-
1. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:15
好きだった学校給食
焼きそば 卵が入っていて優しい味がした。
嫌いだった学校給食
おでん 特にがんもどきが臭くて不味かった。+45
-14
-
2. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:59
アセロラゼリー!!!
今も出るんだって(こども談)+130
-5
-
3. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:02
ぶちぶちに切れたミートスパゲティ+197
-5
-
4. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:04
揚げパンが好きだった!+230
-20
-
5. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:05
好きだったのは揚げパン
嫌いだったのは炒り豆腐+29
-4
-
6. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:07
あげパン
ご褒美みたいだった+127
-10
-
7. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:08
好き
フライドビーンズ
苦手
漬物全般+13
-5
-
8. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:19
キムタクご飯好きだった
嫌いなのは海藻サラダ+14
-13
-
9. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:25
ソフト麺大好きだった!ミートソースかけて。
嫌いだったのはなんかカサカサのパン+224
-7
-
10. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:26
わかめご飯+188
-5
-
11. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:28
>>1
好き→海鮮丼
嫌い→サンドイッチのタマゴ+5
-15
-
12. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:36
好き カレー
嫌い キュウリとワカメの酢の物+26
-6
-
13. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:42
ゆかりごはん
地獄のような不味さだった+3
-36
-
14. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:43
デザートは「ブランマンジェ」が最強に好きでした+15
-0
-
15. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:48
嫌いだったのは
レーズンパン
泣きながら食べたよ+77
-9
-
16. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:49
+515
-1
-
17. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:54
嫌い→牛乳
給食のせいで牛乳嫌いになった人多すぎぃ!+46
-9
-
18. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:57
食べるのが遅いのと小食だから給食嫌いだった+30
-4
-
19. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:58
好きな給食
フルーツポンチ
嫌いな給食
豆ご飯+67
-2
-
20. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:59
小学校の給食で出たワインゼリーが好きでした。
+52
-6
-
21. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:00
私立の小学校だったから給食なかったよ
話題に混ざれなくて辛い+0
-22
-
22. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:03
ABCスープの安っぽいかんじが好きだった
嫌いだったのはレーズンパン+51
-2
-
23. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:04
好き
カレー、わかめご飯
嫌い
うどん。
袋に入るうどんの麺を手で二つに分けるとき、どうしても分け目が潰れてベトっとなるのが苦手になってしまった。うどん自体は好きです。+12
-2
-
24. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:08
好き→ナポリタン、セルフおにぎり
きらい→フルーツが入ってるサラダ+26
-3
-
25. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:09
好きカレー
嫌い大根のなます+8
-0
-
26. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:14
チキンのナントカ焼き系
お皿に一個ポンと乗ってるやつ
美味しすぎて+5
-3
-
27. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:23
好き ミートソース そばごめ汁
嫌い 鶏肉入りシチュー+5
-0
-
28. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:26
パインパンが嫌いだった+23
-5
-
29. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:27
>>8
キムタクご飯って何??
どんなやつー?+13
-2
-
30. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:28
カレー。今食べても美味しいのかは不明?+4
-1
-
31. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:42
多分魚の塊
キューブになってるやつ。あれ嫌いだったなぁ…+5
-1
-
32. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:42
レバーの煮付け
生臭くて今でも苦手
フルーツポンチが好きだった
あと冷凍みかん+30
-1
-
33. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:58
給食の八宝菜にコオロギ入ってて嫌いになった+1
-11
-
34. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:02
好き→冷凍みかん
嫌い→ソフト麺、チリコンカーン+6
-4
-
35. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:05
酢の物苦手だった+7
-1
-
36. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:10
ひじきご飯が好きだったなぁ
苦手だったのはおでんのちくわぶ+9
-0
-
37. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:10
>>29
キムチとたくあんが入った赤いご飯だよ!+20
-1
-
38. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:11
ムースだよー
少し解凍されたくらいが美味しい
コンビニで見つけた時は買いだめした+12
-0
-
39. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:13
>>17
そもそもご飯と合わないもんね+22
-2
-
40. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:21
パリパリサラダ好きでした+2
-1
-
41. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:27
ゴムみたいな固い肉が入ったやつ
飲みこむの大変だったなぁ。。
+5
-0
-
42. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:28
ナンが嫌いだった
大人になってからカレー屋さんでナンを食べて美味しさにびっくりした
あとレンズ豆のトマト煮?も嫌いだった+4
-1
-
43. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:31
好き→揚げパン
嫌い→マーマレード+10
-0
-
44. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:33
レバーの右に出るものいないわ
どうやったらこんな不味くなるのってほどの不味さ+23
-0
-
45. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:37
好き わかめご飯
嫌い 肉じゃが(ぐちゃぐちゃになってたから)+4
-2
-
46. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:41
ハヤシライスが好きだった+10
-0
-
47. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:41
>>37
初めて聞いた!!
