ガールズちゃんねる

「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

7582コメント2022/03/27(日) 17:01

  • 1001. 匿名 2022/03/13(日) 13:40:48 

    はやくジャップにもミサイルぶち込んでくれろプーチン

    +2

    -25

  • 1002. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:03 

    ウクライナ侵攻で動画・画像が拡散、虚偽も交じる…流用・改ざん・架空の3パターン : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ウクライナ侵攻で動画・画像が拡散、虚偽も交じる…流用・改ざん・架空の3パターン : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、現地で撮影されたという動画や画像が、日本でもSNSで拡散されている。生々しい状況が伝わってくる一方で、虚偽も交じっている。過酷な環境に置かれている人々に思いを寄せながらも、誤った内容を

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:03 

    >>966
    >>970
    ちょっと731部隊は闇深すぎて擁護できないね

    +4

    -2

  • 1004. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:06 

    >>1000
    大使館や議員会館の前って簡単に許可下りないでしょ

    +17

    -0

  • 1005. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:20 

    >>978
    ネオナチはユダヤ排斥主義ではなく、白人至上主義
    アメリカの議会もウクライナのネオナチ部隊アゾス大隊は把握してるよ
    数年前にもネオナチ部隊に軍資金送るのをとめる派と送りたい派でもめてた

    +2

    -1

  • 1006. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:42 

    >>985
    監視じゃないよ、脱走しようとし兵を殺すんだよ

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:43 

    >>912
    アングロサクソンへの恨みがありそうな地域は大体真っ赤なのね
    余計なことはするもんじゃねぇな

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:46 

    >>963
    極々少数の馬鹿な日本人のせいで、日本人がロシアを支持してるなんて思われるのは我慢ならない

    +5

    -2

  • 1009. 匿名 2022/03/13(日) 13:41:48 

    >>997
    元々はソ連崩壊が原因
    あれはロシア資源を狙う勢力が仕掛けたもの

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:08 

    >>992
    ガルっていつも一昨日とか古い情報貼り付けるけどなんでなん?

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:16 

    >>997
    ってか小説家がここまで側近に登りつめたのはプーチンと考え方が似てるYESマンでプーチンの犬だってことでしょ?
    それがなぜプーチンを洗脳したになるのか謎

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:29 

    >>1000
    そういうことすると街宣車の人たちみたい

    +7

    -1

  • 1013. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:30 

    >>987
    日本にある資料見てもそんないい行為って感じじゃないよ
    たぶん何言ってもあなたは信じないんだろうけどさ…

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:32 

    ロシアの内部資料でもウクライナ侵攻は失敗政策だったって調査結果を出してるらしいと、どっかのニュースサイトだかで見た記憶

    +4

    -1

  • 1015. 匿名 2022/03/13(日) 13:42:58 

    >>983
    慰安婦も普通に商売だったのに。嘘つきが権力や金を持つと人類の破滅になるわ。プーチンしかり中国共産党、南北朝鮮人、そして欧米もね。

    +25

    -1

  • 1016. 匿名 2022/03/13(日) 13:43:21 

    >>1005
    白人至上主義がロシアと何か関係あるの?
    ロシアにもそもそもネオナチたくさんいると思うけど、ロシアにも特別軍事作戦やった方が良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2022/03/13(日) 13:43:40 

    >>1014
    自己レス
    あった
    もちろん真偽は不明

    ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ロンドン共同】ロシアによるウクライナ侵攻は「完全な失敗」―。7日付の英紙タイムズは、ロシア情報機関、連邦保安局(FSB)の内部文書とみられる報告書の内容を報じた。真偽は不明だが、文書はロシア軍の

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2022/03/13(日) 13:43:47 

    >>1001
    嫌儲へ帰れ

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2022/03/13(日) 13:43:57 

    >>993
    乗っ取るも何も選挙やってるんですが

    +1

    -2

  • 1020. 匿名 2022/03/13(日) 13:43:59 

    +0

    -6

  • 1021. 匿名 2022/03/13(日) 13:44:37 

    >>990
    どうせ口だけだよね
    NATOに反撃されて困るのはロシアの方だし

    +3

    -2

  • 1022. 匿名 2022/03/13(日) 13:44:48 

    >>955
    プーチン二言目には「核を落とす」と言えば何でも出来ちゃうんじゃない?(皮肉)
    例「靴を舐めろ。さもないとお前の国に核を落とす」

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2022/03/13(日) 13:44:55 

    +1

    -3

  • 1024. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:00 

    >>906
    悪いニュースは怖くて隠す。バレて粛清の悪循環。露軍は今以上に残虐になるよ

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:12 

    >>5
    ロシア国民は早くプーをチャウセスクしたら?

    ルーマニアだって最初は1人の勇気ある人の
    声から始まったらしいよ逮捕覚悟の

    +108

    -0

  • 1026. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:13 

    >>78
    私はコロナが心配だから行けない
    任せたよ

    +8

    -2

  • 1027. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:30 

    >>1001
    あなたも一緒にシにたいの?それとも半島から書き込んでるの?日本には沢山南北朝鮮人も居るけど、その人達はシんでもいいんだね。まあそれが朝鮮人か。

    +12

    -0

  • 1028. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:34 

    >>455
    さすがに長期間VISAが使えなくなったりFIFAから排除されたら思い知りそうだけどね

    +50

    -0

  • 1029. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:39 

    >>544
    お隣は大統領になったら確実に寿命が縮まるのによく立候補する気になるなあと思う
    進撃の巨人の、九つの巨人継承者みたい(わからない人ごめん)

    +36

    -1

  • 1030. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:39 

    >>1016
    エリツィンがユダヤ系と組んでロシア資源を外資に売り払ってた
    ゴルバチョフはニューワールドオーダー派で今も活動してる

    ゴルバチョフ財団プロフィール
    ゴルバチョフ財団プロフィールwww.kobegakuin.ac.jp

    ゴルバチョフ財団プロフィール ゴルバチョフ財団のプロフィールゴルバチョフ財団は、「新しい文明に向けて」をモットーに、1992年1月ソ連邦元大統領のミハイル・ゴルバチョフ氏により設立されました。財団の運営は理事会が行い、ミハイル・ゴルバチョフ氏が総裁を、...

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2022/03/13(日) 13:45:44 

    >>289
    え!? 動画なの!? ずっと電話と聞いて音声電話かと思ってた
    五時間もzoomは恋人でも疲れそう
    フリーズしたふりして寝たい

    +23

    -0

  • 1032. 匿名 2022/03/13(日) 13:46:02 

    >>1

    自宅軟禁状態にあると言われているセルゲイ・オレストビッチ・ベセダ氏


    運用情報部門の責任者であるアナトリー・ボリュク氏も逮捕されたそうです


    MailOnline google翻訳
    プーチンは、ウクライナが侵略に激しく抵抗する可能性があることを警告しなかったためにセキュリティサービスに激怒しているため、FSBの外国諜報部門の長を自宅軟禁にした。

    ・ウラジミール・プーチンは、FSBの外交部長を、彼の代理人とともに自宅軟禁にしたと伝えられている。
    ・ロシアの大統領は、ロシアの死傷者が増え続けているウクライナでの戦争のペースが遅いことについて、彼の諜報機関を非難していると言われています
    ・ロシアの秘密サービスで尊敬されている著者であるアンドレイ・ソルダトフ氏は、FSB内の情報筋が金曜日の逮捕について彼に語ったと述べた
    ・ウクライナでの破壊的および覆面捜査に割り当てられた資金の横領、および虚偽の情報が逮捕の理由であると言われています
    ・伝えられるところによると、FSBのセキュリティサービスは、プーチンウクライナが弱く、ネオナチのグループでいっぱいであり、彼が侵入した場合、簡単に諦めるだろうと語った。
    ・このニュースは、プーチンが彼のトップ将軍を解任したと言われた後に来ます
    Putin places head of the FSB
    Putin places head of the FSBwww.dailymail.co.uk

    Also arrested is Anatoly Bolyukh, Beseda's deputy, according to respected author Andrey Soldatov, who said Putin is 'truly unhappy' with the agency - which he ran before becoming president.

    +10

    -1

  • 1033. 匿名 2022/03/13(日) 13:46:06 

    だからウクライナは抵抗しているのよね。ロシアの要求飲むとどうなるか分かるから。橋下徹のウクライナ発言批判受けているけど、ロシアの怖さを分かっていない日本人の意見の限界だと思うわ…

    序でにウクライナの市長ロシア軍に拉致されたの怖かったわ。そのまま連れて行かれてた…

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2022/03/13(日) 13:46:25 

    >>953
    彼の陰謀というよりは、こういう感じ↓だと思われるけどね

    >「メジンスキー氏は、国家・国益・国家主権が非常に大切。真実でなくても嘘でなければ、ロシアの歴史を正当化する論文や本を書いている」

    プーチン大統領は自らの政治を正当化するため、メジンスキー氏のような思想の持ち主を必要としていたのだと中村教授は指摘しています。

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2022/03/13(日) 13:46:38 

    >>1000
    松濤とかでやれば良いのかな?
    渋谷か

    +3

    -1

  • 1036. 匿名 2022/03/13(日) 13:46:42 

    >>820
    ロシアは歴史をみても歴史から学ばない国
    そういう国だからまた同じことを繰り返すと思うよ
    独裁者にめちゃくちゃにされていつも国が終わるを繰り返してる

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2022/03/13(日) 13:46:56 

    >>160
    多分同じ番組見てた。
    奥さんがロシア人で夫も外国人(ロシアじゃない)
    なのに、何で日本でお店やってんだろうって思った。
    子供が可哀想なら国へ帰ればいいのに。

    +66

    -7

  • 1038. 匿名 2022/03/13(日) 13:47:28 


    著名ロシアウオッチャー。クレムリンにソースがあると言われる モスクワのこだまの前編集長がユーチューブで、
    プーチン氏がウクライナ侵攻を命じたときは正気だったと発言。
    ベラルーシの反政府デモなどを眺め、もう一つの勝利が欲しかった。で、ウクライナや西側の反応を見誤った、と

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2022/03/13(日) 13:47:29 

    >>533
    自分というより、家族や親戚かな
    その辺り総殺しされそう

    +48

    -0

  • 1040. 匿名 2022/03/13(日) 13:47:34 

    >>1032
    エリツィンも晩年プーに監視されてたんだよね

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2022/03/13(日) 13:47:40 

    >>1030
    ふーん
    ウクライナと何か関係あるそれ?

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2022/03/13(日) 13:48:38 

    >>615
    それってCIA長官がはっきり否定してたのに
    まだやってるんだ

    +32

    -0

  • 1043. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:07 

    >>266
    日本語なのがじわーっとくるねw

    +26

    -0

  • 1044. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:08 

    🤝🇯🇵 日本国民はウクライナでの🇷🇺 ロシアの特別軍事作戦を支持して、ウクライナ情勢を理由にしたロシアに対する圧力を止めようと呼びかけた

    Жители Японии поддержали 🇷🇺 спецоперацию и выступили за отказ от давления на Россию из-за происходящего на Украине

    ロシア大使館さぁ…日本人(3人)ってなんやねん
    しかも画質もガバガバじゃんよ

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:13 

    >>966
    さすがに知ってはいるでしょ

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:35 

    >>912
    南アフリカが赤はあり得ないでしょ
    インドが中国パキスタン側に入るのも意味不明

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:48 

    >>1011
    元々プーチンが「ロシアこそ正義の救世主」って主張する思想家に心酔してて本配ったりしてたんだって。メジはそれを利用して近づいたんじゃないかな?
    かなりの野心家だろうけど、メジがしっかりしてればマクロンに電話する必要ないから、暴走老人の介護はできてないよね

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:50 

    年配になるほどプーチンのお陰で豊かな生活が出来るようになったと感じているようだが時代は変わる。 プーチンを擁護していたら90年代にまじで戻るよ。 それを分かっていない。 

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:54 

    プーチン氏側近の財閥オリガルヒ「早期停戦」求める声
    プーチン氏側近の財閥オリガルヒ「早期停戦」求める声 | 海外特派員リポート | 横山三加子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    プーチン氏側近の財閥オリガルヒ「早期停戦」求める声 | 海外特派員リポート | 横山三加子 | 毎日新聞「経済プレミア」mainichi.jp

     ロシアのウクライナ侵攻に対してロシアの大富豪たちからも戦争の早期終結を求める声が上がっている。プーチン大統領に近い「オリガルヒ」と呼ばれる新興財閥のメンバーたちだ。


    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2022/03/13(日) 13:49:56 

    >>6
    現政権の取り巻きジジイもプーと一緒にイキッてないでプーを倒す側でまとまらないといつ自分が粛清されるかわかんないよ

    +78

    -0

  • 1051. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:01 

    >>601
    なんかロシア兵が1番悲惨じゃない?
    騙されて戦争連れて行かれて、死んだら燃やされていなかったことにされて。
    五年前の食糧もらって死んでこいって感じ。

    単なる駒にしか思われてないし、ロシア兵がウクライナの人にパンをもらって泣いてたのがわかるわ。
    人間扱いしてもらえて嬉しかったんだろうね。

    +46

    -2

  • 1052. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:17 

    >>1035
    共産党が駅前で戦争反対ヒートアップさせてるからもうすぐシールズが出てくる
    場所は国会前だよ、それに行けば?

    +4

    -0

  • 1053. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:18 

    >>1045
    テレビからね
    当時の人達はなんじゃそりゃ??だよ

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:23 

    お、ロシア擁護のアホはこれについてどう言い訳すんの?w

    +3

    -1

  • 1055. 匿名 2022/03/13(日) 13:50:27 

    >>1041
    2014年ウクライナ騒乱 - Wikipedia
    2014年ウクライナ騒乱 - Wikipediaja.wikipedia.org

    2014年ウクライナ騒乱 - Wikipedia2014年ウクライナ騒乱出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動2014年ウクライナ騒乱ユーロマイダン、クリミア危機・ウクライナ東部紛争内で発生キエフの独立広場にて、政府軍と抗議者と...


