-
1501. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:25
>>160
世耕か河野か+2
-11
-
1502. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:29
>>6
○んでほしい、心から○んでほしい+87
-0
-
1503. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:30
>>1468
今ある技術力なら、さほど難しくないんじゃない?
空き地を開拓したり山を爆破させたり。
+3
-2
-
1504. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:35
うちの親、未だにロシアのプロパガンダ信じてるんだけど、日本が攻撃されそう、されてもロシアの言うこと信じてるんだろうか...+8
-1
-
1505. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:54
>>9
そもそもどうして岸田さんが総理になったの?
高市さんか河野さんだろうと思ってたら岸田さんに決定して、当時あれ?って思ったんだけど…。岸田さんの支持者って自民党内にそんなに多数いたんだ?って。
打ち出してくる政策も訳分からんものばっかりだし、岸田さん自身そこまで立場が強くないの?裏で牛耳られてる?
それとも岸田さん自身もノリノリで日本失墜を目指してる?+148
-8
-
1506. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:59
>>1497
奇跡的に平和な国だったのね+46
-0
-
1507. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:17
>>1476
実際どうだか知らんが日本人とは思えないね+8
-2
-
1508. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:20
>>1194さん
>>1495です すみません
>>1199さんへの返信でした
+1
-1
-
1509. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:38
>>10
あべが甘やかすから+24
-19
-
1510. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:46
>>2
ロシア、撤退する西側企業の資産接収するってよ
ヤクザじゃん
しかも「ロシアに非友好的な国の外国企業の知的財産窃盗を合法化、外国企業の各種特許、商標権などのロシア国内での自由な利用を認め、補償を行わないとする政令を施行した」とかさあ
ヤクザでももうちょっと遠慮するわ+90
-1
-
1511. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:52
>>172
どんだけ平和ボケ?
北方領土って北海道から目視で見える距離だよ。なんでロシアが今、仲間の北朝鮮を狙う?北海道を狙ってんだよ!+84
-6
-
1512. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:21
>>361
立憲共産党が反対するでしょう。
+7
-1
-
1513. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:22
>>1468
時間はいるけど
大規模でやれば
あと眠ってる畑いっぱいあるよ+8
-1
-
1514. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:35
核を保有している国に核を持っていない国が攻撃なんかできない。アメリカの核に守られてるから大丈夫?他国防衛のために核打つわけねーだろカス。 自分の国は自分で守るしかないんだよ。迷ってる時間はもうない。+7
-1
-
1515. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:53
>>10
そりゃ日本舐められるわ+30
-11
-
1516. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:54
>>1441
当時からプーチンおかしいことにみんな気付いていたのか+16
-1
-
1517. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:19
>>92
オーストラリアも親中政権時に
中国に土地買われていたよ+70
-1
-
1518. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:26
>>1410
有り得そう。怖い+6
-1
-
1519. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:32
何この嫌われ者のゴミムーブは
国ごとジョーカー化してんじゃん+3
-0
-
1520. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:34
>>1451
ニート集めて農業やるしかない+10
-2
-
1521. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:46
>>1505
馬鹿だから御しやすいと思われたとか?
蓋開けてみたら思った以上に馬鹿で政治も経済もダメ、何もかもダメ
なのに頑固で聞く耳持たずって感じ+71
-1
-
1522. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:48
>>1468
作物が育つ土壌でない場合改良しなきゃいけないんだけど+3
-0
-
1523. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:52
>>1028
じゃあ中国に侵攻しろや💢💢💢💢💢💢+55
-2
-
1524. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:59
>>1505
庶民が支持率下げてスガさんを引き摺り下ろしたから。+62
-3
-
1525. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:05
ロシアのウクライナ侵攻始まってから恐怖でなんか落ちつかなくて不安な毎日過ごしてたけど、数日前からなんかもう戦争巻き込まれて死ぬなら死ぬでいいや、楽に死ぬ方法ないかなって思うようになってきた。メンタルおかしくなってる+11
-1
-
1526. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:10
>>10
プーチンがシンゾーと呼んでくれなかったのは覚えてる+63
-3
-
1527. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:12
>>209
ルーピーなら「ミサイル発射おめでとうございます」とか言う。+65
-1
-
1528. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:18
>>1501
河野はダメ。チャイナ寄り。チャイナに乗っ取りされる+18
-1
-
1529. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:35
北方領土ってにの日本の領土じゃないの?+4
-1
-
1530. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:49
>>904
私さ、岸田さんに期待してたんだよね。でも岸田さんになってからさ、お金ばんばんばら撒いて増税する大義名分を得るのが目的なのかな?と思ってる。+6
-1
-
1531. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:52
>>1488
メルケルは言いたいこと言ってた感じ+8
-0
-
1532. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:53
>>1520
経済制裁だと反感買うだろうけど
農業に力入れますだったら問題ない
コツコツ開拓して自給率上げていこう+12
-0
-
1533. 匿名 2022/03/11(金) 15:41:55
結局心配しても不安がってもなるようにしかならないよね。島国だと逃げ場ないしね。お金持ちなら海外へ脱出できるかもしれないけど、そうまでして生き残りたいわけじゃないし。
とりあえず今ある平和をいつも通りに享受して、いざとなったら自決する覚悟だけを決めておくわ。戦いたくもないし、痛い思いもしたくないし、辱しめられたくもない、ずっと不安のなか生きてても楽しくないし。私が持たざる者だからこういう発想になるんだろね。守るものないってある意味楽だわ。+1
-2
-
1534. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:02
>>26
ウクライナには新人に近い子を送ってるからガチなのは温存して戦ってる状態で核もあるし日本も全然行ける+67
-1
-
1535. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:03
パラリンピック終わるの怖くなってきた+19
-0
-
1536. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:06
>>1410
パラリンピック後、数時間後とか?嫌!+5
-0
-
1537. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:12
それでもどさんこワイドは「奥さんお絵描きですよ!」やりそう+3
-0
-
1538. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:21
>>1477
ウクライナもロシアに攻められる前にさんざんロシアを煽ってた節がある
岸田が他国のことを理由にさんざん経済制裁等をしてロシアを煽ってる状況。
ウクライナと同じことが起きても不思議ではない状況に追い込まれてるのが現状のはず。
日本には表向きには軍隊がないという建前があるのだから中立を表明してもどの国からも文句を言われる筋合いはない。+13
-5
-
1539. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:26
>>7
北方領土って日本の領土じゃないの?+86
-2
-
1540. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:47
>>1528
兄弟が中国企業の役員だって?
あれ聞いて一気に気持ち下がった記憶+18
-0
-
1541. 匿名 2022/03/11(金) 15:42:51
>>563
強い日本に戻ってほしいっていう表現がちょっと怖い
第二次世界大戦前ってことじゃないよね??+14
-6
-
1542. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:02
核持ってるだけの弱い軍隊しかいないロシア+4
-0
-
1543. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:06
>>1474
バイデン/アメリカは
プーチン/ロシアに
【アメリカは、ウクライナに軍を派遣しないっす】
って言っちゃったんだよ!
だからプーチンは
【ほ~ならウクライナ侵略攻撃し放題じゃん♪】
って侵略攻撃して戦争始まっちゃったんだよ!
このパターンは
アメリカが、オバマ政権の時も同じく
クリミア半島の時も、、、
トランプが大統領なままだったら
そもそもウクライナとロシアは戦争になってなかった
+14
-0
-
1544. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:14
>>1528
北方領土を我が国固有の領土と言い切った岸田が一番やね。安倍すら言わなかったことを言い切った+7
-1
-
1545. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:16
>>1465
日本が核をもっても抑止力にならないと思う。
ウクライナも昔核をもってたら、攻撃されて核をロシアに移されて停戦。その時にロシアはもう攻撃しないと約束したのに、またウクライナで戦争。今回は、ウクライナは核を作ってるネオナチだから攻撃したと勝手に言い訳偽造してるロシア。
だから、日本が核をもっても、戦闘の言い訳に良いように使われるだけで、抑止力にはならないよ。相手は狂ってるから。+2
-2
-
1546. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:16
>>1511
いやいや、わかってるよ
ロシアと北朝鮮はおともだち
きっと北朝鮮に向けてやってる、と想像したことではなく、ミサイル国同士でやり合ってくれたらいいのになって話だよ+39
-2
-
1547. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:24
あれほど日本のトップを山本太郎にしろと言ったのに。何が良くてみんな自民党にしてるの? まじで都合のよいように騙されてる国民に吐き気がする+1
-9
-
1548. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:33
東からは北朝鮮、西からはロシア
日本モテ過ぎやろ+0
-2
-
1549. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:34
>>1312
政治家有権者関係なくジジババ全般よ+4
-0
-
1550. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:36
>>1525
私も
どうせ爆撃されるならむしろ一瞬で〇ねるように爆心地近くにいたい+8
-0
-
1551. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:37
>>1539
日本は日本の領土と言っているが
ロシアはロシアの領土と言っている+47
-0
-
1552. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:39
>>517
こう言う時に必ず「高市さんしかいない」とか言い出す奴がおる。+32
-4
-
1553. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:48
>>105
失笑すらしないと思うよ。
耳障りにすらならず気がつかないと思うよ。
ロシアにとっては、そよ風のように右から左へ流れていると思う。+15
-0
-
1554. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:50
>>1538
おっしゃるとおりです。表立っては言えないけど、余計なことしてくれたなウクライナは…と思ってます。ほんと迷惑なことになった。+8
-14
-
1555. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:50
パラ後どうなると思う?+6
-0
-
1556. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:52
はぁあああ?!!!+7
-0
-
1557. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:57
>>26
世界最強スナイパー「ワリ」、ウクライナに到着
「ワリ」という名前は、アフガニスタンで戦っていた時のニックネームだ。本名その他の情報は完全に伏せられている。ワリはカナダ第22王立連隊(カナダ軍歩兵連隊)出身で、アフガニスタン紛争では2009~2011年にかけてカンダハルで戦った。
さらにその後、2015年にイラクに渡りイスラム国と戦った経験もある。
彼を伝説のスナイパー(狙撃兵)たらしめたのは、2017年のキルショットだ。その年、長距離狙撃銃「マクミラン TAC-5」によって、イスラム国のテロリストを3.54kmの距離から撃ち抜いた。これは現在に至るまで「世界最長の狙撃記録」である。
また、平均的なスナイパーの狙撃成功率が最大1日7人、前線で最大10人なのに対し、ワリは1日あたり最大で40人に死をもたらすことができるとも伝えられている。
先週カナダを出発、ポーランドで他の義勇兵たちと合流を果たし、インタビューに対して次のように述べている。
「私は彼らを助けたいのです。単純なことです。ロシア人ではなくヨーロッパ人でありたいという理由だけで、爆撃を受けている人々がここにいるのだから、助けなければならない」+90
-1
-
1558. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:00
>>1548
上からは韓国北朝鮮+2
-1
-
1559. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:19
>>1548
南からは巨大地震+3
-1
-
1560. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:22
>>1505
高市さんは
今のポジションにされて
実質は座敷牢に入れられたって言われてた+40
-4
-
1561. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:29
>>1524
菅さんは最初から1年限りの繋ぎで引き受けてくれた人+41
-2
-
1562. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:31
>>172
もう既に北朝鮮は手下でしょうよw+8
-0
-
1563. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:36
>>7
もし還してくれたとしても、アメリカがすぐ米軍基地作っちゃうよー
日本に還ってくることは半永久的にない+26
-5
-
1564. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:43
>>1510
ロシアもう市場経済復帰無理でしょうね+58
-0
-
1565. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:52
>>1545
そうなんだよ
それを言い訳に使うよ+2
-1
-
1566. 匿名 2022/03/11(金) 15:45:03
>>1514
日本も核武装すればいいってこと?
