-
6001. 匿名 2022/03/12(土) 00:19:44
>>5964
岸田さんて行動が早いイメージだけど。+5
-8
-
6002. 匿名 2022/03/12(土) 00:19:56
>>5821
こうなってくると脱原発も考えものだよな。
いざというときのためには原発は備えておくべきなのかも。+5
-0
-
6003. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:02
山本太郎ってウクライナ批判してるんだよね?
そんな奴が日本のトップに立ったらそれこそ終わるよ+11
-3
-
6004. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:05
岸田政権とか爺さんばかりで固めてないで若い人達で新しい日本をつくってほしい
+6
-1
-
6005. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:22
>>5918
日本は武力もないのに、他の国と同じように制裁するのは危険だよ…民間人は絶対ズルせず、どの国より制裁してやるくらいの意気込みだけど+4
-2
-
6006. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:37
>>5724
樺太と占守島もだね。
最初はアメリカ軍が攻めて来たのかと思ったらソ連だった。
占守島ではマルハニチロの缶詰工場の女工さんらが居たけど、ソ連の蛮行を知ってるから、上陸前に全員船で逃したんだよね。
その後ソ連は、北海道の半分欲しいってアメリカにねだったけど却下された。+1
-0
-
6007. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:41
>>6003
何でウクライナ批判したんだろうな
胡散臭いのは確かだけど+3
-3
-
6008. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:46
日本政府
「はなはだ遺憾です、早速にロシア大使をよんで厳重抗議をいたしました」
+1
-0
-
6009. 匿名 2022/03/12(土) 00:20:53
>>5983
プー大、プー小+0
-0
-
6010. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:04
篠原さんもプーチン変わったって言ってた。
70才はロシアの平均寿命らしいね。
だから形振り構わずって感じなのかな?怖い。+0
-0
-
6011. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:17
>>5341
自然派、反ワク、ロシア擁護がセットになってるの分かるわ。ワクチントピで「目覚めてる」とか言ってて怖かった。それプラスノーマスク提唱の人も入れてやってください。+1
-5
-
6012. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:22
>>5966
ロシアまだ元気だから+0
-1
-
6013. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:23
>>5958
一応軍事力は世界第5位あたりだったわよ。+1
-0
-
6014. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:37
>>5685
数年前から発言が支離滅裂でおかしいことがわかってたのに各国首脳は放置するしかなかったんだね。
そりゃあ他国の元首のことだし、内政に干渉するわけにはいかないのは重々承知してるけど、そのおかしい人の一存で核が打たれる懸念とか無かったのかな。+1
-0
-
6015. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:37
>>4163
てかさ、なんで今?って思う
外部への侵略戦争って大概国内に限界が来たからやるんだよね
共産主義の独裁に限界と終焉が始まってるていうサインなんじゃね?
+0
-0
-
6016. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:49
>>5984
平和ボケした令和の自衛隊に何を期待してるの?警察や消防士みたいに遺体等に接する機会が少ないし悲惨な現場には不慣れなんだよ?+3
-5
-
6017. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:50
>>5954
核だけじゃないよ。
本当は戦争なんて誰もしたくない。
プーチンも内心はやりたくないと思うよ。+1
-10
-
6018. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:56
>>6002
日本は世界一の地震国
そんな島国にこれだけ原発があるだけで日常的に日本人は脅威に晒されてるんだよ
仮に数ヶ所の原発爆撃されてみなよ。あっと言う間にまた被爆国になるよ+8
-0
-
6019. 匿名 2022/03/12(土) 00:21:58
>>5832
だろうねー。資源は豊富だし弱ってるし安く買い叩かない手は無い。+3
-0
-
6020. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:03
鈴木親子はどう責任とってくれるのかね+1
-1
-
6021. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:10
>>5986
あんなに天然資源も、とくに私の好きなダイヤモンドも沢山あるのに商売へたっぴすぎやしないか。
儲けはプーチンの懐に入ったのだろうか+0
-0
-
6022. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:10
>>6010
そう考えるとゴルバチョフさんは長生きだね+1
-0
-
6023. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:13
>>5963
維新はネオコン。+0
-2
-
6024. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:16
戦争するばかとミサイルばっか打つばかと世界一になりたくてたまらんばか同士せっかく近くに集まってるんだからその3国で勝手にやってればいいのに
関係ない国巻き込むな
お互いでやり合って自滅し合えばいい
世界が平和になる
この3つほんとにクソ国+6
-0
-
6025. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:20
>>6001
支援金とか国民にお金配るのは遅かったよな
お金回収するのは早いけど
しかもマイナポイントとか何それ
いらねーつの+2
-0
-
6026. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:39
>>6007
極左だからじゃない?
中核派の活動家を議員にしているんだし+1
-0
-
6027. 匿名 2022/03/12(土) 00:22:46
>>6007
ロシア側から見る必要もあるよ。ちょっと報道が偏ってる+4
-9
-
6028. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:03
>>5964
また始まった
こういうのが出てきたら、ほんとがるちゃんもツイッターも見る気失せるんだよね
支持率何%よ?
一部の人が頑張ってるのバレバレ。+8
-1
-
6029. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:34
>>5964
笑わせに来てる?+6
-1
-
6030. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:36
>>6003
お勉強できなかった子がメダカの飼育にだけ詳しくなって、メダカについては口角に泡を溜めて目を剥いて捲し立ててる。
みたいなイメージの人。+5
-0
-
6031. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:37
>>5982
外国人だけじゃなくて、日本人含めて困窮してる学生や留学生に10万円をバラまくよって話じゃん、学生が自宅に居ないなら諦めなさい+0
-0
-
6032. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:40
>>5651
プーチンは自分の権力と人生が終わりに近いのを感じ取って世界を巻き込むつもりなんだと思うよ
自分が失墜していってるのわかってるから、最後にヒトハナ咲かせたいんでしょ+2
-2
-
6033. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:44
プーチンて太った?浮腫んだ?
顔がすごくまん丸くなってない??+0
-0
-
6034. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:51
>>6027
はいはい+1
-1
-
6035. 匿名 2022/03/12(土) 00:23:59
>>5998
アメリカがなぜロシアと直接戦争してこなかったかと言い換えると核しかない。+2
-3
-
6036. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:02
>>5973
…だから、シンプルに聞いてるんだけど?あんた誰?+1
-0
-
6037. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:06
>>6017
平和ボケ一つ入りましたー+3
-1
-
6038. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:18
>>5893
介護っていうか、プーチンがメンヘラの彼女みたい+0
-0
-
6039. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:19
>>6017
じゃあなぜ?アメリカが煽ったからか!?+1
-0
-
6040. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:30
>>5984
なんで自衛隊が出てくるの?
日本には軍隊ないから軍事で西側のサポート出来ない
だからお金と物資で帳尻を合わせる訳でしょ?+0
-0
-
6041. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:32
>>5958
日本人なら、もう少し日本を勉強した方がいいと思うよ。
日本の自衛隊の優秀さを理解すべき。
つーか、核とか軍隊について、何故日本がこんなポジションになったのか?知らなさそうだよな…
+2
-8
-
6042. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:43
バイデンのバの字も聞かないね
空気じゃん+1
-0
-
6043. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:50
>>1
もうすぐキエフ陥落だな〜
地下室に逃げるとかターミネーターの世界だな
それにしてもウクライナ人は美人が多い
彼女らが死ぬのは勿体ないわ
外国人10万人受け入れる?
全員ウクライナ人の女にしろよw
独身の若い女だけ日本で引き取ろうぜ
身よりがない人は特にだ
岸田働け
今回は難民受け入れていいぞ、歓迎する
夜の街で彼女らは十分稼げるから
+0
-23
-
6044. 匿名 2022/03/12(土) 00:24:53
>>6022
何歳なのかな?+0
-0
-
6045. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:16
>>5953
日米安保には日本が攻められたら守る義務が生じるとあるけど、どれくらいの気持ちで守ってくれるか分からない
でも、日本が他国に取られたらアメリカ本土の防衛ラインが一気に下がっちゃうんでしょ
日本という盾を失ったらアメリカも困るよね
+1
-0
-
6046. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:22
>>6034
はい…思考停止+0
-0
-
6047. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:26
>>6018
かといって、来るか来ないかわからない地震、今後震災による被害が出るかもわからない。
原発がないと日本は本当に丸裸になるわけだからね。+1
-0
-
6048. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:34
仮にウクライナ制圧したところで今度はアメリカ、ヨーロッパにイチャモンつけて攻撃するつもりなんだろうな。日本には地下室もないし怖いわ。+0
-0
-
6049. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:36
>>6031
学生好きだよね岸田は
困窮しているのは日本国民全員だろ
+0
-0
-
6050. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:39
>>5896
ロシア兵だって、やりたくないのに侵攻してる人、沢山いるよね。
まさに捨て駒なんだよ。戦争って本当に悲劇しか生み出さないよね。
でも「戦争は良くない!平和は大事!」で思考が止まってても意味ないからね。
何かしら日本も、戦争を回避できる現実的な方法を考えていかないといけないよね。+2
-0
-
6051. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:45
わたしも岸田さんは不安だけどそれ以上に今は政治的混乱が怖いので地元議員とかTwitterで訴えかけて中から変えてもらうように働きかけたい
不満があるのは分かるけど混乱時の内部混乱は致命的でそれこそ危機が増幅するということは考えてほしいかも+2
-1
-
6052. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:57
>>4611
気に入ったっ!+0
-8
-
6053. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:04
>>5951
そうだと思う
+1
-0
-
6054. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:05
>>6027
また来たのかワクチントピでずっと暴れてろよ+5
-5
-
6055. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:16
>>5981
牛歩+3
-1
-
6056. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:19
>>5877
接収するかもて言い出しただけでも、もう
いやいやロシアで商売はリスクありすぎるからて避けるよね+0
-0
-
6057. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:30
>>5958
自衛隊を知らないのか?+4
-1
-
6058. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:31
日本の技術力なら核くらいすぐ作れるけれど、一番の問題はやっぱ憲法と国連。
でも、どっかが持ってどっかが持ってはいけないのならば必ずパワーバランスが生まれる。
極論、全世界核保有するか全世界核を廃止するかの二択しか無いと思う。+8
-5
-
6059. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:36
>>6003
まあウクライナも情報戦やってるからおかしいとこもあって当たり前だろうね。+4
-0
-
6060. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:43
>>6011
自然派は、おままごと。
反ワクは、承認欲求の塊。
ロシア擁護は、良く分らない。+0
-0
-
6061. 匿名 2022/03/12(土) 00:26:51
>>5996
実戦の経験あるの?+1
-0
-
6062. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:00
>>6011
なんでも一括にするのやめた方がいいよ
世の中そんな単純じゃないでしょう+3
-1
-
6063. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:03
>>6043
気持ち悪い。さっさと消えろ。+10
-0
-
6064. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:08
>>6054
はい…思考停止+0
-1
-
6065. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:27
>>5708
マクロンなら簡単に丸め込める自信があったのかも。フランスって社会主義っぽいし。+2
-0
-
6066. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:36
>>6061
あるわけない+0
-0
-
6067. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:41
>>6027
そろそろバイトの時間か+2
-2
-
6068. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:44
>>5453
アンカー当たってます+0
-1
-
6069. 匿名 2022/03/12(土) 00:27:56
>>5557
てかさ、中国もロシアもあんなにだだっ広い土地あるのにどうにもなんにも使えないんかい?
