ガールズちゃんねる

北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

9586コメント2022/04/02(土) 10:15

  • 4001. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:15 

    >>3992
    言い返せなくなると攻撃的だの何だの論点すり替えてるから馬鹿にされるんだよ

    +9

    -3

  • 4002. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:22 

    >>3980
    そんなことないと思うけど
    声がでかいのがウクライナ擁護の人なだけで
    冷静な人多いよ

    +2

    -5

  • 4003. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:25 

    >>3953
    核保有しない戦争はしない、が日本国
    故に結べている条約がある
    日本は他国によって守られている
    そして海上自衛隊は優秀である

    +3

    -2

  • 4004. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:48 

    >>3973
    議論しなきゃメリットデメリットさえも分からないもんね。メリットの方がデカければそのまま進めりゃいいしデメリットが上回るならそこを考えていけばいいだけなのに。議論さえしないなんて国を守る気サラサラないってことだよね

    +1

    -0

  • 4005. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:55 

    ロシア人は本当に自分の国が戦争をしてるって知らないのかなぁ。
    そんなことある?

    +9

    -0

  • 4006. 匿名 2022/03/11(金) 19:34:58 

    >>3960
    もうちょっと安倍さんの素行がいけたかもね。嫁さんもあんなだし。

    +1

    -5

  • 4007. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:03 

    >>3901
    金を日本だけここらでクソ持ってたら、それが大きな武器のひとつだった
    ここ潰して誰も得しないくらいの金、配って配って根回しできる金
    今もう金ないからな日本

    +1

    -2

  • 4008. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:08 

    +2

    -4

  • 4009. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:08 

    >>3258
    横。あんたやそのコメントにプラス押してる連中がどれだけ核共有のこと知ってるんだ?その共有してる核を侵略して攻めてくる国に打ち込めると思ってるの?出来ないよ。自国領内でしか使用が出来ないことになってるんだよ。調べてごらん。使用は自国領内。・・・日本のどこに落とすのよ。

    +1

    -5

  • 4010. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:35 

    >>4003
    お花畑である

    +6

    -5

  • 4011. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:49 

    >>3676
    凄まじいレベルの馬鹿

    +9

    -0

  • 4012. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:53 

    プーチンって、よく世の中にいる
    自分が中心で世界が回ってると思ってる人の
    究極バージョンって感じだね。

    +12

    -0

  • 4013. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:54 

    >>4005
    ニュースでは違う言ってるからね
    日本だってニュース信じるでしょ

    +7

    -1

  • 4014. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:01 

    >>3972
    自分ひとりの命と引き換えに敵も数人だとしても減らしておかないとね。残された日本人や家族がもっと大変な目にあってしまうから

    +7

    -0

  • 4015. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:03 

    >>3906
    これさ、ウクライナ的に勝利はどういう状態が勝利になるの?

    +1

    -0

  • 4016. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:04 

    >>3988
    ウクライナにも原発はあったけど抑止力としては機能してない

    +1

    -1

  • 4017. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:09 

    >>3971
    どうやったら意思決定のみの問題だと思えるの?
    自衛のために核を保有しますって通用すると思う?
    まずは改憲の話から始めないといけないときに、核保有!核保有!って言うせいで憲法を変えることがとてつもなく危険だって間違った印象を与えてるの。
    本当にいい加減にして欲しい。

    +1

    -5

  • 4018. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:27 

    >>156
    のんきだよね〜
    日本の政府は、遺憾だ〜しか言えない。
    だから舐められるんだわ。

    +8

    -1

  • 4019. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:29 

    >>4010
    自衛隊に入隊すれば良いじゃん

    +4

    -1

  • 4020. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:33 

    >>3992
    横負け惜しみまで言うんだ。

    +5

    -1

  • 4021. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:41 

    >>4005
    ネット規制されてるし、TVではウクライナの爆撃映像流してるけど、全く逆の主張で流してるらしいよ
    「ロシアは攻撃してない。ウクライナが先にやって来たから平和を守ってる」って

    +1

    -0

  • 4022. 匿名 2022/03/11(金) 19:36:47 

    >>3901
    実際あたまイカれてると思う

    +5

    -0

  • 4023. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:05 

    プーチンって前妻の娘たちも国内のどこかに隠してるって
    身内が弱点なのかな

    +2

    -0

  • 4024. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:10 

    >>4015
    ロシアの支配下にならない

    +2

    -0

  • 4025. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:28 

    >>3691
    アフガンもね。

    こいつらは似非平和主義者かアベガー(反日在日)、若しくは本当の平和ボケお花畑。
    何も出来はしない、安全な場所から詭弁を放ち、自分に酔っているだけの無力。
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +11

    -1

  • 4026. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:37 

    >>4019
    結局これだもんね
    押し付け合い

    +1

    -2

  • 4027. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:40 

    >>3985
    相手にするだけ無駄だよバカはスルーしな

    +2

    -2

  • 4028. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:41 

    >>2450
    ソ連とアメリカは日本落すために競合してたよね

    +7

    -0

  • 4029. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:42 

    >>4005
    ネットも制限されてるしお店は閉店してるしおかしいと思うよね、普通
    普通の基準が色々異なるとしても

    +7

    -0

  • 4030. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:50 

    >>4003
    どれだけの北朝鮮人が潜入して来たんだろうな…
    海は広いよ

    +3

    -0

  • 4031. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:06 

    >>4001
    普通のリプで
    「馬鹿なの」から会話を始めるヤツは
    だいたい嫌われてるけどね

    +0

    -3

  • 4032. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:18 

    >>3883
    ロシア、ネット遮断されてないの?

    +0

    -0

  • 4033. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:26 

    >>4012
    ロシアという国がない世界には何の価値もないとまで言っちゃってるもんね
    んでロシア=自分なんだろうね

    +3

    -0

  • 4034. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:36 

    >>4025
    ウォーリー並に日本人探す方が難しいな

    +7

    -0

  • 4035. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:38 

    >>4003
    他国は守ってくれません

    +4

    -1

  • 4036. 匿名 2022/03/11(金) 19:38:47 

    >>1557
    天才ハッカー集団といい伝説のスナイパーといい漫画やゲームの世界みたいだわ
    これが平時だったら私の中の中二魂をくすぐりまくりなんだけどな

    +43

    -1

  • 4037. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:04 

    >>4026
    いやいや
    こちらは押し付けてないわw
    たまにいるなこういう人

    +1

    -1

  • 4038. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:20 

    >>4031
    またすり替え?
    レスバしといて嫌われるも何もw

    +4

    -0

  • 4039. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:24 

    >>4031
    よく「馬鹿」と言われてる人の実感がこもってるわ

    +0

    -0

  • 4040. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:29 

    >>48
    遺憾砲なんてマシュマロ投げ付けられるのと同じ
    ぱふって感じで、何のダメージもない

    +6

    -0

  • 4041. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:49 

    >>4024
    NATO加盟国にしてもらえないし厳しいよね?このままボロボロになっていくコースしか見えないけど

    +1

    -4

  • 4042. 匿名 2022/03/11(金) 19:39:59 

    >>4038
    中韓相手にまともな話はできないよ
    放置しとこ

    +3

    -1

  • 4043. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:07 

    >>4037
    お花畑って言われて自衛隊入隊すればいいじゃんって支離滅裂にも程がある

    +2

    -2

  • 4044. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:10 

    >>3901
    普段静かだけど、マジギレしたら私は闘うわ。奴隷になぞならん。駄目なら潔く自害する。

    +6

    -0

  • 4045. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:12 

    >>3939
    > 小さい島なのに軍も持たず他国に頼るしかない現状

    まず日本を小さい島だと思ってるところから認識がズレてるなと思って
    面積の比較にわかりやすくヨーロッパを引き合いに出しただけだよ

    日本は諸外国と比べてもそれなりに大きい国土がある
    その上で軍事力を持っていないというのが事実

    それが良いか悪いかはまた別の話

    +2

    -1

  • 4046. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:12 

    >>4032
    遮断中

    +1

    -0

  • 4047. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:23 

    >>184
    世界中がそう念じていたら
    何か起こるのではと
    期待しています。

    殺りくとか戦争とかには何も出来ないでいる。毎日誰かが泣いているのに。

    わたし個人の無力さに
    打ちのめされてる毎日だから。

    +15

    -1

  • 4048. 匿名 2022/03/11(金) 19:40:39 

    >>4005
    アノニマスっていうハッカーがロシアの国営放送ハッキングして事実を流したってニュースYouTubeで見た
    ハッカーにまでロシア国民なんとかしろって促されてる

    +7

    -0

  • 4049. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:03 

    津軽海峡にロシア海軍も来たと言うし、なし崩し的にいろいろやりだしたな
    ウクライナもひどいことやってるとあれこれ言ってる人いるけど、どう見たってロシアの方が五段階上のならず者でしょw

    +2

    -0

  • 4050. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:09 

    ここでウクライナが負けたりロシアの要求飲んだりすると普通に明日は我が身な気がしてるんだけど

    +3

    -0

  • 4051. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:34 

    >>3865
    そもそも認知症や自暴自棄になってるなら、とっくにヨーロッパやアメリカに核うち込んでると思う

    +12

    -0

  • 4052. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:35 

    まさに大きな北朝鮮
    ただでさえお金ないのに経済制裁までされちゃって無駄遣いご苦労様

    +7

    -0

  • 4053. 匿名 2022/03/11(金) 19:41:56 

    >>4015
    このまま抵抗し続けて時間稼ぎをしてロシアが自滅したり国内でクーデターとかが起きて戦争どころじゃなくなることかな?

    +5

    -0

  • 4054. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:04 

    >>4022
    現代日本人は、平和ボケしてるお花畑のバカだらけ。
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +11

    -5

  • 4055. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:14 

    >>4005
    戦争っていう言葉も禁止されてるし
    特別軍事作戦だって思い込んでる可能性はあるね
    特に中年以上の人たち

    +3

    -0

  • 4056. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:18 

    >>4048
    なのにプーチン支持し続けるロシア国民
    ロシアの人ってかなり頑固らしいね

    +4

    -1

  • 4057. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:22 

    >>4005
    ニュースで見たんだけど、日本にいるロシア人が、ロシアに暮らす親に何度説明しても全然信じないって言ってた
    情報統制徹底してるとそうなってしまうのかな

    +11

    -0

  • 4058. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:31 

    >>3930
    そういう神社が地元にあるけど雰囲気やばすぎて入ったことないや
    でも、何も反撃する手段ないとそういうことしか出来ないよねw笑い事じゃないけど

    +2

    -1

  • 4059. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:33 

    >>4015
    ロシアが軍を引いて干渉しないことでは?
    停戦交渉で何度も何度も主張してる

    +7

    -0

  • 4060. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:34 

    >>40
    日本にとっては特別な日だがあちらのとっては関係ないし日にちまで記憶になさそう。

    +20

    -0

  • 4061. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:43 

    >>4028
    80年前の話

    +3

    -0

  • 4062. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:50 

    >>4054
    台本ありきだから

    +13

    -1

  • 4063. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:56 

    >>3962
    自分がやってるから他人もと思ってるんじゃない?(笑)

    +2

    -1

  • 4064. 匿名 2022/03/11(金) 19:42:57 

    >>4009
    事実を突きつけられて反論出来ずにマイナス押してもみ消すしか出来ない奴ら。勇しいことばっかり言って核だ!軍事力だ!って煽ってるのはこんな奴らばっかり。

    +3

    -0

  • 4065. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:02 

    なんかベラルーシとの核実験みたいなの広大な土地でやっててこれ一体どこなんだろう?と思ってたんだよね

    +2

    -0

  • 4066. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:38 

    日本の余命の、時間稼ぎのオセロだったら、西側に足並み合わせて、ウクライナを目立ちすぎず支援し、そっと日本に核置く感じでない?
    ウクライナが泥沼化しても参戦は絶対しない
    日本が現時点で核持ってたら、ウクライナにはちょっとは追い風だったんじゃないの、知らんけど

    +1

    -3

  • 4067. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:39 

    プーチンが最後は無惨な終わるになるとタロットカードで出ていた。詳しいことは知らないけれど、必ずしも生死を尋ねてないのに死を表すカードだったことに驚き。けど自らが招いているから。

    +7

    -5

  • 4068. 匿名 2022/03/11(金) 19:43:58 

    >>4012
    そういう人間を放置してきた社会にも原因があるよね
    ロシアはもちろん日本や欧米もプーチンはよくないことをやっていると薄々気がついていながらうやむやにしてきてしまった

    +5

    -0

  • 4069. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:04 

    >>3967
    ほんと。
    日本国内のどこかが攻撃されたらもう大パニックだよ
    どこだろうと普段通りの生活は送れなくなる
    災害とは違うんだよ

    +7

    -0

  • 4070. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:05 

    >>3679
    貧困負け組だから社会の上下がががらっと変わってもいいと思ってる

    +2

    -3

  • 4071. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:08 

    >>4027
    負け惜しみの自己レスw

    +0

    -2

  • 4072. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:13 

    >>4051
    あくまで欲しいのは国民の支持率なわけで、北海道取ったところで支持率に関係ないと思う。今すぐとらなきゃ大変なことになるっていう焦りもないだろうし、アメリカの動きもわからかいのにリスクが高すぎる。

    +5

    -0

  • 4073. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:22 

    >>4043
    国のやり方に文句をつけているのはどちら?

    文句言う
    これで良いんだよ
    お花畑ね
    文句あるなら自分が出来る事しろ

    読み返してみろてw

    +3

    -1

  • 4074. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:25 

    >>4054
    在?

