-
1. 匿名 2022/03/10(木) 11:47:47
主の父は借金、モラハラ、すぐ怒鳴る、子どもに興味ない人でした。父は亡くなりましたが、母に早く離婚したらよかったのにと言ったらバートで稼ぎのない母に「子供がいなければとっくに離婚してるわ」と言われたことです。
皆さんはありますか?
+111
-17
-
2. 匿名 2022/03/10(木) 11:48:22
無責任女+8
-2
-
3. 匿名 2022/03/10(木) 11:48:34
ブス+72
-1
-
4. 匿名 2022/03/10(木) 11:48:39
○ね+46
-0
-
5. 匿名 2022/03/10(木) 11:48:39
なんでこんなのもできないの!
+139
-2
-
6. 匿名 2022/03/10(木) 11:48:46
早く家でてってほしいー
小学生の頃に言われた。+100
-3
-
7. 匿名 2022/03/10(木) 11:48:48
話を聞け
自分が悪いけどわざと聞いてないわけじゃなかった。
言い訳っぽくなるけど発達障害ゆえの症状で。+7
-21
-
8. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:01
育て方間違った+152
-4
-
9. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:12
あんたは幸せにならないね+69
-2
-
10. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:13
食器をお湯で洗ってたら何故か怒られた
なぜあんな事言ったのか聞いてみたが、結局理由分からず
親の機嫌だったと思われる+92
-2
-
11. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:14
お絵かき中に茶化された言葉もそうだけどあのニタニタ…
一生許さない+82
-2
-
12. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:15
なんか頼まれて
「えーめんどくさい」みたいなことを言ったら
「は?使えねーな」って言われた
中学生くらいのときだけど一生忘れないわ
使えないって 子供をなんだと思ってんだ!と思った+58
-45
-
13. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:18
本当あんたは何もできないわね
からの姉はなんでもすぐできたのにー+54
-4
-
14. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:20
お前は俺にとってガンだ。
お前は失敗作だ。
頼むから〇んでくれ。
父子家庭で大変だったんだろうなって思うけど、やっぱり覚えてるし悲しくなる。仲はいいけどね。+115
-11
-
15. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:26
>>1
子供のせいにするなよって言いたいよね
借金するような旦那いらんけどな+113
-1
-
16. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:27
名前の由来「えっ…ない。あ、画数!」
小学生の時、傷付いた
よくある名前だけど、確かに意味なんてないよね
+9
-24
-
17. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:51
目を二重に整形すればかわいくなれるよ
なんかさあ…可愛いって言ってほしかった+63
-3
-
18. 匿名 2022/03/10(木) 11:49:55
小学生の時自分で働いて。+8
-3
-
19. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:14
服屋で店員さんと服見てる時に「この子太ってるから似合わない」
何回も他人の前で言われて傷付いた。確かにぽっちゃりだったけど。+69
-4
-
20. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:22
「お父さん(夫)と結婚するんじゃなかった」
それって暗に私達も産みたくなかったってことだよねと思い傷ついた+91
-7
-
21. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:24
特技何にもないねって言われたの地味にショックだった+16
-1
-
22. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:35
ずーっとリビングいたのに「お前いたの?」
父親に言われました。+13
-18
-
23. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:46
母親から、
本当に何もかもパパにそっくりだね!
と心底嫌そうに言われた
あんたよりパパのが顔整ってるし性格も良いから、パパに似て良かったよ
パパありがとう
+133
-3
-
24. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:56
○○⇦弟 ▲▲←私
○○は可愛いけど▲▲は可愛いくない
○○はいいけど▲▲はダメ
○○は弟だから〜▲▲はお姉ちゃんでしょ+52
-2
-
25. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:58
「思春期の女の子はほんと憎ったらしいからねー」
母が生んだ女の子は私ひとり…+56
-5
-
26. 匿名 2022/03/10(木) 11:50:58
>>12
めんどくさいとか言った自分も悪いよ+62
-25
-
27. 匿名 2022/03/10(木) 11:51:02
小五の頃、勇気をもって親にいじめられてることを打ち明けた時に
「いじめられてる大人しいあんたにも問題がある。」
それ以来親はおろか人間全員が信用出来なくなりました。
+180
-1
-
28. 匿名 2022/03/10(木) 11:51:11
>>5
私もよく言われた。
中学受験のための塾に通っていた時に、母親が教室に入ってきて見学してきたことが何度かあったんだけど(母親は後ろでパイプ椅子に座っていた)、友達から「ガル子ちゃんのお母さんが怖い顔してたから気が散って集中できなかった」と言われたり母親から「なんでこんなのもできないの!ノロマね!」とヒスられたりして最悪だった。
+64
-0
-
29. 匿名 2022/03/10(木) 11:51:22
ブスだから接客業は無理だ、と言われていた
深く傷ついた+10
-0
-
30. 匿名 2022/03/10(木) 11:51:23
アンタを妊娠しなければ大学に行けたのに。+14
-1
-
31. 匿名 2022/03/10(木) 11:52:06
ブスだのとろいだのバカだのさんざん言われた
機嫌次第でこっちをサンドバッグにして貶めるようなこと好き放題言った後で
あんたに面倒見てもらおうとは思ってないから
っていつも言ってた
はいその通り面倒見る気ありません。縁切りました+66
-0
-
32. 匿名 2022/03/10(木) 11:52:18
>>19
例えぽっちゃりだったとしてもいついかなる時もそんな事言う必要ないのね。
しかも、子どもにとって洋服買うってイベントなのに。+21
-0
-
33. 匿名 2022/03/10(木) 11:52:23
母から「アンタは孤独死して腐って発見されるだろうね(笑)」
仲いいから、普段からこのレベルで言い合いするのは普通なので大笑いしたエピソードだけど、人によっては傷つくよね(笑)
独身アラフォーだからリアルにそうなりそうで怖いよ(笑)+33
-11
-
34. 匿名 2022/03/10(木) 11:52:23
高校生の時骨折してしまい、家にある材料で野菜炒めしか作れなかった時。
母と兄に「使えねぇなぁ~!」と言われました。
+43
-0
-
35. 匿名 2022/03/10(木) 11:52:40
変人
+4
-0
-
36. 匿名 2022/03/10(木) 11:53:09
金庫にあった金が無くなった時、取ったのは親父なのに母親が私をずっと疑ってた。+13
-0
-
37. 匿名 2022/03/10(木) 11:53:51
父親から「こんな知○遅れは養○学級に入れ!」とキレられたこと。
小学生の時に中学受験のための塾の宿題で算数の問題に手こずっていた時に叩かれながら言われたよ。+50
-1
-
38. 匿名 2022/03/10(木) 11:54:19
流産して、また妊娠した時に
次は大丈夫なんか?って吐き捨てるように言われた+28
-1
-
39. 匿名 2022/03/10(木) 11:54:34
人生つまらなさそう
勝手に決めんなクソが+22
-0
-
40. 匿名 2022/03/10(木) 11:55:08
私は運動神経も悪くおとなしい子供だったのですが母がよくダブルピースを作って「ガル子ちゃんはこれだもんね〜」と言ってました
最初よく分からなくて戸惑ってたらダブルピース=ブイが2つ=にぶい
らしいです
そんな母も今年80歳になりたまに「本当にお母さんはこれなんだから〜」とダブルピースを作って反撃してます+65
-2
-
41. 匿名 2022/03/10(木) 11:55:25
バカ+11
-3
-
42. 匿名 2022/03/10(木) 11:55:43
高校の三者面談で唐突に母親が担任に向かって「進学でも就職でも寮のあるところで。。。」って薄笑いで言ったことに驚いて母親を見て、その後担任の方を向いたら担任が憐れんだ目で私を見ていた。
不覚にも少し涙ぐんでしまった。
母親は私より再婚した男が大切だったんだなぁ。って。+97
-0
-
43. 匿名 2022/03/10(木) 11:56:23
>>1
「こいつ愛想ないから」と会う人会う人に言われたこと+26
-1
-
44. 匿名 2022/03/10(木) 11:56:45
高校卒業して間もなく初めて彼氏ができた時、母に尻軽女!って罵られた。+14
-0
-
45. 匿名 2022/03/10(木) 11:58:07
私、子なし既婚
妹 2人の子持ち
母に、喧嘩した時に、最後に「子供がいないあんたには用はない」って言われた。普段はなんかしらの用事で呼び出したり、車出したりしてたけど。
たまたま一緒にいた従姉妹の人が、「おばさん、それは言ってはいけないよ!」って言ってくれたから収まった。+92
-0
-
46. 匿名 2022/03/10(木) 11:58:14
>>17
17さんは整形しなくってもとても可愛いよ。+9
-6
-
47. 匿名 2022/03/10(木) 11:58:21
>>1
離婚して置いていかれるパターンもあったのかと思うと、なんやかや落ち着いて良かったじゃん と思う。
借金モラハラ子供に興味のない父親に育てられるって大変だと思うし離婚した母が連れて行ってくれるとは限らない。+21
-1
-
48. 匿名 2022/03/10(木) 11:58:54
あんたのお父さんなんかと結婚したおかげで苦労してる
あんたのお父さんのせいで嫌なことばかり
あんたのお父さんなんかと子供作ったせいで
あんたたち子供抱えて苦労して…あんたたち子供背負って苦労して…
あんたのお父さんなんかと結婚しなきゃよかった
子供なんか産まなきゃよかった
あんたが一番お父さんにそっくり!(散々、父の愚痴と悪口を言った後の決め台詞)
学校行きたくないなんて悲劇のヒロインぶってんじゃないの?!
あんたは私にどれだけ迷惑かけるの?!
あんたのせいでいくら金がかかったと思ってんの?!
死にたいなんて甘え、みんな大変なの!