    ↑これやり遂げたのは外国人部隊
    ウクライナ政変は違法なクーデター=プーチン露大統領 | ロイター
    ウクライナ政変は違法なクーデター=プーチン露大統領 | ロイターjp.reuters.com

    ロシアのプーチン大統領は4日、ウクライナで起きたことは「違法なクーデター」とし、政変で解任されたヤヌコビッチ前ウクライナ大統領が実際の権限はないものの合法的な指導者だとの見解を示した。ウクライナ南部クリミア半島への武力行使については、現時点では必...


    ごめん、プーチンを擁護する気になってしまった

    +0

    -17

  • 1056. 匿名 2022/03/13(日) 13:51:41 

    >>1032
    ムスカ似の大統領補佐官がプーに耳打ちしてそうだね

    +5

    -0

  • 1057. 匿名 2022/03/13(日) 13:52:51 

    >>160
    確かにお子さんは悪くないけど、「ロシアは悪くない」とロシア人の口から言ってしまうのは、現状では反感を買う恐れがあると思ったよ

    +60

    -5

  • 1058. 匿名 2022/03/13(日) 13:52:56 

    >>16
    ロシア軍って弱くない?って思われはじめたからロシアはもうダメだね。核しかなくて大きな北朝鮮。

    +99

    -0

  • 1059. 匿名 2022/03/13(日) 13:53:20 

    >>1049
    ロスチャイルドとオリガルヒは、ドルの急激な不履行を予想して、米国から資本を撤回した - ご意見 - 2022
    ロスチャイルドとオリガルヒは、ドルの急激な不履行を予想して、米国から資本を撤回した - ご意見 - 2022ja.ww2facts.net

    ミリオネアミドルハンド(比較的大きな個人的財産にもかかわらず、本当に深刻な問題を解決できない人たち)

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2022/03/13(日) 13:53:34 

    ピーチ太郎2nd@PeachTjapan2

    櫻井よしこ「例えば、日本が中国に攻め込まれ、私達が”最後まで戦う”という時に他の国に『妥協しなさい』と言われたらどうか」

    橋下徹「安全を守る為に政治的な妥結もある」

    櫻「ウクライナは絶対に領土を譲らず、ロシアは絶対に欲しい。現実的にどんな妥協するのか」

    橋「………」

    ノープラン

    +11

    -0

  • 1061. 匿名 2022/03/13(日) 13:53:44 

    >>1037
    旦那さんは確かペルー人だった

    +16

    -0

  • 1062. 匿名 2022/03/13(日) 13:53:46 

    >>117
    それはひどい

    +5

    -10

  • 1063. 匿名 2022/03/13(日) 13:54:03 

    >>1055
    ヤヌコびッチって毒盛られて顔ぶつぶつになった人か
    ロスケがやったんじゃないの

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/03/13(日) 13:54:07 

    中国が喜んでそう

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2022/03/13(日) 13:54:28 

    >>78
    行ってらっしゃい

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2022/03/13(日) 13:54:46 

    >>30
    各国の立場や、報道する側が思っている「自分たちの常識」からしか見ていないと感じるね。
    もしくはそういう言い方で、プーチンが異常であるという共通認識を世界に作ろうとしている。
    プーチンは正常だと思う。

    +6

    -3

  • 1067. 匿名 2022/03/13(日) 13:54:54 

    >>1063
    ロシアに亡命してるよ

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/03/13(日) 13:55:32 

    >>1060
    4人のゲストは丁寧に自分の言いたいことを伝えようとしてたのに対して、橋下は言葉数で圧倒して黙らせようとするだけ
    櫻井さんの場合、理路整然としていて、ウクライナーロシアの外の国際的な背景まで見据えて話されていましたし

    橋下の言動こそ、プーチンに見えてきましたよ

    +20

    -0

  • 1069. 匿名 2022/03/13(日) 13:55:35 

    >>24
    西側諸国のスパイが優秀過ぎると思ってたから、かなり近い人がスパイなんだと思ってた
    困るのはこの先情報がとれなくなること

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2022/03/13(日) 13:55:42 

    >>1049
    オリガルヒがプーチン持ち上げてたのはお金儲けしたいからだもんねー
    別に東欧の覇権やキエフ大公国の復興なんて興味ない

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:02 

    >>1020
    誰それ?

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:08 

    ウクライナ人って優しいというかお人好しなんだよ。だから何度も侵略される。ロシアとは縁切りした方がいい。日本にも同じことが言えるよ

    +6

    -6

  • 1073. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:10 

    >>574
    まぁ確かにロシアのやってることは時代遅れだね。スターリン、ヒトラーを見ているような感覚。

    +13

    -0

  • 1074. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:31 

    アメリカがウクライナに武器支援2億ドルって記事見たけどどうやって運ぶのかな

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:46 

    >>977
    ロシアの一方的主張というより、西側諸国が黙殺してるだけじゃない?

    【岩上安身の「ニュースのトリセツ」】オデッサの「惨劇」、緊迫続くウクライナ東部 米国はウクライナを「戦場」にするのか(IWJウィークリー48号より) | IWJ Independent Web Journal
    【岩上安身の「ニュースのトリセツ」】オデッサの「惨劇」、緊迫続くウクライナ東部 米国はウクライナを「戦場」にするのか(IWJウィークリー48号より) | IWJ Independent Web Journaliwj.co.jp

     数十人もの人間がビルに閉じ込められ、火をかけられて、焼き殺される。21世紀の出来事とは思えない、信じ難い惨劇が起きた。場所はウクライナの南部、黒海に面した港町オデッサ。時は2014年5月2日、金曜日のことだ。

    +4

    -3

  • 1076. 匿名 2022/03/13(日) 13:56:53 

    >>1052
    松濤の家の周りでやった方が良くない?

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/03/13(日) 13:57:02 

    >>5
    晩年の秀吉みたい

    +8

    -6

  • 1078. 匿名 2022/03/13(日) 13:57:06 

    プーチンが北海道のアイヌ民族をロシアの先住民とする提案に賛成したそうです 

    +4

    -8

  • 1079. 匿名 2022/03/13(日) 13:57:27 

    >>1057
    個人は悪くないじゃん

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2022/03/13(日) 13:57:40 

    >>267
    欧米かっ👋

    +12

    -0

  • 1081. 匿名 2022/03/13(日) 13:57:58 

    >>1078
    それはやめてくれ

    あいつら朝鮮人だ

    もう世の中めちゃくちゃだ

    +26

    -2

  • 1082. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:00 

    >>1055
    騙されやすすぎでしょ

    +2

    -1

  • 1083. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:13 

    >>6
    てか
    ウクライナがアメリカと共にコロナ研究した証拠を近々出す!とロシアが発表したけど

    上層部で優秀な人が多いはずなのにこんな
    アホみたいな事言い出してマジでロシア政権
    どんなレベルの人が運営してんの?

    +96

    -4

  • 1084. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:15 

    >>10

    ウクライナ侵攻に手こずってると伝える→プーチンおこ
    プーチンおこだならウクライナ侵攻うまくいってることにしてうまくいってないところは伝えないでおこう→気づかれてプーチンおこ
    で、最近幹部が嘘ついてるって気づいて粛清始まる

    +182

    -0

  • 1085. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:19 

    ロシア版ハルノート的なものとかあったんか?

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2022/03/13(日) 13:58:55 

    >>1054
    ロシア擁護ってプーチン礼賛なんじゃないの?
    なら歯向かうもんは粛清でしょ

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:08 

    ウクライナってユダヤ人虐殺酷かった場所なのにユダヤ系の大統領で凄いな

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:13 

    >>1053
    「日本の」テレビは一方的に日本が悪!って構成の番組ばかり。まだ外国のテレビ番組の方が、時代による世界情勢と、その中での日本の功罪を冷静に教えてくれるわ。

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:21 

    >>972
    昔ならいたから、なんてのは信用ならないけどね。人は変わるから。

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:26 

    >>1082
    いや、もうバイデンの不正選挙で疲れてたフシがある 反省

    まだ終わってないんだなこれ

    +1

    -3

  • 1091. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:50 

    >>1058
    ウクライナがよく準備してたとも言えるのよね
    自衛隊とかあらゆる施設を守ろうとして、開幕と同時にミサイル撃ち尽くして、後で好き放題蹂躙されそう

    +15

    -5

  • 1092. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:57 

    市長が頭に黒い布被らされて拉致されたの心配だね…
    あと11日に与党会合でこれ以上の武器供与は第三次世界大戦になってしまうと言ってたのに、共和党にかなり非難されてしまって仕方なく2億ドル追加で武器支援することに
    もうダメかもわからんね…悪い方にしか進まない

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2022/03/13(日) 13:59:58 

    >>1060
    ハシゲってウクライナは一旦ロシアにあげたらいいみたいなことを言ってたね。酷いわ。山本太○も竹島はあげたら良いと言ってた。お仲間かな?

    +18

    -0

  • 1094. 匿名 2022/03/13(日) 14:00:00 

    >>904
    ゲームじゃねえんだよアホ

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2022/03/13(日) 14:00:12 

    Новая Газета - novayagazeta.ru
    Новая Газета - novayagazeta.runovayagazeta.ru

    Новая Газета - novayagazeta.ruК сожалению, браузер, которым вы пользуетесь, устарел и не позволяет корректно отображать сайт. Пожалуйста, установите любой из современных браузеров.


    「ドネツク人民共和国」では強制徴兵になった

    「ドネツク人民共和国」・・・ウクライナ東部のドネツィク州。その地にプーチンが親ロシアのプーチン傀儡政権をでっち上げ勝手に「国家」承認。もちろん国際的には全く認められていない。

    ロシア政府から見た彼らの立場、現時点ではロシア国民では無い。ならプーチン達にとっては便利で使い捨てしやすい命

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2022/03/13(日) 14:00:31 

    >>1085
    っ|swift排除|

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2022/03/13(日) 14:00:32 

    >>1057
    ロシアは悪くないとは言ってなくない?
    あと下手したら顔出ししてるからあの人の母国の親族が殺されるんだから簡単には批判できないでしょ

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2022/03/13(日) 14:00:33 

    >>1078
    ほー
    こりゃ北海道東北ぐらい取る気かな
    そのうち

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2022/03/13(日) 14:00:47 

    >>1075
    いや欧州の人権監査の組織がそもそも常駐してるし

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2022/03/13(日) 14:01:14 

    ロシア、新しい国旗を複数用意

    右下がヘルソン人民共和国

    ロシア占領軍がウクライナ南部で「ヘルソン人民共和国」創設に向けた偽住民投票実施の動き

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2022/03/13(日) 14:01:47 

    >>1090
    トランプ派にも騙されてるのか

    +3

    -2

  • 1102. 匿名 2022/03/13(日) 14:02:02 

    ウクライナ国民に被害出てないっぽい
    騙されてた感

    +4

    -19

  • 1103. 匿名 2022/03/13(日) 14:02:20 

    >>1086
    こわw

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2022/03/13(日) 14:02:34 


    「プーチンは犠牲者だ」世界には親ロシア目線でウクライナ侵攻を報じる国がこれほどある(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    「プーチンは犠牲者だ」世界には親ロシア目線でウクライナ侵攻を報じる国がこれほどある(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアによるウクライナ侵攻に世界中が震撼した。国際報道からも見て取れる通り、多くの国のリーダーがプーチン大統領を批判している。だが英紙「ガーディアン」によると、今回の出来事に別の見方をする国も少なく


    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2022/03/13(日) 14:02:41 

    >>219
    癇癪って言葉は知っているけど、子供がいないのでどういうものかわからなかった。ああいう様をいうんだね。

    あの子ども、父と離れ離れになること、異常な雰囲気、言い知れぬ恐怖なんかを感じているけど、どうにもできず、その父を叩くような表現にしかできない(ほど幼い)んだなと思って、見ていて泣きました。

    +55

    -1

  • 1106. 匿名 2022/03/13(日) 14:02:45 

    >>901
    リトビネンコ、ルゴヴォイでググッて

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:11 

    外国人の生活保護も多いなか
    さらに難民
    日本はスパイ防止法でも対策しないのかな?