    +10

    -1

  • 4075. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:33 

    >>4016
    違う違う、原発は攻撃対象だからウクライナに原発あることはロシアに対しての抑止力にはならない。この話ではロシアに原発があるってことが大事。
    ロシアに原発たくさんあるから、核を持ってなくてもロシアがしたようにこちらが原発攻撃すれば核攻撃したのと同じことになるでしょ?だから核を持ってなくても、原発攻撃できますよって姿勢を見せれば抑止力になるという話。

    +2

    -1

  • 4076. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:39 

    改めて考えた事なかったけど、日本が戦争に負けた時アメリカは領土占領しなかったし植民地にもならなかったのはありがたかったな

    +16

    -0

  • 4077. 匿名 2022/03/11(金) 19:44:45 

    >>4046
    じゃあ、ロシアの人は見れないから届かないよね
    この前アノニマスがやったテレビジャックのほうが効果ありそう

    +3

    -0

  • 4078. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:04 

    この戦争はロシアが軍を引けばすぐ終わる
    なのにロシアは非軍事化だの大統領や政権幹部の拘束だの無茶苦茶な条件
    そんなの飲めるわけない

    +7

    -0

  • 4079. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:07 

    >>4056
    ロシア国民が洗脳に気付いて内側から崩壊していくのを見たいんだけどなぁ
    宗教にハマる人とかもなかなか抜け出せないから結構難しいと思うが、、

    +5

    -0

  • 4080. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:19 

    >>3676
    恥ずかしいからがるから出て行って。情けない。

    +3

    -0

  • 4081. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:38 

    >>4005
    派兵している理由を正しく知らないんだろうね。
    逆に侵略戦争を仕掛けて、罪もない民間人を殺戮しているって知っていて、こんな感じだったら救いが無い。

    +1

    -0

  • 4082. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:40 

    >>3930
    呪いだの恨み辛みだの独裁者には何にも効かないんだなと思った
    過去の散々の悪行にも関わらず今日まで生きてるんだし

    +1

    -0

  • 4083. 匿名 2022/03/11(金) 19:45:46 

    >>227
    防弾ベスト、ウクライナの男ってかなりガタイが良いから、日本サイズで入るのか疑問。

    +12

    -0

  • 4084. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:00 

    >>4044
    ロシア、チョーセン、チャイナの犬は勘弁

    +2

    -0

  • 4085. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:00 

    これが本当だとしたら、東日本大地震のたくさんの方々が亡くなった日にこういう事をして、日本人の多くの方の心を怒りに繋げる、ある意味計算された心理戦かな、と思う。

    もしかしたらたまたま今日になったかもしれない。
    もしかしたら嘘の情報かもしれない。

    だけど、だとしても、もし本当だとしても百歩譲っても、
    ・日本に向けること
    ・今日向けたこと
    これを行った人とは話すら出来ないと思う。
    話し合いが出来ないと思う。もうこの時点で。絶句。

    +3

    -1

  • 4086. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:04 

    >>3768

    2294です、かわいいじゃん
    そういうのかわいそうだから言わないで。
    高齢のパートさんが造ってるの思うと。
    ロシアの田舎のマイナス20度の街を
    朝からバスで出勤してるのを思うと。

    +7

    -0

  • 4087. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:12 

    ドイツのイメージ下がり続けてる
    日和りまくってるうえ間にたつこともできないEUの盟主
    おしゃぶり野郎

    +0

    -0

  • 4088. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:13 

    >>4010
    なにかとお花畑言う人嫌だわ

    +2

    -2

  • 4089. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:16 

    >>3957
    間違ってプラス押しちゃった

    +2

    -0

  • 4090. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:26 

    >>4079
    日本ですらロシアに洗脳されてる人結構いるから
    ロシア国内だと難しいかもね

    +2

    -0

  • 4091. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:38 

    >>4005
    今回、海外企業が次々ロシアから撤退や操業停止して、かなりの失業者が出ているから
    さすがに「何故?」と思うだろうって報道では言ってた

    早く気付いて立ち上がって欲しいよね

    +8

    -0

  • 4092. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:43 

    >>4009
    >自国領内でしか使用が出来ないことになってるんだよ。
    デタラメだね
    反論もクソもないわ

    +0

    -1

  • 4093. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:44 

    プーチン意固地になってるけど傍から見てると普通に劣勢じゃない?これ以上続けたら負けるよ。負けたくないならここいらで手を引いてなかったことにした方が恥じ掻かなくていいんじゃないの

    +2

    -0

  • 4094. 匿名 2022/03/11(金) 19:46:51 

    >>3990
    じゃああなたは武器を持って戦いなよ。
    仕掛けた方が負け。

    +0

    -1

  • 4095. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:20 

    >>2234
    ウクライナとの停戦会議みたいのでロシアが主張してる内容はロシア大使も呟いていて伝わるんだけど、それが戦争の主な理由という訳ではないの? 違うのか? 主な理由はなんなの?
    岸田さん、プーチンと電話したなら分かりやすく説明してよ

    +1

    -0

  • 4096. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:25 

    独裁者 軽蔑する

    +1

    -0

  • 4097. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:28 

    >>4088
    図星だから?

    +2

    -1

  • 4098. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:37 

    >>1
    演習中に間違ってミサイル本州にドカン!
    んでウクライナの仕業!って言うか


    本土で核使うと自分たちの領土が汚染されるから島国を狙うかもね…
    狂人のやりそうなこと

    +1

    -0

  • 4099. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:44 

    >>4040
    言葉の機微なんて知らない国には響かないよ

    +2

    -0

  • 4100. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:46 

    >>4076
    ほぼ植民地と変わらないけどね
    英語の方が余程便利なのに、日本語捨てさせなかったのも敢えて孤立させる為だったらしいし
    各地にアメリカ軍が在籍してて、日本は自衛しか出来ず戦争が出来ない
    その時点で属国だよ
    だからと言って今独立しようってなるのは無理だけど

    +3

    -5

  • 4101. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:49 

    日露戦争に負けたことまだ根に持ってるんだろうね
    あと領土欲しい

    +19

    -0

  • 4102. 匿名 2022/03/11(金) 19:47:58 

    >>3773
    闘いが己との闘いの場合はすごく強いよ
    根が職人なんだよ
    好戦的ではないかもなぁ
    それが良くもあり悪くもあり

    +7

    -0

  • 4103. 匿名 2022/03/11(金) 19:48:00 

    >>4013
    日本国民も大本営発表を信じてた人が多かったもんね

    +4

    -0

  • 4104. 匿名 2022/03/11(金) 19:48:25 

    ツイッターで第三次世界大戦っていう言葉がたくさん並んでて具合が悪くなる

    +13

    -0

  • 4105. 匿名 2022/03/11(金) 19:48:36 

    >>4071
    アホw

    +1

    -1

  • 4106. 匿名 2022/03/11(金) 19:48:42 

    >>4094
    そんなことしたら返り討ち必至だよね。
    今は黙って時が来るのを待つしかないんだよ。

    +1

    -0

  • 4107. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:14 

    今日本が核持つくらい、中国北朝鮮韓国ロシアも考えてるだろうにね。ただし可能性は高くないと思われてる
    4国とも、日本が持ったら単に嫌で計画見直しする思うから、今は予想裏切って核持てる千載一遇のチャンスだけどね
    100年後の未来を思って行動しようより、この20年もつかみたいな段階だわ

    +18

    -0

  • 4108. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:29 

    >>12
    あと、非難しますとかね

    +3

    -1

  • 4109. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:35 

    >>9
    岸田無能でTwitter盛り上がってるの見てほしいわ。この人は総理になるのが夢だっただけでそれからの事は何にも考えてなかったようにみえる

    +50

    -1

  • 4110. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:42 

    >>4093
    偽旗作戦計画があるみたいだよ(米国防総省の情報)
    自国の兵士を化学兵器で襲ってウクライナのせいにするやつ
    シリアでサリン?かなんかでやったやつ

    +1

    -0

  • 4111. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:49 

    >>3952
    本当にそう
    テレビで被災地のニュース映った後にウクライナが攻撃されてる映像みて
    本当に戦争って馬鹿だよなって思った

    +5

    -0

  • 4112. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:52 

    >>4056
    ロシアは言論統制されてるんじゃないの。
    政府にまずい情報→フェイクニュースという、反プーチン派の記者などは暗殺、事故死、行方不明なんかあって、きちんと統計とってない、下手なこと言って注目されたら殺される、そんな背景もあると思う。

    +2

    -0

  • 4113. 匿名 2022/03/11(金) 19:49:54 

    >>4101
    無駄に広くて凍った土地しか持ってないと、精神的にもちょっとアレになるよね

    +12

    -0

  • 4114. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:01 

    >>4100
    そりゃそうだけどすごい酷い生活強いられてる国沢山あるから
    日本はアメリカの犬だけど普段そんな事考えて暮らしてないし

    +19

    -0

  • 4115. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:07 

    >>99
    金魚の糞の公明党が反対するから無理だよ

    +4

    -0

  • 4116. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:14 

    >>3
    それ以外に出来ることがあれば教えてほしい。

    +7

    -0

  • 4117. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:16 

    >>3554
    >>3565
    >>3582
    >>3603

    全部読んだ。
    日本人の器用さ、几帳面さ、機能面の改良・改善への貪欲さ等を考えると、そうかもなあとは思う。

    ただ、戦闘装備や個々の自衛隊員の技量がどんなに優秀でも、政治家や司令官等のトップが優秀じゃないと勝てない。
    日本の弱点はここじゃないかな?
    (諜報部分も弱そうだけど、そこはアメリカの援護を期待したい)

    +13

    -0

  • 4118. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:18 

    >>4035
    国際条約や!
    面倒くっさいな〜

    +0

    -1

  • 4119. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:36 

    >>2
    狂ってるのはロシアではないよ
    ウクライナ危機、フランス人ジャーナリストが証言「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」CNEWS 2022/03/01 - YouTube
    ウクライナ危機、フランス人ジャーナリストが証言「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」CNEWS 2022/03/01 - YouTubeyoutu.be

    Anne-Laure Bonnel, war reporter. Ukraine has been bombing Ukrainians for 8 years now?https://youtu.be/SbiAGkBQ9HYhttps://twitter.com/CNEWS/status/14985850969...">

    +2

    -13

  • 4120. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:43 

    防空壕って一般の人でも作れるの?

    +0

    -0

  • 4121. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:49 

    >>4100
    分断されるよりよかった。と思う

    +7

    -0

  • 4122. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:50 

    >>4085
    気持ちはわかるけど感情的になってこちらから話し合いを放棄すべきではないと思う
    集団ヒステリーってそれはそれで恐ろしいよ

    命を狙われ続けているゼレンスキー大統領でさえ
    とにかくプーチンに自分と同じ話し合いのテーブルにつけと今でも主張している

    相手がどんなあたおかでも許せなくても話し合いの姿勢を放棄すべきではないんだなと思った

    +4

    -0

  • 4123. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:57 

    >>4114
    それ大事な視点だね

    +4

    -1

  • 4124. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:08 

    >>4070
    負け組が勝ち組になる訳ないじゃん
    もっと下に落ちるだけだよ

    +4

    -0

  • 4125. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:08 

    >>290
    あたまわるいね

    +0

    -0

  • 4126. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:35 

    >>1739
    やっぱそうなんだーーーー
    ああいう抽象的で月並みな言葉スラスラ並べる系の人って、重要なことほど逃げ腰で頼りにならない
    上手く答えるとこに力入れすぎて実際その問題どうするか二の次なパターン

    え??って思うとこあっても、ちゃんと自身の意志ある言葉が出る人は、マスコミに叩かれるけど行動力あると思う

    +7

    -0

  • 4127. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:42 

    >>4076
    連合国の占領下ではあったよ
    貿易が再開された1947年から1952年までの間はMade in occupied Japanって書かれてたくらいだし

    +3

    -0

  • 4128. 匿名 2022/03/11(金) 19:52:22 

    >>3865
    プーチンの源動力は一貫して愛国心と支持率だよね。今すぐ北海道攻撃するメリットはないと思う。
    支持率にも直結しないし。
    でも良い機会だから警告がてらに脅しに脅す良い機会だよね。
    津軽海峡渡航も違法ではないし。
    本気ならもっとあからさまなことやってきそう

    +11

    -0

  • 4129. 匿名 2022/03/11(金) 19:52:24 

    馬鹿でかい大陸の癖に こんな小さな国から小さな島をむしり取るのかよ どんだけ傲慢なの

    こうなってはじめて
    平等なんて無いって事が心から分かったよ。

    +5

    -0

  • 4130. 匿名 2022/03/11(金) 19:52:57 

    >>4109
    今なんかやらかしてるかね?無能とか思わないけど

    +7

    -3

  • 4131. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:07 

    >>2336
    岸田総理です!呼び捨てしちゃってた
    ごめんなさい

    +5

    -0

  • 4132. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:09 

    >>4073
    自衛隊入れない奴は国のやり方に文句すら言えないの?