永久凍土っていうけどさ、もし日本人がロシア大陸に移住したら、それをどうにかこうにか使うと思うよ
日本列島に中国人やロシア人がいたら、とっくに荒廃してなんにも有効活用できずじまいだったと思う
こんな狭い島国なのに、食べ物も工業も技術も発展できたのは日本人だから
民度低くて国をきちんと成り立たせられないくせに人の土地ばっかり欲しがってる
アイツらが住んだら日本もただの荒廃した島になると思う+37
-0
-
6070. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:01
>>6043
モテない孤独誰にも相手にされないって感じが滲み出てる+1
-0
-
6071. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:05
>>6062
でも大体セットになってつるんでる印象だよ。+1
-1
-
6072. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:12
>>5996
わかる、
けど戦地に行って最前線で戦う経験をした
自衛隊の人っていないわけでしょ。
戦後70年以上過ぎてるわけだし
軍持ってる国の軍隊の人とは
なにかが、違うんじゃないかな、と
教える教官ですら戦地を知らないわけだから。
と、
自衛隊の方には本当に失礼だけど、
想像だけど、国民として申し訳ないけど
不安に感じる。
こんなこと考える世の中は嫌だ。
+7
-3
-
6073. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:12
>>5477
タイターは怪しい
たぶん、私とは違う
2022.7 月は一つの可能性があるから気をつけて。
これはまだ可能性。22年は大変な年だね+2
-3
-
6074. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:12
今年から技能実習生のビザの更新無期限になります。
会社のベトナム人達家族なんか本当は養ってない、
仕事終わったらパチンコ打ち行ってる。
給与は30万程度、寮費、光熱費引いても手取りは22万。
これで生活困窮者扱いですよ、給付金2回貰って
ドンキホーテとパチンコに溶けました。
技能実習生は3年の実習が終わると、特定技能ビザに変更できます。特定技能ビザは更新期限が無期限+母国の家族も日本に住むことが出来ます。
会社のベトナム人もみんな呼ぶと言ってます、そして家族は病気だし日本語話せないから働けない、助けてくださいと今から言われてます。
そして彼らはもうすぐ日本人になると口を揃えて言っています。+8
-0
-
6075. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:23
>>6059
ウクライナも煽りすぎ+2
-0
-
6076. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:26
>>6043
このクソガルおじさんロシア関連のトピに絶対現れるな
さっさと逮捕されろよカス+5
-0
-
6077. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:30
>>5341
そういうのが結果的に人を信用できなくなって糖質になるのかな+0
-1
-
6078. 匿名 2022/03/12(土) 00:28:43
>>6022
3月2日で91歳になった+0
-0
-
6079. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:05
>>6011
Twitterの書き込み統計だと反ワクの4%がロシア擁護なんだって+2
-0
-
6080. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:06
>>6063
>>6070
アンカ付けてリプしたら喜んじゃうからダメだよ+3
-0
-
6081. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:21
>>5443
それはわからない。
大きいのはないと思う+0
-1
-
6082. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:36
>>5943
日本の歴史って戦後を語られてないけど、戦後すぐ占守島の戦いで日本人はシベリアに連れて行かれてこき使われた+1
-0
-
6083. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:43
>>6074
移住しよ+0
-0
-
6084. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:50
何このレスのし合い+0
-0
-
6085. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:51
>>6073
分かったからお薬飲んで寝てくれませんか+0
-0
-
6086. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:52
>>5459
8億ではたかが知れてる。
何でもかんでも絡ませたいか知らんが各方面に予算つけてるんだからそこからやってけよ。
8億でなんとかなったらアメリカも苦労しない。+0
-0
-
6087. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:52
>>6069
日本って本当にすごいよくやってるよね。悪い所もあるけど、世界的に見たら凄く良くやってると思う。+19
-0
-
6088. 匿名 2022/03/12(土) 00:29:56
そもそも日本は地震大国だし津波の被害もあった。そしてミサイルの脅威も沢山あった。それなのに、何故いざという時の為の地下シェルターが議題に上がらなかったのか不思議で仕方ない。何故しょうもないサクラの会やら議員の汚職、外国人優遇などのスポットばかりあてて、日本にとって大事なことを考えようとしてくれないのか。+4
-0
-
6089. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:14
>>6043
中国人?
同じ事を言って中国でも批判されてたニュースあったし
これ日本でやるのやめてね
+7
-0
-
6090. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:22
>>5443
またつまらないこと言い出した+0
-0
-
6091. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:28
>>6072
優秀だけど実戦がないからね。+0
-0
-
6092. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:30
>>6027
どう偏ってるの?+2
-1
-
6093. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:47
>>6050
初めての戦場でなければロシア兵は既にえげつないこと経験済みだよ+1
-0
-
6094. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:47
>>6022
ゴルバチョフ、ご高齢だけれど
今こそ動いて欲しい
あの国で平和的な事をしたあなたは本当に尊い+0
-0
-
6095. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:52
>>5294
やだー信じてるの?かわいい♡+0
-0
-
6096. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:56
>>9
ゴルゴ13に依頼、お代は8億円。+1
-0
-
6097. 匿名 2022/03/12(土) 00:30:59
>>6058
日本が持つと100%韓国も追随するよ
アホな大統領に核のスイッチを持たす事になる+1
-0
-
6098. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:00
>>6066
じゃあ何がすごいのか謎+0
-0
-
6099. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:04
なにしてくれとんじゃクソジジイ+0
-0
-
6100. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:08
>>5996
日本軍の強さは今でも有数。
そのうち、北朝鮮や中国と交える+1
-4
-
6101. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:14
>>5954
核抑止力があるから。で冷めたw
アメリカは核があろうがなかろうが抑止力はある。他国に頼った生活をしてないから。自分の国で賄うのがうまい。日本にはそれが足りてないんだよ。核保有だけが抑止力じゃないんだよな+9
-3
-
6102. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:29
>>6083
ベトナム人と中国人は家の使い方が悪いし
近隣からのクレームが多くて、家を貸さない
大家さんが多いのが1つの救い。
これがそのうち人種差別とか言って
断れなくなったらやばい。
+10
-0
-
6103. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:30
>>6058
被爆国であることのアドバンテージを
捨てる程間抜けなことないけど+6
-1
-
6104. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:38
>>6085
今言ったからね
22年7月+0
-3
-
6105. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:43
>>2497
やっぱり第一敵国は韓国なんだね。+2
-0
-
6106. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:54
プーチンの住処にだけ
隕石落ちますように
今日今すぐお願いします+11
-0
-
6107. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:06
>>1206
銀行にお金預けるより投資を!!って国民に強くすすめてたのは政府なのにマジでありえない
そっから株や投資信託に手を出した若者やママさん多いんだよね。
こいつが総理になってから株価の大暴落続きで大損してる個人はかなり多い!!
金融所得増税、雇用保険増税、マジで増税ばっかで(ちな下げた税金は一つもない)一度も経済にプラスになること言わないしやらないクソ
税金上げて馬鹿みたいなばら撒きしかしない
マジで明日にでも辞めてほしい
+18
-0
-
6108. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:19
>>6077
気の毒だよね+0
-0
-
6109. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:22
>>5833
他国から攻撃されない御守りがほしい気持ちはわかる。だけど核保有核共有は濁しておいた方が得策だと思う。
核戦争を始めた国に対しては国際法で核保有国と協賛国から軍事基地を全攻撃するとかできないかしら。
+1
-1
-
6110. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:27
>>6069
あいつらが大量に日本にやってきたら日本の良さは破壊されてしまうだろうね
毎日いざこざや犯罪、麻薬まみれで汚い街に変わるだろうね
他人に対しての思いやりの気持ちを持つ人もあまり居なくなるだろうな
+13
-0
-
6111. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:33
>>5651
プーチンは、第三次世界大戦を世界が望んでいないことと、核の威嚇力を最大限に利用した形で攻略に出てるんだよ
基本的に第三次世界大戦は望んでない
でも最悪そうなっても引かないと思う
+0
-0
-
6112. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:41
>>5996
実戦の経験がないから優秀かどうかも本当の意味ではわからない+0
-0
-
6113. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:47
>>5832
ロシアがやられたら中国一つだけでアメリカと欧州を敵に回す
ロシアがウクライナを中立地にしたいのと同じ理由が中国にもあるからそれはない+0
-0
-
6114. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:49
>>6072
だけど、海外任務で『戦う事も考えて備えよう』とすると
『憲法が!機関銃は一丁か二丁か!』そういう批判を受けてきて
それで『実戦経験が無い』と言われてる…
+0
-0
-
6115. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:51
>>6074
南海トラフのこと知らないのかな?
教えてあげたら帰ってくれたりしないかな(笑)+5
-0
-
6116. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:57
明日プーチンがうんこ踏みますように+0
-0
-
6117. 匿名 2022/03/12(土) 00:32:57
+0
-8
-
6118. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:00
>>3679
日本は米中露のような資源大国ではないけど、非武装の最弱国家ではないよ。
防衛に特化した軍事力ではあるけど、世界5位。
日本は中露を始めとする東側に抑えられると困る科学技術も持ってるから、アメリカが簡単に見捨てることはない。
日本が東側に取られると、東西の均衡が変わってくる。
日本は攻撃的軍事力ではないから、ちょいちょい中露は煽ってくるけど、日本は決して小国ではない。+6
-0
-
6119. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:01
>>6043
ガル男はスケベなことしか頭に無い、だからハニトラに殺られるのよ+1
-0
-
6120. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:16
>>6041
横
わかるんだったらイヤミっぽくコメントせず
知らなそうな人にも教えたらいいのに。
それを見てなにか
意識変わる人もいるのかもだし、
+6
-0
-
6121. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:38
>>6043
しょーもない、やり直し。+1
-0
-
6122. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:43
>>6075
これはもうね、世界中が煽ってるからね。国民をのせたいんだよ。憎しみとか悲しみ含め敵対心燃やさせて戦争の気持ちを高めるためだね+3
-0
-
6123. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:45
>>6087
一般人の衛生観念と慎重さは世界トップクラス
DQNがいるってたって、外国のDQNからみたらまだマシ
細かさ、緻密さ、忍耐力がたいていの人に備わってるのは日本人だけ
同じアジア人でも中国、韓国にはこの DNAがない+11
-0
-
6124. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:48
>>6109
とりあえず今このタイミングで核保有の話はまずい気がする
不安定なロシアを下手に刺激してしまう気もする+1
-0
-
6125. 匿名 2022/03/12(土) 00:33:50
>>6016
災害の時など遺体に接してるのでは……
+2
-1
-
6126. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:01
>>6041
男はガルちゃんから出て行くべき+4
-0
-
6127. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:11
>>6077
というか、もう発症してると思う…
そういう書き込みをしている人に声かけたら、もう通院して服薬してますって返ってきたことがあるよ+0
-0
-
6128. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:14
>>6041
すんません、教えてほしい。+2
-0
-
6129. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:18
>>5990
さとうきび畑の唄という沖縄地上戦のドラマがYouTubeにあるから、今まで普通に暮らしていた人がいきなり銃を持たされて敵(人)を殺せって言われることの恐ろしさがわかると思う
殺さないと殺されるしかない地獄の世界+5
-1
-
6130. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:21
>>6072
でも、自衛隊を軍隊にすると安倍さんが言ったら
軍靴がー徴兵制がー戦争だーって散々騒いでたじゃん+4
-0
-
6131. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:37
>>6118
世界五位って言うのは経済も含めた順位だから全く参考にならないらしいよ+1
-0
-
6132. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:39
>>6101
アメリカに核なかったらこんなに抑止力ないですが…核ないアメリカって…+6
-2
-
6133. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:52
日本人より安い金で日本に住むのがおかしいよ、
住民税も免除する必要無いと思うわ。
逆に入国税払って欲しい。月3万くらい。+12
-0
-
6134. 匿名 2022/03/12(土) 00:34:53
3.11震災の時に日本の自衛隊がご遺体を目の前にした時に戦争の実戦経験もなく、もちろん亡くなられた方を沢山見たこともなく精神的にやられたという事があった、それに比べてアメリカ軍トモダチ作戦で来た人達は実戦経験もありご遺体を見つけて手助けしてかなり貢献したという話あった記憶+3
-2
-
6135. 匿名 2022/03/12(土) 00:35:09
>>6128
敗戦したからアメリカのポチになったのよ+1
-0
-
6136. 匿名 2022/03/12(土) 00:35:16
>>6041
ここはマウントとる場所じゃないよ
頼むから邪魔なので消えてくれるかな+2
-0
-
6137. 匿名 2022/03/12(土) 00:35:45
>>6069
あんな貧困差でまとまるわけないよね
馬鹿のくせに世界支配して何がしたいんだろ
他国攻めるより自分磨け+12
-0
-
6138. 匿名 2022/03/12(土) 00:35:56
>>6100
やめてくれ+0
-0
-
6139. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:28
>>6131
知らないわ+0
-0
-
6140. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:34
>>6074
めちゃくちゃ意味わからないね。呼ぶなよって感じなんだけど。その法律何のメリットもないね。日本を乗っ取らせたいのか。日本人は外国人を養うために働いてるんじゃない。+13
-0
-
6141. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:34
>>6072
その辺りの経験値としては、やっぱりアメリカには敵わないんだよね。
だからアメリカはパートナーとして本当に重要なんだよね。
因みに、日本の自衛官がアメリカのウエストポイントで教官してたりもするので、アメリカ軍に精通した自衛官もいるよ。
噂レベルでは、ベトナム時代に戦闘に参加した自衛官が居たとか居ないとか…
表に出てきていない部隊もあるし、ひょっとすると無きにしも非ずかもしれないね。
外人部隊の日本人は結構居るのにね。+3
-0
-
6142. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:48
>>6131
でも第二位はロシアだよ(笑)+0
-0
-
6143. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:49
>>6123
ちなみに日本の教育レベルも世界から見たら高い位置にいるよ
どんなにアホでもお釣りの計算できるだろ
アメリカとかは学校でていても、それすらもできないどうしようもないのもいる訳で
驚異的で残念なレベルだよ
だからあいつらってアジア人差別するのかな
アホだから+5
-0
-
6144. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:50
日本の女をウクライナに派遣して
ウクライナの女を日本に
これだけ美人なら少子化問題も一気に解決できるさ+0
-7
-
6145. 匿名 2022/03/12(土) 00:36:57
日本には世界レベルのIT技術を持ってるオタクあいるんだけど
アノニマスみたいに立ち上がってくれないかな
以前アメリカのペンタゴンで、重要機密のパスワードを知っていた人が急死してしまい、どうにもこうにもならず、懸賞金と共に、その人が残した「ヒント」を世界公開したの覚えてる人いない?
