-
1001. 匿名 2022/03/11(金) 09:32:41
みんながスルーしたらいいと思う+24
-1
-
1002. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:20
コーチであろうと先輩にも尊敬しない奴には敬語を使う必要ない、リスペクトされてないあっちが悪いという主張。
何かしたくても素行不利で全てクビ。学ばないと。うまく立ち回る術を覚えないと、親が早く死んだら悲惨だよ。。。+33
-0
-
1003. 匿名 2022/03/11(金) 09:37:08
すべり止め受けてないってYahooニュースで見た。
普通すべり止めも受けると思うんだけど…。
学力に合った学校選んでるのか謎だし親は何考えてるんだろうね。+28
-0
-
1004. 匿名 2022/03/11(金) 09:38:13
>>879
お爺ちゃんのクリニックってどこだろう+1
-1
-
1005. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:11
>>1
もはや学力や内申すら見られること無く
他で何度も不合格になった事実
SNSでそれを報告するだけならまだしも
通った事も無いのに学校批判
最低限の常識や人の忠告といったものが
全く通じなさそうな雰囲気
そういったところで
落とされているのではないか?と疑ってしまうレベル
+66
-0
-
1006. 匿名 2022/03/11(金) 09:40:55
>>998
う~ん、、難しいね
学校という枠に入った集団生活がどうしても合わない子がいるのは事実だし、そういった子は通信や単位制の高校がストレスなくできそう。
高校は義務教育じゃないし、都内は選択肢があるからさ。+23
-0
-
1007. 匿名 2022/03/11(金) 09:42:34
高校生活って一番楽しいのにねー
大人になっても付き合う友達も多い。
こんな子でも、高校性格は楽しんで欲しいな。
+19
-2
-
1008. 匿名 2022/03/11(金) 09:43:44
>>2
載せなきゃいいし、読まなきゃ良いし、取り上げなきゃいいとおもう
ほっとけば良いのにちょいちょいこの一家ネタになるから不思議+12
-0
-
1009. 匿名 2022/03/11(金) 09:47:22
>>1
「クソ学校」
この一言だけで
自ら受験票破り捨てているようなものだと
いつか気づけるといいね
こういうのを注意しない親…も
警戒されていると思うよ
入試はもちろん、バイトや社員採用でも
SNS実名で「クソ〇〇」なんて言ってる人
それだけで落ちるよね+64
-0
-
1010. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:10
ただの思春期、反抗期、厨二病なら良いですが、完全に子育て失敗案件になりかけとるよ+19
-0
-
1011. 匿名 2022/03/11(金) 09:53:28
>>1009
相手が組織だと無機質な壁というかシステム化されてる塊に見えて、私情はないと思ってるんじゃないかな。
わたしも小さい頃は銀行っていう箱、JRっていう無機質な組織、みたいに中の人に感情があるとは理解してなかった。この子は気づくの遅いけどね。+16
-0
-
1012. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:15
この子って厨二病をMAX拗らせてるのか、それともちょっと別対応が必要なタイプなのか。+23
-0
-
1013. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:33
>>824
意外とヤンキーとかの親は先生には腰低い人多い。家の馬鹿息子が申し訳ありませんって頭下げる。たまに本当にDQN親も居るけど。
逆に親が医者だの議員だのの子供は本当に厄介。とにかく親共々教師を見下してるし変な入れ知恵を子供の頃からされてるからずーっと拗らせてる。+82
-2
-
1014. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:43
>>946
家庭教師は?
お金あるなら家庭教師でいいのにね。
家庭教師何人かつければいいのでは。+17
-0
-
1015. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:25
くそ○○
この言葉のセンスはジャガーさん譲りな気もしなくもない
ジャガーさんはあのキャラありきで許されたけど、この子は…
+11
-0
-
1016. 匿名 2022/03/11(金) 10:01:54
>>10
この先まともに育ったら、将来身悶えそう
このまま育ったら、三十路のおっさんになっても「俺ちゃんの意図が解読できない奴は俺ちゃんのチャンネル見なくていいんで〜」とか言ってそう+70
-0
-
1017. 匿名 2022/03/11(金) 10:03:00
>>1
この持論を語るときの立て板に水な感じや、論点をずらしつつ相手を黙らせる?能力は無駄に長けてるのかな。親や先生からのアドバイスにもいちいちこんな反論してたら周囲も匙投げるね。+12
-0
-
1018. 匿名 2022/03/11(金) 10:03:53
>>992
どこ受けて落ちたとかじゃなく受験資格何回もあるんだと思っただけ
調べたからいいや+0
-0
-
1019. 匿名 2022/03/11(金) 10:08:09
>>406
何だろう
性格の問題?
勉強しても伸びない子って、ものの捉え方が
こういう感じだよね…
まず素直にやってみる、っていう姿勢がないの+93
-0
-
1020. 匿名 2022/03/11(金) 10:09:50
>>1009
2回落ちた高校に対して、呪ってやる、だもん。+17
-0
-
1021. 匿名 2022/03/11(金) 10:10:25
>>35
そんなクソな高校にすら受からなかった自分 という俯瞰的視点は持ち合わせてない模様+56
-1
-
1022. 匿名 2022/03/11(金) 10:10:59
>>509
小さい頃から色んな習い事や塾に通ってたのに
超英才教育とか言われてぜんぜんだったね+36
-1
-
1023. 匿名 2022/03/11(金) 10:11:34
うわーめちゃくちゃひねくれてるって思ったけど、今の時代人と違う感性の人が成功してたりするし、陰ながらに応援+2
-5
-
1024. 匿名 2022/03/11(金) 10:11:48
まだ中学生で受験の時期で不安定な子に
SNSは親が管理したほうがいいと思う。
+17
-0
-
1025. 匿名 2022/03/11(金) 10:11:49
>>824
親の口癖真似してるんじゃないか?
「公務員のくせに」普段から聞いてるんだろうね+61
-0
-
1026. 匿名 2022/03/11(金) 10:17:21
>>406
これじゃあ国語や現代文は大変だったかもね。。
国語って曖昧な問題や言い回しがあるし、英語だって日本の文法は独特だから。+60
-0
-
1027. 匿名 2022/03/11(金) 10:19:16
>>1017
ヤバいタイプですね
口は達者で論点ずらして黙らせる
本当は能力低いのに
ずっとSNSでくだ巻いているだけなら
いいけど
育ちがよい能力はあるけれど
押しに弱い
お人好しを操る人、
ピアニストの新垣さんを操った男とか
高学歴の学生達を洗脳した男とか
酷く育つとあの手の男たち?
受験より大切なことはある
親はちゃんと育ててほしいよ+9
-1
-
1028. 匿名 2022/03/11(金) 10:19:52
横田夫妻は本当に最近は見かけなくなったね+6
-0
-
1029. 匿名 2022/03/11(金) 10:20:09
>>71
偏差値って母数によるものだからね
中学受験する子たちの中での偏差値35と
高校受験する際の偏差値35の意味は違う+31
-1
-
1030. 匿名 2022/03/11(金) 10:20:53
学力は母親から遺伝する〜
頭の良さは母親から〜
勉強できないのは母親のせい
とかに大量プラスなのに
ここでは、
「父親のせいだ!ジャガーさんかわいそう〜」+10
-0
-
1031. 匿名 2022/03/11(金) 10:21:40
こういうこは職人になればいいのに。専門学校で動画編集を学んで、自分で営業して広告会社するのが合ってる。+5
-1
-
1032. 匿名 2022/03/11(金) 10:25:06
>>406
ガルちゃんにそういう人多いよね。
他のトピだけど、それを「知的好奇心」って言ってる人いたし(笑)
なんで?なんで?って聞いてくる子が勉強できる子とか言う人多いけど、
個人的には、疑問を持たずに取り敢えずやってみる
先生に言われたことをとりあえずやる
みたいな子が勉強できる子だと思うけどね。
勉強に限っては質問するよりも、疑問を持つよりも
とりあえず言われたことをやれる子だと思うけどね。
(だから大人になったときにまた別の問題が起こったりするわけだけど)+42
-0
-
1033. 匿名 2022/03/11(金) 10:27:20
中学生の子供の同級生にひろゆきみたいな子がいる。
学校の先生に対して、それあなたの感想ですよね、みたいなめんどくさい事ばっかり言って論破しようとする。
その子もYouTubeやってる。登録者ほとんどいないけど。
大維志君は普通に働かないでずっとYouTubeやってそう。+24
-0
-
1034. 匿名 2022/03/11(金) 10:27:54
遺伝子の問題+3
-0
-
1035. 匿名 2022/03/11(金) 10:28:41
>>1003
公にはしてないだけで、本人の中で滑り止めと思って受けたところはあるんじゃないかな
中学受験のときに滑り止め連呼して反感買ったから、滑り止めという言葉を使ってないだけで。
ただ、その滑り止めと思ってたところにも落ちたから、あの呟きなのかなって思って+12
-0
-
1036. 匿名 2022/03/11(金) 10:30:05
>>559
50代以上の開業クリニックの医者の子息がみな医学部に合格出来なくて困ってるよ。跡継ぎがいないんだって。
(東京住み)
親世代は入れた。
いまは本当に優秀じゃないと医学部は受からないよ。
+55
-2
-
1037. 匿名 2022/03/11(金) 10:30:52
>>1035
木下先生は滑り止め受けないので驚かれます、って言ってたみたいだけど。本当は受けているのかもね。+9
-0
-
1038. 匿名 2022/03/11(金) 10:31:17
>>1026
数学の前に国語ができてないってことか。読書の習慣がないのか、自我を離れた視点をもつ経験がないのか、行間を読む力がないから言われなきゃわからない。言われるとキレる。だめだこりゃ。+33
-0
-
1039. 匿名 2022/03/11(金) 10:34:16
高齢出産だから+6
-5
-
1040. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:21
>>1039
それは荒れるからだめ+8
-3
-
1041. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:25
>>1
だったら、二度とSNS等に姿を出さなければ良いだけの事+2
-0
-
1042. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:47
Youtube見ると親子は仲良いよねって庇ってる?人もいるけどそうかなあ
タイシくん自身も薄々自分達の言動が世間に受け入れられないことを感じつつ、虚勢を張ってイキってたり、親の庇護下にいようとしてる気もする
無意識に家族内で甘えて依存してるんじゃないかな+9
-0
-
1043. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:52
>>959
良い妻=夫を立てる=甲斐甲斐しく世話をする尽くす
になって結果的に夫のモラを増長させてしまうケースがあるよね
一部の男だけなんかも知れないけど優しくすればするほど付け上がって返ってくる
+14
-0
-
1044. 匿名 2022/03/11(金) 10:38:47
>>559
医師じゃなくても東大院の学歴ロンダリングは有名だよね。
+19
-0
-
1045. 匿名 2022/03/11(金) 10:39:40
>>406
子供の頃クイズとかやらなかったのかな
まず自分の頭はあまり良くないというのを受け入れないと伸びなさそう+41
-0
-
1046. 匿名 2022/03/11(金) 10:43:06
父さん医師なんだから、皮膚科探しやニキビの処置などできるはずなのに、なんであの状態?+4
-2
-
1047. 匿名 2022/03/11(金) 10:43:25
>>1038
最初の数問の計算問題は出来るけど文章題はできないってことか
というかAを解くためにaの値が必要って理屈や仕組みが分からないなら理科もできないよね
理系か文系かでよく理系は頭良いように言われるけど文系の素質無くして解けないと思う
塾で「なんで?なんで?」と質問責めだったってこういうことか
自然に身につく流れや仕組みが分からないんだ+27
-0
-
1048. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:07
>>989
あの時期のプロレスを辞めずに続けたんだから相当の忍耐力、我慢強さだよね。。
ジャガーさんの忍耐力、息子に遺伝してほしいね。
+14
-0
-
1049. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:19
>>792
気に入らないとすぐ乗り込むお母さんなんでしょ+21
-1
-
1050. 匿名 2022/03/11(金) 10:45:33
>>959
木下どんだけモテないんだろうw
+6
-0
-
1051. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:49
>>1039
高齢出産でも、問題のない成長する子はいるでしょう
逆に適齢期で産んでも障害は出るよ+19
-1
-
1052. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:56
>>989
最近、粘り強さ、忍耐って何だろうと思う。それを利用されるくらいなら適当に生きたい。+8
-0
-
1053. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:16
>>1013
ヤンキー親、確かに低姿勢 とんでもない格好で謝りにきちゃったりするけど ヤンキーも大人に構ってもらいたいだけだから基本的に素直
エリート系のほうが厄介だよね
親もいきなり出身地と大学名とか聞いてきて、そこで判断したりするから
+41
-0
-
1054. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:23
>>41
テレビ局の制作サイドの人とかかな+1
-1
-
1055. 匿名 2022/03/11(金) 10:47:36
>>1047
発達系だとしてもあの父親は認めないから
大人になったら野に放たれるわけね。
15歳、人格形成も終わってるし今更教育がどうとかもう終わった話で後は自分自身で道を切り開くしかないね。+42
-0
-
1056. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:06
>>1039
読んでるとジャガーさんいい人そうだよ
お子さんはお父さんそっくりだね…+19
-2
-
1057. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:52
>>1031
花田息子は靴職人飽きちゃったみたいよ
受注しても作らないので催促されてた+13
-1
-
1058. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:08
>>1056
中卒で受験のこととか知らないし
こんな経験させてくれてありがとうみたいなこと書いてたブログあったけど
モラハラ旦那にこれでもかと尽くすのに結局浮気されるんだとおもった。
ご主人と離れて育児した方がまだ人に対して尊敬できたり立場を理解できる子になってたかもね。+14
-0
-
1059. 匿名 2022/03/11(金) 10:51:47
>>1057
典型的な二世だね…
+6
-0
-
1060. 匿名 2022/03/11(金) 10:52:56
>>6
まだ中3の男の子だから、精神不安定なんだと思う。+28
-1
-
1061. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:08
>>1053
頭いいはずなのに、結構びっくりとんでもない思考回路の人がいる。
こーゆートピでもポロっと自分の感覚で見下した事言う人いるし+18
-1
-
1062. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:29
なんで5校も落ちるの?