以上、書いたらすっきりしました。
+63
-0
-
49. 匿名 2022/03/10(木) 11:59:00
中学生ぐらいの多感な時期、ダイエットやお洒落に気を使うようになって、好きな子なんかもでき始めたこと(隠してても子供だからバレてしまう)に対し「色気づいた」的な発言。+42
-1
-
50. 匿名 2022/03/10(木) 11:59:11
中学の時、集金袋を母に渡し忘れ、担任に家に一度戻って持って来いと言われ、友達と家に戻って母に集金袋を渡したら激怒して『〇ンコ開ききってんじゃないの⁉!!(激怒)』って言われたこと。
酷くない⁉
本人(母)は、家柄も良く、有名大学にも出て、高みを気取ってるけど、その頃くらいから、母を信頼してない。今も疎遠。今月10年ぶりくらいに会わなきゃいけないから、今から気が重いよ。+13
-1
-
51. 匿名 2022/03/10(木) 11:59:15
子供の頃内弁慶で言いたい事も言えなかったんだけど、そのたびに「口なし子」って言われたし、もっと積極性を持って!とかもあったな。自分を認めてくれないことが辛かった。+27
-1
-
52. 匿名 2022/03/10(木) 11:59:29
>>26
いるよね何も知らないくせにこういうこと言うやつ
例えば塾から帰ってきてお風呂入って上がった瞬間に
徒歩20分のスーパーに卵買いに行ってきてって言われてはーいって行くかよって話なんだけど、子供なんてなんでも言うこと聞く所有物だと思ってるんだろうね+23
-22
-
53. 匿名 2022/03/10(木) 12:00:15
子供産んだの失敗したわ+2
-0
-
54. 匿名 2022/03/10(木) 12:01:14
>>9
あーそうだよ、オマエから産まれたからな、って今言っておやり。+28
-0
-
55. 匿名 2022/03/10(木) 12:01:49
結婚なんかしないで一人で自由に生きたかったな、早く天からお迎えが来ないかなとかわりと言う母親だった。でも私を産んだことは良かったんでしょ?と聞いても無言で何も答えてくれないし、存在を否定された気分になったよ
。+16
-0
-
56. 匿名 2022/03/10(木) 12:01:49
朝シャンするようになった頃、母から「色気づいて・・・」+9
-2
-
57. 匿名 2022/03/10(木) 12:02:14
ホントにあんたは手間いらずで
イイコだったわ。
面白くない子に育ったけどね、
て、言われた。
そっから、姉妹に手間隙かけて育てあげた
苦労自慢。
二度と会わないし、葬式あっても
絶対に行かないわ🎵+40
-0
-
58. 匿名 2022/03/10(木) 12:02:43
>>3
これさ、アンタたちの遺伝だよ?って言い返しなよ+23
-0
-
59. 匿名 2022/03/10(木) 12:02:47
冷たい子だね
お母さんの育て方が悪かったんだね
言われたことだけは忘れられないんだけど
私も母を傷つけること沢山言ってるはず。+7
-1
-
60. 匿名 2022/03/10(木) 12:03:41
>>11
ニタニタした笑って本当不快だよね。
親じゃないけど、すぐ人の事小馬鹿にしてニタニタ笑う人気持ち悪くて苦手。+42
-0
-
61. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:10
ブス。
1回だけだったけど傷ついた。+4
-0
-
62. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:24
>>52
なんも知らないのはそりゃそうよ
なんか頼まれて「えーめんどくさい」って言ったって情報しかないんだし+23
-5
-
63. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:26
離婚した父親に会った時
お父さんはいないと思ってと言われた。
そりゃ父は再婚した先に子供いるからね
思い出したくないわな私の事
+17
-0
-
64. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:31
借金してでも生活できてるならいいじゃない。+4
-0
-
65. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:32
学生時代酷いいじめにあっていた時に母親にあんたが悪いんでしょと言われた。ブスブス言われて殴る蹴るされていたのは私が悪いのかと親を信用できなくなった。+27
-0
-
66. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:36
>>42
そんな母親こっちから捨てちゃったらいいわ
老後の面倒見る必要なくなってラッキーぐらいに思ってね
他人事ながら腹立って涙出そうになった+82
-0
-
67. 匿名 2022/03/10(木) 12:04:51
長女の私が仕事辞めたいって相談したら「妹や弟に悪影響だから辞めないで」と言われたこと+9
-0
-
68. 匿名 2022/03/10(木) 12:05:13
男の子だったらよかったのに(次女)
子供を産まないで自由な人生が良かった
うちの恥晒し+9
-0
-
69. 匿名 2022/03/10(木) 12:05:19
>>62
横だけどその情報しか知らないくせに言ったのが悪いって決めつけるからじゃないの?矛盾しすぎでしょ+5
-10
-
70. 匿名 2022/03/10(木) 12:05:39
ルックスについて
○○(弟)は親の良いところを受け継いだ顔
ガル子は親の欠点を受け継いだ顔
確かにそうだとは思うけど+8
-0
-
71. 匿名 2022/03/10(木) 12:05:51
>>20
気悪くしたらごめん。
お父さんと結婚した事を後悔する気持ちと、あなたを生んだ事をどう思ってるかは全く別物な気がする。
「旦那はクソだけど唯一良かった事はこの子と出会えた事」って人も多いから。
でも子供の時ってそこまでわからないから傷付いちゃうよね・・
+72
-2
-
72. 匿名 2022/03/10(木) 12:05:55
>>1
子供がいなければ離婚してた、は、私も散々言われた。
他には、
・子供なんて大っっっ嫌い
・生まれた時から足が太かったもんねぇ笑
・顔が親に全く似てない
・TVに出てる〇〇(美人じゃない人)にそっくり!!笑
・私はあの人(夫)と赤の他人だけど、あんたは向こうのDNAが半分入ってるからね?
とか、数えきれないくらいある。
好きでもないのに適当にクズ男と結婚した挙句、よくも子供を作ったなと思う。+62
-0
-
73. 匿名 2022/03/10(木) 12:06:38
>>1
モラハラ、すぐ怒鳴る、子供に興味ないでもお金さえ稼いでいたらお母さんの言い分もわかるけど借金て
ドクズやん
ほんでお母さんもその言い訳は八つ当たりもいいところやん
それとも遺族年金の為に婚姻関係を続けたかったとか?借金を返しても利益のほうが大きかったのかな?
にしてもやっぱお母さんの言い分はせめて子供が親になって親の苦労を知るまでは飲み込んでおくべきだね。我慢がなさすぎ
+3
-1
-
74. 匿名 2022/03/10(木) 12:06:46
>>1
産後すぐ元夫に複数回不倫され離婚になり実家でしばらくお世話になることに
実家に戻って少し経った頃に母の誕生日があってプレゼントを渡したら「こんな物もらうより夫婦仲良くしてくれてるほうが何倍も嬉しいのに」と言われたのは腹が立ったしとても悲しかった
私が不倫したんなら言われても仕方ないけど、なんで奴じゃなくて私がそんなこと言われないといけないのか理解できなかった
何年も経った今はその考えよりもそれを口に出した神経の方が理解できない+50
-2
-
75. 匿名 2022/03/10(木) 12:07:22
整形してもいいじゃんみたいなことを、親戚にノリで言われた時肯定されたこと。
成人した後自腹で手術しました+1
-0
-
76. 匿名 2022/03/10(木) 12:07:23
>>26
自分都合の頼み事をして面倒がった相手に暴言を吐いてるという状況なのに面倒がった方も悪いってすごい
こう言う人が所謂毒親になるんだろうなー+30
-4
-
77. 匿名 2022/03/10(木) 12:07:54
おまえはかわいくないから笑うな+2
-0
-
78. 匿名 2022/03/10(木) 12:08:06
専門学校の講師をしてたら、
そんなつまらん仕事するなって言われた
逆に、つまる仕事ってなんやねん+24
-0
-
79. 匿名 2022/03/10(木) 12:08:14
高校生の時彼氏が出来たのが母親にバレたら
「高校生のくせにいやらしい~」と言われた+17
-0
-
80. 匿名 2022/03/10(木) 12:08:43
私が何がしでかした時、父が私を咎めずに「母親の教育が悪いから」と言っていたこと。
当時は「母は関係ない!!私に怒れよ!!」ってキレてた。
あとは「嫌いな男の子供でもいいから、早く結婚して子供ポロポロ産め~ 子供は可愛いぞ~ 娘(私)の教育に失敗したから、孫は俺が教育してやる」とかね。
これだけが要因じゃないけど、私は生涯子供持たないと決めた。+14
-1
-
81. 匿名 2022/03/10(木) 12:08:47
生んだのが間違いだった。自慢するとこもないし親孝行もしてくれないし。と言われた。+3
-0
-
82. 匿名 2022/03/10(木) 12:09:15
あんたの旦那なんだからあんたがなんとかしなさいよ!+0
-0
-
83. 匿名 2022/03/10(木) 12:09:22
>>69
言ったのも悪いって言ってるんだよ。言ったのが悪いとは大違い。断るにも言い方があるよ。+11
-4
-
84. 匿名 2022/03/10(木) 12:09:32
私(母)は欲しい物も好きな学校も行けなかった
アンタも自分で何とかしなさい
長男には甘々だった祖母。田舎なのもあり母には厳しく。その反動なのか母親は私に対しても厳しい
欲しい物…学生になってバイトで欲しいものは何とかしたけど子供の頃って我慢するしか無かったよ+7
-0
-
85. 匿名 2022/03/10(木) 12:09:35
無計画に孕んでくるな
と言われたこと そんな女じゃないよお母さん私対象外だもん 尻軽だと思われたのは心外です+3
-0
-
86. 匿名 2022/03/10(木) 12:10:47
腹が立つ!と言われた+1
-3
-
87. 匿名 2022/03/10(木) 12:12:39
あんたみたいなんじゃ世の中でやっていけないよ、
とか、
お母さんの育て方が悪かった、とか、
もっといろんなことを教えておくべきだった、とか、
育ててもらっといてその態度は何だ?とか、
親に反抗するなんて何様だ、とか、
山ほどあります
精神的虐待を受けたと思ってる
体罰もあったけど+18
-3
-
88. 匿名 2022/03/10(木) 12:12:52
祖母からだけど、子供の頃にキチガイと言われた事があります。+12
-0
-
89. 匿名 2022/03/10(木) 12:12:52
顔でかい+5
-0
-
90. 匿名 2022/03/10(木) 12:13:09
>>16
変に名前に意味がこもってるとがるちゃんでは痛いお互い認定されるから良いと思う。
がるの意見だと名前は記号らしいから。+2
-0
-
91. 匿名 2022/03/10(木) 12:13:11
>>1
自分には良いところが何もないと言ったら、お母さんもそう思うと同意された時
少しくらいフォローしろや+9
-0
-
92. 匿名 2022/03/10(木) 12:13:22
>>25