武装したとして必要な時に打てるんだろうか
打ち返されるリスクも込みで+1
-2
-
1567. 匿名 2022/03/11(金) 15:45:03
>>1513
うちのじーちゃんの畑放置されてるけど使えるはず。そういうとこいっぱいあるかも。+5
-2
-
1568. 匿名 2022/03/11(金) 15:45:10
>>1
女だけど戦うわ
親戚と先祖が頑張って生きてきた北海道守るわ
+40
-4
-
1569. 匿名 2022/03/11(金) 15:45:19
>>1505
岸田が一番保守やろやってること
安倍なんかめちゃくちゃリベラルだったじゃん+2
-22
-
1570. 匿名 2022/03/11(金) 15:45:27
>>1477
日本の道徳教育は性善説を教えてるから
キチガイには勝てないよね+6
-0
-
1571. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:05
>>1474
乗ってた飛行機に異常があって緊急着陸したそうだよ。いまだに狙われてるのかな?
売電引退すればねぇ…+4
-0
-
1572. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:11
>>1559
プーチン直下で地震希望+5
-0
-
1573. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:25
トピからずれちゃうけど今回の戦争は漫画ワンピースでロビンの故郷がバスタコール一つで消滅するのを思い出す。
島がなくなる前に学者達が本を投げ込んで焼かれないように必死のシーンは泣けた。(あれは政府がやっているんだけどね)でも同じような事が現実に起きているって本当に恐ろしいよね。
核のボタン一つで国が終わってしまうなんてあってはならないよ。+3
-1
-
1574. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:27
>>1477
そんなことしてたら、日本が中国やロシアに侵攻されたときに支援してもらえなくなるのでは?
今でさえアメリカに自立しろと言われてるのに。
この侵攻に断固抗議して、欧米諸国と足並みを揃える姿勢は大事だよ。中国ロシア北朝鮮と隣接してる日本は全く他人事じゃないから。+20
-1
-
1575. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:27
>>1011
あえて言う
今まで1度も家から避難したことないでしょ?
私は住む土地の運が悪くて、南西沖地震の時に1度避難しています。
その後2011.3.11でも東北にいて避難しました。
そして北海道ブラックアウトでも避難しました。
いずれも数日や数週間の避難でしたよ
その数日のストレスたるや、私はその後数年間自律神経の病気から目眩が酷く仕事に支障が出るほどでした。
自分の生活や人生の全てを失うかもしれない恐怖と不安と絶望。
しがみつくなんて言葉で簡単に人の人生の選択を裁かないでください
+28
-0
-
1576. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:30
>>1568
威勢のいいこと書き込んでる暇あったら行動したらいいのに+8
-15
-
1577. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:32
>>1561
安倍ちゃんが急病で辞めたからね
臨時ピッチャーよ+18
-0
-
1578. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:47
>>1554
ウクライナのせいでこの戦争が起きていると思っているあたりが大なり小なりロシアに毒されてるよ…
余計なことしかしてないのはロシアでしょうよ+10
-3
-
1579. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:56
>>47
当たり障りなく褒められよう褒められような感じ+11
-1
-
1580. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:06
>>1410
日本の米軍基地は狙わないと思う。
日本にいる米軍はアメリカで役に立たたないヘタレと聞いた記憶があるし米軍よりも一般人を狙うほうが効果的。
でも日本に攻撃すれば一気にロシアの批判が高まるから今ウクライナについてる国は堂々とロシアを攻める口実を得れてウクライナが得するから中国が動くときまでロシアは威嚇しても北方領土はロシアに占領されてるので別にして日本に対して武力行動は動かないと思う。
+10
-0
-
1581. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:10
>>1521
あんだけ「(長所か特技は)話を聞くこと」って言ってたのに、聞く耳持たずって人として終わってるやん+31
-0
-
1582. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:46
>>1554
国家の主権がなくなることのやばさをもっと知った方がいいよ。
ウクライナが老若男女問わず徹底抗戦してる理由だよ。+7
-0
-
1583. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:51
>>1539
北海道も欲しがってそう+34
-1
-
1584. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:07
>>1550
分かる。痛み苦しみたくない。+6
-0
-
1585. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:08
ホワイトデーに何かあるのか+2
-0
-
1586. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:08
>>1548
ロシアは北から+1
-0
-
1587. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:11
>>1024
なら、言わない方がいいよ+5
-1
-
1588. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:18
北方領土は日本固有の領土って岸田がこの前言ったからそれに対しての行動か+7
-0
-
1589. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:20
一方その頃
金正恩は宇宙征服を企てていた
誰かかまってやれや+5
-0
-
1590. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:30
>>1577
安倍ちゃんをくっだらないモリカケでストレスMAXに追い込んだ反日野党のせいだ!
反日野党は日本の国益なんか眼中ない!しね!+44
-2
-
1591. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:34
>>1505
総裁選で岸田さんは高市さんの人気が盛り上がってきたのをみて、高市さんが言ってることを真似しだした。当選したらひっくり返してびっくりした。総理になれれば満足だったんだね。
親中派じゃない議員は高市さん以外にも自民党にいないのかな。高市さんひとり頑張っても無理でしょ。+101
-2
-
1592. 匿名 2022/03/11(金) 15:48:40
>>1560
高市さん、この間テレビでロシア問題について話してたけど、話わかりやすかったわ+57
-0
-
1593. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:05
>>1495
驚いてるってウケるね+7
-0
-
1594. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:06
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。 同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫
津軽海峡もだよ!!!
もしかして、北方領土もだし、日米安全保障条約の様子をみてる?
つまり、アメリカの出方を探っているとか?+14
-0
-
1595. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:08
>>1543
トランプのままだったら良かった、、、+9
-2
-
1596. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:12
>>1543
やっぱりバイデンのアメリカが
代理戦争仕向けてるよね+6
-0
-
1597. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:12
>>1591
親中派ならロシアについてるだろ
何言ってんだお前+0
-24
-
1598. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:15
>>1510
そうだよ
ちなみに中国もロシアの立場なら同じことするはずだよ
話し合えばわかり合えるなどと甘えを言ってたのが失敗のもと
相手はヤクザ
最初から敵は敵でしかなかったんだよ+45
-0
-
1599. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:17
>>1410
沖縄だけど、もしそうなったら怖い。沖縄に佐世保、横須賀とか、、。+6
-0
-
1600. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:20
>>1584
半死半生であなたは助かるかも+0
-4
-
1601. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:21
>>1583
あーそっか軍艦は残ってたか
ウクライナに9割兵力使ってるのに思ってたら+8
-2
-
1602. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:25
>>1477
静観は一番まずいと思うよ
日本は有事の際にも何もしてこないんだなー
で、安安と侵略されるだろうしその時に国際社会は味方をしてくれない
実際今回のロシアへの経済制裁を見て中国は怯んでると思う
ロシアに狙われるというより台湾と日本はこれから中国がどう出てくるかを考えなきゃいけない
だから今の経済制裁に乗っかる方式は正しいと思う+37
-0
-
1603. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:33
今回2〜3日で終わると思って侵攻したからパラリンピックとかぶっちゃったんだろうね+6
-1
-
1604. 匿名 2022/03/11(金) 15:49:41
日本で傭兵募っていたから捕虜になればロシアは日本が先に攻めて来たになる事は必然。一部の基地○の為に日本が滅びる。+3
-0
-
1605. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:24
>>1575
今はどちらにお住まいですか+2
-5
-
1606. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:24
>>1559
&中国+0
-0
-
1607. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:27
>>1538
煽るも何も、既にクリミアをとられた事実があるのにうかうかしてられなくない…?
日本は表向きに軍隊がないからこそ、他国に侵略されたときに支援してもらえるように立ち回らないとだめでしょ。+1
-0
-
1608. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:28
>>1595
あいつプーチンめっちゃ褒めてるけどニュース観てる?
トランプ氏、プーチン大統領「賢い」とあらためて発言-民主党が非難(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): トランプ前米大統領はこの週末、ロシアのプーチン大統領をあらためてたたえた。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて西側諸国が対ロ制裁を強化する中での発言だった。
+7
-4
-
1609. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:40
>>1477
例えウクライナに肩入れしてなかったとして静観しててもロシアは領海欲しいから日本に攻め入りたいはずだけど+11
-0
-
1610. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:55
>>1477
損?っていうか…そもそも日本は常に脅威に晒されてきたのに見て見ぬふりしてきただけでは?
ウクライナと違って日本には米軍が居るからそう簡単に手を出せなかっただけだよ+6
-0
-
1611. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:57
>>1554
1人がいじめられていればクラスの平和は保たれる的な考え方だね
この場合1人じゃなくてウクライナの人々何千万人だよ+6
-0
-
1612. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:05
今も根室で震度1だけど、最近根室付近で地震が多いと思う+2
-0
-
1613. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:10
ロシアの軍がくっそ弱いこと分かってアメリカはニンマリよ。兵器も旧型、いまだに戦車部隊重視で航空権も取れずじまい。中国は冷や汗よ。アメリカに唯一武力対抗できるロシア寄りだったのにウクライナを陥落できず、中国開催のパラに泥をぬられたしね。平和の祭典中に侵略戦争、中国もバカにされたようなものよ笑 だから身の置く場所を考えてるよ中国。+31
-0
-
1614. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:11
>>1543
トランプならプーチンに
オメーなんだコラ?!
なんかやるならウクライナにアメリカ軍送るかんな?!