高校入試って挑戦レベルのところも受けるけど、大体滑り止めには受かるよね?
内申でほぼ確定してて、本番名前書けば受かるようなところを学校から提案されない?滑り止めが私立で学費キツイような子以外はそういうところは受かってる気がする。+14
-0
-
1063. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:30
>>1058
感謝の気持ちを常に忘れず低姿勢で献身的で
本当に素敵すぎるわ
なんでこんなに素敵なお母さんにあんな態度なんだろうね
+1
-4
-
1064. 匿名 2022/03/11(金) 10:54:36
>>1057
ここも形になる前に、謎に発信してたよね。貴は基本反対していたけど+7
-0
-
1065. 匿名 2022/03/11(金) 10:54:56
>>1009
学校と言う組織を作ってるのは先生たちや他の生徒に保護者と、一人ひとりの感情のある人間たちだもんね
私も会社の採用面接官をやったときに、もちろん彼らの話やデータはちゃんと聞くけど、最後はこの人と一緒に働きたいと思うかどうかが合否の基準だった
今のたいしくんのSNSを見てると、学校もテストなどの点数はさておきこういう子を受け入れたいとは思えないと思う+12
-0
-
1066. 匿名 2022/03/11(金) 10:55:17
>>826
ありがとうございます+3
-0
-
1067. 匿名 2022/03/11(金) 10:55:20
>>1022
今となっては親の見栄っ張り…+23
-0
-
1068. 匿名 2022/03/11(金) 10:55:36
>>223
ジャガーママじゃなくてママジャガーw
獰猛なかんじするwwかわいい。+8
-0
-
1069. 匿名 2022/03/11(金) 10:56:25
>>1062
内申が…問題なのかも?!w+7
-0
-
1070. 匿名 2022/03/11(金) 10:57:46
>>1027
これ(回答)お父さんが言ってるみたいに感じた。下書きみたいなのお父さんが考えて無いかなあ。
そして1027さんの云う「なって欲しく無い人達」のイメージも私はお父さん何だよね。有る意味お母さん(と息子)は、お父さんに洗脳されて無いだろうか?+8
-0
-
1071. 匿名 2022/03/11(金) 10:59:11
>>1028
旦那さんは開業したてで毎日病院行ってるからね。
インスタだと、ジャガーさんは今日からプロレス地方巡業だって。+7
-0
-
1072. 匿名 2022/03/11(金) 10:59:17
小学校では第一に集団生活教えるところです
って小1の時の先生が言ってた。
そんな事も学ばず
自由ばかり求めて生きてきたのでしょう
本来なら親が言い聞かせなきゃいけないのに肯定しかせず。
叱らない教育を実践したのかもしれないが意味合いが違う事を理解してない。
まぁなんでもはいはい言ってる方が子供は愚図らず楽よね。でも子供はペットではない。
目上の人や親に対する態度を見て
社会生活は無理だろなと思ったよ。
何かあれば自分は悪くない、老害というのだろう
根本的なものの考え方がおかしい。
自制も効かない子に自由なんか与えたらどうなるか。+11
-0
-
1073. 匿名 2022/03/11(金) 11:00:01
>>1062
学校や塾から内申に見合った学校を提示されても親子で聞き入れなかったんだよ。
そして内申も学力も足りてないのに高い偏差値の高校受けて、落ちてSNSで落ちた高校の暴言はいてる。
そしてSNSで学校や先生や塾のせいにしてる発言ばかりして、そこまで偏差値高くない高校も落ちまくってる。
+27
-0
-
1074. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:05
>>1056
なんかスゴイジャガーさん持ち上げられてるよね。
ジャガーさんアゲがすごい
個人的には割れ鍋に綴じ蓋だと思う+26
-0
-
1075. 匿名 2022/03/11(金) 11:02:44
>>303
そもそも友達いるのかな?+19
-0
-
1076. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:26
どう考えても親の責任でしょう
まだ15歳、義務教育なんだし。(もうすぐ卒業だけどさ)
なのになんて、ジャガー横田の責任じゃない、
責任はこの子と父親だ、って
ガルちゃんてほんと偏見の巣窟だね。
まだ未成年叩いて。+10
-8
-
1077. 匿名 2022/03/11(金) 11:04:05
>>223
父子だって頭悪いのに(性格も)ジャガーさんを馬鹿にして酷いわ
+16
-1
-
1078. 匿名 2022/03/11(金) 11:04:42
>>1071
言うほど子供にかまってなかったんじゃない?
むしろ放置気味とか
SNSでは、かまってるように見えても+12
-0
-
1079. 匿名 2022/03/11(金) 11:05:53
あれ?リングドクターの頃、東大卒の医師?とかって言っていたような?嘘だったのか…+1
-0
-
1080. 匿名 2022/03/11(金) 11:05:55
>>1076
このお母さんにも問題あると思う
一度家族でカウンセラーなり行くべきだったとは思う
父親が教育に参加すると良くならない
のいい例だと思う
そしてそれを食い止めなかった母親も同罪
まぁ苦労するのは親だからね
将来のこと考えたら不安しかないだろうよ。+16
-0
-
1081. 匿名 2022/03/11(金) 11:08:05
>>1078
それ!SNSの時だけはファミリー感を演じて発信をしているのかと思っていた+20
-0
-
1082. 匿名 2022/03/11(金) 11:11:07
>>1080
だよね、母親にも問題あると思う
(プロレスラー ジャガー横田は置いといて)
母親ならば担任と話し合ってアドバイスをもらったりする方法もあるのに、ここまでの流れだと相談すらしないで来たんだろうとしか+20
-0
-
1083. 匿名 2022/03/11(金) 11:11:41
>>37
旦那とこの子が叩かれてジャガーさんは持ち上げられてるかどこの人もしたたか+10
-0
-
1084. 匿名 2022/03/11(金) 11:13:48
>>1
受かってから言えし+6
-0
-
1085. 匿名 2022/03/11(金) 11:14:04
>>1073
学校側が敬遠するのは当然
義務教育ではないからね
医者にならないでタレントになりそう+22
-1
-
1086. 匿名 2022/03/11(金) 11:15:30
>>1079
杏林大学医学部 卒業
東京大学医学部大学院 博士課程 終了+3
-0
-
1087. 匿名 2022/03/11(金) 11:15:53
>>1039
周りに障害持ってるお子さんいる家庭あるけど、みんな20代か30前後で産んでた。
産む年齢に問わず、産まれるときは産まれる。+11
-0
-
1088. 匿名 2022/03/11(金) 11:16:54
SNSで金儲け覚えたら、辞められないんだろーね。
+11
-0
-
1089. 匿名 2022/03/11(金) 11:16:56
>>1082
YouTube見たら父親が権力もってて子も母親の言うこと聞き入れないと思ったよ
もう馬鹿にした態度だもん。+8
-1
-
1090. 匿名 2022/03/11(金) 11:17:02
>>340
髪を剃った頭にペンで書いただけでそんなにいけない事か?+9
-4
-
1091. 匿名 2022/03/11(金) 11:19:05
>>1086
なるほどそういう事なのね どうもありがとう!+0
-0
-
1092. 匿名 2022/03/11(金) 11:19:58
>>303
中3で俺ちゃんはやばい+43
-0
-
1093. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:48
彼は、大物になるだろうね。肝が据わっている。+0
-11
-
1094. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:59
>>1089
こういう態度をSNSで発信しているから学校関係者からすればお断りなんじゃないかしら+9
-0
-
1095. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:01
>>1082
世間がジャガーさんを擁護してるうちはいいけど、ジャガーさん本人に物をいおうものなら「うるせえ」と凄まれそう。+6
-1
-
1096. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:25
>>4
残酷だけどネットのおもちゃにされちゃってるからなぁ…+7
-0
-
1097. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:58
>>1093
この際、プロレスラーを目指したらとさえ+5
-0
-
1098. 匿名 2022/03/11(金) 11:25:02
>>1086
杏林大学って初めて聞いたかも
有名?+2
-6
-
1099. 匿名 2022/03/11(金) 11:25:36
>>1095
ああいうキャラ作りもほんとにうんざり
普通にしてていいよって思う+4
-0
-
1100. 匿名 2022/03/11(金) 11:26:16
>>1070
色々謎なんだよな。
お父さん本業が開業医?なんか人手不足でクタクタみたいだから、そちらに専念すると良い方向に回る気がするんだけどね+4
-0
-
1101. 匿名 2022/03/11(金) 11:29:50
>>1061
それって頭良くないよね
勉強できるだけで
そろそろ日本特有の
頭がいい=勉強が出来る
って価値観やめてほしい
勉強が出来ても、言動が賢くない人はたくさんいるし、人を見下すような高学歴が頭が良いとは思えない
勉強が得意という特技的な感じでいいのでは?と思うわ
ピアノが得意=頭が良いとはならないけど、実際同じように勉強とピアノは頭を使ってるからね
頭が良いのは、よく考えて振る舞ったり言葉を発したり良い選択をしたり、努力したりする人じゃないかなーと思うよ。あと、周りと揉めない人とか。
+23
-6
-
1102. 匿名 2022/03/11(金) 11:30:27
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺オスガキがここまで惨めな結果晒しているの気持ちいいwwwwwwwwwwwwwwww
+2
-17
-
1103. 匿名 2022/03/11(金) 11:30:28
>>1095
それを聞いた木下も「そんなの聞くに値しないよ無視無視」で聞かない。夫婦で意見が一致してるんだから、もう何も言えない。+4
-0
-
1104. 匿名 2022/03/11(金) 11:31:11
>>1099
本当にね、素直に母親として接してあげないと
テレビを意識して締め技とかのパフォーマンスなんてやらなくていいからさ
ノッチの奥さん、良かったよ!長女に付き合って勉強を見てあげたりしていたから スッキリの放送で+12
-2
-
1105. 匿名 2022/03/11(金) 11:32:30
>>1103
とにかく問題なのはこの父親だわね+6
-5
-
1106. 匿名 2022/03/11(金) 11:35:58
>>1090
身内で楽しむだけならいい。有名人の息子という立場で世界に発信する危うさがいけない。むしろしなくていい。+20
-0
-
1107. 匿名 2022/03/11(金) 11:36:01
>>1
平和主義な私からすると
わざわざ敵作ることしなければいいと思った
だって、誰も得しない
そんなバチバチしなくていいのに
この件に限らず
インスタにしてもYouTubeにしても
批判的なコメントを書き込む人が一番よくわからないのですが
発信する側も、もう少し考えて発信すればいいとも思う
人間は皆様々な意見がある中で
肯定的なものだけではない事は
表に出ない人でも分かりきってるし普段の生活でも
職場でも学生でも経験してると思う
そんなに自分をみてもらいたくて
承認欲求がほしいのかと疑問に思うことが多い
芸能人なども、仕事柄発信しなければならない人は別だと思いますが平和でいて欲しい
+9
-1
-
1108. 匿名 2022/03/11(金) 11:37:00
>>1078
YouTube観てるとご両親が忙しいから仕方ないけど食卓の風景もお弁当とかだもんね。+12
-1
-
1109. 匿名 2022/03/11(金) 11:37:59
>>1101
勉強ができる=頭が良い
は事実だと思う
生き方が得意か、立ち回りが賢いかだと思う
+20
-1
-
1110. 匿名 2022/03/11(金) 11:39:41
幾ら親が教育熱心でも、息子の知能が足らんだけ😂うちの姪なんか、塾にも行かずに学年一位😂+0
-13
-
1111. 匿名 2022/03/11(金) 11:39:42
反抗期?+2
-0
-
1112. 匿名 2022/03/11(金) 11:39:47
>>1106
芸能人の子供だからって規制しなくてはならないのは
少し可哀想だけど
皆色々なご家庭の中で生まれて、その子にあった生き方をしてると思うから
同じように考えて、
その子らしく、芸能人の子供って身バレしないアカウントなどで発信したら良いのにとは思うかな
+15
-0
-
1113. 匿名 2022/03/11(金) 11:39:48
ガチャガチャ言われたくなきゃいちいちネットで公開しなきゃ良いじゃん
この長男大分ヤバそう+10
-0
-
1114. 匿名 2022/03/11(金) 11:40:47
>>1110
子供じゃなく姪の話?+13
-0
-
1115. 匿名 2022/03/11(金) 11:42:18
>>1074
上げ方がいい人いい人って極端すぎるよね
コロナ禍で保護者会や説明会が少なかっただろうけど、その分プリントやHPなどでカバーしてくれてたと思うし受験の仕組みや偏差値・比重等は情報収集できたはず
父子に意見を無視されたのかもしれないけど、正直良い人だからなに?とも思う
実際今現在息子は苦労してるわけだし+15
-0
-
1116. 匿名 2022/03/11(金) 11:42:30
>>975
多いと思う。
先生先生言われて鼻が高くなってしまうともう手がつけられない。+28
-0
-
1117. 匿名 2022/03/11(金) 11:43:03
もうさプロレスラーになればいい 発散できるよ+4
-0
-
1118. 匿名 2022/03/11(金) 11:43:51
>>1098
有名大学病院です。眼科に定評がある。東京の人なら知ってる。+16
-0
-
1119. 匿名 2022/03/11(金) 11:45:49
>>1078
憶測で言うのはどうかと思いますよ
愛情かけて育てても、反抗期などあるので+5
-2
-
1120. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:09
>>1078
ジャガーさんはプロレスラー引退してないんだね。
高齢出産だったし、たいしくん命という感じしたから、プロレスは現役じゃないと思ってた。+10
-0
-
1121. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:24
>>437
【東大卒がリングドクターにならないよ!】
この一言がスッと納得したわ
高学歴の人に言わせるとズバリ見抜いているなって+25
-1
-
1122. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:56
>>1029
それはそうなのだけど、偏差値30台っていうのは中学・高校ともにかなり低いところよ+14
-4
-
1123. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:57
>>1060
まだ子供ですし
そうですよね
難しいお年頃+18
-1
-
1124. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:13
なんでもSNS発信するから他の生徒も不快に感じたり揉めそうだし、関わりない子たちの安全も守られないんだよね
高校側だって面倒起こしそう(巻き込まれそう)な生徒と保護者は避けたいでしょう+21
-0
-
1125. 匿名 2022/03/11(金) 11:48:21
>>1120
あれ?一旦は引退という形じゃなかったっけ!?