うちも、アイドルを見た母が若い女の子嫌い!ってハッキリ言ってた
私も丁度その子と同い年位だったんだけど、それなのにそんな事言う?って衝撃だったな・・・
+12
-0
-
93. 匿名 2022/03/10(木) 12:13:43
「あなたには無理よw」+3
-0
-
94. 匿名 2022/03/10(木) 12:13:56
あんた何も取り柄がないね+4
-0
-
95. 匿名 2022/03/10(木) 12:14:27
欠陥品+3
-0
-
96. 匿名 2022/03/10(木) 12:14:38
>>83
どっちでもいいけど親から言われて傷付いた言葉を書きにきてる人達をさらに抉りに行く姿勢面白すぎるwww
本当に性格悪いんだろうね!+6
-13
-
97. 匿名 2022/03/10(木) 12:14:42
傷ついたというか呆れと怒りだけど…
久々に実家に帰り
長年の通勤と会社のストレス、持病で疲れた態度を見せたら「自分が選んだ道の結果でしょ?結婚してればこんなことには…」
母は働いた事がなく、女性が1人で生きて行けるわけがない、嫁に行くのが当たり前という考え。
今まで、社会に出てバリバリ働き、自分で手配して1人でも海外旅行に行ってしまう私への嫌味や嫉妬みたいのは薄々感じてました。
価値観が違い過ぎてもう会話したくない。+25
-0
-
98. 匿名 2022/03/10(木) 12:15:14
弟が高校の合格発表で県立に落ちて私立に決まると母親が「あんたのせいよ!」と怒鳴ったから地元が大嫌い!+9
-0
-
99. 匿名 2022/03/10(木) 12:15:36
>>34
その状況で母親料理しないの!?イジメやん+39
-1
-
100. 匿名 2022/03/10(木) 12:17:15
ほんま気が効けへんなと言われた。しゃあないやん、発達障害なんだから。+2
-1
-
101. 匿名 2022/03/10(木) 12:17:23
>>19
わかるなぁ。
高校の入学式の時、帰りがけにご近所さんに会って母親が「うちの子は足が太いからスカート恥ずかしいわ」って言ってショック受けた。+18
-0
-
102. 匿名 2022/03/10(木) 12:17:46
「あんなクソジジイ(父)と結婚するつもりなかったのに」「アンタはクソジジイに似てる」「アンタがデキなきゃ私は人生こんなになんなかった」物心ついた時からこんなだったけど、母は弟に対しては絶対言わなかった。+6
-0
-
103. 匿名 2022/03/10(木) 12:17:58
>>17
親から整形勧められるのショックだよね。私も言われた。
結局してないけど。+18
-0
-
104. 匿名 2022/03/10(木) 12:18:31
>>1
「目が大きすぎて気持ち悪い」
なるべく目を開けないように生活していたら、視力は0.06まで落ちました。+8
-0
-
105. 匿名 2022/03/10(木) 12:18:53
>>6
うちもずっと言われてた。高校生になったら家出てほしいって。+29
-0
-
106. 匿名 2022/03/10(木) 12:19:15
中学生の頃、こっそり買った化粧品が父に見つかり「色気づいてんじゃねぇ!!」と怒鳴られ蹴られた
お父さん、私40過ぎても独身だよ
望んだとおりに育って良かったね!+27
-0
-
107. 匿名 2022/03/10(木) 12:19:21
のろま!!+3
-1
-
108. 匿名 2022/03/10(木) 12:19:44
何考えてるかわからない
+4
-0
-
109. 匿名 2022/03/10(木) 12:20:09
生理不順で病院通ってた時に、母から
「あんたに子供なんて出来ないよ」+5
-0
-
110. 匿名 2022/03/10(木) 12:20:47
明け方に突然息ができなくなって
必死に親のとこ行って救急車呼んで!ってお願いしたのに
「さっき隣のお爺ちゃんが呼んだばかりだから、
一晩に何度も救急車呼んだら近所迷惑でしょ」って断られたこと
自分でかけたけど咳き込んでろくに住所とか言えなかった
それでも来てくれた消防隊の人に感謝
まだ黒電話だった時代の話です+23
-0
-
111. 匿名 2022/03/10(木) 12:21:12
・あんたがいたから離婚出来なかった
・役立たず
・お母さんの世間体のために結婚出産しなさい
・いくらお金かけたと思ってるの
・お母さんそんな事言ってない幻聴じゃないの+6
-0
-
112. 匿名 2022/03/10(木) 12:22:16
>>83
中学生くらいの時って書いてるじゃん。
思春期の態度としては珍しくもないだろうに。断り方も何も断ったとも書いてないし。
それに対して立派な大人が余計なこと言ったから心に残っているわけで。何をそんなにしつこく噛み付いてるのか。。+6
-9
-
113. 匿名 2022/03/10(木) 12:22:25
父親からやっても無い事を、俺は見た!お前がこうやってああやってこんな悪い事してるのこの目で見た!って言われて、本当にやってないから必死でやってないって言ってるのに怒鳴り散らされて
じゃあ俺が嘘ついてるって言うんか?お前嘘つきやな。
嘘つきの最低人間!!
これショック過ぎてその後、強迫性障害みたいな症状出た。何回もドアノブ色んな角度から全部の面触るまで気が済まなくなったり、天井のシミを何回も何回も数えたり。
それ以外にも、父からの質問に本当の事答えてるのに、ほんまに?ほんまにそうなん?ほんまに?って父が思う答え言うまで何回も疑われてしつこく聞き返されたのを大人になってから、あの時本当の事答えてるのにお父さん信じてくれなかったよなって言ったら
だって〜、子供って親が普通に聞いてても怒られる!と思って咄嗟に嘘つくやろ?って言われて、あぁ、この人は子供は嘘つき前提で接してたんだなってがっかりした。まずは信じて欲しかったよ。+4
-0
-
114. 匿名 2022/03/10(木) 12:23:32
父に「この出来損ないが!!」。
この言葉だけじゃなくて、普段から否定され続けたから、自己肯定感もちろん低く、アラフィフになりますが生きづらい。+9
-0
-
115. 匿名 2022/03/10(木) 12:23:39
誕生日に、死ねば良いのに。+6
-0
-
116. 匿名 2022/03/10(木) 12:24:33
幼少期、恋愛話を茶化された事
(いっちょまえに、というような意味合いの言葉を言われた)
家族には恥ずかしい気持ちが強くて、そういう話は一切できなくなった
最近娘を産んだけど、この子の話はどんな時もおちょくる事なく、真剣に聞いてあげたい+22
-0
-
117. 匿名 2022/03/10(木) 12:24:40
>>13
うちも兄と比べられてよく言われてた
ずーっと耳に残るよね。最悪。+6
-0
-
118. 匿名 2022/03/10(木) 12:24:56
>>9
あまりに酷くてびっくりして反射的にマイナス押しちゃった。ごめん。
今幸せ?幸せになってね+22
-0
-
119. 匿名 2022/03/10(木) 12:26:10
>>5
これって、今の大人の自分と、目の前の子供を比較しているんだよね。
大人の自分よりも出来なくて当たり前じゃないか。+25
-0
-
120. 匿名 2022/03/10(木) 12:26:16
>>103
私はした
親から言われるのは嫌だよね+0
-0
-
121. 匿名 2022/03/10(木) 12:27:09
小学生のころ本当に体調不良でつらい時に
「学校に行きたくないからって嘘つくな!私はどんなに体調が悪くても仕事を休めないんだ!」
ってヒステリックに言われた+11
-0
-
122. 匿名 2022/03/10(木) 12:27:16
クラスのイケてる子たちと数人で遊ぶことになって、親に言ったら、嘘つくな、あの子達があんたなんか相手にするわけがない、本当は誰とどこに行くんだ?って詰められた+3
-0
-
123. 匿名 2022/03/10(木) 12:27:35
本当に悪いんだけどあんたより男友達の子の方が可愛いんだよね〜離婚した時やっぱり元夫か施設に預ければ良かったって酔いながら言われたことかな+2
-0
-
124. 匿名 2022/03/10(木) 12:27:58
「結婚して子ども産まないと世間体が悪いからお父さんと結婚してあなたを産んだのよ。今みたいに独身の女性でも一人でやっていける時代なら仕事頑張って昇進してたと思う。今の子がうらやましい。」
と笑顔で言われたこと。うちの母親アスペルガーっぽくてしょっちゅう失言するんだけど、さすがに娘にいう内容ではない。+6
-0
-
125. 匿名 2022/03/10(木) 12:28:00
だからお前はダメなんだ
普通はこうするだろう!(母親が小さい時から教えれば良かった事)
思い通りにならない感がすごくていつも突き放されてきたのに、老いて弱ったら暇潰しの孫って感じと面倒みるものって感じが出て丸くなって連絡がくるようになった
私が産後鬱からノイローゼになってガリガリになっても淡々としていたくせに、最近心配してって感じの言葉も多い
お金だけじゃなくしてほしい事をしておくとか、思い遣りも込みで先行投資しない事に呆れて親を心配しなくなった
なんでしてもらってもないのに一方的に思い通りにならないと色々言われるキャラなんだろうと傷つく
お金の話もハッキリせず(当てにしてるから)、こっちの生活はどうでもいい親の当たり障りのない話に付き合ってるけど、介護するもんだろうって考えがでちゃってるのものすごくイヤ
病院の送迎とか用がある時だけでいい感も傷つく
こっちに言わせようとハッキリしない口調も傷つく
+0
-0
-
126. 匿名 2022/03/10(木) 12:28:09
何かあると受験に失敗したことについて出してきて、
だから落ちたんだよって言われる+2
-0
-
127. 匿名 2022/03/10(木) 12:28:20
>>1
こう言うといいよ
嘘つけ!
パートで稼ぎがなくて自立できなかっただけじゃん!
子供いなくても離婚してないくせに!嘘つき!
経験上
これを言うと今後子供のせいとか言わなくなりますよ
+10
-5
-
128. 匿名 2022/03/10(木) 12:28:21
彼氏の家に一泊したら色kichiガイって言われたな母親に
28歳だよ+6
-0
-
129. 匿名 2022/03/10(木) 12:29:40
親も人間なんだよね。
自分が言われたり、されたりして嫌だったことはしないようにするつもりだけど、完璧な親になれる自信はないな。+7
-0
-
130. 匿名 2022/03/10(木) 12:29:50
毒母から「お前は能力ないから売春婦しかできない。産まなきゃよかった」+3
-0
-
131. 匿名 2022/03/10(木) 12:29:51
中学生ぐらいの時だったかな
「・・・目、整形したら?」
親が言うなよ・・・+4
-0
-
132. 匿名 2022/03/10(木) 12:29:52
親だって子供選ばないからな。
父親に言われたー
親ガチャ子ガチャ的なことだよね
きっと本人は忘れてる+3
-0
-
133. 匿名 2022/03/10(木) 12:30:01
何か相談しても
どうせあんたが悪いんでしょ
っていつも言われるから何も相談しなくなったよ+8
-0
-
134. 匿名 2022/03/10(木) 12:30:23
結婚報告したとき
母から「あんただけ幸せになれると思うなよ!」
「たいした男じゃない。私ならもっといい男つかまえる」
父からは「お前みたいなブ○イクもらうのは物好きやな」
両親共に昔から毒なので
両親らしい発言だなと思いました。+6
-0
-
135. 匿名 2022/03/10(木) 12:30:31
この淫乱娘!