    +29

    -0

  • 1108. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:19 

    >>349
    自分はこんな楽しくお茶会しているなか
    幼稚園爆撃したんだっけ

    +29

    -2

  • 1109. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:21 

    >>1051
    そう
    戦争よりも独裁者による圧政の方がはるかに悲惨
    という真実を日本の戦後教育は隠してきた
    私たちが聞き慣れてきた例の
    戦争より悲惨なものはない
    というフレーズは嘘っぱち

    +12

    -4

  • 1110. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:42 

    >>1044
    翻訳かけたけど翻訳が上手くいってないのか意味が分からない
    言葉の壁大きい
    これからの時代は情報戦やるためには自国語を流行らせないと厳しいね

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:49 

    ロシア兵におばーちゃんが ひまわりの種もっとけ!って動画

    爆撃で逃げてるはずなのにあんな事できるはずがない

    そしてそれを撮影する他の人

    +8

    -5

  • 1112. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:57 

    >>1081
    違います。
    アイヌ人の知り合いがいるのですか?
    アイヌを朝鮮人と言うのはやめて下さい。
    アイヌ人はアイヌ人です。
    私の知っている純アイヌ人は日本で真面目に働いています。
    ロシア人でも朝鮮人でもありませんよ。

    +24

    -7

  • 1113. 匿名 2022/03/13(日) 14:03:59 

    生き物は弱肉強食だと貴方は言った。
    だから動物を平気な顔で美味しい美味しいと食らい。
    食らわれた動物達はその光景を涙も枯れる位見て強くなろうとした。
    その怨念はウィルスとして存在しているのです。
    ウィルス=復讐。
    戦争とそっくりですね。
    いい加減気付いたらどうですか?
    何故戦いが起こりウィルスが存在してしまうのか?
    何故病気になってしまうのか?
    全ては動物由来という事実。
    私は動物を食べません。
    サムライスピリッツがあるので。

    +3

    -7

  • 1114. 匿名 2022/03/13(日) 14:04:57 

    飛距離2500m
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +1

    -1

  • 1115. 匿名 2022/03/13(日) 14:05:03 

    >>1102
    なら何でカード会社から大企業まで撤退したり
    経済制裁までしてるのよ

    +12

    -0

  • 1116. 匿名 2022/03/13(日) 14:05:11 

    先週、FSB内からのリークでゼレンスキーの暗殺計画が失敗という英国政府からの「リーク」の記事を英タイムズ紙が出していたけど、ロシアでは見事にジャーナリストにコンタクトを取った容疑でFSB内の捜査・粛正が始まった

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2022/03/13(日) 14:05:25 

    >>1096
    時系列違うね、ロシアが侵略してからSwiftの話が出てきた。経済制裁されるのぶ当たり前よ。他人の土地を取ってはいけない

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2022/03/13(日) 14:05:34 

    >>1060
    橋本だっさ

    +10

    -0

  • 1119. 匿名 2022/03/13(日) 14:05:56 

    >>1112
    父親がアイヌです

    +3

    -1

  • 1120. 匿名 2022/03/13(日) 14:06:36 

    >>1111
    まだ最初の頃でしょ
    爆撃とか始まる前

    もう避難したのでは

    +8

    -2

  • 1121. 匿名 2022/03/13(日) 14:06:44 

    >>1115
    世の中の全ての起業の大株主を見ると言い

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2022/03/13(日) 14:06:44 

    >>1078
    それ提案したのは朝日新聞社では?ウクライナ侵攻辺りで、朝日新聞が「アイヌはロシアから来た人達だった」と記事を出してた。
    朝日新聞社は、日韓の関係も「捏造の」慰安婦記事で破壊し、今度は日露?第三次大戦?の引き金を引くのか。何度も業務停止が当たり前の犯罪と報道をしてたのに、廃業にし無かった日本政府にも責任が有るね。

    +14

    -0

  • 1123. 匿名 2022/03/13(日) 14:06:49 

    >>1114
    何かアメリカの武器支援ってこの携帯戦車ミサイルだけみたいなんですが

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2022/03/13(日) 14:06:57 

    >>73
    まだ状況が分からなそうな幼さだったのに、
    確実に分かってそうに泣いて
    なんで?なんで?みたいな感じに凄く怒ってたよね…
    本能で危険を察知するかのように…
    悲しい

    +75

    -0

  • 1125. 匿名 2022/03/13(日) 14:07:28 

    ユダヤ人って絆が強いのかな?
    メタのヘイトOKって初めてじゃない?
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +16

    -0

  • 1126. 匿名 2022/03/13(日) 14:07:35 

    ウクライナはゼレンスキーの演説のおかげで国民感情が鼓舞されたよな。
    日本に攻め込まれたら誰がリーダーシップとって鼓舞してくれんだろ

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2022/03/13(日) 14:07:39 

    >>1005
    仮にゼレンスキー大統領や彼の政府がネオナチ政府だとして
    ロシア語を話すユダヤ人である大統領の支持するネオナチ思想ってどういう事になるのかがわからない
    どうしてもプーチンのウクライナに対するネオナチ批判はこじつけに思える

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2022/03/13(日) 14:07:41 

    >>1113
    ほっといたらよいよwww
    サムライスピリッツなど無い肥えた腹構えの悪魔しかおらんのですからwww
    エくそシストっつーお話ですからwww

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2022/03/13(日) 14:07:57 

    >>1119
    本当のアイヌはロシア系の顔立ちです
    俺もね キラーン

    +0

    -11

  • 1130. 匿名 2022/03/13(日) 14:08:02 

    >>1099
    記事にはこう書かれているよ

    米国とヨーロッパ諸国は、オデッサの蛮行を非難するよりも、ロシアがウクライナの親ロシア派住民を支援していると非難することに熱心だった。

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2022/03/13(日) 14:08:17 

    >>1121
    ロシアに制裁して何か得あるの?

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2022/03/13(日) 14:08:21 

    >>7
    コイツのせいで日本でも徴兵制が始まったら嫌だな

    +6

    -1

  • 1133. 匿名 2022/03/13(日) 14:08:55 

    >>1097
    正しくは「ロシアは関係ない」だった?
    二行目は同意するけど、ロシアの国名を出さずに、ただ(彼女の店の口コミに兵士の遺体の写真を掲載するなどの)「嫌がらせをやめて」と主張すれば良かったと思う

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2022/03/13(日) 14:09:04 

    >>130
    暗殺失敗してもなんかしてきそうで怖い

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2022/03/13(日) 14:09:10 

    >>348
    15分が1件ある
    これは普通だな

    一般人の長めの長電話は2時間
    あるっちゃある、ない話ではない

    6時間以上が2件ある
    笑えない
    もはや電話を切り忘れたレベル

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2022/03/13(日) 14:09:23 

    プーチンさんがんばってください

    +1

    -2

  • 1137. 匿名 2022/03/13(日) 14:09:32 

    ロシアは資源もあるし、民主化したらみんな裕福になれるのに。
    なんでこんな独裁者がいつまでも国を牛耳ってるんだろう。
    逆に資源があるからこういうことが出来るのかもね。
    国民が頑張らなくても一部の人たちは裕福に生活できるから。
    早くみんなでクーデター起こせよ。
    幸せになれ!

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2022/03/13(日) 14:09:52 

    >>1104
    擁護派の筆頭がヤバい国しかない

    +0

    -1

  • 1139. 匿名 2022/03/13(日) 14:10:01 

    >>226
    軍人が怖いんかな

    +12

    -0

  • 1140. 匿名 2022/03/13(日) 14:10:27 

    >>1131
    そもそもソビエト崩壊がロスチャイルドとキッシンジャーが仕組んだ金儲けだった
    プーチンはそれに抵抗している

    世界中の企業の大株主はバンガードやその他機関投資会社
    つまりロスチャイルドやビルゲイツなど

    超大金持ち

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2022/03/13(日) 14:10:35 

    >>979
    731についての本があるよ。40年前くらいに叔父が買ったもの。その本に載ってるかもしれないけど、怖くて開けない。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2022/03/13(日) 14:11:25 

    >>1125
    自分たちのためならなんでもルール変えるんだよ
    自分たちが正義、自分たち以外は悪
    これが彼らのルール

    +16

    -0

  • 1143. 匿名 2022/03/13(日) 14:11:44 

    >>1107
    政府が腐ってるから国民が変えていくしかない
    というか選挙や政治に無関心の国民から変わるしか

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2022/03/13(日) 14:11:45 

    >>601
    NHKで見たけど
    ロシアを守る勇敢なる尊いロシア兵には年金を支払います
    とプーチンが言ってた
    何処も正規兵は保証されると思うよ

    傭兵は両軍とも
    ボランティアとか言ってて無償なの!?と謎だけど

    +8

    -0

  • 1145. 匿名 2022/03/13(日) 14:11:57 

    去年の年末からアメリカとイギリスの精鋭部隊がウクライナにいたって読んだけど、この詳細知ってる人いる?

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2022/03/13(日) 14:11:58 

    >>1123
    え?地対空ミサイルもだよ?

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:01 

    >>912
    樺太@サハリンに物申す
    赤白ハーフじゃん

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:08 

    >>1110
    英語に翻訳すると良いな
    マイナー言語toマイナー言語は精度低い

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:40 

    >>1140
    ユダヤのがマシだわ

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:44 

    ロシア

    ジュネーブ条約違反
    ハーグ陸戦条約違反
    オスロ条約違反
    国連憲章違反

    世界の反社やん。世界中がタッグを組んで潰すしかない

    +3

    -2

  • 1151. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:49 

    >>1141
    四十年前の731部隊本なんてカッパブックスしかありませんよw
    赤いペラペラのカバーのイラスト入りのw

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:53 

    >>555

    RIETI - コロナ:中国高官、武漢ウイルス研究所流出の証拠携え米国へ亡命か…海外メディア報道
    RIETI - コロナ:中国高官、武漢ウイルス研究所流出の証拠携え米国へ亡命か…海外メディア報道www.rieti.go.jp

    新聞雑誌など各メディアに寄稿した経済産業研究所RIETIフェローのテキストです。

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2022/03/13(日) 14:12:57 

    >>1146
    アメリカの武器すごいよね。各国の武器品評会みたいになっててすごく不気味。

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2022/03/13(日) 14:13:08 

    >>1133
    少なくとも子供はロシア関係ないね
    店もロシア料理とペルー料理であって、ロシア政府関係ないしね

    +11

    -0

  • 1155. 匿名 2022/03/13(日) 14:13:36 

    >>1149
    一部のユダヤ資本家以外はゴミだと思ってるぞ
    あいつら

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:00 

    >>1112
    横ですが。知ってるよ。今のアイヌ人の顔写真見たことある?チャイナか朝鮮寄りだよ?
    だから入り込まれてるの。身内は何も言わないのかな?
    彫りが深い、刺青知ってる。
    最近の写真見て。おかしいのわかるから。

    +35

    -8

  • 1157. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:04 

    良い大人がダサいことばかりやってんな。
    くだらないこと考えてないで、
    楽しく過ごせること考えればいいのに。
    残りの人生もったいない…

    +10

    -0

  • 1158. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:04 

    >>1135
    いったん休んだりご飯食べて
    双方仕事しながら話してるのかしらん

    +8

    -1

  • 1159. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:08 

    >>396
    ロシアのウクライナ侵略なんて、プーチンと側近以外はこんなもん

    +54

    -0

  • 1160. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:16 

    >>1107

    今日のニュース↓

    まずはこいつらを国に返そう

    韓国籍の女、昭和末期から不法滞在…パチンコ店で職務質問して発覚

     四半世紀を超える長期間にわたって国内に不法に残留したとして、静岡県警静岡南署は11日、いずれも韓国籍で静岡市葵区駒形通、職業不詳の女(69)と妹(65)を入管難民法違反(不法残留)容疑で現行犯逮捕した。
     発表によると、姉は1987年7月、妹は95年8月までだった日本の在留期間を超え、今月10日まで不法に残留した疑い。その期間は、それぞれ約34年8か月、約26年7か月に上り、姉は昭和末期から不法に残留していたとみられる。
     姉妹は同居しており、静岡南署員が11日夜、静岡市駿河区のパチンコ店で2人に職務質問して容疑が発覚した。2人とも容疑を認めているという。短期間の観光目的で入国したとみられ、署が経緯を調べている。

    +29

    -1

  • 1161. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:25 

    >>1125
    ユダヤの人は必ず家の壁に五芒星入ってたりするし、仲間意識は強いんじゃないかな。とくに海外ではそうなる傾向もあるし。

    +13

    -0

  • 1162. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:43 

    >>1112
    そうですよね。
    1081さんが言いたいのは、現在「アイヌだ!金をくれ!」と言って、「自己申告だけで」日本政府から補助金を受けてる(整形前の)韓国人みたいな顔の人達の事を言ってると思います。
    朝鮮人は「差別」を飯のタネにして、先進国で補助金に集り生きてるので、本当のアイヌの人達が散り散りになった今、偽物アイヌを語り出し、又金を貰う嘘を付いてるんです。

    +29

    -0

  • 1163. 匿名 2022/03/13(日) 14:14:46 

    >>1150
    世界のメディアの大株主を見て見ろ


    やはりバンガードとゆかいな仲間たち

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2022/03/13(日) 14:15:13 


    ロシアもまた崩壊しそうだけど
    モスクワにいる人間は戦争を気にしないみたいだね

    「モスクワにミサイルが飛んでくることはないから」だと

    +9

    -0

  • 1165. 匿名 2022/03/13(日) 14:15:42 

    >>1162
    その通りです
    父親はアイヌですが、普通に貧乏な日本人です

    +19

    -0

  • 1166. 匿名 2022/03/13(日) 14:16:13 

    >>1144
    紙屑ルーブルでな!のおまけ付き

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2022/03/13(日) 14:16:35 

    >>1153
    あんだけ武器提供して参戦してないて屁理屈になるのが凄い
    話し合いの調停もせずに武器ばかり送らないで
    アメリカもイギリスもマクロン見習って

    +6

    -1

  • 1168. 匿名 2022/03/13(日) 14:16:39 

    >>1160
    それには賛成

    しかしネオコンのせいでそいつら日本にいるんだぞ

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2022/03/13(日) 14:16:42 

    >>1136
    こういう人ってあまり賢くなさそう。プーのプロパガンダにハマるタイプ

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2022/03/13(日) 14:16:56 

    >>1160
    どうやって生活してたの?!病院とかは?!やっぱり日本人に犯罪をして生活してたの?!仲間が沢山居るね。

    +13

    -0

  • 1171. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:04 

    >>1

    モスクワで反戦活動をして12日間拘束された友人から電話で話を聞いた。その内容をまとめた。

    複数人で通りに反戦マークを描いたり反戦ポスターを貼ったりしていた。するとそこに国家親衛隊の車がやってきて、丁寧な口調で車へ乗るよう促された。2月26日午前5時であった。

    +5

    -0

  • 1172. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:07 

    >>1102
    +ついてる!こんなの信じる人いるんだ!

    +10

    -0

  • 1173. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:15 

    >>1161
    在日より存在は分かりやすいのかな
    ユダヤ人は人種に誇り持ってるイメージあるけど在日ってなんなの?