って圧力かけてたよね
+5
-0
-
1615. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:19
>>1578
いろんな原因があるけど、プーチンがNATOの勢力を伸ばすなという発言してる時にロシアが目の前にあるウクライナがNATO入りしたいとかの発言はロシアを煽ってるのと同じ。
NATOもロシアに忖度してウクライナの加盟を放置して起きた侵略。
誰もロシアが悪くないという人は日本にはいないはずで、ロシアも悪いがウクライナも悪いという流れのはず。
+2
-4
-
1616. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:19
>>1590
北方領土献上した安倍がよっぽどやらかしてるだろ+3
-19
-
1617. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:19
ドイツの地下15階のシェルターに入りたい
日本もこれ必要+7
-0
-
1618. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:20
>>1477
平和ボケ+3
-2
-
1619. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:24
>>1141
そうだね、あなたの言ってることがとても腑に落ちる+4
-0
-
1620. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:39
>>1614
そんなわけないだろ…+0
-0
-
1621. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:50
>>962
私も北海道にいるけど好きにすればいいよ。それに日本どこも危険だよ。いつ何がどうなるかなんてわからないし。+12
-0
-
1622. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:55
>>1483
普通つける。反対意見なら尚更。+1
-0
-
1623. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:59
ロシア擁護の人は今何を思うんだろ。ロシアちょっとでも刺激した日本が悪いとかいうのかな。+10
-1
-
1624. 匿名 2022/03/11(金) 15:52:20
>>1597
親中派でアメリカから怒られて無視されてるからだろ+13
-0
-
1625. 匿名 2022/03/11(金) 15:52:22
中国が侵攻するタイミングってパラ後?
世界のロシアへの制裁とか見てたらそんなことするようには思えない。+2
-0
-
1626. 匿名 2022/03/11(金) 15:52:36
>>1608
それ褒めてるんじゃないよートランプ流最大の嫌味だよー+19
-3
-
1627. 匿名 2022/03/11(金) 15:52:52
ドイツに怒られて外の国ナチってキャンペーンやめたん?+1
-2
-
1628. 匿名 2022/03/11(金) 15:52:52
岸田さんよ、日本人の血税を外国人や飲食店ばかりに配ってる暇があったら日本の防衛費に使いなよ。
水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府girlschannel.net水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース水際対策の緩和に伴って入国した経済的に苦しい状況にある外国人留学生を支援しようと、政府は、1人当...
税金の使い道間違ってる親中岸田内閣。+15
-0
-
1629. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:01
>>1608
トランプはプーチンに何か弱みでも握られてたんじゃないかって思う。
アメリカファーストだって、世界の警察辞めるって意思表示だからプーチンにとっては超都合がいいわけで。+3
-3
-
1630. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:02
>>6
トップはいくら替えてもどうにもならないよ
戦後日本の偽善と欺瞞の象徴である日本国憲法を廃止して、日本人のための自主憲法を制定しない限りはね+28
-1
-
1631. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:08
>>1011
この人社会と接点なさそう〜
+8
-0
-
1632. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:10
>>1626
どんな擁護だよ
証拠出せ+2
-1
-
1633. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:11
アメリカの日本州になってもいい
でもレッドチームに支配されるのは嫌だ
政府の悪口言ったら投獄されるんでしょ
監視社会とか嫌だ
でもその前に核でぶっ飛ばされて生きてないかもだけど+9
-2
-
1634. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:20
>>1543
バイデンもオバマも仲間
バイデンやオバマの
アメリカ軍は送ることはない
って、イコール=
どうぞ、どうぞ、戦争やっちゃってください
あはははは
ってことなんだよね+3
-0
-
1635. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:23
>>1623
大使館のバイトだろうからそういうよ+1
-0
-
1636. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:23
>>1491
絶対イヤ
今までを見てきたらわかる。+5
-0
-
1637. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:31
>>1
ヘタレが
アメリカにやってみろよ!!!+5
-0
-
1638. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:41
>>340
北朝鮮の1000億倍はヤバい…
もうマジでこのままじゃ何しでかすかわからんぞ…今のロシアは本当に何やってもおかしくない
+66
-0
-
1639. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:44
>>1629
違う
もともとトランプは親露+1
-0
-
1640. 匿名 2022/03/11(金) 15:53:46
>>2
こんなことする国を擁護する日本人?がいるのも狂ってますよね、、+9
-1
-
1641. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:06
>>1607
クリミアはもともと内乱状態でごたごたしてた+3
-0
-
1642. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:07
>>1615
どこの国と同盟組むかは自由だしEUやNATOに加盟したいというのはウクライナ国民の民意だよ
それをロシアが気に入らなかったとして煽られた、刺激された、だから攻撃するは完全に加害者の言い分
ウクライナはロシアの属国ではない+3
-1
-
1643. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:07
>>270
アメリカの場合、これを理由にして、日本を戦場にして戦争するだろうね。
自国も痛まないし。+5
-0
-
1644. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:15
>>1477
関係ないよ
ロシアは日本のことを自国で防衛も出来ない主権のない国って思ってるんだから
日本が何しようと関係ない+0
-0
-
1645. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:16
>>1516
気付いてたならうまいこと引き継ぎ作業しといてよ(切実)+6
-0
-
1646. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:29
>>1554
馬鹿もいい加減にしなね
現在進行形で余計なことしてるのはロシアだよ+2
-1
-
1647. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:46
>>1628
岸田は親中じゃない
コロナ流行ってたのに中国人受け入れ歓迎動画作ってた安倍晋三の方が親中+0
-4
-
1648. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:03
>>1557
プーチン狙ってくれ!!+69
-0
-
1649. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:05
平和ボケ平和ボケ言ってる人いるけど
アフガニスタンとか南アフリカとかメキシコとか行ったの?+3
-0
-
1650. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:08
>>1607
2014年のあれは自治権をロシアにするかウクライナのままにするか住民投票した結果ああなった+0
-0
-
1651. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:11
>>1267
巻き込まれる可能性十分ある+8
-0
-
1652. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:17
>>1495
チャイナもわからない。負け戦しかしてないから。
どうなるんだろう。海上は日本がむちゃくちゃ優れてるしね。チャイナはダメらしい+14
-0
-
1653. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:17
>>1477
2011年の3.11の時のロシアの行動を見ても、こんなヤクザ国家を相手に静観なんて言えるのか。+6
-1
-
1654. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:19
>>1613
平和の祭典どころではないよね。日本のテレビはどこもウクライナ情勢。他の国もきっとそうだよね。中国完全に怒ってるよね。そして、ロシアが弱いというよりやる気がないような。だってこの戦争の意味が分からないもん。+20
-0
-
1655. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:19
>>1552
じゃ誰がいいのか言ってみろよ+12
-6
-
1656. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:22
北方領土と、クリミアは、二つのわし。
戦艦配備なんじゃない?
白馬の騎士はなんだろう。
金融かインターネットじゃないかと思うんだけど。+0
-1
-
1657. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:24
>>1495
世界中が驚いてるよ
軍も弱いし戦術も前近代的
そのレベルの軍事力で先進国を脅してたのか?っていうのが各国の正直な感想じゃないかな
たくさんの人が死んでるから大きな声じゃ言えないけどね+18
-0
-
1658. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:33
>>1633
わかる
民主主義ならいいよ
人種差別ひどいアメリカでも+1
-0
-
1659. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:47
>>24
その内じゃなくて今だよ。釧路、根室あたりの人は切実だよ。札幌市民だけど本当に戦争が北海道にも飛び火するんじゃないかと気が気でないよ。+109
-0
-
1660. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:49
でも現実何もできないよね+3
-0
-
1661. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:50
日本も早く核保有してほしい。+2
-4
-
1662. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:50
>>1631
自分が他人から言われたことを意味なくここで返さない
言いたいなら意見も添えよう+0
-8
-
1663. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:11
>>1613
英米両方が驚くほどロシア兵の装備古いってね。戦闘機も
アメリカに弱い軍のショーを見せたようなもので昔のプーチンならこんな失態しなかったって海外メディアから言われてるよね。。経済制裁が効いてた証拠だとね。+20
-0
-
1664. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:30
>>1650
住民投票って、既にロシアの工作員がたくさん移住してたんだよね?
北海道沖縄と変わらない。+1
-0
-
1665. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:35
>>1468
電気に依存してるからエネルギー問題をクリアするか、他動力や人力を考えないといけないね。+0
-0
-
1666. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:38
>>1104
でも、あれだけアメリカが「ロシアの計画は全てお見通しだぞ!」と発表してプーチンを牽制していたにもかかわらず、結局ウクライナ侵攻したよね。
プーチン相手に「こんなことするはずがない」という論理は成り立たない気がする。
特に、プーチンがめちゃくちゃ舐めてる日本が相手だと。
(ウクライナも舐めてたから侵攻したよね?)+20
-1
-
1667. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:43
>>1632
お前馬鹿かよ
勉強しろ+0
-4
-
1668. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:44
>>1639
だから親ロシア派になった理由は弱み握られてるからってことでないの?
そういう政治家多いと思うよ。弱み握られて暴露されたくなければうちらの国の代弁者になれって脅されている政治家。+1
-0
-
1669. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:55
>>1613
ロシアはアメリカも動くと思ってウクライナ側よりも右側に軍を配備していたと思う。そしてアメリカが動かなかったのと日本が経済制裁等の喧嘩を売ってきたからその軍を使って北方領土でミサイル練習という流れのはず。
ロシアの全勢力がウクライナに集結してると思っていたら痛い目を見るはず。
ロシアからすればウクライナを最低限の被害で手を引く、もしくは支配する気だったから空爆より陸上戦を仕掛けたのだと思う。
パラが始まるまでに終わらす気満々だったのにウクライナの抵抗が激しく引くに引けない状況なのだと思う。
+2
-1
-
1670. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:59
>>1653
ミサイル向けたんだっけ?
それは中国だったかな+0
-0
-
1671. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:07
>>1409
それは世界中。+1
-0
-
1672. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:09
>>1267
ロシアが今攻めてくるのはないと思うよ
他にもいろんな国があるからそれらの国の方が可能性としては少なからずあると思う+5
-2
-
1673. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:14
>>1535
終わって何もなくてももう油断できる世界じゃなくなってるの+3
-0
-
1674. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:20
>>1668
弱味なわけないし
弱味握られてたなら大統領になってなくてよかったよ+0
-1
-
1675. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:28
>>1596
NATOの加盟を先に言い出したのはどっちなんだろう。
ゼレンスキー「ウクライナもNATO入れて~」
バイデン「NATO入る?そしたら今後・・・なんちゃらかんちゃら」
このスタートでだいぶ変わるよね。+1
-0
-
1676. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:48
>>1667
早く証拠出せよ+2
-0
-
1677. 匿名 2022/03/11(金) 15:57:56
>>1615
> ロシアも悪いがウクライナも悪いという流れのはず。
こんなこと言うのロシア人か北朝鮮人くらいじゃないの?世界はロシアが悪いで満場一致してるよ。
+8
-3
-
1678. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:03
中国はパラリンピック最中に軍事強化発表
3月11日ロシアミサイル演習
岸田
中国人(留学生)10万円だしてまで
日本にスパイを送る
13日後に本格的に
侵略
その後マイナンバーで日本人を管理
悪口言ったら 逮捕
+3
-0
-
1679. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:27
>>16
ソ連時代に(占守島に攻め込んできて)日本軍の残っていた部隊の反撃にあった…
これを言ってるの?だったら攻め込んで来るなよ+34
-0
-
1680. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:39
>>1
岸狂ってるわ+0
-0
-
1681. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:40
>>49
「ネトウヨw」って言うのが生き甲斐になってそう+22
-5
-
1682. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:43
>>1617
地下15階...だと?+5
-0
-
1683. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:48
>>1657
そんな声聞いたことないがどこの情報?+1
-2
-
1684. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:49
今回思った以上に苦戦してるのって、昔の兵士より今の若い兵士が平和っていうか穏やかとかなのかな?+8
-0
-
1685. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:51
>>53
そんなビート板みたいな作りなんか(笑)+60
-1
-
1686. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:53
政治家に日本を大事にしたい人はいないのか+1
-0
-
1687. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:10
>>1662
煽ってるつもり?