…V6の写真集買っただけでっせ!?+20
-0
-
136. 匿名 2022/03/10(木) 12:31:23
いじめのせいで学校が辛くて心療内科に行きたいと行ったら「我が子がキ○ガイになってしまった」って言われた+7
-0
-
137. 匿名 2022/03/10(木) 12:31:54
小学生の時、仲間はずれにされてることを勇気出して母に言ったら、「あんたはなんでも深く考え過ぎ!」とぴしゃりと言われた時は本当に悲しかった。心の逃げ場がなかった。何かあっても言えなくなったし、いつも自分のせいにする癖が大人の今もある。結局、いじめに発展して行ったから、今も対人恐怖。
だけど、お母さんは大好き。
+7
-0
-
138. 匿名 2022/03/10(木) 12:33:01
『あんたは頭悪いから』としょっちゅう言われてました。お友達との楽しかったエピソードとか話す度に『⚫️⚫️ちゃん(友達)って頭良いの?』ってイチイチ聞いてきてウザかった。+4
-0
-
139. 匿名 2022/03/10(木) 12:33:04
母に「あんた産んでから私はおかしくなった」っていきなり言われた
でもそう言う割には都合悪いといつも「あんたがおかしい」って言うんだよね
うちの母はもともと私が自分の思い通りにならないと「可愛げがない」とか「私の人生計画狂った」とか平気で言うし、何でも人のせいにする人だから傷つくことなんて数えきれない程言われたよ+4
-0
-
140. 匿名 2022/03/10(木) 12:34:26
冗談でも言われて嫌なことって案外覚えてるよね。
親になった今、気をつけておきたい。+7
-0
-
141. 匿名 2022/03/10(木) 12:34:57
生産性がないやつは産まれてくるなって胸ぐら掴まれて言われた。+1
-0
-
142. 匿名 2022/03/10(木) 12:36:23
傷ついた言葉なんて、たくさんありすぎる。
「あんた仕事出来ないんやから!」は本当に傷ついた。+1
-0
-
143. 匿名 2022/03/10(木) 12:36:36
遠い底辺の私立の高校に行ってムダだったんだけど、入学してすぐに姉に共学に行ってほしかったってお母さんが言っていたと言われた
相談もさせず放置していて後で言われてた事に傷付いた
同じ偏差値低くても定期代もかからない近くの公立にも行けたのに、担任に言われるまま流されたけど、父親には嫌味言われて…
そういう事が多い
姉が専門学校に通って二人分の学費がすごくてパートしなきゃいけないからって事なのか
相談させずに後で不満を変に言ってくる
+1
-0
-
144. 匿名 2022/03/10(木) 12:36:48
>>1
あんまり友達から人気でなそうな性格だよねって母親に昔言われた(´・ω・`)
あと、うざいって言われて傷ついた。( ̄(工) ̄)
+8
-0
-
145. 匿名 2022/03/10(木) 12:37:11
産後、ずっと股関節がおかしくて段々歩くのも立っているの痛くて痛くて家事育児がままならない状態になり、遠方の母親に来てもらった。
痛くて泣いていたら「悲劇のヒロインみたいになって」と嫌味を言われた。+7
-0
-
146. 匿名 2022/03/10(木) 12:37:42
もっと出来のいい子が欲しかった
あれとあれからは生まれへんわw+2
-0
-
147. 匿名 2022/03/10(木) 12:38:40
中学生の時に毛深いのを気にして体毛を剃ってたら、母に「色気付いて、売春婦みたい」って言われたのがショックで毛を剃るのやめてしまった
高校で男子にあいつヒゲ生えてるって笑われてるのが聞こえたけど、その時は無気力で何もする気が起きなかった+11
-0
-
148. 匿名 2022/03/10(木) 12:38:53
お父さんが二人居たんだけど
一人目の実父に彼氏が居ることがバレたとき
「お前は売春婦だ。どうせなら金とれよ。」
二人目の養父には
「へー。じゃあもう知ってるんだ。ニヤニヤ」
体をベタベタ触ってきた。
母にはお父さん達怖いと言うと
「我慢しなさい!」+9
-0
-
149. 匿名 2022/03/10(木) 12:39:11
>>74
うちの母親も
元旦那の浮気で離婚考えつつあった時に報告したら、感情的に怒りだして私がなじられる羽目に
いつも自慢しまくってる娘に汚点がつくということだけに激怒して、こちらの心情や夫の浮気については興味ないの
母親の自分中心の思考には慣れてるつもりだったけど、さすがに離婚前のしんどい時のヒステリーはこたえた+7
-0
-
150. 匿名 2022/03/10(木) 12:39:14
お前なんて空き缶拾いの仕事くらいしかできない。+2
-0
-
151. 匿名 2022/03/10(木) 12:42:02
>>26
そんなわけないじゃん。
子どもだって感情があるし大人の駒じゃない。
親に口答えするな!って言いたいわけ?
古すぎる。
昭和初期の教育ならそうだろうけどね。+21
-1
-
152. 匿名 2022/03/10(木) 12:42:07
お前は頭おかしい。精神科行け+5
-0
-
153. 匿名 2022/03/10(木) 12:42:22
高校の時、あんたの周りはろくでもない友達しかいないの?って言われたのはムカついた。確かに当時ギャルだったけど見た目で判断すんなと思った。+5
-0
-
154. 匿名 2022/03/10(木) 12:42:42
>>90
よこ
ガルってなんでもだけど他人に厳しいよね。
名前トピも結構ひどい事平気で書いてあるしさ。
小学校の授業で、名前の意味を発表しましょうみたいなのあったけど今でもあるのかなぁ。
あれ本当いらないと思う。
その名前の響きが好きだからとか、姓名判断もよかったからとかでも十分気持ちが篭ってるし、他人が批評するものじゃないよね。+10
-0
-
155. 匿名 2022/03/10(木) 12:42:54
安定剤を服用しているんだけど、母に「若いうちからそんな薬飲んでるの、どうかと思うよ」と言われたこと。
飲みたくて飲んでるわけじゃないし薬飲みながら仕事行ってて今だけでも精一杯なのにそういうこと言わないで…+8
-0
-
156. 匿名 2022/03/10(木) 12:43:23
虐待する人の気持ちわかるよ、子育て大変だもんって言われた。
確かにそうかもしれない、育ててくれて感謝はしてる。だからといって恩着せがましくするのはやめてくれ+4
-0
-
157. 匿名 2022/03/10(木) 12:43:31
デブな上に強そうだから、デブ力(でぶりき)って感じだね。
痩せてはなかったけど、標準体重±1とかだったのに。父家系譲りの骨ストで、体脂肪率母より低くてもデブ扱い。+2
-0
-
158. 匿名 2022/03/10(木) 12:45:10
>>1
バートって何?
稼ぎのない母なんて馬鹿にして見下してる母に見捨てられなくて良かったね
私の家庭も父は借金してたよ
毎日酒飲んで酔っ払っては追い回してきて小銭くらいあるだろ金出せ!!と脅されてた
母はその様子を眺めるだけだったなんなら父が酒で暴れてるうちは子供置いて友達の家に息抜きしに行ってたそしてアルコール回って熟睡したころ帰ってきてた
子供の頃は置いてかれたのショックだったけど今はストレス抱えて病まれるよりは息抜き上手くしてくれてて全然良かったと思う
子供いなければ離婚してるは少なからず子供に愛情持ってくれて見捨てられてないってことじゃん
私も同じこと言われたけど子供見捨てて1人だったら楽に暮らしていけるのにそうされなかっただけマシだよ
+10
-0
-
159. 匿名 2022/03/10(木) 12:45:25
外壁塗装の職人に外壁塗装の間ずっとお風呂や部屋を覗かれていたから母親に注意して欲しいと頼んだら「あの人は知り合いの旦那さんだから言いたくない。奥さんはいい人だから旦那さんも変な人ではないはず。覗かれるようなあんたが悪いんじゃないの」と言われた事。+6
-0
-
160. 匿名 2022/03/10(木) 12:45:58
>>148
申し訳ないが、お母さん。
子供は父を選べないんだから、子供に我慢させるんじゃなくて、もう少しまともな男を選んでくれと言いたい。+9
-0
-
161. 匿名 2022/03/10(木) 12:46:10
>>1
10代で私が出来てデキ婚
結局両親は離婚したけど
母「アンタが出来たら結婚したんだよ」
幼少期は私が悪かったなぁって母の顔色伺ってたけど今思えば避妊しろよボケ+24
-1
-
162. 匿名 2022/03/10(木) 12:46:10
親が納得する職につかないといけなかった
親だけ知らないけどムリして病んで、25過ぎたら周りと比べて《結婚しないのか?》みたいな事言われた
結局子供の事みてない、世間体
親からみたら晩婚して親戚集まる前に《家庭持っていて良かったじゃないか》って
結婚してない従兄弟に失礼だし
なんとなく結婚して別に幸せではない、愛情不足で育ってるから人生楽しめない
老後の不安にいないよりマシな子供のくせに、親もこうであるべきってこだわりもたなきゃいいのに私も伝染してた
そして、旦那もそうゆう人
姉の旦那もそう
人生(なるべく)楽して、こだわりもたずにいた方が楽しいのに
+0
-0
-
163. 匿名 2022/03/10(木) 12:46:40
し◯たい
お母さんとお父さんどっちと一緒に居たい?
夜になるとほぼ毎晩泣きながら言われた
私が目を離すと母は居なくなってしまうんじゃないかと思っていつも様子を見てた+9
-0
-
164. 匿名 2022/03/10(木) 12:47:50
さっきおばさんって言われたとこ
言葉の意味より娘が傷付くと分かって言ってる、その精神に傷付く+5
-0
-
165. 匿名 2022/03/10(木) 12:48:09
>>17
親ってそんなに子どものことかわいいかわいい言うものかな?