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:20 

    >>1155
    ユダヤからすれば日本人なんて犬だろうけど
    華僑からすれぱ日本人なんて敵だもん
    どっちのジャイアンにつくかでしかない

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:44 

    >>1144
    公務員臭いレス

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:52 

    >>1171
    薬がなくて困るのは可哀想
    ただウクライナの人たちは病院爆撃されて治療中の人たちもなくなってる…

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2022/03/13(日) 14:18:16 

    >>1172
    今は動画なんてなんぼでも加工できるから

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2022/03/13(日) 14:18:34 

    >>4
    がいるみたい

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2022/03/13(日) 14:18:46 

    もう止めろよプーチン。
    誰も幸せにならないじゃないか。

    +11

    -0

  • 1180. 匿名 2022/03/13(日) 14:18:46 

    >>1111
    ロシアのプロパガンダに引っかかる人ってやっぱり頭悪いんだな

    +9

    -2

  • 1181. 匿名 2022/03/13(日) 14:18:56 

    >>1173
    ネオコンがおもしろがって日本にはめてる足枷

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/03/13(日) 14:19:14 

    >>1156
    俳優の宇梶さんは半分アイヌだけど、顔濃いけどなぁ???

    +25

    -1

  • 1183. 匿名 2022/03/13(日) 14:19:30 

    >>1
    ガルさあまりにも偏りすぎている
    まずはこの動画を見てみてほしい
    元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫さんと軍事・政治評論家の篠原常一郎さんとの対談

    https://m.youtube.com/watch?v=0r3809RLpls&feature=youtu.be

    +7

    -13

  • 1184. 匿名 2022/03/13(日) 14:20:19 

    顔濃くてけっこう色黒なんよな、アイヌ
    30年前くらいにはちらほら見かけたわ

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2022/03/13(日) 14:20:38 

    >>1125
    メタはヘイトOK含め今回だいぶ変だと思う

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2022/03/13(日) 14:20:44 

    >>1153
    トルコのドローンもすごかったね
    本当に見本市っぽい
    ドローンとジャベリンとスティンガーは相当コスパいいですね
    戦車一台に対して数百万で済む

    +13

    -0

  • 1187. 匿名 2022/03/13(日) 14:20:54 

    >>1156
    それは朝鮮人の成りすまし

    日本に補助金たかりにきてる

    +27

    -0

  • 1188. 匿名 2022/03/13(日) 14:21:00 

    >>158
    この車を操縦する人も大変だね
    毎日何人焼いてるのやら
    その人達もいずれは抹殺対象者

    +8

    -0

  • 1189. 匿名 2022/03/13(日) 14:21:19 

    >>1
    みんなチェチェン共和国の虐殺わすれないで

    ソ連崩壊後に多くの国が独立したがチェチェン共和国は小国約120万のイスラム教国家だったがチェチェン共和国の独立運動をロシアは許さず侵攻しチェチェンは数万人の戦士が勇敢に戦い膠着状態になると民間人も無差別爆撃の被害にあい世界が非難

    ロシアで連続テロが発生(ロシアの情報局の人間が引退後にロシアの偽旗作戦と暴露)ロシアの爆破テロ後にアメリカ同時テロ発生し同情的だった世界も民主主義国がチェチェンに冷たくなりロシアの無差別爆撃が続いてチェチェン共和国の全人口の2割約30万人も殺され独立失敗した




    +19

    -1

  • 1190. 匿名 2022/03/13(日) 14:21:22 

    >>1172
    大使館の人じゃない?

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2022/03/13(日) 14:21:47 

    >>1167
    え、武器ばかりじゃないよ?
    アメリカの民間軍事団体のアカデミとイギリスのSASも参戦してる
    あくまでも表向き公式の軍隊は派遣してませんよってこと

    +14

    -0

  • 1192. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:02 

    >>619
    資産22兆だっけ
    日本もやりたい放題の皇室の息子あたりが権力持ったら怖いわ

    +56

    -11

  • 1193. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:08 

    ウクライナ人の犠牲者が増えるのも、ウクライナの街や施設が破壊されるのも嫌だけど、国内のウクライナ人に戦う意志があるなら、少しでも戦争を長引かせ、ロシアを弱体化させて欲しいと思ってしまう

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:12 

    >>552
    生かす代わりにウクライナに不利な証言を言わせるかとか?
    利用されるか〇されるか

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:27 

    ウクライナ難民はTwitterででも証拠つきで送金先書いて欲しいな
    寸志をお送りします

    +0

    -3

  • 1196. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:29 

    >>1174
    でもユダヤ人で親日な人もいるて何かで読んだよ

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:37 

    >>1173
    マジレスするとユダヤ人は”人種”じゃないよ
    かつてはイスラエルのあたりにいたイスラエル民族のみを指してたけど、今はユダヤ教信仰してればみんなユダヤ人
    なのでスラブ人のユダヤ人(ややっこしい)はいる
    ちなみにイスラエルにいるユダヤ人とパレスチナにアラブ人は人種的には同じって言われてる

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:53 

    >>562
    時代遅れなのね

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2022/03/13(日) 14:22:56 

    >>909
    動画見てないけど、スラブ系がユダヤを悪者にする手口はソ連の頃からある伝統的なプロパガンダだし、バイデンの当選の時のゴタゴタの裏にもロシアの動きがあったとみている
    大日本帝国が白人からの世界の解放をうたって云々も同じような原理でうまく使われて、今時のスピ系が笛吹いて持ち上げるれいわのバックにもきな臭いのがいる

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2022/03/13(日) 14:23:08 

    >>1057
    ロシアは悪くない
    なんて言ってなかった。
    煽動しないで。

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/03/13(日) 14:23:34 

    >>1114
    この距離だとほとんど自殺前提の特攻だね

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2022/03/13(日) 14:23:36 

    >>1182
    別に普通じゃない?
    あんな顔、アイヌの血を引いてなくてもごろごろいるわ

    +5

    -13

  • 1203. 匿名 2022/03/13(日) 14:23:56 

    >>328
    メルケルいたらそっちに連絡してたかもね
    EUの中で力持ってて多少面識あるしってなると限られてたのかも

    +27

    -0

  • 1204. 匿名 2022/03/13(日) 14:24:10 

    >>1185
    ほんとねw

    けど終末感が漂ってる事に変わりないねぇ

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2022/03/13(日) 14:24:11 

    この戦争始まってロシアはすごい悲惨な国だなあと思ったわ。
    給料月六万だし、戦争行かされて死んだら燃やされて。

    ルーブルの価値がなくなるとか騒がれているけど、国民は今までも似たようなことがあったから、そこまで動じてないとか、もう戦国時代みたいな精神で生きてそうだし。

    北朝鮮よりやばい国じゃないか?
    早く世界がどうにかしないと。

    +27

    -1

  • 1206. 匿名 2022/03/13(日) 14:24:25 

    >>921
    形も独特だね。とがってる
    ハリポタのドビーみたいだわ

    +15

    -0

  • 1207. 匿名 2022/03/13(日) 14:24:28 

    >>1140
    ソ連崩壊から何年経ってると思ってるの?

    +3

    -0

  • 1208. 匿名 2022/03/13(日) 14:24:36 

    >>4
    この人俳優さんじゃないの?
    アイアムサムの人に似てる

    +4

    -10

  • 1209. 匿名 2022/03/13(日) 14:24:52 

    >>1188
    焼く匂いも凄いだろうね。トラウマだわ

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:01 

    強い国って見せつけたいんやろうけど、戦争始めた時点でロシアの負けやろ。プーはこそこそ山に隠れて弱っちぃしクソダサい。世界中がドン引きしてるってわからんのかな。

    +12

    -0

  • 1211. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:04 

    >>1202
    山葡萄原人とは異なる

    +10

    -0

  • 1212. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:07 

    >>1191
    アメリカはいつでもどこでも出て来てる印象だけど
    今回イギリス戦争する気満々なのはなぜ?
    普段からロシア嫌いなの?
    チェルシーの処置でチェルサポが嘆いてたけど

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:27 

    >>1201
    そんなことはないよ
    イラク方面で使ってた動画見たけど気付かれずに接近する

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:33 

    >>1192
    その全財産をボッシュートされたらいいのに

    +30

    -1

  • 1215. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:46 

    >>51
    その鬱っぽい人々から生まれたロシア文学やロシア音楽は独自性築いてるし、
    (やたら長く、理不尽系が多く、感情的で繊細)
    いい感じで昇華できればいいんだろうけど、
    政治面だと、どうして妄想入り混じったつっぱしり状態に毎度なるんだろう。

    +74

    -0

  • 1216. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:51 

    >>1197
    知らなかったありがとう

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2022/03/13(日) 14:25:53 

    >>190
    この時間が本当かはわからないけど、マクロン頑張ってくれてるんだね。

    +44

    -0

  • 1218. 匿名 2022/03/13(日) 14:26:03 

    >>1191
    SASが去年からウクライナに潜伏してたってあったけど、なにか情報握ってたのかね。

    +11

    -0

  • 1219. 匿名 2022/03/13(日) 14:26:08 

    >>1207
    だから今でもロシア国内ではプーチン支持が根強い
    何年も金儲けの道具にされてたって事

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2022/03/13(日) 14:27:05 

    >>1202
    宇梶さんはアイヌの人ぽい顔だよ
    アイヌの人はああいう色白で彫りが深い顔だよ

    +17

    -0

  • 1221. 匿名 2022/03/13(日) 14:27:08 

    >>1202
    えっごろごろいる…?


    +26

    -0

  • 1222. 匿名 2022/03/13(日) 14:27:32 


    FSB内の粛正、対外諜報局のトップと副トップを逮捕だけでなく、ジャーナリストとコンタクトを取った容疑で20人ほども捜査対象に

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2022/03/13(日) 14:27:55 

    >>1130
    そりゃ紛争けしかけてるのがロシアだからでしょ

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2022/03/13(日) 14:28:58 

    >>1160
    生ポではなさそうだよね
    しかも職務質問の場所がパチンコ屋ってw
    この人らもちろん祖国にお帰りいただくんだよね?

    +11

    -0

  • 1225. 匿名 2022/03/13(日) 14:29:00 

    国連は指をくわえてるだけ?
    密かに水面下で動きが有るのか
    一般市井が1番の恐怖、被害者で
    このままプーチンのやり放題を
    止めることを出来ないままなら
    もう世も末で終わってる


    +10

    -0

  • 1226. 匿名 2022/03/13(日) 14:29:17 

    >>1219
    そこからウクライナ侵攻になる意味がわからない

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2022/03/13(日) 14:29:19 

    >>985
    脱走もそうだけど、戦闘指示を拒否したら射殺だよ。
    兵隊っつったって、民間人や平和デモを行った人達を逮捕して無理やり連れていかれているらしいから、そら戦いたくないわ。

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2022/03/13(日) 14:29:50 

    >>1217
    若いし、気力体力あると思う
    ゼレンスキー大統領もそう
    なんだかんだ、プーチンは70になるおじいちゃん
    判断力も忍耐力も知力も体力も若い人にかなわないよ

    +22

    -0

  • 1229. 匿名 2022/03/13(日) 14:29:53 

    >>1187
    それを私は言ってるの。

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2022/03/13(日) 14:30:00 

    >>495
    もはや話す意味ある?って思う

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2022/03/13(日) 14:30:08 

    訳の分からない事をずっと話すのは糖質?

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2022/03/13(日) 14:30:51 

    [9日 ロイター] - ロシアでは今、バス停から道路標識、ベビーカーまで、さまざまな場所に「Z」の文字が立ち現れている。ロシア政府がウクライナでの「特別軍事作戦」と呼ぶ戦いへの支持を発揚するために始めたキャンペーンのシンボルだ。

    そのうちZがハーケンクロイツと同じ扱いになるのかな

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:12 

    >>1144
    志願兵を英語でボランティアって言うんだよ

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:13 

    >>1221
    エベンキ涙目
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +20

    -5

  • 1235. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:16 

    >>1032
    有りそうな話だけど、逮捕された人の情報源も辿ってみないことには
    でももう辿れなくなってるかな、というところまで含めありそうな話ではある

    もしこのニュースが本当なら国内を建て直す必要と緊急性に目覚め、停戦の端緒になることを祈るのみ

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:17 

    >>1210
    今何世紀だと思ってんだろうね

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:18 

    >>1186
    トルコてロシア派なのかと思ってた
    ウクライナに武器提供してるの?

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:42 

    >>1220
    色白?あれで?

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:54 

    >>1196
    うん、ユダヤについたほうがまだ日本人は何とかなる

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2022/03/13(日) 14:31:56 

    >>1232
    マジンガーZとかドラゴンボールZにも変なクレームが飛んでくるのかな

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2022/03/13(日) 14:32:19 

    >>1169
    さっきから「○ャップ」とか「俺ロシア系アイヌ」って、ここで遊んで欲しい在日おじさんだと思います。プラマイせず「通報」を押しませんか?

    +3

    -1

  • 1242. 匿名 2022/03/13(日) 14:32:36 

    >>1153
    言えてる
    これ人殺すための道具なんだよね

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2022/03/13(日) 14:32:38 

    1番恐ろしい兵器を持ってる国がやりたい放題できるって怖いね。

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2022/03/13(日) 14:32:41 

    >>1183
    リンク失敗してるけど評価する👍

    +3

    -2

  • 1245. 匿名 2022/03/13(日) 14:32:57 

    >>1233
    日本みたいに無料で善意のお手伝いて意味じゃないの?

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2022/03/13(日) 14:33:08 

    >>1145
    詳細知ってるような人がいたとして漏らすとは思えない
    欧米の軍事指導は当然あったと思うけど

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2022/03/13(日) 14:33:33 

    >>1174
    命のパスポートの件もあるし韓国人よりは日本人のほうがまだ優しい対応してもらえるよ

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2022/03/13(日) 14:33:41 

    >>1212
    イギリス、ウクライナ、ポーランドで同盟を組んでるよ

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2022/03/13(日) 14:34:18 

    >>1210
    いかの習近平といえども引いてるらしい

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2022/03/13(日) 14:34:19 

    >>1174
    華僑って台湾の漢民族もシンガポールやベトナムの戦前からいる漢民族もみんな華僑だよ

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2022/03/13(日) 14:34:26 

    >>1208
    ジョークだよね?失くなりましたよ
    これ、プーチンに黒電話頭にしてるんじゃないかな?とマジレスしてみる

    +8

    -5

  • 1252. 匿名 2022/03/13(日) 14:34:35 

    +8

    -4

  • 1253. 匿名 2022/03/13(日) 14:34:49 

    >>965
    ∠(ˋ・-・´)

    その節には何卒よろしくお願いいたします。皆様のご協力が有ってこそ、防衛の任務に従事出来ます!

