今は事務所がさじ加減分かってないから本気でヤバくてメンバーのモチベ上がらないダサさ連発。
ヲタも割と入れ替わってるからハロプロはダサくていい、自分たちは理解してるっていうのももう薄いと思うわ。+29
-0
-
72. 匿名 2022/03/14(月) 11:22:28
きららちゃんを研修生の頃からずっと追ってて、今回のデビューも凄く嬉しいんだけど。。
トピ開かなきゃ良かった。彼女は何も悪くないのに炎上するようなことしてないのに何この批判の嵐+8
-9
-
73. 匿名 2022/03/14(月) 11:23:19
>>52
研修生の衣装なので。
これはグループの衣装ではない。+7
-2
-
74. 匿名 2022/03/14(月) 11:36:56
>>20
衣装センスも20年前と変わっとらんな+14
-0
-
75. 匿名 2022/03/14(月) 11:37:49
>>22
研修生の昇格率高すぎ
研修生でもデビュー出来ない厳しさがもっとあってもいいのでは?と思う
研修生はほとんどデビューさせるのなら、研修生にさせなきゃいいのに
研修生ユニットも4人にオーディションで歌うまい子を一人か二人加入くらいで良かった+32
-0
-
76. 匿名 2022/03/14(月) 11:39:03
>>23
Buono!かなw+4
-6
-
77. 匿名 2022/03/14(月) 11:48:11
>>71
黄金期の場合は、当時のJ-POPが小室全盛期で、アイドルも、スピードみたいなクール路線?多かったから、その中で野暮ったさを出したモーニング娘。が、庶民派路線として人気出たんだと思う
でも今は時代が違うし、同じことやったってウケないと思うんだけどね+9
-0
-
78. 匿名 2022/03/14(月) 11:51:06
>>76
違う
一昨年かなにかに
新人賞?取ってた+2
-2
-
79. 匿名 2022/03/14(月) 11:53:10
ハロプロってグループ名も衣装も本当に運営のセンス悪すぎる
曲はいいのに…
そりゃアイドル志望女の子はみんな乃木坂に流れるわ+7
-4
-
80. 匿名 2022/03/14(月) 12:09:37
>>77
そうだよね
クールハローとか言ってた頃も基本的におかしかったし、ダサいを売りにするのも伝統!みたいな変な価値観持っちゃってるんだと思う。
そんなことよりメンバーのモチベ上げるのは常に意識して欲しい。+10
-3
-
81. 匿名 2022/03/14(月) 12:10:40
>>78
BEYOOOOONDSのことだよね+11
-2
-
82. 匿名 2022/03/14(月) 12:25:57
女子アイドルって何でみんな大所帯なの?
坂道とか歌番組でも20人くらい居て多すぎて訳わかんない
5人とか6人とかの少数精鋭なグループ出てこないの?+6
-2
-
83. 匿名 2022/03/14(月) 12:27:29
今、また歌が上手い歌手がキテるから、アイドルは終わった
もうアイドルでランキング埋め尽くされるのヤダわ+1
-1
-
84. 匿名 2022/03/14(月) 12:37:23
>>78
この子たちかな?+18
-3
-
85. 匿名 2022/03/14(月) 12:41:05
センターきららじゃないの?
きらら、ももも、すみれ前出してほしい+5
-4
-
86. 匿名 2022/03/14(月) 12:42:45
>>82
売れないからね
例えば単純計算で、1人につき1万人のファンが付くとして、その人達が1枚ずつCDを買ったら、5人グループなら5万枚、10人グループなら10万枚になるから、人数少ないと不利
それにグループアイドルだと、AさんとBさんが仲が良いとか、センターを2トップにして、2列目に裏センターを置いて…とか、間奏のダンスシーンになったら、後列のメンバーが前に出てくるとか、ポジションやフォーメーションが動く楽しみだったり、AさんとBさんのコンビや組み合わせ(ジャニーズでいうシンメ)が好き!とか、色々楽しめる
少人数のグループだと、そういうのが楽しめないから+0
-2
-
87. 匿名 2022/03/14(月) 12:50:05
>>55
え、めっちゃそこらへんに居そうじゃない?