意見なら言ったよ〜
社会に接点なさそうな人が言いそうだな〜ってね
私のは煽りでもなんでもなく意見です+5
-0
-
1688. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:30
>>1267
どういう意味で?
ロシアの軍事侵攻があるのか?という意味ならNO
NATOには手が出せないのと同じ理由で日米同盟には手が出せない
関係が冷え込み今後も嫌がらせをされるのか?という意味ならYES
ただ今だって北朝鮮から当たり前にミサイル飛んできてるわけで嫌がらせされたって生活はあまり変わらない+4
-1
-
1689. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:46
>>1685
ごめん想像したらわろた+13
-0
-
1690. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:50
>>1666
アメリカが軍備行動に移さないからプーチンが動いたのだと思うよ。
ロシアが動くとわかっててもアメリカが軍備行動を起こしてなければ米軍が到着する前に終わらせる気満々だからプーチンが動いたという流れだったが長引いて経済制裁もされて予定がだいぶくるってるのが現状だと思う。+4
-0
-
1691. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:05
>>1617
おお!地下深いね!+2
-0
-
1692. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:09
>>1
石原慎太郎を総理大臣にするべきだった😭😭+7
-3
-
1693. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:09
>>1686
日本を大事にするなら政治家に頼る前に自衛隊に入れよ+0
-1
-
1694. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:14
>>9
岸田は何もしないよ+39
-2
-
1695. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:16
>>1613
でも既に世界中に中国はロシア側だと思われてるでしょ
今更どう立ち回っても無駄だと思うけど+16
-0
-
1696. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:17
>>1608
>
きちんと説明しよう。彼は賢い」とし、
「真の問題はプーチン氏が賢いことではなく、
わが国のリーダーらが間抜けだということだ」
と述べた。
一方、ウクライナへの侵攻を
「ぞっとする」とし、
「誇り高きウクライナの人々のために祈る」とも語った。
その上で、米国の失敗や弱さが
今回の侵攻に関して
プーチン大統領を勢いづかせたとし、
アフガニスタンからの米軍撤退も例に挙げて
バイデン大統領を攻撃。
バイデン氏が
「平穏を大混乱に、能力を無能に、
安定を無秩序に、安全な状態を大惨事に変えた」
と批判した。
民主党全国委員会はこの演説を非難。
トランプ氏の発言は、ロシアとウクライナに関する共和党の見解を反映したものだと主張した。+4
-1
-
1697. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:27
こういうのは舐められたら終わり
核シェアリングさっさと締結してロシアを脅すしかない 呑気に遺憾砲なんか撃ってたら北海道民が危ない 岸田さん頼りないし、地元広島で核に抵抗あるのは分かるけど、何とか腹括って日本を守ってほしい ひよってたらやられるよ+4
-0
-
1698. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:30
>>1267
広域の意味での戦争だったら既に巻き込まれている
武力じゃなく経済を使った経済制裁に加担している
実際にミサイルが飛んでくる可能性はゼロじゃないけどそれは世界中どの国でも同じこと
頭のおかしい奴が軍事力を握っているというのはそういうこと+9
-0
-
1699. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:37
3.11に北方領土でミサイル演習、
軍艦が津軽海峡を通過、
相変わらず舐めてる
今年の3.11にロシア空軍が日本を「挑発」していた…報じられない「全容」(鈴木 衛士) | マネー現代 | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp東日本大震災10年目に当たる今年の3月11日。日本人の慰霊の念をバカにするかのように、ロシア軍が我が国に対し「挑発」とも取れる行動を取っていたことをご存知だろうか。防衛省統合幕僚監部の発表によると、同日にロシア空軍のA-50早期警戒管制(AWACS)機とその他...
+6
-0
-
1700. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:39
+5
-0
-
1701. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:45
>>1
日本は戦力ないしね
ロシアからしたら狙いやすいわ
北方領土は諦めるとして
日本もいよいよウクライナの心配より自国を守る事を考えないとね+27
-10
-
1702. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:49
>>1688
ロシアが北朝鮮にミサイルを渡して攻撃させてくるという可能性はあると思う。
+12
-1
-
1703. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:53
>>49
なんでもかんでも「ネトウヨ」言えば良いと思っている 🤪🤪=バカ+32
-5
-
1704. 匿名 2022/03/11(金) 16:01:00
>>1692
いやあの人は赤紙とかもやりそうで+6
-0
-
1705. 匿名 2022/03/11(金) 16:01:12
>>1694
できない
考える頭がない
+10
-1
-
1706. 匿名 2022/03/11(金) 16:01:48
先週くらいに岸田が唯一の被爆国、広島出身の総理として…みたいな事言い出してちょっと焦った。アメリカにあてつけみたいになるやん+1
-7
-
1707. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:00
>>1450
先にしんだら?私は戦う。しぬまで。
人の気持ちをマイナスにするコメントすんなよ。
工作員じゃないなら
悪いが日本人我慢強いから、弾けたら激しいよ。+23
-2
-
1708. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:15
>>1699
遺憾砲しか手元に使える外交手段がないですからね。
ちなみに入国してくる外国人留学生に10万円を給付ということをしてる岸田総理です。
+6
-0
-
1709. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:23
北朝鮮は今のところどう考えてるんだろうね?+1
-0
-
1710. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:38
>>1703
ネトウヨでいいだろ
出処がわからん情報で日本国の総理を批判して追い込む連中なんて反日の極みみたいなもんでは+1
-10
-
1711. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:47
>>1706
広島出身の人がみんな核反対してるわけじゃないと思うんだよね
言えない状況ではあるだろうけど+8
-0
-
1712. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:49
>>1267
あるわ
呑気にニュースを見るのではなく真剣に見た方が良いよ+7
-1
-
1713. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:49
>>1613
ぜひ中国には学んでほしい
独立国家の主権を軽んじて武力で制圧しようとすると現代国家ではどんな目に遭うのか
世界中から今後少なくとも100年はそっぽ向かれるだろうし、ロシア国内の文明は100年後退すると言われている+24
-0
-
1714. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:51
>>1696
えっ横だけど違うよ
初め侵攻事態には驚いてたけど、彼は真の愛国者だ!とかバイデン私の為に褒め称えてて、それを世界から非難されて慌てて「ゾッとする」とか次の日に言い直したんだよ+3
-2
-
1715. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:51
>>1617
そんなん技術的にできるもの?
+1
-0
-
1716. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:07
>>1698
経済戦争以外でも日本は韓国中国ロシアに領土侵略戦争しかけられてる真っ最中+2
-1
-
1717. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:26
>>1464
コロナ禍での値上げかと思ってたら…みたいな+3
-0
-
1718. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:29
>>1707
スマホで威勢のいいコメント投稿してるだけの連中なんてさっさと逃げるような奴ばっかに決まってるよ+1
-14
-
1719. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:32
日本は平和ボケっ( ・`д・´)キリッ
↑
外国どころか東京、修学旅行以外県外にさえ行ったことないヒキニートアラフィフこどおば+2
-2
-
1720. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:44
戦争に勝っても負けてもロシアという国に未来はない
さっさと滅んで欲しい+15
-0
-
1721. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:54
>>1
日本に核ミサイルを撃ち込む練習??+1
-0
-
1722. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:01
>>1699
アメリカも原子力潜水艦が回遊している海域のはずだが+2
-0
-
1723. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:23
>>1313
凄まじく馬鹿っぽい言い草+3
-3
-
1724. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:28
ロシア軍弱すぎて2日どころか2週間たってもウクライナ攻め落とせてないどころか
軍の損害が拡大してる。
ロシア以外としょぼい?+8
-1
-
1725. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:32
>>1450
日本が完全にプッツンして切れた時には昔の神風特別攻撃隊みたいに何も考えずに突撃しまくると思う。
+16
-1
-
1726. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:33
もうこれ以上コロナにお金かけるのやめて、シェルター作ってほしい。+14
-0
-
1727. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:39
バイデンなんて?+0
-0
-
1728. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:44
>>1709
何も考えてないと思う
ミサイルも日本海に飛ばしてアピールすることのみ考えてる+3
-0
-
1729. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:52
東郷平八郎にまたロシア海軍全滅させられるよ?+2
-0
-
1730. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:52
>>9
岸田のやつは、韓国の新しい大統領と早速会談しただかで、仲良くしてくとか言ってなかった?理解しあえない国だから縁切るくらいでいいのに。まじで使えねー+104
-2
-
1731. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:53
>>1715
たぶん政治家が入るのはできてると思うよ
自分たちだけ助かる予定+0
-3
-
1732. 匿名 2022/03/11(金) 16:04:56
>>1538
岸田さんが制裁協力した事で、売電は日本が先頭に立ってるって名指ししたからね。
日本に責任転嫁したんだよ。+0
-6
-
1733. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:18
>>1724
特殊部隊もまだ入ってきてないしこれからだと思うけどな+0
-2
-
1734. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:20
>>1700
普通そうだよね
日本人だけじゃなくアメリカ人だって嫌だよ
生活が豊かになって家族もいてこれ以上何もいらないって大半が思ってるよ+6
-0
-
1735. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:30
>>1617
大江戸線結構深いからおすすめ+0
-0
-
1736. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:34
>>1709
ロシア支持+0
-0
-
1737. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:37
>>16
ロシアに帰れ+49
-0
-
1738. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:47
プーチンの家族人質にでも取られればいいのに。プーチンの奥さん子供、世界中のマフィアとかイスラム国とかに莫大な懸賞金与えたらやるんじゃないの。ロシア関係者て汚職だらけて聞くし
核打ったら子供もろともだぞーて。+2
-0
-
1739. 匿名 2022/03/11(金) 16:05:51
>>9
他のトピで教えてもらった岸田語録
+51
-2
-
1740. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:08
>>1733
ずっと言われてない?+4
-0
-
1741. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:25
>>1724
最初の想定外のことが起きてるだけで全軍をウクライナに投入してないはず。
ウクライナを攻めればアメリカが動くかもしれないのに東側(日本側)を無防備で放置してるとは思えない。+0
-0
-
1742. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:45
>>752
えー?総理交代!誰がなればいいのよ!+39
-1
-
1743. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:47
あれのこのアナウンサー、アウトデラックスの人じゃない?+0
-0
-
1744. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:48
>>1730
実際韓国製の何かないと困るのあるのかな
kポとか規制されてもまったく問題ないし+19
-0
-
1745. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:53
偉大なロシア帝国再建を夢見てるんだろうよ、、
つか頭わいてるよ、おっさん。
地獄にも行けんわ
やってることヒトラーと変わらんし+12
-1
-
1746. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:59
>>1725
漫画かよ+0
-0
-
1747. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:07
>>1450
ここは日本人の女性向けの掲示板です。
日本人を侮辱するような投稿は慎んでいただきたい。+19
-0
-
1748. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:08
>>1742
小野寺さん+8
-1
-
1749. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:12
>>1720
これは言えてる。プーチン何でこんなことをしたんだろうね。ひとまずロシアの国民を幸せにするために産業の発展とかに力を入れるべきだよね。無駄な軍事費にお金をかけて意味不明。+8
-0
-
1750. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:22
>>1538
中立の立場を取るって言うことは
どの国とも同盟組まなくて良いくらいの軍事力を独立して持つということ。例えばスイス。
> 軍隊がないという建前があるのだから中立を表明
だからこれはできない。+1
-0
-
1751. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:27
>>1718
あんたが?別に構わないよ。逃げなよ。早く+4
-0
-
1752. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:31
>>1744
むしろ規制してほしいわ+19
-0
-
1753. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:32
>>1625
少なくとも当分はないんじゃないかな。ロシアの現状見て、侵攻しようとは思わない。+5
-0
-
1754. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:33
>>1711
広島長崎出身者を総理にしちゃだめだよ+13
-2
-
1755. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:33
>>1
今度は津軽海峡を軍艦が通過だってさ。
日本、舐められているね。
でも、そういった脅しが、益々 嫌露感情を掻き立てて、武装強化・経済制裁強化になるんだよー!