ググッたけど美味しそう〜!+22
-0
-
48. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:41
みんなよく美味しくないと言うけど私は誰も美味しく食べてました。伸びたうどんとかも平気だったな。白身魚にアーモンドの衣付けて揚げたやつとか美味しかったです。+17
-0
-
49. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:50
好き:「かぼちゃコロッケ」・・・あまり賛同は得られなかったし、学級新聞の投票でも私だけの1票だった。
きらい:サラダについてくるオレンジ色タイプの「フレンチドレッシング」。白いタイプは平気だったけどオレンジ色のタイプはにおいだけで吐き気がするくらいダメだった。これが出てくると生のまま食べてた。+16
-0
-
50. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:52
わかめごはんが好きだった+24
-3
-
51. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:53
さくらご飯
美味しかったな〜+3
-1
-
52. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:58
好きだったのは、白身魚に衣とアーモンドスライスつけて揚げてあるやつ。
嫌いだったのはソフト麺。クラスのみんなが好きって言ってたけど私は嫌いだったけど我慢して食べてた。
+5
-0
-
53. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:05
料理を全くしない母親だったから、何食べても美味しくて完食してた。
+23
-0
-
54. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:06
好きなのは牛乳に入れるコーヒーみたいなやつ。
嫌いだったのは、焼きそばとナポリタン。給食の焼きそばとナポリタンは最悪だった。焼きそばは豚肉が本当に思い出しただけでリバースしそうな感じで無理だった。+4
-0
-
55. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:06
くじらの竜田揚げが好きだった+7
-2
-
56. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:26
麦ご飯
+3
-0
-
57. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:27
好きだったのはきな粉揚げパンとからあげと海藻サラダ!なんか透明な蛇腹のこんにゃく入りのやつ
嫌いだったのはカレーについてきたらっきょうとグリーンピースご飯と大豆の煮物+6
-0
-
58. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:28
給食のちまきが美味しくなかったから、いまだにちまき食べられない+0
-0
-
59. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:30
レーズンパン
柔らかいパンから別のキュッとした食感が登場してくるのが恐怖だった。+3
-0
-
60. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:45
好きなのはご飯の日(*^^*)
カレー
ハヤシライス
親子丼
嫌いなのは訳の分からないサラダㅠ_ㅠ
レーズンの入ったサラダ
あと牛乳が毎日の試練だった。+5
-1
-
61. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:45
好きな給食、肉飯
嫌いな給食、鰯の梅煮
今はいけるけど、当時はなんだろう凄く生臭かった。+0
-1
-
62. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:52
ムースと揚げパン+0
-0
-
63. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:58
>>1
好き わかめごはん
嫌い ミカンが入ってるサラダ+14
-0
-
64. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:00
>>54
ミルメーク美味しいよね🤤+12
-0
-
65. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:06
好きだったのはラーメン
嫌いだったのは、レーズンパン、アップルパン、パインパン+4
-0
-
66. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:15
ミルメークはシアワセの味♪ストローで瓶牛乳飲めるのも嬉しかった!+3
-0
-
67. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:22
レーズンパン。
大人になった今でも食べられない。
ある日嫌すぎてこそっと残したら、担任に、レーズンパン残した人がいますって犯人探しが始まって、まぁ当たり前だけど私もだと言われた。
すると幼馴染の男の子が、僕はガル子ちゃんが食べてるの見ました!って嘘ついて庇ってくれた。
そして大学の時、その男の子が私の初めての人になった笑+2
-13
-
68. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:26
好き→ニジマスの甘露煮、牛乳ゼリー
嫌い→パン+1
-0
-
69. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:27
好きだったのはソフト麺のミートソース
嫌いなのはレーズンパン+4
-2
-
70. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:28
好き→チーズ(動物や乗り物の形のやつ)
嫌い→レーズンパン+5
-2
-
71. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:34
>>20
私も。もしかして小学校一緒かもー。+1
-2
-
72. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:43
好き:イカのてんぷらみたいなの
嫌い:何も味がしない、ゆでキャベツ!+4
-0
-
73. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:00
小松菜が入った野菜炒めが苦手だった
時間が経って水が出たびしょびしょした野菜に小松菜の独特な匂いが重なって苦痛だった。+0
-0
-
74. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:03
好き→ちくわチーズ揚げ、スープカレー、鶏めし、ビビンバ、お好み揚げ
嫌い→クラムチャウダー、あさりご飯、納豆、ゴーヤスープ+1
-0
-
75. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:20
酢豚のパインが嫌だった。
完食の時代だったからパインが入ってるのが苦痛でしょうがなかった+1
-0
-
76. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:23
ちびまる子ちゃんで、野菜を塩で揉んだだけの「塩モミ野菜」出てくるけど、
そりゃ不味かろうと思ったよ。
まるちゃんが残すのも分かる。
+9
-2
-
77. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:29
>>32
レバー食べれないのに、先生に食べなさいと掃除の時間まで残された
どうしても無理で先生がいない隙に、ティッシュに包んでランドセルに入れて持って帰った
+9
-0
-
78. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:34
好き 缶詰フルーツをホイップクリームで和えたもの
嫌い 鰻の蒲焼き(今は大好き!)+2
-0
-
79. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:34
>>67
エンダァァァァ+7
-2
-
80. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:46
給食のソフト麺を食べるために小学校の先生になろうかと思った時期もあったw
嫌いなのは牛乳かん🥛
それからもずく。+5
-2
-
81. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:55
アラビアパン
ソフト麺
カレー+0
-0
-
82. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:02
嫌い、フルーツが入ったサラダ
好き、ミルメーク+1
-0
-
83. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:11
揚げパン人気だったみたいだけど、嫌いだった。
好きなのは、コーンスープ+1
-0
-
84. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:15
好き:唐揚げ、ソフトめん、ビビンバ
嫌い:くじらの何とか揚げ
カレーと焼きそばはあんま好きじゃないけど、
給食のは美味しかったな~+1
-1
-
85. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:18
ミルクファイバーライス
大ッッッッッッッッッ嫌いだった+1
-1
-
86. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:24
好きなのは、ミートソースのソフト麺とチーズとパン
あとは全部嫌いだった+1
-1
-
87. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:43
週2で出る委託米飯
アルミに入ってるご飯が
量は多いし
不味くて大嫌いだった+4
-1
-
88. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:45
>>1
筑前煮に入ってたこんにゃくは臭くてまずかった。配膳で全体的に具材がぐちゃぐちゃにちぎれてて見た目もヤバかった。笑+3
-0
-
89. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:52
>>16
右下の牛の絵のクレープ美味しいよね!+92
-2
-
90. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:03
好き→わかめご飯、牛乳
嫌い→キャベツのおひたし+2
-1
-
91. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:20
>>17
給食の牛乳は無駄に冷たくて雑巾臭かった。なんであんなまずいん?給食のやつは。+7
-5
-
92. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:23
みかんみたいな3粒のグミ+2
-0
-
93. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:23
好き→エビフライカレー
嫌い→ししゃも+1
-0
-
94. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:30
だいぶ昔でごめんだけど、コーンスープ今でも家で作る。クリームシチューぽくなくてさらっとした塩コショウ味のやつが美味しかったの。+1
-0
-
95. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:45
山口県です。
くじらの竜田揚げ+2
-0
-
96. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:31
>>22
ABCスープ大好きだった!レーズンパンも好きだったけど、レーズンパンみたいにチーズが練り込んであるのはだめだったな+4
-1
-
97. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:48
とにかくソフト麺が大嫌いで1/4は食べるけどあとは
男子にあげたり
メニューの時は憂鬱だった+1
-0
-
98. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:56
好き
さくらご飯
フルーツサラダ
チリコンカン
嫌い
レバー+3
-0
-
99. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:56
好き ソフト麺
嫌い フルーツポンチ
フルーツポンチは缶詰の味がして臭かった+1
-1
-
100. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:59
いりこ菜飯
揚げじゃがいものそぼろ煮
パンプキンパイ
なんか見バレしそう(笑)+0
-0
-
101. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:05
中学の時の揚げパン
絞ったら油がでてきた+0
-0
-
102. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:27
カボチャフライ苦手でした。
好きなのはすき焼き風煮。家のすき焼きが甘ったるくて苦手だったので給食のすき焼き風煮はご飯によく合う味付けで好きでした。+3
-0
-
103. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:35
やっぱりカレーかな〜
苦手だったのはチーズ味の甘いワッフルみたいなやつ。今なら好きだと思うけど、子供の時は好きじゃなかった。+0
-0
-
104. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:40
>>75
うちの給食だと、さらにキュウリも入ってたよ。柔らかく煮込まれたキュウリってどうなの。+0
-0
-
105. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:47
>>2
ちょっと凍ってて美味しかった!+9
-0
-
106. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:48
イカ飯や、ソフト麺(ミートソース)や、
バニラチーズのアイスクレープが好きでした。
嫌いなものはハムとにんじんきゅうりの南蛮漬け(?)です。大人になってから無性に食べたくなりました。+3
-1
-
107. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:53
ナンとチリコンカンが好きだったなぁ+1
-0
-
108. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:57
好きだったのはワンタンスープ
嫌いだったのはワカサギフライ
今思うと絶対ワカサギの大きさじゃない謎の魚。内蔵も処理されていなかったし不味かったな+0
-0
-
109. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:03
アイスクレープが大好きだった
皆んなに人気のソフト麺が嫌いだった+5
-0
-
110. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:20
>>99
わかる。鉄臭いんだよね。+1
-0
-
111. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:28
あまり嫌いな物なかったなぁ。
麻婆豆腐とか春雨の酢の物とかブチブチ千切れてる焼きそばも好きだった+3
-0
-
112. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:29
わかめご飯好きだったけどたまにチーズが入っててそれは嫌だったなぁ
チーズは好きだけど+1
-0
-
113. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:38
すき わかめご飯
きらい キャベツの千切りとヨーグルトとマヨネーズとみかんの缶詰と豆と海藻があえられた謎のサラダ+4
-0
-
114. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:53
>>71
めっちゃ田舎だから違うと思うけど、どの辺ですか??+0
-0
-
115. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:09
好きだった給食
ミルメーク
嫌いだった給食
食パン
食パン1枚しか食べられなかった。
口の中がモサモサしてとてもツラい。
トーストしてない食パンにマーガリン塗って食べるなんて無理!+13
-0
-
116. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:10
>>16
これ牛のやつ大人になってから、どこかで見つけて嬉しくて買ったよ
でもやっぱ給食で食べる時の方が何故か美味しく感じた気がする+106
-1
-
117. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:25
好き コーヒー牛乳、ご飯、パン
嫌い カレー、フライ各種、チャーハン
低予算で栄養価を賄っていたのか、油ギトギトカレーだった。+0
-0
-
118. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:01
>>1
チリコンカーンとっても苦手でした!
なんたってお豆が嫌いだからです!+1
-0
-
119. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:11
好きだったのはソフト麺&カレー
嫌いだったのはパインパンとレーズンパン+1
-1
-
120. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:19
アイスの日嬉しかったなぁ+1
-0
-
121. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:20
>>65
好きだったのも、嫌いだったのも同じ
+1
-0
-
122. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:00
>>17私は泣きながら飲んだ。今でも飲めない料理には使うけど
+3
-0
-
123. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:12
好き
パインパン、ソフト麺、アーモンド小魚
嫌い
シチュー、きゅうり入ったやつ全部+1
-1
-
124. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:19
家庭で作るロールキャベツは美味しいのに、給食のは不味い。冷めて風味が無い。中の肉はバサバサ。ケチャップがベタベタ。+1
-0
-
125. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:01
まぐろコロコロ丼が好きでした!+0
-0
-
126. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:23
>>16
これもう無くなったんだよね。+16
-2
-
127. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:33
>>4
いいなぁ、揚げパン。
1度は食べて見たかった!+11
-0
-
128. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:36
世界の給食みたいなのでナンカレーが好きだったー!!
揚げパンとかクレープとか七夕ゼリーとか冷凍みかんとかもすきだったなー!!+2
-0
-
129. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:02
じゃがいものオレンジ煮が
クソまずかった!
わかる人いるかな+0
-0
-
130. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:05
みかんの入った春雨サラダみたいなのが嫌いでした。時々みかんがりんごに変わったりしてたような。こどもの保育園でも未だに出てて驚いたわ。。
他は割となんでも好きだったかな。+0
-0
-
131. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:05
フルーツポンチが好きでした!+2
-0
-
132. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:18
嫌→ちくわとセロリのカレー風味炒め
不人気すぎて残飯は毎回大量w
好→骨つき鳥ももの柔らか煮、焼きスパと焼きそば
+0
-1
-
133. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:31
ネギのぬたが大嫌いだった。+0
-1
-
134. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:47
【好き】
原宿ドック、雪見だいふく、焼きそば、白玉雑煮、けんちんうどん、ビーフシチュー、
すき焼き煮、ソフト麺ミートソース、
鯖の塩焼、麻婆豆腐、五目ラーメン、
海老ピラフ、スナッキーパンプキン
【嫌い】
サラダ全般、味噌汁、カキフライ、
キャロットブレッド、プルーン、
+0
-1
-
135. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:08
>>2
アセロラゼリー好きだった!どっかに売ってないかな~+9
-0
-
136. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:08
>>16
右上のみかんしか知らない!+24
-1
-
137. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:16
>>126
デザイン変わっちゃったよね。
+6
-0
-
138. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:33
半分凍ったひし形の三色ゼリー好きだった。+3
-0
-
139. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:30
好き→ミートソーススパゲティ
嫌い→セロリ入りの野菜+0
-0
-
140. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:37
>>103
チーズドックかな?