それまでアメリカの名だたる人がチャレンジしてみんな解けなかったのに、
公開して数時間で日本の「無職男性」が解除したんだよね
おそらく超すごいネットオタクの引きこもりじゃないか、って言われてたけど
コミュ力ないだけですごいネット力持ってる人が日本には埋もれてるんだよなあ
+14
-1
-
6146. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:01
>>6125
救助の経験しかない
自分で生きてる人を傷つける、殺す経験はない+0
-0
-
6147. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:01
>>6058
というか、大前提にアメリカが核保有を許さないでしょ?日本にはいざ実戦となっても扱える人間いないだろうし保管しておく危険性や維持費にいくらお金がかかるかもわからない+0
-0
-
6148. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:10
>>4464
新しい大統領決まったから、投獄されないように証拠隠滅してるだろうねー+5
-0
-
6149. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:12
>>6135
みんな知ってるよ。
もう少し有益な情報ください。+3
-0
-
6150. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:23
>>6105
フッ化水素横流しして自国が第一敵国って、韓国マヌケ過ぎるだろwww+2
-0
-
6151. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:31
>>6144
さっきから自衛隊マンセーの男?
本当オス臭いから出てけよ+4
-1
-
6152. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:35
>>6003
メロリンキュー時代(高校時代)から
総理大臣になりたい野望があったみたい
メロリンキューから俳優になって顔を覚えてもらう作戦だったのか
元から中○関係の工作員なのか
メロリンキュー
【ダンス甲子園】FUNKY SIDE 元気が出るテレビ メロリンキュー - YouTubeyoutu.beSCRAP & TRASH T-BOYS MIAMI FACEJUNX 加藤由美子 服部純二 鹿島優 山本太郎 田中傑作日本テレビ系列「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(1985〜96年)で放映された人気企画。「高校生制服対抗ダンス甲子園」との大会名で90年に第一回が開催され...
3分30秒~
+1
-11
-
6153. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:48
プーみたいに自己資産十兆もあったらどんな娯楽にもあきてリアル戦争ゲームで楽しんでるんだね
国とか国民の事なんてどうでもいいの
蟻か虫
何匹撃たれようが餓死しようが妊婦も子供もただの雌と幼虫
自分が勝てばいいの
生の殺戮が楽しいサイコ
無駄死にするなら兵士は集団で政府倒した方がいいじゃん+1
-2
-
6154. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:50
キモガルおやじが暴れてるから皆さん黙って通報しましょう+8
-0
-
6155. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:52
>>5341
そういう人ってリアルでもだいたい嫌われてる+1
-3
-
6156. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:53
>>6117
ガルちゃんやってないで
1回ウクライナ行って来い+5
-0
-
6157. 匿名 2022/03/12(土) 00:37:57
>>6069
うん、水も飲めない土地になるよ。+10
-1
-
6158. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:01
>>6132
アメリカかぶれって言葉があるくらいアメリカに憧れてる人もいるよね。アメリカの魅力は核保有国だからでも戦争に勝ったからでもないんだよ。アメリカの強さは核ありきってわけじゃない。+3
-3
-
6159. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:05
>>6072
多くないけど、日本人で傭兵経験してる人っているよ
私は何人か会ったことあるよ
元自衛官とかも多いらしい
一般の人もいたよ+5
-0
-
6160. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:10
>>6140
結婚してる姉に年に5000円とか送っただけで
扶養1人としてカウントされるからね。
バカバカしい。+2
-0
-
6161. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:23
>>6133
本当に日本人から搾り取るよね。コロナばっか放送されてるけどこういうのってスルーだよね。マジで怖い。+5
-0
-
6162. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:24
>>655
だめだよ
取り返さなきゃ+22
-0
-
6163. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:37
>>6041
自衛隊の優秀さと日本に軍隊がない話となんの関係があるの?+3
-1
-
6164. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:41
>>6140
もうあからさまだよね+1
-0
-
6165. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:45
>>6069
これほんとそう
左翼の親に小さい頃
日本が北方領土持ってもどうせ資源破壊してせっかくの環境を壊すだけだからロシアに管理させておけばいい
って言われたけど
完全に逆でしかない
環境を活かすこともできず、ミサイル並べて地球環境壊すことしか考えてない+15
-1
-
6166. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:46
ロシアの秘密機関関係者が、ここ数日で売りに出した不動産マップ。
「ネズミは最初に船を離れます」とのこと。
情勢がまずいと判断して、秘密機関関係者がクリミアの不動産を処分しようとしている+0
-0
-
6167. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:48
>>6145
なにその神話。
嘘みたいな話だけどほんとなら
なんかすごい嬉しいね。+7
-0
-
6168. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:49
>>6041
知識持ってる事をひけらかす割に肝心の内容はすっからかん。これぞガル民の鑑。+2
-0
-
6169. 匿名 2022/03/12(土) 00:38:51
>>5311
横
台湾て何十年も前から、日本の領土になる事を望んでたけど自民党が無視してたんじゃなかったかな。自分で調べてみたらいいですよ。+5
-0
-
6170. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:08
>>6118
過大評価
アメリカとイギリスにお金を出してつけてもらってるランキングに価値はない
武器の宣伝だよ+2
-0
-
6171. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:08
>>6163
勉強しましょう+0
-4
-
6172. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:14
>>6058
全世界核廃止したら、こっそりロシアが持って即終わりなんや+3
-1
-
6173. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:19
>>6074
日本をベトナムにしたいのかな+4
-0
-
6174. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:20
このトピに何回"プーチン○ね"って書いてあるんだ....+4
-0
-
6175. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:29
>>5849
核7000発もってるしね。
その内の1つは大変危険な核で
衝撃波は地球3周分のやつだって。なんでそんなの作ったんだ+4
-0
-
6176. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:30
>>6160
やばすぎる。その制度って必要じゃないよね。敢えての日本乗っ取り線計画だよね。メリット無いもん。
+4
-0
-
6177. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:37
>>5969
じゃ、今のロシアは常任理事国抜けるべきだよ。日本も戦争始める前に常任理事国を抜けてまで戦争したんだもの。ドイツとは違う。ロシアの分別のなさよ。常任理事国ぬけてからウクライナ攻撃しろよ。中国も大戦後にどさくさに紛れて常任理事国になったくせに、本当はそんな資格もなかったやろ。+3
-1
-
6178. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:44
>>6169
そうなの?+1
-0
-
6179. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:50
ぷーちんに毒盛り頼む+2
-1
-
6180. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:51
>>6135
敗戦からのポチっすね。それは理解できるんですけど、自衛隊確かに優秀であるとの声は聞いたことありますが、実戦が皆無なので、優秀だとの言葉をまるっと信じれないといいますか、具体的に戦力など理由があるのかな、と。+1
-0
-
6181. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:56
>>6144
ガルちゃんに入り浸る男なんか世界中どこ行っても嫌われるよ+4
-0
-
6182. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:57
>>6143
狭い国土の中で無教養な人間がたくさんいたら、それこそ犯罪率とか大変な事になってたかも
批判はあれど、平均的な人間を増やす教育が平和のために一役買ってるんだね+0
-0
-
6183. 匿名 2022/03/12(土) 00:39:57
>>5652
自分が行けばいいやん
KGBの諜報員だったんでじょ?
マジで自分も行けばいい
あと日頃日本で戦争反対って言ってる団体どこ行った?
広島でウクライナ人が反戦でデモやってる中、核反対の人たちやら戦争反対の団体誰もいなかったって聞いたけどどうなってるの?