いっそ、1,2隻 鎮めちゃえばいいのに。 誤射してって事でさ。
ロシア海軍10隻 津軽海峡を通過 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられる。
+35
-4
-
1756. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:44
>>1725
同調圧力が働くのか+3
-1
-
1757. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:45
津軽海峡にもロシアの船
そして北方領土問題
ヤバイよね+16
-1
-
1758. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:46
>>1745
無理でしょ。ゴルバチョフさんもそれは難しいと思ってソ連を解体したんだから。+3
-0
-
1759. 匿名 2022/03/11(金) 16:07:49
>>379
ゴルバチョフさんの時は良かったよね。+36
-0
-
1760. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:05
>>1721
北方領土やで
北海道の側の一応日本領土+0
-0
-
1761. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:28
>>1613
中国は裏切るタイミングを考えてるだろうねぇ
ぷーちん泣いちゃいそう 笑
敵だけどこういう狡猾で汚いずる賢さは見事だからどこで裏切るか日本人は見物させてもらった方が良い
やっぱりヤクザ国家世界1位は中国だよね+26
-0
-
1762. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:28
>>1754
沖縄も追加よろしく+7
-1
-
1763. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:32
ナザレンコさんウクライナの生物科学研究所?の存在知ってるのかな?+1
-0
-
1764. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:37
>>1753
私もないと思うよ。ロシアの様子見て決めると思う。
中国はロシアほど頭は悪くないと思うから考えてから行動をすると思う。+3
-0
-
1765. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:49
ウクライナでもついに空爆始まったし、次は日本なの?+2
-1
-
1766. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:59
>>1706
あれはずーっと言い続けてる文言だから今さら気にしないと思うよ+3
-1
-
1767. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:01
死ぬ前に大きなことやりたかったとかいう無差別殺人犯いるけど、それの世界規模って感じ。
プーチンロシア男性の平均寿命こえたらしいし。+21
-0
-
1768. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:08
憲法九条を盾に遺憾砲を発射だっっ!!
頑張れ日本!
+1
-1
-
1769. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:13
>>1761
中国は嫌いだけどロシアのこと裏切って欲しい。
+10
-0
-
1770. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:17
自衛隊頑張れ!+4
-0
-
1771. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:26
>>1724
アメリカならウクライナの軍力なら1日陥落て言われてる笑
なによりロシアの武器兵器が古い、経済が潤ってないから軍備増強のお金がアメリカ並みには無いってね。だからアメリカや西欧諸国の最新兵器をウクライナに流してるおかげでウクライナまだ対抗できてるてニュースで言ってた+6
-0
-
1772. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:26
>>1738
おかしいよね、あれだけ西側を敵視しているのに
プーチンの家族はスイスにいるという噂が立ってるし
ラブロフの家族はロンドンにいるらしい+6
-0
-
1773. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:47
>>1180
ロシアからいけるとこまで金引っ張って危なくなれば光の速さで引いて一人勝ちだろうなぁ
+2
-0
-
1774. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:48
>>1753
きんぺーもちょっと戸惑うよね。プーチン見たら
今回もアメリカの注意に即従ったし。
様子見しそう+8
-0
-
1775. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:54
今ロシアは日本の出方を試してる。マスコミやネットでの書き込み含めね。きっとここの反応も見られてるよ。+10
-3
-
1776. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:55
>>1761
裏切ると思うよ+3
-0
-
1777. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:08
>>1383
ちょっと進次郎入っとるやん+27
-0
-
1778. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:12
>>1765
日本はまだ大丈夫でしょう。ウクライナ片付かないで日本に来ることはないと思うけど。経済制裁の脅しで日本にちょっかい出してるのだと思う。+5
-0
-
1779. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:21
>>1775
出方って言っても
何もできないべ+3
-2
-
1780. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:25
>>1765
まずウクライナってどこにあるか知ってる??+1
-0
-
1781. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:36
>>80
東京に近い千葉をねらってます
外国人=中国です!
+32
-0
-
1782. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:37
>>1761
プーチン泣いて暗殺部隊をCに送り込んだりしないかなぁ+5
-0
-
1783. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:48
>>62
いい人なんだけどね〜位なポジション。
誰とも付き合えない。完全フリー。
島国だから平和でいられたようなもの。+54
-2
-
1784. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:56
核使われなきゃロシアが攻めてきても追い返せるから大丈夫!
ウクライナであれだけ苦戦してるわけだし+2
-0
-
1785. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:02
ロシアの兵士、人助けしてころされたりしてるってほんと?だから弱いの?+2
-0
-
1786. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:03
ああ 津軽海峡冬景色+1
-2
-
1787. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:10
>>1
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省(時事通信)ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。 同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫
オイオイオイオイマジで洒落にならんって…+16
-0
-
1788. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:18
>>1720
ロシアが勝ってしまったら西側のリーダーたちはプーチンをどう扱うんだろう
ずっと経済制裁し続けるしか出来ないのかな
+0
-0
-
1789. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:20
>>1784
むしろ助けてくれるかも+0
-0
-
1790. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:30
>>1775
日本含めて世界中がロシアの侵略行為を見ているよ+10
-0
-
1791. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:48
>>1782
混乱の中インドがやってきて中国はインド領に+5
-1
-
1792. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:04
>>80
外国人に参政権はさすがにアホすぎる
千葉の人しっかりしなよ+63
-1
-
1793. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:07
ウクライナ応援で何で虹なんだろう?
lgbtじゃあるまいし…まさかねぇ…+0
-0
-
1794. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:24
>>7
まず2つだけでも返してくれればよかったものを…小泉め+8
-5
-
1795. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:31
こういうことをすると
ロシアの国民生活がーとか
ロシア国民も被害者ーとかいう声が潰されて行くよね
ロシアという国が無くなるまで経済制裁を継続するべきって声ばかりになる
自ら進んで嫌われに行ってて、ある意味すごいと思う+3
-0
-
1796. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:40
>>1775
強く反論はすべき。
+4
-0
-
1797. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:41
>>1510
航空機のリースにルーブル支払いに応じないと航空機返さないんだって。んで、航空機取られないように国際便なくすみたい。飛行機泥棒の国。+25
-0
-
1798. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:47
ロシアの軍事資金まだまだあるのか?
なくなるまでやり尽くすで
てか北朝鮮抱き込んだら恐ろしいわ頭イカれてるもん同士やん
中国もロシアにつくな
でも日本には中国人いっぱいおるから現地民先避難させるやろ+3
-0
-
1799. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:49
プーチンって精神疾患持ちか?
病気レベルやろ。+3
-0
-
1800. 匿名 2022/03/11(金) 16:13:03
>>1749
意味不明で滅茶苦茶な侵略行為の挙句、ロシアから撤退する海外企業の資産は没収、固有化は狂ってる
戦争終わったらロシアは発展途上国の仲間入り、経済の建て直しの見通しすら分からないレベルだしね
本当に頭おかしいわプーチン+4
-0
-
1801. 匿名 2022/03/11(金) 16:13:07
>>1756
自発的に切れるね
今ももう限界に近い+0
-0
-
1802. 匿名 2022/03/11(金) 16:13:30
>>1733
ロシアの戦費負担は1日あたり約2.3兆円って言われてるよ
1日だよ
とっておきのとっておきとか言ってる場合じゃないと思うんだけど
国債のデフォルト、ルーブルのさらなる下落
今の状態はロシア崩壊待ったなしだよ+13
-0
-
1803. 匿名 2022/03/11(金) 16:13:35
>>1387
むしろ韓国と仲直りできるチャンスだと思ったけど…+3
-25
-
1804. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:10
>>1718
橋下の発言そのまんまでビックリ
威勢のいい〜っていう表現大好きだよな
自分が一番真っ先に逃げるくせに+8
-0
-
1805. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:16
>>25
昔から大嫌いだけど一時期持ち上げられてて謎だった
デスノートあればいいのに+51
-2
-
1806. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:31
>>165
3000億円と2島あげりゃそりゃ黙るでしょうよ+10
-4
-
1807. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:36
>>1797
これ全部プーチンが決めてるの?
アドバイスするいかれた人が他にもいるって事よね+17
-0
-
1808. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:55
>>1795
くそほど貧乏国家なのにねーウケるわ+2
-0
-
1809. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:59
安倍外交を非難する人いるけど、軍も核もない日本にどう出来たんだろうって思う
ガチの軍持ってるウクライナでもあんな大国相手だったらしんどいよね
丸腰の日本が強気外交なんかしたら、あっという間に周辺強国からキレられるだけだったんじゃないのかな
日本に出来たことは、外交を通じて穏やかな状況下だった時に少しずつ憲法改正したり防衛強化する事だったんじゃないの?
それを邪魔したのは誰なんだよって思う
日本は日本人が主権を持つ国なんじゃないの?
+17
-0
-
1810. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:42
もうあかんな世界中巻き込んで
自分達の罪をあやふやにしようとしてるわ
アメリカは動かないて確信したから
そりゃやりたい放題だわ+7
-0
-
1811. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:44
>>1802
いつ経済制裁の効き目ってでてくるの?