てか秋元の名前なんて一言も出てないのにハロプロアンチ=秋元オタクって被害妄想起こしてる?+13
-1
-
88. 匿名 2022/03/14(月) 12:53:39
変わった名前でも一発で覚えられる名前だったら良いんだけど
°C-uteとかBEYOOOOONDSとかOCHA NORMAとか覚えにくいんだよね
もっとわかりやすい名前にしないと検索とかTwitterのトレンドでも不利だと思う+10
-2
-
89. 匿名 2022/03/14(月) 13:07:00
>>88
わかる
モーニング娘。とか、よく考えればトンチキな名前だけど、覚えやすいし、変わった名前にするのはいいんだけど、覚えにくいのはマイナスだよね+11
-1
-
90. 匿名 2022/03/14(月) 13:36:29
デビュー決定おめでとう!
リーダーって決まったの?+3
-3
-
91. 匿名 2022/03/14(月) 13:36:55
>>81さん
>>84さん
そうです!
スッキリしました
ありがとうございます+4
-1
-
92. 匿名 2022/03/14(月) 13:41:22
>>3
雨ノ森川海はさすがにドン引きした+18
-1
-
93. 匿名 2022/03/14(月) 13:43:22
>>71
つんく♂さんの時代はちょいダサだけど派手でカラフルで
ギラギラしてた+11
-1
-
94. 匿名 2022/03/14(月) 13:45:10
>>86
ハロプロでそういう楽しみ方したことないな
ハロプロはメンバー1人ずつのパフォーマンスを見たいアイドルだから、少人数の方が見やすいし歌割増えるから良いなと思う
センターとかフォーメーション考えて楽しむのは坂道とかじゃない?+6
-0
-
95. 匿名 2022/03/14(月) 13:49:44
>>88
CHICA#TETSUはハッシュタグのこと何も考えてないなと思った+21
-1
-
96. 匿名 2022/03/14(月) 13:55:16
>>3
お茶飲〜ま?
ってこと?+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/14(月) 13:59:29
>>96
お茶の間 の意。横からですが+5
-0
-
98. 匿名 2022/03/14(月) 14:20:07
>>90
デビュー日は決まったのにリーダーは決まってないよw
最年長の斉藤円香ちゃんが有力だけど。+6
-3
-
99. 匿名 2022/03/14(月) 14:23:01
姫良々ちゃん、デビューまで長かったけどはまちゃんみたいにならないで欲しいな。+8
-3
-
100. 匿名 2022/03/14(月) 14:27:34
>>97
横です
あ〜!お茶の間か!
てっきり緑茶推進的なネーミングかと思ってました。+5
-3
-
101. 匿名 2022/03/14(月) 14:51:15
指原に年俸1億位でトータルプロデューサーについてもらって楽曲の作成、メンバーの髪型、衣装、MV等々全てのコンセプト決めてもらって全権限を集約させるなら売れる可能性は高いだろ
それ以外売れる可能性0だろな
+0
-12
-
102. 匿名 2022/03/14(月) 15:24:16
>>101
イコラブとか歌上手いし可愛いと思うけど売れてないじゃん+10
-3
-
103. 匿名 2022/03/14(月) 15:29:02
TikTokでモー娘。の子らがKPOPとか踊ってるんだけどめちゃくちゃキレッキレで上手い
でもモー娘。として活動してる時はダンスが特別上手いとも思わないし芋くさい姉ちゃんたちだなとしか思わない
あの衣装と楽曲のせいでかなり損してると思う。もっと良い環境を提供してあげてほしい。
でもハロオタもあのダサさが好きな感じなんでしょ?残念だわ+25
-4
-
104. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:24
デビューおめでとう!