今でしょ?+2
-1
-
6184. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:00
>>6161
しれっと通してるよね。
アイドルの卒業とかどうでもいいニュースに
埋もれてるんだろうな。
+2
-0
-
6185. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:01
>>4212
どうせいくならひとおもいにお願いしたいです。苦しみたくありません+4
-1
-
6186. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:04
>>6152
工作員にしては、頭が悪すぎる+7
-0
-
6187. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:10
>>6074
優秀な人が来るならわかるけど、下の下みたいなのは来ないで欲しい。+6
-0
-
6188. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:18
>>6158
ロシアの制裁撤退企業リスト
若者が失ったリストみるとアメリカの強さわかるわ+1
-1
-
6189. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:21
>>6073
その可能性の内容は?+2
-0
-
6190. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:36
>>6151
ごめん
気持ちわかるんだけど、一切相手にしない方がいいよ
誰にも相手にされないから、こんな女ばかりのところで暴れ回ってるんだから
私生活と同じくスルーしてあげるのが一番効くよ+5
-1
-
6191. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:41
>>6175
!Σ( ̄□ ̄;)+3
-0
-
6192. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:47
>>6160
私がベトナム人だったらパラダイスすぎて
そっこう移住するわ!!+0
-0
-
6193. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:58
>>6144
オマエがモテないのは理解した+1
-0
-
6194. 匿名 2022/03/12(土) 00:41:08
>>6137
自分の国すらまともに管理できないのに世界を欲しがるって、ばか丸出しだよね
足元見えてない
中国って万博とかイベント跡地の大半がただの廃墟だって
山の木々だって限界まで伐採するから禿山になってスカスカ
魚も枯渇するまで取る
自然の回復と共に共生しながら循環させるっていう意識がない
だだっ広い中でしろありみたいに食い尽くしながら生きてる
日本なんて側から見てて不思議で不思議で仕方ないと思うよ
日本人が正確に計算しながら自然と共生してるのなんて理解できないから、日本の土地は掘ればなんでも出てくると思い込んでるのかも+11
-1
-
6195. 匿名 2022/03/12(土) 00:41:24
ムイコラーイウ州知事
「ロシア軍に、私たちに降伏するように通告しました」+0
-1
-
6196. 匿名 2022/03/12(土) 00:41:27
>>6102
日本人の人種は無視される日本って一体なんなの+2
-0
-
6197. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:04
>>4212
もし世界が滅んだら、また一から同じ世界を生み出す自信はない。少なくとも私は絶対無理。ご先祖さまたち優秀すぎ。+3
-0
-
6198. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:05
>>6144
中国人の男と同じレベルw+2
-0
-
6199. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:31
>>6016
自衛隊は日々厳しい訓練してるよ
だけど実戦の経験がないからその辺りが正直分からない
とても失礼なことを言ってると分かっているけど正直な気持ちです
+0
-0
-
6200. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:40
>>6152
何だこれ…真面目に悩んでるのが馬鹿らしくなるわ…
絶対総理になって欲しくない+5
-0
-
6201. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:42
>>6072
ヨコ
本当にそれだと思います。
現代の戦争は一目で軍人と分かる身なりはせず、また明らかなる殺意を持って向かってくる事はあまりありません。時には、子どもや女性、ご老人も使います。そして「たすけてください!」と言います。どこかに武器を忍ばせて。
けれど、この時不審に思い助けない人間より、圧倒的に助ける人が多いであろう日本人がとても好きですし、そこは決して変わって欲しくはないのです。
悲しい時代になりつつありますね。
+1
-0
-
6202. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:42
>>6168
ガルちゃんあるあるいいたいー、の歌詞になるわ、まじで。+1
-0
-
6203. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:47
>>842
ニュアンスは違うけど北方領土取り戻すなら戦争しかないって言った丸山さんはぶっ叩かれたよね+9
-0
-
6204. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:48
>>80
やべーじゃん+2
-0
-
6205. 匿名 2022/03/12(土) 00:42:54
>>6178
自分で検索してくる方がいいですよ。+0
-0
-
6206. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:14
>>6169
でもある意味ならなくてよかったかも
もし日本だったら中国と日本の直接対決が早まる+0
-0
-
6207. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:17
>>2382
情けない。総理大臣辞めても国会議員だし。わけわからん。+9
-1
-
6208. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:20
>>6152
金義夫 山本太郎で検索+5
-0
-
6209. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:38
>>5372
岸田さん、しなくても良いことはさっさと勝手にして、しなければいけないことは全然しない
認知症になったお年寄りや阿保の子供みたいなんだわ+5
-0
-
6210. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:47
>>6187
もちろん下の下だよ。
技能実習生なんて田舎町の不良上がりばっか。
+7
-0
-
6211. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:49
>>6144
流石、岸田総理大臣+0
-0
-
6212. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:52
>>6072
経験ももちろん大事だと思うんだけど、重要なのは日本が守る側だということなんだよね
太平洋戦争知ってる?
当時の日本軍は他国とほとんど戦ったことがないのに善戦した。それは日本を守るために戦ったから
今のウクライナの人達見てみなよ。侵略する側よりも守る側の士気の方が高くなるんだよ
また、自衛隊はものすごく厳しい訓練を受けてるんだよ。自衛隊を甘く見てはいけない。
特に空と海は日本は強いよ。+4
-1
-
6213. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:54
>>6180
ごめん。自分で勉強して。+0
-5
-
6214. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:05
>>6158
でもねーこの状態でアメリカが核持たなかったらめっちゃヤバいよ+2
-0
-
6215. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:11
>>6175
ただのデストロイヤーじゃんもうそんなの
災害とかでなんかあったらどーすんの+5
-0
-
6216. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:24
>>5561
あったビクトリア・ヌーランド盗聴音声 - YouTubeyoutu.beウクライナのオレンジ革命(2004~2005年)当時、米国オバマ政権の国務次官補ビクトリア・ヌーランドと、駐ウクライナ米国大使との電話での会話がロシア側に全て盗聴されていた件。その会話内容が2014年に発覚(笑)当時、「糞くらえEU!」と暴言を吐いていた国務次官...
+0
-0
-
6217. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:26
>>6152
まあ、なられへんやろね。+5
-0
-
6218. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:40
>>6125
まず最初の段階で遺体の写真を見て慣れさせるとか警察等が実施してるような基本的な教育を受けてないのが現状
実際に被災地から帰って来ても悲惨な現場を見て精神を病んだ自衛官がカウンセリング受けたりしてる+1
-0
-
6219. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:52
>>6194
シロアリって表現がしっくり来る。食い尽くして無くなったら人から盗るって感じ。先のことは考えずに目先の利益ばかりで動物みたい。+6
-0
-
6220. 匿名 2022/03/12(土) 00:44:57
>>6159
傭兵は個人単位でしょ、
元、自衛官でしょ
組織単位で言ったらさ、って思っちゃうわけ
自衛隊全員が
テレンスリーみたいなわけじゃないでしょってこと。+2
-1
-
6221. 匿名 2022/03/12(土) 00:45:14
>>6167
ほんとだよ
ちゃんとニュースにもなった
ガルにもトピたってたような
犯罪に走っちゃったけど、以前警察煽って逮捕されたキモオタ系のIT犯罪した人も、頭脳的にはGoogleが喉から手が出るほど欲しがるような人だったみたいだね
入社してればセレブエリートになれたのにね+8
-0
-
6222. 匿名 2022/03/12(土) 00:45:41
>>6206
今は蔡英文総統だからいいけど、馬みたいな半ニチなら何するかわからないもんね。+0
-0
-
6223. 匿名 2022/03/12(土) 00:45:50
いい加減武力じゃなく対話で何とかなんないもんかね。もう2022だよ…未来永劫無理って事か
+2
-0
-
6224. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:00
習近平が、プーチンにイラついてる。ロシアのせいで、中国まで一緒だと思われてる。欧州はまとまってきたし、金平もロシアには甘いから制裁してない アメリカと中国ロシアで対抗したいからって、金平複雑な気持ちなんだろうね。+2
-0
-
6225. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:03
>>6212
北海道まで海はたった40kmしかない
ロシア陸軍に侵入されたら一気にやられるわ+0
-0
-
6226. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:12
>>6003
いや、ウクライナを批判はしていないよ
【やってる感出すな】って事だろうけど
逆張りパフォーマンスをするなって言いたい。
私支持者じゃないけど、気になって見に行った。
気にさせる。それが狙いなんだろうけど、やり方がな・・・+0
-2
-
6227. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:22
>>744
前日にニンニク食べまくって参戦します+10
-1
-
6228. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:27
>>6153
資本主義で大金持ちってのは理解できるけど、ロシアみたいな社会主義の共産国家なのに無駄に貯めた自己資産で贅沢三昧って大バカじゃないの?+1
-0
-
6229. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:31
>>1583
これほっといていいの⁈+2
-0
-
6230. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:36
ロシアは中国の属国にはならないだろうな。+0
-0
-
6231. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:37
>>6152
このメロリン工作員の信者運動家がガルでも暗躍してウザいわ+5
-0
-
6232. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:37
>>6169
書きにくかったけど、台湾でちょっとした会話の時に、台湾もそろそろ日本の一部になったんですねぇ笑て言われたよ。ブラックジョークだろうけど、決して嫌味じゃなくて親しい笑いだったよ+0
-0
-
6233. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:42
>>6194
だからさ、最初は中国にも日本は優しく知識や技術、お金を提供してこのザマなんだよ
その時も日本は先進国だからやらなんやら言って困った国を助けなきゃの精神だったでしょうよ。今完全に日本に牙向けてるよ
ロシアにも北方領土返すからと言われて騙されて大金渡しちゃうし。返す訳ないんだよ、あの国は。
ウクライナも可哀想だけと結局日本関与していない戦争だから。日本は立場上、手助けする方向で動かなきゃいけないけど、もう少しうまく立ち回ってほしいよ。というか日本は日本にもっとお金使って強化してよ。
変な国ばかりに振り回されてないでよ+7
-0
-
6234. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:52
>>1583
やりたい放題だね…+1
-0
-
6235. 匿名 2022/03/12(土) 00:46:56
>>6144
お前なんて相手にされねーから結局少子化のままだよ。早く寝ろ臭いんだよ。+2
-0
-
6236. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:02
11日の虎ノ門ニュースはナザレンコさんと藤井さんだけがまともだった。🇺🇦応援してます📣+0
-0
-
6237. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:12
+2
-7
-
6238. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:19
>>6218
日本の自衛隊が、と考えると一気に身近になるね
本当戦争ってやばいわ
精神崩壊する+0
-0
-
6239. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:26
>>6210
日本に来る実習生なんて優秀なひとはいないよ。
優秀な人はアメリカとかにいく。
ちなみに日系企業は海外では
評判悪いからね
給与やすいし、若手の提案は生意気だと言うし
なんでも意思決定が遅すぎて話にならないと。
+5
-0
-
6240. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:31
>>6220
火薬と爆弾で戦っても仕方ないと思うよ
IT戦で仕掛けて、その間に核ボタンの配線切って爺さんあの世に送るしかない+1
-0
-
6241. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:34
>>6153
今プーチンはどっかの地下深くで隠れてるらしいのよね。お金もたんまり貯めて。
自分だけ安全な場所に身を隠して核をチラつかせるなんて、なんてケツの穴が小さいんだろう。
卑怯を通り越して金玉付いてるのかしらと思うわ。+6
-2
-
6242. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:34
>>6175
ツァーリ・ボンバ
ツァーリ・ボンバ - Wikipediaja.wikipedia.orgツァーリ・ボンバ - Wikipediaツァーリ・ボンバ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動座標: 北緯73度32分40秒 東経54度42分21秒 / 北緯73.54444度 東経54.70583度 / 73.54444; 54.70583この記...
+0
-0
-
6243. 匿名 2022/03/12(土) 00:47:50
どこの国がロシアを仲裁できるだろうな。+0
-0
-
6244. 匿名 2022/03/12(土) 00:48:04
>>5958
一応、軍隊では無いことになってるからね。
軍事力を援助できる術が今のところ皆無だね。
武器や兵器も輸出出来ないしね。+0
-0
-
6245. 匿名 2022/03/12(土) 00:48:13
>>6
暗殺とか?+3
-0
-
6246. 匿名 2022/03/12(土) 00:48:24
>>6175
ふとした時にいきなり核が使われて死んだことも気付かないままいつのまにか地球と一緒に滅びてるってこともなくは無いよね。
今の世の中そんなことが現実になりそうで怖い。+4
-0
-
6247. 匿名 2022/03/12(土) 00:48:27
>>6237
やめてー+0
-0
-
6248. 匿名 2022/03/12(土) 00:48:45
>>6212
空と海から北海道を撃つの?