    +0

    -0

  • 4133. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:24 

    >>3
    遺憾砲でお出迎え

    +3

    -0

  • 4134. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:24 

    >>10
    安倍さんは改憲のために動いてくれてたじゃん。
    もちろんどうなの?って政策もあるけどトランプ安倍のときは良かったと思う。

    +17

    -9

  • 4135. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:26 

    大した管理もできないくせに侵略すんな
    最南端のグーグルレビューに地獄の終わりって書いてあるぞ!国民に地獄って思われてるぞ

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:28 

    >>4093
    追い詰められたら核のボタン押すしか無くなるから
    プーチンの振り上げた拳を下ろさせる、下りしろを各国で模索中

    ロシアは許せないが建前だけでも取り繕って
    とりあえず戦争が止まればいい

    でも最低限ウクライナ人の自由は保障されなければならない

    +6

    -0

  • 4137. 匿名 2022/03/11(金) 19:53:52 

    >>4119
    北方領土にいるのもウクライナ人だ!とか思ってそう

    +5

    -0

  • 4138. 匿名 2022/03/11(金) 19:54:04 

    >>3913
    九州の人から見たら北海道は遠く離れた場所で
    北方領土のことはいまいちピンと来てない人が多いのが実情では無いでしょうか?それなのに言ってくれてありがとうございます。
    そちらはむしろ台湾、沖縄の侵攻があった場合に中国の脅威に晒される土地ですよね?
    まずは食料など備えられるものは明日からでも(徐々に)備えていてもいいですよね。
    赤ちゃんや高齢者いる家庭はオムツ、女性は生理用品
    など、これは万が一パニックになった時に早めにあっても損はないと思います、かさばりますから。
    もし万が一があった時買い物は食べ物に集中できますよね。あと薬類、定期的に飲んでる方は多めに補充できるといいですね。
    戦争なんかになったら災害と違って食糧の配給もままならないから危機感を持つこと、これが今の日本人に必要ではないでしょうか?
    あと思いつくことがあったら逆に教えてください。



    +4

    -0

  • 4139. 匿名 2022/03/11(金) 19:54:17 

    >>4124
    これ以上下に落ちる?これ以上下ねえよ!

    +0

    -1

  • 4140. 匿名 2022/03/11(金) 19:54:31 

    >>4102
    イヤイヤ....祖国攻められたら私たちも分からんよ。皇室もある。先祖が命懸けで支えた国だよ、みすみす敵に渡さないよ、

    +5

    -0

  • 4141. 匿名 2022/03/11(金) 19:54:48 

    >>4092
    あんたがウソついてんだろ。よく見てみろよ。
    核兵器シェアリングへの誤解と幻想(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュース
    核兵器シェアリングへの誤解と幻想(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    NATOで行われている核兵器シェアリングはとても日本には適用できない、その実態について解説

    +1

    -0

  • 4142. 匿名 2022/03/11(金) 19:55:11 

    >>4139
    そう思ってるだけ
    部屋の中でガルちゃんできるなんて十分恵まれてるんだよ

    +9

    -0

  • 4143. 匿名 2022/03/11(金) 19:55:28 

    >>4129
    でかいだけの不毛な土地よ。港は凍る。
    インフラも整備済みの北海道を欲しいだろうね

    +4

    -0

  • 4144. 匿名 2022/03/11(金) 19:55:29 

    周りの赤い国って日本が軍事力拡大するのすごく嫌うよね。その結果が9条守れ!だと思うし。それならこれ以上情勢悪化させるなら仕方ないけど軍事力拡大しなきゃならないなって態度見せる方が効き目ありそうだけど逆に刺激することになるのかな

    +4

    -0

  • 4145. 匿名 2022/03/11(金) 19:55:34 

    中国あたり本当になんとかしてくれないかなー
    ロシアと一緒に地に落ちている評価を少しでも元に戻せるチャンスだよ

    +1

    -0

  • 4146. 匿名 2022/03/11(金) 19:55:35 

    >>4107
    政権が変わらない限り何とも…

    +0

    -3

  • 4147. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:06 

    >>4048
    でも数十秒だったらしいね
    若者は気づいたかもしれないけど、中高年は信じない人が多いらしい
    外国から家族を説得しても信じないそう
    ウクライナが過去に撮影してたドキュメンタリーの制作風景を切り取って「ほらコイツらは俳優だ!血糊を塗ってる」とかフェイクニュースをバンバン放映してた
    昔の日本のプロバカンダより進化しているからややこしい

    +3

    -0

  • 4148. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:14 

    >>4013
    自分が実際に見たものでないと事実かは分からないもんな。
    他国や物理的に行けない距離の情報は、国内でもメディアに頼るしか無い。
    でも、そのメディアがフェイクかもしれない事ももう、分からない。

    日本のテレビ局も韓国のメディアと同じビル?って噂もあるし、
    自分の体験で得たものしか信じられない。
    その人に聞かないと何も分からない。
    もうこれしかない。

    不安な時に、自分に有益な噂を信じたくなるのは心理学的にあったはず。
    日本も戦争のときのように国民を混乱させないように、フェイクニュースを流す日もくるかもしれない、と個人的には言い聞かせている。

    +0

    -0

  • 4149. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:23 

    >>4076
    それも戦勝国のさじ加減ひとつだね。
    米国はたしかに中露よりはマシだったけど、やろうと思えば日本滅ぼせたし。
    統治政策の方向性がこうだっただけ。ほんとに偶然

    +5

    -0

  • 4150. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:27 

    >>53
    ごめんw参加したいんだけど、昨日捻挫したばかりだから、治ってからの参加でいい?www

    +40

    -0

  • 4151. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:40 

    ロシア、ほんともう無理。
    ロシアが勝っても負けても二度と見たくない。
    戦争だけじゃなく、スポーツ関連ででてくるロシア有名人たちのコメントも全部不快。
    別に自国が好きなのはいいよ。でも「ロシアがでない大会は二流大会だ!」とか、ほんと腹立つ。
    何の分野でも国際的な行事にでる資格ない。

    +45

    -1

  • 4152. 匿名 2022/03/11(金) 19:56:43 

    >>4104
    パラリンピック後が怖い

    +7

    -0

  • 4153. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:00 

    遺憾砲バカにしてる人多いけど、これが内外に使えなかったらとっくに日本消滅してる
    遺憾砲はただ諦めるんじゃなく、日本国民が怒りを放つ様子だけは一応チラ見させられる
    各方面へのクッションと、寿命を少し伸ばしながら、せめてもの裏工作の時間稼ぎができる方法だったんだよ

    +18

    -0

  • 4154. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:17 

    >>4128
    制裁が効いてる証拠だろうね

    +3

    -0

  • 4155. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:21 

    >>4113
    見事にあれになっちゃったよね

    +5

    -0

  • 4156. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:23 

    ロシア国民はどう思っているんだろう?
    「プーチン万歳!」なんだろうか?

    +2

    -1

  • 4157. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:37 

    >>4128
    戦争する度に支持率が上がるんでしょう?
    そして2月の支持率が71%って読んだよ
    これを許しているロシアって国自体が一度崩壊した方がいいような気がしてしまう

    +7

    -0

  • 4158. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:37 

    結局プーチンはスターリンの再来になりつつあるの?

    +3

    -0

  • 4159. 匿名 2022/03/11(金) 19:57:43 

    >>18
    津軽海峡を軍艦が通過してるし、やりたい放題
    ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    防衛省によると、10日午前2時ごろ、北海道襟裳岬の東北東約180キロの太平洋上を進むロシア海軍のウダロイI級駆逐艦など10隻を海上自衛隊の哨戒機が発見。10隻は10日夜から11日未明にかけ津軽海峡を通過し、日本海に向かった。領海侵入はなかったという。 

    +10

    -0

  • 4160. 匿名 2022/03/11(金) 19:58:18 

    >>4146
    それはない
    この状況で国政初体験みたいな素人政権になられても困るわ

    +7

    -3

  • 4161. 匿名 2022/03/11(金) 19:58:19 

    ウクライナ頑張れ

    +4

    -0

  • 4162. 匿名 2022/03/11(金) 19:58:28 

    >>4054
    これも台本ありき?

    だとしたら、僅かなエキストラ料欲しさによくもこんな恥を晒せるなぁ、って印象だわ。

    やはりバカだらけ…
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +11

    -1

  • 4163. 匿名 2022/03/11(金) 19:58:59 

    >>4151
    中国も追加して
    なんかこの波に乗って日本に威圧してきてるらしいね

    +18

    -1

  • 4164. 匿名 2022/03/11(金) 19:59:04 

    遺憾砲が嫌って人は何をするべきだと思ってるの?
    攻撃も出来なければ守るのだってやっとなのに

    +4

    -1

  • 4165. 匿名 2022/03/11(金) 19:59:32 

    >>46
    正恩が「俺こそ目立ちたい!」って
    駄々こねて連射しちゃうかもだよね

    +7

    -0

  • 4166. 匿名 2022/03/11(金) 19:59:41 

    >>4163
    ロシアと中国は敵

    +15

    -1

  • 4167. 匿名 2022/03/11(金) 20:00:06 

    もう日本待ったなしで核持とう

    +8

    -1

  • 4168. 匿名 2022/03/11(金) 20:00:22 

    >>4149
    でもアメリカは民主主義国家だから独裁国家や社会主義国家とはまったく違うよ
    独裁国家や社会主義国家に負けた場合は弾圧しかないと思う

    +5

    -0

  • 4169. 匿名 2022/03/11(金) 20:00:33 

    非核三原則なんてものがあるからこんなことに…

    日本にも核必要なんじゃないの?
    「戦うための核」じゃなくて「この国を守る為の核」を

    +12

    -0

  • 4170. 匿名 2022/03/11(金) 20:00:38 

    >>2
    やはりテレビでは中身が薄すぎて真実が見えない。
    今はネットで、本物の専門家が分かりやすく解説しているから必見!
    ウクライナは明々後日の日本だ 核シェアではなく核武装の議論を![三橋TV第519回]室伏謙一・三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    ウクライナは明々後日の日本だ 核シェアではなく核武装の議論を![三橋TV第519回]室伏謙一・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    室伏謙一氏の新講座は3月25日(金)から予約販売を開始する予定です。3月31日(木)までにお申し込みいただけると、通常販売価格から60%以上を割り引いた特別価格で講座を手に入れることができます。なお、限定のセット講義もついてきます。情報の解禁まで今しばらくお待...

    +3

    -2

  • 4171. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:11 

    >>4088
    わたしも嫌いな言葉だったけど言わないと分からない人が多すぎる…まぁあまり使いたくはないが

    +6

    -1

  • 4172. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:17 

    >>4160
    でも今のままでも岸田さんは核保有の議論すらしないし

    +5

    -0

  • 4173. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:39 

    >>3999
    今日本への進撃はないと思う
    日本に攻撃したら第三次世界大戦まったなしだけど、そんな金はとてもロシアにはない
    チェルノブイリおさえて、311と合わせるアピールといい、日本へ核撃つぞ、怖いだろ核持つなよという威嚇演出

    +12

    -0

  • 4174. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:45 

    >>4166
    敵というか人間のクズ

    +6

    -0

  • 4175. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:46 

    >>4153
    なんとなく言いたいことわかるんだけど、でも実際に「遺憾」ってどこまで他言語の人たちに通じるの?
    文脈から察してねって感じだよね?
    ミサイル打たれたら「誠に遺憾」よりは「何しよるん? 狙っとんの?」って言って欲しいなって気持ちになる。

    +0

    -1

  • 4176. 匿名 2022/03/11(金) 20:01:46 

    >>415
    私もそう思う。
    日本なんてロシアに攻め込まれたら1日で陥落するよ。
    狂った奴相手に強気にでても良いことないよ、遺憾砲だす位にしないと、日本まで戦争に巻き込まれる。

    +10

    -6

  • 4177. 匿名 2022/03/11(金) 20:02:02 

    >>4145
    中国的にはロシアウクライナがどうなったらどう動こうとか考えて今は静観状態なんだろうねぇ~
    中国の習さんどう考えてるのか分からなくて怖いわ

    +5

    -0

  • 4178. 匿名 2022/03/11(金) 20:02:19 

    私、北海道民だよ。
    単なる脅しとか、日本のことは攻撃してこないだろうとか、そんな希望的観測は今のロシアには通用しないんじゃないかと、本当に何かやられるんじゃないかと、すごく怖いよ…
    自分はもう人生半分くらい生きたから何かあっても仕方ないと思うけど、子供のことを考えると辛い。子供が怖い思いをしなくて済むように、ひたすらそれだけ祈ってる。

    +17

    -0

  • 4179. 匿名 2022/03/11(金) 20:02:41 

    >>4173
    私もそれは思ってる。ウクライナのことで精一杯だし。
    ロシアへの制裁への反発とか色々で少し威嚇してるのだと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 4180. 匿名 2022/03/11(金) 20:03:06 

    >>4159
    一応その部分は通っても問題ない
    津軽海峡は真ん中が公海になってる
    威嚇だろうけどさ

    +5

    -0

  • 4181. 匿名 2022/03/11(金) 20:03:32 

    >>4163
    インドと北朝鮮も。

    +3

    -0

  • 4182. 匿名 2022/03/11(金) 20:03:33 

    極めて遺憾砲発射!!!ですよね?

    +0

    -0

  • 4183. 匿名 2022/03/11(金) 20:03:37 

    >>2967
    少なくとも、静観の結果攻め込まれた場合よりはマシな支援を世界からしてもらえると思うよ。

    +0

    -0

  • 4184. 匿名 2022/03/11(金) 20:03:45 

    >>451
    職場のお菓子外しみたいで笑ったw

    +13

    -0

  • 4185. 匿名 2022/03/11(金) 20:03:49 

    >>4173
    核の議論進むわね。

    +3

    -0

  • 4186. 匿名 2022/03/11(金) 20:04:09 

    おい岸田💢
    経済的困窮の外国人留学生や日本の学生に10万円支給へ 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    経済的困窮の外国人留学生や日本の学生に10万円支給へ 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】水際対策の緩和に伴って入国した外国人留学生や日本人の学生のうち経済的に苦しい状況にある人を支援しようと、政府は1人当たり…


    ロシア人もか?