+4
-0
-
1812. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:57
有事になったとき組織がしっかりしてるかどうか
そしてトップがちゃんと指揮をとれるのか
日本は技術力はあるとは思うけど+2
-0
-
1813. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:59
北海道にこそっと忍びこみそう+2
-0
-
1814. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:13
>>1802
日本は大人しくロシアのスタミナ切れを待つしかないのか…
でもとんでもない最後っ屁をかましてきそうで動悸がする…+5
-0
-
1815. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:27
>>1802
そのお金を自国の発展のために使わないのはなぜ。
ロシアの人の生活とか見てたら貧しくて驚きだよ。収入低いし、カツカツみたいだよね。
トイレがない家も多いし、下水道も整っていない。+5
-0
-
1816. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:33
>>1800
ずっと発展途上国だよね
自由な意思表示も出来ない先進国なんてある?+5
-0
-
1817. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:43
>>1804
じゃああちら方かしら?+3
-0
-
1818. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:46
>>1801
自分だけじゃない?そんな人周りにいないけど。ネット見過ぎだと思う。+1
-2
-
1819. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:48
>>1805
プーチンマトリョーシカ捨てたってコメント見て
そんなのあったんだ思った+7
-0
-
1820. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:57
>>1450
日本は素敵な国だよ
なくしたら絶対ダメ+22
-0
-
1821. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:13
>>1761
これでもタイミングが逆で中国の立場がやばくなってたらもちろんロシアが裏切ってたと思う
どちらもヤクザ国家+3
-0
-
1822. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:24
>>3
必殺技使っても 遺憾です!!止まりかー。+2
-0
-
1823. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:26
>>1792
住民に周知せずコッソリ通そうとしてる
他人事ではない
各地で同じことになるよ+13
-1
-
1824. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:40
>>1772
もう一切外歩けないよね、子供も学校行けないんじゃない世界中から嫌われてると思うとぷーさん家族疑心暗鬼で段々精神やられていきそうっ!+0
-0
-
1825. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:41
ロシアは北朝鮮と違って有言実行しよる
脅しじゃない
北方領土で済めば良いけど…+5
-1
-
1826. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:44
>>57
韓国もめちゃくちゃ嫌いだけど中国とかロシアの方がタチ悪い+157
-4
-
1827. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:54
>>1775
プー様、大好きです+0
-4
-
1828. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:55
>>1787
10隻は10日夜から11日未明にかけ津軽海峡を通過し、日本海に向かった。領海侵入はなかったという。
津軽海峡を通過してて領海侵入はないってどういうこと?+21
-0
-
1829. 匿名 2022/03/11(金) 16:17:56
>>1387
すぐ反日になるよ。国民の支持率下がったら日本のせいにして人気回復させる手段。いつもそう。+27
-0
-
1830. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:01
>>1817
でしょうね+1
-0
-
1831. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:12
>>1450
日本の軍事力は世界5位、しかも防衛に特化した軍事力だから、爆撃されて即降参するなんてことはありえないよ。+19
-1
-
1832. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:16
>>1823
千葉の上の人が中国よりってこと?+3
-2
-
1833. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:18
>>73
今、そうだと思う+6
-2
-
1834. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:22
>>1819
私もそのコメ見た笑+2
-0
-
1835. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:27
>>1816
習近平「アルアルヨー!😄」+2
-1
-
1836. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:29
>>1615
煽ったからって、NATOも放置したからって戦争しかけるのは違うと思う
どれだけ時間がかかったって話し合いするべきだったんだよ
死んでしまった命は戻らないんだから
+4
-0
-
1837. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:32
>>1818
橋本さんバイトですか?+0
-0
-
1838. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:43
>>1756
特攻隊は流石にないと思うが、粘り強く戦うと思うよ。日本人は誇り高き民族だから、馬鹿にしちゃいかん。+7
-0
-
1839. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:45
>>1714
ごめん、バイデン落としね+0
-0
-
1840. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:00
>>61
前の日に、ニンニクたっぷりの肉料理食べてたら威力増すよね。オナラって。+25
-1
-
1841. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:01
韓国、北朝鮮、中国、ロシアに囲まれてる国があるらしい+0
-0
-
1842. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:02
経済制裁断ってる国多くないですか?
ロシアが孤立してるって幻想で実は味方が多いのではと+1
-4
-
1843. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:12
道民逃げて+0
-0
-
1844. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:13
北海道の原発気をつけて!+2
-0
-
1845. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:21
>>1829
韓国芸能人もそうだよね
親日のふりしてがっつり稼いで
母国で文句+10
-0
-
1846. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:30
>>50
驚きはしないけど怖いよ。ウクライナの惨状が日本の未来だと思うと震える。+22
-2
-
1847. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:30
>>9
国民がミサイルで騒いでる間に外国人優遇制度を可決させてまーす!まずは留学生に10万のばらまき!!+92
-1
-
1848. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:33
>>8
ね。わかりやすく書けば良いのに+97
-2
-
1849. 匿名 2022/03/11(金) 16:19:38
威嚇 🌼 求愛。+0
-0
-
1850. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:01
>>1815
反乱分子(今回反戦デモしてるまともな人たち)を押さえつけるために
警察には高い給料払ってる+0
-0
-
1851. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:07
>>1825
しかもさ、プーチンが北方領土に発言した後の、このタイミングだもんね+4
-0
-
1852. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:19
>>1837
だれそれ+0
-0
-
1853. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:22
>>1826
今回のことで韓国って可愛らしいんだなってすんごい実感した
+10
-32
-
1854. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:39
>>1796
日本人て冷静で優しいって勝手に思われてるよね。
人間なんだから感情あるよ。
しっかり怒りをあらわに会見すべき。
戦艦通るとか異常だよ。+13
-0
-
1855. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:45
>>1725
そのプッツンまでが長いのよ。さっさとプチプチしやがれ+3
-0
-
1856. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:51
>>1842
馬鹿w+1
-0
-
1857. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:51
>>1838
自分も最前線は無理でも負傷兵の世話くらいならできるかも+1
-0
-
1858. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:54
>>1850
警察に高い給料って、、、軍事費と警察とかにお金って使いどころ間違ってるよね。+0
-0
-
1859. 匿名 2022/03/11(金) 16:20:58
>>1761
両方ヤクザだけどロシアのほうがトップが耄碌するのが早かったね+2
-0
-
1860. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:03
>>1706
あてつけって…
アメリカに核攻撃されたんは事実だし。
別にいいと思うよ、気にもされんし。
そもそも日本人許しすぎ優しすぎ、GHQの戦後教育に犯されすぎ。
これが韓国が被爆国だったら、ずーっとねちねち言ってお金要求しまくり、反米国会になってるでしょうね。+9
-2
-
1861. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:24
>>1854
まだ何も発言してないの?+1
-0
-
1862. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:27
3.11を狙って津軽海峡を通過しやがったな、くそプーチンがよ!+3
-0
-
1863. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:29
>>1830
勝手にハシゲと同類視して話進めるとか頭やばすぎでしょ+0
-0
-
1864. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:45
これをきっかけに第三次になったらどうしよう
巻き込まれるしかないのは分かってるけど本当に嫌だ+2
-0
-
1865. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:46
>>1842
経済制裁断ると味方なの?
それは違うんじゃないかなぁ+1
-0
-
1866. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:51
>>1450
大東亜戦争時の理不尽な孤立無援状態ではないんだぞ?現代は。
あとさ、何のために日米合同軍事演習が頻繁に行われているのか分かってる?
自衛隊を主とした合同軍事演習には、イギリス軍やオーストラリア軍、インド軍はおろか、近年ではフランス軍やドイツ軍までが希望参加しているんだが?(カナダ軍もかな)
日本は孤立無援、中露が攻めてきたら抵抗は出来ず、ただやられるのを待つしかない、なんてのは君ら反日どもの妄想であり願望だな。
日本を助ける国なんて無い?
日本を助ける為に中露と敵対するのではなく、日本が侵略されたら自国も危ない❗って国は今やたくさんあるのさ、お分かりか?反日くん。
+8
-1
-
1867. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:52
>>1616
献上なんてしてない
嘘つくな!反日クソやろう!+19
-0
-
1868. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:54
日本が軍事力世界第5位とか言ってるけど
ステルス戦闘機持ってるからって理由なだけで
ここ何年も実戦ゼロなんだし
実質空爆されたら即終わると思うんだよね+3
-8
-
1869. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:55
>>1847水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府girlschannel.net水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース水際対策の緩和に伴って入国した経済的に苦しい状況にある外国人留学生を支援しようと、政府は、1人当...
+20
-0
-
1870. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:59
>>1856
何で?制裁に協力してる国って意外と少ないし
拒否してる国多いよ
アメリカって昔みたいにもう力ないんだな〜という感想+1
-2
-
1871. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:14
>>1822
9条あるから憤慨しか使えないんじゃなかった?
髭の隊長佐藤さんがロシアにむちゃくちゃ怒っていた。
岸田にも。弱すぎるとハッキリ言ってた。
内情なにかありそう。自民党内でも。
ロシアの空路の話からだと思う+5
-1
-
1872. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:30
もうマツケンサンバでも踊るしかないかな♪
どーにもできないし+7
-0
-
1873. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:41
津軽海峡も我が物顔で通過されとるし…マジでこりゃヤバい…
内心パニクってるけど、ガル民、、これから何があるかわからなないけど、皆の無事を祈ってるよ(´・ω・`)
二人目産まれたばかりなんだけどな…幼子二人何かあったとき守り切れるだろうか…わからん。。
+8
-1
-
1874. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:44
最後に言葉を交わしたのがガルかよ+5
-0
-
1875. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:46
>>1803
したくもねえ+20
-0
-
1876. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:58
>>1450
ロシアや中国が牽制してくればしてくるほど、日本人の意識も硬化していき、国防力増強の議論が日本国内で高まっていく。
私も昔は憲法9条素晴らしいって思ってたけど、ロシアと中国の昨今の動きを見るにつけ、180度考えが変わった。
日本全体で国防意識を高めて行かにゃならんて強く思ってる。+9
-1
-
1877. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:03
ウクライナが降伏しないから…+0
-9
-
1878. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:11
プーチンさんに何かあったらAIがかわりにミサイル落としてくるそう
3分間で迎撃出来ない威力らしい
日本のどこにいれば安全なの…
+0
-10
-
1879. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:20
>>1872
無抵抗主義か+1
-0
-
1880. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:22
>>1861
船通過した場所について遺憾砲は撃てないから+0
-0
-
1881. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:36
>>1868
その空爆までが大変だと思うけどな
自衛隊なめんな+15
-0
-
1882. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:36
>>1825
は?日本の島ですから。生まれて生活した方々もいる。
簡単に言わないで+6
-2
-
1883. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:42
>>264
そうなんだ!お医者さんは頭がいいのと、人望を集めてしまいそうだからかな?+29
-0
-
1884. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:59
核戦争始まりそうだしダイエットするのやめるわ+4
-0
-
1885. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:08
アベガーが、
皇室トピみたいにトピ乗っ取るのが嫌だわ+4
-2
-
1886. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:12
>>1873
とりあえず防災にも使えるしミルクやオムツ、簡易トイレ、水とか備蓄始めてもいいんじゃない?+4
-0
-
1887. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:15
>>1870
だったらもう世界は中国の天下だねえ~(鼻ほじ+4
-0
-
1888. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:24
>>1825
プーチンは2018年にアイヌをロシア先住民と認識を示してる。実はフラグ立てとる。+8
-0
-
1889. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:28
>>1873
公海だから我が物顔も何も+2
-0
-
1890. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:40
>>1811
市民生活にはたくさん制限出てきて苦しくなってるみたいだけど、上級国民には抜け道があるんじゃないかな
政府に近い人間ほど恩恵受けてるだろうから
ドイツはロシアからのガスの輸入は止めませんとか言ってるし、欧州は資源的にロシアを切れないからどこまで効果が出るんだろう+3
-0
-
1891. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:45
>>1875
ほんとにお金だけとるよ
韓国の知り合いの人が言ってた
金あるときだけたかってきて無くなる音信普通
自国民でもそうなんだよ+10
-0
-
1892. 匿名 2022/03/11(金) 16:24:51
>>1787
また来たんだ
前は中国と仲良く通ってったよね+6
-0
-
1893. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:04
>>1870
だよね。西側の報道だけ鵜呑みにしてるとヤられる気がする。ロシア孤立してるわけじゃない+6
-1
-
1894. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:07
リトアニアの大統領がウクライナのEU加盟が認められたってツイートしてる
これが本当ならEU対ロシアの戦争になるの?+1
-0
-
1895. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:13
>>47
だからと言って武力で威嚇し返すなんて一番無能がすることだよ?