海40kmしかないのに自衛隊は絶対に撃たんよ
無血開城するでしょう+1
-1
-
6249. 匿名 2022/03/12(土) 00:48:46
やっぱり昔の人から「露スケ」と言われて
忌み嫌われてた国だね。
残酷で強欲で大嫌い。+7
-0
-
6250. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:00
>>1583
だから元々ロシアは北海道が欲しかったなんて第二次世界大戦後からわかってたでしょうに….何やってたの政府は+3
-0
-
6251. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:01
>>6212
陸だって『最後の出番=止められなければ本当に領土を失う』意識があります。
(航空と海上の撃ち漏らしに対する戦力としても)
しかし『陸上自衛隊(特に戦車)が出る時は負け』と言う国民が多い…
+3
-0
-
6252. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:14
陰謀論って言われたらそこまでだけど
コロナ流行り始めから、
コロナ→戦争→食料危機→グレートリセット
みたいな事言われてなかった?
世界が目まぐるしく変わらなきゃ有り得ないと
思ってたけど、今の状況になってみると
ありえない話じゃ無くなってきてる。+4
-0
-
6253. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:26
>>6210
なぜか自国で働き口がないのに日本で働こうとするの謎なんだけど
そんで仕事場の指導がキツいとか文句ばっかり
差別とか言うけど実際どうなんだか
遅刻も常習でルールも守れない人ばっかりって聞いた
そもそもそういう生活しか知らないから守る意味を理解できないみたい+6
-0
-
6254. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:43
>>6213
横
単純にお金持ちなのと、そもそも人口もそれなりに多い
あとはアメリカと繋がりが強いから兵器も買いやすい
ただ敗戦国で首根っこ掴まれてるから、強化できない分野もハッキリあるけどね+0
-1
-
6255. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:48
>>6229
ああ、放っとかないよ。
遺憾砲発射したと思うよ。+5
-0
-
6256. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:48
>>6218
警察官になった知人、最初にやったお仕事が電車の轢死体の処理だったみたいよ。+1
-0
-
6257. 匿名 2022/03/12(土) 00:49:57
>>5977
ほんとそれ。バイデンもウクライナのバックも親中って最悪過ぎるんだが…+4
-0
-
6258. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:03
>>6251
負け確だよ
ロシア陸軍はアメリカと互角と言われてる+0
-1
-
6259. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:07
>>6246
第三次世界大戦起きたら
人類滅亡すると昔聞いたよ。
ま、一瞬で終わるならそれも仕方ないかもな。
でも人間以外の動物は可哀想だなー。罪ないもん+8
-0
-
6260. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:11
>>6246
まあでも明日病気で突然死しても、核かどうかもわからないままだな…+6
-0
-
6261. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:15
>>6241
だね
おまけに常に毒味係がいて、側近とすら最低5mの距離を保ってる
多分空港みたいな金属探知機設けてて、武器の所持も許さない位徹底してると思うよ+5
-0
-
6262. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:16
>>6252
いまその 食料危機 の手前まで来てるね+1
-0
-
6263. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:45
みなさん、北海道がロシアにとられたら
イクラも鮭も簡単には食べられなくなるでしょうし、ルタオのケーキやチョコレートも食べられなくなります
北海道物産展はロシア物産展になってしまいます+0
-5
-
6264. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:52
>>5977
バイデン不気味な顔+2
-0
-
6265. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:58
>>6253
現地にブローカーがいるんだよ
日本に来ればいい生活出来るって騙されて大金の借金して日本にやってきてる+3
-0
-
6266. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:07
>>6241
金繋がりでアレだけどプーは現金を金魂に変えてるって。独裁者は裏切らないわw+1
-0
-
6267. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:15
>>6249
お年寄りの嫌ロシア(ソ連)感情って根深いし根強いよね
でも今のロシア見てたら納得せざるを得ない
+3
-0
-
6268. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:17
「日本の北方領土に配備されたことが知られているロシア軍は現在ウクライナにいる。プーチンは、北方領土をさほど防御していない」
北方領土を取り返すなら今だぞと+0
-0
-
6269. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:19
>>6253
他国との差は圧倒的に移住出来る事だよね。
+0
-0
-
6270. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:26
>>6213
はじめから黙ってりゃいいのに。+2
-0
-
6271. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:30
>>6263
農作物と乳製品もヤバいよ+1
-1
-
6272. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:39
>>253
散々食い尽くしてきてるじゃん。
間違っても「ありがたい」なんて思わない。+2
-0
-
6273. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:39
>>6263
それで、済んだら幸せだね。
+6
-0
-
6274. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:44
>>128
でもこんな長い間プーチン支持してるような国民性だからな……+1
-0
-
6275. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:50
>>4965
なにこれ冬山のターちゃん?+0
-0
-
6276. 匿名 2022/03/12(土) 00:51:53
>>6265
ブローカーはマジでやばい。
ブローカーなしだと学校に入れないみたい。
+0
-0
-
6277. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:03
>>6267
先人の言葉って、意味あるなあって思った。+1
-0
-
6278. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:03
2022.1.27 【切り抜き】汚点だらけの「ウクライナ・ハンドラー」ビクトリア・ヌーランド氏が国務次官! 元外務省国際情報局長 孫崎享氏が米国の「深い闇」を語る! - YouTubeyoutu.be収録日 2022.1.27IWJ Webサイトでの全編動画ご視聴はこちら→ ※IWJのこうした取材活動は、みなさまのご支援により直接支えられています。ぜひIWJ会員にご登録いただき、今後の安定的な取材をお支えください!→ https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php※また、カンパに...
+0
-0
-
6279. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:06
プーチンは本当ラスプーチンだな+0
-0
-
6280. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:12
>>6268
核打ち込まれて終わる+0
-0
-
6281. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:12
>>6259
何で強欲なクソジジイ共の欲望の為に平和に暮らしていた人が死なないといけないんだろうね+7
-0
-
6282. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:13
>>5814
そういうのを聞くと、韓国や中国が過去の戦争で日本人が残虐に虐殺したってのは本当嘘なんだろうなって思うわ。やっぱり野蛮さが抜きん出てる。+10
-0
-
6283. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:35
>>3586
安倍さんの実弟だし、アドバイスも受けてるんじゃないかな
安倍さん各国の事情に精通してそうだし、今回の各シェアリング発言も国民が防衛について改めて考え直すきっかけになった
隣国への抑止力にもなったろうし+2
-1
-
6284. 匿名 2022/03/12(土) 00:52:51
>>6263
分かってるよ
仮に北海道が占領されそうになったら自衛隊と右翼が動く+1
-3
-
6285. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:01
>>5954
80年代にすでに日本の核武装についてアメリカの専門家が考えてたらしい
冷戦中に米国で書かれていた論文「日本は独自の核抑止力を保有できる」(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(古森 義久:日本戦略研究フォーラム顧問、産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授) 日本の核武装による抑止は核超大国のソ連に対しても可能である──こんな結論の研究報告がアメリカの専
■ 論文で唱えられた「ソ連の脅しを抑止する核戦力」
さてエンディコット論文は日本にどのような核武装の選択肢があるというのか。
同論文はアメリカの日本への「核の傘」がなくなった場合を想定していた。
そしてソ連が日本に核の恫喝をしかけてきた場合を想定していた。
現実に当時のソ連は中曽根康弘首相の不沈空母発言に対して
「そんな不沈空母などという構想を進めれば、日本は報復的核攻撃の標的となるだけだ」などと言明していたのだ。明白な核の脅しだった。
この論文はその場合に日本はどうするのか、という設問から議論を進めていた。
ソ連が日本に安全保障上の重大な要求を突きつけ、日本がもしそれに従わず、
ソ連がでは核攻撃をかけるぞと、脅した場合、日本はどうするのか。
守ってくれるアメリカはもういないのだ。
エンディコット論文は日本はそんな場合、ソ連に対して全面降伏して、
すべての要求に応じてしまうという選択肢がある、と指摘していた。
だが日本がソ連に降伏はできないとなると、残された道は日本が独自の核抑止力を持って、
ソ連の核の脅しを無効にするしかない、と断じていた。+1
-0
-
6286. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:02
>>6271
侵略されたらざんさつされるんだが。
わかってる?+2
-0
-
6287. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:07
>>6262
日本の農家が儲からないのはどうしたらいいのかな
助けてあげたいのに。+6
-0
-
6288. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:11
>>6219
そういう民族って治らない、もう思考がDNAで遺伝性って言われえてる
ヨーロッパのジプシー(ロマ)もコレ
ゴミ捨てられないんだよ
捨て方教えてもできない。ゴミまみれで生活して、ゴミで埋もれると家捨てて移動する。指導してもダメなんだって
中国人は食いつくし系
それで何度も苦労しても発想の転換ができない
島国ならとっくに自滅して滅んでる
+3
-0
-
6289. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:12
>>6258
ロシアそれどころじゃないんじゃない?
アメリカを威嚇してるだけのような気もするけど+5
-0
-
6290. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:26
やられる前にやるか
なんも方法がないよな
話し合って法立ててもそれ守るかも怪しい
+1
-0
-
6291. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:30
>>6218
でも軍事大国アメリカも、帰還兵のPTSDは問題なんでしょ?ドラマでしか知らないけど、ホームレスになったり、錯乱して犯罪犯したりしてる
アメリカンスナイパーもPTSDの元軍人に射撃場で撃ち殺された
ロシアはとりあえず放り込んで実戦で慣らさせて、ダメなら死、PTSDで戻ってきてもとくに気にしてないだけでは?+0
-0
-
6292. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:37
>>6258
アヘン戦争の時の中国と同じ
眠れる獅子とか言われてたらいつのまにか弱体化してた+2
-0
-
6293. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:49
>>128
安全なところで呑気にYouTubeしてるような国民性に期待しても無駄+2
-0
-
6294. 匿名 2022/03/12(土) 00:53:52
>>6262
そんでビルゲイツが出てくんの?
種は全部俺が掌握したwwって+2
-0
-
6295. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:13
ロバート・ケーガン - YouTubeyoutu.beロバート・ケーガン, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=1482823 / CC BY SA 3.0#ネオコン#アメリカ合衆国の歴史学者#アメリカ合衆国史の歴史学者#政治的リアリスト#ジョージタウン大学の教員#イェール大学出身の人物#リトアニア系アメ...">...
+0
-0
-
6296. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:15
>>4895
業務スーパーにウクライナの袋入りのビスケットとクラッカー売ってるよ。どちらも税込100円ちょっとだったかな。
あとは今は分からないけれどはちみつもあるみたい。+0
-0
-
6297. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:18
>>6131
全く参考にならないという意味では、ロシアの2位、インドの4位も当てにならない。
ロシアの軍装備は旧式だし、インドの軍装備も輸入頼り。
兵士の練度の問題もある。
現に2位のロシアはウクライナ相手にいまだに手こずってる。
(ロシアが義勇兵を募集するって・・・)
軍事費、装備数、兵士数だけでは単純比較はできないよ。+2
-0
-
6298. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:18
>>6259
だからアメリカもヨーロッパも強くは出れないわけだよね。2カ国の戦争と地球消滅じゃ規模が違う。+1
-0
-
6299. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:25
>>794
でも核保有国のアメリカに守ってもらってるじゃん
綺麗ごと言ったって結局日本を守るのは核なんだよ+9
-0
-
6300. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:33
>>6285
今まで日本は何をやってきたんだろ?+1
-0
-
6301. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:43
>>6291
ロシアは国民が壊れたらまた新しいの持ってくればいいくらいにしか考えてないから+1
-0
-
6302. 匿名 2022/03/12(土) 00:54:53
>>6284
なぜかそう思えない+0
-0
-
6303. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:01
>>6251
上陸するって事は制空権取られてる訳で、物量で来られたらおしまい。
上陸された時点で、国民総動員になると思うなぁ。自衛隊だけで抑え込めるかどうか…
大東亜戦争ではそのつもりでみんな準備してたからね。+1
-0
-
6304. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:10
>>6212
今はKKが国の象徴と関われるような令和だよ?あと、岸田の指揮で自衛隊の士気が上がるとは思えない+3
-0
-
6305. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:13
>>6258
ロシア弱くない?