冷凍食品で今も見かける。+1
-0
-
141. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:46
すいとん汁
給食のすいとんが美味しくて、家で「すいとんが食べたい」と言ったら祖母に「すいとんなんて貧乏くさい。戦争を思い出すから嫌だ」と言われた。給食のすいとん汁は具だくさんですいとんはもちもちで美味しかったけど、戦争中はご飯の代用食で、野菜くずと薄いすいとんだったと聞いて切なくなった。+1
-0
-
142. 匿名 2022/03/10(木) 21:21:56
>>16
これおいしすぎるから普通に売っててほしい+57
-1
-
143. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:31
チーズ嫌いだった+34
-4
-
144. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:59
>>102
私は逆にカボチャの煮物は苦手だけど、
カボチャの中にチーズをいれてドーナツ生地?で丸く揚げたやつは好きだった❗
あまじょっぱくて良かった。+0
-0
-
145. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:26
ソフト麺の味噌ラーメン好きだった+5
-1
-
146. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:11
>>137
味もリニューアルされたらしいよ+4
-0
-
147. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:16
なんか1回だけ出された未だになにで作られたかわからん緑色のスープが激まずだった。
あまりの不味さに同窓会があるたびにあの不味さが話題になる。+0
-0
-
148. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:40
スペアリブの香味煮は美味すぎた+1
-0
-
149. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:39
40年位前の給食で出てた大学イモ。今川焼きみたいな形で、中はゆでたイモをつぶしたコロッケのサツマイモ版みたいな感じで、白ゴマが衣のようについていて香ばしくて美味しくて大好きだった。+1
-0
-
150. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:11
>>135
給食向け冷凍食品がメインのようですね。
麦芽ゼリーと溶けないアイス(名前忘れた)はたまに見かけますね。+3
-0
-
151. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:32
好き
カレーシチュー
ムース
嫌い
ぜんざい
フルーツ白玉+0
-0
-
152. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:20
もやしのピーッナツ和え
独特のにおいがして嫌いだった!+0
-0
-
153. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:29
原宿ドック+2
-0
-
154. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:37
ソフト麺+1
-2
-
155. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:21
>>1
好きだったもの
パン
(市販のものより美味しかった)
嫌いだったもの
豚汁
(脂身ばかりな不味い切れ端肉と
不味い冷凍品な里芋が入っていた)+3
-0
-
156. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:54
給食で食べるスイーツは格別。
あんなちっこいプリン、家で食べたら秒なのに、ちまちま少しずつ口にしたな~+3
-0
-
157. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:03
好きだったのは赤飯
嫌いだったのは揚げパンとバナナとカボチャフライ+0
-0
-
158. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:03
好きなものツナマヨ
魚苦手だったけどこれは美味しく食べられた
嫌いなもの大豆系料理全部
新しく来た栄養士が予算削りたかったのと手柄立てたかったみたいで従来のカレーと冷奴の献立を大豆入りカレースープとかに魔改造してた
大豆がすごく臭くてカレースープも今までのカレールウを単に水で薄めただけで味がなくてシャバシャバで不味かったな
+3
-0
-
159. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:32
好き→カリフラワーの和物みたいなやつ(嫌いな人多かったけど)
嫌い→パイン入のカレー+0
-0
-
160. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:24
パンに塗るので好きだったのはマーガリンとリンゴジャム
嫌いだったのはマーマレード+1
-0
-
161. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:31
みかんとマヨネーズっぽい変なサラダ以外は平気+0
-0
-
162. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:43
好き→スパゲッティ、酢の物
嫌い→コッペパン、トンカツ、ポテサラのリンゴとかみかん入ってるやつ+1
-0
-
163. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:55
セレクト給食ってのあった人いる?
七夕(だったかな?)とクリスマスの時に、A・B・Cの中から事前に好きなケーキを選んでおいて、当日食べるっていうやつ。+8
-0
-
164. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:21
キャベツとみかんのサラダ🤮+0
-0
-
165. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:25
パンに塗るレーズンクリーム。
レーズンは苦手なのにレーズンバター的な美味しさで、
市販で売っていないかと思ったわ。
チョコに見せかけたビーンズクリームは微妙だった。+0
-0
-
166. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:26
鯨の竜田揚げ
みかんぜんざい
しゅうまい
玉ねぎのカレーソテー
+2
-0
-
167. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:25
>>4
ココア味の揚げパン美味しいんだけど、口がココアまみれになるから食べるの大変だった+6
-0
-
168. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:18
とっても好きだった!+15
-0
-
169. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:41
味が混乱してる+28
-3
-
170. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:47
好き→焼きそば
嫌い→ 味噌味の鯖のホイル焼きみたいやつ
+1
-0
-
171. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:19
味噌汁、卵焼き、サラダ辺りの、
基本的だけど家庭によって味付けが微妙に違うものが本当に無理だった。
手巻き寿司は好きだった。+0
-0
-
172. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:23
好きはソフト麺の日でスープとかはなんでも美味しかった(ミートソースでも味噌ラーメン風でも)
嫌いは冷凍みかん+0
-1
-
173. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:38
>>169
嫌いだった!ミカン好きなんだけど、この味付けされたミカン気持ち悪かった+13
-0
-
174. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:49
手巻き寿司の時はほぼ食べなかった
手巻き寿司のくせに生物なくて具はきゅうりとツナと梅だっけな?あと酢飯まずいし汁物しか飲まなかった+1
-0
-
175. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:56
レバーと大豆の揚げたやつすごい好きだったけど嫌いな人の方が多かったw+9
-0
-
176. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:04
みそシチューって知ってる?
