-
1. 匿名 2022/03/13(日) 11:55:46
私はスキップとローファーです
この4人の関係性がとても好き
ネタバレするのであまり書けないけど、最新号のゆづきに対して正面から頑張る誠に泣きそうになりました
女同士の友情っていいな〜という作品教えて下さい+82
-12
-
2. 匿名 2022/03/13(日) 11:57:41
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い+37
-3
-
3. 匿名 2022/03/13(日) 11:57:53
君に届けの最初の方の貞子に友達ができるとこ+111
-5
-
4. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:10
大和和紀のヨコハマ物語+49
-2
-
5. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:18
あそびあそばせ+27
-2
-
6. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:29
宇宙よりも遠い場所+29
-6
-
7. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:37
ライフ。友達っていいなって思えた作品。+7
-15
-
8. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:40
一条ゆかり 女ともだち+42
-2
-
9. 匿名 2022/03/13(日) 11:58:43
今ちょうど話題になってたりするけど、
『舞妓さんちのまかないさん』はすごく良い…!+79
-4
-
10. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:01
女子高生の無駄遣い+23
-2
-
11. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:03
かげきしょうじょ!!+58
-5
-
12. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:04
君に届け+12
-5
-
13. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:39
無料分しか読めてないけど、そもそもウチには芝生がない、って漫画女同士仲良くてこんな関係なんか良いなと思った。+22
-2
-
14. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:44
>>1
これいいよね!
ミカちゃんが好き+18
-1
-
15. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:51
アオハライドはかなりリアリティある
中学時代モテた事が原因で女子に嫌われてた主人公が、高校では女子に好かれるためにわざとガサツな女子を演じる
案の定可愛い系の他の女子(ゆうりちゃん)はこの女子達に嫌われていて、双葉はのちのちゆうりちゃんと仲良くなるんだけど。
女の友情の分かりみが深すぎた
サイトからの拾い画だけど、このシーンとか
学生時代って、ガサツであればあるほど女子ウケするんだよね+10
-31
-
16. 匿名 2022/03/13(日) 11:59:56
映像研には手を出すな+13
-1
-
17. 匿名 2022/03/13(日) 12:00:13
ボールルームへようこそ+4
-1
-
18. 匿名 2022/03/13(日) 12:00:28
>>1
絵が古臭くて好みじゃないけど読んでみようかな+4
-2
-
19. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:04
>>12
個人的に風早とサワコより女の友情が好きな作品だわ+77
-4
-
20. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:05
>>15
女の処世術のひとつよね
サバサバ演じてトラブル回避+47
-3
-
21. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:11
+1
-25
-
22. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:15
少女ファイト+4
-1
-
23. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:34
天使なんかじゃない+21
-6
-
24. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:39
>>1
私も好き!クラス替えどうなるか気になる!+10
-2
-
25. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:49
カードキャプターさくら+1
-6
-
26. 匿名 2022/03/13(日) 12:01:53
GALS!+7
-5
-
27. 匿名 2022/03/13(日) 12:02:13
アニメ映画だけど
ピクサーの私ときどきレッサーパンダ
13歳の少女たちの友情美しすぎた。
+2
-1
-
28. 匿名 2022/03/13(日) 12:02:33
ハニーレモンソーダ+3
-11
-
29. 匿名 2022/03/13(日) 12:02:48
ゆるキャン△+25
-0
-
30. 匿名 2022/03/13(日) 12:03:06
>>19
クルミちゃんとかあやねちゃんが可愛くて考え方も筋が通ってて好き
風早はむしろウゼー+32
-2
-
31. 匿名 2022/03/13(日) 12:03:09
+7
-2
-
32. 匿名 2022/03/13(日) 12:03:46
>>1
学生のじゃなくて大人の話は無いの?+2
-3
-
33. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:11
おジャ魔女どれみ+9
-0
-
34. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:17
読み始めたばかりだけど、ガラスの仮面。
マヤと亜弓さんはライバルだけど深い友情があるよね。+50
-0
-
35. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:27
>>4
はいからさんの紅緒と環とか、大和和紀さんの女の友情は良いよね。+51
-0
-
36. 匿名 2022/03/13(日) 12:04:30
>>15
そんな話なんだ!面白そう+8
-4
-
37. 匿名 2022/03/13(日) 12:05:00
鈴木由美子さんの「いけいけ!バカオンナ」と「アンナさんのおまめ」おもしろいです!+15
-0
-
38. 匿名 2022/03/13(日) 12:05:03
ARIA+9
-4
-
39. 匿名 2022/03/13(日) 12:05:13
女の友情物、好き!
個人的に、恋愛より友情を上手く描ける作家の方が圧倒的に面白いと思う。
いくえみ綾の漫画に出て来る女の子の友情とかリアルで好き。この作家さんの漫画は恋愛ものにも微妙な女の友情が描かれてる。
『プレゼント』っていう漫画は丸々友情物で、これもお勧め。+19
-1
-
40. 匿名 2022/03/13(日) 12:05:27
>>15
前向かずぺちゃくちゃ喋って人にぶつかるとかはた迷惑なクソ女じゃん+29
-3
-
41. 匿名 2022/03/13(日) 12:05:51
エアマスター
ザキヤマとマキ+3
-0
-
42. 匿名 2022/03/13(日) 12:06:25
>>32
NANA🤔+2
-7
-
43. 匿名 2022/03/13(日) 12:06:42
実写化もされた
自虐の詩+2
-0
-
44. 匿名 2022/03/13(日) 12:06:42
君に届け!