いつも手こずって自滅してる。
アフガン侵攻もウクライナ侵攻も似てる。+3
-1
-
6306. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:15
>>6281
人間は愚か+0
-0
-
6307. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:17
>>6253
彼らがベトナムから持ってきた教科書見たら
私たちはお金がありません、助けてください。
これが目次の次!+3
-0
-
6308. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:28
>>6256
電車の人身事故は一生忘れないと思う
+0
-2
-
6309. 匿名 2022/03/12(土) 00:55:37
>>6276
ブローカーいないとFランのほとんどは潰れるし持ちつ持たれつ+1
-1
-
6310. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:08
>>6284
北海道の土地ってかなりの面積中国に買われちゃったんだよね
知事が売りまくって
千歳だかの自衛隊の演習場を見張らせる高台も中国人に買われたってコロナ初期に話題に立ったよね+8
-0
-
6311. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:11
>>6301
そうそう
銃弾の質が悪くても、無駄撃ちしながら新しい弾詰めればいいだけ+0
-0
-
6312. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:12
今、未来が見えた
ロシアはこれからEUになるわ
それで日本もEUになる+1
-2
-
6313. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:19
>>6303
今の日本人、そんな根性ないよ。
+5
-2
-
6314. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:21
>>6259
アマゾンの奥地の部族とかは生き残りそうだね
部族には文明社会があるのわかってて、あえてそれを放棄して部族のまま生きてるのあるよね
そうなったら、進化しないで森の中に居続けるのが正解だった、ってことになるね
+0
-0
-
6315. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:25
低い給料で実戦経験も無い未成年のロシア兵だもの、そりゃ戦意喪失するわ…
他国から兵を募るとか、なりふり構ってられなくなってるね+0
-0
-
6316. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:40
>>6312
そりゃいい解決+0
-0
-
6317. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:52
>>45
中国が参戦する場を設けてるんじゃなかろうな
それだけはやめてくれ+2
-0
-
6318. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:54
>>3986
じゃあどうすればいいと思う?+3
-0
-
6319. 匿名 2022/03/12(土) 00:56:55
>>6281
戦争はいつだってそうだよ
囚人のジレンマを理解出来ない強欲ものの集まりが人間なんだよ+1
-0
-
6320. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:06
>>6252
世界中を巻き込んで起きることは世界中で計画されたことだって大昔のアメリカの大統領(誰か忘れた)が言ってたくらいだから陰謀論でもなんでもないと思うよ。+3
-1
-
6321. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:26
>>6308
戦争になったらそんなこと言ってられないじゃん+0
-0
-
6322. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:36
>>6265
難民もだよ
シリア難民はブローカーとマフィアが後ろにいる+0
-1
-
6323. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:43
>>6289
アメリカに参戦されたら困るから
日本を攻めて中国を巻き込む
私たちからしたら威嚇ではないでしょう+1
-1
-
6324. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:47
>>6168
でも、ただのガル男でしょ古いネトウヨタイプの。+0
-0
-
6325. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:47
>>6314
そうかー。じゃあ次は平和な世界になるといいね
乞うご期待+0
-0
-
6326. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:47
ロシアがんばれぇぇぇぇぇ+0
-10
-
6327. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:50
>>6249
昔の人はあの国の人達は嘘つきだって知ってたからね、残虐行為は朝飯前+4
-0
-
6328. 匿名 2022/03/12(土) 00:57:57
>>6263
そんな食べ物の前に安全に暮らしていけるのかじゃない?+1
-0
-
6329. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:06
>>6258
ロシア軍が「このくらい強いと言われてる」はプーチンの側近ショイグの盛った宣伝が成功してきたからって読みました+2
-0
-
6330. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:14
>>6312
EUは事実上キリスト教圏サークル+2
-0
-
6331. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:15
>>6313
そうかも知れないね。
当時は戦争が身近だったし、身内が亡くなってる家族多かったしね。+3
-0
-
6332. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:18
>>6309
そういう大学は潰れていいと思うよ+3
-0
-
6333. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:22
>>6288
それで言うとフランスなんてゴミを家から投げ捨ててたからな。考えられる?!
ゴミを下に投げ捨てたら下の人に落ちるとか、その後落ちたゴミはどうなるのかとか、ゴミが増えたら人に迷惑がかかるとか…考えられないからこうなるんだろうな+4
-0
-
6334. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:23
>>6318
ロシア解体の圧かけるのが一番
その後の混乱の面倒見る約束するだけで、他の国の乗り気が全然違う
日本は金持ち国だからね+2
-0
-
6335. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:25
>>1510
資産接収って、韓国が日本企業に再三試みてるよね+0
-0
-
6336. 匿名 2022/03/12(土) 00:58:43
>>6266
もう突然倒れて死んでもおかしくない年齢なのに自分だけは可愛いんだね
+0
-0
-
6337. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:05
>>6332
自民党の国策なのに?+0
-0
-
6338. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:11
>>6303
ウクライナに攻め入ったロシア兵数100万人
北海道の人口130万人
まず勝てん+0
-1
-
6339. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:12
>>6313
そう?刑罰なしで敵兵なら殺人が許される環境って魅力あるよ+3
-8
-
6340. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:24
>>3
全世界が震える遺憾砲+4
-1
-
6341. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:27
>>6307
ぬかりないね!私達も、そのくらい図々しく生きましょう!日本人に足りないのは厚かましさ+6
-0
-
6342. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:33
>>6339
ゲームのしすぎだよ+2
-0
-
6343. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:53
>>6307
マジでクソだね。質悪いのしか持って来れない日本の企業体制をどうにかしないといけないね、、、+0
-0
-
6344. 匿名 2022/03/12(土) 00:59:56
>>4706
無能だったら8年も総理を務められてないし、国際社会でも民主党政権下のときのような酷い扱いを受けていたでしょ
安倍さんになってから日本が存在感を出し始めて国防に関しても日本が率先して他国と連携するようになったんだよ+6
-1
-
6345. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:03
>>6258
こんなグダグダで?兵器では互角ってことでしょ
マンパワーが。。
使える人がいなければ兵器あっても意味がない+1
-0
-
6346. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:05
>>6340
世界が(笑いで)震える遺憾砲+3
-0
-
6347. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:19
>>6233
非人道的な行いをウキウキしながややってたり、人のものを奪いたがったり、進化できないままの知性の無い暴力的な原始人にしか見えない
もう中露がとんでもないことやらかして立場が無くなったし日本は自虐を辞めないとね+2
-0
-
6348. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:34
日本も静かに侵略されていくね+5
-0
-
6349. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:34
>>5835
一人生き残った子供はどうするんだよ。
自己犠牲の美学で生き残れはしないよ。
車に轢かれそうになると車に背を向けて子供を抱っこするのが日本人。
車に立ち向かうのがアメリカ人って昔、何かで見た。
戦って勝つ、そしてその後しっかり共に生きるイメージ持ってないとだめだ。
本当の意味で守ろうよ。
子どものためには絶対死なない精神で行こうよ。+3
-0
-
6350. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:53
>>6323
中国は巻き込めないよ
もうウクライナ側に寝返ってる
今戦争したら中国も痛手だよ+2
-0
-
6351. 匿名 2022/03/12(土) 01:00:59
>>6249
ロシアの悪行なんてあげたらキリないからね
ナチスはユダヤ人に喧嘩売ったからボロクソに言われてるけど、ロシアがやって来た事は大差ないから+4
-0
-
6352. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:12
>>6339
ゲームはマリカくらいしかやったことないよ+1
-1
-
6353. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:17
>>6339
横だけど、余りに世間知らず過ぎるわ
若年層以外のロシア兵がどんな訓練受けてるか知ってんの?
感情論では日本が負けたくないのは分かるけど、実際は100%勝てない+6
-3
-
6354. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:18
>>6318
とりあえずはロシアのデフォルト。
これが一番だわ。デフォルトまであと6日
いい加減ロシア民が気づくよ。
それまでウクライナは持ちこたえてほしい。
NATOは直接介入出来ないから、裏ワザで義勇軍
なんとか持ちこたえないといけない+1
-6
-
6355. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:24
>>6339
いざその立場に立たされたらよっぽど人格に障害ある人以外はトラウマになるよ。人を殺すって精神的に異常にならないとできることじゃないから。+8
-0
-
6356. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:29
>>6261
ストレスやばそうな生活だね+0
-0
-
6357. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:35
>>4620
岸田はダメダメだよ。株価下がりまくり
株価下がると言うことは年金も下がりまくりだよ。+5
-0
-
6358. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:43
>>6326
中国人+1
-0
-
6359. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:46
>>6348
宮崎県えびの市に日章学園九州国際高校がある。 日本人生徒16人、中国人留学生167人という高校だ。
入学式に中国国旗が掲げられ中国国歌が流される。
学校法人が経営難で中国人でもベトナム人でも欲しいという現実からこうなったそうだ。+7
-0
-
6360. 匿名 2022/03/12(土) 01:01:47
>>6339
サイコパスきどりかいな+4
-0
-
6361. 匿名 2022/03/12(土) 01:02:02
>>6241
半天狗みたいだな
ちっっっさくなってヒイイィィて縮み上がってんのかな+1
-1
-
6362. 匿名 2022/03/12(土) 01:02:11
>>6261
生きてて楽しいのかな!?+2
-0
-
6363. 匿名 2022/03/12(土) 01:02:34
>>6354
ロシア人は気がつかないよ
無駄+2
-0
-
6364. 匿名 2022/03/12(土) 01:02:47
こんな時に地震やめてーびびった+2
-0
-
6365. 匿名 2022/03/12(土) 01:02:55
地震?+6
-0
-
6366. 匿名 2022/03/12(土) 01:02:56
>>6357
いい加減年金で株運用するのやめてくれないかなあ? 今まで何十億溶かしてきたんだよ。+7
-0
-
6367. 匿名 2022/03/12(土) 01:03:08
>>6305
まだ隠してる兵器や軍隊があるんじゃない?最初に送り込んだのは脅しだけが目的の捨て駒+0
-0
-
6368. 匿名 2022/03/12(土) 01:03:09
>>3717
そうそう諭吉がね+0
-0
-
6369. 匿名 2022/03/12(土) 01:03:10
>>6359
あの、学校怖い+6
-0
-
6370. 匿名 2022/03/12(土) 01:03:36
>>6360
よこだけど
人は慣れるからサイコパスになるんだよ
戦争なんて倫理ひっくり返るから
コロしたら褒められるんだよ?異常でしょう?
+1
-4
-
6371. 匿名 2022/03/12(土) 01:03:53
>>6366
資産運用って知ってる?+0
-3
-
6372. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:05
>>6258
負け確
日本陸軍は世界でも20位行かない
まず人がいない
ロシアは70パーセントで北海道と同数の人口を兵を送り込める
海軍がいくら強いとは言っても
海峡が40kmしかないから撃つのに戸惑ったら負ける+1
-1
-
6373. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:16
よくわかんない
ベラルーシ攻撃して、参加させようとは
どゆこと?
ロシア軍航空機、ウクライナ側からベラルーシ領を攻撃www.ukrinform.jp11日、ウクライナ空軍は、ロシア軍の航空機がウクライナ領からベラルーシ領へと飛行し、ベラルーシ領コパニを攻撃したと発表した。 — ウクルインフォルム.