石栗奏美ちゃんをずっと推してる。
ろこちゃんと広本瑠璃ちゃんも気になってる。+5
-5
-
105. 匿名 2022/03/14(月) 16:21:04
>>2
確かに、ジャニーズもなにわ男子とかいきなり変な名前付けたりするよね。+2
-2
-
106. 匿名 2022/03/14(月) 16:22:06
>>101
なんで指原挟まなきゃなんないのよ+5
-3
-
107. 匿名 2022/03/14(月) 16:59:24
>>81
私は「GReeeeNみたいな名前のグループ」だとうろ覚えしてたわ+2
-3
-
108. 匿名 2022/03/14(月) 22:11:22
>>50
メンバーそれぞれに自然に関するものが入ってるとか何とか?
あれ寒いよなぁ
めっちゃこじつけw+2
-0
-
109. 匿名 2022/03/14(月) 22:14:20
>>17
でもどこのアイドルグループも同じようなもんな気がする…+3
-4
-
110. 匿名 2022/03/14(月) 22:25:55
>>99
きららちゃんはキャラ的にそんな感じじゃない気がする
いじられ系だし、はまちゃんみたいな感じじゃないなーと思った+3
-4
-
111. 匿名 2022/03/14(月) 22:30:00
>>103
私結構長いことモーニング娘。好きなんだけど、めっちゃ少数派だと思うけど、つんく楽曲が昔から好きじゃない
いい曲もあるけど、全盛期を過ぎたあたりからダサくて、歌詞とかも歌うのが恥ずかしいようなのが多くて…
他のグループの曲で、全然ダサくないなーいいなーって思うのがちょいちょいあってうらやましい+7
-3
-
112. 匿名 2022/03/14(月) 22:43:38
>>6
結構万人受けするかわいさだけどなThis is 運命 / 米村姫良々 歌唱動画 - YouTubeyoutu.beHello! Projectの新グループ OCHA NORMA(オチャノーマ)のメンバー「米村姫良々」の歌唱動画を公開!!曲は、メロン記念日『This is 運命』のカバーThis is 運命 / メロン記念日作詞:新堂敦士&つんく 作曲:新堂敦士▼歌唱動画 配信順抽選会https://youtu.be/f98j.....
+12
-5
-
113. 匿名 2022/03/14(月) 22:45:06
>>2
もともと
モーニング娘。
もなかなかのセンス+3
-1
-
114. 匿名 2022/03/15(火) 01:23:46
>>4
ソロアイドルなんてもっと終わってるよ+0
-5
-
115. 匿名 2022/03/15(火) 08:36:13
>>99
カリンちゃんみたいになってほしい+1
-3
-
116. 匿名 2022/03/15(火) 08:46:38
>>20
字うま!+5
-2
-
117. 匿名 2022/03/15(火) 08:57:51
このグループはどんな路線で行くんだろう?
4スマとかカンガみたいな路線で行かないかなぁ+2
-3
-
118. 匿名 2022/03/15(火) 13:50:24
>>22
とりあえずというかそういうのがもうずっとトレンドだから仕方がないし
少人数でやれるほど採算取れるとは限らない+2
-2
-
119. 匿名 2022/03/15(火) 13:52:50
>>103
良いと思っている人はたくさんいるしダサいなと思っている人もいるにはいる
ただそれだけの話じゃない?+1
-4
-
120. 匿名 2022/03/15(火) 16:29:43
>>10
お茶の間が一番可愛くない😥
モーニング娘。とかBerryz工房はまだ可愛らしさを感じる。世代だからそう思うだけ?+8
-0
-
121. 匿名 2022/03/15(火) 16:59:04
>>20
ダッッサい衣装+3
-2
-
122. 匿名 2022/03/15(火) 19:57:07
意味分からないマイナス魔いるね+5
-3
-
123. 匿名 2022/03/20(日) 12:08:28
>>10
つばきファクトリーは可愛いなぁって思う!
こぶしファクトリーってグループと名前似てるけど姉妹ユニットだったのかな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する