+1
-0
-
45. 匿名 2022/03/13(日) 12:07:13
学園ベビーシッターズの猪又さんと牛丸さん(と一応奇凛)+6
-0
-
46. 匿名 2022/03/13(日) 12:07:26
>>1
おもしろそうだね、読みたい。
私 アラフィフだけど、楽しめるかな。+19
-0
-
47. 匿名 2022/03/13(日) 12:07:29
>>23
翠とマミリンの友情いいよね。
これがNANAになると友情と言うより憧れとか偶像とかそう言う感じでまた違うんだよね。+28
-1
-
48. 匿名 2022/03/13(日) 12:07:39
初代プリキュア
最初から仲良しなわけじゃなくて、すれ違いや喧嘩を繰り返してお互いを理解していく過程がちゃんと描かれてるのがいい+11
-1
-
49. 匿名 2022/03/13(日) 12:07:52
>>40
廊下で食べ歩きするガサツな女もわざと演じてる+26
-1
-
50. 匿名 2022/03/13(日) 12:07:59
ARIA
女同士の友情と師弟愛。登場人物に嫌な人間がいなくて癒やされる。+8
-0
-
51. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:02
>>8
搖子さんと高井さんいいよね+7
-1
-
52. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:04
イキにやろうぜ!イキによ+7
-0
-
53. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:08
>>4
あれいいよね。ダブルヒロインで朝ドラ化して欲しい+17
-0
-
54. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:12
らき☆すた+3
-0
-
55. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:22
>>28
これはわかる
羽花とあゆみ
羽花と芹奈とか結構泣かせる
ハニレモって意外と恋愛要素だけじゃないんだよね。むしろ友情の話の方が好きかも+4
-1
-
56. 匿名 2022/03/13(日) 12:08:37
イタキス
琴子じんこ理美+4
-0
-
57. 匿名 2022/03/13(日) 12:09:31
笑う大天使+30
-1
-
58. 匿名 2022/03/13(日) 12:09:37
>>34
分かる。
演劇の高みに立った者同士にしか分かり得ない信頼関係と友情があるんだよね。
好敵手が一番の友情だったりするのかなと思うと胸が熱い。+21
-1
-
59. 匿名 2022/03/13(日) 12:09:40
>>23
翠ちゃんはあまり好きじゃないけどマミリン魅力的だったなあ。+17
-0
-
60. 匿名 2022/03/13(日) 12:09:50
推し武道+2
-0
-
61. 匿名 2022/03/13(日) 12:10:21
げんしけん 特に2代目
オープニングも良い+1
-2
-
62. 匿名 2022/03/13(日) 12:10:22
>>46
全然大丈夫!+5
-1
-
63. 匿名 2022/03/13(日) 12:10:23
>>40
ぶつかったの初恋の人だから大丈夫だよw+1
-3
-
64. 匿名 2022/03/13(日) 12:10:42
純情クレイジーフルーツ。古い漫画だけど、きっと今の若い子が読んでも面白いと思う。+17
-1
-
65. 匿名 2022/03/13(日) 12:11:14
>>15
でもこのヒロインって見た目は普通に可愛い女の子でスカートも短いし女っ気ないっていうのは無理があると思う+39
-0
-
66. 匿名 2022/03/13(日) 12:11:38
魔法騎士レイアース+5
-1
-
67. 匿名 2022/03/13(日) 12:12:35
>>40
少女漫画はぶつからないと話始まらないから!+39
-0
-
68. 匿名 2022/03/13(日) 12:12:49
友だちの話+2
-0
-
69. 匿名 2022/03/13(日) 12:12:54
>>15
わかるわかる!私も読んでたよ
トイレでその女の子二人が
ぶっちゃけ双葉可愛いからあれで女子力高かったら嫌い?的なこと言ってたよね
ガサツだから友達やってるみたいなことも
+26
-1
-
70. 匿名 2022/03/13(日) 12:13:04
>>37
「いけいけ!バカオンナ」面白いよね。
女の友情ってやっぱどこかライバルって所がリアル。
ライバルだから分かり合えると言うか。
これがただの仲良しこよしだと面白みないんだよね。+8
-0
-
71. 匿名 2022/03/13(日) 12:14:39
小さな恋のものがたりのチッチとトン子ちゃん。
+3
-0
-
72. 匿名 2022/03/13(日) 12:14:46
>>67
名言きたw+19
-0
-
73. 匿名 2022/03/13(日) 12:15:14
ゆるゆり
みんな可愛い。
百合要素は弱い。+1
-0
-
74. 匿名 2022/03/13(日) 12:15:45
池辺葵さんの作品は静かに友情を描いていて大好き。プリンセスメゾンとか有名だけど、女の子の友情と言うなら私は「雑草たちよ、大志を抱け」を推したい。+10
-0
-
75. 匿名 2022/03/13(日) 12:16:11
>>1
女性って本来はレズなんですよね
男性の裸より女性の裸の方が興奮するって言う人多いし