    +8

    -0

  • 4187. 匿名 2022/03/11(金) 20:04:17 

    北海道を攻撃する事は無いよ。北海道の土地を中国人の富裕層が一杯買ってるしね
    リアルに考えるなら中国と手を組んで仲良く分配でしょうね
    漁業だけでも美味しいから
    でもそうなる前に、二国の動きを読んで日本も軍事的な検討をせざるを得なくなるよ

    +2

    -1

  • 4188. 匿名 2022/03/11(金) 20:04:19 

    ロシアほんとどうしちゃったのいろいろ

    +5

    -0

  • 4189. 匿名 2022/03/11(金) 20:04:28 

    >>4160
    ぜったいないよね

    +2

    -1

  • 4190. 匿名 2022/03/11(金) 20:04:47 

    >>4180
    あ、これかー
    なぜ? 津軽海峡の真ん中は日本じゃない 中露艦隊が通航しても文句をいえないワケ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    なぜ? 津軽海峡の真ん中は日本じゃない 中露艦隊が通航しても文句をいえないワケ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     こうした取り決めに基づき、津軽海峡の中央部分は公海とされ、そこではいかなる国の艦船に対しても航行の自由が保障されます。つまり、軍艦の航行に関しても法的には何の問題もないのです。  加えていえば、

    +1

    -0

  • 4191. 匿名 2022/03/11(金) 20:04:58 

    とりあえずロシアは地球上から消えてほしい。
    なんなの。
    何で70年前みたいなことやってんの。

    +3

    -0

  • 4192. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:02 

    >>4152
    今は中国何もしてこないと思うよ。孤立しきったロシアのことを見て、どうなるか分かっただろうし。

    +5

    -0

  • 4193. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:14 

    >>4169
    自衛の1つの方法としてあってもいいかなとは思う
    けどこの時期に持ったり議論することがロシア中国や他の海外がどう反応するか分からないよね
    歓迎されることはないし、自国の安全保障を脅かした!とかで攻める理由にされるかもしれないし。。

    +5

    -1

  • 4194. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:18 

    >>4178
    九州だけど北海道出身の方、結構いますよ。心配です。何かあったら結託して支えたいです。日本人として。

    +2

    -1

  • 4195. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:28 

    >>92
    今更だけど中国えげつないな。

    +20

    -0

  • 4196. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:41 

    >>2471
    そのラスボスとは!?

    +1

    -0

  • 4197. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:47 

    >>198
    政治家のせいだけではないと思う。
    どれだけの国民が声をあげてきたんだろう。今もどんどん侵略されてるのに、どれだけの人が危機感を持ってるんだろう。
    当時から竹島や北方領土で声をあげていた活動家のことは右翼だネトウヨだと非難して、今更気づいても遅いよね。
    国民が政治家のケツ叩かなきゃダメ。政治家だけに頼ったら国はどんどん終わるよ。平和ボケを助長したメディアの罪はかなり大きいと思う。

    +62

    -2

  • 4198. 匿名 2022/03/11(金) 20:05:53 

    >>4122
    なので、感情的にならず心理戦に騙されるなよってことよ。
    みんながね。もし心理戦であるならばね。

    〉相手がどんなあたおかでも許せなくても話し合いの姿勢を放棄すべきではないんだなと思った

    それは私もそう思うよ。でもね、どれだけお願いしても無視されたら意味ないよね。そういう可能性もあるなって。
    日本は法律とか原則とかで動いてるけど、実際勝手に突撃されてきたらそんな紙切れなんの意味もないんだな、ってなるな〜と最近知った。力ずくで挑む古風な国も多分今も多くあるだろうからさ。

    +2

    -0

  • 4199. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:04 

    キエフ市人口約287万人、キエフ圏で約400万人

    これは名古屋市、名古屋圏と同じか?もう少し大きい?

    大都会だよね…
    全員避難なんて無理じゃね?

    +2

    -0

  • 4200. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:11 

    >>92
    逆に中国が狙っていない国ってどこ?

    +19

    -0

  • 4201. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:18 

    >>4156
    デモ参加者は子供でも拘束する国

    +8

    -0

  • 4202. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:23 

    平和ボケで生まれて
    平和ボケの内にしねると思っていたのに🙄

    +29

    -0

  • 4203. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:25 

    >>4119
    この人がロシアの工作員かもってことはないの?

    +1

    -0

  • 4204. 匿名 2022/03/11(金) 20:06:29 

    >>4188
    元々こんな国。ただ2022年にこんな原始的な軍事的侵攻をするなんて時代遅れ過ぎて世界が驚いてる

    +27

    -0

  • 4205. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:02 

    >>7
    今回のことでロシア弱体化してさ、ここが千載一遇のチャンス、、って、そう上手くいかないか〜

    +5

    -0

  • 4206. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:11 

    >>4163
    マジか

    +0

    -0

  • 4207. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:13 

    >>4151
    うん、本当無理
    独裁者を自国から輩出するって相応の罰を国民も受けると思う

    ドイツに行くとわかるけどホロコーストの記念碑だらけで現地ツアーに参加すると必ず説明を受けるよ
    未来永劫そうやって反省し続けないといけないってことだよね

    +6

    -0

  • 4208. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:29 

    >>3
    遺憾&申し入れ

    +0

    -0

  • 4209. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:48 

    >>1205
    アメリカと一緒に経済制裁したのにね。
    日本も戦う意志見せたら変わる??

    +0

    -2

  • 4210. 匿名 2022/03/11(金) 20:07:56 

    >>4203
    かも、じゃなくて工作員でしかない

    +7

    -0

  • 4211. 匿名 2022/03/11(金) 20:08:31 

    >>4203
    テレビしか見てないとそう思うかもね

    +0

    -4

  • 4212. 匿名 2022/03/11(金) 20:08:32 

    >>1417 20年くらい前、当時で現代の核爆弾だと、二発で地球が終わる威力があると言われているって、テレビでやってた

    今じゃ下手したら一発で…

    +14

    -0

  • 4213. 匿名 2022/03/11(金) 20:08:36 

    >>4204
    ロシア兵同士も意思疎通ができていないしね
    悪いことをしてもSNSで拡散されちゃってるし

    +4

    -0

  • 4214. 匿名 2022/03/11(金) 20:08:40 

    ロシアのデフォルト待ち遠しいね!阿鼻叫喚地獄www

    +3

    -0

  • 4215. 匿名 2022/03/11(金) 20:08:47 

    >>4156
    真実を知らない人が大半
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +0

    -0

  • 4216. 匿名 2022/03/11(金) 20:09:04 

    >>3957
    被害妄想激しい
    ガルって本当に0か100しかない人たちばかりだね

    +0

    -4

  • 4217. 匿名 2022/03/11(金) 20:09:05 

    >>4119
    ロシア軍が国内外問わずボランティア兵士募集だってさ!
    よかったね!大好きなロシアの手助けできるよ!
    行ってらっしゃい!

    +6

    -0

  • 4218. 匿名 2022/03/11(金) 20:09:28 

    >>4159
    またか!
    領海侵犯にならないとはいえ普通ここ通るか?!ホント気味が悪い

    +1

    -0

  • 4219. 匿名 2022/03/11(金) 20:09:47 

    >>4196
    気になるとこです。本当にこの4国だけなのか…とか思えてしまう

    +2

    -1

  • 4220. 匿名 2022/03/11(金) 20:10:24 

    何で北朝鮮みたいなことやってんのよ
    頭大丈夫なのか
    急にやばくなったよねプーチン

    +4

    -0

  • 4221. 匿名 2022/03/11(金) 20:10:36 

    >>4215
    ロシア軍が国内外問わず兵士の募集始めたよ!
    真実を大衆の目に曝すときが来たね!
    頑張って戦ってきて!

    +3

    -0

  • 4222. 匿名 2022/03/11(金) 20:10:40 

    >>2260
    最悪だ。

    +1

    -0

  • 4223. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:00 

    >>4167
    持ったところで打てなければ意味ないし
    打てば世界が終わるしなあ…

    簡単にはいそうですか、とはいかない問題だと思う

    核武装すれば平和が保障されるなら皆持てばいいけど
    皆んなが核武装すればプーチンみたいなあたおかがスイッチ持つ可能性もまた高まる

    本当難しいよ

    +1

    -0

  • 4224. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:05 

    >>4220
    元からヤバい人であることを知らないのはかなりヤバい

    +2

    -1

  • 4225. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:08 

    >>4209
    戦う意志なんて見せたら即ドローンでミサイル落とされる
    アメリカは「直接兵器は送らない」と言い切ってるし、日本に何かあっても恐らく切り捨てられる
    核を持ってる軍事国家ですら直接的な批判を見送って様子見てる

    +7

    -2

  • 4226. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:19 

    >>47

    岸田さん、そこまで無能とは思わないけどな
    今の状況では仕方ない気がする
    ていうかもっと右寄りな人が総理だったらプーチンに煽られて暴走しそうでそれも心配
    プーに舐められるのも嫌だけど変に刺激するのも怖くて‥





    +8

    -13

  • 4227. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:20 

    >>650
    言語もね。
    固有のモンゴル文字があるけれども、多く使われているのがロシア語のキリル文字だから。

    +7

    -0

  • 4228. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:44 

    >>4220
    昔捕虜になったシベリア抑留になった人たちの時代でも、やばかったらしいから、昔から...

    +6

    -0

  • 4229. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:52 

    >>383
    韓国ってベラルーシみたいなもんじゃないの
    中国の犬ってイメージなんだけど違うの

    +20

    -1

  • 4230. 匿名 2022/03/11(金) 20:11:57 

    >>4185
    時代は変わって現にプーチンのような人間も出てきている。
    北朝鮮や中国が近隣にいる危険地帯なわけだし、逆に持ちたくない理由を明確に聞いてみたい。

    +1

    -0

  • 4231. 匿名 2022/03/11(金) 20:12:05 

    >>4205
    いかない
    いくとしても数十年後
    完全にとられるのを先送りにするのがこれまでの限界だし、奪還してもロシアがある限りは取り合いになる土地

    +3

    -0

  • 4232. 匿名 2022/03/11(金) 20:12:05 

    誰かイタコ連れてプーのところいってプーが言うこと聞くであろう人間降ろして説教してこいよ

    +1

    -0

  • 4233. 匿名 2022/03/11(金) 20:12:07 

    >>4217
    ロシアも海外の兵士募集してるんだ!
    ロシアの味方のふりをした敵の兵士が立候補するって可能性はないのかな。

    +0

    -0

  • 4234. 匿名 2022/03/11(金) 20:12:10 

    >>3475
    住んでる民族も入れ替わりまくりなのに民族の歴史なんて有るわけないよね。

    +2

    -0

  • 4235. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:03 

    >>4225
    > アメリカは「直接兵器は送らない」と言い切ってるし、日本に何かあっても恐らく切り捨てられる

    アメリカに切り捨てられない保障はないけど、
    あなたは日本にある米軍基地のことは何だと思ってるの??

    +4

    -0

  • 4236. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:27 

    ウクライナとか正直縁がなさすぎて…

    日本がこんな状況に陥った時ウクライナはこれだけ支援してくれるの?しないよね?

    +6

    -4

  • 4237. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:27 

    >>4128
    プーチン自体ロシアの為国民の為と心の底から思ってやってそうだからこわい。

    +0

    -0

  • 4238. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:34 

    >>4226
    煽りはスルー作戦もありかも
    5ちゃんだとスルーよね
    ガルはまあ反応しまくる

    +1

    -0

  • 4239. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:56 

    >>4
    何でプーチンって逮捕されないのですか?

    +9

    -0

  • 4240. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:56 

    ロシアやロシアについてる人達が寝返るレベルの制裁って無いの?