    +4

    -2

  • 1254. 匿名 2022/03/13(日) 14:35:13 

    >>1174
    パッパラパー乙

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2022/03/13(日) 14:35:17 

    >>1240
    血の匂いがするとか言われるのかな

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2022/03/13(日) 14:35:26 

    >>1177
    スマホで紛争が可視化されるようになったと思ったら、フェイクの技術が上がりすぎて何も信じられなくなると言うね。

    結局どの陣営が信用できるかだね。欧米もあれだけど、ロシア含む共産圏は伝統的に全く信用できない。

    +12

    -0

  • 1257. 匿名 2022/03/13(日) 14:36:01 

    >>1205
    本当だよね
    プーチンより北の兄さんの方が言葉通じる感じする

    +5

    -1

  • 1258. 匿名 2022/03/13(日) 14:36:10 

    >>1222
    内側から崩壊きてるね

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2022/03/13(日) 14:36:11 

    まあ驚かないかな。プーチンは元々胡散臭かったよ。今迄、静かにやっていただけ。ようやく大きく動いて化けの皮剥がれた感じ。この人の本質が見えた。これから何をやりたいのか。次は中国かな。日本は注意したほういい、
    北朝鮮も怪しい。

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2022/03/13(日) 14:36:17 

    >>1202
    居ないと思う。アイヌ特有のキリッとした目付きが好きだな。ファンではないけど。
    甘い感じのイケメン、美人ではないよね。アイヌ人は。

    +17

    -0

  • 1261. 匿名 2022/03/13(日) 14:37:03 

    >>1130
    武装してるからね

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2022/03/13(日) 14:37:29 

    >>1252
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2022/03/13(日) 14:37:37 

    >>1213
    撃つところまでは良いけど、残った車両から機関砲めったうちにされたら、人間なんてバラバラになっておしまいよ

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2022/03/13(日) 14:38:15 

    ロシア軍の大半、キエフの25キロ圏内に到達か 各地で「町が消滅」
    CNN.co.jp : ロシア軍の大半、キエフの25キロ圏内に到達か 各地で「町が消滅」
    CNN.co.jp : ロシア軍の大半、キエフの25キロ圏内に到達か 各地で「町が消滅」www.cnn.co.jp

    ロシア軍の侵攻が続くウクライナ情勢について、英国防省は12日、部隊の大部分が首都キエフ中心部から25キロの圏内に到達したとの見方を示した。地方でも激しい攻撃が続き、ゼレンスキー大統領は複数の町が「消滅した」と訴えた。

    +1

    -1

  • 1265. 匿名 2022/03/13(日) 14:38:25 

    >>1252
    日本も生物研究所あるから有事の時は敵に悪用されないように破棄した方がいい

    +14

    -0

  • 1266. 匿名 2022/03/13(日) 14:38:44 

    >>1257
    誰に対しての兄さん?プーチンの兄的?

    +0

    -1

  • 1267. 匿名 2022/03/13(日) 14:39:36 

    人相からして、就任時からいつか何かやらかすだろうとは思ってたけど、なぜ今?
    そして、そこまでするのか,プーチン

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2022/03/13(日) 14:39:56 

    >>1252
    もう資料は押収されたんじゃないの
    ゼレンスキー大統領が合意に向けて強硬姿勢変えているし

    +1

    -3

  • 1269. 匿名 2022/03/13(日) 14:40:34 

    >>1237
    提供というかただの商売
    そもそもトルコはNATOの一員

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2022/03/13(日) 14:40:35 

    >>1264
    不思議なのが

    一部崩壊したキエフの空撮の動画を見たんだけど
    町が荒廃してるのにドローンが使える事に違和感

    CNNもフェイクニュースで有名だし

    +1

    -6

  • 1271. 匿名 2022/03/13(日) 14:40:43 

    >>1205

    しかし北朝鮮かロシアのどちらかに生まれなければならないとしたらロシアの方がマシじゃないか?
    ものすごい究極の選択になるけど。

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2022/03/13(日) 14:40:56 


    戦争研究所(ISW)の戦況リポート
    ・キエフ東部でやや前進、北西部では停滞
    ・ウクライナ北東部の長い兵站線が反撃を受け、立て直し図る
    ・マリウポリで東部郊外を占領。市内への砲撃続く
    ・ウクライナ軍は11日までに、ロシアの大隊戦術群(全120個?)のうち13個を破壊、18個を戦闘不能にしたと発表

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2022/03/13(日) 14:40:57 

    >>1264
    部隊が揃うの待って各方面からキエフへ一斉攻撃するつもりか

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2022/03/13(日) 14:41:16 

    >>1062
    ウクライナの罪もない健康な子供を殺しに行ってるのに?幼稚園も爆撃したよ

    +17

    -6

  • 1275. 匿名 2022/03/13(日) 14:41:30 

    >>1270
    CNNは大統領選から信頼するのに値しない

    +3

    -4

  • 1276. 匿名 2022/03/13(日) 14:41:45 

    >>1274
    してない

    +1

    -13

  • 1277. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:01 

    >>1267
    ちょろいと思ってたんだろうね
    たぶん
    パラリンピック始まる前に決着すると思ってたのかなと
    そうじゃなかったら中国にけんか売ってるじゃんw

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:11 

    >>1000
    デモならロシア大使館前でやったというニュースあったよ

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:24 

    >>1212
    欧州本土が返り血を浴びれば、イギリスの相対的な優位性が上がるからね。特にガスが止まればドイツ潰せるし。

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:31 

    >>1258
    ウクライナ側のスパイも処刑されてるからスパイ合戦

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:33 

    >>1264
    民間人を564まくってるね。露軍には同情なんてできない

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2022/03/13(日) 14:42:45 

    >>1270
    ドローンなんてどんなとこでも使えるっしょ

    +7

    -0

  • 1283. 匿名 2022/03/13(日) 14:43:07 

    >>1275.
    トランプ信者にとってはね

    +5

    -2

  • 1284. 匿名 2022/03/13(日) 14:43:07 

    >>1270
    ロシア国営放送だけ信じてればいいんじゃない

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2022/03/13(日) 14:43:20 

    >>1275
    ほんとそう

    これ着てたじーさん元気かな

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2022/03/13(日) 14:43:27 

    >>1078
    じゃ、ロシアにかえればいいんじゃね?
    祖国にかえれてうれしいじゃん

    +3

    -3

  • 1287. 匿名 2022/03/13(日) 14:43:36 

    >>828
    多分、それは平和ボケの意見
    つまり即降伏すれば一生奴隷生活が待ってるだけ
    ま、敵国に全財産没収され、気持ち悪い男複数人にレイプされても文句言うなよ

    +20

    -1

  • 1288. 匿名 2022/03/13(日) 14:43:55 

    >>1274
    (アメリカ側ユダヤ人)ウクライナマフィアがロシア側のせいにするために自国の民間人攻撃してるんだよ
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +5

    -18

  • 1289. 匿名 2022/03/13(日) 14:44:07 

    >>1154
    ロシア人なら関係あるよね

    +2

    -1

  • 1290. 匿名 2022/03/13(日) 14:44:27 

    >>1282
    街を爆撃されてるのに撮影用ドローンが生きてる事に驚きだよ

    +1

    -4

  • 1291. 匿名 2022/03/13(日) 14:44:38 

    >>1252
    これがあるのに
    なんで国連では完全なロシアの虚言て
    日本のテレビでは報道されてるの?

    +2

    -7

  • 1292. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:30 

    ロシア兵が、ウクライナ軍の服を着て病院に。「これが私たちの義務」と治療する医師
    「ロシア兵も助けるべきだと思いつつ、罪悪感を覚えることもあります。ロシア人の治療に費やす時間で、ウクライナ人の仲間を助けることができるのに、と思うから」
    「これが私たちの義務」負傷したロシア兵を治療するウクライナ人医師
    「これが私たちの義務」負傷したロシア兵を治療するウクライナ人医師www.buzzfeed.com

    「ロシア兵も助けるべきだと思いつつ、罪悪感を覚えることもあります。ロシア人の治療に費やす時間で、ウクライナ人の仲間を助けることができるのに、と思うから」

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:31 

    >>1270
    キエフの市長がロシア軍に拉致逮捕された時

    街のライブ映像

    キエフ市民普通に歩いてたよ

    画像探してくるね

    +1

    -2

  • 1294. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:36 

    >>1271
    ロシアなら海外出られるからね
    今のところは

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:42 

    プーチンの顔パンパンでゴムマスク付けてるように見える画像もあるし
    プーチンって何人も居て、プーチンという人物が闇の根源というか
    ロシアって国の闇を人物化したのがプーチンって感じがするし
    ロシアの過激派全部をクリアしないと、どうにもならないんじゃないかな…

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:46 

    >>1278
    地方住みだから参加できない。🇺🇦カラーを身に着けて意思表示するわ

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:54 

    >>1183
    有名な陰謀論者じゃん
    見るに堪えない

    +13

    -6

  • 1298. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:55 

    >>1092
    全てが卑怯なやり方のロシアホント嫌いだわ

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2022/03/13(日) 14:45:58 

    >>1290
    そりゃドローン持って逃げてるからでしょ
    空爆されてるときにドローン飛ばしてるわけじゃない

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:07 

    >>29
    ロシアには死の手っていう自動報復装置があって、プーチンが死んだら自動的に1600の核ミサイルが敵国に発射されるとか見かけたけどまじかなぁ。
    病気で突然死とかしたらどうするのって感じだけど、日本も敵国だし実在してたら洒落にならん。

    +13

    -13

  • 1301. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:23 

    >>1128
    日本の言葉は難しい。
    同じ読み方で漢字が違えば意味も違うのです。
    そして平仮名やカタカナも存在する。
    つまりこれは暗号のようなもの。
    何のために存在するのか?
    これこそ生きる為の武器だ。
    それを考案したのは女性。
    戦争は女性が止める以外無いのだ。
    私が止めて見せよう。
    サムライスピリッツ復活の第一人者の女性としてな。

    +1

    -5

  • 1302. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:33 


    Dr.苫米地 「認知戦」を理解してより良い世界を構築せよ!#ウクライナ #ロシア - YouTube
    Dr.苫米地 「認知戦」を理解してより良い世界を構築せよ!#ウクライナ #ロシア - YouTubeyoutu.be

    日本人だけが知らない戦争論 苫米地英人 https://www.amazon.co.jp/dp/B01DKFLACI/ref=cm_sw_r_tw_dp_9E8XZPRTFA15Y9NQRECK真説・国防論 苫米地 英人 https://www.amazon.co.jp/dp/4813274552/ref...">


    +0

    -1

  • 1303. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:36 

    >>1107
    日本人に成り済ましていた男逮捕 別人の保険証で診療、不正発給の旅券で出入国 密入国は30年以上前
    3/11(金) 10:29配信

    他人の保険証で医院受診の疑い、中国人の男を逮捕=所沢市

     埼玉県警国際捜査課と所沢署は10日、詐欺の疑いで、所沢市緑町4丁目、中国籍の塗装工の男(45)を再逮捕した。

    売春…「リラクゼーション洗体」とPRした店にしばらく通った客へ「性的サービス」案内 経営者は20代女

     再逮捕容疑は、40代の日本人男性名義の健康保険証を使って成り済まし、2018年11月16日~20年10月20日、所沢市内の歯科医院で計4回の診療を受け、2万4390円の支払いを免れた疑い。

     国際捜査課によると、昨年7月、東京出入国在留管理局から「日本人に成り済まして生活している中国人がいる」と通報があり、捜査したところ、男が不正発給された旅券で出入国していたことが判明。2月17日に旅券法違反容疑で逮捕=同罪で起訴=し、その後、日本人に成り済まして歯科医院を受診していたことが分かった。県警は認否を明らかにしていないが、男は30年以上前に密入国して、不法滞在していたことを認めているという。

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:40 

    >>619
    今回ウクライナに大規模軍事侵攻をしたからこうなってるけど、ジャーナリストや内部的に粛清したり言いがかりつけて領土取ったりとかは昔から変わってないんだよね

    +17

    -1

  • 1305. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:43 

    >>1291
    研究所って普通どの国にもない?
    日本にもあるっしょ

    +15

    -0

  • 1306. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:51 

    >>1293
    キエフの市長はまだ拉致されてませんが…

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2022/03/13(日) 14:46:55 

    >>1291
    日本は敗戦後全てのメディアマスコミテレビは
    GHQ、CIAの傘下
    アメリカに不利なニュースは流さない
    北朝鮮と同じやで!

    +7

    -2

  • 1308. 匿名 2022/03/13(日) 14:47:18 

    >>1279
    やっと納得!
    イギリス、EU盗られた恨みのドイツつぶしか!