でもすぐにリングに戻ったイメージ+0
-0
-
1126. 匿名 2022/03/11(金) 11:50:14
>>1101
勉強ってより良く生きていく為のものだと思っていた。高学歴の人って、深く学ぶ機会がたくさんあるはずなのに、たまに凄い浅はかで人としてどうなの?って発言する人いるから、何を学んできたのかな?と+4
-2
-
1127. 匿名 2022/03/11(金) 11:50:16
>>1101
日本特有?
日本以外でもある
高学歴で勉強ができたら
人を見下してても頭はいいことに変わりはないと思う
性格の問題では?
価値観の違いでしょうね
固定概念
+7
-0
-
1128. 匿名 2022/03/11(金) 11:51:04
>>437
うわぁ、これで変にプライドだけ高いのね+13
-0
-
1129. 匿名 2022/03/11(金) 11:51:36
>>1126
勉強と人としての性格は別もの+5
-0
-
1130. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:10
>>1129
とにかく分けたいみたいね。はいはい+0
-2
-
1131. 匿名 2022/03/11(金) 11:54:26
>>1124
SNS禁止してる学校もある。
禁止にしてもやってる子はやってるけど
言わば自分で校則違反の証拠を残してるので
内申ヤバっと思った時はもう遅い+14
-0
-
1132. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:10
>>311
あちらはまだ割とイケメンだし、ゲストで出てるYouTube見る感じだと面白い人な気もするけど、こちらは…どうなんでしょう…。+1
-4
-
1133. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:21
>>1131
子供いる親として禁止にして欲しいと思う
皆が+4
-0
-
1134. 匿名 2022/03/11(金) 11:57:52
あんなに可愛かったのにどーしちゃったの?w+3
-0
-
1135. 匿名 2022/03/11(金) 11:58:08
>>1129
勉強得意で性格もいい人
勉強得意で性格悪い人
勉強不得意で性格良い人
勉強不得意で性格悪い人
色々な人いるからねー+10
-0
-
1136. 匿名 2022/03/11(金) 12:03:17
>>1110
あなたの子どもはどうなの?+1
-0
-
1137. 匿名 2022/03/11(金) 12:04:46
この日本語文章能力ではキツいな。
国語苦手な子ってなかなか上位層入れないよね+9
-0
-
1138. 匿名 2022/03/11(金) 12:06:31
ここでのコメントにドン引きしてしまった
いや確かに少し面倒だけども万歳起こしたわけでもないのに叩きすぎでは…
法的措置取られて訴えられたらいいのに+2
-8
-
1139. 匿名 2022/03/11(金) 12:07:02
>>1138
万歳×犯罪◯
打ち間違ってごめんね+0
-5
-
1140. 匿名 2022/03/11(金) 12:07:10
中学生のSNS管理しましょうね+8
-0
-
1141. 匿名 2022/03/11(金) 12:07:16
プーチンだって頭脳明晰だけど問題おこすから+6
-0
-
1142. 匿名 2022/03/11(金) 12:08:29
ネットで公表するってことはゴチャゴチャ言われることだと思うんだけど+11
-0
-
1143. 匿名 2022/03/11(金) 12:08:43
>>1138
来週の入試、受かって万歳だったらいいね。+6
-0
-
1144. 匿名 2022/03/11(金) 12:09:11
>>1101
頭がいい=勉強が出来る
事実です
そうじゃないと難関資格の仕事に就けませんし。それと性格は別です。そろそろ日本も〜って言うけど、頭悪くてお金もない家が「うちは心を綺麗に育ててますっ!」ってよく言ってる+5
-14
-
1145. 匿名 2022/03/11(金) 12:11:51
>>3
やっぱり、世の中は修行かもしれんな。
ジャガーさんにあい多少は変わったみたいだけど、大卒以外は人間じゃないと思ってた父親から生まれた最愛の息子。医者にしたいが、思い通りにはならない。無理やり医者にするより、お好み焼き屋とか、お酒以外の飲食店をジャガーさんとやった方が良い気がする。+39
-0
-
1146. 匿名 2022/03/11(金) 12:14:27
>>1109
マスパセとか、結局社会不適合者になる人もいるよ
頭良いとは言えない+6
-0
-
1147. 匿名 2022/03/11(金) 12:14:50
中二病という言葉が似合う子だなと思う。+1
-0
-
1148. 匿名 2022/03/11(金) 12:15:58
>>1141
鳩山さんも東大ですしね+7
-0
-
1149. 匿名 2022/03/11(金) 12:16:00
>>1144
そういう人が核兵器開発したりするよね。+0
-3
-
1150. 匿名 2022/03/11(金) 12:17:42
>>1141
玉川徹も京大+4
-1
-
1151. 匿名 2022/03/11(金) 12:18:06
>>1149
また極端だね
そんな能力のない人が大半で、低学歴の犯罪者の方が遥かに多い+10
-2
-
1152. 匿名 2022/03/11(金) 12:18:52
>>1123
小さい頃からお稽古事でも揉めてきたし、勉強以前の人間性が問題あるかと+30
-2
-
1153. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:00
母親に似てイケメンで良かったね
お肌のニキビさえ治ればイケメンでいける。
+2
-14
-
1154. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:17
>>1145
あの時代の杏林で大卒以外は人間じゃないって言ってて恥ずかしくないのかな+41
-0
-
1155. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:36
これで自殺したらまた手のひら返しすんのかな+0
-0
-
1156. 匿名 2022/03/11(金) 12:20:16
>>1109
勉強できるのは根性やブレない集中力、忍耐も必要だからね。
でも頭が良くても自分が努力したいと思わないと無理かも。
頭の良い人は、これはと自分で思った道に対してはトコトン努力できる人だと思う。+10
-0
-
1157. 匿名 2022/03/11(金) 12:21:01
>>1003
3年前の滑り止めに断られたことを根に持っているのか。小学校受験と大学受験以外は併願校ないとダメよ+19
-1
-
1158. 匿名 2022/03/11(金) 12:21:49
この状況でたいし君がSNSでニコニコ笑顔だとイラッとします
親のコネで芸能人になるならもう何も言わないけど、高学歴の芸能人も多いから将来も結局コンプ持ちそうで+8
-3
-
1159. 匿名 2022/03/11(金) 12:26:07
>>12
思春期のSNSって黒歴史になる率高そう
わたしの時になくてよかった+37
-0
-
1160. 匿名 2022/03/11(金) 12:26:43
>>1118
30年ほど前は、成績イマイチの医者の息子の受け入れ先みたいだったけど改善されたようです
救急も受け入れてて、規模は大きいですね+12
-0
-
1161. 匿名 2022/03/11(金) 12:29:14
>>1154
医者家系だったのかな。
私立でも医学部に入ったってことは。
+15
-0
-
1162. 匿名 2022/03/11(金) 12:30:12
この息子、環境のせいか
世間なめてるよね
このまま自分の行いを見返さないと
モンスターになりそう+29
-0
-
1163. 匿名 2022/03/11(金) 12:30:44
>>913
消すのすら面倒で放置してる感じですw+4
-0
-
1164. 匿名 2022/03/11(金) 12:31:08
>>701
思わずふいてしまった…悔しいこんなことで+6
-0
-
1165. 匿名 2022/03/11(金) 12:31:47
>>1
ほとんどの人はそこまでの「禊」しなくても出来るんだけどね。
人それぞれだけど、そこまで追い込まれてたのかな?と思い、親心で心配してしまうよ。+6
-0
-
1166. 匿名 2022/03/11(金) 12:32:56
>>1131
禁止にしてもこの子は権利とかなんとか言ってやりそうだし、親も逐一上げるから一緒に禁止にしないと意味無さそう
今も親子で「学校が悪い」って同調してるからね
偏差値は十分足りてるような物言いだけど、それも不明だしとにかく面倒な人たちだと思う+7
-0
-
1167. 匿名 2022/03/11(金) 12:35:15
>>1144
言ってることがよくわからない+4
-0
-
1168. 匿名 2022/03/11(金) 12:36:33
いったいどこ受けたの?+0
-0
-
1169. 匿名 2022/03/11(金) 12:36:45
>>1009
ジャガーさんは、きちんと息子さんに注意してるし、注意してたよ。
ジャガーさんが言ってる事は常識的だったよ。
+1
-8
-
1170. 匿名 2022/03/11(金) 12:36:54
>>1145
横です。
ジャガーさんと息子さんがお好み焼き屋さんで並んで元気に働いているところ、パッと想像でました。
「スペシャルお好み焼き、こちらで焼きますか?分かりました!返すところ難しかったら呼んでくださいね〜」「今日、良いハラミ入ってます!オススメですよ!」なんて、楽しそう。+27
-1
-
1171. 匿名 2022/03/11(金) 12:37:22
>>1156
正しい努力ができて結果を出せるから+5
-0
-
1172. 匿名 2022/03/11(金) 12:37:39
インスタ見たら「アーティスト」って…まあそこは自由だけど
ちょくちょく投稿してるけど、パッと開いて目についた写真上げてるわけで無いだろうしずーっとダラダラネットしてるんじゃないかな+5
-0
-
1173. 匿名 2022/03/11(金) 12:38:11
>>1170
店内ファンキーな感じで+11
-0
-
1174. 匿名 2022/03/11(金) 12:38:35
>>1144
頭悪くてお金がない家の知り合いがそんなにいるの?
うちの周りはいないなら、心を綺麗に育ててますなんて言ってる人見たこと無い+4
-2
-
1175. 匿名 2022/03/11(金) 12:40:22
>>1170
ジャガーさんも息子さんもはちまき似合いそう。+15
-0
-
1176. 匿名 2022/03/11(金) 12:40:50
>>21
それを言うなら批判する側も最低限のリテラシー身につけるべきだよ+4
-5
-
1177. 匿名 2022/03/11(金) 12:41:19
>>1169
その常識的な注意が効いてなくて今の状況だからね…
ジャガーさんがどんなに良い人でも家庭像としては見習えない+13
-0
-
1178. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:30
承認欲求の強さからしてノエルを思い出す
+3
-0
-
1179. 匿名 2022/03/11(金) 12:43:27
>>1122
そう思うわ。昔は中学受験曹って限られた上位の子達だったけど特に東京では公立回避とかもあってあらゆる層が参入してる。中学受験の30台は全体なら50台っていうのはちょっと違うと思う。+16
-1
-
1180. 匿名 2022/03/11(金) 12:43:47
>>995
30年以上前だけど女子プロレスをテレビでよく見てて、ジャガーさんは反則したり凶器使ったりしない正統派レスラーで技もすごくてかっこよかったんです。
年齢も上だから別格という感じでした。
目黒の事務所にたまに行ってて、ジャガーさんもよく見かけたんだけど他の人と違って近寄りがたいオーラがあって。でも握手とかお願いするとすごく優しくて。(ちょっと恥ずかしい過去です)
だから今の状況はなんだかなぁと思います。
+37
-0
-
1181. 匿名 2022/03/11(金) 12:44:10
厨二病爆発ね。+0
-0
-
1182. 匿名 2022/03/11(金) 12:45:01
たいし君高校進学そのものに困る頭脳ではないよね。
中学受験第一希望でなかっただけで一応成功してるし。
でも有名人の息子が中学生活3年間の素行不良をSNSであげたら、そりゃあ私立は落とすでしょ。
例え成績に問題なくてもね。
都立二次試験なんて一次とはまた違った世界の狭き門なんだから、本人が納得いく選択なんて二の次。
とにかく教師のアドバイスのとおり受験するべきだったと思うよー。+30
-2
-
1183. 匿名 2022/03/11(金) 12:45:39
>>21
発信する自由があるけど、それに伴う批判的な意見がある事も承知の上でする必要があるのは確かだと思う。
誹謗中傷もそうだけど、だからってされたくなければSNSやらなきゃいいとは思わない。批判する必要もなければ流せばいいだけの事。批判的意見を言う事を肯定するのは違うんじゃない?+4
-9
-
1184. 匿名 2022/03/11(金) 12:45:49
>>1174
こっちを落としたくて必死だね