それでトップのプライドは保てるかもしれないけど、街は破壊され多くの国民が犠牲になれば元も子もない。
ロシアなんて刺激したら本当にやるから+68
-4
-
1896. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:19
>>1873
大丈夫やって!
心配しなさんな!
+5
-0
-
1897. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:19
プーチンを暗殺したら
ロシアが怒ってもっと攻撃してくると思う?
それともロシアがいったん手を引くと思う?+2
-0
-
1898. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:21
>>1819
ググったら、プーチンプリンがでてきた。
プリンになればいいのに。+2
-0
-
1899. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:24
>>959
自衛隊出動 そして戦争へ+3
-0
-
1900. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:34
>>351
それを全部吸収してタイラントみたいになったらどうしよう…+3
-0
-
1901. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:35
>>1774
そもそも武力や軍事力であんなことするのがおかしい+0
-0
-
1902. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:43
>>1361
↑が工作員+1
-1
-
1903. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:49
>>1884
おいしい物いっぱい食べて!
+5
-0
-
1904. 匿名 2022/03/11(金) 16:25:53
>>1459
そうだね。いちゃもんとか、銅像建てまくるのとか、他所の国でワーワー言うのももうやめてほしいわ+6
-0
-
1905. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:04
>>1616
根拠の皆無な誹謗中傷も大概にな+13
-0
-
1906. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:05
日本は確実に反撃してこないから安心して挑発できるんやろな+6
-0
-
1907. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:06
>>1888
つまりアイヌが住んでた土地はロシアのものだと言ってるのよね
ずっと前からすべて計画済みかぁ+6
-0
-
1908. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:28
>>1380
↑も工作員
スネ夫かオマエは+1
-1
-
1909. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:32
>>1826
韓国の大統領選で負けた方のおっさんが、日本を抜いて世界をリードする韓国になるとか言ってて笑った+52
-1
-
1910. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:33
>>154
政治家は公人で政治姿勢の話だからこれまで誹謗中傷で取り締まろうなんて独裁的なことなら断固反対しないと+3
-0
-
1911. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:33
もしミサイルの警報なったら
どうすればいいの??
建物内にいってミサイルが
落ちてこないように祈るしかないの?+3
-0
-
1912. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:34
>>1872
好きなもの食べて食いだめしとくのもあり🐷+4
-0
-
1913. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:42
ロシアは既に十分広いだろ!
人口少ないくせにこれ以上の領土欲しがるのは欲深すぎるわ。
+8
-0
-
1914. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:52
でもウクライナにも責任はあると思うよ?撃ち返さなければ戦争にはならなかったんだし+1
-7
-
1915. 匿名 2022/03/11(金) 16:26:55
お?ロシア「中国からの航空機部品購入白紙」…中国、対露制裁に参加か(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国がロシア航空会社に対して航空機の部品の供給を拒否したとロシアのインテルファクス通が10日(現地時間)、ロシア航空当局関係者を引用して報じた。中国政府のコメントが出ていない中、もしこれが事実なら、
+22
-0
-
1916. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:05
>>1684
軍事アナリストの説明聞くと
・2-3日で制圧できると思っていたので軍の補給体制が整っていない
・そもそもウクライナ国民がゼレンスキーを歓迎していなくて簡単に寝返ると思っていた
・むしろウクライナ国民に感謝されると思っていた
・まともにプに意見を言える専門家がロシアにいない
という理由でいろいろ判断が甘かったのが原因みたいよ
そもそも国際的に犯罪国家になるだけなのに何故この戦争を仕掛けているのか専門家ですらわからないらしい
だからロシアは今から長期戦に備えてシフトチェンジしている最中なのでは?という見解らしい
それでも勝ち目が見込めなくなったときには核を使用する可能性は否定できないらしい(主に小泉悠さんという専門家の解説より)+16
-0
-
1917. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:06
>>1889
横
そうなんだよね。でもいつもとちょっと事情が違うから怖いわ。+4
-1
-
1918. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:06
>>1387
今お金に困ってるからね
どうせすぐ手のひら返しなんだから関わりたくない+12
-0
-
1919. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:10
>>1598
横。それらの国とビジネスするってのはこれほどのリスクがあるってことだけど、ちょっと無防備で考えなしの企業が多すぎよ+12
-0
-
1920. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:15
>>1894
アカウント見てきたけどそう書いてあったけど、この人のツイート以外だと誰も何も言ってないね。もう少し様子見だね。+4
-0
-
1921. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:16
>>794
核兵器を実戦運用できる状態にするまでどのくらいの時間を見込んでいますか?
その間、周辺国が黙って見過ごすと思いますか?
ロシアのウクライナ侵攻も、核兵器開発疑惑が一つの口実になっています。
ウクライナ侵略は国連憲章違反として多くの国が非難していますが、日本には敵国条項があります。日本を攻撃する国がそれを盾に日本攻撃を正当化した時、他の国連加盟国が日本の側に立ってくれると思いますか?
米英仏も国連での現在の地位は維持したいと考えていると思いますし、核兵器の拡散も望んでいないと思いますよ。
つまり、日本が核武装するということは、配備前に他国からの攻撃を誘発する危険と、世界から孤立する危険をはらんでいるということです。
そういう覚悟があっての核武装推進論でしょうか?+4
-8
-
1922. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:34
>>1724
だから味方になる国を集めとる
北朝鮮でもなんでもアリかもな+5
-0
-
1923. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:42
>>1367
周辺国と連携wwwwww
ファー~ーーーwww
こっちが真摯に連携しようと心を尽くしてきたのに調子こいてユスリタカリ嘘つき裏切り恫喝してきた周辺国と連携www
ふぁーーーーー+7
-6
-
1924. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:46
>>1873
備蓄だけはしっかりとね+2
-0
-
1925. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:51
アメリカが本気で乗り出してこないことを祈る
第三次大戦を日本で行うことになることだけは・・・!+8
-0
-
1926. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:51
>>1342訂正、すみません
当日のアメリカ大統領の鬼畜トルーマンは ❌
当時のアメリカ大統領の鬼畜トルーマンは ⭕+1
-0
-
1927. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:56
>>1878
死の手でしょ?プーチンがあんさつでもられたら作動するって言われてる。
オバマさんの頃から本当にあるっていうよね。+3
-1
-
1928. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:12
>>1909
日本じゃなくてアメリカとか中国とか言えばいいのに
ださっ+35
-0
-
1929. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:15
>>1557
ワリ、頑張って‼︎+52
-0
-
1930. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:37
>>1911
警報からどれくらい猶予あるんだろうね
1分くらいならどこにも行けないし+3
-0
-
1931. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:59
>>1387
魔除けのお札貼っておきたいわね。あいつらの関係改善ってのは「ウリの思いどおりになれ」ってことだから。あ~、気持ち悪+8
-1
-
1932. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:11
シェルターなんてないけど。日本って原爆受けたのに地下室さえどこのいえにもないよね。どうする?もう○ぬしか選択肢ないのか、、+3
-0
-
1933. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:14
>>1915
よしよし+2
-0
-
1934. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:25
>>1860
自己レス。反米国会の間違いです。+0
-0
-
1935. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:34
>>37
プーチンはアメリカ待ち。
なかなか手ぇ出してこないアメリカに苛立ってるんだと思う。+75
-1
-
1936. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:38
>>1271
黄河文明〜清あたりまでは荒れたり悪政はあっても、文化的には凄いなー!と思えることも多いのに、中華人民共和国になってからは信用ならん国になってしまったな…
天安門、文化大革命とか酷すぎる+12
-0
-
1937. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:41
ロシアが日本に向けてちょっかい増やしたのは、岸田が
よりによってこの時期に北方領土に言及したからだよ
姿勢としては間違ってないけど言うの今じゃないだろ
壊滅的にすべての面においてセンスがない+7
-0
-
1938. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:41
2021/09/30(木)「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語るgirlschannel.net「プーチンはもう嫌だ」 北方領土から泳ぎ北海道へ ロシア男性語るウェットスーツを着てシャチにおびえながら泳いできたといい、島を出た動機について「プーチン政権はもう嫌だ。全体主義の傾向が強まるロシアから逃れたかった」と説明した。 「プーチンはもう嫌...
+4
-1
-
1939. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:45
ロシアや中国が攻めてきたらみんな志願兵になる?+0
-5
-
1940. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:49
>>1932
爆心地でなければ生きるよ
後遺症に苦しみながら+4
-1
-
1941. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:54
>>1914
まあ、仮にウクライナがロシア国内に向けてミサイル撃ち返していたら喧嘩両成敗と言えなくもなかったかもしれないけど
現実にはロシアがウクライナに一方的に侵略、ウクライナは自国内で防衛のため交戦
開戦前にウクライナの対応にまずい点があったとしても、侵略したロシアが100%悪い
他国を侵略するというのはそういうこと+5
-1
-
1942. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:54
>>1914
そんなわけないじゃん
負けた方は全て失うから立ち向かったのに、戦争を一方的に仕掛ける方が悪いと思うけど+5
-1
-
1943. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:57
>>73
とりあえずプーチン、早くいなくなってくれないかな、あと何年かな+39
-0
-
1944. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:03
岸田さんの涙目が気になるなぁ
+3
-0
-
1945. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:05
>>1510
ね
むちゃくちゃだよね
乞食国家
+22
-0
-
1946. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:15
>>1387
日韓関係改善するために日本が韓国に謝罪と賠償をする機会を与えるとか言い出しそう。+11
-0
-
1947. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:19
昨晩、防災セット買ったのだけど、届く前に何か起こってしまうのではと怖いです。
何か武器になるものも、手元に無いと不安になってきた。
でも、万が一の時を覚悟し始めて、逆に落ち着き始めてしまった道民です。北海道庁のすぐ近くに勤めてるから、場所的に狙われないか心配。+6
-0
-
1948. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:38
この日本を攻撃しようもんなら世界が黙ってない…はず+3
-0
-
1949. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:38
>>1911
ミサイルが落ちてくるってことはもう海自が破られてるからもう日本負けてるって事で諦めて死ぬしかない+2
-2
-
1950. 匿名 2022/03/11(金) 16:30:59
>>1938
人を見る目がある+2
-0
-
1951. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:00
>>1427
用日目的だろうね+6
-1
-
1952. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:04
ロシアはもう元には戻れないのは確実だけどみんなは今後どうなると思う?