+6
-2
-
6374. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:24
>>6354
デフォルトなんてアルゼンチンなんてしょっちゅう起こしてる
一次産業強い国はデフォルト怖くないから+0
-2
-
6375. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:26
>>6340
全世界を揺るがす9条バリア+0
-0
-
6376. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:33
また地震+2
-0
-
6377. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:51
>>6359
この前ドキュメントでやってたけどタイかベトナム在住の日本人女性が、現地の女性を支援して日本で働けるように、ってずっと助けて学ばせて、夢は日本企業での正社員!みたいな途中で
気づいたら全部やめて帰国してて、連絡とったらオレンジの茶髪に真っ赤なリップして赤ちゃん抱っこして、輩系の男と結婚してた
日本人女性は幸せになってくれたならいい、とか言ってたけど結局全部水の泡
働かないんだよ、結局
+10
-0
-
6378. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:57
>>176
遺憾砲ってある意味最強なのかもしれない笑+0
-0
-
6379. 匿名 2022/03/12(土) 01:04:59
>>6333
フランスの道路本当に汚いよね!
夜から早朝にかけてゴミや汚物がたくさん転がってるの。
早朝に道路を清掃するトラックがゴミ片付けて水撒きながら走ってるから歩けるけど+5
-0
-
6380. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:00
>>4706
まあアベノマスクもかなり国民とズレがあってウケた。マスク二、三個もらったところで何の解決にもならなかったよ。税金を国民が使い道決めちゃダメなのかな+3
-0
-
6381. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:02
>>6363
さすがにルーブル半分に紙くずはエグいよ。
まだ、始まって2週間。とにかくデフォルト+0
-0
-
6382. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:08
>>1583
第二次世界大戦直後に北海道を囲むようにロシア軍の潜水艦が取り囲んでいるのを発見、全てを撃沈してマッカーサーに誉められたって、以前に宇宙開発事業団に居た元海軍のNさんが話してくれたから本当だと思う+1
-0
-
6383. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:29
アメリカがウクライナで生物兵器作ってたってよ+2
-0
-
6384. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:31
>>6353
>感情論では日本が負けたくないのは分かるけど、
たぶん私愛国心はないと思う考えたことないから
ウクライナとロシアの激戦区の映像に包みたいなちっちゃい大砲みたいなやつでロシアの戦車うってるのみて私も撃ちたいと思ったよ+0
-0
-
6385. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:38
>>6376
どこ?+0
-0
-
6386. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:41
>>6354
こんなに苦しくなったのはウクライナのせいだ、西側のせいだってなるかもしれない
昔の日本も鬼畜米英って目の敵にして団結してた+3
-1
-
6387. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:50
>>6370
褒めはしないし褒められたくてすることではない+2
-0
-
6388. 匿名 2022/03/12(土) 01:05:57
>>6373
ベラルーシは国民は反ロシア
これまでロシア軍が脅して従わせてたけど、ウクライナで忙しくなったらあんまり言うこと聞かなくなった
ベラルーシ軍とか堂々と参戦拒否してた
そのお灸の可能性がある+8
-0
-
6389. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:01
>>6377
恩を知らないんだよね。+2
-0
-
6390. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:09
>>6366
GPIF自体はかなりプラスなはず+1
-0
-
6391. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:12
>>6338
熊が強そうだけど+0
-0
-
6392. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:12
>>6332
むしろ潰れた方がいいよね+0
-0
-
6393. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:32
>>6370
ベトナム戦争での米軍も、ナチス時代のドイツ軍も、PTSD発症してどれだけの兵士が苦しんだと思ってんの
色んな戦争で罪悪感を消す為にドラッグが使われた事も知らないでしょ、あなた
無知は黙ってなよ+13
-1
-
6394. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:39
>>20
台湾ぐらい
でも台湾も不安だろうね+7
-0
-
6395. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:47
>>6350
習近平はアジアに派兵できるようにしたばかりだよ+0
-1
-
6396. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:48
>>6333
ありえない!
芸術の都が何してんの?+2
-1
-
6397. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:51
>>6367
ロシアのアフガン侵攻は結局10年掛かった。
それが直接的原因にソビエト連邦崩壊に。
+1
-0
-
6398. 匿名 2022/03/12(土) 01:06:56
>>6323
こんな泥舟には乗らないでしょ。発言も変わってきてるし今のタイミングで日本侵攻しても世界から総攻撃。何のメリットもない。+1
-0
-
6399. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:01
>>6383
テドロスが証言したとか+0
-0
-
6400. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:03
>>6389
それを民度と言うんだと思うわ
+3
-0
-
6401. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:25
>>6205
あなたには聞いてないわ+0
-1
-
6402. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:44
>>6373
ロシア何様
ベラルーシもウクライナ側についちゃいなよ+19
-0
-
6403. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:46
「ロシアはウクライナへの全面侵攻の最初の4日間に一日あたり70億ドルほどの戦費を使ったが、それ以降は一日200億~250億ドル規模の戦費を使っている」
命も金もシュレッダーにかけてるみたい
デフォルトして金なくなると、リアルにどうなるか教えてえらい人
+3
-0
-
6404. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:56
>>6365
東京地震だよ~
こんな時だから余計に怖かった
下から突き上げるような変な小さい地震だった😱+7
-0
-
6405. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:56
>>6366
あんね、トータルだとかなりのプラスだよ+4
-0
-
6406. 匿名 2022/03/12(土) 01:07:57
自衛隊の戦力とかの書き込みで『負け確、負け確』ばかり
こう言う国民の為に自衛官は戦わなくてはいけないのか…
+5
-4
-
6407. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:02
>>6393
PTSDはスパイもそうみたいだよ
+1
-0
-
6408. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:06
>>6357
株価だけ上げた安倍があんなんだったからなあ+3
-0
-
6409. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:22
>>6384
想像力が欠落してるのが強さでは無いからね
何か勘違いしてるみたいだから、ゲームやってた方が良いと思うよ
実戦だとあなたみたいなのが真っ先に死ぬんだよ、ぬくぬく暮らしてて分からないだろうけどね+0
-1
-
6410. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:30
>>6388
なるほど
ことごとく脅しでしか人動かせない悲しい国+9
-0
-
6411. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:37
アメリカがウクライナで生物兵器を作ろうとしてたこと
これはフェイクじゃないですよ
米国FOXが取り上げています
ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す
+9
-11
-
6412. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:50
>>6403
力で周りの国を占領して搾り取る
ホロドモールの再現+1
-1
-
6413. 匿名 2022/03/12(土) 01:08:51
>>6400
あの人達は具合悪いから助けて〜とか
連絡してくるくせに今から行くって言うと、
夕方で良いとか言ってくるからね。笑
+1
-0
-
6414. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:02
>>6373
尻に火をつける的な感じ+2
-0
-
6415. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:04
>>1730
国と国との関係なんだからそんな単純に縁切ります!なんて言える訳ないじゃんバカなの?
それこそ韓国と同じような目で見られるわ
韓国は今のところは一応民主主義陣営だし日本にとっては北との緩衝地帯、日本の同盟国ではないけど防衛面では日米韓で協力しなければならないことも多いのに、韓国きらいだから協力しません!なんて通用する訳ない
北朝鮮のミサイルに関してもアメリカと韓国から主に情報得てんのに
会談だなんだっていったらお世辞くらい言うでしょ
そりゃどこの国も
会談の中身を見て判断できないわけ?本当頭悪そう
+2
-6
-
6416. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:05
>>1
ほんと舐められてるね
日本全体が反ロシアになったとしても
日本人に何ができるんだって鼻で笑ってると思う
+4
-0
-
6417. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:07
>>5849
プーチンを信じるなって本書いてる人だよね。+4
-0
-
6418. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:11
こうしてとりあえずロシアのイカれっぷりをちょっと放置して、世界中に喧嘩売った、っていう事実を明らかにしてみーんなでロシア包囲するってのが一番いいのでは
非同盟国リストwも山ほど並んでてオトモダチ中国と南米だけなんでしょ?+4
-0
-
6419. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:18
>>6410
これまで国内でも暗殺やらで周囲を封殺することでのしあがってきたからそれ以外の手段をもたないんだよね
時代錯誤もいいところ+7
-0
-
6420. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:23
>>6393
きれい事でしょうあなた。日本の場合の話だし
侵攻側のアメリカの話と違う。
本土決戦なんて嫌でも戦わないと終わるんだよ
沖縄の決戦見てきなよ。いっぱい資料あるから。
それこそ無知は黙ってなよ+1
-0
-
6421. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:25
>>6406
全く揺れてないわ、目黒区だけど+0
-0
-
6422. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:26
>>6406
いい加減寝ろよガル男
どうせお前は戦いもしないんだから+9
-0
-
6423. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:27
夜のニュースだとロシア軍がキエフ周辺を包囲してると言ってた。激しい戦闘が始まるだろうって、、ウクライナの方々助かって欲しい+5
-0
-
6424. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:38
>>6360
いやいや
サイコパスとか笑える
サイコパスは刑法関係なく自分にとって不合理なら実際やる
私は刑罰嫌だから普段は殺人しない+1
-2
-
6425. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:40
>>6377
帰国してるならまだよかった
そんなのに住み着かれたら困るわ+2
-0
-
6426. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:44
>>6414
そんな簡単に行くかね
+1
-0
-
6427. 匿名 2022/03/12(土) 01:09:54
>>6411
生物兵器って何よ+1
-1
-
6428. 匿名 2022/03/12(土) 01:10:42
>>6387
知らない。そんなものだし。
相手が来るんだから仕方ないでしょう?+0
-0
-
6429. 匿名 2022/03/12(土) 01:10:48
>>6370
なんか薄っぺらい。戦争後にPTSDになるよ。爆弾の音とか。みんな普通に暮らしてたんだからいきなり異常にはなれない。+1
-0
-
6430. 匿名 2022/03/12(土) 01:10:54
>>5849
でも天然ガス持ってるよね?
なにげに資源は武器なのでは?+0
-0
-
6431. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:05
>>6379
今もなの?
昔はう◯こ窓から捨ててたってのは聞いたけど+0
-0
-
6432. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:07
>>6373ベラルーシは
お友達じゃなかったのか?
+4
-0
-
6433. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:11
>>6379
汚いしスリも多いしね
…結局隣の芝生じゃないけど、メディア効果でお洒落な国とか言われたり他の国に憧れる人もいるけれど、日本程住みやすくて綺麗な国はないよ。外国人ばかり増えたら嫌だなあ+7
-0
-
6434. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:20
>>6393
ミュンヘン
って映画見るとよくわかるよ
+2
-0
-
6435. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:20
>>6374
アルゼンチンとは違ってIMF助けてくれないと思うけどね+2
-0
-
6436. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:37
>>16
ロシア人って🧠の代わりに💩でも詰まってるんか?+11
-0
-
6437. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:41
>>6379
思ってたんと違う
+1
-0
-
6438. 匿名 2022/03/12(土) 01:11:44
>>6171
勉強しましょうってよくパヨクが言うよね+0
-0
-
6439. 匿名 2022/03/12(土) 01:12:13
>>6409
戦争は命の取り合いだから死んでもいいよ
だって私も敵兵殺そうとしてる訳だからね
まぁ有事になったら最前線いってくるよ+5
-0
-
6440. 匿名 2022/03/12(土) 01:12:19
外国人増えるから治安が心配で
戸建買う予定だったけど、
セキュリティの関係でマンションにした。
+5
-0
-
6441. 匿名 2022/03/12(土) 01:12:36
>>5981
竹島を韓国にあげてついでに北方領土もロシアにあげる
沖縄は中国にあげる+0
-4
-
6442. 匿名 2022/03/12(土) 01:12:46
>>6426
めちゃくちゃ反感買ってるだろうね。ウクライナの誤爆と堂々と言ってたけどこれはなんて言い訳するんだろ+3
-0
-
6443. 匿名 2022/03/12(土) 01:12:47
>>6373
関ヶ原の戦で家康が小早川陣に大砲撃ち込んでハツパかけた説をプーチンが信じてるのかもw+2
-0
-
6444. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:04
>>6426
多分いかないよね…ベラルーシに回す軍隊もないし、ベラルーシに制裁するとしたら他になんだろ
日本にミサイルといい、圧かける動きに一見見えて、焦りも滲んで感じる
デフォルトも宣戦布告とみなすって脅してたけど=効いてるってことだし+4
-0
-
6445. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:11
>>6429
じゃあ中国に無条件降伏だね。
薄っぺらいよ。仮定でも可能性は高い話だし。+0
-1
-
6446. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:21
>>6411
ミスリードさせるのやめな!ロシアが生物兵器と言っているだけ。生物研究施設なんて日本にもあるわ+11
-2
-
6447. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:24
>>6395
戦争準備の記事かな?