仕事や地域や他のところなどで関わらざるをえないでしょ。もちろん一等地に住んでいて金融なら関わらないけど、医療も法曹もいろんな人と関わるよ+0
-0
-
1185. 匿名 2022/03/11(金) 12:46:04
>>1167
読解力ないもんね+0
-4
-
1186. 匿名 2022/03/11(金) 12:50:15
ここまで教育熱と結果が剥離している親子って珍しいよね。小さい頃から英才教育施されてるんだよね。+18
-1
-
1187. 匿名 2022/03/11(金) 12:53:25
>>1170
しっくりくる+8
-1
-
1188. 匿名 2022/03/11(金) 12:55:04
>>1028
ジャガークリニック、年中無休で夜9:30までやってる
土曜日はほかの先生が来るみたいだけど
めちゃくちゃ余裕なさそう
今の時期ほんとだったら息子の受験も終わってなんもない時期だろうに
ジャガーさんも地方回ったり来週も後楽園ホールでプロレスがあるし+13
-1
-
1189. 匿名 2022/03/11(金) 12:58:42
>>1159
mixiが黒歴史だったけど、全部消しちゃった+7
-2
-
1190. 匿名 2022/03/11(金) 12:58:47
この子うちの息子より少し下なんだけど、幼児期わりとご夫婦で教育熱心な感じだったから、全然そんなことさせてなかったうちの子より賢くなるんだろうなぁと見てたな。+11
-0
-
1191. 匿名 2022/03/11(金) 12:59:49
頭悪いのに大口叩く男ってかっこ悪いよ+7
-0
-
1192. 匿名 2022/03/11(金) 13:01:06
今のご時世自分の子供だけで、皆精一杯。
その中で親として可能な最大限の事をして
あげたいと想っています。
今は、大変だと思いますが頑張って欲しいです。+1
-0
-
1193. 匿名 2022/03/11(金) 13:01:50
ジャガーさん、人気だね。
飾らない人だとは思うな。
たいしくんは、まず努力して成功体験が必要だし、自分を分かってくれて注意してくれる友人や大人がいるね。
+3
-1
-
1194. 匿名 2022/03/11(金) 13:02:02
>>1190
インターがね…
親が外国かぶれでインターに入れて小学校で中学受験のために公立に戻る子ってすごく苦労しているイメージ。親がブレすぎなんだよね。
KKみたいにインター出てICUとか、最後まで英語特化ならいいと思うけど。(ICUは実力で入ったんだしね)+10
-1
-
1195. 匿名 2022/03/11(金) 13:05:23
>>1182
私立中学受験は試験で合格点に達してたら誰でも入れるけど高校は違うのかなぁ、、+4
-0
-
1196. 匿名 2022/03/11(金) 13:06:40
両親の教育方針がかみ合ってないことと、残念なことに当の本人がお父さんの方針に則って行動してるのが
このお粗末な結果をもたらしてる。
お粗末なのは両親なんだけど、身なりを正さず内申あがらないような行動をとっていたのは自分だから親のせいとも言い難いよね?+9
-0
-
1197. 匿名 2022/03/11(金) 13:07:10
>>41
最終的には父親みたいなモラハラになるのは分かってるからもういいかな+22
-0
-
1198. 匿名 2022/03/11(金) 13:08:24
>>27
お金出せばとりあえず三流医学部には入れる。国家試験は無理かもしれないが
+0
-12
-
1199. 匿名 2022/03/11(金) 13:08:58
あれだけ教育に力入れてるのに結果がよろしくないよね
家庭内がごたごたしてるからだと思う+4
-0
-
1200. 匿名 2022/03/11(金) 13:09:02
>>41
どうにか更生?してほしいなと思っている。特に注視してはいないけど。父親は、あれはダメだわ。+1
-2
-
1201. 匿名 2022/03/11(金) 13:09:32
医者の旦那、この子が小さい時に不倫して「俺の子供を産んでくれ、医者にしたい」って言ってたと報道されてたよ。
しかもその時ジャガー横田さんは第二子のための不妊治療の真っ最中だったとか。
本当はこの子とは別の、優秀で自慢できる子供が欲しくてしょうがないんだろうなって思う。
でもできなかったから、注目を集めるための道具として利用してる。+48
-3
-
1202. 匿名 2022/03/11(金) 13:10:10
>>1198
入れませんよ
10年以内に誰か身内にそういう人いる?金積めば入れるって貧乏人が又聞きで言ってるやつだよ+10
-0
-
1203. 匿名 2022/03/11(金) 13:10:31
>>1186
そんなに珍しくはないと思うよ
そんな人たくさんいる+8
-0
-
1204. 匿名 2022/03/11(金) 13:11:09
毎日のように落ちたってニュース出てるけどそんなに何校も受験出来るものなの(´・ω・`)?+11
-0
-
1205. 匿名 2022/03/11(金) 13:12:49
>>1204
受験って年に一度じゃないの?ってくらい受験してる気がするよね
高校受験?中学受験?ってわからなくなる+3
-0
-
1206. 匿名 2022/03/11(金) 13:12:57
医学部はとりあえずやめて、英語が得意らしいしインター行けばいいのに
こういう性格の子になぜ日本の学校行かせたいのだろ?インターの方が良さが伸びると思うし、そこから海外の大学や日本の英語系の学校をAOで入って、勉強したくなったら医学部に挑戦すれば良い
金持ちだしコネ持ちだし、世間の常識にこだわらなければこの子の良さが伸びると思うけど
ただ、父親はあー見えてガチガチの既存ルートを望むだろうし、母親は勉強してきてないだろうから既存ルートの学歴以外知らないだろうな+18
-3
-
1207. 匿名 2022/03/11(金) 13:14:40
>>1022
インターならずっとインター行かせてあげてたらこの子の考え方ももっとしっかりしたんじゃないかな?+26
-0
-
1208. 匿名 2022/03/11(金) 13:15:16
うちの息子もプライドだけは高い、否定されると相手が嫌いって言う、認知のゆがみがひどい。
昔でいうアスペルガー、いまは自閉症スペクトラム。
認療育いったり、本人に理解できるように話すのが疲れる。
小さい頃から療育いっておけば少しは生きやすくなったかも。+37
-0
-
1209. 匿名 2022/03/11(金) 13:18:16
本人が良いなら好きにすればー?と思うけど、この夫婦は、子供が赤ちゃんの時から育児方法に関してもマスコミに披露してたからね。
中学受験も、親がマスコミに面白おかしく晒さなければ合格した学校に進学出来ただろうに。
親が子供の人生を難しくしてる気がする。
高齢出産で出来た大事な一人息子なんだから、見せ物にしないで大切に育てたら良かったのに、と思うけど、大切に思う感覚が違うんだろうな。+41
-0
-
1210. 匿名 2022/03/11(金) 13:19:17
ぶっちゃけて言うと地頭が悪いんだと思う+28
-1
-
1211. 匿名 2022/03/11(金) 13:20:20
本命に受かると思い込んでてそこ以外何の対策もしてなかったんだよね
事前相談や併願優遇もせず本番のテストに賭けるってリスキー過ぎる
俺ちゃんが受験生だってのはずっとYouTubeで言ってきてたから
もしかして高校受験もどこかのTV番組が密着してなんとかしてくれると思ってたのかな
+23
-1
-
1212. 匿名 2022/03/11(金) 13:21:06
ジャガー横田さんに同情してる人多いけど、この方も大概非常識よ。
夫のパワハラで病院の職員が何人もまとめて退職して訴訟問題になったにアレは嘘です!って言い張ってたからね。
結局は嘘つき夫婦だから子供も同じようになったってだけに見える。
+46
-0
-
1213. 匿名 2022/03/11(金) 13:23:10
>>1202
真偽は不明だけど、あの元ラグビー選手で引退して医者になるとかいってた人は?実家が医者系でコネも太くて、そういう憶測あったけど+0
-11
-
1214. 匿名 2022/03/11(金) 13:25:01
勉強向いてないみたいだから別の道探したほうがいいと思うけどなぁ+9
-0
-
1215. 匿名 2022/03/11(金) 13:25:27
>>1188
本人がほぼ認定医で、他の専門医の医者で持ちこたえてそう+4
-0
-
1216. 匿名 2022/03/11(金) 13:25:43
息子悪ガキって感じだけどそりゃそーなるよなぁ…
父親は自分以外にも医者になる男児欲しいって不倫相手に言ってるし母親はそれでも父親の言いなりなんでしょ?
それでも父親の希望叶えるために医者になりたいなんていじらしく感じるけど厨二病っぽくていきっちゃってるのがね…
早く大人になって親から離れて自立できたらいいね+19
-0
-
1217. 匿名 2022/03/11(金) 13:27:37
勉強よりもさ、もっと大事な事学んだほうがいいと思うよ
人を馬鹿にするような態度は良くない+10
-0
-
1218. 匿名 2022/03/11(金) 13:27:41
Youtubeのおすすめにジャガーさんが不妊治療について話してる動画でてきたけど
話がわかりやすい。頭良いんだろうな〜と思った。
あと何度も、夫への感謝を述べていた。
たいし君が思春期終わって、お母さんに素直に感謝できるようになるといいなぁと思ったよ+7
-5
-
1219. 匿名 2022/03/11(金) 13:29:26
>>1213
それは大学と本人双方にメリットがあって、進学校出身ですよ。たとえ少しのゲタはかせたとしても納得でしょう。スタミナも根性もありますし。
そんな極端な人ではなくて、あなたの周りにいるんですか?
+7
-1
-
1220. 匿名 2022/03/11(金) 13:30:43
頭の悪さは母親似+4
-5
-
1221. 匿名 2022/03/11(金) 13:32:15
>>1219
極端というか、やはりそういうケースはあるんですね。勉強になりました。+1
-6
-
1222. 匿名 2022/03/11(金) 13:32:57
>>971
女子目当て+6
-0
-
1223. 匿名 2022/03/11(金) 13:33:26
>>1221
たとえ、と付けましたけど。
あと福岡高校って偏差値70越えですよ。+15
-0
-
1224. 匿名 2022/03/11(金) 13:33:30
>>1201
パワハラ報道があった時、スタッフにお前障害者だろ?発達障害の診断受けてみろよと言ってるんだよね
俺ちゃんに何かあるのは早い段階で気づいてると思う
不倫報道当時は愛人に男子産めってもう本妻に息子いるじゃんと思ったけど、今にして思えばそれが理由だったのかもね+33
-1
-
1225. 匿名 2022/03/11(金) 13:34:06
自分への禊って日本語初めて聞いた。+1
-0
-
1226. 匿名 2022/03/11(金) 13:34:09
>>1201
第一子もかなりおそめだったのに、第二子も頑張ったのかあ
不妊治療中に不倫はキツイわ
子連れ離婚されても文句言えないレベルだよ+19
-0
-
1227. 匿名 2022/03/11(金) 13:34:29
イエスマンしか受け入れないのは、多少なりにあるけど、この人はそれが強すぎる。
だから、学校や塾のアドバイスも馬耳東風。
親が死んだあとに苦労するだろうね。
某女優さんの娘さんみたいに。+18
-1
-
1228. 匿名 2022/03/11(金) 13:34:54
学歴は良いけど人として終わってる旦那に似るのと
学歴はないけど表面上だけでも旦那を立てる賢さがあり優しさや忍耐力のある
ジャガー横田とどっちがいいんだろう+7
-1
-
1229. 匿名 2022/03/11(金) 13:36:15
>>1212
私も、なんで?って思ってた。
学校は、私達家族に悪意があるって
言ってたみたいだし。
結局、家族だし同じ思考だと思うよ。+21
-0
-
1230. 匿名 2022/03/11(金) 13:37:28
>>1224
実際そういう恐ろしくできないスタッフにイライラするのは分かるよ…。豊田真由子の運転手だって、ちょっと酷かったもん。録音や週刊誌に売るのは一丁前。
ジャガークリニックもSNSでスタッフ公募しないで誓約書書かせて時給高めできちんとしたコネで雇った方がいいよ+14
-4
-
1231. 匿名 2022/03/11(金) 13:38:49
>>1223
ええ、だから親は必死になって進学校に進ませるんだと納得しました
進学校には特別な配慮があるから+0
-16
-
1232. 匿名 2022/03/11(金) 13:39:42
>>1231
公立なんだけど笑 ウケる+2
-1
-
1233. 匿名 2022/03/11(金) 13:39:53
>>1212
言葉遣いとかも母親譲りでしょうね
ここの人たちはなぜか、父親のせいだ!
と言ってるけど。+13
-0
-
1234. 匿名 2022/03/11(金) 13:40:20
>>1195
私立中学は分からないけど、
都立は面接がなく(推薦入試はあり)内申書しかその人の事は分からない。ヤンキーでも実際の学力よりレベル落としさえすれば、当日見た目を取り繕うことで合格する。
私立は誰をどういう基準でとるかは学校が決めていいはず。いくら成績が足りていても面接イマイチで普段髪染めてる生徒は合格できない。しかも親のヤバさが露呈したからね・・。
中学受験は親の意向も強いから、面接対策もしてるはずで
面接が原因で落とされることってなかなかないんじゃない?