私は言われたことないけど別になんとも思わないな。
むしろ、べたべたされたら気持ち悪いと思っちゃう。
+3
-3
-
166. 匿名 2022/03/10(木) 12:49:35
>>81
これ幼心に傷付いたな。「産むんじゃなかった」ってさ。
昔からハイパーポジティブだったので「え!そうなの?!でも生まれてきて良かった!お母さん産んでくれてありがとう。なんか食べる!?」って言ったらそれ以降優しかった。+3
-0
-
167. 匿名 2022/03/10(木) 12:51:26
>>3
私も母に言われる。
私は父親似で、母はどっちかっていうと可愛い方だから喧嘩した時とか調子こいて言ってくるんだよね。
マジで腹立つし、生まれてきたくなかった。+6
-0
-
168. 匿名 2022/03/10(木) 12:52:21
運転免許筆記試験の時に、あんたなんか絶対1発合格無理‼︎と母に言われた。1発で合格してやりました!無理と思っても頑張ってねというのが普通だろ+3
-0
-
169. 匿名 2022/03/10(木) 12:53:12
>>6
私だったら老後の面倒みないね、
音信不通にする。+29
-0
-
170. 匿名 2022/03/10(木) 12:55:08
今まで一回も期待に応えた事がない!
自分がダメというのを分かってるだけに言葉にされて更に傷ついた+1
-0
-
171. 匿名 2022/03/10(木) 12:55:28
家事をしないと「役立たず」
幼稚園児くらいから日常的に言われてた。あんたの役に立つために産まれたんじゃないわ。
年下の彼氏と付き合いだした時に「捨てられないように必死で見苦しいな、ブスのお前と付き合う男なんて他にいないもんな!」
デートに行こうとするとカバン隠されたり包丁振り回されたりこっちも精神ぶっ壊れかけたよ。一生許さない。+4
-0
-
172. 匿名 2022/03/10(木) 12:56:18
大人しい、恥ずかしからずにもっとしゃべりなさい、うちの子はやっばり大人しいですか?!+1
-0
-
173. 匿名 2022/03/10(木) 12:56:45
>>74
なんか泣けきますね
なにもプレゼントのタイミングで言わなくてもね、、、
歳をとってくると無粋に物をいう人が多いような気もします。
コメ主さんが幸せになりますように
+23
-0
-
174. 匿名 2022/03/10(木) 12:57:07
>>167
ブスにブスはきついよね。
かわいい子だったら周りがちやほやするから親から何を言われても自信をもてるけど、ブスは周りからも大切にされない、鏡を見てもやっぱりブスだから救いようがないよね。+9
-0
-
175. 匿名 2022/03/10(木) 12:58:53
物心がついた時には両親が離婚していて、母が親権を取って2人暮らしだったのに
「ここはあんたの家じゃないんだから厚かましくするな」
「私を不愉快にさせたら、(物心ついて会ったことのない)父親の家に送るぞ」
と保育園児の頃から言われて育てられた。
結果、何も欲しがらない、したがらない、自己主張をしない、いつも遠慮がちで、何時間でも黙って一人で遊ぶ子供になったけど、親戚や従兄弟の家に遊びに行って、おそらく子供らしくない言動を心配されて「お母さんが怖い時、いつでも遊びに来ていいんだよ」ってこっそり言ってくれる大人が何人かいたんだけど、「遊びに来ていい」って言ってもらえたことが嬉しくて母に話したら
「みんな、おまえに迷惑してるんだ!〇〇おばちゃんも□□おじちゃんも親戚みんなおまえのことは迷惑してる」と言われた。
その言葉を信じて、親戚と会う時も心が開けなくなった。+2
-0
-
176. 匿名 2022/03/10(木) 12:58:53
>>1
うちとまったく一緒です。
それと父親は「女は嫁にいってよその人間になるから金かけるな」という教育方針でしたので養女にいく話を提案されたときは、本当に私のこといらないんだ…とショックでした。
今思えばボコボコに殴られてたし学校で必要な絵の具や習字のセットも買ってもらえなかったから養女にいってた方が幸せだったかも。+9
-0
-
177. 匿名 2022/03/10(木) 13:01:19
>>71
よこ
うちの母も、父は働かないし、ギャンブルしたし、暴力もあったし、金遣いおかしかったし、結婚運は最悪だった
だけど、宝物をひとつ遺していってくれたと話すよ
でも、もっとよい人に巡りあえば美形で優秀な子どもだったかもよ?と言っても、私意外考えられないってさ
父がもう他界してるから美談で話せるのかもだけど、こういう考えな女性も割といるのかな?+19
-0
-
178. 匿名 2022/03/10(木) 13:01:24
持病が、再発したときに母親に…またなりやがった!!
今でも、忘れん。+2
-0
-
179. 匿名 2022/03/10(木) 13:04:29
あんたは、左目の二重幅を右目と同じくらいの広さにしてから、下唇を少し薄くしたら完璧な顔なのよね~?プチ整形ならわからないよ?やる?
と中学の時に言われた
整形勧めるより、人を容姿でしかみれない母親が悲しかったな+2
-0
-
180. 匿名 2022/03/10(木) 13:09:46
>>129
キツいことでも言わなきゃいけない場合もあるしね
傷付いても指摘されなきゃ自分では気付けなかったこともある
自分も親に酷いこと言ったりしたし親だって腹立つよね+6
-0
-
181. 匿名 2022/03/10(木) 13:10:43
>>167
これがあるから女も男の顔をもっと重視すべきだと思ってる
娘は父親に顔が似やすい傾向がある+4
-1
-
182. 匿名 2022/03/10(木) 13:10:45
お前だけはくだらん。しょうもない奴。
+1
-0
-
183. 匿名 2022/03/10(木) 13:12:55
>>1
子ども時代、常に言われてて、たくさんありすぎて、書けない。+2
-0
-
184. 匿名 2022/03/10(木) 13:14:37
私成長が早めで小学生の時から体格良くて胸も大きく初潮も早かった
自分でも嫌だったのにあんたはませたことばっか考えてるから~とか言われて恥ずかしかった+3
-0
-
185. 匿名 2022/03/10(木) 13:15:24
言われた言葉じゃないけど辛いことがありすぎて何回もリスカをしようとしたことがあると言ってもスルーで流された。
甘えかも知れないけど心配してほしかった。+0
-0
-
186. 匿名 2022/03/10(木) 13:17:13
あんたいじめられてたよねアハハ+2
-0
-
187. 匿名 2022/03/10(木) 13:19:10
>>1
あんたって本当に性格悪いよね
妹ちゃんは優しいのに
↑今なら「お前の遺伝だよ」と言い返せるけど、子供の頃はただ傷付くことしか出来なかった。+9
-0
-
188. 匿名 2022/03/10(木) 13:22:06
「役に立たない」
反射的に「親の役に立つために生まれたわけじゃない」って言い返したけど+0
-0
-
189. 匿名 2022/03/10(木) 13:22:28
「お前、いくら持ってる?」
父がパチンコしに行きそれを見にいったら財布の中身すべて使ったらしく
小学生の自分にせびってきた。
熱くなってたらしい。
ギャンブル依存でもない父です。性格も温厚な方で普通の感じの親。
ショックだった。+0
-0
-
190. 匿名 2022/03/10(木) 13:23:33
>>1
「お前はほんまに不細工やな」
父親にずっと言われて育ったわ
「遺伝やろーがっ!!自分の顔見ろ!!」
って言い返してたけど+4
-0
-
191. 匿名 2022/03/10(木) 13:26:29
すごい昔、まだ未成年がおつかいで酒タバコが買えた時代、母親にタバコを頼まれてコンビニ行ったら、言われた銘柄が売り切れてたので買わずに帰ったら「だったら他の買えばいいでしょ。ガキの使いじゃないんだから」と言われた事。
ガキの使いだよ?言われた以外のタバコの銘柄とか何ミリがいいとか知らんよ。+2
-0
-
192. 匿名 2022/03/10(木) 13:27:32
私じゃ手に負えないから施設かパパの所に行って!
ほんとにどっちかに行けばよかったと心底後悔してる+1
-0
-
193. 匿名 2022/03/10(木) 13:27:51
あんたはオマケ+2
-0
-
194. 匿名 2022/03/10(木) 13:29:44
何でクラスの人気者じゃないんだ!
何で中心人物じゃないんだ!
自慢の子供じゃなきゃ嫌だったそうです。
虐められっこで出来の悪い子供なんて欲しくなかったでしょうけど、残念でしたねお母さん。+1
-0
-
195. 匿名 2022/03/10(木) 13:31:29
>>158
横だけど、トピタイ読んだよね?