女性同士だと子孫を残せないから仕方なく男性と付き合ってるだけであって+0
-22
-
76. 匿名 2022/03/13(日) 12:17:07
>>45
猪又さんのツンデレ可愛い。
この作品に恋愛はゼロでいいと思っている派だけど竜一くんには猪又さんがいいなぁ。いや、でも牛丸さんも良い子で好き。てか恋愛要らないけどw+1
-0
-
77. 匿名 2022/03/13(日) 12:17:30
キョロ充に花束を+0
-0
-
78. 匿名 2022/03/13(日) 12:17:32
>>65
わざとそうしてるんだよ(制服は置いといて)
中学の頃何もしてないのにある女の子が片想いしてた男の子が双葉を好きということがわかって
周りの女の子が双葉最低!と責めたことがきっかけ
+7
-9
-
79. 匿名 2022/03/13(日) 12:17:43
>>23
マミリンが最高すぎて+9
-1
-
80. 匿名 2022/03/13(日) 12:18:06
>>6
このアニメ良かったね~
特に日向の高校時代のエピソードの回はメチャクチャ泣いた
報瀬いい奴だなあ+10
-2
-
81. 匿名 2022/03/13(日) 12:18:22
トピズレすまん。映画だとリンダリンダリンダ+0
-0
-
82. 匿名 2022/03/13(日) 12:18:34
>>1
絵の感じ変わった?+0
-0
-
83. 匿名 2022/03/13(日) 12:18:37
>>28
絵が苦手てばあるんだけど
出てくる女の子みんな良い子だよね+2
-1
-
84. 匿名 2022/03/13(日) 12:19:12
>>32
きみはペット+0
-0
-
85. 匿名 2022/03/13(日) 12:19:21
>>75+7
-0
-
86. 匿名 2022/03/13(日) 12:19:24
学園アリス
親子愛とか恋愛とか色々あったけど
主軸は蛍と蜜柑の友情だよね+0
-1
-
87. 匿名 2022/03/13(日) 12:19:40
>>46
青春ものが好きなら楽しいと思う
端から見たらとるに足らないような、でも本人には重大な悩みやコンプレックスが丁寧に優しく描かれてるのが良い
あと田舎の実家の描写がめっちゃ好き+6
-1
-
88. 匿名 2022/03/13(日) 12:19:54
>>31
南を強引に利用するクラスメイトの女友達には腹立ったわ
友達やめなよって思ってた+10
-0
-
89. 匿名 2022/03/13(日) 12:20:24
>>65
よくある平平凡凡だけどモテモテ(でも漫画としては可愛く描かれてる)ではなく、「女っ気が無い」を打ち出してるからこのビジュアルはちょっと無理あるよね。
でも少女漫画としては本当に女っ気なく描くのは無理なんだろうね。もうちょっと描きようはあるだろうけど。+17
-1
-
90. 匿名 2022/03/13(日) 12:21:04
明日ちゃんのセーラー服+5
-2
-
91. 匿名 2022/03/13(日) 12:21:33
>>46
私2.30代の時は学園ものとか眩しすぎてつまんない時期が来て、それ過ぎたら逆にキラキラしたもの見たくなってスポ根とか学園恋愛ものにハマってるw+1
-0
-
92. 匿名 2022/03/13(日) 12:22:05
>>75
なんかこのコメ、別のトピでも見た。
貼り回ってんの?+4
-0
-
93. 匿名 2022/03/13(日) 12:22:17
桜の園+3
-0
-
94. 匿名 2022/03/13(日) 12:22:47
ワンピースのナミとビビ+0
-2
-
95. 匿名 2022/03/13(日) 12:23:13
かげきしょうじょ
面白かった+3
-0
-
96. 匿名 2022/03/13(日) 12:23:39
>>85
それが事実なんだって
本来、女性は女性同士の方が惹かれやすい+0
-7
-
97. 匿名 2022/03/13(日) 12:23:53
>>1
メタな話しになるけど女同士に友情ってあるの?+3
-6
-
98. 匿名 2022/03/13(日) 12:26:31
>>78
いや、知ってるけど見た目の話なんだよ+7
-1
-
99. 匿名 2022/03/13(日) 12:26:36
>>90
これガルでは絵柄が嫌われているけど私は好き
明日ちゃん、過疎で一人しかいない小学校から私立中学に入学、初めてのクラスメイトや友達が出来て嬉しくて楽しくて仕方がないのが見てて微笑ましい
まあ絵に抵抗あるのも少しわかるけど(笑)+3
-2
-
100. 匿名 2022/03/13(日) 12:26:53
清く柔くの、カンナと百加+2
-0
-
101. 匿名 2022/03/13(日) 12:26:53
>>97
よこ
現実にはなかなかないから
創作にハマるのかも。+5
-4
-
102. 匿名 2022/03/13(日) 12:27:20
>>89
そうそう、なんか違和感ある+5
-0
-
103. 匿名 2022/03/13(日) 12:28:31
>>101
そういうことなら納得。ありがと+3
-2
-
104. 匿名 2022/03/13(日) 12:29:33
>>65
見た目ダサくしてるとそれはそれで舐められる。+19
-1
-
105. 匿名 2022/03/13(日) 12:30:16
>>98
横
このキャラはモテたくないの根底に
女の子たちから嫌われたくないがあるから
所謂キョロ充なんじゃないかな。
周りの女の子がロンスカならこの子もロンスカにするし、浮きたくないんだと思う+9
-0
-
106. 匿名 2022/03/13(日) 12:30:26
結城友奈は勇者である
勇者部のみんなの友情が熱い+2