    +0

    -0

  • 4241. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:06 

    >>4217
    まじで?恥も外聞も捨て始めたね。ロシア兵のロス想定以上だもんね
    大国の幻想が崩れちゃっただろうし

    +5

    -0

  • 4242. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:15 

    >>4230
    横。核武装すれば平和に暮らせるという根拠を教えてほしい。

    +1

    -1

  • 4243. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:15 

    >>2280
    千羽鶴って何もできない自分がもどかしくて折っている時は集中できるから自分のために折るようなものだよね。

    +2

    -1

  • 4244. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:31 

    >>4237
    いや国民のためとは思ってないよ
    自分が支配したいソ連時代のように

    +1

    -0

  • 4245. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:39 

    >>4069

    元自衛官です。
    現職の時に習った物事や感覚、今では退職直後の時に比べて色々と劣ってはいますが…
    この今までに非常時(有事・戦時)に備えた事を言えば笑われて来たのは数知れず

    +0

    -0

  • 4246. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:41 

    第三次世界大戦になってしまうんだろうか
    未来行ったバンギャは大きな地震の後って言ってたから本当に嫌
    北朝●自爆→地震→第三次世界大戦
    魚が食べられなくなる理由のときロシアの核の話もしてたから本当に怖い

    +1

    -2

  • 4247. 匿名 2022/03/11(金) 20:14:43 

    >>4226
    まあ色んな人から敵を作りやすことやってるなぁとは思う
    野党は自民党って時点で誰でもとりあえず叩くのにくわえ
    安倍さんとの約束破ったから熱心な安倍信者からも嫌われてる

    +1

    -0

  • 4248. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:00 

    >>4201
    あの写真にもやたらフェイク、フェイクって言ってる人いたよね
    フェイクだからロシアの政治家の元ツイート消えてるって嘘書いてる人がいた

    +0

    -0

  • 4249. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:09 

    >>1
    先進国でもダントツにデフレの国、日本に何を仕掛けてくるのか…。でもそうよね、プーチンノートに書いてる国では脅しが一番効きそうな国よね。ほんとに迷惑。遺憾。日本はプーチンが描いてる未来にはなりません。でも何か今こそ自分の思ってる通りにしたくて仕方なくて歯止めがきかなくなってる所は怖い。

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:12 

    >>4
    おいおい…まさか日本に向けて…じゃないだろうね。

    +7

    -0

  • 4251. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:13 

    プーチンはロシアが弱体化し孤立化が進んでも、ロシア帝国樹立しプーチン1世になればOKなんじゃない? 北朝鮮みたいな国やん…じゃなく、北朝鮮化できる環境をせっせと作り、今猛スピードで目指してる

    +4

    -0

  • 4252. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:15 

    >>4197
    議院内閣制って限界な気がするよね。
    首班指名選挙で自分たちが選んだ議員が票を投じてるから、自分たちが首相を選んでるって思ってる日本人いないよね。
    直接選挙にならないかな。
    そしたら政治への無関心とか、誰かがやってくれるっていう傍観者効果みたいなものも改善されると思うんだけど。

    +21

    -1

  • 4253. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:19 

    原子力や核の害を中和する薬品とか技術は生まれないのだろうか、日本こそ創ってほしい。発明してほしい。

    +28

    -0

  • 4254. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:21 

    >>4220
    元々ヤバイ奴なのよ、プーチンは
    今に始まった事じゃない
    そもそもロシア自体がヤバイ国だし、国民性もどうなんだか。。

    +12

    -3

  • 4255. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:32 

    難民受け入れるの辞めたら?今ロシアからの敵対視がこんな状態で日本だって危ないんだから

    +21

    -0

  • 4256. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:33 

    >>4243
    ロシアにおくりつけて迷惑がられるのも逆にいいかも

    +4

    -0

  • 4257. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:42 

    >>4204
    プーチン、スマホ持ってないらしいし老害すぎてダメだわ、ロシアは今こそ政権交代すべきだと思う、このまま戦車や爆弾や武器ばかりにロシアの税金が浪費されると、巨額な戦費のためにロシア全体を統治できなくなってロシアが崩壊するよ

    +10

    -0

  • 4258. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:49 

    >>4243
    自分で祈って自分で飾ってるならいいんだけどね

    +2

    -0

  • 4259. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:52 

    >>699
    今宅建の勉強してるんだけど、不法占拠で悪意があっても平然と占領し続けるといずれは自分のものになるんだよね。
    北方領土はまさにそれ状態よ。もちろん領土問題はそれとは全く別物なんだけど、日本の民法でもそういう風になってる。もっと強く抗議したり行動に移すべきだったのかな。時すでに遅しだね。

    +51

    -1

  • 4260. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:52 

    >>4236
    侵略されて今現在戦ってる国によくそういうことが言えるなあって思う

    たらればの話をしてる余裕なんて無いと思うよ

    +0

    -3

  • 4261. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:59 

    >>239
    もう失うものないし死ぬの時は核放つし怖いものなんてないよね。

    +1

    -1

  • 4262. 匿名 2022/03/11(金) 20:16:05 

    >>4165
    でも電話の本音はプーチン自暴自棄の巻き添えになりたくないような?

    +0

    -0

  • 4263. 匿名 2022/03/11(金) 20:16:05 

    >>4254
    ロシアは腐敗してるよね

    +3

    -0

  • 4264. 匿名 2022/03/11(金) 20:16:44 

    >>4151
    ロシアは薬使うからスポーツマンシップないし二度と全てのスポーツマン参加できなくていい。中さんも服引っ張って転ばせた人間がメダルとったり滅茶苦茶だよね。北京オリンピックほぼ見なかった。当たり前のルール守れない人はスポーツやる資格なし。

    +1

    -0

  • 4265. 匿名 2022/03/11(金) 20:16:45 

    >>4235
    敗戦後に日本を守る体で配備したポーズの為、実質日本に首輪付ける為の存在でしょ?
    アメリカ兵が日本人にやらかしたニュースは度々あるけど良い事したニュースって全く聞いた事無いわ

    +2

    -0

  • 4266. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:01 

    保存しといて。

    日本もブチきれて参戦するからね。本土は大丈夫。
    インド日米が中国を制す

    ヨーロッパ・アメリカ対ロシアや中東みたいになる


    前に2030年より前に始まるといったけど、ほぅら始まった。


    日本は東大、慶應、医学部医学科

    +0

    -1

  • 4267. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:01 

    >>4242
    抑止力。ないよりは俄然マシ。
    ウクライナな核武装してたら攻撃されてなかったかも。
    北朝鮮だってそのために必死に作ろうとしてるじゃないですか

    +7

    -2

  • 4268. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:06 

    >>4260
    今戦争して人が死んでるのウクライナだけじゃないけどね

    +3

    -2

  • 4269. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:16 

    >>4147
    数十秒じゃなくて1日中全放送局ジャックすればいいのにね

    +1

    -0

  • 4270. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:27 

    >>4107
    自分が習近平なら、日本が徴兵制復活、核武装完了前の今侵攻するしかないと考えるな

    大義名分は沖縄独立より核開発疑惑にすればいいし
    ロシアはウクライナのアゾフ、病院地下の人身売買、第二のコロナウィルス開発以外でウクライナの核開発を牽制するためとしていたからね

    +4

    -0

  • 4271. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:43 

    北海道にも米軍基地はあるんだね
    立ち寄り所みたいな感じかもしれないけど、施設があるなら攻撃されたときにアメリカも動くかな

    +0

    -2

  • 4272. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:54 

    >>4242
    ロシアだって核もってるからみんな攻撃できない

    +3

    -0

  • 4273. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:57 

    >>4236
    国や大使館のSNSとか見てるとあんまり期待できなそう
    正直ちょっとあつかましい感じも
    でも市民は何も悪いことしてないから支援したい

    +6

    -1

  • 4274. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:58 

    >>2560
    日本が攻撃されたとしてもアメリカは出てこないよ。

    +21

    -1

  • 4275. 匿名 2022/03/11(金) 20:19:02 

    >>9
    結局こいつもダメ

    +7

    -1

  • 4276. 匿名 2022/03/11(金) 20:19:07 

    >>4266
    日本がブチ切れるきっかけは何ですか?

    +2

    -0

  • 4277. 匿名 2022/03/11(金) 20:20:06 

    >>4268
    じゃあ、今現在戦争してる国々に向かって

    なんかあったら日本のこと助けてくれるんですか!?助けてくれませんよね!?
    って聞いてまわるんでしょうか?ゲスな発想だと思う

    +3

    -1

  • 4278. 匿名 2022/03/11(金) 20:20:14 

    >>4255
    なんか、難民で日本に行けるなら羨ましいとか、これはチャンスだおすすめだとか言ってる外人いて普通に引いたんだけど

    +13

    -0

  • 4279. 匿名 2022/03/11(金) 20:20:36 

    >>1381
    愛国心のある政治家はいないの??
    自分の欲ばっかりで無能すぎる。
    留学生は宝とか言ってるし。

    +11

    -0

  • 4280. 匿名 2022/03/11(金) 20:20:39 

    >>4268
    で?

    +0

    -0

  • 4281. 匿名 2022/03/11(金) 20:20:57 

    ピンチをチャンスに、予想外の国がサクっと核持って、日本どんどん弱体化するけどね
    家のまわりがマフィアで、皆銃持ってる時に、持たない約束で生きてるから、持ったらそれを理由に殺されるから怖いは普段なら分かるけど
    今なら隙をついて持てるし上手くいけばしばらく逃げられるのに、持たない理由がわからん

    +5

    -1

  • 4282. 匿名 2022/03/11(金) 20:21:17 

    >>4251
    愛人に息子ができたと同じ時期におかしくなったと聞いたけど、北朝鮮みたいに事実上の世襲制にしようとか思っていたら本当にどうかしてる。亡くなったウクライナ人もロシア人も無駄死にだわ。

    +3

    -0

  • 4283. 匿名 2022/03/11(金) 20:21:26 

    >>4217
    ボランティア・・・・それも、この情勢で・・・・よっぽど人生詰んでる無敵のジョーカーしか集まんないと思う。

    +3

    -0

  • 4284. 匿名 2022/03/11(金) 20:21:41 

    >>1557
    私も最近スプラトゥーンで4K積んでスナイパーしてる
    敵をプーチンだと思うと狙撃率がかなりUPする笑
    あーあプーチンゲームの世界に入らねーかなー

    +5

    -0

  • 4285. 匿名 2022/03/11(金) 20:21:44 

    >>4242
    大体やられて無駄死にするくらいなら相手の国も巻き込んでやると思うのが人情だろうし、抑止力には絶対なるよ。

    +2

    -0

  • 4286. 匿名 2022/03/11(金) 20:21:59 

    ロシア、そんなことやっとる場合かwww

    +0

    -0

  • 4287. 匿名 2022/03/11(金) 20:22:07 

    >>4270
    きんぺーちゃん
    この状況で実行しちゃうほど愚かじゃないと思うけど
    こういう手を使いそうだね

    +4

    -0

  • 4288. 匿名 2022/03/11(金) 20:22:21 

    >>4267
    や、北朝鮮は防御のために核開発しているのではなく
    輸出(外貨稼ぎ)のためだよ

    平和に暮らすためでは無い

    +0

    -0

  • 4289. 匿名 2022/03/11(金) 20:22:23 

    ウクライナの助けよう

    +0

    -0

  • 4290. 匿名 2022/03/11(金) 20:22:31 

    >>4278
    普段の日本は、他国に比べて入り込むのがすごく難しい壁の高い国
    誰にとったって、ピンチはチャンス
    今ならあの日本に入れるかもよ!だよ

    +2

    -0

  • 4291. 匿名 2022/03/11(金) 20:22:35 

    >>4277
    あなた何かウクライナの為にしたの?

    私はしてないけど。今後もするつもりもありません

    +3

    -3

  • 4292. 匿名 2022/03/11(金) 20:22:50 

    >>4281
    しれっとサクッとうまく隙をついてやる自信がないんじゃないの?
    岸田さんビビりまくってると思う

    +0

    -0

  • 4293. 匿名 2022/03/11(金) 20:23:05 

    >>4242
    絶対に打たれないわけではないけど、丸腰よりは打たれる可能性がかなり下がる
    お前が打ったらこっちも打ち返すぞと脅せるので
    ただし、トップがマジキチの場合は
    自国が焦土になり国民と心中する覚悟で打ってくる可能性はあるのでゼロではない
    そのマジキチがプーチン

    +2

    -0

  • 4294. 匿名 2022/03/11(金) 20:23:06 

    >>3387
    痛覚隠す人は強すぎるww笑
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2022/03/11(金) 20:23:25 

    中国は日本が平和ボケしてて欲しかったはず、ロシア親分のせいで、日本人が目覚め始めたら困るんじゃないかな。ということは...

    +4

    -0

  • 4296. 匿名 2022/03/11(金) 20:23:42 

    >>122
    ホント、この図がこの先も変わらず日本であることを願う
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +40

    -0

  • 4297. 匿名 2022/03/11(金) 20:23:48 

    >>239
    というか、ウクライナに思いもよらず苦戦してるから焦ってるんだと思う
    核をちらつかせて、優位に立とうとしてる
    精神状態がおかしいから、本気でぶっぱなす可能性なくもないよ!

    +3

    -0

  • 4298. 匿名 2022/03/11(金) 20:23:55 

    ルーブルと株大暴落してるからハイパーインフレになると思うんだけど、ロシア国民は生活して行けるの?
    教えてロシア経済に詳しい人

    +2

    -0

  • 4299. 匿名 2022/03/11(金) 20:24:44 

    日本なめられてるなー。当たり前か。ミサイル打たれても遺憾砲しか返せないしな。

    +0

    -0

  • 4300. 匿名 2022/03/11(金) 20:24:50 

    >>4266
    保存?

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2022/03/11(金) 20:24:55 

    >>4259
    それ意思表示をしたら、取得時効が中断されるって書いてあったでしょう?
    日本は何度も自国の領土であるって意思表示をロシアにしてるよ。
    安倍さんの3000億の話だって、日本の固有の領土であるって前提で拠出しようとしてたんだから。

    +20

    -0

  • 4302. 匿名 2022/03/11(金) 20:24:57 

    >>4280
    で?で??

    +0

    -0

  • 4303. 匿名 2022/03/11(金) 20:25:05 

    ロシア曰く、病院攻撃はウクライナの自作自演らしいね。
    昨日だったかは、ウクライナがコロナウイルスを作ってたから攻撃したって言ってたね。
    一般市民は情報規制されてるらしいけど、お偉いさんのこんな狂った発言を間に受けるようじゃね。
    戦争始まってから支持率上がりまくってるし、独裁国家で洗脳されたんじゃなく、元々そんな国なんだよ。
    島国でもないし、他国の人と関わる機会も沢山あったのに、それでもプーチン最高!なんだから。

    +16

    -3

  • 4304. 匿名 2022/03/11(金) 20:25:12 

    >>844
    私もです!毎日暗いニュースばかりだし(テレビつけるのやめたけど)日本も、、って思ったら心が病んできてご飯が喉を通らなくなって目を閉じたら怖いことばかり考えてあっという間に不眠症になりました。
    早く心が落ち着く日が来て欲しい。

    +38

    -1

  • 4305. 匿名 2022/03/11(金) 20:25:20 

    >>4278
    そういう不謹慎な冗談を言う人はどの国にもいるんでしょ

    日本にも「ウクライナ人は美人が多いから若い女性は積極的に難民受け入れしろ」とか言ってた人居るし

    +12

    -0

  • 4306. 匿名 2022/03/11(金) 20:25:21 

    >>3192
    全ての子が大学卒業するまでに、ひと月30万給付金を出すから
    あと5人産んでください、お願いします

    +3

    -0

  • 4307. 匿名 2022/03/11(金) 20:26:09 

    >>4270
    中国は(あれでも)他国から好かれる中国でありたいと思ってるので
    ロシアが多くの世界から叩かれまくってる様を見て
    今すぐに無茶苦茶な武力行使はしないと思うよ

    +4

    -1

  • 4308. 匿名 2022/03/11(金) 20:26:19 

    >>4290
    それもそうだけど、避難するためのものなのに旅行気分かよって思ってさ

    +0

    -0

  • 4309. 匿名 2022/03/11(金) 20:26:33 

    そりゃそうでしょうね、としか
    この展開を想像せずに経済制裁とか追加制裁とかやってたの?
    冗談だよね?