トピ主さんと比較するトピじゃないよ+5
-1
-
196. 匿名 2022/03/10(木) 13:32:06
>>1
母は私が幼少の頃から微妙な人だったけど、職場でパワハラ受けて鬱病になった私に
「はぁ?どこの病院で言われたの?私が先生に説明してやる!甘ったれが嘘八百並べただけだって言うから。ほら!早く病院と医者の名前を言え!」
と言われたこと。
常に正しいのは自分で、誰の話も聞かない人だからちょっと関わっただけでもすごく疲れる。
子供3人いるけど3回とも退院後はまっすぐ自宅に帰った。
「産後の娘が帰って来ないだなんて私何言われるかわからないでしょ!」とも言われた。
言われればいい、私には関係ないしとしか思えず。
一番下の子にいたってはまだ一度も会ったことない。
上の2人も私の母の存在は忘れかけてる。
+7
-0
-
197. 匿名 2022/03/10(木) 13:33:26
私の顔を見て→「母さんに似て団子鼻だなあww」
いじめられて不登校になった時→「やり返せよ!なんでやり返さないんだよ!」
第一子が死産だった話を聞いたあと→「姉さん(死産した子)に感謝しろよ、姉さんが生きてたらお前は生まれてないからな」
20年経った今も言われた当時の感覚鮮明に覚えてる+3
-0
-
198. 匿名 2022/03/10(木) 13:33:30
些細なことだけど色々ある。
服装、髪型貶してくるのは当たり前、昔は変な格好してても他人は指摘してくれないから私のためを思って言ってるんだと思ってたけど違うって分かってきた。
+1
-0
-
199. 匿名 2022/03/10(木) 13:35:53
>>169
私もうつ病になったとき、そんなの気の持ちようだ、甘ったれるなって嫌み言われた。
家族に労ってもらえないなんて悲しいよね。+6
-0
-
200. 匿名 2022/03/10(木) 13:36:26
もう来るなと舌打ちをしょっちゅう。
もう行ってません。^_^+1
-0
-
201. 匿名 2022/03/10(木) 13:36:55
母が何年口が悪くなって気分のアップダウンが激しくなってる
こないだ久しぶりにあったらお前とかバカとか言われた+3
-0
-
202. 匿名 2022/03/10(木) 13:37:03
>>199
ごめんなさい、他の方と間違えました。+0
-0
-
203. 匿名 2022/03/10(木) 13:40:34
>>1
主と同じこと言われたよ。
母からは「あんた達がいるから離婚しない」と、私たちのせいないでほしいわ。
父には「おまえはちっとも可愛くない」
忘れたと思ってたけど、親との確執って年取ってからフツフツと湧き上がってくる。+9
-0
-
204. 匿名 2022/03/10(木) 13:42:31
父の暴力暴言が酷く、離婚して欲しいと頼んだ時
①「やられてんのは私(母)じゃないから」
殴られてんのは娘の私だから、自分は関係無いって事ね。
②「離婚して連れていくのは妹の方だけだからね」
あんなアタオカなオヤジのとこに私一人置いてかれたら●されちゃうじゃん。
いや~、これはきつかった。言われた瞬間絶望よ。
あれから30年、母性愛、生活力ゼロの母は子供を犠牲にしながら自身を守り、くそ親父とグダグダ離婚せず暮らしてます。+6
-0
-
205. 匿名 2022/03/10(木) 13:44:21
周りから嫌われて疎ましがられてた私。私自身にも問題があったのだけど、今にして思えば何も躾をされてない野良犬状態だったから嫌われてたのだけど、そんな私に父は「お父さんね、結構嫌われてるから私子が嫌われるのは親の因果がなんとやら…てやつ。でもね、他の兄弟は嫌われてないから私子は愛される才能を持たずに産まれたの。自業自得だよ」「容姿が良く産まれるのも才能。私子がブスなのは才能に恵まれなかったて事」「妹子達は可愛いけど、私子は可愛げがないからいまいちね(笑)」
母からは「ガル山君の家から契約を切られた!私子がいちいちうるさいから!!私子のせいよ!!(うちは商売をやっていた)」「お母さんは何にもしなくても肌も髪もキレイと褒められたのに何で私子は汚いの?」「妹子達は愛嬌があって可愛らしいけど私子はいっつも僻んでばっかり。見た目がダメなら中身を磨きなさいよ!」私が中学で1年以上いじめられてキレて仕返しをしたら学校はそれをもみ消した。そしたら「先生方は大きな気持ちと愛で私子を包んで下さったのよ。感謝しなきゃ」と言いつつ他の兄弟を私立に入れる手続きをした。ついでに祖父母がくれた中学・高校のお祝いは母のスーツ代になり、その代わり私は知らない誰かのブカブカの制服を与えられた。
他にも沢山あるけど親の老後は絶対に見ない。+6
-0
-
206. 匿名 2022/03/10(木) 13:44:26
「いつまで太ってるの?」
「〇〇は動けるデブだもんね(笑)」
「いつになったら痩せるの?」
+0
-0
-
207. 匿名 2022/03/10(木) 13:44:41
似んでいいとこばっかり似て
(似たくて似た訳ではない。)
もっと楽しそうにしなさい
(楽しくないんだもの。)
喋ってこその人間やで、喋らへんあんたは人間じゃない
(では貴女は何を産んだんですか。)
+4
-0
-
208. 匿名 2022/03/10(木) 13:50:46
母に「あんたが生まれた時、目を見てゾッとした。人殺しそうな目をしてた。」って言われた。
血も涙もない鬼の様な性格やと事あるごとに言われてた。
血も涙も無いから、ここ2〜3年会ってない。
こう言うところが言われる要因なんだろうね。+4
-0
-
209. 匿名 2022/03/10(木) 13:51:30
痩せような。+1
-0
-
210. 匿名 2022/03/10(木) 13:53:27
わたしを散々苛めといてお前は暗いと言う父
命だけあったのが救いだと思って生きていく+3
-0
-
211. 匿名 2022/03/10(木) 13:54:43
>>42
えーー。それは傷つくね。
42さんの気持ちを考えてない。あなたは家を出たの?+7
-3
-
212. 匿名 2022/03/10(木) 13:58:14
こういうの見ると、やっぱり私は子供産まないでよかったんだなと思う。
ここに出てくる親たちと同じこと言いそうだから。
+5
-0
-
213. 匿名 2022/03/10(木) 13:58:17
中2の頃クラスで孤立してて辛くて、学校休みがちだった。朝、父親が部屋まで来て、
大きい声で情けないなあ!!と言ってきた。
20代になっても忘れられないし、胸が苦しくなる。親には辛い気持ちに寄り添ってほしかった、優しい言葉をかけてほしかった。+6
-1
-
214. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:18
子供の頃
あんたなんて産むんじゃなかった
と言われた+3
-0
-
215. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:35
>>1
毒親は高確率で発達障害です。
特徴は、
①子供より自分の楽しみが優先 ②自分の考えを強く押し付ける ③子供の接し方がわからない ④突然激怒 ⑤学校に文句を言う
親が発達障害である5つのサイン - YouTubeyoutu.be今回は「親が発達障害である5つのサイン」です。#発達障害 #アスペルガー #自閉症スペクトラム障害 #ASD◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇メンタルヘルス対策・EAP・産業医紹介・ストレスチェック のお問合せはこちら⇒ https://meden.co.jp/公認心理師・...
+7
-0
-
216. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:24
「高校なんて義務教育じゃないんだから行かずに働いてほしいよ」
昭和初期の話ではない。制服高いとか言って渋々高校行かせてくれたけど、姉は言われてないってさ。+2
-0
-
217. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:54
>>154
あれ本当にいらない
うちは願い込め系の名付けじゃないけど、仮に願い込めてたとしても他人に発表する必要ないじゃんね+6
-0
-
218. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:32
>>14
そんなこと言われて仲良いの?+93
-0
-
219. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:28
>>6
私は高校卒業と同時に、母から嬉しそうに
「一人暮らししよっか♩」て言われたよ。
ああ、早く出て行ってほしいんだなと察して悲しかった。+19
-0
-
220. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:48
鬱でしんどい時に鬱なんて甘え、心の病気なんて気が小さい人がなるのよ。甘えすぎ働きなさい。
+0
-0
-
221. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:46
>>42
上で同じこと書いたけど私も同じだよ。
高校卒業と同時に、嬉しそうな母に
一人暮らししよっか♩て言われた。
再婚相手と早く2人だけで暮らしたかったんだな、私には早く出て行ってほしいんだなと感じた。
先生の前で、辛かったですね。
あなたの気持ち当時の私と重なります。+41
-0
-
222. 匿名 2022/03/10(木) 14:56:34
ここにいるみんなが幸せになれますように。+4
-0
-
223. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:44
だからお前は嫌われるんだ。
親は私のコト嫌いだったんだなぁと思った。+2
-0
-
224. 匿名 2022/03/10(木) 15:02:33
あんたの性格は家庭を壊す
と、バツのある父親に結婚して間もない頃言われた。
今結婚して15年目です。+1
-0
-
225. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:29
父、アル中無職
母に「アンタと弟が居なければお父さんといつまでも一緒におれたのに」
「子供2人食べさせて行かないといけないから離婚して母子家庭になった」と散々言われた
私が産まれる前から無職だった父
そんな男と子供作るなんてアホとしか言えん。
両親共に大嫌い+5
-0
-
226. 匿名 2022/03/10(木) 15:16:15
いじめられてて相談したら、原因は自分にあるんだから何があっても休むことは許さないと言われた。
ほかにも、〇〇(孫)産まなければ良かったのに。とか色々。+3
-0
-
227. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:09
お兄ちゃんの方が可愛い
苛められる方にも原因がある
この2つは何年たっても忘れられない
+4
-0
-
228. 匿名 2022/03/10(木) 15:40:11
>>1
・産むんじゃなかった
・死ねばいいのに
・出てけよ!!(私、当時小3)
・金をくれなきゃ産んだ意味が無い
・産んだ恩を金で返せ
・別れた旦那にそっくりで大嫌い
気が向いた時だけ優しくなったけど、日常はこんな会話ばっかりで
包丁持って〇すって追いかけられた
親戚の人たちが止めてくれたけど、止めて欲しくなかった
〇してほしかった。虐待する金をとる侮辱するだけなら
+6
-0
-
229. 匿名 2022/03/10(木) 15:45:42
「あんたなんか欲しくなんかなかった。でも回りの友達が結婚して子供産んでから見下してきたからこれ以上見下されたくなかったからしょうがなく産んだ」
私はただの道具だったんだね
+2
-0
-
230. 匿名 2022/03/10(木) 15:51:45
>>1
親の発する言葉全部。
その言葉の裏が読めるから尚更だったな。綺麗事は中身スカスカで聞いてるこっちの歯が浮くしそれ以外は全部罵声に否定批判。
夫婦共に自己愛だから当然だと思ってるし私自身がとっくに親と思ってない。
+0
-0
-
231. 匿名 2022/03/10(木) 15:56:21
私が小学校低学年から「お前は本当は堕胎する筈の子供だったんだから産んでもらった事に感謝しなさいよ!」からの~46歳の私に「こんなに良い親いないよ!感謝しなさいよ!」かなぁ。
気持ち悪くてさようなら~+3
-0
-
232. 匿名 2022/03/10(木) 15:58:54
常に『誰に似たんだろ?』って貶されました。もう何万回言われたろ。
いつも笑い物にされてました。+1
-0
-
233. 匿名 2022/03/10(木) 16:08:51
>>208
そんな酷い事を言う親
歳とった途端に擦り寄って来るかも。私の母親がそうでした。
父親が死んで1人になり、情けをかけてしまった事を後悔しています。
あなたは2〜3年会ってないとの事ですが、もう一生会わない方が良いかも
+4
-0
-
234. 匿名 2022/03/10(木) 16:09:24
目がしじみ+0
-0
-
235. 匿名 2022/03/10(木) 16:16:01
>>213
間違ってマイナスしてしまいましたが
酷いと思いました
+1
-0
-
236. 匿名 2022/03/10(木) 16:17:26
高校生の時初めて彼が出来た時に母親が
「へぇ~。アンタは上の口も達者だけど下の口も達者なんだね。www」
「で?!もうヤったの?wwセッ〇スしたのか??」
そんな事言われるなんて想定もしてなかったから呆然としました。
その後も「ヤリ〇ン女!!ヤリ〇ン女!!」と言われ
生理が遅れようものなら「ヤリ〇ンだから妊娠したんだ!!」
そう言われ続け頭おかしくなるかと思いました。
多分だけど一つの家に「女」が二人いるのが許せなかったんだろうな。
「女」はアタシだけでいい。
自分の子供にそんな事言う母親っているのかな・・・。+3
-0
-
237. 匿名 2022/03/10(木) 16:17:37
>>201
お前とか、バカとか
ふざけんなっつうの‼️+0
-0
-
238. 匿名 2022/03/10(木) 16:51:54
みんな、なかなか酷い事言われてきたね。傷ついたね。シンプルに老後、期待してくるから気をつけてね。これからリアル姥捨て社会になるよ。
そしてね、そういう親って死ぬまで自分が言った事覚えてないからね。+4
-0
-
239. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:36
「お願いだからもうパパのところに行って」
離婚して母親に引き取られてて、父親は再婚して子供もいるのに言われた小学生時代ww+1
-0
-
240. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:24
高校を卒業して1人暮らししても日曜休日に両親が来て合コンに行くのを阻止された。相手の大学が三流大学だから不良だという母親。+1
-0
-
241. 匿名 2022/03/10(木) 17:56:57
>>23
嫌そうに言うのめっちゃわかる。
子どもとしてはうわべだけでも仲良くしてほしいのに+6
-0
-
242. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:18
このブスが!!+0
-0
-
243. 匿名 2022/03/10(木) 18:09:56
アンタの子育てはまだ終わってない+0
-0
-
244. 匿名 2022/03/10(木) 18:10:48
パッチリ二重の母から。
バッチリ一重のわたしに
「二重にしたら、百万あげる。だから、二重にしなさい。」
凄い傷付いた。二重にはしてないから会うたび言われてる。
わたしの子ではないが、母から見た孫(女の子)が奥二重だから、モヤモヤしてるみたい。
馬鹿らしい。
+2
-0
-
245. 匿名 2022/03/10(木) 18:12:42
あんたみたいな子は嫌い
世界から嫌われてると思って生きて来ました😢+4
-0
-
246. 匿名 2022/03/10(木) 18:20:07
>>59
傷つけられなければ
傷つけるようなことは口にしないよ
お母さん、因果応報+4
-0
-
247. 匿名 2022/03/10(木) 18:42:46
使えない
役立たず
暗い
整形しなよ
そういうところが父親に似てて嫌なんだよ+2
-0
-
248. 匿名 2022/03/10(木) 19:10:52
初めてお小遣いで化粧品を買った私に対して父親が「そんな気持ち悪い顔に今更何塗ったって無駄だ!」って怒鳴ってきた。ちなみに私の顔は誰が見ても父にそっくり。最近頑張って育毛剤使ってるから「そんなにハゲてたら今更何塗ったって無駄だよ」って言ってやった。泣きそうになってた。+3
-0
-
249. 匿名 2022/03/10(木) 19:19:32
兄が中学の時に事故で亡くなったんだけど、「あんたなんかよりお兄ちゃんの方に生きてて欲しかった!」って母や同居していた母方の祖父母に言われた。
わたしも反抗期で態度が気に食わなかったから言葉のあやでそう言ってしまったんだろうけど「この人たちの本音はそうなんだ。わたしが消えれば良かったんだ」ってずっと自己肯定感低いまま生きてる。
10年以上経ってあちらはそんな酷いこと言ったの忘れているっぽいけどわたしは一生忘れない。+5
-0
-
250. 匿名 2022/03/10(木) 19:25:44
糞の役にも立たねえ+1
-0
-
251. 匿名 2022/03/10(木) 19:40:04
可愛くないんだから勉強頑張って手に職付けろって言われてめっちゃ傷ついた
今となっては母の判断は正しいとしか思えないんだけどさ
男の人ってブスにめちゃくちゃ冷たいってまだ実感してないときだったから絶望したよ
最近になって、男の人は若くない女性には冷たいというより眼中にない感じなのを知った+1
-0
-
252. 匿名 2022/03/10(木) 19:51:13
〇ねばいいじゃん
お前には100個の欠点がある
あと酷く父が酔っ払った時なんか分からんけどめっちゃ罵倒された
+1
-0
-
253. 匿名 2022/03/10(木) 19:52:22
金食い虫
疫病神
私が中学生のとき、母親に言われました。+1
-1
-
254. 匿名 2022/03/10(木) 20:00:13
>>14
仲いいのが信じられない
絶縁するレベル+49
-0
-
255. 匿名 2022/03/10(木) 20:06:18
お前は整形しないとなー
ブス
あるとき本当に耐えられなくなって私この人殺しちゃうかもしれないって思ったから家出た
ずっと会ってないから生きてるかどうかも知らない
それでもされたことも言われたことも一生忘れない+0
-0
-
256. 匿名 2022/03/10(木) 20:18:28
久々に実家に帰ったら、あんた誰。そりゃ20キロ太ったし老けたけどね+1
-0
-
257. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:11
変な子って言われるとき。+1
-0
-
258. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:33
失敗作+2
-0
-
259. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:32
大した顔じゃない。おまえのせいだろ!+2
-0
-
260. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:04
>>154
ウチは自分に子供ができたらどんな名前にする?って課題があった、中1の時
男女考えなきゃいけないんだけど昭和生まれの中学生男子に女の子の名前を考えるのはちょっと恥ずかしい課題だったみたいで同級生にいない名前ばっかりだった。読む分には面白い課題だったよ。まだオタクは隠す時代だったから漫画みたいなキラキラネームはなかった+3
-0
-
261. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:44
あんたの根性まで産んだ覚えはない+0
-0
-
262. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:49
バレエ習いたいと言ったら
デブはやっちゃいけないの!と言われた。+1
-0
-
263. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:46
そろそろ整形するか?
金なら出してやるぞ?と父に言われた。
+1
-0
-
264. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:02
>>1
父親が私に暴力ふるっても「お父さんは可哀想な人だから」といって我慢を強いられました。
確かに父は両親を早くに亡くし親戚に育てられたので大変だったろうとは思いますが、痣が出来る程殴られても、全てその一言で片付けられ私に味方してくれることは一度もありませんでした。理由もとても理不尽なものです。
普通なら自分に子どもができると親の有り難みがわかると言いますが、逆に憎しみがつのってきて辛いです。
子どもっぽいとは思いますが今でも引きずっています。+8
-0
-
265. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:18
>>5
めっちゃ言われたー
自己肯定感低すぎる無気力女の出来上がり+20
-0
-
266. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:35
母に
『あなたの為に頭下げたくない』
って言われた事、いまだに忘れられない。
自分が親になった今、思う事。
どんな事があっても子供の為ならどこへでも頭下げに行く。
+6
-1
-
267. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:23
>>1
4人兄弟の真ん中なんだけど本当は私の事産むつもりなかったと小さい頃言われて、後に産まれた妹は可愛がられてた。親子仲はお互い歳とって丸くなって良い関係だけどその言葉はずっと残ってるかな〜+3
-0
-
268. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:02
親が再婚し、異母兄弟が生まれた時に
初めて幸せになれたって言われたことです。
よくそんな事嬉しそうに面と向かって言えたな。+3
-0
-
269. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:48
学校に行かないんだったら生きてる意味がない!
さっさと海に行って死んでこい!+0
-0
-
270. 匿名 2022/03/10(木) 21:17:38
>>25
未熟な親だから自分の落ち度を認めず顧みず娘が我儘、反抗期、憎たらしいって全部子供のせいにして言うよね
親子関係以外も全部人のせい
親のせい、旦那のせい、子供のせい、自分は被害者+4
-2
-
271. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:25
アルコール依存症の父。毎晩のように酒を呑んでは暴言吐いて心をズタズタにされていました
母親に離婚してとお願いしたら「お前はこれから結婚すりゃ逃げれるだろ!私は逃げれない」「誰が今まで食べさせてきたと思ってんだ?お前が我慢しろ」と。母はだいぶ前に亡くなったけど許せないしアルコール依存の父はそれ以上に許せない+2
-0
-
272. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:24
体臭がする
毎日着替えているしお風呂も入っているのにどうして言われるのか分からなかった+0
-0
-
273. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:53
>>266
私もだ。頭下げて子供守れるならガンガン下げるし実際してる。自分のプライドなんかどうでもいいかな。私達、親より親らしくない?自信出たよ。ありがとう。+4
-0
-
274. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:18
私が自分の思いとおりにならなかった時
だからあんたはみんなに嫌われているんだよ!
と言われた。
あとは「みっともない」「本当になにもわからないんだね!」「バカじゃないの?」「あんたには期待してない」「バス賃出せないから、歩いていける高校に行け」
悲しくなる
+3
-0
-
275. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:06
「死にぞこない」
産まれた直後に呼吸してなかったので。
そのときに死んでいれば、と。+0
-0
-
276. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:05
>>254
絶縁したくてもできないように精神的に虐待されている。逃げたくても見えない鎖で首を繋がれているような+14
-0
-
277. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:06
>>48
あんたのお父さんて言い方、うちの母と同じ!
こっちは選んでないっつの。むしろあんたの夫だろうが!+18
-0
-
278. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:59
おまえは本当に立派な胸板だなあ!!!!!!
胸ではなく胸板ってのがみそね+0
-0
-
279. 匿名 2022/03/10(木) 21:55:19
親からひどいこと言われてきたのって、親だけが原因なんだろうか?自分が忘れてる、そう言わせてる原因ってないのかな?+3
-8
-
280. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:23
数えきれないくらいある。
「バカ」、「どーしようもない奴」、「何をやってもダメ」、「無理無理、お前にはできない」、「夢がある?アッハッハッハ、叶うわけないだろ。やるだけムダ」
などなど、否定の言葉しかかけられた記憶がない。
努力しても認められなかったなぁ。
挙句の果てには電気使い過ぎでブレーカーが落ちたのも、全部私が悪い。になった。
自分の部屋では照明しかつけてないのに何で?って思ってた。
ちなみに、20年以上、実家には帰ってないし、これからも帰るつもりはない。+0
-0
-
281. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:06
>>279
自分を産んだ親がこんな酷い事言うわけない、自分がいけないんだ自分が悪い自分のせい、生きている自分が嫌い早くしねばいいのにって自分のせいなのはわかっているよ
親は悪くないって親に愛されたいっていつも思って良い子にしているんだけど、それでも駄目なんだよね+2
-1
-
283. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:58
ダメだ。
たぶん傷が深くて、みんなの書き込みを見ているだけで色々思い出して辛くなる。+2
-0
-
284. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:02
あんた、おっさんみたいな顔しとるな+1
-0
-
285. 匿名 2022/03/10(木) 22:11:18
>>5
これね
しかも〇〇ちゃんはできるのにって比べられる
心の傷になるよね+10
-0
-
286. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:40
>>176
横だけど私も。
女なんて結婚するから学歴はいらないって進学させてくれなかった
女なんて黙っとれ、女なんて金かけなくていいって言って
男尊女卑のモラ父。殴られたし自分の思い通りにさせようと支配し父の意に沿わぬ意見はきいてもらえなかった。あんまりしつこく言うと殴るような人
毒母もいて我慢ばかりさせられた
毒父は亡くなってまもないが近くにいるって感じない
心は離れていたのがわかっているのか
世間体で子供を作らないで欲しい
人一人育てるのは覚悟や正しい信念が必要
こんな間違った信条じゃなくて
+3
-0
-
287. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:11
小さな親切大きなお世話
細かいことに気がつく性格で手伝いとか色んなことすると、母にいつもこれ言われて育ったんだけど、大人になって社会に出たらみちゃくちゃ重宝がられて社会の方が暖かい、と思った私は強い女です。+4
-0
-
288. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:20
専業主婦だった母から「あんたは金稼ぐために嫁いだのか?私を馬鹿にしてるんだろ!」とどなられた。馬鹿にしてないし働きたいから働いてるんだし、勝手に劣等感つのらせて妬まないでほしい。+2
-0
-
289. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:35
不妊でめちゃくちゃ悩んでて治療もうまくいかないとき、母に「あちらのご両親にはほんまに貧乏くじひかせて申し訳ないわー!」て私に言った。ただでさえ長男の嫁で気にしてるし欲しくても出来ないのも分かってるのにほんとうに傷付いたし許せなかった。+4
-0
-
290. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:44
>>24
俺は弟側だからママンの寵愛を受けて育ったぞ(´ρ`)
いいだろ
+0
-3
-
291. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:39
ダンスの習い事1日体験に行った時、
「周りの子に比べて身体が硬くて恥ずかしかった」と言われた。凄くショックで悲しくて恥ずかしかった。アラサーになった今も忘れられない。母親はすっかり忘れている。+2
-0
-
292. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:13
『なんでちゃんとした友達できないんだ!