超絶にまずかった。。。+1
-0
-
177. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:53
肉じゃが。
つゆだけでご飯がすすむ+0
-0
-
178. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:54
ピーナッツ和え
大嫌いだったなぁ+0
-0
-
179. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:46
ポークビーンズが好きだった
レバーフライが嫌いだった。今でも食べれない+0
-0
-
180. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:00
八宝菜。片栗粉がちゃんと溶けてなくて、ドロッとしたかたまりが気持ち悪くて食べられなかった。
あとなぜか肉じゃがもとろみ付けてあって不味かった。
好きだったのはハムカツとミルメーク。+0
-0
-
181. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:16
>>33
それ本当にコオロギかな+2
-0
-
182. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:47
鯨のオーロラ煮。鯨肉に片栗粉まぶして揚げたのとじゃがいもとにんじんと玉ねぎ(素揚げしてある?)のをケチャップで炒め煮したの。
じゃがいもがおいしかった😋🍴💕+0
-0
-
183. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:56
フルーツポンチが大好きだった!
三ツ矢サイダー入れる時テンション上がるし!
苦手だったのは麦芽ゼリー+1
-0
-
184. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:14
>>54
瓶牛乳にミルメークを入れる時は、まず牛乳をひと口飲んでからな!(溢れ防止)
+3
-0
-
185. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:24
好き 食パン+チョコクリーム、ピラフ、わかめごはん
嫌い りんごが入ったサラダ
今ならどれ出てもありがたく平らげます!+1
-0
-
186. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:42
くじらのノルウェー風
大阪です。+1
-0
-
187. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:43
沖縄限定だろうけど、
好き→ジューシーごはん(炊き込みごはん)
嫌い→なーべーらー汁(へちまの味噌汁)+0
-0
-
188. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:53
>>16
むちゃくちゃ大好きだった!!!+20
-0
-
189. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:35
スタミナ納豆とかカミカミナッツの組み合わせめっちゃ覚えてる
カミカミナッツのするめがめっちゃ硬かった〜+0
-0
-
190. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:04
好きだったのはミラノ風カツレツ
嫌いだったのはソフト麺、揚げパン。食べるのがめんどくさいから。+1
-0
-
191. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:05
好き 鯨の竜田揚げ
嫌い 揚げパン+0
-0
-
192. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:16
好き→フルーツヨーグルト
嫌い→レバー+1
-0
-
193. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:17
「今日給食で出たサラダがめっちゃ美味しかったから作って!」と言われて給食センターのHP見たら作り方が載っていたので夕飯に作った。
私が子どもの時にもめっちゃ好きだったやつ…!と懐かしくて、やっぱり美味しかった。
娘はボウル抱えて食べてた。
茹でたエノキとほんれんそうを混ぜ合わせた調味料で和えて、最後に海苔をちぎって混ぜたサラダ。
程よい酸味と甘みがバランス良くて大好きだった。+2
-0
-
194. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:18
好きだったのはうどんとかラーメン、あとフルーツ白玉。
嫌いなのはおでん。
野菜だらけで好きじゃなかった。
あと牛の絵のクレープも嫌いだった(ToT)+0
-0
-
195. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:14
もしかして原宿ドッグの人って同郷?
上京してから知ってる人見たことないのよ+0
-0
-
196. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:59
にんじんケーキ
手作りって感じの優しい味でおいしかった!
自分でも何度か作ってみたけどあの味は再現できない+0
-0
-
197. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:04
ほうれん草ムースおいしかったです。
どこでも出るものかは分からないのですが。。+0
-0
-
198. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:41
好き→ソフト麺
嫌い→食パン
あと、「ふるふる」というクソまずい白いゼリーのような寒天のようなものがあったのだが知ってる人いるのかな?これが出た時は大量に残ってたのを覚えてる。+0
-0
-
199. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:40
マッシュポテトが大好きだった。
ハチミツ入ってるのかバターとの相性もよくて
出てくるの楽しみだった。子供に再現したら
週一でお願いされるようになりました。+0
-0
-
200. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:42
好き
わかめごはん
嫌い
さくらごはん+0
-0
-
201. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:03
珍しいと言われるけど、あげぱんが嫌いだった。
ギトギトで脂っこいし、そこに砂糖ジャリジャリ。しかもあげぱんて大きいから食べるのキツくて。毎回午後の胃もたれ酷くてこんなもん食べさせるなんて罰ゲームだと思ってた。
好きだったのは牛乳かん、ミカンが入って優しい味で大好きだった。+6
-0
-
202. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:15
>>181
カサカサ...+6
-0
-
203. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:44
好きだったのは揚げパン
嫌いだったのはレーズンやリンゴとキャベツが入ったサラダ+0
-0
-
204. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:21
>>17
私は給食の牛乳だけは飲めたよ🤔+4
-0
-
205. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:39
給食表の小皿のところに「めだまやき?」と書いてある日は楽しみでした+2
-0
-
206. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:52
真空パックの卵焼きかオムレツか、とにかく卵を固めて真空パックにしたものが不味すぎて5時間目まで食べきれなかった+0
-0
-
207. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:42
中華系は全部好き!
とゆうか給食は全部好き!
嫌いな給食ないかもしれない+2
-0
-
208. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:09
揚げパンと味噌ラーメンと冷凍みかん!
また食べたいなあ〜+0
-0
-
209. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:52
カレーライス
フルーツポンチ
牛乳
ムース
の日が小学校の時あった。
何が起きたのかと思った。
お腹壊した子いた…。+1
-0
-
210. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:11
青海苔の焼きそば+0
-0
-
211. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:25
ちくわの磯辺揚げ!+1
-0
-
212. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:35
たまにコッペパンにつけて食べるピーナッツクリームが出てた。+0
-0
-
213. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:59
手巻き寿司のときはなんか嬉しかった。
自分で巻いて食べるっていうのが面白かった。
晩御飯に小僧寿しをねだってたなー。+0
-0
-
214. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:59
カレーに入っていた香り付けの月桂樹の葉を無知なばかりに異物扱いしていたなー。+0
-0
-
215. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:26
キューブ状の真っ黒に煮詰めたイワシ?の角煮。
しょっぱすぎる…
千葉県民です。知ってる人いるかな?+1
-0
-
216. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:40
>>201
私も苦手。
油っこいベタ甘感がご飯に合わない!