-0
-
107. 匿名 2022/03/13(日) 12:30:36
Yes!プリキュア5+1
-0
-
108. 匿名 2022/03/13(日) 12:30:48
魚喃キリコのblue
ハルチンの感じの友情も好き+1
-0
-
109. 匿名 2022/03/13(日) 12:33:52
>>15
少女漫画の友情系でこういうのが1番現実に近いよね
爽やかな友情なんてまず無いよ
漫画の世界だけ
女の友情は面倒だらけ+3
-15
-
110. 匿名 2022/03/13(日) 12:34:09
賭ケグルイの夢子とメアリちゃん
ライバルでもあり友達でもある+3
-4
-
111. 匿名 2022/03/13(日) 12:36:46
日常の4人+6
-8
-
112. 匿名 2022/03/13(日) 12:38:04
あさひなぐ
高校薙刀部が舞台
女子同士の距離が近いからこそ起きる衝突をリアルに描いてる
スポーツ漫画だし泣ける展開や台詞もあってかなりオススメ+4
-0
-
113. 匿名 2022/03/13(日) 12:38:18
>>13
いいよね!私も大好き!
アラフォーだから世代もドンピシャで共感しまくり。
+1
-1
-
114. 匿名 2022/03/13(日) 12:38:50
ちび+3
-4
-
115. 匿名 2022/03/13(日) 12:38:52
LINE漫画でやってる少女の世界
めちゃ面白い+5
-16
-
116. 匿名 2022/03/13(日) 12:38:56
まんがタイムきららの漫画は女の友情描いてるやつ多い+0
-2
-
117. 匿名 2022/03/13(日) 12:39:14
古い作品だけど少女革命ウテナ+5
-1
-
118. 匿名 2022/03/13(日) 12:46:14
>>57
柚子さん、和音さん、史緒さん、3人共好き。
私も大きな猫かぶってる。+10
-2
-
119. 匿名 2022/03/13(日) 12:46:30
ワートリ+7
-5
-
120. 匿名 2022/03/13(日) 12:48:14
純情クレイジーソルトだったっけ
松苗あけみの+1
-2
-
121. 匿名 2022/03/13(日) 12:49:06
じょしくら+0
-3
-
122. 匿名 2022/03/13(日) 12:50:05
>>32
図書館戦争+1
-3
-
123. 匿名 2022/03/13(日) 12:50:51
>>119
カトリーヌと華さんも+6
-4
-
124. 匿名 2022/03/13(日) 12:52:09
>>72
体当たりはお約束だよね+4
-0
-
125. 匿名 2022/03/13(日) 12:53:02
>>109
アオハライドのこれは本当の友情じゃないじゃん。
女の表向きの友情ってこんなもんなんであって、リアルではこんなギスギスした友人関係ばかりでない。+12
-2
-
126. 匿名 2022/03/13(日) 12:53:02
>>20
でもモテる子(可愛い子)がサバ系を演じてたらそれはそれで男に更にモテてしまいそうw+6
-0
-
127. 匿名 2022/03/13(日) 12:53:26
>>3
最初に思い浮かんだ。高校の時彼氏がそのあたりの話読んでハマってたな〜+1
-0
-
128. 匿名 2022/03/13(日) 12:53:50
>>122
図書館で戦争する、はた迷惑な作品?+1
-3
-
129. 匿名 2022/03/13(日) 12:55:32
>>97
え、あると思うけど!?現に女友達いる人たくさんいるし…。+4
-1
-
130. 匿名 2022/03/13(日) 12:57:38
+3
-0
-
131. 匿名 2022/03/13(日) 12:58:26
+7
-1
-
132. 匿名 2022/03/13(日) 12:59:39
>>105
横
なるほど、それなら分かる。
確かに他の子は可愛くセーター着てるけど、この子はスカートの長さは揃えてもブレザーきっちり着てたりね。
ギリギリの線で迎合してかつ女っ気を消してる訳ね。+5
-0
-
133. 匿名 2022/03/13(日) 13:01:37
となりの怪物くん+2
-2
-
134. 匿名 2022/03/13(日) 13:01:58
友だちのはなし
可愛い女の子と普通の女の子の親友とそれに恋する男子の話なんだけど、すごい好き。+10
-1
-
135. 匿名 2022/03/13(日) 13:03:25
>>2
これ最初の方は黒木がヤバすぎて見てられなかったけど、だんだんと中毒みたいに気になり出した。ちょっと好かれ過ぎな気もするけど。+9
-0
-
136. 匿名 2022/03/13(日) 13:04:08
>>53
いいねー。男性陣の配役も楽しみ。+5
-0
-
137. 匿名 2022/03/13(日) 13:04:50
>>63
あんぱん弁償してくれた?+1
-0
-
138. 匿名 2022/03/13(日) 13:06:47
>>1
それとは系統が違うけど、
婦女子のつづいさん(20代向け)
そもそもうちには芝生がない (40代向け)
が面白くてオススメ。+5
-1
-
139. 匿名 2022/03/13(日) 13:08:47
>>97
普通にあるよ。
+1
-1
-
140. 匿名 2022/03/13(日) 13:09:30
+2
-2
-
141. 匿名 2022/03/13(日) 13:13:02
>>34
ライバルだし強い友情があるよね+4
-0
-
142. 匿名 2022/03/13(日) 13:13:07
>>101
横
なるほど…!