あれはネットニュースが大げさに書きすぎてる
正しくはロシアとウクライナの戦争を見て備える必要があるってニュアンスだよ
ウクライナに9000万の物資支援してるのに台湾侵攻するはずないでしょ
中国は他国と戦争したことないから慎重だよ
でも台湾有事はいつかはあるので日本も準備した方がいいね
+3
-0
-
6448. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:29
>>6400
ちょwww
すごい神経
やっぱりずっと貧しい国ってそれなりに理由があると思う
日本だって戦後は最貧国みたいなものだったでしょう
それをアメリカ支配下とはいえ、うまーく親分おだてながら経済立て直してノーベル賞レベルの人材まで輩出し、技術でアメリカに肩を並べるところまでやってきたのは日本人だからだよね
ずーっと貧しい国ってそれで安定してるんだよ、ある意味
働かせたらむしろ滅ぶんじゃないか+7
-0
-
6449. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:44
私天才だわ
ロシアも日本もみんなEUに加盟しちゃえば
丸く収まるべ+0
-0
-
6450. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:46
>>5964
めちゃくちゃダメな人じゃん+0
-1
-
6451. 匿名 2022/03/12(土) 01:13:48
>>6120
そもそも日本が前提のコメントじゃなかったよね、何言ってんの?
じゃ日本の話もしてあげるよ、特攻隊で行かされた人達がヒロポン打たれまくったのも知らないでしょ?
文章も支離滅裂だから読解力が無い人は黙ってて+1
-0
-
6452. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:03
>>6354
ウクライナ自身がNATOは助けてくれないって加盟を諦める可能性もあるんだよね。
そうなるとすでにロシアに名指しされている国もNATO加盟の意思表示に二の足を踏む。
NATOって表立って助けられなくても、もっとウクライナに手を差し伸べないといけない気がする。+11
-1
-
6453. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:16
>>6405
ニュースじゃなぜかあまり報道しないけどプラスになってるよね+2
-0
-
6454. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:17
>>6431
ハイヒール 👠 の誕生 😫
+0
-0
-
6455. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:19
お花畑の都合いい解釈はやめようよ
中国、ロシアは自滅して無くなるなんてバブル期から言われてたよ+0
-2
-
6456. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:27
>>67 英語で言うとIm very sorryか+0
-0
-
6457. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:28
>>6418
その中国も自己保身で引いてるという+2
-0
-
6458. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:31
>>6374
一次産業の取引先は?+2
-0
-
6459. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:32
>>6425
残念だけど日本にやってくる大半の外国人って自国で仕事にありつけない、もしくはあっても仕事ができない、能力がない、自国でキモがられているギーク等のゴミが大半だよ
働かない人多いし+13
-0
-
6460. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:39
>>6388
独裁だっただけで国民は違ったんだ
プーちゃんぼっち…😭+1
-0
-
6461. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:47
日本は核持ってないから舐められすぎなんだよ
核保有反対!!とか言ってた平和ボケ日本人いっぱいいたよね?責任取ってください+4
-3
-
6462. 匿名 2022/03/12(土) 01:14:57
>>6444
またロシアの非オトモダチリストが増えちゃ
ただでさえオトモダチ少ないのに。。+6
-0
-
6463. 匿名 2022/03/12(土) 01:15:16
>>6373
プーの得意技を思い出したわ。
"自作自演"+1
-0
-
6464. 匿名 2022/03/12(土) 01:15:29
>>6194
北海道旅行したときに現地ガイドが言ってたけど
中国人はほんとに迷惑行為ばかりするって。
花畑は踏みつけて荒らすし
ホテルの備品は盗むし最悪だって。
+15
-0
-
6465. 匿名 2022/03/12(土) 01:15:29
>>2
神の反逆者に対しては、必ず確実に「天罰」が与えられるでしょう・・・・・。
もうこれ以上、地獄の淵に一歩踏む出そうというのなら。あなた方、ロシアは破滅への一途を辿るのみ。
それでも構わないというのなら、もう。こんなにも狂いきってしまった世界は終わってしまっても良い!
+2
-2
-
6466. 匿名 2022/03/12(土) 01:15:31
>>6460
それにようやく気づいて発狂してるんじゃないかと思う
+3
-1
-
6467. 匿名 2022/03/12(土) 01:15:54
>>6424
横
自己主張したいだけなら日記書いてろって
それか漫画でも読んで夢想してなよ+2
-0
-
6468. 匿名 2022/03/12(土) 01:16:22
>>2934笑笑
+3
-0
-
6469. 匿名 2022/03/12(土) 01:16:35
良い大人が人を殺し合って
何をしてるんだか。
そんな暇があるなら違うことに能力使えよ。
若い子達の気持ちはどうなるんだよ。
+2
-0
-
6470. 匿名 2022/03/12(土) 01:16:42
>>6411
昼のワイドショーだと、
ロシアがウクライナに生物兵器を使って、ウクライナのせいにする可能があると、アメリカ政府が分析して発表してたよね。
+9
-1
-
6471. 匿名 2022/03/12(土) 01:16:44
首を取ったら英雄!
誰か頼む!
もちろんロシア国内でね+0
-0
-
6472. 匿名 2022/03/12(土) 01:16:54
>>6451
そもそも大戦中はヒロポンって薬だったからね。
ちなみにあなたの文章より>>6120の文章の方が簡潔でわかりやすいし、言いたいことがダイレクトに伝わるけどね。+0
-1
-
6473. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:04
>>6175
以前トンガの海底火山が噴火した時は衝撃波が地球1周したらしいけどその3倍か
もうここまでの威力見せつけられるとつくづく人間ってアホやなって思うよね
+3
-0
-
6474. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:09
>>6423
本当にもう、戦争は嫌だ。ロシアにも言い分はあるんだろうけど、戦争はやめて欲しかったよ。+7
-0
-
6475. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:14
>>6452
出来る範囲はやってるよ。武器供与してるし
助けないといけないけど、核戦争はグンと上がるよね+0
-0
-
6476. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:36
>>6462
明智光秀ポジション目指してベラルーシ頑張ってくれないかな
無理か+4
-0
-
6477. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:44
アメリカって暗殺プロじゃなかった?
やっぱり実行出来ない理由有るのかな。+1
-0
-
6478. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:59
>>6388
ベラルーシ、クーデターのチャンス+6
-0
-
6479. 匿名 2022/03/12(土) 01:17:59
>>6449
もう全員配給制にして、全員世界の生活保護
ロシア君にはそうだよねー凄いよ〜素晴らしいよ〜ていつも言って宥める+1
-0
-
6480. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:07
>>6350
中国が手を引いてるとか何処も書いてないけど
ロシアのマネロンする取り決めあったとか言われてるけども+0
-1
-
6481. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:16
ロシアがんばれ〜+0
-5
-
6482. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:32
>>6433
ヨーロッパ留学中、フランス遊びに行った日本人の友達みんなフランスで危ない目に遭ったよ
子供のスリ集団、変な現地の男に持ってた食べ物奪われたり+2
-0
-
6483. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:41
>>825
もう二度と広島長崎の悲劇を繰り返さないためにも核を持つべき
丸腰で平和を訴えてたら敵国が感銘を受けて「日本は平和で素晴らしい国なので侵略しません!」って言ってくれたらそれが理想的だけど、実際は丸腰で弱いと攻め込まれるんだよ
だから今もロシアに舐められて好き勝手やられてるでしょ+17
-0
-
6484. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:57
日本人はシェルターすらろくにないのにいきなり核武装で揉めるとか
気が狂ってんのか?+0
-0
-
6485. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:00
>>1068
この発想は
核爆弾を落としたから
今の発展した日本があるって言う
アメリカ人と同じ発想。
この大量プラスになんだか胸がいやになった。
ちなみに私は日本人。
+2
-11
-
6486. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:03
>>6440
中国人が越して来ないといいね
都内で不動産探してたらマンションの宅配ボックスをロッカー代わりに使ってる中国人がいてそういう悪用の仕方の発想が私には無かったから驚いたもん+10
-0
-
6487. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:05
>>6445
論点ズレてるよ。そんなに簡単に普通に暮らしてた人が人を殺して平然とはできないでしょってことを言いたかったんだけど。殺したとしても心に傷が残るでしょ。+0
-0
-
6488. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:14
>>6462
さすがに、キンペーも庇いきれないか?
というかウクライナは中国に武器を売ってるのみんなご存知?+9
-0
-
6489. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:17
第三次世界大戦に持ち込んでからの
預金凍結かな。
歴史は繰り返すねぇ。+0
-0
-
6490. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:19
>>6467
ここに書いてる人達皆自己主張だよ?w+3
-3
-
6491. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:38
>>6339
相手が易々と殺されると思ってる?+3
-0
-
6492. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:42
>>6472
アンカー先ミスってるのにそのまま貼り付けるのって、内容も確認せず自演してるの?
元は「刑罰無しで人間殺せるのって魅力的」ってコメントに対しての批判だよね?
馬鹿なの?+2
-0
-
6493. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:48
>>6477
どちらかというロシア+0
-0
-
6494. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:08
>>6350
既に巻き込んでるよ
ロシアの後方支援してなかったらさっさと撤退してるでしょう+0
-0
-
6495. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:14
核シェルターすら作ってないのかな?
核を持たないだけじゃなくてシェルターも無し?+0
-0
-
6496. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:16
>>6440
たしかに。SECOM検討してるわ。+0
-0
-
6497. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:30
>>6476
近隣の国から「ええ?アイツかよ…」とか思われてそう+4
-0
-
6498. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:40
>>6490
人生経験が無い人間の性格発表なんて誰も興味ねーんだよって話だよ
理解しなよ、頭悪いな+1
-1
-
6499. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:41
>>6476
本能寺の変おこしてほしいよねえ+1
-0
-
6500. 匿名 2022/03/12(土) 01:20:49
>>6452
うーん
ゼレンスキーさんの気持ちはわかるけど、米英絡みのことはあんまり世界に向けてアナウンスしないほうがいいと思う
世界史好きでいろんな本読むうだけど、米英仏の外交がらみの人材はやっぱり突き抜けてるんだわ
もうスパイ系の人は既にロシア入りしてると思うよ
全ては一部の人にしか明かされない
ゼレンスキーさんに米英の特殊部隊が保護についてるから、まったく見捨ててるわけじゃないし、
おそらくロシアの封じ込め作戦を講じててもゼレンスキーさんには明かされず実行されると思う
ゼレンスキーさんの立ち回りも試される時だと思うよ
米英はやっぱり歴史の転換期には異次元の動きをするよ+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10日、ウクライナとロシアの外相が、トルコ政府の仲介で、侵攻後初めて会談しました。ウクライナ側は、改めて停戦を求めましたが、ロシア側のラブロフ外相は、会談後の会見で「ロシアはウクライナを攻撃していない」と語るなど、両国の主張に大きな隔たりがありまし...