ちなみにきな粉揚げパンと心愛揚げパンがあるけど、ココアのが強烈…+0
-0
-
217. 匿名 2022/03/10(木) 22:57:58
>>16
これ大好きだった
+12
-0
-
218. 匿名 2022/03/10(木) 23:18:21
バブルフルーツ?って桜の型に入ってるババロア?が大好きだった+0
-0
-
219. 匿名 2022/03/10(木) 23:21:31
>>215
銀色のパウチの袋に入っているやつかな?
すごいしょっぱいけど私は好きだった。茨城県民です+1
-0
-
220. 匿名 2022/03/10(木) 23:25:32
グリンピースごはんとさんまの甘露煮?が嫌いで仕方なかった!
好きだったのは揚げパン カレー 冷凍みかん ABCスープ フルーツポンチ ミートソースパスタ 唐揚げ クレープアイス 味噌ラーメン 沢山ある笑
今食べたら普通なのかもだけど給食食べたい〜
シルバーの軽い食器だったな+1
-0
-
221. 匿名 2022/03/10(木) 23:33:46
チョコタフィーとか好きだったなぁ。
ピーナッツ?豆にチョコまぶしてあるやつ。
今思えばおかずにはならないけど好きだった記憶。+1
-0
-
222. 匿名 2022/03/10(木) 23:35:28
>>120
途中からアイスが雪見だいふくになった!+1
-0
-
223. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:06
ひじきご飯、ずいき(いもがら)ご飯、わかめご飯が美味しかった
わかめご飯の素が売っているから家で作っても給食のわかめご飯の味にはならないんだよね。何か秘密があるのかな?+2
-0
-
224. 匿名 2022/03/10(木) 23:38:47
好きなもの 炊き込みご飯
具がたくさん入っていて甘しょっぱい味付けが好みでした。
嫌いだったもの レバーのケチャップ煮みたいなやつ
不味くはないけど妙な臭いがしてダメでした。+1
-0
-
225. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:27
>>1
千葉県限定っぽいけど麦芽ゼリーってやつが大好きだった+4
-0
-
226. 匿名 2022/03/10(木) 23:46:32
好き→味噌ラーメン
嫌い→動物チーズ 固形の大きいチーズがすごく苦手だった。+2
-0
-
227. 匿名 2022/03/10(木) 23:49:11
>>142
買いたいね
食べたいな+5
-1
-
228. 匿名 2022/03/11(金) 00:03:01
>>155
パンは専用工場の、いかにも給食用のパンだと美味しくないけど、
地元企業のパン工場やパン屋さんのだと美味しそう!
近所にパンフェスとかに出展するようなパン屋さんがあるんだけど、
給食用のパンもやっているみたいでうらやましい(笑)+3
-0
-
229. 匿名 2022/03/11(金) 00:03:57
なんか
好きなものと嫌いなもの一緒に書かれると、好きなものが好きなものと嫌いなもの両方にあったりとかするから押せなくなる🙄笑+2
-0
-
230. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:01
好き
ひじきご飯(ちょっと潰れたグリンピースが好きだった。でもグリンピースご飯は苦手だった)
まぐろの南蛮漬け(魚も分厚くて浸かってる野菜も美味しかった)
豚肉ホイル焼き(甘辛でご飯がすすむ味だった)
唐揚げ(シンプルな味付けだったけどカリカリで美味しかった)
カレー(言わずもがな)
もやしと菜っぱの胡麻和えみたいなやつ(野菜がちょっとクタクタで妙に美味しかった)
嫌い
おでん
八宝菜
両方とも匂いが苦手だった。全然食べれたけど。
基本的には美味しかったものばっかりで挙げきれないや。
今の給食も食べてみたいな。+0
-0
-
231. 匿名 2022/03/11(金) 00:30:07
好き 七夕ゼリー
嫌い 動物チーズ+1
-0
-
232. 匿名 2022/03/11(金) 00:30:52
わたしはパインパン大好きでした。
あとフルーツヨーグルト。+1
-1
-
233. 匿名 2022/03/11(金) 00:50:23
好きだったのはカレー
嫌いだったのは春雨サラダと海藻サラダ
サラダは好きだけど春雨と海藻を入れられるとダメなんだよねぇ+0
-0
-
234. 匿名 2022/03/11(金) 01:13:52
好き
梅ちりごはん
てりやきバーガー
うどん
豆腐ハンバーグ
手巻き寿司
春雨スープ
ピーナッツからめた唐揚げ
嫌い
牛乳
コッペパン+0
-0
-
235. 匿名 2022/03/11(金) 01:15:50
麦芽ゼリー食べたいな〜+0
-1
-
236. 匿名 2022/03/11(金) 01:21:39
>>169
めっちゃ好き!
家でもする!
家族みんな大好き!