+12
-0
-
1235. 匿名 2022/03/11(金) 13:40:48
>>976
だいたい大田区の高校って言ってるのになんで小山台なのよ+6
-0
-
1236. 匿名 2022/03/11(金) 13:41:23
なんかこのトピ木下みたいな奴いない?+0
-1
-
1237. 匿名 2022/03/11(金) 13:41:27
>>1230
パワハラ辞職はスタッフの能力とか全く関係ないよ
医者、看護師、事務員等7人が一気に集団退職してる
職場環境に著しい問題がないとここまで酷い事にはならない
+21
-0
-
1238. 匿名 2022/03/11(金) 13:42:40
>>92
本当によく出るよね、皇室下げの工作員
日本が憎くて仕方ないんだろうねー早く追い出してやりたい+2
-2
-
1239. 匿名 2022/03/11(金) 13:43:05
>>1232
公立で進学校。何かおかしいですか?+1
-2
-
1240. 匿名 2022/03/11(金) 13:44:16
>>7
ごちゃごちゃ言われる筋合いはない
炎上商法かなー
マジで言われたくないなら、SNSもインスタもやめたらいい+14
-0
-
1241. 匿名 2022/03/11(金) 13:44:32
>>1180
ジャガー横田って60歳なんだね
ガル民と同年代だからシンパシー感じて
かばってあげたくなるのかもね。
中森明菜ファンとかも多いからね、ここ。
中森明菜も同じぐらいの年齢だしねぇ。
+9
-14
-
1242. 匿名 2022/03/11(金) 13:44:56
>>1239
進学校には特別な配慮って
まるで裏口でもしたみたいな言い方だからね。
高校受験で公立で72の学校に入った人は実力充分じゃないですか。+17
-1
-
1243. 匿名 2022/03/11(金) 13:45:09
>>1201
正直たいし君だけでよかったと思う。たいし君とはまた違ったタイプの要領の良さでさくさくお受験成功してたら
この父親たいし君に目をかけないんじゃないかと思う。
目をかけて貰ってることが本人にとっていいのか悪いのかは知らないけど。+25
-0
-
1244. 匿名 2022/03/11(金) 13:46:09
>>1241
というか旦那が酷すぎるからだろ
裏の顔がありすぎる+18
-2
-
1245. 匿名 2022/03/11(金) 13:46:20
>>1237
一気に辞めたんだ。そりゃ上が悪いね
今のジャガークリニックはまた別なの?+12
-0
-
1246. 匿名 2022/03/11(金) 13:47:55
>>1185
頭が悪くてお金もない家庭が、うちは心は綺麗に!と育ててあるから何?+0
-3
-
1247. 匿名 2022/03/11(金) 13:49:24
>>1230
なんか違う+3
-0
-
1248. 匿名 2022/03/11(金) 13:50:39
女ばかりのサイトで誰が木下のようなモラハラ旦那を味方するのよ
女の敵でしょあんな奴
愛人まで作って+16
-1
-
1249. 匿名 2022/03/11(金) 13:50:40
>>1242
ああ、すみません。進学校にはいると、トップ高ならでわの実績があるから、将来進路変更するときも配慮がきくという意味です+0
-12
-
1250. 匿名 2022/03/11(金) 13:52:47
>>1247
そんなにタブロイド詳しくないもん+1
-0
-
1251. 匿名 2022/03/11(金) 13:55:14
もし私がジャガーさんだったら、今の我が子の受験進路の状態が心配で寝込んでしまうわ+45
-0
-
1252. 匿名 2022/03/11(金) 13:55:23
>>6
婦人科や乳腺外科だと、特に無理。+16
-2
-
1253. 匿名 2022/03/11(金) 13:55:31
>>1180
ありがとうございます。
カッコ良かったのですね。+10
-0
-
1254. 匿名 2022/03/11(金) 13:55:34
公と私を弁えられなければ発信すべきで無い。
未成年者のsnsはもっと考慮すべきでは?+9
-0
-
1255. 匿名 2022/03/11(金) 13:55:46
>>1123
将来の為にも若いうちにSNSは本当に気をつけた方がいいね
こんなの将来後悔しかしないよ。逆に後悔しない大人になったらそれこそやばいけど。+38
-0
-
1256. 匿名 2022/03/11(金) 13:56:48
>>1241
歌でもプロレスでもスポーツでも、そこから楽しみを見出せない人ってかわいそう。人を謎に見下してばかりで。+23
-1
-
1257. 匿名 2022/03/11(金) 13:58:16
>>556
噂レベルでかきこまないでよ
おばあちゃんに聞いたの?+5
-1
-
1258. 匿名 2022/03/11(金) 13:58:25
>>72
アレだったらそりゃあ合格できないわな+21
-0
-
1259. 匿名 2022/03/11(金) 13:58:30
>>1241
いちいち年齢でマウントすんな、見苦しいよ。
ジャガー横田くらいの受け身や技できんのかよ。
中森明菜レベルで歌えるのかよ。+20
-6
-
1260. 匿名 2022/03/11(金) 14:00:05
>>395
医学部がある中学だから
東海か帝京かどっかに受かったけどクレームが来た
評判の良い公立の学区に引っ越した
東邦は偏差値高いから違うんじゃないかな+1
-0
-
1261. 匿名 2022/03/11(金) 14:00:57
>>1234
都立は当日テストと内申の合計で判定だから今まで受け続けた私立よりよっぽど勝機あるのよね
今回受験したかも?って言われているD高校だって前期なら倍率1.5位だし受かってたかもね
ここに後期で合格できたら木下パパ自称の偏差値60も真実味あるわ
+5
-0
-
1262. 匿名 2022/03/11(金) 14:01:03
>>1250
いやいやそーや意味の違うじゃないしw
タブロイドはあなたの方が詳しいと思うよ+1
-0
-
1263. 匿名 2022/03/11(金) 14:01:10
>>1144
それはそれでいい子育てだよ。裕福でなくて教育にまわすお金はない、けど他人様に後ろ指指されるような育て方はしませんと言ってるんだから。ちゃんとそう育つといいね。+2
-3
-
1264. 匿名 2022/03/11(金) 14:03:39
>>556 他の方も言ってるようにゼロとは言わないけど、世間が思ってるより裏口入学ってないよ。同級生に裏口入学できるくらい大金持ちの子何人かいるけど、その子たち3浪以上だし
+9
-0
-
1265. 匿名 2022/03/11(金) 14:03:41
>>1262
おっさん昼飯食ってこいよ+0
-0
-
1266. 匿名 2022/03/11(金) 14:05:13
>>662
ほら、やたら拘りが強い子や多動な子っているじゃない?私の弟がそうだったんだけど、行動が似てるんだよね。弟は幼い頃からの療育でだいぶ改善されて今は普通に社会人をやっているけど、たいし君は自覚もなさそうだし可哀想+26
-0
-
1267. 匿名 2022/03/11(金) 14:05:22
>>149
そういう事考える人は絶対医者になれない+6
-1
-
1268. 匿名 2022/03/11(金) 14:06:17
>>1265
どーしたの?
文章の全体に違和感というか、なんか違うと思ったの。ごめんね、ちゃんと説明できなくて+0
-1
-
1269. 匿名 2022/03/11(金) 14:06:47
母親だったら、「母親だけのせいにするな!なんで母親だけのせいなんだ!」とか言うくせに、
ここでは、「父親のせい」に大量プラス。
性別逆なら非難轟々だろうね。
ガルちゃんまじでなぞ。+7
-2
-
1270. 匿名 2022/03/11(金) 14:08:02
>>349
私もYouTube見てそう思いました。
学校側もそれを見ていたとしたらと考えると…学力の問題じゃないと思う。+13
-0
-
1271. 匿名 2022/03/11(金) 14:08:06
>>463
父親が認めない家って父親もアレだよね
我が家の事ですけど。
「大丈夫だって!俺が子供の頃もこうだった」
…だから心配してるんです+54
-2
-
1272. 匿名 2022/03/11(金) 14:08:41
>>1268
そうだよねあなたの方がタブロイド詳しい、しか言い返せないもんね そっちこそどうしたの?+0
-0
-
1273. 匿名 2022/03/11(金) 14:08:53
>>1271
旦那に似るほうが危険だわ…+13
-0
-
1274. 匿名 2022/03/11(金) 14:09:28
>>374
ありそうだよねwwwwww
でも、帝京って年一千万ぐらいしそうだよね。
(はっきりした金額知らないけど帝京はバカ高そう)
仮にコネでは入れても、年一千万払えてさらに寄付金やら何やらかかるのを払える家って、
そんなにないよね。+7
-1
-
1275. 匿名 2022/03/11(金) 14:11:10
>>507
この子自身、何をどうして生きていけばいいか分からんのとちゃうか
+11
-1
-
1276. 匿名 2022/03/11(金) 14:11:42
あのまことちゃんヘアと白メガネからのぞくニコニコな瞳、笑顔の自撮りがだめだ、、。何かを感じる。
知らんけど+29
-0
-
1277. 匿名 2022/03/11(金) 14:15:31
>>1272
いやあ、真由子議員のハァゲーも強烈だったし、ここのお父さんの不倫相手へのLINEや、スタッフ全員辞めるってのも強烈だから。(こんなこと書いたら、あらゴシップネタ詳しいじゃん!とか言いそう、あなた)
そちら側の気持ちがわかるってのに違和感。まー、人それぞれだけどね。
あと、突然のおっさんよばりにびっくりした
+2
-0
-
1278. 匿名 2022/03/11(金) 14:18:36
職業に直結する高校に行けばいいのに
都内ならユニークなカリキュラムを揃えた高校あるし
達成具合がわかりやすくて、励みになるよ
+3
-0
-
1279. 匿名 2022/03/11(金) 14:18:38
>>1269
男の方が圧倒的に人数多いっていうのもある
それに別にいいじゃん
ここ女しかいないんだから+4
-0
-
1280. 匿名 2022/03/11(金) 14:19:56
>>1272
ごめんね
今日イライラしてて+0
-0
-
1281. 匿名 2022/03/11(金) 14:20:21
>>1277
言い方悪かったよね
ごめんなさい+0
-1
-
1282. 匿名 2022/03/11(金) 14:21:23
>>1280
あんた、だれ?+0
-2
-
1283. 匿名 2022/03/11(金) 14:28:41
自分を見てるみたいで胸が痛い+4
-0
-
1284. 匿名 2022/03/11(金) 14:29:36
>>35
都立なら素行が悪かろうが点数と内申よければ一般試験なら受かるのに…要するに頭が悪いだけだよね?+11
-1
-
1285. 匿名 2022/03/11(金) 14:30:45
>>1282
あんたこそ誰?+0
-0
-
1286. 匿名 2022/03/11(金) 14:32:07
>>1269
違う。雰囲気、醸し出す人となり
例えば篠原涼子と市村正親だったら、どーゆー論調になるだろう。
私たちは所詮ゴシップネタや画面越しにしかみてないからそれが100%正しいとは思わないよ。でも女性独特の直感って結構当たる。+7
-0
-
1287. 匿名 2022/03/11(金) 14:33:21
>>1285
私1268。+0
-1
-
1288. 匿名 2022/03/11(金) 14:33:31
>>888
だから、モテる子は自分が参加してるていで
見れるって書いてくれてるやん。よも。+9
-0
-
1289. 匿名 2022/03/11(金) 14:34:08
>>6
木下医師のジャガークリニックも繁盛しているようだし、大志くんが医師になったとしてもジャガークリニックが潰れることはなさそう。
医師なんてそんなもので開業医ならそれなりに
需要はあるでしょうね+15
-2
-
1290. 匿名 2022/03/11(金) 14:36:20
>>766
エロからもいろいろ分析できることを知った。
+24
-0
-
1291. 匿名 2022/03/11(金) 14:37:23
>>1287
私はお前らがトピずれだしうるせーから代わりに謝った者です+1
-1
-
1292. 匿名 2022/03/11(金) 14:38:32
>>766
自分に自信のある男はお母さんに中卒だなんて
言わないもんね。
中学受験の過程で自信を失ったところに
ニキビが悪化して外見の変化もあり、とどめに
校長が変わって内申点が取れない不運。
自信無くすには十分な環境だよ+12
-2
-
1293. 匿名 2022/03/11(金) 14:39:20
まだ15歳ですし、反抗期かな
私らの時代はSNSなんか無かったし
今の子は当たり前なんじゃない?
あんまりうるさく言わないでほっといてあげなね
+5
-0
-
1294. 匿名 2022/03/11(金) 14:40:04
>>1005
名前見たら内申確認して答案見ずに落としてる可能性ある+18
-1
-
1295. 匿名 2022/03/11(金) 14:41:10
>>1289
いまは口コミサイトがあるから…+9
-0
-
1296. 匿名 2022/03/11(金) 14:42:19
じゃがーさんがネットに載せるからです+1
-2
-
1297. 匿名 2022/03/11(金) 14:42:31
>>1266
お父さんもそうだと思いますね
受験に関する考え方が、自分の体験基準にしか考えられない
30年前の情報ややり方なのに、拘りが強い+22
-0
-
1298. 匿名 2022/03/11(金) 14:42:55
芦田愛菜や天才博士ちゃんたちだって発信してないというのに+0
-1
-
1299. 匿名 2022/03/11(金) 14:42:58
>>1295
見たけど、、+0
-0
-
1300. 匿名 2022/03/11(金) 14:44:07
>>1291
よこって書けば+0
-1
-
1301. 匿名 2022/03/11(金) 14:47:30
>>1169
子供に注意だけなら誰でもできる+3
-1
-
1302. 匿名 2022/03/11(金) 14:48:46
この子は発達系なの?
社会への反抗挑発がすごいんだけど+37
-0
-
1303. 匿名 2022/03/11(金) 14:48:47
>>1289
木下医師でさえ患者さんがいるのだから
大志くんでも大丈夫では?
大志くんが医師になったとしても
木下医師と大して変わらなそうだけど+28
-2
-
1304. 匿名 2022/03/11(金) 14:49:34
>>406
ラスボスを倒す前に重要アイテムを取りに行かなきゃいけないのと同じだよね+38
-1
-
1305. 匿名 2022/03/11(金) 14:50:28
>>1303
准看護師パワハラ恫喝事件があったけど
何事もなかったように診療していたし
開業までできているからね+20
-0
-
1306. 匿名 2022/03/11(金) 14:51:34
プロレスラーになればいいと思う。+4
-2
-
1307. 匿名 2022/03/11(金) 14:52:52
>>727
しかも二浪か
それで息子には学歴を求めてたのね+24
-1
-
1308. 匿名 2022/03/11(金) 14:52:54
>>9
ネットに公開した以上は石を投げてもいいみたいな考え方気持ち悪いな、プラス付けてる人も+4
-13
-
1309. 匿名 2022/03/11(金) 14:53:05
>>1182
中学受験、一応成功 なのかな?