    メルケルの後任のおじさん頼りなさ過ぎる

    +3

    -1

  • 1309. 匿名 2022/03/13(日) 14:47:19 

    +1

    -3

  • 1310. 匿名 2022/03/13(日) 14:47:50 

    >>1293
    キエフ市長じゃないよ。南東部の市長

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2022/03/13(日) 14:48:24 

    >>1297

    これの著書でかなりまともな人です
    【書評】『新・日英同盟と脱中国 新たな希望』馬渕睦夫、岡部伸著 - 産経ニュース
    【書評】『新・日英同盟と脱中国 新たな希望』馬渕睦夫、岡部伸著 - 産経ニュースwww.sankei.com

     香港やウイグルへの弾圧を強め、尖閣諸島や台湾への野心をむき出しにする中国の脅威。安倍晋三前首相の退陣。米国大統領の交代。日本を取り巻く安全保障環境が不安定さを増す中、欧州連合(EU)を離脱した英国が最初に選んだパートナーは日本だった―。

    +4

    -5

  • 1312. 匿名 2022/03/13(日) 14:48:33 

    >>1291
    安全保障上、同盟国に不利な報道を控えるってルールがあるんでしょ

    +6

    -1

  • 1313. 匿名 2022/03/13(日) 14:48:38 

    >>498
    初見「よくあるやべえヤツだ」と思ってすみません。
    これマジですごいことじゃん

    +6

    -1

  • 1314. 匿名 2022/03/13(日) 14:48:49 

    まあ世界的な経済の崩壊はロシアが発端か。とも言える戦争。ロシア、中国、北朝鮮と日本の周りはヤバい国が多い。日本も自衛しないと駄目だ。呑気過ぎる。これからヤバいね。中国が静か過ぎる。アメリカはアテに出来ない。

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2022/03/13(日) 14:48:53 

    >>1306
    キエフの隣の市長だよ〜ロシア軍に逮捕されたの
    ウクライナの市民をウクライナマフィアに売った関与で逮捕したロシア軍

    +1

    -4

  • 1316. 匿名 2022/03/13(日) 14:48:58 

    >>1297
    元ウクライナ大使に向かってよくそんなこと言えるね
    この動画の中でも言ってたけど、ユダヤと言うと即「陰謀論だ」と言う人いるけどそれは思考停止だよ

    +8

    -7

  • 1317. 匿名 2022/03/13(日) 14:49:05 

    >>1293
    デマばっかり

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2022/03/13(日) 14:49:39 

    ライブカメラくらいは信用できるかなぁ…
    キエフの1週間くらいみてるけど、何も無し。
    人も歩いてるし、子供も時々ちらほら、車も動いてるし、夜は電気もついてる。
    キエフ日曜の穏やかな朝、まもなく8時。天気はくもり

    +4

    -3

  • 1319. 匿名 2022/03/13(日) 14:49:41 

    >>1252
    そろそろネオコンナチがゼレンスキー殉教者にすっぞ

    +3

    -8

  • 1320. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:00 

    >>1113

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:01 

     UAEの駐米大使が同日、OPECに増産の検討を働きかける意向を表明していたが、これに否定的な見方を示したものだ。
    ロイター通信は10日、湾岸諸国は独自に増産するつもりはない、とするUAE関係者の話を報じた。

     駐米大使の発言を受けて有力産油国が増産に動くとの見方が浮上し、米原油先物価格は9日、大幅に下落していた。
    ロイターは「UAEは増産を支持するかどうかについて混乱するメッセージを発し、原油市場の混乱を招いた」としている。
    有力産油国原油増産の観測、UAEエネルギー相が否定的な見解 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    有力産油国原油増産の観測、UAEエネルギー相が否定的な見解 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ニューヨーク=小林泰明】有力産油国が原油を増産するとの観測を巡り、アラブ首長国連邦(UAE)のマズルーイ・エネルギー相は9日、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国でつくる「OPECプラス」の合意や、現行の生産調整


    原油は結局どうなるの!?

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:09 

    >>1317

    揚げ足取りのが見るに堪えない
    言論封殺はやめろ

    +1

    -3

  • 1323. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:12 

    >>1197
    かつてイスラエルにいたユダヤ民族とかただの伝説であって史実性あるの?

    イスラエルのユダヤ人はシオニズムで集まってきた関係ない連中じゃないの?

    +1

    -2

  • 1324. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:17 

    >>1081
    そうなれば(万が一ですよ?)朝鮮人とかバンバン殺られるよ。プーチンから。顔が違いすぎる。
    勿論ロシアとアイヌも全く違うから。

    +1

    -2

  • 1325. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:19 

    日本人も西側に不利な情報は封印されて、いわば情報統制くらってるのに
    ロシア、北朝鮮の国民は可哀そうって思うのもなんだかだな

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:23 

    >>1309
    ウクライナバイオ兵器工場について
    ガルちゃんがオバマのこと
    言及しろと言ってた
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +1

    -2

  • 1327. 匿名 2022/03/13(日) 14:50:36 

    >>1312
    完全なロシアの虚言なら
    アメリカ的に不利な情報ではないと思うんだけど
    アメリカ軍も後ろ暗いところがあるのかな

    +1

    -1

  • 1328. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:00 

    >>1316
    横だけどロシアを崇拝してる人の話はプロパガンダばかりだから聞くのも時間の無駄だわ

    +7

    -3

  • 1329. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:05 

    >>1301
    もっと女性らしい言葉で〆なさいよ…ガル男

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:08 

    >>1318
    首都とは思えないほど人も車もないけどね

    +3

    -1

  • 1331. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:08 

    日本もスパイだらけだから粛清必要。
    スパイ防止法がいつも妨害阻止されてきた(怒)。

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:18 

    北朝鮮なみになってきて。
    むしろ最近は北がましなレベル。

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:19 

    >>1300
    私も職場のオッサンがそう言ってるの聞いたけど本当かな?

    +18

    -1

  • 1334. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:23 

    >>1324
    頑張れプーちゃんw

    +0

    -2

  • 1335. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:31 

    >>1321
    中東が嫌がるならベネズエラから買うことになるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:40 

    >>1291
    世界のマスゴミ

    +0

    -8

  • 1337. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:47 

    キエフが1番強い国だと思わなかった。プーチン、計算狂ったね。あとにひけない感じ

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2022/03/13(日) 14:51:47 

    >>940
    朝原は在日朝鮮人だったんでしょ?朝鮮は日本に併合して貰う前は、親露の貴族のお姫様居たよ。その人は朝鮮(人)をロシアに上げて、自分だけは贅沢に暮らすつもりだった。そうなってたら朝鮮人は全員シベリア送りになってたのになあ。
    あ、だから朝原が北朝鮮だったら勿論繋がり深いよね?もしかしたら朝原は、北朝鮮大好きの福島さんや辻元さんとかとも繋がってた?

    +0

    -1

  • 1339. 匿名 2022/03/13(日) 14:52:04 

    >>1125
    ゼレンスキーはイスラエル系ユダヤ人
    ウクライナ人の大統領ではなくアメリカ側
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +4

    -7

  • 1340. 匿名 2022/03/13(日) 14:52:07 

    >>705
    zoomなわけはない、zoomみたいに顔を合わせて通話できるなんかの技術の電話通話使ってるんだろね

    +8

    -1

  • 1341. 匿名 2022/03/13(日) 14:52:21 

    >>1322
    キエフ市長は拉致されてないぞ

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2022/03/13(日) 14:53:03 

    >>1327
    そうなんだろうね

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2022/03/13(日) 14:53:07 

    >>1336
    あ、もうコロナは日本でしか流行ってないよ(笑)

    +2

    -4

  • 1344. 匿名 2022/03/13(日) 14:53:11 

    >>1330
    時間によってはけっこう歩いてるよ。
    自転車に乗ってる人や、犬の散歩や親子連れもいる。
    他画面がオススメです

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2022/03/13(日) 14:53:30 

    >>1341
    もうツリーって言わないの?

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2022/03/13(日) 14:53:32 

    >>1337
    キエフ市民を避難させてから攻撃するってさロシア軍
    本当なのか嘘なのかわからないけど
    Twitterでひろった

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2022/03/13(日) 14:53:42 

    >>1210
    良いシナリオでもプーチンは戦犯指定されて名誉も失い余生はロシアで引きこもり。反プーチン派に怯える毎日だろうね。いずれ老いて権力維持できなくなるし、ベッドで死ねるとは思えないね。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:02 

    >>1341
    隣だったごめんなさい🙏

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:04 

    >>1344
    普通にキエフに電話できるらしいね

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:12 

    >>1318
    キエフの市長は拉致されてない話をしてたんだけどね

    +0

    -1

  • 1351. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:45 

    米、ウクライナへの武器支援強化 追加で230億円承認
    米、ウクライナへの武器支援強化 追加で230億円承認: 日本経済新聞
    米、ウクライナへの武器支援強化 追加で230億円承認: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=坂口幸裕】米ホワイトハウスは12日、ロシアが侵攻しているウクライナへの武器支援を強化するため最大2億ドル(230億円)の予算支出を承認したと発表した。対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」などの追加供与を想定する。米メデ...


    対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」などの追加供与を想定
    米軍が保有する武器をポーランドやルーマニアなど東欧諸国を経由して陸路でウクライナに届ける。バイデン政権が2月下旬に決めた3億5千万ドルの武器提供に続く措置になる。今回の2億ドルを含めると、過去1年間で米国による対ウクライナへの安全保障支援の総額は12億ドルに達した。
    ウクライナのゼレンスキー大統領の要請を踏まえた。国防総省が保有する兵器に加え、ウクライナを支援するための軍事訓練にも充てる見通しだ。

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:53 

    >>1350
    もうツリーって言わないの?

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:54 

    >>1297
    キャリアある専門家を陰謀論呼ばわりってあなたどんだけよ

    馬渕睦夫
    京都大学法学部中退。ケンブリッジ大学経済学部(英語版)卒業。在イスラエル日本大使館公使、在タイ日本大使館特命全権公使、特命全権大使キューバ国駐箚、駐ウクライナ兼モルドバ大使、防衛大学校教授を歴任。

    +5

    -9

  • 1354. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:58 

    >>1218
    アメリカは去年からずっと情報出してたし、イギリスも動いてた
    年明けから攻撃あるよって去年末から記事になってた
    イギリスの軍いっぱい配備してるよね
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +11

    -0

  • 1355. 匿名 2022/03/13(日) 14:54:58 

    >>1107
    日本の政治家のんきだよね
    アイヌの件でも触れたことあったか?

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:09 

    >>1308
    あとイギリスさんブリカス呼ばわりもされるけど、一応反省しててポリコレムーブは熱心だから。イスラエル批判すらちゃんとする国だし。

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:11 

    >>1346
    寝たきりの人とか避難できないよ

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:14 

    >>1114
    雪だし寒いのに何でこんな事しなきゃいけないんだよプー!
    お前がウクライナ大統領と素手でやりあって勝負つけろ!強いんだろ!

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:21 


    鷹速@ホークスまとめブログ : 流石の習近平もプーチンにドン引きしてない?
    鷹速@ホークスまとめブログ : 流石の習近平もプーチンにドン引きしてない?blog.livedoor.jp

    鷹速@ホークスまとめブログ : 流石の習近平もプーチンにドン引きしてない?鷹速@ホークスまとめブログホークスを中心にまとめ。その他ネタスレ等色々。 TOP ABOUT RSS Twitter なんJアンテナ BaseBall MAG ヌルポあんてな なんJまとめアンテナ しぃアンテナ 応援歌 ...


    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:38 

    >>1217
    本当かはわからないけど、実際長いのかもなって気がした。
    毎日のように長く話してるってことは、結局核心ではなくて、周辺をぐずぐず繰り返し話しているんだろうね、、

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:38 

    >>1343
    ハンガリー🇭🇺もコロナに全面解除だってさあー
    ワクパスも無し!雇用側がワクチン強制許さないだってよー
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +10

    -1

  • 1362. 匿名 2022/03/13(日) 14:55:41 

    >>13
    そうそう。ロシア経済的にも終わる。
    4月大丈夫なのか?
    ルーブルの価値やばいじゃん。
    ロシア人もリストラとか始まるから報道の嘘ばれるんじゃない?
    ロシア人、亡命した方が良いよ。

    +51

    -0

  • 1363. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:01 

    >>41
    拉致もあるし日本に薬流したりしてるでしょ

    +79

    -0

  • 1364. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:06 

    >>1291
    日本にも原子力研究所があるよ
    平和利用するためのね
    ロシアの言ってることは「日本は原子力研究所で核兵器を作ってる!」って言ってるのと同じ

    +16

    -0

  • 1365. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:09 

    >>331
    なんかこんな考えでさ、幸せなれる?って思う。
    手に入るの贅沢や快楽だけじゃん
    情は!?絆は?ぬくもりは?!欲しくないの?いらないの?って思う
    本当表面的な快楽しか手に入らないじゃん。モルヒネ打って多幸感のうちに死ぬのと何が違うかわからん。。

    +7

    -3

  • 1366. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:09 

    >>1323
    いや、元々あの地にはユダヤ系の人とイスラム系の人が常にいたんだよ
    もちろん後から戻ってきた連中もいるけどね

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:09 

    >>1238
    黄色人種の色白とはまた違う白さ

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:31 

    ユニセフや某政治政党等が『ウクライナ募金』と称して募金を募っているようですが、ウクライナ国民の為を思うなら、募金をしてはならない。

    ユニセフはDS裏社会の傘下組織であり、日本の与野党も同じ穴の狢です。

    あなたが募金したお金は、ジョージ・ソロス等ユダヤハザールマフィア(DS裏社会)と米戦争屋の懐に入る仕組みになっており、
    DSゼレンクキー等テロリストの活動資金に使われます。

    つまり、日本人が、ウクライナのロシア系住民の虐殺に手を貸すことになるのです。

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:33 

    >>1232
    そのうちというか既になってる

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:36 

    ロシアって資源もあるし教育レベルもそこまで低くないよね、なんで中国くらい発展しなかったんだろ
    韓国以下の貧乏なんだろ

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2022/03/13(日) 14:56:41 

    >>1356
    あ、陰謀民見つけた。ブリカスとかよく使う言葉よね

    +0

    -3

  • 1372. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:04 

    >>1321
    もう中東の相手すんのもめんどくさいし日本は火力発電とかやり直していこうよ

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:05 

    >>1362
    私が知ってる情報と真逆だ
    ドルの方がやばいって
    先の石油急騰からの下落で倒産破産アメリカで増えててさ

    +3

    -15

  • 1374. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:06 

    今日は何して遊ぼうかな

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:06 

    >>1205
    ロシア帝国の時代からここまで、何百年間も変わらずに侵略と独裁と貧困とクーデターを繰り返してる国だから、もはやこれがロシアの伝統なんじゃない?