    +2

    -0

  • 4310. 匿名 2022/03/11(金) 20:26:49 

    >>4295
    続きは?

    +0

    -0

  • 4311. 匿名 2022/03/11(金) 20:26:50 

    >>4270
    今実行はしないだろ。。状況わかってるはずだよ

    +0

    -0

  • 4312. 匿名 2022/03/11(金) 20:27:17 

    >>4278
    期限付きなら良いとは思うよ。定住されて親族までぞろぞろやってきて生保とかなければ。

    +0

    -0

  • 4313. 匿名 2022/03/11(金) 20:27:29 

    プーチンご乱心

    +0

    -0

  • 4314. 匿名 2022/03/11(金) 20:27:48 

    >>59
    ロシアがそこまで持たんな。

    +12

    -0

  • 4315. 匿名 2022/03/11(金) 20:27:49 

    >>844
    ガルちゃんとメディアから離れなさい

    +6

    -0

  • 4316. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:01 

    >>4305
    冗談ではないと思うよ。日本より他の国ではロシアとウクライナの争いもわりと楽観的だし

    +0

    -0

  • 4317. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:18 

    >>4236
    もしウクライナが平和で、日本が侵攻されても、ウクライナには同じだけ支援する金も、大きな理由もない その時の立ち位置によっては、攻める側を支援する
    ウクライナが最優先しているのは国益
    日本もウクライナへの支援をするなら、国益が最優先
    ウクライナ支援の仕方をミスり、日本の国益を損なってはならない

    +7

    -0

  • 4318. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:35 

    >>4142
    それ言えてる
    敗戦国なんて年に数回しか思う事ないし
    こうして地味に生活できてるのはありがたいぜみたいな
    今の生活を続けたいだけなんだよなー
    正直可能な限り遺憾砲でやり過ごしたいわ

    +5

    -0

  • 4319. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:44 

    >>4130
    留学生に10万は無能かな。
    岸田さんも今の政権も。

    +20

    -0

  • 4320. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:56 

    >>4290
    えー
    ワクワクしながら入ってくる人居たらかわいそう
    わざわざ高い壁登ってまで入るような国ではないわ
    英語話せるなら、白人はアメリカに行く方が過ごしやすそうだけど

    +5

    -0

  • 4321. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:57 

    経済制裁受けて苦しいから側近が勇気を出してプーチンに伝えたのに
    プーチン「違法な経済制裁を受けようと、ロシアは引かない」
    違法?どの口で?
    本当会話できない国だね

    +8

    -1

  • 4322. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:59 

    >>2778
    欧米諸国や中露(国連常任理事国)が作らせないだけだろ、日本の技術力が怖過ぎて。

    もしもの時は、何もアメリカやイギリスからではなくインドから買ってもいいんだよ、核爆弾。

    対中政策でも足並みを揃えてくれているインドも日本に対し「いざとなったらうちの核を使えばいい、実験もインドでやればいい」と言ってくれているし。

    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +16

    -0

  • 4323. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:04 

    >>4305
    ウクライナ人の感覚だと
    日本人のイケメンだとしても
    NOなのか、どうなの?

    +3

    -0

  • 4324. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:23 

    >>4307

    >>中国は(あれでも)他国から好かれる中国でありたいと思ってるので

    ウイグル臓器問題で無理じゃん...

    +5

    -0

  • 4325. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:42 

    >>4290
    難民受け入れじゃないよ避難民だよ
    ビザもらえるのかな?
    もらえなかったら状況が落ち着いたあと避難民の人たち行くところあるのかな

    +0

    -0

  • 4326. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:44 

    >>4272
    それな
    日本が明日ロシアみたいに行動しだしても、核持ってるから攻撃できないよ

    +2

    -0

  • 4327. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:46 

    >>4197
    とりあえず夏に参院選ありますね!!

    +4

    -0

  • 4328. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:50 

    >>4312
    生活費からサポートから部屋も仕事も用意してあげるんだもん普通の難民制度だよ
    期限付きならなんて思ってたら馬鹿を見るだけ

    +0

    -0

  • 4329. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:58 

    >>4004
    うん。議論してから核武装するかしないか決定すればいいのに、議論すらタブー扱いされるからね。核武装議論したらすぐ戦争するみたいにマスコミは騒ぎ立てるから話にならないもん。

    +2

    -0

  • 4330. 匿名 2022/03/11(金) 20:31:10 

    >>676
    なんかそれまた在日みたいになりそう
    もしかして北方領土返還って騒いでるのそれが狙いなのかも
    北方領土は返されても日本では維持費かかりすぎるし、共同開発に持っていくのが1番お得

    +7

    -0

  • 4331. 匿名 2022/03/11(金) 20:31:12 

    >>50
    北朝鮮のミサイルにコロナに災害に人災に戦争に……感覚が麻痺してるのか動じなくなった

    +8

    -0

  • 4332. 匿名 2022/03/11(金) 20:31:18 

    >>4322
    インドって日本と仲いいの??

    +3

    -0

  • 4333. 匿名 2022/03/11(金) 20:31:39 

    >>4163
    パラ終わったら多分動くね。

    +6

    -0

  • 4334. 匿名 2022/03/11(金) 20:31:57 

    >>4325
    難民制度変えただけの物で扱いは難民と変わらないのにまだ避難民だって主張する人いるんだ

    +0

    -0

  • 4335. 匿名 2022/03/11(金) 20:32:06 

    >>4259
    もうちょっとちゃんと勉強しないと合格危ないよ
    ソ連はそもそも『平穏』に占有してないからね
    まったく当てはまらないよね

    +5

    -1

  • 4336. 匿名 2022/03/11(金) 20:32:08 

    >>4288
    北朝鮮最低すぎるな

    +0

    -0

  • 4337. 匿名 2022/03/11(金) 20:32:34 

    >>4322
    世界中で日本の車産業を潰そうとしてる

    日本の車が優秀すぎて
    ある時からキレた
    ガソリン車を無くす
    いくら電気にしたって
    作ってる環境が云々で
    買われなくなる仕組み

    +7

    -0

  • 4338. 匿名 2022/03/11(金) 20:33:03 

    >>3
    あと必殺、毅然とした態度ですねー

    +4

    -1

  • 4339. 匿名 2022/03/11(金) 20:33:10 

    >>4290
    ヨーロッパとかの白人はアジア見下してるのにそんなに理想の高い国なのかね日本て。言語も文化も全く違ってるのになかなかラッキーって思って来る人はいないんじゃない?それに、今入国出来るのは日本に知り合いとかの身元引受人がいる人限定だと思ったけど変わったのかな?

    +1

    -0

  • 4340. 匿名 2022/03/11(金) 20:33:18 


    90年代の初期、ソ連が崩壊した辺りの時の話
    モスクワの商店の商品棚(冷蔵など含めて)には入荷も出来ず、どこを見てもガラガラだったらしい

    その頃みたいな状況になればいいよ

    +0

    -0

  • 4341. 匿名 2022/03/11(金) 20:33:20 

    >>4291
    中国人?

    +2

    -3

  • 4342. 匿名 2022/03/11(金) 20:33:42 

    日本政府が薄汚くてこっそり核持って、日本人も他国も、もう日本持ってるかもってなればいいのに
    てか一部の海外では、日本持ってると思われてるって言わない?

    +3

    -1

  • 4343. 匿名 2022/03/11(金) 20:33:44 

    >>4332
    日本がどれだけインドに貢献してるか
    関係はいいと思うよ
    裏切られる可能性も無きにしも非ずだけど

    +10

    -0

  • 4344. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:07 

    >>4342
    言われてるよね

    +0

    -0

  • 4345. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:08 

    >>43
    他の制裁した国にもちょっかい出してるのかな?
    日本にだけ??

    +0

    -0

  • 4346. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:14 

    キエフって、まだ攻撃されてないの??
    なんか、戦車燃やした動画だったり、家族全滅のニュースみるんですが、まだ包囲してるんですよね?中に入ってきてるんですか?ロシア軍。
    入ってきたら、全滅させてやる!って動画も見たんですが、まだ入ってきてないのかな?と思って。
    混乱してアホになってるわたしに誰か優しく教えて下さい

    +4

    -0

  • 4347. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:19 

    >>4265
    やらかしも確かにあるけど、軍人が沖縄で女の子助けたり他でもいろいろ助けてたよ!
    なぜがニュースで大きくやらないけど。
    助けてくれた軍人がいることも事実。

    +8

    -0

  • 4348. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:19 

    >>4291
    私は募金したけど余裕ない人は別にしなくてもいいと思うよ

    別に今後ウクライナに助けてほしいからという理由で金を送ったわけではない

    +5

    -0

  • 4349. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:52 

    >>4306

    もう3人産んだけど、働かなくて良いならあと何人でも産みたい!

    +2

    -0

  • 4350. 匿名 2022/03/11(金) 20:34:58 

    ミサイル発射訓練とかアメリカもしてるよね?
    なんで北やロシアはダメなのよw
    それにロシアの病院攻撃もアメリカもアフガンで病院攻撃して大勢殺してるよね?更に関わった軍人は戦争犯罪には問わないと名言してたしw

    +1

    -1

  • 4351. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:04 

    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +0

    -7

  • 4352. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:11 

    >>4183
    静観してたら攻め込まれないと思う。今回の場合は。

    +2

    -0

  • 4353. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:17 

    >>4160
    で?この体たらくを続行?体たらくを。何でも野党を悪者にしてるけど自民政権のクソさ加減はもう我慢の限界だよ。

    +5

    -2

  • 4354. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:24 

    日本がやられて、アメリカは守ってくれるのか?これだけ金払ってペコペコしてきたのに何もしてくれないはないよ。日本の中でも、関東じゃなければ他人事みたいに放送しそうマスコミ。

    +5

    -0

  • 4355. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:29 

    >>4342
    めったな事言うもんじゃないと思う
    そういう言いがかりで大国から侵略された国ってあるからなあ

    +1

    -0

  • 4356. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:32 

    >>4225
    戦う意志見せてもミサイル戦わなくてもミサイル。
    もうどうしろと。

    +7

    -0

  • 4357. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:46 

    この問題で戦争とかは絶対にしないで欲しい
    日本戦争は巻き込まないで欲しい

    +9

    -0

  • 4358. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:48 

    >>4119
    それファクトチェックされて
    アン・ロール・ボネルさんはロシア側のプロパガンダを主張してるって確定されたやつだよ

    まずドンバスで13000人がウクライナ兵に惨殺されたって彼女の主張が嘘
    Selon l’ONU on dénombrerait « au moins 3 350 civils, environ 4 100 membres des forces ukrainiennes et environ 5 650 membres de groupes armées pro-Russes ». La majorité d’entre eux n’était donc pas des civils. Des exactions ont été commises des deux côtés, ce qui est malheureusement souvent le cas lors d’un conflit armé.

    ↑国連発表の2014からドンバスで亡くなった人の内訳
    民間人3350
    ウクライナ兵4100
    ロシア兵5650
    計13100人
    民間人3350人はウクライナ兵とロシア兵の闘いに巻き込まれて亡くなった
    ウクライナ兵のみが殺戮したわけじゃない
    ロシアだけが死者数13000人は全部民間人と言ってるだけだよ

    プロパガンダに振り回されずにちゃんと学んだほうがいいよ

    +8

    -0

  • 4359. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:52 

    >>1
    日本は9条しかなくて核も駄目で、頼みのアメリカ軍が助けてくれなかったらどうにもならない

    ホロモドール、カティンの森、敦化事件やウクライナの今でわかる通り、ロシアに攻められたら生存すら危うい

    中国の場合はウイグル化だし、
    日本人が生き残るには正式にアメリカの51番目の州に加えてもらうしかないと思ってるんだけど、それ以外で何か他に生き残る案ってあるかな?

    +18

    -2

  • 4360. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:52 

    >>4339

    未だに日本人が金持ちだって勘違いしてる人は居るね
    ただ実際どんな国か分かってないから命がけで亡命したい人以外は来ないと思う

    +1

    -1

  • 4361. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:56 

    >>4346
    まだキエフは入ってきてないですよ。少し端の方がやられているという話だけです。

    +0

    -1

  • 4362. 匿名 2022/03/11(金) 20:35:59 

    >>4332
    歴史を見ても日本とインドは良好な関係です。
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +21

    -1

  • 4363. 匿名 2022/03/11(金) 20:36:28 

    >>4301
    帰って来てないじゃん島
    なんのための3000億円ていう血税?