成功って思えないんだよね
1月 埼玉前受 ×
2月 千葉前受 ◯
広尾学園 2/1 午前 ×
広尾学園 2/1 午後 ×
都内 KN 2/2 午後 ×
都内 KN 2/3 午前 ×
都内 KN 2/4 ×
広尾学園 2/5 ×
都内 T 2/7 ◯
合格したところは四谷大塚の偏差値表に載ってない学校なのに
2月の前受で一つ合格があったからって強気になったのか
千葉前受と2/1午前の第一志望校は首都圏模試の偏差値で言うと25も離れてる
第二志望でも15くらい離れてる
こんな強気に出るなら普通は、2/1に午前午後だめだったパターンで2日に受ける学校は適性校にあらかじめ出願(ダブル出願であったとしても)しておくか
1日に結果がわかった時点で2日に受けられる安全校を出願する
ネット出願できたんだし
前もって受けそうな学校の登録をしておくし入試要項もとっておく
4日以降もまだチャレンジ校にするって、広尾学園が受からないなら越境の手続きをした公立中でいいや、わざわざ遠くの私立中学に通う気はないっていう考えだったのかな
番組でトライの家庭教師費用を出してもらったから、痛くなかったのかな、って感じ
中学受験でここまであれだったんだから、高校受験でどんなに知名度が低いとか気に入らなくても、併願優遇を受けておくべきだったし
事前に説明会や個別相談にも行くべきだった
中学受験で学ばなかったんだろうか+6
-6
-
1310. 匿名 2022/03/11(金) 14:56:27
>>1307
学歴コンプ&学歴ロンダ ヤバいね+19
-1
-
1311. 匿名 2022/03/11(金) 14:58:33
>>1307
ある意味、石にかじりつけばなんとかなる(なっちゃった)を体現しちゃったから息子にも同じ方針なのかもね。大学受験も多浪させるだろう。30年前の基準とは違うのに。+13
-1
-
1312. 匿名 2022/03/11(金) 14:59:46
>>1309
高校受験の時も密着やるかと思ったけれど、番組側からオファーしなかったんだね、納得+12
-0
-
1313. 匿名 2022/03/11(金) 15:01:22
>>1259
中森明菜のファンね…+4
-0
-
1314. 匿名 2022/03/11(金) 15:03:04
>>1308
ほんとそれ。なに言ってもいいというわけではない。+5
-1
-
1315. 匿名 2022/03/11(金) 15:03:20
>>1289
息子にはクリニックはあげませんって宣言してるよ
たいし君は医師免許取って医療経営の道に進みたいらしい+5
-0
-
1316. 匿名 2022/03/11(金) 15:03:42
お金に困ってるわけでもないんだよね。
SNS書かないほうがいいかもね。
お金なくて、テレビでやるからそのぶんのギャラ目当てとかなら、背に腹は代えられないし、お金必要だし、まあ…って思うけど。+5
-1
-
1317. 匿名 2022/03/11(金) 15:05:00
>>1223
まさかここで子の通ってる高校が出るとは。+1
-9
-
1318. 匿名 2022/03/11(金) 15:05:18
不倫だったら、ジャガー横田は被害者だけど、
子供のことは、責任あるでしょ。
夫婦の、親の責任だよ。+18
-1
-
1319. 匿名 2022/03/11(金) 15:07:59
>>536
言い訳乙笑+2
-2
-
1320. 匿名 2022/03/11(金) 15:08:10
言わんとしている事はごもっとも
ただSNSをやっている以上はそういう偉そうなだとか赤の他人が講釈垂れまくるのは当たり前だと思わないとストレス溜め続けるからね 受験期には見ない事+6
-0
-
1321. 匿名 2022/03/11(金) 15:08:30
>>1284
都立一次も倍率も偏差値もそこそこ高い校則緩い人気校をチャレンジで受けてるから落ちたんだと思いますよ。
一次で相応校か少し落として受けてたらこんなことにはならなかったでしょうね。+9
-0
-
1322. 匿名 2022/03/11(金) 15:09:08
あれだけなんだかんだ英才教育して塾に通わせてる割に身につかなかったね
親が先生を尊敬なり立てる様にしないと馬鹿にした態度だから家で家族総出で文句言いまくった結果だろう
そりゃいくら真面目に教えてくれても馬鹿にして聞く耳ないから頭に入らないよ
親が撒いたタネが見事に咲いてるよ
良いか悪いかは親のみぞ知る+16
-0
-
1323. 匿名 2022/03/11(金) 15:09:17
この家父親が毒な印象しかない
父親が自分の見栄のために息子をどうしても医者にさせたくてしかたないんだよ
本人の特性に合わせた方がいい人生おくれるのに
+36
-2
-
1324. 匿名 2022/03/11(金) 15:11:29
>>1315
そうは言っても医師になれれば
最終的には貰えるでしょ
木下医師が他の医師にクリニックを売るこは
しないよ+11
-0
-
1325. 匿名 2022/03/11(金) 15:13:13
>>821
ゆたぼん状態だな。
父親のマインドがかなり悪影響受けてるパターン。
ゆたぼん母は旦那に支配されて空気だけど、ジャガーさんはまともだよ。
ジャガーさん気の毒だわ。
たいしくんがお父さんのおかしさに目覚める時が来れば良いけど💦+10
-3
-
1326. 匿名 2022/03/11(金) 15:14:40
>>1305
コロナ禍での内科小児科&駅近で立地良い&妻の知名度で何だかんだで患者さん来るんだろうね。+11
-1
-
1327. 匿名 2022/03/11(金) 15:15:07
ジャガーさんはYouTubeに出るの嫌がってると木下医師が最近のYouTubeで言ってたし、息子がやるSNSにノリノリなのは父親。
お金がないからたいし君がYouTube始めますと言ってたのに開業してるし、父親の言う事に矛盾を感じる。
モラハラ臭も隠しきれてない。+24
-2
-
1328. 匿名 2022/03/11(金) 15:15:18
>>1303
まず医師になれるの?+10
-0
-
1329. 匿名 2022/03/11(金) 15:15:29
>>1312
中学受験の時、息子の分もギャラ払え、途中からはギャラupも要求して制作側と揉めたって記事見たことある
密着終わってから一家で受験ネタで稼ぎまくってたしスッキリももういいやってなったんじゃない
+24
-0
-
1330. 匿名 2022/03/11(金) 15:16:32
>>2
批判がある事をどう思われますかの質問に
答えただけで、批判するなと言ってる訳でもなく彼自身が話題作りと言ってるのだからそれは自由じゃないの?+2
-0
-
1331. 匿名 2022/03/11(金) 15:17:03
>>1307
まあ、なれれば何浪しても医師免許は強いよ
准看護師パワハラや病院恫喝事件で
あれだけネットやガルで叩かれても
診療してるし開業までしている
しかも患者も沢山付いているようだし
+12
-1
-
1332. 匿名 2022/03/11(金) 15:19:57
>>1313
1241に対しての返信だけど
ファン決めつけしてもいいけど、哀れに思うあんたの方が哀れだよ
+0
-3
-
1333. 匿名 2022/03/11(金) 15:20:22
>>1326
土日診療もあるし便利なんじゃない?+16
-0
-
1334. 匿名 2022/03/11(金) 15:20:24
>>1073
受験のプロの話を完全スルー
なんのために塾入れたんだか、頭いいなら家でずっと過去問させるなり
海外行かせて飛び級狙えばいいじゃない。
海外出産してるのだから日本の高校に拘る必要ないよね+8
-1
-
1335. 匿名 2022/03/11(金) 15:21:27
私服とか髪型自由なところ行けはいいのにと思ったけど、そういうところは偏差値高かったりするよね。+13
-0
-
1336. 匿名 2022/03/11(金) 15:21:40
>>1289
本当に繁盛してるのでしょうか
お父さんも危なっかしいじゃん+9
-1
-
1337. 匿名 2022/03/11(金) 15:22:58
>>1329
やっぱり木下= 朴っぽい行動+12
-1
-
1338. 匿名 2022/03/11(金) 15:23:04
立志舎とかは?
嵐の二宮もそこだよ。通信みたいなところ。
+3
-0
-
1339. 匿名 2022/03/11(金) 15:24:08
>>1326
夜遅く9:30くらいまで診療してるみたい+9
-0
-
1340. 匿名 2022/03/11(金) 15:25:01
>>31
頭はたいしくんの方が上だったりして+7
-1
-
1341. 匿名 2022/03/11(金) 15:25:31
たいし君は芸能活動しながら、医師になりたいって言ってなかった?高校受験も芸能活動の一環で世間に知らせてるんだろうね。バズり方をわかってる子だわ。+1
-6
-
1342. 匿名 2022/03/11(金) 15:26:11
>>1328
分からないけど
お金もあるしひとりっ子だから
家庭教師付けて何浪もするんじゃない?
実際、8浪、9浪合格の開業医の息子も聞いたことがある
ただ、大志くんの良いところはメンタルが強そう
普通、何浪もすると精神病むけど+8
-1
-
1343. 匿名 2022/03/11(金) 15:26:55
>>1323
ジャガーさんも医者にさせたいんだよ。
東大行きたいってたいしくんが言ってると間に受けてたし。父親が悪いだけじゃなく、夫婦同罪。+32
-0
-
1344. 匿名 2022/03/11(金) 15:29:41
>>1343
そう思う
YouTubeでジャガーさんも医学部、医学部
言ってるもん
大志くんが医学部合格したら泣いて喜ぶよ+19
-0
-
1345. 匿名 2022/03/11(金) 15:31:21
>>1331
芸能人やサラリーマンなら終わるよね
医師免許は強いわ+11
-0
-
1346. 匿名 2022/03/11(金) 15:34:49
>>1
子供の頃はジャガーさんに似て可愛かった
赤ちゃんの頃から英才教育開始
泣こうが嫌がろうがはいはいの行動と知能の教育開始
ジャガーさんは泣いてたじゃない
義母は上品ぶってたけど、成り上がり家族にしか見えなかった
ジャガーさんが早くに離婚してれば良かったのかな
母親を馬鹿にして周りも馬鹿にしてるようにしか思えない+18
-1
-
1347. 匿名 2022/03/11(金) 15:35:18
>>1267
なれるでしょw
医者も人間
ただ思ってても仕事として割り切る+1
-1
-
1348. 匿名 2022/03/11(金) 15:37:57
>>1328
横だけどうちの父は親が医者で無理やり親の出身大学受けさせられたんだけど(本当は美大に行きたかった)
少し点数足りなかったのか寄付金と言われて
それを親が断ったら(変なとこ真面目w)
落ちたらしい
だいぶ昔の話だけどね。今はそんな事ないのかなぁ?
+6
-1
-
1349. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:17
>>6
公立でも地域で1番の進学校に入り、なおかつそこで10位以内に入らないと現役じゃまず受からない。100人に1人か2人レベルの出来がないと三浪しても受からない。+11
-1
-
1350. 匿名 2022/03/11(金) 15:38:48
>>1347
言葉のまま受け取る人だねー
そりゃなれるよ+3
-0
-
1351. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:11
>>1326
開業医続けてるんだろうから一定数のリピーター患者さんはいるんだろうけど、そんなに地域の人から信頼されてるんだろうか?
ハラスメントで訴えられたのもだけど、Googleの評判見たらマイナス評価のコメントに
「〜市の〜さんですか?」って相手の実名出して返信してて、ああこの人頭おかしいんだなって思ったよ。
一般常識も持ち合わせてないお医者さんにかかりたいと思う人多くはないような…+62
-0
-
1352. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:51
>>1344
親からそんなプレッシャーかけられて親の不倫だのモラハラの記事ももちろん見ただろうし全国放送で不合格…ストレス凄そう
根は悪い子じゃない優しい子な気がする
病んでるのを強がって虚勢張って誤魔化してんじゃないかなぁ+8
-8
-
1353. 匿名 2022/03/11(金) 15:39:58
>>149
患者毎日複数見てればいちいちそんなん思わねーよ。+2
-2
-
1354. 匿名 2022/03/11(金) 15:40:23
中途半端なハイスペ親にはあるあるな子育て失敗例だと思う。
自身が強すぎる上昇志向のせいで学歴含め人生がコンプレックスの塊なので、子供は非の打ち所がない道を歩ませて周りを見返したい。
だから○○にならなきゃ落ちこぼれだ、お前は特別な人間だと幼少期から洗脳して、結果的に承認欲求と選民意識だけが異常に高い歪んだ子供が出来上がる。
コレで頭がずば抜けて良ければ変わり者の秀才になれるんだけど、そうでないと親に依存しながら反社会的な行動を繰り返す社会不適合者の出来上がり。+26
-4
-
1355. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:32
>>1267
医師免許さえ取れればなれる
医師は善人ばかりでないよ
一応患者の前ではきちんと対応する医師が
殆どだけど
+20
-0
-
1356. 匿名 2022/03/11(金) 15:43:36
>>1331
医者なんて5浪とかいるみたいだしね。
あとは、他の大学出て、就職したけど
医師になりたくて受験、とかの人とかもいるしね。なら年齢は上がるしね。
なれたら、だけど。+22
-2
-
1357. 匿名 2022/03/11(金) 15:44:56
>>1323
東大理三とかもう絶対無理な道じゃん…
この親たちは医師免許取れたらいいやって感じの田舎の私学じゃ到底満足しなさそう、東大京大慶應等のブランド大学じゃないと+11
-0
-
1358. 匿名 2022/03/11(金) 15:45:55
>>14
ジャガー横田さん不妊治療随分苦労してやっと授かった息子さんで死ぬ思いで産んだのに
+38
-0
-
1359. 匿名 2022/03/11(金) 15:47:04
勝手に公表して何言ってんだこいつ
クソどうでもいいわ+6
-0
-
1360. 匿名 2022/03/11(金) 15:50:39
>>1350
1350の人みたいに捻くれてないんじゃないんですか?
きっと素直な人なのでしょう。+2
-2
-
1361. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:26
この家族のYou Tube見たけど、めんどくさい家族だね。
たいし君とやらも、屁理屈ばっかりで、頭悪そうで。
うちの子たちは、この子に比べると、なんと真っ当で素直なんだろうって思ったわ。
こんな子がうちの子じゃなくて、ほんと良かったわ。+40
-3
-
1362. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:45
>>1360
1350でなく1360の間違いでした+0
-0
-
1363. 匿名 2022/03/11(金) 15:52:24
>>1344
まあ、大志くんはお母さん大好きだからね
親が喜ぶからというのも多少なりともあるよね
+6
-3
-
1364. 匿名 2022/03/11(金) 15:55:41
どういうこと?
高校受験に5回失敗した人が「おれ、5回落ちたよ」ってSNSに書いて批判されてるってこと?
なんで叩かれるのかわからない
嘘でも自慢でも誹謗中傷でも倫理に欠けることでもないのに
そうなんだ、としか思えないけど+6
-12
-
1365. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:08
同じ年の子を持つ他のプロレスラーは子供の合格ツイートしてるのに。ジャガーさん肩身が狭いだろうな。他の選手も気まずいでしょ。+5
-0
-
1366. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:21
ゴチャゴチャ言われるのが嫌なのにSNSで毎回報告するのはなんでなんだろう?注目されたいんだよね?+14
-0
-
1367. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:07
>>1356
ニュースで、多浪受験生は合格ラインちょっと厳しめにしてたのあったっけ?