「お話」って大体そうだよね。
当たり前にある物を書いても面白くなり辛い。
「あって欲しい物」を描く訳だね。+1
-0
-
143. 匿名 2022/03/13(日) 13:15:40
>>29
ゆるキャンの人間関係ってすごく理想的
仲は良いんだけどベッタリじゃないし、価値観を尊重し合っててさっぱりしてる+14
-1
-
144. 匿名 2022/03/13(日) 13:18:22
>>24
クラス替えがなかなかね…
今そのせいでゆづきが苦しんでいる
美人にも色々あるんだなあと思った
私にはわからんけどwww+4
-0
-
145. 匿名 2022/03/13(日) 13:18:48
あたしンちのみかんとシミちゃん。
母と水島さんと戸山さん。+1
-0
-
146. 匿名 2022/03/13(日) 13:21:45
「降っても晴れても」が丁寧に描かれていて好きでした。
当時自分も学生でしたし、
雰囲気がとても好きでした。+1
-0
-
147. 匿名 2022/03/13(日) 13:21:56
>>65
これくらいしないと+14
-1
-
148. 匿名 2022/03/13(日) 13:23:05
>>125
横
その「表向きの友情」が多いって事では?
漫画で描かれる様な「本当の友情」なんて僅かで、現実では微妙なパワーバランス(109さんの言う所の「面倒だらけ」)で構築されていて何かトラブルが起こったら崩れてしまう物ばかり。
トラブルが起こらなかった場合は普通に友情が続いて気付かないだけとか。+3
-1
-
149. 匿名 2022/03/13(日) 13:23:55
苺ましまろ
理想的ほのぼの感
もうおばさんだから、同じ人が好きでギスギスしてからの友達とかはしんどい+2
-0
-
150. 匿名 2022/03/13(日) 13:24:32
>>1
これやっぱり主人公みつみの存在が大きいと思う
とにかく前向きでポジティブ、不器用だけど頑張るみつみは魅力的
いわゆる可愛い綺麗なタイプじゃないところも(笑)身近に感じられる+28
-2
-
151. 匿名 2022/03/13(日) 13:33:50
>>137
ナイスキャッチしてくれたよ+2
-0
-
152. 匿名 2022/03/13(日) 13:34:31
>>11
>>95
やっぱり同じ目標に向かって頑張る仲間っていいな〜+22
-0
-
153. 匿名 2022/03/13(日) 13:39:53
>>84
きみはペットの女の友情いいよね
バリキャリと専業主婦、独身と既婚子持ちでたまにすれ違う時もあるのに修復できる友情が素敵
お互い少し嫉妬してたり、尊敬しあってるのも素敵
ユリちゃんの強いところも弱さを見せるところも好き、ラストの方の友情にも泣けました〜+4
-0
-
154. 匿名 2022/03/13(日) 13:40:50
>>109
そんなことないよ+2
-1
-
155. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:11
>>1
問題はなんでこれが男性向け漫画雑誌に載せられてるのかということだ
どう考えても少女漫画雑誌に載せられるべき作品なのに+2
-0
-
156. 匿名 2022/03/13(日) 13:44:57
>>154+0
-1
-
157. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:04
花のあすか組
少女漫画の中では女はの友情ピカイチ
あすかとミコと姫の絶妙なバランス大好き+6
-0
-
158. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:18
歳の差友情で
『メタモルフォーゼの縁側』
作中の作品でbl要素がちょっとあるけどどちらかというと苦手なわたしでも大丈夫だった
というか登場人物と一緒にあらあらあら~ってなっちゃった+6
-1
-
159. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:20
女の友情と筋肉+1
-0
-
160. 匿名 2022/03/13(日) 13:51:17
響
賛否両論のある作風だけど女同士の友情が多くて好きな作品
響とリカ、響と花代子、響とサキ、響とリカとフミの友情三角関係、リカと桔梗の関係も好き+4
-0
-
161. 匿名 2022/03/13(日) 13:52:46
やじきた学園道中記+5
-0
-
162. 匿名 2022/03/13(日) 13:55:46
がっこうぐらし+1
-0
-
163. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:29
絢爛たるグランドセーヌ
認め合ういいライバル関係がアツくて好き!+4
-0
-
164. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:43
放課後の買い食いっていいね
この頃に戻りたい+6
-2
-
165. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:55
>>151
よっしゃ!+2
-0
-
166. 匿名 2022/03/13(日) 14:04:37
純情クレージーフルーツ好きだったな
絵も可愛いし、話も独特
あとは笑う大天使
松苗あけみと川原泉は作者さん本人が博学な雰囲気がある
+10
-0
-
167. 匿名 2022/03/13(日) 14:18:31
とある科学の超電磁砲+2
-0
-
168. 匿名 2022/03/13(日) 14:33:39
>>1
ライフ
歩と未来が+0
-0
-
169. 匿名 2022/03/13(日) 14:35:29
あそびあそばせ+0
-0
-
170. 匿名 2022/03/13(日) 14:37:51
吉村明美の「麒麟館グラフィティー」+4
-0
-
171. 匿名 2022/03/13(日) 14:38:49
>>52
懐かしい。
一升瓶抱える女子高生。+1
-0
-
172. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:53
ハコヅメ+3
-0
-
173. 匿名 2022/03/13(日) 14:47:25
>>1
私もスキップとローファーの4人好きです!(*^^*)
JKからやり直すシルバープランもオススメです!