    +4

    -1

  • 4364. 匿名 2022/03/11(金) 20:36:43 

    >>4291
    鬼だわ

    +1

    -2

  • 4365. 匿名 2022/03/11(金) 20:36:44 

    コロナも戦争も起こらないと思ってた私は日本に生まれて幸せ過ぎてたんだな
    なんの覚悟もなかったし今となっては自業自得?真剣に政治やら考えてこなかったし 何していいかもわからないし 全ては自分の責任ですよね

    +10

    -1

  • 4366. 匿名 2022/03/11(金) 20:36:55 

    我が国最強の9条バリアを張りましょう

    +0

    -1

  • 4367. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:02 

    >>625
    親日じゃなくて用日の皮被った反日だから大丈夫!
    だって韓国人だもの。

    +10

    -0

  • 4368. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:03 

    >>4353
    他にいいのいればそっちに入れるけど…
    立憲
    れいわ
    社民
    共産はないな

    +7

    -6

  • 4369. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:05 

    >>4257
    70歳前後なんて
    ガンガン、スマホ使える世代なのに
    意地でもスマホ使わないのかね
    居場所を特定されるから?
    パソコンも使えないでインターネットやらないなら
    終わってる

    +1

    -0

  • 4370. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:20 

    >>4307
    甘いよ。。

    +1

    -0

  • 4371. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:23 

    >>4362
    たよね

    +4

    -0

  • 4372. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:34 

    >>4351
    内容は知らんけどあれだけ派手に侵略されてたら
    そりゃやり返す以外ないわな

    火炎瓶というのも涙ぐましい

    +9

    -0

  • 4373. 匿名 2022/03/11(金) 20:37:59 

    >>4100
    日本語を取り上げられてたら民族性は死んでたよ。文化・アイデンティティに直結するもん。自由に勉強出来るし、選挙も出来るし、好き勝手書いても(限度はあるけど)捕まらないし、大分マシだよ。

    +4

    -0

  • 4374. 匿名 2022/03/11(金) 20:38:17 

    >>111
    え?無能なのは確実だけどもっとダメなのいたよね?在日の自称お洒落マン

    +22

    -0

  • 4375. 匿名 2022/03/11(金) 20:38:30 

    >>4257
    どっかに貼ってくれた人いるけど
    野党もロクでもないよ
    ビール愛好党ってのがあるみたい

    +2

    -0

  • 4376. 匿名 2022/03/11(金) 20:38:32 

    >>3865
    最近ずーーーっとニュースみてプーチンやロシアの歴史を見たりしてるけど、やると言ったらやりとげてるんだよね。今回も目的を達成するまで成し遂げようとするのではなかろうか。
    国民の支持率命だから国民しかとめられないんだとおもうけど、むしろ支持率上がってる辺りもうかなり厳しんじゃないかと思う。
    プーチン自体かなり前から計算しあウクライナ侵略計画であってプーチン死ぬ気はサラサラないと思うな。

    +2

    -0

  • 4377. 匿名 2022/03/11(金) 20:38:50 

    >>3369
    ロシアに帰るよりキエフで捕虜になった方が、安全そう。

    +5

    -1

  • 4378. 匿名 2022/03/11(金) 20:38:57 

    >>4160
    自民党が調子に乗ってこの有様だと思うけど
    歴史に学ぶべきだね

    +1

    -0

  • 4379. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:04 

    >>4291
    > 私はしてないけど。今後もするつもりもありません

    威張って言うことでは無いわな。恥を知ろう。

    +0

    -2

  • 4380. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:04 

    >>1527
    wwww

    +12

    -0

  • 4381. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:07 

    >>4369
    プーチンはPCもスマホも使わない。ネットを全く見ない
    更にプーチンが不機嫌になる様な事言えないから、戦況を報告してる側近すら耳障りの良い事しか言えてないらしいよ

    +1

    -0

  • 4382. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:09 

    ロシアにだけ隕石落ちてくんないかな

    +6

    -0

  • 4383. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:23 

    >>4304
    来月には核で消し飛んで楽になれるよ(ヤケ)

    +0

    -7

  • 4384. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:28 

    >>4334
    そうなんだ安心した

    +0

    -0

  • 4385. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:45 

    >>1201
    9条狂ww

    +0

    -1

  • 4386. 匿名 2022/03/11(金) 20:40:11 

    >>4361

    ありがとうございます!
    なるほどです!
    端の方の話なんですね!

    +0

    -0

  • 4387. 匿名 2022/03/11(金) 20:40:23 

    >>77
    東日本大震災の時、ロシアもいっぱい支援してくれたよ。国民とプーチンは、別だよ。

    +13

    -8

  • 4388. 匿名 2022/03/11(金) 20:40:33 

    もし、日本が攻め込まれる事があったら世界の国々は助けてくれるんだろうか。義勇兵とかウクライナには何万人か来たみたいだけど、日本は資金でさえ援助してもらえずそのまま侵略されて終わる気がするのだが。アメリカだって基地があるとはいえどう動くか分からなくなったし。とりあえずウクライナには恩を売ったとは思っている。

    +0

    -2

  • 4389. 匿名 2022/03/11(金) 20:40:44 

    今試してみたけどウクライナのキエフもロシアのモスクワもネットつながる
    結構回線生きてる
    多分ウクライナは Twitter 見れそう
    応援 Twitter 届く

    +0

    -0

  • 4390. 匿名 2022/03/11(金) 20:41:01 

    >>4360
    外国人の判断は数字だから仕方がないよ
    世界金融で出してるランキング毎回上位とる訳だし
    日本人が思う貧乏と海外が思う貧乏違うからね

    +3

    -0

  • 4391. 匿名 2022/03/11(金) 20:41:08 

    >>4372
    これ、侵略前の出来事だよ
    ウクライナ人がロシア人焼き殺した

    +0

    -2

  • 4392. 匿名 2022/03/11(金) 20:41:12 

    >>1847
    イラッ!

    +3

    -0

  • 4393. 匿名 2022/03/11(金) 20:41:31 

    >>4363
    善意無過失じゃなくても20年平穏かつ公然と占有してたら取得時効にかかるって話だから、日本は都度自国の領土であることを主張してきたし、それを前提に交渉してきたんだから時効はその都度中断してるって話してるんだけど?

    +6

    -0

  • 4394. 匿名 2022/03/11(金) 20:41:31 

    >>4282
    理想を言えば、そこそこ豊かな状態でロシア皇帝になりたかったろうし。そのために20年以上、叶う環境を作ってきたんだろうけど。前妻に息子ができてたら、もっと早くに動いていたかもしれないが
    ウクライナをすぐに陥落させれてたら、軍が弱いことも世界にバレずにすんでいた
    運営において国民の犠牲は想定済だし、犠牲というより損害が大きかったのが誤算だろう

    +1

    -0

  • 4395. 匿名 2022/03/11(金) 20:41:47 

    >>4390
    てか政府が出してるやつ改ざんじゃん

    +0

    -2

  • 4396. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:05 

    >>4368
    いつまでもそんなことばっかり言ってろ。あなたみたいな人を相手するのもイライラする。今の自民より酷い政党なんてあるか!選挙の票すらお金ばら撒いて買ってるようなセコい党が!なにが愛国だ!ネット工作で強引に人気あるように見せ掛ける演出だけが天下一品だよ。

    +4

    -2

  • 4397. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:25 

    資生堂、ロシアへの化粧品輸出を停止へ…広告宣伝も全面中止
    資生堂、ロシアへの化粧品輸出を停止へ…広告宣伝も全面中止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    資生堂、ロシアへの化粧品輸出を停止へ…広告宣伝も全面中止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     資生堂は近く、ロシアへの化粧品の輸出を停止する。ロシア国内での広告宣伝などの活動も全面中止する。「あらゆる状況を鑑(かんが)みて判断した」(広報)と説明している。現地従業員の雇用や賃金は、必要な期

    +1

    -0

  • 4398. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:26 

    >>4382
    中国にも

    +2

    -0

  • 4399. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:31 

    >>4393
    じゃあなぜ金払ってるの?

    +0

    -4

  • 4400. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:35 

    ゼレンスキーさん上手にロシアの機嫌とって上手く和平結んでほしい。ウクライナ人が難民になってしまう。国のない国民はみじめだと思う。ロシアもそろそろやめてもいいんじゃないかね。プーチンも意地悪すぎる。

    +3

    -1

  • 4401. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:42 

    >>1201
    こういう人達に人間の盾となり国を守って欲しい!!!!大丈夫、9条というお守りがあるから!

    +7

    -1

  • 4402. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:44 

    >>4254

    スパイの映画を見て
    俺もスパイになって国の役に立ちたいって
    小学生で聞いてるんだよね
    文武両道ならなれる言われ
    勉強とスポーツに秀でて本当にスカウトされる

    +6

    -0

  • 4403. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:55 

    >>4383
    そんな未来でいいの?

    +3

    -1

  • 4404. 匿名 2022/03/11(金) 20:43:11 

    >>4365
    私もよ
    戦争なんか身近に感じず
    過去の事だと思ってた

    +7

    -1

  • 4405. 匿名 2022/03/11(金) 20:43:17 

    >>4333
    もう明後日じゃん!こわ

    +6

    -2

  • 4406. 匿名 2022/03/11(金) 20:43:42 

    自民党とその仲間たちは全員でロシア行って来いよ
    責任取れ

    +2

    -8

  • 4407. 匿名 2022/03/11(金) 20:43:43 

    ロシア人YouTuberの話によると
    ロシアでは高齢者がプーチン支持で、若者は反プーチンも結構いるらしいね。
    国内の人たち目を覚ましてほしいね…

    +9

    -0

  • 4408. 匿名 2022/03/11(金) 20:43:51 

    >>4051
    眼力あるし焦点もしかっりしてるし前頭葉萎縮してる感じにはみえない。

    +2

    -0

  • 4409. 匿名 2022/03/11(金) 20:43:57 

    >>4100
    日本語を捨てさせなかったのは、当時の日本人が90%を超えるくらいに識字率が高かったからだよ。

    +7

    -1

  • 4410. 匿名 2022/03/11(金) 20:44:16 

    何をするのが正解なのかわからない…

    +3

    -0

  • 4411. 匿名 2022/03/11(金) 20:44:16 

    >>4388
    直接的にどこの国が助けてくれるか
    というより国際社会全体で侵略行為や戦争を許さない空気を作って維持していくしかないと思う

    そのためにもロシアへの経済制裁を徹底的にやるのは良いと思う

    自国のトップが暴走したらそういう羽目になるんだと思えば国民も慎重になるしかない

    +12

    -0

  • 4412. 匿名 2022/03/11(金) 20:44:26 

    停戦しないともっと人がなくなる。
    ウクライナ侵攻、ロシア兵6000人死亡の可能性 米当局者(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ侵攻、ロシア兵6000人死亡の可能性 米当局者(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) ウクライナ侵攻開始以降に死亡したロシア軍兵士の数は6000人に上る可能性があることが分かった。米当局者が明らかにした。ただ、戦闘がリアルタイムで進行する中で死傷者数を正確に推計するのは非

    +1

    -0

  • 4413. 匿名 2022/03/11(金) 20:44:30 

    >>114
    自己中のアタオカ

    +0

    -3

  • 4414. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:13 

    >>4408
    むしろバイデンさんのほうが怪しく見える

    +7

    -1

  • 4415. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:28 

    >>4346
    キエフの15キロ先まできてる
    別方向から30キロ
    この1日に5キロ前進した

    制空権がとられたのか、キエフに対し空爆が始まったとウクライナ大統領が1日前にツイートした

    +6

    -0

  • 4416. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:31 

    >>4333
    具体的に何するんだろ

    +2

    -0

  • 4417. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:36 

    パラリンピック終わって13日以降に何か起こる可能性高いの?

    +5

    -0

  • 4418. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:42 

    >>2440
    米軍居るのに簡単に攻撃出来ないよ。日米安全保障条約5条でどちらの国が戦争になっても芋づる式で参加することになってる。
    日本に攻撃した時点でどのみち第三次世界大戦になるよ
    今改憲する名分があるんだから、議論してアメリカさんにgoサイン出してもらわないと

    +4

    -0

  • 4419. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:51 

    >>3419
    こんにちは陽キャです

    +0

    -4

  • 4420. 匿名 2022/03/11(金) 20:45:51 

    ウクライナから学んだことがたくさんある。
    北方領土は絶対渡しちゃ駄目。
    あっと言う間に攻め込まれる。

    +9

    -0

  • 4421. 匿名 2022/03/11(金) 20:46:14 

    >>4399
    あぁごめんなさい
    日本語が不自由な方だったのね

    +2

    -2

  • 4422. 匿名 2022/03/11(金) 20:46:38 

    ウラジーミールの顔w
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    +7

    -0

  • 4423. 匿名 2022/03/11(金) 20:46:57 

    >>1868
    ちょっと気になるんだけど、空爆されたら空で防衛戦するしかないのか、相手の基地を空爆や海路で攻め込めんで反撃していいのだろうか……そのへん法律ではどうなってるんだろう。

    +1

    -0

  • 4424. 匿名 2022/03/11(金) 20:46:58 

    >>4348
    募金した人は偉いよ
    私はしてない

    +3

    -0

  • 4425. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:01 

    >>4362
    日英同盟忘れてない?