おかずにフルーツいれるの大好き!!+1
-6
-
237. 匿名 2022/03/11(金) 02:04:43
冷凍みかん!+0
-0
-
238. 匿名 2022/03/11(金) 02:30:27
>>16
うわぁぁ食べたい〜!これが一番好きだった。
私も大人になってから通販かな?クレープ見つけて買ったよ。コープ?どこだろー
また頼みたいな+11
-0
-
239. 匿名 2022/03/11(金) 02:58:41
甘辛いから揚げ好きだった
ちょっと変わったナポリタンとか、ラーメンとか、20年経っても味思い出せる+0
-0
-
240. 匿名 2022/03/11(金) 03:29:22
好きだったのは
鶏肉のレモン煮
カルボナーラ
冷やし中華
フルーツヨーグルト
特に、甘辛いレモン風味のタレが唐揚げに絡んだ鶏肉のレモン煮が大好きだった
本屋さんで「芦屋の給食」ってレシピ本に鶏肉のレモン煮のレシピが載ってるのを見つけたから家で作ってる(芦屋市のレシピ本だと、鶏肉のレモン漬け)+0
-0
-
241. 匿名 2022/03/11(金) 05:45:42
>>166
みかんぜんざい!気になる!!+0
-0
-
242. 匿名 2022/03/11(金) 05:50:50
チキチキボーンが好き
納豆は人前で食べなくなかった+1
-0
-
243. 匿名 2022/03/11(金) 06:37:53
嫌いな給食:マヨネーズを使ったメニュー
マヨネーズが嫌いなので給食で苦労した
当時の教師は給食残しちゃいけない文化に染まってたから、居残りしてまで強制的に食べさせられた
吐いたこともあったし、トラウマで大人になった今もマヨネーズは無理+0
-0
-
244. 匿名 2022/03/11(金) 06:52:36
>>1
チリコンカン、七夕ゼリー(半解凍されたやつ( ˇωˇ ))、アーモンドと小魚、タコときゅうりの酢の物、焼き魚😂w、チキンのトマトソースとか好きでさた
蒸しパンや揚げパン、白米、フライもの、ビーフンやパスタ、春雨メニューとか苦手でした+1
-0
-
245. 匿名 2022/03/11(金) 07:14:37
好き
竜田揚げ、フライドチキン、冷凍パイナップル、焼きそば
嫌い
ずんだの入った春巻き!+0
-0
-
246. 匿名 2022/03/11(金) 09:13:45
ココア揚げパン美味しかった😋
酸っぱいサラダと甘い巨大煮豆苦手でした。+1
-0
-
247. 匿名 2022/03/11(金) 09:14:10
ココアパン+1
-0
-
248. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:26
>>1
揚げパンが大っ嫌いだった。
手がベタベタするのが私的に無理でした。
しかも朝、献立を確認し揚げパンの日はティッシュを必ず持っていってたので、「ティッシュ頂だい」と当たり前のように集られてました。
自分の為に持って行ったティッシュを同じ班や友達にあげて残り一枚のティッシュで揚げパンを包みパンを食べるというバカバカしさ。
集団行動なので嫌とは言えなかったな。
+1
-1
-
249. 匿名 2022/03/11(金) 10:09:48
神戸の小学校の時はパンがすごく美味しくて(たしかハラダパン)残してビニールに入れて持って帰ると母が温めて喜んで食べてた。
嫌いだったのは牛肉や豚肉の入ったスープ系のもの。とにかく肉が臭くてオエッとなって食べられなかった。ボルシチの日に泣いて食べたのを今も覚えている。
+0
-0
-
250. 匿名 2022/03/11(金) 10:13:43
揚げパン
もそもそしていて
砂糖やきなこで水分持っていかれるところに、けんちん汁とかわかめ汁とか意味わからない取り合わせ
そもそも揚げたパンが嫌い
甘いものを1食にカウントしたくないのに無理やり食べなくてはならなかった時代で本当に辛かった+0
-0
-
251. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:47
>>142
大人になってから無性に食べたくなってネットで買った事がある‼︎+1
-0
-
252. 匿名 2022/03/11(金) 11:21:59
>>37
臭くなりそう+3
-2
-
253. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:51
揚げパンが嫌だった
そもそもドーナツ自体好きじゃないのに
+0
-0
-
254. 匿名 2022/03/11(金) 13:14:52
>>252
ネトウヨおばさんくっさ+4
-2
-
255. 匿名 2022/03/11(金) 13:41:28
>>216
そうそう。
ごはんにも合わないですよね。
きなこ、ココアもダメだったわ。
あげぱんとワカメご飯に牛乳ってどんな組み合わせだよ...。+1
-1
-
256. 匿名 2022/03/11(金) 14:01:04
ミルメークといえば、うちの子の学校の給食は牛乳=紙パック&ストローなんだけどミルメーク入れられないじゃんね。
今ってミルメーク出ないの?+0
-0
-
257. 匿名 2022/03/11(金) 14:28:41
嫌いな給食
イカめし
好きな給食
クリームライス
イカめし本当に嫌いだったから残さず食べるのがしんどかった。+0
-0
-
258. 匿名 2022/03/11(金) 14:36:50
好き→ソフト麺
嫌い→さつまいものオレンジ煮
さつまいもをオレンジジュースで煮る意味が分からなかった。+3
-1
-
259. 匿名 2022/03/11(金) 14:49:50
好き→七夕ゼリー、冷凍ミカン、アップルシャーベット(りんご半分に切ってまるごと冷凍したやつ)ワカメごはん。
嫌い→牛乳+0
-0
-
260. 匿名 2022/03/11(金) 14:54:23
ハヤシライス好きだった!うちのお母さんハヤシライス作らない人だったから学校でしか食べることなくて。
一人暮らしをしてから月に1回はハヤシライス作ってる!+0
-0
-
261. 匿名 2022/03/11(金) 15:26:56
全部好きだった いまだにあの時の唐揚げ食べたい 再現ができない
嫌いなのはないけど鉄のスプーンでグラタンが出たときは嫌だったな+0
-0
-
262. 匿名 2022/03/11(金) 15:46:55
さばの銀がみ焼き??っていう名前かな 骨まで食べられておいしかったなぁ
嫌いなのはフルーツサラダ 無理だった+1
-0
-
263. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:50
味付けも優しいし、たくさん材料を使っているから何でもおいしかった。
食べられない人の話が不思議だったが、大人になって自校炊飯は当たり前じゃないと知った。
どこの県でも皆が温かくておいしい給食を食べられるようになったらいいなと思う。+3
-0
-
264. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:21
プディナーオレンジ80みたいな名前のデザート。
その頃給食委員で手書きのメニューの張りだしポスターも書いてたからなんとなく覚えてた。
ほかにバニラアイスも美味しくて、いつか家で溶けてないのを食べたい!と思っていたけど、どちらもスーパーには売ってないのが残念。
こどもの給食には物価が高いのかデザートが昔ほどでない。+0
-0
-
265. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:03
給食全部好きだった。
ちょっと話はズレるけど、担任の先生が、
みんなご飯残しすぎだよ!先生が塩おむすび作ってあげるから食べられる子は食べなさい!