    普通は平和な時代の方が長期的に見て経済は発展するしリスクを避けられるから、だいたいみんな安定に向かうと思うんだけど、なんか妙に血の気が多いお国柄だなあと思う

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:08 

    >>1246
    ああ、そうだよね、読んでその通りだと思った。
    去年からウクライナに入ってはアメリカとイギリスの精鋭部隊がかなり頑張ってるって話しをチラ見したもので。NATOやEU圏が軍事情報や火気を提供しててここまで対等というかかなり防いでる模様。地対空ミサイルも豊富に提供されてるという推測みたいだね。

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:29 

    >>1351
    不思議なんだけど、これってヨーロッパの問題なんだよね
    米国・米軍がここまで加担している背景ってなんなの

    +2

    -1

  • 1378. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:39 

    >>1329
    私がバイセクシャルなのは貴方は知らない。
    体は女だし顔も女です。
    ゆうこりんにそっくりだねと友達に言われます。
    そしてウクライナの母とのハーフです。
    差別を受けて育ち差別に勝ち日本人として男として生きています。
    日本の男はサムライスピリッツが基本だと思ってます。
    貴方は男に何を求めて生きてますか?
    金ですか?サムライスピリッツですか?
    答えて下さい。

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:41 

    >>1349
    路線バスも走ってるし、地下鉄も動いてるって

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:42 

    >>1370
    本読めない人もいるから教育水準はあまりよくないと思う

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:44 

    >>1240
    水木のアニキ…!
    マジ迷惑〜!

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/03/13(日) 14:57:49 

    >>1361
    恥ずかしいわ・・・w
    未だに三度目のワクチン打って39度熱出たとかネトゲの掲示板で見るしww

    +1

    -4

  • 1383. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:08 

    >>1351
    それに対してロシア
    キチガイだ
    CNN.co.jp : ロシア、ウクライナへの武器供与に警告 「車列は標的になる」
    CNN.co.jp : ロシア、ウクライナへの武器供与に警告 「車列は標的になる」www.cnn.co.jp

    ロシアのリャブコフ外務次官は12日、ウクライナに外国からの武器を運ぶ車列は攻撃の対象になるとの警告を発した。


    ロシア国民も救いようがない
    アングル:ロシア全土に「Z」マーク、ウクライナ侵攻で国威発揚 | ロイター
    アングル:ロシア全土に「Z」マーク、ウクライナ侵攻で国威発揚 | ロイターjp.reuters.com

    ロシアでは今、バス停から道路標識、ベビーカーまで、さまざまな場所に「Z」の文字が立ち現れている。ロシア政府がウクライナでの「特別軍事作戦」と呼ぶ戦いへの支持を発揚するために始めたキャンペーンのシンボルだ。


    一方ウクライナは
    「ロシア兵よ止まれ 家族を思い出せ」ウクライナ西部に看板 | ウクライナ情勢 | NHKニュース
    「ロシア兵よ止まれ 家族を思い出せ」ウクライナ西部に看板 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ウクライナ各地でロシア軍による攻撃が続く中、西部の都市リビウでは、幹線道路などに市民に対して戦闘に備えるよう訴える看板が…


    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:21 

    >>1
    もう普通というか正常な判断できなくなってない?
    政治家も35~50歳くらいで構成した方がよくない?おじいちゃんには荷が重くない?

    +11

    -0

  • 1385. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:24 

    >>1263
    こうだよ
    ? Ukraine War - Ukrainian Soldiers Knock Out Russian Tank With NLAW In Point Blank Ambush - YouTube
    ? Ukraine War - Ukrainian Soldiers Knock Out Russian Tank With NLAW In Point Blank Ambush - YouTubeyoutu.be

    Drone footage recorded in the area of Bovary located northeast of Kyiv shows an NLAW initiated point blank ambush on a Russian tank unit in the middle of a r...">

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:30 

    >>1245
    元の英文見てないけど、アホな記者がvolunteerを志願兵と訳さずに、ボランティア(無償のお手伝い)と訳したんじゃない?

    そもそも社会におけるボランティアでさえ、無償とは限らないしね。

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:41 

    >>1379
    アメリカ大統領選挙より狡猾なフェイクニュースに騙されてたわ
    反省

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2022/03/13(日) 14:58:54 

    >>1353
    キャリアがあろうとなかろうと、陰謀論者は陰謀論者。

    +10

    -5

  • 1389. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:05 

    >>1353
    私も昨日馬渕さんのこと少し出したらボロクソ言われたわ

    +0

    -4

  • 1390. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:17 

    >>1191
    エリザベス女王がウクライナ問題に関与してるからかな
    息子の方だっけ
    少女に猥褻行為して訴えられた王子
    誰か詳しい人助けて

    +0

    -4

  • 1391. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:24 

    2014年の紛争のドキュメンタリー映画で2017年に公開されたものを
    今回のことにして拡散してる人いるけどあれ何なんだ
    ガルちゃんでも何度も貼られてたけど
    ロシアのプロパガンダだろうけどタチが悪いね

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:28 

    >>1354
    なるほど、ありがとうございます。
    ずっと燻ってたんだね。
    ウクライナは豊富な武器提供はかなりのアドバンテージだろうね。表立ってNATOもアメリカも出てこないけどウクライナの軍事力はロシア以上な状態なのかもね。

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:31 

    >>1232
    もうなってるからこのトピが成り立ってる

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:34 

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:38 

    >>1370
    ロシアは脳筋
    韓国というか漢字圏は儒教の影響で比較的勤勉な国が多い
    中国はそこに中華思想が入る

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2022/03/13(日) 14:59:54 

    >>1370
    でも民間人宇宙旅行やったり、進んでる分野はすごいよね。まぁあの分野もソ連崩壊の時技術や人材もかなりアメリカに取られたらしいけど。

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2022/03/13(日) 15:00:09 

    >>1305
    ないとワクチンの研究だってできないんですけどね

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2022/03/13(日) 15:00:17 

    >>1225
    国連も自身の改革をとか言わないよね~

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2022/03/13(日) 15:00:19 

    ロシア側もウクライナは米国製民主主義に心酔したという現実に向き合わないと

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2022/03/13(日) 15:00:45 

    >>1377
    ロシアが世界条約を破っているからね。もう反社なんだよ。

    ジュネーブ条約違反
    ハーグ陸戦条約違反
    オスロ条約違反
    国連憲章違反

    みんなでウクライナを助けないといけないのです

    +5

    -1

  • 1401. 匿名 2022/03/13(日) 15:00:53 

    >>1113
    サムライスピリッツって漫画?

    +3

    -0

  • 1402. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:01 

    世間知らずだったらすみません
    なぜロシアはこんなにも他国が欲しいんですか?
    鉱物が取れて貿易に困ることはないだろうに、ゼレンスキーがぞんざいな態度でプーチンをあしらったからですか?
    鉱物が取れなくなってきた危機?

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:09 

    >>1386
    日本人はなんかボランティアを無償でやるもんだと思ってる人多いよね

    +5

    -0

  • 1404. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:09 

    >>1182
    えっ!そうなの?イケメンよね。
    平井堅や岡本准一とかも顔濃いよね。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:11 

    >>1391自己レス
    わかりにくくてごめん
    ロシアがウクライナがジェノサイドしているという動画で貼られてるやつのこと
    あれ2014年の紛争のドキュメンタリー映画だからという意味

    +1

    -0

  • 1406. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:11 

    >>1373
    ドルやばかったらルーブルもっとやばいじゃん。
    ロシア人の大富豪もプーチンに忠告してなかった?
    しかも、ロシアの借金がまずいんじゃなかった?このまま戦争続けると経済破綻するんじゃなかった?

    +18

    -0

  • 1407. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:17 

    >>1318
    キエフ砲撃か?のニュース
    映画の画像使ってたのバレてたよ
    ロシア大使館からロシアのプーチンに報告されたらアウトだね
    日本のTV局どうするのかな

    +0

    -1

  • 1408. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:21 

    >>1257
    何だかんだ金正恩は自分の権力を守ると言う点において合理的に振る舞うからね。展開が予測しやすい。

    +1

    -1

  • 1409. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:22 

    >>292
    EUウクライナが繋がるのを少しでも邪魔したいんじゃない

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:41 

    >>1377
    アメリカの日本への加担に対して
    「不思議なんだけど、これってアジアの問題なんだよね
    米国・米軍がここまで加担している背景ってなんなの」

    +3

    -2

  • 1411. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:41 

    >>1407
    キエフ何かと普通の街並みですし

    +1

    -1

  • 1412. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:45 

    >>1372
    ねー
    欧州も今後ロシアからのエネルギー輸入に頼らなくなれば脱炭素なんて言ってられなくなるだろうし、代替エネルギーが安価に供給できるようになるまでは使えるものを使っていくしかないよね

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2022/03/13(日) 15:01:47 

    英米は兵を仕込ませてるけど核はどう処理するつもりだろう
    情報戦すぎて全くわからん

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:01 

    >>1385
    ? Ukraine War - Ukrainian Soldiers Knock Out Russian Tank With NLAW In Point Blank Ambush - YouTube
    ? Ukraine War - Ukrainian Soldiers Knock Out Russian Tank With NLAW In Point Blank Ambush - YouTubeyoutu.be

    Drone footage recorded in the area of Bovary located northeast of Kyiv shows an NLAW initiated point blank ambush on a Russian tank unit in the middle of a r...">


    画面中央少し右上の装甲車
    合成
    それと走って横切る人、時速何キロで走ってんの?早すぎww

    合成で間違いない

    +1

    -5

  • 1415. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:02 

    >>1364
    思考がジャイアンなんだよね
    俺はいいけどお前はダメ

    +3

    -0

  • 1416. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:27 

    >>1378
    ほっときなwww
    野次馬だからさwww
    戦争観ながらふんぞり返ってご飯食べてるおっさん化した女性気取りの方だからwww
    サムライスピリッツよりも大盛ライスおかわり自由のお得感を得たい何様モードの殿様だからwww

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:45 

    >>1404
    宍戸とか北村とか阿部とかも濃いよね
    山田孝之もめっちゃ濃い

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:47 

    >>1274
    幼稚園や病院、学校を攻撃すると非難されるってわかってるから、あえてウクライナ軍がそこを占領してるとかしてないとか
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +2

    -9

  • 1419. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:53 

    >>1398
    どこか一つの国でも反対したら進められないんだから実効性は難しいよね
    それでも一つの地球平和を目指して徐々には進んでるんだろうけど

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:06 

    >>1406
    戦争で潤うのは何故なんだろうね
    今回改めて兵器で儲けるやつに憎悪すら感じる

    +10

    -0

  • 1421. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:17 

    >>1218
    夕刊フジでさえ予言してたよ

    北京冬季五輪が閉幕する「2月20日直後が危ない」と指摘
    【ニュースの核心】ロシア〝茶番劇〟で強まったウクライナ侵攻の可能性 わずか25分間の日露首脳会談では…「外交の岸田」の底割れる(3/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    【ニュースの核心】ロシア〝茶番劇〟で強まったウクライナ侵攻の可能性 わずか25分間の日露首脳会談では…「外交の岸田」の底割れる(3/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     ウクライナ情勢が緊迫している。ロシアは外交協議を続ける姿勢を示しているが、期待できない。岸田文雄首相は17日夜、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と電話会談した。ただ、通訳も入れて、わずか約25分間では、突っ込んだ話は無理だ。「外交の…

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:26 

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:30 

    Twitterでハリコフ見たけど言葉を失う程の惨状だった。日本で言えば大阪みたいな街だよ

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:40 

    パラ終わったら中国が台湾に侵攻するってTwitterで言われてるけど、今の状況見て、習近平がこんなデカいリスク負ってまで強行するかなって思ってるんですがどう思います…?

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:44 

    >>1377
    核を放棄したら守るではなかった?違う?

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:44 

    >>1076
    家の前とか一般の会社の前とかは街宣車みたいだよ
    特に家は住宅街だったりしてほかの住民にも迷惑がかかるじゃない

    駅前や道路、国会の前とかだからデモも警察が許可してるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2022/03/13(日) 15:03:48 

    >>1372
    ぶっちゃけ同意見
    他国とは極力依存しないで付き合い程度でやり過ごしてほしいわ

    +1

    -1

  • 1428. 匿名 2022/03/13(日) 15:04:09 

    >>1252
    あれれーおかしいな
    新型コロナ、「米中合作」の可能性浮上…米国、武漢研究所のコロナ研究に資金提供との報道が
    ずっと出ていたのに
    中国とウクライナを間違えたのかな?
    発覚後武漢の研究所は早々と爆破解体されちゃったよね

    +2

    -4

  • 1429. 匿名 2022/03/13(日) 15:04:41 

    >>1412
    バイデンはリチウム会社の株大量に持ってて石油急騰させて電気自動車売る腹だったのに

    失敗した

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2022/03/13(日) 15:04:52 

    >>1370
    華僑の商魂はすさまじい

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2022/03/13(日) 15:04:56 

    >>909
    459です。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:02 

    >>1218
    こっちの記事だった
    完璧に当てたよ

    私は「北京冬季五輪が閉幕する来年2月20日直後が危ない」とみる。
    【ニュースの核心】恐怖のシナリオ、“中露同時侵攻”の可能性 ウクライナ情勢が「台湾有事」を誘発か、中国は「戦わずして勝つ」兵法 北京五輪閉幕後が危険(3/3ページ) - イザ!
    【ニュースの核心】恐怖のシナリオ、“中露同時侵攻”の可能性 ウクライナ情勢が「台湾有事」を誘発か、中国は「戦わずして勝つ」兵法 北京五輪閉幕後が危険(3/3ページ) - イザ!www.iza.ne.jp

     ウクライナ情勢の緊迫が、「台湾有事」「日本有事」を誘発しかねない。ロシアがウクライナ国境近くに10万人近い軍隊を集結させており、米国や欧州各国が対応に追われているのだ。習近平国家主席率いる中国は11月、台湾の防空識別圏(ADIZ)に戦闘…

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:02 

    >>1385
    2つ目のターゲットに反撃されてるね
    それにしてもロシア兵逃げすぎ

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:10 

    また出た陰謀論
    時間記録しておこう

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:16 

    >>1321
    UAEの駐米大使
    アメリカ側と対話をしてると
    まるでストレスのテストでもしてる気分だ
    てぼやく記事出してたからね

    +0

    -1

  • 1436. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:27 

    >>1389
    馬淵って、プーチンやトランプの肚の内はどうのってよく語ってたけど、会った事もなければ話した事もない海外の大統領の肚の内がどうして分かるんだろうと疑問に思ってた。

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:35 

    >>1428
    世界中何か所にもあるから

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:37 

    >>1183
    保守系論客が陰謀論でロシア擁護ってワケワカラン状況になってるよね
    いつの間に保守派は共産主義よりになったんだろう

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:46 

    ちょっと前に爆破されたというテレビ塔の画像もフェイク?在キエフの人のTwitterにテレビ塔が普通に映ってるって話なんだけど?
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +1

    -5

  • 1440. 匿名 2022/03/13(日) 15:05:46 

    >>1424
    可能性はありですね
    日本はロシアから北方領土抑えられたから
    手も足も出ませんね

    +1

    -3

  • 1441. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:05 

    >>1427
    日本で他国に依存しないエレルギーって何よ
    水力ぐらいしかなくない?
    太陽光や風力はガルは反対派多いよね
    地熱ですらね

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:14 

    >>1290
    人間が生きてるくらいなんだから、無事なドローンがあっても何の不思議もない

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:26 

    >>1400
    これ破るとなんか罰則あるの?
    それすら守らないのだろうが

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:32 

    >>1375
    これが常任理事国なんだもんね...