ロシア崩壊?
第3時戦争?(サーバー含め)
仮にロシア崩壊ならあの大国はそのまま大国のままか、大国のままだとまとめきれないから分離するのかなぁ?
+18
-0
-
1953. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:17
>>1936
頭悪い連中がクーデターで国乗っ取って頭良いまともな中国人を殺しまくって作ったのが今の中国共産党の中国
いまあるのは日本人がイメージする中国とはもう別の国+15
-1
-
1954. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:18
>>1828
その後日本海に留まられても怖いね+2
-0
-
1955. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:19
>>1
北朝鮮のおままごとミサイル遊びは怖くないけど、ロシアは本気で一発でズドンと決めにきそうで怖い。
本当おそロシア。+19
-1
-
1956. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:23
>>1
日本はウクライナの時と同じ侵略理由を既に作られてしまってるよ
「日本も他人事ではない。北海道が危ない」 プーチン氏「アイヌ民族をロシアの先住民族に」発言も ウクライナ人評論家、ナザレンコ・アンドリー氏が激白(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナは「戒厳令」や「総動員令」を出し、ロシア軍の侵攻に対峙(たいじ)している。ウラジーミル・プーチン露大統領の決定は、国際法や国連憲章違反であり、決して許されない。こうしたなか、ウクライナ出身
アイヌはロシア先住民で、北海道の半分はロシアの領土と公言してる
ロシア人救出の為と言いながら真っ先に東京や原発にミサイル打ち込んで来てもおかしくない
その際日本の対応は当然遺憾砲のみw
米軍基地が爆撃され死人が出ない限りアメリカは今回みたいに傍観
日本人は誰も戦わないのに、アメリカ軍は日本人の為に命懸けで戦ってくれって無理があるよ
日頃アメリカ軍出てけとか酷い扱いしかしてないから、好かれてもない+34
-0
-
1957. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:24
>>1267
もう巻き込まれてるよ
日本企業の工場差し押さえられる寸前
ロシア上空も飛べないから欧州からの輸入も減ってる+6
-1
-
1958. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:26
>>1885
同感。安倍叩きたいだけなの目に見えてわかるし。ノリがウクライナをネオナチ認定来てるロシアと似通ってるようにみえる。+7
-3
-
1959. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:33
ロシア艦隊 10隻 津軽海峡通ったって!+9
-0
-
1960. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:00
>>1913
領土といっても、生産性が見合わない領土だからね。+1
-0
-
1961. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:10
>>150
人類のルーツはアフリカやで。+14
-0
-
1962. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:10
プッツンどうかしてるぜ。+0
-0
-
1963. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:22
>>1398
どれだけ惨殺されたんだろう
教科書には載ってないよね
シベリアで奴隷にされていた日本人は
どんなことさせられていたのか
帰ってこれた方もいるみたいだけど
たくさん亡くなってるよね
教科書には詳しく載ってないよね
+8
-0
-
1964. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:30
>>1946
岸田のクソ野郎は即払うわ+6
-0
-
1965. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:32
>>1948
世界も遺憾砲と経済制裁くらいかな+2
-0
-
1966. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:35
>>1878
ソースが週刊ゲンダイっていうのがね…
私は宇宙開発の分野でしかロシアに詳しくないけど
今でもかなりアナログな宇宙船採用していて
安全度100パーセントに近い運行率なのよ
それはやはりアナログだから、最新機器に頼らないからと言われていて
そう考えるとロシアが核のスイッチをAIに依存している確率は低そうだなって思う
打つならプーチンがボタンを押すと思う+5
-0
-
1967. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:37
>>1909
韓国人は現実とは別の世界、ウリナラファンタジーの中で生きてるんだからお触り厳禁だよ+25
-0
-
1968. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:40
>>1938
ガル民にスパイ扱いされてるw+0
-1
-
1969. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:42
プーチン
悪いことしてないというなら隠れてないで姿を表せよ+3
-0
-
1970. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:49
ロシア海軍10隻が津軽海峡に侵攻中!
やばい+5
-1
-
1971. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:55
>>1911
いきなりは無いわ
ウクライナの時も避難要令出たやろ
でも日本は島国やからどの国にも逃げれんな+5
-0
-
1972. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:56
これから核シェルターのある物件が売れるね。なんて時代になったんだ。+0
-0
-
1973. 匿名 2022/03/11(金) 16:32:57
+1
-3
-
1974. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:00
>>1936
土地が同じというだけで、全然同じ国じゃないもの+9
-0
-
1975. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:02
>>20
神が天地を創造された時のこと
神:日本という国を作ろう。
そこで、世界一素晴らしい文化と世界一素晴らしい気候を、
世界一勤勉な人間に与えよう。
大天使:父よ。それでは日本だけが恵まれすぎています。
神:我が子よ、案ずるな。隣に韓国をつくっておいた。+13
-10
-
1976. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:16
>>1907
ヤバい。去年に「ウクライナのためにもロシアに主権があるべきだ」って論文書いて準備してたプーチン。
流れが一緒で怖い。日本に来るか?
+4
-0
-
1977. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:17
>>1415
日本はウポポイで日本にかつて存在した原住民として紹介してるから大丈夫なはずよ+1
-2
-
1978. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:21
>>1464
私もそう思う
岸田なんとかしないとヤバい
+7
-0
-
1979. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:32
>>1958
岸田叩き謎の高市あげよりマシじゃね?+2
-8
-
1980. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:35
陰陽師よ、強力な結界を張ってくれ+7
-2
-
1981. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:42
>>1732
違うよ。
日本が制裁を表明したことで、制裁をリードする国となった、先進国(G7)の足並みが揃った、と言っただけ。
私は、アメリカは一応日本の判断を歓迎しつつも「判断遅せーよ、JAPAN」って皮肉言ってるんだと思ったよ。
+8
-0
-
1982. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:47
おいおい、日本の政治家さんよ?岸田さんよ?しっかりしてくれ。日本がいままでロシアにしてあげたことを考えたらハッキリ大声で思い切りモノ言える立場だぞ??頼むから日本国民に恥を描かかせないでくれ。正しい主張ができる政治家であれ+8
-0
-
1983. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:48
>>1928
それだけ日本は舐められてるってことだよ
実際なーんにも出来ないし+5
-4
-
1984. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:56
>>1939
出来る範囲でやる+8
-0
-
1985. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:58
>>1959
残念ながらロシアがクソ過ぎて空母いぶき2みたいな展開にはならんのよね+3
-0
-
1986. 匿名 2022/03/11(金) 16:34:04
>>1980
現代にもいるのかなひそかに+0
-0
-
1987. 匿名 2022/03/11(金) 16:34:09
>>1936
昔の中国は好きだった。今と真逆+9
-1
-
1988. 匿名 2022/03/11(金) 16:34:10
>>1950
この男数年前に観光ビザで入国しオーバーステイで強制退去食らったことがあるんだって+1
-0
-
1989. 匿名 2022/03/11(金) 16:34:23
自衛隊って攻撃されたら攻撃し返していいんだっけ?
津軽海峡にロシア海軍10隻が…+4
-1
-
1990. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:02
>>1831
日本は四方を海に囲まれた海洋国家。
故に自衛隊は、攻撃してきた敵は全て海上で壊滅させる事を前提に組織されている。
日米合同軍事訓練でもそういう訓練が主なので、最後の最後まで陸自の出番は無いらしい。
海と空、特に海自に力を入れている。
※日米合同軍事演習では、原潜ではなく通常動力の自衛隊潜水艦が、今までに何度も米軍空母に対し撃沈判定を出している。
日本に中露の軍が上陸する、これ自体が至難の技かもしれないね。
+27
-0
-
1991. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:04
>>1875
うーん、でもロシア中国北朝鮮とかがヤバすぎて韓国はまだギリギリ話の通じる隣国だからね。仲良くして損はないと思う+8
-26
-
1992. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:09
>>1948
と思いたいのはヤマヤマやけどアメリカ大丈夫か?!+2
-0
-
1993. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:14
>>75
ひろゆきさんも
ロシアが落ちたタイミングで
取り返すのがいいみたいな言ってたw+15
-3
-
1994. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:22
>>1828
乗り物ニュースより一部抜粋
津軽海峡の中央部分は公海とされ、そこではいかなる国の艦船に対しても航行の自由が保障されます。つまり、軍艦の航行に関しても法的には何の問題もないのです。
加えていえば、たとえば青森県から北海道にフェリーで向かう際には、一度日本の領海を出て、国際海域を航行してから再び日本の領海に入ることになります。他国に入国するわけではないのでパスポートなどは必要ないものの、日本の領域を出たという意味では「プチ海外旅行」といえなくもないかもしれません。+1
-0
-
1995. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:24
イギリス記者からも嘘つきロシア扱いされてるよ~!
「きょう、あなたは『ロシアはウクライナを侵略していない』と言った。明らかに侵略しているにもかかわらずだ。
さらに『ロシアは市民を傷つけない』と言った。何千人と傷ついているのにもかかわらずだ。
彼らの家は破壊され、病院も攻撃されたようだ。なぜウクライナは、世界中は、あなたの言葉を信じなければならないのか?」+4
-0
-
1996. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:26
>>1977
アイヌが日本にしかいなかったとでも+1
-2
-
1997. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:48
>>1980
そう言えばこの前殺生石割れたってニュース見たわ
不吉で嫌な感じ+4
-1
-
1998. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:53
>>420
残念ながら一年に4センチずつ近づいています。+1
-3
-
1999. 匿名 2022/03/11(金) 16:35:55
>>1989
昔尖閣で何かあったよね
告発した自衛隊の人+3
-0
-
2000. 匿名 2022/03/11(金) 16:36:00
>>13
もうやりたい放題。津軽海峡通過だと。ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か 防衛省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。 同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫
+28
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
A Canadian sniper, who only goes by his nickname ‘Wali,’ joined Ukrainian troops last week to help stave off Putin’s army.