今は孤独な中年ホームレス、昔は傲慢なお嬢様だった主人公がある日タイムリープして高校時代に戻り色々やり直す漫画で女同士の友情が描かれています。
本当の幸せを掴むため!
友達作り、貯金、健康、その他諸々を頑張る
「シルバープラン」に全力をかけた
小百合の二度目の人生が今、始まる!+2
-1
-
174. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:54
吉田秋生の櫻の園+7
-0
-
175. 匿名 2022/03/13(日) 15:08:22
>>113
ですよね!私もアラフォーなんで分かるわ〜と思いながら読んでました!共感出来る部分が多くて面白いですよね。+0
-0
-
176. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:54
フルバ
ヤンキーありさと電波咲と主役トリオ+1
-2
-
177. 匿名 2022/03/13(日) 15:12:59
>>172
この2人好きだけど友情というより上司と部下だよね+0
-0
-
178. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:17
新谷かおる『砂の薔薇』
テロ対策班Division-Mの女たちの友情+1
-0
-
179. 匿名 2022/03/13(日) 15:16:27
>>29
いいね(≧∇≦)b+2
-0
-
180. 匿名 2022/03/13(日) 15:26:04
>>155
今の青年誌は実質、読み手の対象年齢が幅広い。ってだけで男性向けでないと思うよ。
青年誌は自由度が高いから、内容的に女性向けと思う漫画もよく掲載されてる。
逆に今の少女漫画誌でスキップとローファーが今のまま連載できたかと問われると疑問。
発行部数、売上の少ない今の少女漫画で内容絵柄共に王道以外の掲載はなかなか難しいよ。特に講談社は言っちゃ悪いけど少女漫画に対してやる気無いし。
私はアフタヌーンでよかったと思う。+3
-0
-
181. 匿名 2022/03/13(日) 15:33:18
>>180
アフタヌーンは地味な月刊誌だけど、個人的には一番中身充実してるマンガ雑誌だと思う
多種多様なマンガがあってそれが皆面白い
もう少し注目されてもいいと思うんだけどなー+2
-1
-
182. 匿名 2022/03/13(日) 15:36:27
>>1
めっちゃ分かる!女子の友情良い!
コミック派だからコミックに出てる話しか分からないけど、ミカがめっちゃリアル女子で親近感もてる。
仲良くても嫉妬したり黒い感情あるよね。
でもやっぱり仲良くて友達だから好きだし。
四人グループでも2人2人でたまに分かれて遊んだりするのも共感!
ほのぼのでキラキラしてるんだけど、それだけじゃない日常の物語でとても大好きな漫画。+6
-0
-
183. 匿名 2022/03/13(日) 15:41:00
>>181
アフタヌーンは結構注目されてる雑誌だと思うけどな
人気のあるアニメ化作品も多いし濃いファンも多く付いてる+0
-0
-
184. 匿名 2022/03/13(日) 15:43:01
ジョージ朝倉 ハッピーエンド+1
-0
-
185. 匿名 2022/03/13(日) 15:50:08
>>183
そう?