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:34 


    フェイクと言い争うが
    ウクライナもロシアもどっちもどっちで落ち着く
    結局戦争始めたロシアが悪いに行きつく
    正当な理由があったら討論しろ
    武力で抑えればいいなんて言語道断
    同じことを他の国がしないよう
    1日も早くロシアは撤退してほしい

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:43 

    >>1389
    当たり前だわ
    根拠ゼロで困ったらCGなんて誰が信じるんだよw
    それならなんでもありじゃんロシアかよ

    +6

    -2

  • 1447. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:46 

    >>1389
    すまない
    騙されてた一人だわ
    ボロクソ言ってないけどスルーしてた
    謝罪する

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2022/03/13(日) 15:06:50 

    >>1343
    韓国さん

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:08 

    >>1417
    山田孝之は薩摩の顔。
    鹿児島だけどあの系統の顔、めちゃくちゃいるよ。

    +8

    -0

  • 1450. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:20 

    >>21
    頭悪くてすみません(泣)
    職場のおばさんがプーが暗殺されたら日本に核兵器が落とされる仕組みになってるって言ってたけどこれはガセですか??

    +0

    -12

  • 1451. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:27 

    >>1446
    対談にCGなんて使いどころねーよドバカ

    +1

    -1

  • 1452. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:33 

    アメリカが戦術核攻撃しかけるよウクライナにね

    +4

    -17

  • 1453. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:33 

    >>1375
    血の気も多いんだろうけど、反省も学習もしないお国柄だよね。

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:42 

    >>1438
    逆張り教、逆張りビジネス

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2022/03/13(日) 15:07:53 

    >>1377
    NATO が関わってるから

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2022/03/13(日) 15:08:14 

    >>1452
    まさかアメリカぎわがボタン押すなんて

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2022/03/13(日) 15:08:36 

    >>1448
    あそこは健康の為に駆虫薬を常飲する国だから
    何かと病は絶えないでしょう

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2022/03/13(日) 15:08:37 

    >>1389
    だって根拠絶対出さないじゃん
    「みなさんもうおわかりですね?」てなんの宗教だよまじで

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2022/03/13(日) 15:08:37 

    >>1436
    そんなん言ったら今日本テレビで解説してるの専門家ほとんどそうなんじゃ

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2022/03/13(日) 15:08:57 

    >>1418
    勝手に侵略してる方が悪いわ

    +12

    -1

  • 1461. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:10 

    こんな時代もあったのに
    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:13 

    >>150
    ゴミ

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:15 

    >>1416
    なるほど。
    志村けんさんのバカ殿のような方なのかと理解しました。
    日本を笑わせ世界を笑わせ平和を笑いで解決するカリスマ。
    素晴らしいお方。
    ほっときます。

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:22 

    >>1452
    あー
    なるほど
    それをロシアのせいにするわけか

    +1

    -12

  • 1465. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:42 

    陰謀論ちっくなコメにマイナスつかないんだけど
    同じ人が書いてる?他の人にはプラマイ反応する
    陰謀論ちっくなコメは全部マイナスで

    +0

    -3

  • 1466. 匿名 2022/03/13(日) 15:09:55 

    >>1437
    ロシアはコロナウィルスにも言及しているし
    生物兵器の注意喚起するなら
    世界各国すべてを名指しにするべきでしょ
    中国の武漢から始まったコロナ
    その武漢にあった研究所に一切触れないロシアの発言は不自然

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:13 

    >>1449
    わかる。鹿児島の人鼻が細くて高い。美人が多いなーと思う。

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:15 

    >>1252
    諸悪の根源ヌーランド女史
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」blog.goo.ne.jp

    *以下の文章は、藤井厳喜氏の情報誌『ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート』2月号掲載の論考にいささか手を加えたものです。バイデン政権は、政治担当国務次官にビクトリア・ヌーランド女史(59)を指名しました。実のところヌーランドは、強烈な反ロシア派で...


    +5

    -3

  • 1469. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:17 

    >>1426
    国会前より国会議員から家の近くでやった方が効果ありそう

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:19 

    >>1460

    そういう話はしてないけど‥

    +1

    -2

  • 1471. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:25 

    >>1438
    全ての保守とは言わないけど、保守系が多いのは「日本民族意識(琉球やアイヌではなく大和民族のみを指す)がやたら強い」「人権意識(女性、LGBT、障碍者など)が強くなって既得権益(男であるだけで得られる権利など)を脅かされるのを嫌がる」「日本が弱くなったのはアメリカのせい」「中国が強くなるのは嫌だから日本に武力持たせて、積極的に攻撃したい」みたいな論調
    日本のところをロシアって変えればしっくりくる

    +1

    -3

  • 1472. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:27 

    >>1452
    ロシア国防省 は、ウクライナ のキエフ、ハリコフ、オデッサの研究所が参加して実現し、2020年まで予定されていた米国の極秘プロジェクトUP-4の詳細が明らかになったと発表

    +0

    -4

  • 1473. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:28 

    暑い
    扇風機欲しい

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:49 

    >>1370
    ロシア下請けの仕事あんまり受けなかったのかな?
    中国は人件費安かったから世界の工場となって発展したんだよね?
    まあ人口違うから中国程に人件費も安くなかったろうね
    ロシア、日本より人口少なそうだし

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2022/03/13(日) 15:10:49 

    >>1452
    自分のとこは本土決戦にならないから
    面白がってるね

    +4

    -3

  • 1476. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:08 

    >>1466
    だからもう日本以外流行ってないって
    ウクライナ情勢のニュース見るけど誰もマスクなんかしてないでしょ

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:18 

    >>1371
    え、私陰謀民なの!?
    普通のネットスラングの一種じゃない?

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:23 

    >>1410
    さっきから加担加担って、まずNATO等を勉強してから書き込みなよ

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:24 

    >>416
    クールな人って基本スケベばかりじゃん。
    ムッツリタイプ多いよな。

    +26

    -0

  • 1480. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:31 

    ロシア頑張れ。
    これを機に日本も侵略してくれ。尖閣も全部あげるよ! ついでに日本人も始末してくれて構わない。
    俺も有事の際には、日本を破壊できるように頑張る。 

    +1

    -15

  • 1481. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:38 

    >>1
    ウクライナは日本の敵

    ・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
    ・鳩山政権時、日本から80億ドルの二酸化炭素排出権を貰ったにも関わらず日本を裏切る
    ・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
    ・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
    ・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
    ・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
    ・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
    ・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
    ・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う

    +9

    -9

  • 1482. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:43 

    >>1444
    国連って解体して新たな国際組織を作り直すべきだと思うよね。
    結局、常任理事国が侵略戦争なんて始めたら一切何の手段も講じられない。
    非難決議とか何の役に立つのってレベルの使えない団体に成り下がる。
    今の国連にはロシアだけ残して、他の国で新たな組織を作ったらいいのに。

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:47 

    >>1439
    TVが映るところと映らないとこがあるって現地のウクライナの人がインタビューで言ってたよ

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2022/03/13(日) 15:11:54 

    >>1472
    ついにウクライナ疑惑が世界中に
    バイデンは辞任するかなあ
    どの父親も
    バカ息子ってかわいいっていうもんねえ

    +1

    -5

  • 1485. 匿名 2022/03/13(日) 15:12:09 

    ロシアのバレエ団とか純粋に憧れの気持ちだけで見れなくなった

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2022/03/13(日) 15:12:31 

    >>1469
    国会議員の家の近くでもそこに一般の住宅があれば迷惑行為だよ
    効果があれば関係のない人に迷惑をかけてもいいという考えが分からない

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2022/03/13(日) 15:12:37 

    ロシアの政府がアレだから陰謀民が活性化されているな。クレムリン行ってプーチン擁護デモしてきたらいいのに。

    +2

    -1

  • 1488. 匿名 2022/03/13(日) 15:12:42 

    市民を「巻き添え」でなく「ターゲット」にしたロシア:ウクライナ侵攻という「クラウゼヴィッツの鬼子」
    市民を「巻き添え」でなく「ターゲット」にしたロシア:ウクライナ侵攻という「クラウゼヴィッツの鬼子」:高橋杉雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    市民を「巻き添え」でなく「ターゲット」にしたロシア:ウクライナ侵攻という「クラウゼヴィッツの鬼子」:高橋杉雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイトwww.fsight.jp

    プーチンは確かに理解不能な軍事行動を続けているが、それを「狂った」と片付ければ重要な本質を見落とすだろう。侵攻目的はウクライナの占領自体にはなく、社会をいかに傷つけ破壊して、将来にわたるNATO非加盟と東部地方分離を認めさせるかという政治的要素にある...


    普通は「征服する力」である陸上通常戦力を、ロシアは「傷つける力」として用いている。とすると目的は占領ではなく、社会の破壊。この19世紀的な武力行使観では、侵攻の遅れはさして問題ではない。無理に市街戦をせず、砲爆撃でキエフ市民を殺傷し続け、戦意喪失を待つだろう

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:01 

    イランイラクでミサイル騒動が起きたのはこれが理由かもね
    アメリカとイランの交渉が進んだら困るってことか

    イラン国営石油会社代表、「わが国は市場の石油需要を満たす準備あり」
    イラン国営石油会社代表、「わが国は市場の石油需要を満たす準備あり」 - Pars Today
    イラン国営石油会社代表、「わが国は市場の石油需要を満たす準備あり」 - Pars Todayparstoday.com

    イラン国営石油会社のホジャステメフル最高経営責任者が、イラン政府が市場へ石油を最大限供給する準備があると明らかにしました。

    +4

    -1

  • 1490. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:07 

    >>1049
    本当は一部の金持ちが跋扈する国を目指した訳じゃなかっただろうに
    共産主義を捨てても、国は資源頼みから脱け出せず、国民を富ませることが出来なかった
    GDPでは欧米と肩を並べることができていない、EUにもNATOにも入れなかった
    プーチンロシアの不満はこんな感じかな

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:11 

    >>1481
    完全に同意

    しかしネオナチと紹介するよりもネオコンと言った方がしっくり来るんじゃないか?

    +3

    -4

  • 1492. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:17 

    >>1
    プーカス息してる?
    ロシア雑魚すぎ
    核使うのか?できるもんなら、やってみな

    「露情報機関幹部を軟禁」報道 プーチン政権、内部粛清開始か

    +1

    -8

  • 1493. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:34 

    >>1265
    ごめん、ウクライナはアメリカの資本でやってるバイオ研究所だよ
    取られるもなにも自分の会社や!

    +8

    -0

  • 1494. 匿名 2022/03/13(日) 15:13:57 

    >>1439
    頭が悪すぎて生きづらいよね
    教えてあげるよ

    キエフテレビ塔
    キエフテレビ塔 - Wikipedia
    キエフテレビ塔 - Wikipediaja.wikipedia.org

    キエフテレビ塔 - Wikipediaキエフテレビ塔出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動キエフテレビ塔Київська телевежаキエフテレビ塔(2014年)概要現状完成用途鉄塔テレビ塔所在地 ウクライナ・キエフ座標北緯50度2...


    2022月3月1日、ロシア軍による攻撃で5人が死亡、5人が負傷した。この攻撃で一部の国営放送が停止したが、塔は倒壊を免れた[1]。

    +3

    -3

  • 1495. 匿名 2022/03/13(日) 15:14:09 

    >>1290
    撮影用ドローンてラジコンみたいなものだから、施設いらない

    ロシア側も弾の無駄だし自分の位置がバレるから、わざわざミサイルで迎撃しない

    そもそも探知できてない可能性もあるけど

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2022/03/13(日) 15:14:11 

    ウクライナが国境でインド人とか有色人種差別してるんだね
    ロシアも嫌だけど、ウクライナの応援もしたくもないわ

    +18

    -2

  • 1497. 匿名 2022/03/13(日) 15:14:16 

    ウクライナが独立したいっていうのは
    日本から北海道が独立した国になりたい
    と言ってるのと似てるかな

    +3

    -6

  • 1498. 匿名 2022/03/13(日) 15:14:16 

    >>1483
    テレビ塔普通にまだ建ってるもんね

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2022/03/13(日) 15:14:26 

    >>1309
    自分の国にもあるのにそれは言わないのねw

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2022/03/13(日) 15:14:26 

    ロシア大本営発表を信じるガル民w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。