って、ラップと塩持ってきてくれて余ったご飯をおにぎりにしてくれたんだけどそれがすごく美味しかった。+4
-0
-
266. 匿名 2022/03/11(金) 17:48:15
小学校の時マグロの串カツが好きでした+1
-0
-
267. 匿名 2022/03/11(金) 18:03:24
>>258
懐かしい。
オレンジ煮が出たのは一度だけだと思うけど強烈な味でクラス中で悲鳴があがったことだけは覚えてる(笑)+0
-0
-
268. 匿名 2022/03/11(金) 18:09:48
飛鳥汁が本当に嫌いだった
味噌汁の味噌を抜いて牛乳を足したものって感じで、水っぽくて薄いのに牛乳の味と野菜の味だけはハッキリとしていて
あれで牛乳嫌いになった子が結構いた
+0
-0
-
269. 匿名 2022/03/11(金) 18:17:46
好き
揚げパン
焼きそば
あったかいうどん
苦手
スモークチーズ
ミネストローネみたいなスープ(大豆入り)
+1
-0
-
270. 匿名 2022/03/11(金) 18:52:37
>>37
えー美味しそうだね!+3
-0
-
271. 匿名 2022/03/11(金) 18:57:34
>>16
いちご大好きだった!!!!!!!!なつかしい〜+0
-0
-
272. 匿名 2022/03/11(金) 19:28:07
揚げパン、揚げ餃子が好きだった!
嫌いなのはソフト麺。+1
-0
-
273. 匿名 2022/03/11(金) 19:35:39
>>16
これ大好き!!楽天で頼んだり、業務スーパー(サトー商会)で買ってました。もう買えないのかな??
少し溶けたくらいで食べるの最高でしたー+3
-0
-
274. 匿名 2022/03/11(金) 19:37:49
鳥ささみのレモン煮が大好きでした!
あとバンサンスー!バンサンスーってどこの料理なんだろうか。。+0
-0
-
275. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:47
私も一番好きだったのがわかめご飯だなぁ。
意外と仲間がいるの嬉しい!
カレーとわかめご飯は最高だった。
美味しかったんだけど、椎茸(実はきのこアレルギーだったと大人になって知った)が入ってたから、ジャージャー麺があんまり食べられなかった。
いつも食べた後頭痛くなって、だんだんお腹痛くなって、クラクラしながら帰ってた。
アレルギーって自分でもわからないことあるからこわい。+0
-0
-
276. 匿名 2022/03/11(金) 20:55:52
好き
土曜日の給食メニューだった、コンビニみたいなラップに包まれた茶飯のおにぎり。と、コーヒー牛乳。
知ってる人いるかな、ちなみに埼玉県。
嫌い
食べ物ではなく、食器がたまに臭かったこと。
+0
-0
-
277. 匿名 2022/03/11(金) 20:59:45
好きだったもの 豆乳デザート(コーヒー牛乳っぽい味)
嫌いだったもの 桜寿司+0
-0
-
278. 匿名 2022/03/11(金) 23:25:21
>>126
そうなの?
この前、幼稚園の年長さんにお祝い給食のデザートで出てたよ
メーカーが違うのかな?+0
-0
-
279. 匿名 2022/03/12(土) 00:15:34
味噌おでん
納豆
サラダのドレッシング
保育園の時に大嫌いすぎて
トラウマ改善したくて管理栄養士になったくらい。笑
結果、味付けや調理方法で
美味しくできると実感。
+0
-0
-
280. 匿名 2022/03/12(土) 03:50:18
>>48
白身魚のアーモンドのフライ!懐かしすぎる!
+0
-0
-
281. 匿名 2022/03/12(土) 05:13:49
好きだったのは揚げパン、フルーツのヨーグルトあえ、ポパイサラダ、ヨーグルト、ヨーク
嫌いだったのはパン。パサパサしてた。+0
-0
-
282. 匿名 2022/03/12(土) 05:29:39
揚げ餃子も好きだったなぁ+0
-0
-
283. 匿名 2022/03/12(土) 16:16:36
好きだったのは覚えてないけど、嫌いなのは今でも覚えている。
マヨネーズと何か不明な物を混ぜ合わせた、給食のおばちゃんオリジナルソース(泡立った薄黄色)に茹でた人参やブロッコリーを付けて食べる。
ディップサラダ?とかそんな感じの名前だったので、皆何だろうと楽しみにしてたのに食べてガッカリ。
当時祖父母が飲んでた漢方薬みたいな味と匂いで、お残しに厳しい先生も皆に残して良いと言った程。
他の学年も殆ど残して廃棄になったので職員会議が開かれたらしい。
+0
-0
-
284. 匿名 2022/03/12(土) 16:22:29
苺のゼリー(固めで歯応えがあった)が好きだった。
クラスの中心的な男子が「なぁなぁ!デザートちょうだぁい♡なぁなぁ!良いだろぉ〜😤」とねだったくる奴でしつこかった。
断ると体育の時間にボールぶつけられるのが嫌だったな。今思い出してもムカつく!
地元の寂れた商店街の花屋の息子ってだけは覚えている。+0
-0
-
285. 匿名 2022/03/13(日) 14:17:15
>>85
初めて聞いた、ご飯を牛乳で炊いたの?+0
-0
-
286. 匿名 2022/03/15(火) 14:49:23
>>256
それがねぇ、最近じゃストローの穴から注入できる液体タイプがあるらしいのよぉ〜
+0
-0
-
287. 匿名 2022/04/03(日) 13:36:53
>>17
牛乳は不味かった記憶しかない。
好きだったのはたまに出た揚げパンと2枚の食パン。コッペパンにはいい加減飽き飽きしてたからね。+0
-0
-
288. 匿名 2022/04/03(日) 13:47:34
>>248
セコすぎるクラスメートたち。
自分の分だけ1枚か2枚持っ行けば良かったのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する