    +1

    -2

  • 4426. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:12 

    >>4415
    ベラルーシも南下してるって報道見た

    +5

    -0

  • 4427. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:19 

    >>4412
    ウクライナ人も推定3千人以上亡くなったと見られてる
    もうこれ以上止めて欲しい
    子供が亡くなって泣き叫んでる女性とか見てられない

    +7

    -0

  • 4428. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:35 

    >>4410
    運動でもして体力作りしてたらいいよ
    戦うにも逃げるにも体力は要る
    何事もなく過ぎてもマイナス面はないよー(怪我だけ注意)

    +4

    -0

  • 4429. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:43 

    >>4396
    ほかにいいのがあれば投票するといってるんだけど、
    突然暴言はくんだねえ

    +5

    -1

  • 4430. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:48 

    >>4359
    皇室だけは残したい・・・・

    +3

    -2

  • 4431. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:49 

    >>4401
    今こそ出番だよね!

    +2

    -0

  • 4432. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:57 

    >>4422
    プーが求める平和の定義とは何よ

    +3

    -0

  • 4433. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:06 

    >>4402まだチビッ子の頃にKGB本部?に「スパイになりたいです、どうやったらやれるの?」て聞きに行ったんだよね

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:25 

    >>4333
    パラリンピックの選手たち、いつもよりはるかにゆっくりとプレイして、パラリンピックの進行を30日遅らせてくれないか

    +6

    -0

  • 4435. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:26 

    今私たちにできることはほとんど無くてウクライナの人を支援しつつ、ロシア人がこの事態に気がついて国内からプーチンを止めてくれるよう願うばかり

    というより世界中でロシアに向けて気がついてくれるようにメッセージを発信している状況だよね
    経済制裁も、その意味合いが一番強いと思う

    これだけグローバル企業がロシアから撤退しているのは何故?SNSもインターネットも使えなくなったのは何故?あなたがたの政府は本当に侵略行為を行ってないのでしょうか?と訴えかけていると思う。

    本当に早くロシア人に気がついて行動を起こしてほしい。

    +7

    -0

  • 4436. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:41 

    ロシアが他国の意見を聞かなくて自国の主張ばかり言うのもわかる。
    北方領土問題を見ればわかるじゃん。
    いくら返せと言っても返す気配なんて一切ないし

    +4

    -0

  • 4437. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:44 

    戦火は簡単に演出できる。
    偽戦争 フェイクな世界 - ニコニコ動画
    偽戦争 フェイクな世界 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    偽戦争 フェイクな世界 [社会・政治・時事] 何でも作って、メディアで垂れ流す、アホはだまされ 毒注射もありがたがる。南無阿弥陀仏

    +0

    -2

  • 4438. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:45 

    >>1132

    タロちゃんに似合うセリフ

    +4

    -1

  • 4439. 匿名 2022/03/11(金) 20:48:56 

    >>4420
    安倍さんが渡しちゃってるけど?今日、ロシア軍その北方領土でミサイル演出してたし。日本国内で親密な関係とかやたら持ち上げられてたけどあれ何だったの?いいように手玉にとられただけじゃん。

    +4

    -0

  • 4440. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:02 

    >>4413
    ブーメランブーメランブーメランブーメラン

    +0

    -0

  • 4441. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:02 

    >>4432
    ボクの好きにさせてくれる世界
    制裁なんかヤダ!

    +4

    -0

  • 4442. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:05 

    >>4417
    パラ終わってもロシアとウクライナのことは片付いてないと思う

    +2

    -0

  • 4443. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:09 

    >>4419
    河童に似てますね

    +4

    -1

  • 4444. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:17 

    >>4422
    これ阿部さんの失言に見えるけど、表面的な友好関係を利用した圧でしょう

    +5

    -0

  • 4445. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:19 

    >>4379
    なにか行動した?

    +2

    -0

  • 4446. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:20 

    逆ギレしてるみたいだし、うまくいかずに日本にだけ核やらミサイルやら撃ってこないか心配してる。変な記事をヤフーで見てしまって。怖いし大丈夫なのか?ニュース見ない方がよいのか。

    +4

    -0

  • 4447. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:23 

    >>4417
    中国が動くかもね

    +0

    -0

  • 4448. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:27 

    >>4421
    謝らなくていいけど日本人じゃないのはあなたじゃないの?
    それとも税金を納めてない人?

    +0

    -4

  • 4449. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:31 

    >>4255
    本当にそう。日本どんだけお人好しなんだか。人がいいだけじゃ今の時代は生き抜けないんだよ。クロアチアは大変だけど自国を守る事も大切だよ。

    +1

    -0

  • 4450. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:50 

    >>4437
    アフィ目当て?

    +1

    -0

  • 4451. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:52 

    >>4368
    同感
    しかし反発してる人のヒステリックさが怖いくらいだね…

    +8

    -1

  • 4452. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:56 

    >>4418
    自己レス
    ごめん🙏間違えた
    両国どちらか攻撃を受けた場合じゃなくて
    日本が攻撃を受けた場合は日米両国で共通の危険に対処だった

    +4

    -0

  • 4453. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:59 

    ガルちゃんでも一生懸命に
    コロナ禍前から
    香港デモの前から

    2ちゃん(5ちゃん)でも
    鬼女板ではずっと昔から



    日本製品を買って
    中国製品買わないで
    このままでは~って
    忠告してくれてる人達はいた

    みんなスルー
    お花畑だったよ

    本当に今回のウクライナ、ロシアのことで
    みんな気づいて本気で日本を変えないと
    自分たちの老後も、子どもたちの将来も地獄だよ
    北京五輪なんかヘラヘラ見てんなよ!ばかじゃねーの?!ウイグルやチベットのこと... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    北京五輪なんかヘラヘラ見てんなよ!ばかじゃねーの?!ウイグルやチベットのこと... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +32

    -0

  • 4454. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:18 

    >>2497
    口だけじゃなく、やってみて欲しい

    +40

    -0

  • 4455. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:35 

    >>4420
    軍資金付きで安倍元首相が渡してるんだけど

    +4

    -0

  • 4456. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:38 

    >>1201
    大真面目に言ってるのかな

    +1

    -0

  • 4457. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:41 

    >>4435
    アノニマス頑張って…世界からロシアがどんな風に思われてるかも流して欲しい

    +7

    -1

  • 4458. 匿名 2022/03/11(金) 20:50:44 

    >>4447
    軍が準備をしている報道があった

    +8

    -0

  • 4459. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:12 

    世界に向けて兵士募集するほどロシア軍っていなくなったの?ウクライナとはすごい差があったと思うんだけど

    +6

    -0

  • 4460. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:22 

    >>1847
    いつもなら検討してる段階で発表して国民の反応見てるくせに絶対批判されるって分かってることは決定してから発表するよね。むかつく。

    +25

    -0

  • 4461. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:23 

    >>4423
    専守攻防は憲法違反なんだとよ

    +1

    -0

  • 4462. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:25 

    >>1201
    ロシアは攻撃しましたよ

    +1

    -0

  • 4463. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:28 

    >>4419
    スパイに憧れて本当にスパイになった永遠の厨二病

    +8

    -0

  • 4464. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:35 

    >>2497
    ムンムンのやったことが全部ムダになっとるwww
    ぼちぼちムンムン逮捕されるのかな?

    +41

    -0

  • 4465. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:39 

    >>4388
    ウクライナから学ぶのは攻め込まれたらどうするかじゃなく、攻め込まれないようにできる限りの準備をしておけということ
    うちには兵士がたくさんいるぞ、市民だっていざとなったら戦えるんだぞ、というのも、実際そうするかより重要なのは抑止力

    +6

    -1

  • 4466. 匿名 2022/03/11(金) 20:51:56 

    >>4449
    いつのまにかクロアチアw

    +2

    -0

  • 4467. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:16 

    >>4423
    それをできるようにしようと一人自民党のおばちゃんが言ってる

    +1

    -0

  • 4468. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:16 

    >>4444
    ポエムをウラジミールが冷ややかにバカにしてる苦笑い

    +8

    -0

  • 4469. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:29 

    >>4453
    自民党の円高政策と緊縮財政で日本製なんて買える日本人なんてそんなに居ないじゃん
    日本の99%は中小企業だからね

    +5

    -0

  • 4470. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:50 

    ロシアはウクライナが取れないから住めない国にして撤退するみたい
    やり方は原子力発電所を占拠して、撤退時に破壊。
    原子力発電所が暴走して放射能をばら撒く
    複数個の原発が暴発したら、もうウクライナに住める場所がなくなるて!
    新たな戦争のやり方だよね。原発を占拠すればそこは攻められないし、負けそうなら破壊して撤退すればいいし、
    まーロシアにも放射能の被害は多少あるけど、狂っているからねーやりそう

    +3

    -2

  • 4471. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:51 

    >>4451
    ビックリするよね

    +2

    -0

  • 4472. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:52 

    >>4466
    ミルコクロコップは強かった

    +1

    -0

  • 4473. 匿名 2022/03/11(金) 20:52:54 

    ???「同じ未来を見ている」

    +2

    -0

  • 4474. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:10 

    >>4406
    こんな時こそ左巻き行けよ
    ロシア大使館前で戦争反対のデモしろよ ラップ歌ってこいよ

    +11

    -0

  • 4475. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:22 

    ロシア見てみ、状況に合わせてどんどん法律作ってる、現行法もどんどん変えてる
    日本にこれが出来るか?ミサイル撃たれるてわかってても法律がー何てお話し合いされてては何も守れる訳あるまい

    +3

    -3

  • 4476. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:25 

    >>4447
    まさか日本か台湾に侵攻するとかないよね

    +7

    -0

  • 4477. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:26 

    >>4465
    持ってない国がいきなり隣で武装しだしたら
    大きくなる前に潰すけど

    +2

    -1

  • 4478. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:28 

    >>4396

    それが自民よりましな政党がないのよ!!
    ガルちゃん民で政党作るか?

    +3

    -5

  • 4479. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:30 

    たぶんもうやけくそ状態
    やけくそだから核ボタンぽちっとやっちゃう

    +1

    -0

  • 4480. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:37 

    >>4411
    確かにロシア兵糧攻め効いてきてるとは思うね、しかし中国となるとどうなるのかな。。。

    +1

    -0

  • 4481. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:37 

    >>4353
    でもきっとまた選挙で勝つ

    +1

    -0

  • 4482. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:46 

    >>4469
    自民って円高政策してたっけ?

    +1

    -0

  • 4483. 匿名 2022/03/11(金) 20:53:58 

    >>1282
    フェアリースフィア発動

    +1

    -0

  • 4484. 匿名 2022/03/11(金) 20:54:17 

    >>2497
    韓国さんアタフタしてそう
    これから必死にロシア批判し出すのかな?

    +11

    -1

  • 4485. 匿名 2022/03/11(金) 20:54:19 

    >>4396
    逆にどこがマシだと思う?
    この流れで共産党って答えたら爆笑するで

    +6

    -1

  • 4486. 匿名 2022/03/11(金) 20:54:21 

    >>4463
    厨二病は努力しないけど、プーチンは強く成る為に努力して、且つ沢山〇して来た
    これが面倒な所

    +6

    -0

  • 4487. 匿名 2022/03/11(金) 20:54:30 

    >>4480
    中国には無理
    世界経済にさらに大きな影響

    +2

    -0

  • 4488. 匿名 2022/03/11(金) 20:54:46 

    >>4459
    ロシア兵が死ぬと自国内で反政府感情が高まるからこれ以上ロシア兵を現地で使いたく無い

    ただそれだけだよ

    +3

    -0

  • 4489. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:10 

    >>4439

    訂正

    ミサイル演出→ミサイル演習ね。

    +1

    -0

  • 4490. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:10 

    >>4474
    思想が同じだからな、今の左巻きは中国や北朝鮮系列だけど、そこからGOサイン出たら
    戦争反対なんかで無く、日本国内で内戦おっぱじめる要員だと思うが

    +2

    -0

  • 4491. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:26 

    >>4485
    コロナは風邪の人じゃない?

    +1

    -0

  • 4492. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:26 

    >>4484
    反日は反日だけど、通常の反日(?)に戻って、アメリカくん仲直りしよ~ってなるんじゃない?
    文在寅の色は消していくと思うよ

    +9

    -0

  • 4493. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:27 

    >>2497
    日本は中国ロシアからいろいろやられそうだけど、韓国は韓国で北朝鮮問題で大変だね
    だから今親日派の大統領が選ばれたんかな
    日本やアメリカが助けてくれるかもって期待して
    それどころじゃないけどね

    +32

    -0

  • 4494. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:31 

    >>4474
    飲み会用の日本酒も持たせてあげてー

    +3

    -0

  • 4495. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:50 

    >>4415

    じわじわ近づいてきてるのですね。

    +4

    -0

  • 4496. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:56 

    >>4461
    やっぱりそうなんだ、それならいくら自衛に力いれたって侵略する人がいたら守りきれないね。中韓の思惑通りに改憲しなかったツケがいよいよ迫ってきたな。

    +4

    -0

  • 4497. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:56 

    >>4475
    有事の混乱に乗じて法律変えまくるのは独裁者のやること

    +1

    -0

  • 4498. 匿名 2022/03/11(金) 20:56:04 

    >>4388
    ウクライナは攻め込まれてからの国民の決死の抵抗があったから
    国際世論の空気が変わったとこある
    そこが日本ってどうだろ…と思う

    +4

    -0

  • 4499. 匿名 2022/03/11(金) 20:56:11 

    >>4457
    アノニマスに期待しすぎてる人ずっといるけど、アノニマスができるのは、あなたたちが正常だと思っている社会には異変が起きていると、合図を鳴らしゆさぶることだけ
    「世界からロシアがどんな風に思われてるか」流したり、メディアや見る人の価値観を一変させるような奇跡は起こせない

    +5

    -1

  • 4500. 匿名 2022/03/11(金) 20:56:24 

    >>4493
    将軍様が我々も韓国に勝てるって発言してた

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。