私の周りには読んでいる人がいない
それどころか存在自体知らない人が多いんだよ
でもアニメ化作品は確かに多いね
やっぱり結構注目されているのかな
そういえばスキップとローファーもアニメ化決まったんだよね+1
-0
-
186. 匿名 2022/03/13(日) 15:51:46
>>69
「気をつければモテるのにー」は何故言った⁉︎実際モテてもらったら困るけど、ビジュアルの良い子とつるみたいーってかんじかな…若い女の子って複雑ねえ+10
-0
-
187. 匿名 2022/03/13(日) 15:53:18
>>181
アフタヌーンは昔から漫画界の良心って言われるくらいには、売れ線に拘らず意欲的な作品を多く掲載する雑誌だからね。
アフタヌーンとモーニング(イブニングはまぁ…)好きだから白熱しちゃったよ。
特に今の講談社の少女漫画には不満が多いからさ(別に少女漫画全体を下げてるわけではないです)+2
-0
-
188. 匿名 2022/03/13(日) 15:57:08
ルックバック
がるでは評価低いけど涙なみだでした+2
-1
-
189. 匿名 2022/03/13(日) 16:13:49
ライバルでもあり友人でもある+1
-0
-
190. 匿名 2022/03/13(日) 16:58:51
>>1
能登にいるふみちゃんもいい子なんだよね+19
-0
-
191. 匿名 2022/03/13(日) 16:59:06
>>80
いじめ?で日向を退学まで追い込んでおいて
南極に行くって知った時のあの手のひら返しよ
本当に腹が立ったわ!
報瀬、全然性格悪くないよ!+7
-0
-
192. 匿名 2022/03/13(日) 17:02:47
>>177
横だけどこの2人じゃなくて同期の絆の方じゃないかな?
サクラとか松島とか。+0
-0
-
193. 匿名 2022/03/13(日) 17:28:50
シンプルにセーラームン+1
-0
-
194. 匿名 2022/03/13(日) 17:29:22
>>192
そうか、そっちか
申し訳ない
確かにそれなら友情だね+0
-0
-
195. 匿名 2022/03/13(日) 17:34:19
>>152
アニメから原作買っちゃった+5
-0
-
196. 匿名 2022/03/13(日) 18:01:50
>>37
大好き
カンナさん大成功ですもちょいちょい出てくる友情面白い+2
-0
-
197. 匿名 2022/03/13(日) 19:29:23
青空エール
みんなで協力しあってコンクールに全力で挑むところがほんと泣けて泣けてしょうがない+1
-0
-
198. 匿名 2022/03/13(日) 19:42:33
>>143
わかる!人懐っこいなでしこだってリンちゃんにベタベタしないよね。ソロキャンもやってるし。斎藤もリンと親友だけど一緒にキャンプとかしないでLINEでやり取りしてるし、みんな仲良しだけどベタベタしてないのがいい。それぞれに好きな事してたまにグルキャンしたり。理想的な関係だよね!+6
-0
-
199. 匿名 2022/03/13(日) 19:51:02
ガルパンの女の子達
敵同士だけど友情でも繋がっているのが素敵だな〜と思います
ガルちゃんでは嫌われているけど、意外とスポーツ系でエロシーンなんかほとんどないんだけどね+4
-0
-
200. 匿名 2022/03/13(日) 19:56:37
野崎くんの3人
意外と気が合ってる(笑)+5
-0
-
201. 匿名 2022/03/13(日) 20:09:50
メイドラゴンのトールとエルマ+1
-0
-
202. 匿名 2022/03/13(日) 21:08:22
>>11
更紗が少し苦手+1
-1
-
203. 匿名 2022/03/13(日) 21:23:16
ふたりのポラリス
義姉妹の物語+2
-2
-
204. 匿名 2022/03/13(日) 21:51:13
>>1
スキップとローファー読んだことない人、この絵を見て主人公が一番右のキャラとは思わないだろうな…+3
-1
-
205. 匿名 2022/03/13(日) 21:53:11
けいおん!+1
-1
-
206. 匿名 2022/03/13(日) 21:53:48
白い砂のアクアトープ+0
-0
-
207. 匿名 2022/03/13(日) 22:07:05
>>9
キヨちゃんとすーちゃん大好きです 舞妓さん文化も学べる良い作品!+3
-0
-
208. 匿名 2022/03/13(日) 22:07:24
>>115
ここの人たち韓国嫌いだから...
でもこれは本当に漫画として面白い+1
-2
-
209. 匿名 2022/03/13(日) 22:10:05
>>80
このアニメはイジメていた相手に対してビシッと言ったところが本当に良かった
ナアナアにしたり綺麗事にしたりして安直に許すってことをしなかったもん
普段温厚なキマリも自分の意見をキチッと言ったし、ゆづきちゃんも報瀬を止めようとした日向を抑えた
報瀬がトドメをさした(笑)みたいだけど3人の気持ちは同じだったと思う
でも日向、いい友達をもって羨ましい+5
-0
-
210. 匿名 2022/03/13(日) 22:32:57
>>166
私も笑う大天使好き
あとメイプル戦記も。野球が好きな女の子(心が女の子の選手が1人いるけど)が、みんなで頑張って大好きな野球をする姿は感動した+1
-0
-
211. 匿名 2022/03/13(日) 22:43:36
>>134
トピタイ見て一番に思い浮かんだ!良い作品!+1
-0
-
212. 匿名 2022/03/13(日) 22:50:35
クレイモア+0
-0
-
213. 匿名 2022/03/13(日) 22:58:06
>>180
>青年誌は自由度が高いから、内容的に女性向けと思う漫画もよく掲載されてる。
まじで嫌だ
女だって女性向け漫画雑誌にラブひなとかいちご100%が連載されてたら嫌だろう+0
-0
-
214. 匿名 2022/03/13(日) 22:58:43
>>88
南が嫌なら嫌ではっきり断れば済むだけの話。自分で八方美人やっといて被害者面されても。+0
-0
-
215. 匿名 2022/03/13(日) 23:01:52
>>189
ひろみとお蝶夫人のこと?あれは友人ではないと思うな。友人って対等な関係のことでしょう?
