ガールズちゃんねる

臨床犯罪学者 火村英生の推理を見てた方!

44コメント2022/03/13(日) 15:02

  • 1. 匿名 2022/03/12(土) 21:48:43 

    「この犯罪は美しいか?」と殺人現場に快楽を求める 犯罪学者 火村英生(斎藤工)、バディを共に組んでいる推理作家 有栖川有栖(窪田正孝)の本格ミステリー。

    ドラマ化されたのが6年も前で、数年後に続編の短編をHuluで放送されましたが、今でも本当に大好きな作品です。
    臨床犯罪学者 火村英生の推理を見てた方!

    +46

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/12(土) 21:49:56 

    この頃の窪田くん好きだった

    +66

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/12(土) 21:50:48 

    これ続編ないかなぁ
    主人公が変人な推理もん好きなんだよねぇ

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/12(土) 21:51:37 

    アリス可愛かった

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/12(土) 21:52:12 

    原作が好きでドラマも見てたよ〜。
    原作者さんの姿形を思い浮かべて読んでたのでアリスは全く想像と違ったけど、それはそれで面白かった!

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/12(土) 21:52:50 

    これファンの人の要望凄くて(ハガキとかがかなり集まったら幸せ)続編やってたよね

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/12(土) 21:54:09 

    主です!久しぶりにトピが立ってうれしい!!

    地上波のゴールデンタイムでまたドラマとしてやって欲しいな〜と思う。斎藤工と窪田正孝のコンビが思ってた以上によかった

    +44

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/12(土) 21:54:18 

    見てた~
    続編見たかったけどHuluかぁ…ってなって見てないや
    続編も面白かったのかな?

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/12(土) 21:59:19 

    >>4
    出てた?
    山本美月ちゃんしか思い出せぬ

    +0

    -10

  • 10. 匿名 2022/03/12(土) 22:01:19 

    SHERLOCKみたいなドラマだっけ

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/12(土) 22:01:29 

    もう少し原作に忠実にしてほしかった
    森下くんいなくて代わりに似た刑事用意した意味よくわからないし火村とアリスがBLに寄せすぎ

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/12(土) 22:01:38 

    これ
    犯人先に分かる倒叙モノだったよね?

    +0

    -5

  • 13. 匿名 2022/03/12(土) 22:02:30 

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/12(土) 22:05:47 

    ハセキョーが下手だったという記憶

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/12(土) 22:07:15 

    野間口さんが良かった

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/12(土) 22:07:49 

    原作では主人公とはほとんど関係もなくナレ死してたシャングリラ十字軍がドラマでめっちゃ出世してビックリした

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/12(土) 22:08:22 

    二人とも前髪切れーって思いながら見てた(笑)

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/12(土) 22:11:37 

    >>9
    横だけど広瀬のほうじゃないよ。有栖川の方のアリスのことだと思う。この場合は窪田くんがかわいかったってことになるのかな?

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/12(土) 22:16:13 

    斎藤工が苦手だったのだけどすごく好きになりました。また続編が観たいです。でも、個人的には女刑事が優香はなんとなく合わないと思いました。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/12(土) 22:18:01 

    >>1
    このドラマ面白かったから続編待ってるけど放送無いのかな?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/12(土) 22:22:03 

    >>20
    単発であったけどイマイチだった
    有栖川が短髪だったのもうーんって感じ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/12(土) 22:24:17 

    このドラマ見てたら共感性羞恥が発動してしまう…

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/12(土) 22:26:02 

    「うちのアリス」というパワーワードw

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/12(土) 22:32:35 

    ちょっとコメディ過ぎるなぁと思ったけど毎回観てた
    1話完結ではなく、できれば長編を1クールかけてやってほしかった

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/12(土) 22:37:41 

    読み始めたのが20歳くらいのときだったから、もっとおじさんコンビ想像してたんだよね。
    ドラマ化されたとき、二人とも美しくて驚いた。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/12(土) 23:06:31 

    このドラマ好きだったなー
    この二人の関係性がちょっとBLっぽくも見えるような色気があった
    あと猫がかわいい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/12(土) 23:26:56 

    >>14
    あ、竹内涼真くん出てた

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/12(土) 23:32:25 

    脚本の一人がジョビジョバのマギーさんなんですよね。俳優として好きな人だったけど、こんなドラマを書くことに驚きました。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/12(土) 23:35:15 

    >>1
    え!?ドラマ化6年も前なの?2、3年前のことだと思ってた。好きでしたこのドラマ!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/12(土) 23:59:50 

    有栖川有栖が好きで原作を全部読破している
    俳優として斎藤工と窪田正孝も好き

    でもこの配役じゃない感が強すぎて
    ドラマは見続けられなかった

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/13(日) 00:13:28 

    原作未読だったので夏木マリさん演じる大家さんは裏があると思っていましたが最後まで良い人で安心しました

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/13(日) 00:20:05 

    続編待ってます!
    fuluも観ましたが、まだ続きがありそうな感じでしたよね

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/13(日) 00:32:33 

    窪田正孝の関西弁、良いな と思ってたなそういえば

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 01:05:59 

    >>30
    ドラマのトピなので横になりますが。
    世代とか関係なく、あなたの中で英生とアリスは誰のイメージですかね?
    とか、お聞きしても良いかしら。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 01:36:32 

    ドラマじゃないけど、大阪の劇団がやってる人達を先に見てたから新鮮だった

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 01:40:04 

    >>34
    うーん難しいですね

    教授で某ドラマとダブルのですが、福山雅治さんや玉木宏さんでしょうか
    原作にある過去とかを考えると少し影のあるタイプが良い気がします
    後は剃刀を彷彿させる鋭さ

    アリスは大森南朋さんとか佐々木蔵之介さんとか
    ボケが出来るとか似合うのいみで

    でもこう考えると配役って難しいですね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 03:57:40 

    テレビドラマの配役は腐女子向けって聞いたけどね
    他掲示板とかでも必ず火村のスレだと腐女子が乱入してきて
    迷惑している

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/13(日) 07:40:13 

    >>34
    コメ主じゃないけど私は向井理の火村が見たい。逆にアリスの配役の方が難しい気がする。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/13(日) 08:37:55 

    原作私が中学くらいだった。おもしろかったなぁ。もうすぐアラフィフだけど。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 09:09:48 

    なぜか主役の2人より、シャングリア十字軍のハセキョーを思い出す

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 10:01:37 

    これ原作まだ続いてることだしドラマの方もずっと続けて欲しい
    実写に出来そうな話たくさんあるしついこの二人で想像して読んじゃってる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/13(日) 11:11:32 

    >>36
    返信ありがとうございます。
    なるほど。原作はそんな男性二人組ですか。一度原作を読んでみようと思いました。
    このドラマは窪田正孝さんのアリスでBL感が増してたかも。製作陣もそこを狙っていたようですが。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 12:52:42 

    >>38
    >>34ですが向井理さん良いですね。私も好きです。あなたのおっしゃる通り、アリス役の配役が難しいかも。このシリーズはアリス役でドラマの雰囲気が左右される気がします。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 15:02:09 

    サラサラ髪に若白髪だからなあ(原作の火村先生)
    斎藤工は好きな俳優だけどちょっと違う

    別物って考えてみるってのもあるけど

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。