1浪までで合格基準に達する生徒がいるのに、そこに至るまでに何年もかかるのは入学してからも伸びにくいからとか+16
-0
-
1368. 匿名 2022/03/11(金) 16:00:28
>>1249
で、あなたの周りで医学部受験した人はいるんですか?+0
-3
-
1369. 匿名 2022/03/11(金) 16:01:55
>>1368
横 しつこいよ+5
-0
-
1370. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:20
>>933
うん、YouTube見たら「マミーのこと好きだよ」とか「二人に子供見せたいから早く結婚したい」とか言ってて普通に親想いの優しい子だと思った
ただ拘りは強そうで反抗期だしスカしてる部分はあったけどね
ジャガーさんが家庭内でいじめられてるって言われるけどそんな感じもしなかった
母親に苦情あるか?って話題になったとき、ジャガーさんが「私は誰に言われても変わる気はない、私が変わるのは自分で考えてそう思ったとき」って言ってて、息子と親父は「そうだよね、確かに」って反応だった
まあ、あくまでYouTube上だけの印象だけど
+14
-0
-
1371. 匿名 2022/03/11(金) 16:02:31
>>1369
ぷっ+0
-0
-
1372. 匿名 2022/03/11(金) 16:03:14
>>1369
一回途切れてこの速さで流れ分からない人はレスできないから横じゃないよね お疲れさん+1
-2
-
1373. 匿名 2022/03/11(金) 16:06:16
>>85
都立高校の2時試験受けてたから結果は15日にわかるよ。+0
-0
-
1374. 匿名 2022/03/11(金) 16:08:01
>>776
10浪?
私はと 偏差値37とかのバカ高卒なんだけど。
俺はバカだから京大の医学部にしか行けなかった。ほんとは〇〇科に行きたかったけど、無理だった。だから〇〇科になった〜って言ってた知り合いが、いたが、めっちゃ頭良かったんだな。
しかも現役で合格したらしい。
めっちゃ頭いいじゃんよ。
+4
-0
-
1375. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:37
>>104
都立高校は今年は一昨日2時試験が有って結果は来週火曜。
去年は3時試験を4月の頭にもやっていたから今年もどうしても定員埋まらない所はやると思う。+4
-0
-
1376. 匿名 2022/03/11(金) 16:10:28
>>1364
違う。
自分が落ちた学校や中学や塾の先生のことずっと悪く言って文句ばかり言ってるから批判されてるんだよ。
+18
-1
-
1377. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:47
>>933
両親のことなんだかんだで好きだよ
木下医師もジャガーさんも大志くんに
愛情はあるでしょ
特にジャガーさんは大志くんのこと可愛くて
しょうがない感じ
普通に何でも言い合う家族なんじゃないの?
ジャガーさんは医師である木下医師を尊敬してるよね
+7
-1
-
1378. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:21
>>1343
嫁がアレなせいで子供が医者になれなかったと、旦那側の親族とかに言われそうだよなあ…医者の家って+16
-1
-
1379. 匿名 2022/03/11(金) 16:12:22
>>1351
口コミみてきたよ
他の投稿者がそれを気にして個人特定するようなことは書かないでほしいと書いてた+29
-0
-
1380. 匿名 2022/03/11(金) 16:13:04
>>1307 医者で二浪ってそれなりにいるよ
+5
-0
-
1381. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:23
>>1376
むしろあの批判を読んだら、高校側は絶対合格させたくなくなるよねw
うっかり入学を許可してしまったら最後、卒業するまでビクビクする羽目にw+28
-1
-
1382. 匿名 2022/03/11(金) 16:14:30
>>1375
なんでそんな古いところにレスしてんの?
今きたばかり?+0
-7
-
1383. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:02
>>885
裕福なんだろうけど
そこまででは無いかも、
ジャガーさんも仕事続けてるわけだし+1
-0
-
1384. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:24
第二の落合福嗣くん爆誕!+0
-13
-
1385. 匿名 2022/03/11(金) 16:15:24
なんか屈折したものを感じるけど、映り込みもワザとじゃない?下ネタも恥ずかしがらない俺ってカッケーだろ!早く一人前の男として認めろ!アピールじゃないかな。
こうやって公開しちゃうと、ずっと残って黒歴史になるのはわかってるんだから、親が止めてあげて欲しい+5
-0
-
1386. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:11
>>1367
でも寄付金とか積んで、なんとか入れてもらうんだろうね
昔なら特に…+2
-0
-
1387. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:16
>>1378
木下医師の家族も大したことなさそうだから
そうでもないのでは
弟さんやお父さんは亡くなっているようだし
北海道にいるお母さん、もう老婆だし
そんなこと言う力は残ってないと思う
+11
-1
-
1388. 匿名 2022/03/11(金) 16:16:55
>>1376
そうなの!?そんなダッサいことしてるんだ
落ちたのは100%自己責任なのにね
教えてくれてありがとう+11
-2
-
1389. 匿名 2022/03/11(金) 16:18:27
>>1387
お義母さんになんか言われても
ジャガーさんがうるせぇなと
言えば老婆なんて黙るだろうし
怖くもなんともないよ+6
-1
-
1390. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:13
そんなに頭悪い子だったのに驚き+4
-0
-
1391. 匿名 2022/03/11(金) 16:21:37
>>776
私立医学部で浪人に拘らないところもあるよね
近年S鴨卒の開業医の子が九浪で合格したよ+7
-0
-
1392. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:41
ジャガーさん、この息子とダンナと合わないだろうね。
真っ当すぎるもんね。この二人と会話したらストレスだわ。
+1
-9
-
1393. 匿名 2022/03/11(金) 16:22:42
>>1351
それな。ぶったまげた+19
-0
-
1394. 匿名 2022/03/11(金) 16:23:06
>>861
うけるー🤣ググッてみよ+6
-0
-
1395. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:33
>>1384
声優、ナレーターとして立派に自立されています。+10
-1
-
1396. 匿名 2022/03/11(金) 16:27:38
>>21
この子は批判されることもわかってて公表してるんだよね?どっちか言うと、こんな記事書いてそのSNS見てない人たちにまで広めて、こうやって掲示板でワーワー言ってる大人達の問題かと。+5
-1
-
1397. 匿名 2022/03/11(金) 16:28:14
自営業でよかったね。普通のサラリーマン家庭ならつんでるわ。+0
-0
-
1398. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:03
>>1350 じゃあ1267が間違ってんじゃん。言外の意味を読みとろうなんて自惚れるんじゃないよ?
+0
-0
-
1399. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:43
なんかいろいろ拗らせた変わった子だね
一般人だったら犯罪者になってるかも+2
-0
-
1400. 匿名 2022/03/11(金) 16:29:55
>>1377
みんな両親とも愛はあるのはわかってるよ。
特にジャガーさんが溺愛してるのも。
ただその愛情のかけ方が間違えてるから子どもがおかしな方向にいってるし、その方向を正してあげるのも親の愛だって言ってるんだよ。
親にエロ本買わせるとかも普通じゃないしさ。+24
-0
-
1401. 匿名 2022/03/11(金) 16:31:13
ゆたぼんと組んで世間と戦ってみたら面白いかも+24
-1
-
1402. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:34
>>1400
まあ、子育てか成功したかなんて
大人になってみないと分からないよね
+35
-0
-
1403. 匿名 2022/03/11(金) 16:33:56
>>1363
お母さん好きなの?
この前、修羅場って動画観たけど、けっこうな悪態ついてたよ
ちょっと切なくなった。。+13
-1
-
1404. 匿名 2022/03/11(金) 16:36:10
>>1377
あんな医師でも尊敬できるのが不思議
私達には分からない良いところもあるのかもね
+20
-1
-
1405. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:50
>>1395
そうそう、この声の人よく聞くなーと思って名前見たら息子さんでびっくりした!
全然違和感なくて良いと思う。+18
-1
-
1406. 匿名 2022/03/11(金) 16:39:14
>>1073
高校に対する風評被害とかで訴えられたりしないのかな、、、+8
-1
-
1407. 匿名 2022/03/11(金) 16:41:35
>>2
その通り過ぎてwww+8
-0
-
1408. 匿名 2022/03/11(金) 16:42:19
通信高校入って予備校と両立しながら、大学受験の為に勉強するのをいちいち世間に公表しないでやればよし+16
-0
-
1409. 匿名 2022/03/11(金) 16:42:20
>>811
半数が辞退?
マジで?+11
-4
-
1410. 匿名 2022/03/11(金) 16:43:45
>>1354
子どもに向かって子育て失敗例とかさすがに言い過ぎなんじゃない?
この子を好きとか嫌いとか置いといてもその言葉は見過ごせないよ
自分と価値観の違う人たちだからって犯罪者でもないのに叩きすぎだと思う
そんな酷いこと言うあなたがまともな人とは思えない+10
-4
-
1411. 匿名 2022/03/11(金) 16:43:54
>>93
ほんと絶対に父親似。
モラハラになりそう。+24
-3
-
1412. 匿名 2022/03/11(金) 16:45:40
>>811
私でもそーする+8
-5
-
1413. 匿名 2022/03/11(金) 16:46:07
>>10まぁ、、、ホラまだ子供だから、、、
後から絶対恥ずかしくなるんだし、、、
+20
-0
-
1414. 匿名 2022/03/11(金) 16:46:39
>>1403
ネタ+4
-0
-
1415. 匿名 2022/03/11(金) 16:46:56
>>1402
そうそう
意外と偉そうに他人の子や親の育てた方を
批判している親の子に限って子供の頃は
いい子でも大人になって大したことなかったりする
逆もしかりで子供の頃大したことなかった子が
難関大学に合格してエリート職に就いていたり
分からないもんだよね+12
-1
-
1416. 匿名 2022/03/11(金) 16:48:30
>>1412
巻き込まれてめんどくさそうだもんね
いくら賢い子たちとは言っても15〜18歳だもんね、振り回されて楽しい高校生活送れなそう+16
-1
-
1417. 匿名 2022/03/11(金) 16:50:10
>>1401
確かにゆたぼんといいコンビかもね。+8
-0
-
1418. 匿名 2022/03/11(金) 16:51:06
>>406
Xの値を求めるのにaの値も出さなきゃ解けないなら出せばいいだけなのにそれが書いてないから出来ないって言ってしまうレベルの頭でよく医者になろうとしてるね+45
-0
-
1419. 匿名 2022/03/11(金) 16:52:29
>>1384
子供の時はちゃぶ台に乗って万札ばらまいてた時はびっくりしたし10代の頃もビックマウスでダメだこりゃって思ったけどここは家族売りとかしなかったから軌道修正できたんだろね。徹子の部屋でいいパパになって言葉遣いもちゃんとしてて見直しちゃった+12
-0
-
1420. 匿名 2022/03/11(金) 16:53:50
>>1403
ジャガーさんがたいしくんに、マミーの事好きだよな?って聞いて、好きだよと言わせてたけどねw+6
-0
-
1421. 匿名 2022/03/11(金) 16:54:32
>>1
ひろゆきが言ってたよね
母親がある程度賢く無いと子供は賢く育たないって
まんま当たってるね
旦那が東大卒だからと言って嫁は…
ただのジャガーだもんね+6
-34
-
1422. 匿名 2022/03/11(金) 16:54:40
たまには内に秘めないとね。全部自分の気持ちをネットや周りに伝えると何となく良くない気がする。+9
-0
-
1423. 匿名 2022/03/11(金) 16:55:47
>>1366うん、そう思う
この息子さんが不合格ってトピタイ最近やたら見るから「可哀想になぁ…全然関係ない人間からガタガタ言われて」て内容知らずに思ってたけど
今回トピ覗いてみて漸く理解した
この息子さんがわざわざ発信してたのね…塾の先生やら学校への悪口付きで
+10
-0
-
1424. 匿名 2022/03/11(金) 16:57:13
息子には興味ないけど、お父さんがパワハラで騒がれてたよね
そんなタイプに見えなかったから意外だったな+11
-0
-
1425. 匿名 2022/03/11(金) 16:57:24
こういう人間性だから、どこも受け入れたくないんだな。
同時に両親も+15
-0
-
1426. 匿名 2022/03/11(金) 17:00:20
>>811
半数が辞退のソ〜スは?+12
-0
-
1427. 匿名 2022/03/11(金) 17:02:00
はじめまして
オレチャンって何ですか?