ひろみとお蝶夫人は憧れの先輩と可愛い後輩だと思う。+1
-1
-
216. 匿名 2022/03/13(日) 23:02:25
名探偵コナンの蘭と園子。+0
-0
-
217. 匿名 2022/03/13(日) 23:12:17
>>180
>今の青年誌は実質、読み手の対象年齢が幅広い。ってだけで男性向けでないと思うよ。
だったらなぜ青年誌を名乗ってるのだろうか?+0
-0
-
218. 匿名 2022/03/13(日) 23:35:42
アニメしか観ていないけど「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」のアイドルの娘たち。
もっとドロドロしてるかと思いきや皆が真面目に頑張っていて関係性も良かったな。+1
-0
-
219. 匿名 2022/03/13(日) 23:42:13
大正ガールズエクスプレス+0
-0
-
220. 匿名 2022/03/13(日) 23:42:55
歪みあってる時あるけど(ほぼランちゃん絡み)なんだかんだ仲良いですよね。
あと負けず嫌いの弁天と執念深いランちゃんがおユキさんにビビって大人しくなる所も好き+3
-0
-
221. 匿名 2022/03/14(月) 00:01:53
>>143
わかる。某日常系アニメで、みんなと同じ女子大に行きたくて推薦を蹴るって話があって納得いかなかった。ゆるキャンの子達は、みんな自分に合った別々の進路に進んでなかなか会えなくなるけど、たまにグルキャンしてそう。+5
-0
-
222. 匿名 2022/03/14(月) 00:18:15
>>217
そもそも青年=男性じゃないよ。30くらいまでの若い世代って意味。+2
-1
-
223. 匿名 2022/03/14(月) 04:27:56
河原和音×山川あいじさんのともだちの話+1
-0
-
224. 匿名 2022/03/14(月) 09:31:31
>>1
まさかのスキップとローファー!主さんありがとう!アラフォーの私も今月号泣いたよ。ゆずきと誠の絡みはこれまでの話も全部好き。
学生当時は自分も二軍以下のくせに、おしゃれじゃない女子とつるむのってなんか恥ずかしかった(本当に失礼な話なんだけど)。でもこの4人ってそれぞれに相手への先入観を取っ払って、相手を大事にしていってるんだよね。主人公のみつみだけじゃなく、皆それぞれに愛おしい!うちの子もこういう風にちゃんと人を大事にできる人間に育ってほしいなー。+5
-0
-
225. 匿名 2022/03/14(月) 09:35:11
ティファニーで朝食を
出てくるご飯も美味しそうだけど、仲良し4人組の関係もいいなあーと思う。+1
-0
-
226. 匿名 2022/03/14(月) 09:53:01
ハネムーンサラダ 二宮ひかる作
二人の女性がなんとも言えず良いのです!
+0
-0
-
227. 匿名 2022/03/14(月) 11:58:14
>>208
面白いよね
私も韓国の漫画ってことで最初はどうなのかなーと思ってたけど面白かった
毛嫌いせず読んでみて欲しい
女同士のあるある話沢山あるし
+0
-2
-
228. 匿名 2022/03/14(月) 16:31:02
>>222
男性を指すことが多いって辞書には書いてありますけどw?+1
-1
-
229. 匿名 2022/03/14(月) 17:58:42
>>1
アニメが楽しみです
いつからなのかな〜+3
-1
-
230. 匿名 2022/03/14(月) 19:51:56
>>229
不美人の女の子に背の高いイケメンが恋をするってあらすじがムカつく
なんでそんな女性読者に都合の良い話を男性誌でやるんだ(怒)
少女漫画雑誌でやれ少女漫画雑誌で+0
-3
-
231. 匿名 2022/03/14(月) 21:18:19
>>230
本当にマンガ読んだの?
ちょっと話が違っているよwww
批判するならちゃんと読まないとね
+2
-0
-
232. 匿名 2022/03/14(月) 21:40:17
>>109
そんなことない
でもこういう事言う人に本当の友達が出来ない理由も分かるよ
あなたと友達になりたい人なんているわけない+0
-2
-
233. 匿名 2022/03/15(火) 12:53:47
>>232
横(っつーか、>>148のコメした者だけど)
>あなたと友達になりたい人なんているわけない
↑他人にこんなこと言える人間の方が友達になりたくないわ。
女の友情が面倒だらけって当たり前の事じゃん。
友人関係で面倒事になったり悩んだりした事ない人なんていないでしょ。+0
-0
-
234. 匿名 2022/04/10(日) 00:10:15
無能なナナのナナとミチルちゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する