ボクチンみたいな?+11
-0
-
1428. 匿名 2022/03/11(金) 17:02:18
今のところ不快さしかない
+1
-1
-
1429. 匿名 2022/03/11(金) 17:02:24
最近、この家族のYouTube見てないけど過去に見たとき旦那がジャガーさんを小バカにする感じだから息子までそんな感じで母親としてジャガーさんの意見が正しくても二人にねじ伏せられて見ていてイラッとしてから見なくなった。腕力じゃジャガーさんが一番強いだろうけど口達者で能書き並べて似たような二人相手に苦戦するよね。
ジャガーさんが一番男っぽいというかサバサバしてて旦那と息子はただ呆れるばかり。
今回の件も言われたくなければ発信しなければいいのに結局、「いいね」の数をアベレージに共感して欲しいのだろうけど肯定派、否定派の意見が出るのは当たり前。
ジャガー横田の息子だから気に止めてもらえるけど無名の一般人と変わらないから。+9
-0
-
1430. 匿名 2022/03/11(金) 17:04:55
>>1415折角エリート職に就いててもチカンやって捕まっちゃう人も居るし、職場で人間関係巧く行かなず心療内科かかっちゃう人とかも沢山居るし、、、人間死ぬまで何とも言えないんじゃないか
+17
-0
-
1431. 匿名 2022/03/11(金) 17:05:31
一人称をイキっていいのは新庄だけだ!+5
-2
-
1432. 匿名 2022/03/11(金) 17:06:08
>>1409
デマに決まってるじゃんw+8
-1
-
1433. 匿名 2022/03/11(金) 17:06:26
>>1206
本当に英語が得意なのかも私は怪しいと思ってる。得意なら英検◯級取ったとか(入試でも有利になるよね)いう自慢話が聞こえてきてもいいはず。小学校4年くらいまでインターに行ってた程度なら小学生レベルの会話能力だしその後も伸ばすようにしていかないと子供はすぐ忘れる。話す聞くにだいぶ日本の英語教育も寄ってはきたけど受験英語に対応できる状況かはわからない。スラングは得意なようだけど。+21
-1
-
1434. 匿名 2022/03/11(金) 17:07:23
>>1421
あなたも相当頭悪そう+16
-4
-
1435. 匿名 2022/03/11(金) 17:08:32
>>1419
家族売はやっぱりよくないってことだね。
あれ、家族売しちゃってる人
いるよね…+6
-1
-
1436. 匿名 2022/03/11(金) 17:08:42
>>1421
あのさ、学歴じゃなくて地頭が問題でしょ。
勉強は時間かければ誰でも出来る。
そんなことより父親の態度を真似てるだけでしょ。
皇族の三笠宮家も似たような感じだし。
母親にたいして父親が平民呼びしてるのを見て育ったから、当然のように娘二人も母親をバカにしてるのは有名な話。+19
-3
-
1437. 匿名 2022/03/11(金) 17:08:51
自分の実力不足を認めずに学校へ暴言を吐く
アドバイスや心配してくれてる人へも気に入らないと反論や屁理屈ばかり
仮に学校受かっても事あるごとに「こんな学校入りたくもなかったから」って逃げるよ+15
-0
-
1438. 匿名 2022/03/11(金) 17:09:46
>>861
たかだか月20万で愛人契約させて仕事辞めさせてたよね
+21
-0
-
1439. 匿名 2022/03/11(金) 17:09:50
>>1421
それ言ったらここでは叩かれるよ。
なぜかジャガーさんだけは正しい、ってことになってるから。今回も、なぜかかわいそう、被害者ってことになっている。+7
-7
-
1440. 匿名 2022/03/11(金) 17:10:20
>>1430
人格も勿論立派ということが前提で話してる
まあ、そうだね
人様の育て方や子供の批判は安易には出来ないよね
+2
-0
-
1441. 匿名 2022/03/11(金) 17:10:37
頭脳は母親に似ると言うからね。。。+4
-0
-
1442. 匿名 2022/03/11(金) 17:11:08
>>75
私は前略プロフで書いてた日記が黒歴史ですよ。
+3
-0
-
1443. 匿名 2022/03/11(金) 17:12:10
えと、一言だけ。どうでも良いです。一般人なんだから勝手に身内でやっていれば良いと思います。+0
-6
-
1444. 匿名 2022/03/11(金) 17:12:14
>>1433
大人だけど、英語得意!英語喋れるとか言ってて、
詳しく聞いて見ると、ワーホリで海外行ってたことがあるってだけ、って人いたなあ。(もちろん高卒で仕事もガテン系)+10
-1
-
1445. 匿名 2022/03/11(金) 17:12:32
>>1421
それ聞いたことある。
母親のふり見て育つから母親の頭が悪いと子供の頭も悪くなる。
意地悪もそうだし性格悪いのも似る+16
-2
-
1446. 匿名 2022/03/11(金) 17:13:14
>>1415
一流大学、一流企業、結婚とトントン拍子に見えても不倫三昧とかね。
それに今は次に何か起こるかわからん、風の時代だからね。彼みたいなに集団を好まないのが勝ち組になる可能性もある。+11
-0
-
1447. 匿名 2022/03/11(金) 17:14:01
ゆくゆくはプロレスラーは根性なさそうだからジャガーのコネで女子プロのリングアナとかになりそう+0
-0
-
1448. 匿名 2022/03/11(金) 17:14:06
>>1434
ひろゆきからの情報だしね+3
-0
-
1449. 匿名 2022/03/11(金) 17:14:34
父と母の個性がちがうけど、ジャガーさんは夫を尊重してるみたいだし、2人ともお子さんに愛情もっていそうだからいずれ良い方向にいくんでは。+3
-2
-
1450. 匿名 2022/03/11(金) 17:14:51
>>1421
因みに東大卒じゃないよ
当時、偏差値50位の杏林医学部卒
+17
-1
-
1451. 匿名 2022/03/11(金) 17:14:52
子供の出来が悪いから劣等感で物凄く性格の悪いクソおばさんがいる
+7
-0
-
1452. 匿名 2022/03/11(金) 17:15:16
そもそも志望動機がおかしい。
なぜ自由に重きをおく学校ばかり受験する?
そんなに校則守りたくない?
緩い学校って偏差値高いところ多いよ。
学校としては自分を律する事ができて自主的行動できる生徒を求めてるのよ。自由と自分勝手をはき違えてる生徒が入学すると一気に風紀が乱れる。
低偏差値の学校が校則厳しいのはそういうこと。+66
-0
-
1453. 匿名 2022/03/11(金) 17:15:24
>>1445
じゃあ、がるちゃんに入り浸っていろいろ書き込みしている親の子供は、、+5
-0
-
1454. 匿名 2022/03/11(金) 17:17:18
職場にめちゃくちゃ嫉妬するオバサンがいるけど家庭が上手くいっていないぶんだけ性格の悪さも増していると思う。いつも悪い噂や人の不幸を望みたがる+12
-1
-
1455. 匿名 2022/03/11(金) 17:17:22
>>216
同じこと思ったw
がるちゃん民だったりするのかな?+3
-0
-
1456. 匿名 2022/03/11(金) 17:17:32
とりあえず皮膚科に行こうよ!
+18
-5
-
1457. 匿名 2022/03/11(金) 17:17:56
>>1453
瓜二つw+3
-0
-
1458. 匿名 2022/03/11(金) 17:18:35
>>1434
そうですよ
私は頭悪いですよ
って言うか頭いいって言った事も思った事も無いけど笑+1
-4
-
1459. 匿名 2022/03/11(金) 17:19:53
>>1454
仕事に集中せず人の事ばかり見て悪口言ってるよね。+7
-0
-
1460. 匿名 2022/03/11(金) 17:20:43
>>1336
かと言って、ガラガラで1日数人しか患者が
来ないことはないでしょ
埼玉県は人口に対しての医師数ランキング
47都道府県中43位で医師不足らしいから+14
-0
-
1461. 匿名 2022/03/11(金) 17:20:45
で、結局この子はどこかの高校には行けるの?+13
-0
-
1462. 匿名 2022/03/11(金) 17:21:35
>>1410
横。犯罪者じゃなくてもあたおか親だったら失敗したねって言われるよ、引きこもりとか含めて。ポルノ本息子に買い与える母親、モラハラで訴訟起こされたり不倫したりする父親、学校を「クソ」教師を「オイ公務員」って呼ぶ息子。何一つマトモな要素がないし私もこういう夫・子供でなくてよかったって思ってしまう。+19
-1
-
1463. 匿名 2022/03/11(金) 17:24:55
>>1436
よこ
でもさー子供も馬鹿じゃないから、尊敬できる人じゃないと真似しないよな。
コントロールに長けているタイプだと、違うけど+2
-0
-
1464. 匿名 2022/03/11(金) 17:25:11
>>1020
2回も同じ高校に落ちて悔しい気持ちはわかるけど
心の中で留めておかなきゃいけないよね
結局自分に跳ね返っている+16
-0
-
1465. 匿名 2022/03/11(金) 17:26:05
>>1019
育て方間違えたね〜今後大変そうだわ。+9
-0
-
1466. 匿名 2022/03/11(金) 17:26:38
>>1403
本当はお母さん大好きだと思うよ。悪態つこうが無条件に愛してくれるしね。
ただたいし君本人がその事に気づいてない。
愛情かけて貰って当たり前。お世話して貰って当たり前。
存在そのものが当たり前。
いずれジャガーさんも年老いて健康を害する何かがある。
彼は今まで母親にしてきたこと凄い後悔すると思う。+33
-1
-
1467. 匿名 2022/03/11(金) 17:26:48
>>1463
子どもは尊敬できる人につくんじゃなくて、強い人につくよ+7
-1
-
1468. 匿名 2022/03/11(金) 17:27:06
>>1454
だね。旦那から離婚してから言われたとか、旦那が職を転々としてるとかだったなー。
本当嫌な奴らだった+3
-0
-
1469. 匿名 2022/03/11(金) 17:27:54
この子の近くに誰もいなくなりそう+19
-0
-
1470. 匿名 2022/03/11(金) 17:27:57
>>1461
でも、一緒になる同級生馬鹿にされた気分にならないかね。
レベル下げて入りますって事で。
はじめからだったらジャガー息子と同級生にしか思わないけど。+10
-0
-
1471. 匿名 2022/03/11(金) 17:28:13
>>5
おけまる水産+2
-0
-
1472. 匿名 2022/03/11(金) 17:28:48
医者よりプロレスラーの方が似合ってると思うんだけど…+14
-1
-
1473. 匿名 2022/03/11(金) 17:29:29
>>1439
ジャガーさんも病院の職員を恫喝していたんだよね
お車代足りねぇーじゃないか!!とか
似た者夫婦なんじゃないの
普通に好きなこと言いあって仲良さそうだけど
モラハラにおびえているようには見えない
そもそも腕力はジャガーの方が強いし
寧ろ本気になったら木下医師の方が怖がりそう
+29
-0
-
1474. 匿名 2022/03/11(金) 17:29:45
>>1451
子供の出来が悪くて性格悪くなる?どちらかと言うと経済的困難になったり、旦那のせいで性格悪くならない?
だいたいは子供かわいいじゃない?+4
-1
-
1475. 匿名 2022/03/11(金) 17:30:24
一回レスラーになるオレちゃんって言うと思うな。
それから留学する。+7
-0
-
1476. 匿名 2022/03/11(金) 17:30:31
>>1472
なんか今井絵理子の息子もプロレスラーだよね
雰囲気似てる+14
-0
-
1477. 匿名 2022/03/11(金) 17:31:27
話題だから動画見た。この人間性のお医者様には診察されたくないとは思った。怖い+5
-1
-
1478. 匿名 2022/03/11(金) 17:32:25
プロレス団体のマネージャーとか経理とかいいんじゃない+5
-0
-
1479. 匿名 2022/03/11(金) 17:32:41
>>1476
今井絵理子の息子って難聴だったよね!
プロレスラーになるの?!
元気に育ったんだね(笑)+17
-0
-
1480. 匿名 2022/03/11(金) 17:32:58
>>1472
ジャガーさんが望んでいないよ
木下医師同様医師になって欲しいのだから+4
-0
-
1481. 匿名 2022/03/11(金) 17:33:11
>>1438
仕事辞めさせて社会と断絶、、?
鳥肌ー+11
-0
-
1482. 匿名 2022/03/11(金) 17:33:34
>>124
滑り止めで入った子供
本命で入った子供
色々いるだろうに
保護者も面倒臭いねw
おそらく大したレベルじゃないんだろうな+12
-0
-
1483. 匿名 2022/03/11(金) 17:33:50
>>1479
お母様も活躍されているようで(棒)+2
-1
-
1484. 匿名 2022/03/11(金) 17:35:40
>>1483
ヤメロw+0
-1
-
1485. 匿名 2022/03/11(金) 17:35:45
>>228
いやいや、「的を【得】てない」が正しい(そもそも【射る】という語法の存在を知らずに)と思って使ってる人多いだろうから私も感心した。
あくまで本人が書いた前提だけど+1
-6
-
1486. 匿名 2022/03/11(金) 17:36:50
>>1451
子供の出来が悪い人はジャガーさんの味方をしてるのでは?+7
-3
-
1487. 匿名 2022/03/11(金) 17:36:56
>>1435
誰を指しているのかはわからないけど、ある程度大人になってから子供を出して売り出すならまだマシだと思うけど(二世タレントとか。好きじゃないけどね)物心つく前からの子供を家族単位で利用して露出するのは子供に良くない影響を与えやすいと思う。変に勘違いするとかありがちだし。
子育てマンガに登場した子供たちも結構難しい問題を抱えてるケース多いよね。+5
-0
-
1488. 匿名 2022/03/11(金) 17:37:33
>>1473
佐々木健介の方が怒ったら怖そう
木下医師なんて大したことないよ
以前ジャガーに骨折させられてたじゃん+18
-0
-
1489. 匿名 2022/03/11(金) 17:37:48
>>1426
動画で竹田恒泰とかが本当かどうかわかりませんけどそうらしいですね◯◯紙の情報ですけど
みたいな事を言っていましたよ+2
-3
-
1490. 匿名 2022/03/11(金) 17:38:06
>>1479
息子のデビュー戦にも来て、手話でアドバイスしたり通訳したりしてて、「子育て成功ですね!」「こんな立派に育ってお母さんのおかげですね!」みたいな大絶賛コメントで、ドン引きだった。
息子が大きくなったら、いいお母さんだと思われて
過去の不祥事もなかったことになっている。+18
-0
-
1491. 匿名 2022/03/11(金) 17:39:45
>>811
え?なにこの独特の言葉遣い…+10
-0
-
1492. 匿名 2022/03/11(金) 17:40:05
>>1486
そうだと思うよ。あと、同年代とか。
高齢出産の人とか、共通点がある人じゃない。+8
-0
-
1493. 匿名 2022/03/11(金) 17:40:41
>>1481
しかもそれで何より僕を最優先にしろと言ってたよ
両親、娘よりも俺様だと・・引いたわ+12
-0
-
1494. 匿名 2022/03/11(金) 17:41:22
ゴチャゴチャ言われたくないのならネットに載せなければいい話。
ていうか受験生なのにSNS消してないんだね…+1
-0
-
1495. 匿名 2022/03/11(金) 17:41:32
>>811
悠仁さまと、この子と、ゆたぼん
似たような感じで、気が合うんじゃないか?
年齢も似たようなもんだし。
+7
-7
-
1496. 匿名 2022/03/11(金) 17:42:50
>>1446
確かに一応勉強は大切だと分かってるし
三田圭子の息子みたくはならないと思う+3
-0
-
1497. 匿名 2022/03/11(金) 17:42:52
>>1488
どっちも違う意味で怖い+9
-0
-
1498. 匿名 2022/03/11(金) 17:43:46
>>1485
横だけど元々
的を射たら得点になるような獲物を得たのか
的を射た後の得点になり更なる得が得られるのか、つまり第三者も得をするのかで語源となった言葉がそもそもいつの時代の物かも特定出来ないのでどっちでも間違いでは無いのだそうですよ+0
-0
-
1499. 匿名 2022/03/11(金) 17:44:33
>>1493
あんなニコニコキャラやってるのに、、、。+3
-0
-
1500. 匿名 2022/03/11(金) 17:44:33
>>1392
ジャガーさんって
真っ当なの?なんで?+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
プロレスラーでタレントのジャガー横田と医師の木下博勝氏夫妻の間には、ひとり息子の大維志くんがいる。英才教育に熱心な木下氏に従い、息子さんが3歳になる頃から塾や習い事の付き添いに忙しかったジャガー。その...