何で友連れてこないんだ!
〇〇ちゃんも■■ちゃんみたいな暗いオタクばっかり!』
だって家に友達連れてくと兄や祖父が不機嫌丸出しで友達に怒鳴ったり
発達障害の妹が私の友達と遊んで欲しくてヨダレまみれの人形もってきたりするし
そのオタクとか変な友達、も
私みたいな何もできないやつと友達でいてくれる女神なのに+1
-0
-
293. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:30
親に言われたこと忘れられたらいいのに
生きていても虚しくて悲しい+0
-0
-
294. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:41
橋の下から拾ってきた子供+0
-0
-
295. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:21
絶縁した時にいつもの「育ててやった恩」云たら言うから
『セックスしたんだよね?でできて産む選択したのは誰なん?産んで何もできない赤ちゃん放ってく方が頭おかしいでしょ?その赤ちゃんが育てろやって恐喝でもしたんか?ずっと考えてきたわ』って言ったらムキーって何か言ってだけどスッキリして軽くなったですよ。+2
-0
-
296. 匿名 2022/03/10(木) 22:59:22
もしあれだったら整形していいよ+0
-0
-
297. 匿名 2022/03/10(木) 23:00:10
>>48
うちも両親不仲で(仮面夫婦で別居中)、「あんたはお父さんそっくりで冷たい人間」と言われて、人との接し方に自信を持てないでいる(優しくしすぎたり、その逆だったり)。てかさ、自分が結婚相手選びに失敗するのが悪いんじゃんねー。自分の失敗を子供になすり付けるな!
+8
-0
-
298. 匿名 2022/03/10(木) 23:06:22
料理はセンスだからセンスない人は作らない方がいい。(小さい時から料理作りたいっていっても作らせてくれなくて高校卒業して試しに作った結果)+1
-0
-
299. 匿名 2022/03/10(木) 23:07:41
顔も良くないし
頭も良くないし
性格も良くないし
良いとこないね
あんたの子だぞ!!
+0
-0
-
300. 匿名 2022/03/10(木) 23:14:09
小さい頃に離婚して、再婚した時に私のことで喧嘩してて、あんたなんて産まなければ良かった。って言われた時は自◯まで考えた。 ほんと辛かったな。再婚してお母さん毒親に変わっちゃったから悲しかった。+1
-0
-
301. 匿名 2022/03/10(木) 23:23:57
>>101
わかる、わかる!
私も高校の制服を作りに言った時サイズ測ってると「この子太ってるから」とか、何度もお店の人に言ってた。
見りゃわかるし、わざわざ「太ってる」ってワードを出す必要ないのに…と、凄く怒りと悲しみを感じました。
その後、ずーっとダイエットをして20代は40㎏台でなかなかスタイル良かったです(今は中年太り……)+3
-0
-
302. 匿名 2022/03/10(木) 23:27:13
私が息子を生んだとき、
母から言われたのは
「なんで男の子なんて生んだの?ガル家に男はいらない。」
父から言われたのは
「この子のお●●●●はいつちょんぎる?」
もともと頭おかしい親だとは思ってたけど、無理。息子をこんな屑な人間の犠牲にはさせない。
一生許さないし、一生会わない。+5
-0
-
303. 匿名 2022/03/10(木) 23:30:37
お前なんか○ねばいい+1
-0
-
304. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:51
>>10
プロパン?高いからとか?+0
-1
-
305. 匿名 2022/03/10(木) 23:38:46
>>11
可愛かったんだよ、
一生懸命に描く姿が。+11
-1
-
306. 匿名 2022/03/10(木) 23:51:37
姉の私は「失敗作」
弟は「大成功」らしい+6
-0
-
307. 匿名 2022/03/10(木) 23:52:00
>>215
当たってるなぁ
父親は①で母親は②
ただ父親の数ある趣味に性交渉があったから産まれただけだし避妊してほしかった+0
-0
-
308. 匿名 2022/03/10(木) 23:53:19
子育て失敗した
私は失敗作なのかぁと。言われたとき私は30歳過ぎてたけどショックだったし、一生子供産みたくないって思った。失敗作が子供育てられるわけない。+2
-0
-
309. 匿名 2022/03/10(木) 23:58:15
この子ドジやろ?w
母親が父親に
+1
-0
-
310. 匿名 2022/03/10(木) 23:59:54
「あんたは橋の下で拾った」
「サーカスに売るよ」
こんなこと言う親います?+1
-0
-
311. 匿名 2022/03/11(金) 00:01:47
男の子がよかった+0
-0
-
312. 匿名 2022/03/11(金) 00:08:32
自分も母親に色々言われたけど私は純粋に私の出来が悪いのだけを罵られたが
なんでか兄は近所の子と比べて罵っていた
学費がかかるから私立は駄目だって言うから上は目指さず確実に受かるように普通レベルの高校受けたのに
近所の〇〇君は何々高校を受けるのに情けないって騒いでたのは自分が言われてないのに人生で1番悲しかった
近所の子供じゃなくてその子供の旦那と自分の旦那をまず比べてほしかったものだ
+2
-0
-
313. 匿名 2022/03/11(金) 00:19:42
母→ほーらねwちょっと強く言えばすぐ言うこと聞くんだw素直だからwww
もっと派手な子が良かった
おまえは一重なんだからアイシャドウ塗るの止めなさーい。お母さんは二重だから良いんだもん。
父→もっと真っ当に育って欲しかった
ブス、デブ、豚、頭がでかい、ケツがでかい、鼻の穴がでかい、胸が小さい
反論すれば冗談の通じないガキだーそんなことでいちいち傷ついてるのかー
痩せたら痩せたでウジウジ騒ぐ
過干渉で常に自分たちの思い通りにしたがる人達だったから、もう一緒には暮らしたくない
+1
-0
-
314. 匿名 2022/03/11(金) 00:24:48
中学生の時に二度不審者に会ったことがあって、1度目は悲鳴をあげてすぐ犯人が逃げてしまって捕まらず、2度目は現行犯で逃げ込んだお店の人が捕まえてくれたんだけど、迎えに来た父が「(今度は)本当だったんだ」って言ったことが忘れられない。+2
-0
-
315. 匿名 2022/03/11(金) 00:28:01
母と兄が結託して、いつもイビラレてた。
兄の居ない時に反抗したら「お兄ちゃんに言って殴らせてやる。後で吠え面かくな!」って言われた。
コレが母親かと情けなくなった。+6
-0
-
316. 匿名 2022/03/11(金) 00:39:34
あんたなんか産まなきゃよかった+2
-0
-
317. 匿名 2022/03/11(金) 00:43:53
忌みしい子だね+0
-0
-
318. 匿名 2022/03/11(金) 00:47:39
また毒親スレー?+2
-2
-
319. 匿名 2022/03/11(金) 00:52:18
>>14
死んでくれは毒だと思ってるうちの親も流石に言わない
いや、でもお前はそのうち自殺するみたいなニュアンスのことは言われたな…+3
-0
-
320. 匿名 2022/03/11(金) 00:53:23
「学校や仕事に行きたくないから仮病使ってると思ってた」
+2
-0
-
321. 匿名 2022/03/11(金) 01:04:53
子どもなんて産まなけりゃよかった、と母親に言われたことがある。5歳くらいだった。今でも憶えてるし、一生忘れない。+4
-0
-
322. 匿名 2022/03/11(金) 01:05:50
親の思い通りにならないと母は「アンタは生意気だ。」と言う。生意気で結構!お前は生意気な娘に介護を頼むなよ。何かあっても助けないからな。覚えとけ。+4
-0
-
323. 匿名 2022/03/11(金) 01:05:56
>>301
うわー!同じ道を進んでます(笑)
自分の子供がいますが、他人に対してそんな下げる言い方は絶対にしません。
何なんでしょうか?あの時代の母親特有のものなのか、、+1
-0
-
324. 匿名 2022/03/11(金) 01:06:59
あなたには期待してないから+1
-0
-
325. 匿名 2022/03/11(金) 01:18:07
金食い虫かなー
金ねーなら子供産むなっての迷惑だわ
勝手に出来婚して離婚しといてほぼネグレクトだし知らねーよっていう
幼少期楽しかったことなんてなんもないわ+3
-0
-
326. 匿名 2022/03/11(金) 01:18:59
もう嫌い
物心ついたときから思い通りにならないと言われてた
親のご機嫌ばかり気にして育った結果人格も人生も狂った+2
-0
-
327. 匿名 2022/03/11(金) 01:26:12
歯を見せて笑うな+1
-0
-
328. 匿名 2022/03/11(金) 01:29:50
私が赤ちゃんの頃、知り合いの人に、お兄ちゃんは目がくりくりなのに、男の子と女の子逆だったらよかったのにねーって言われて悲しかった。って話をされた。
悲しかったのはいいんだけど、それを言われた私は、あー周りに女の子なのにブスで可哀想って思われてたんだなぁって知ってショックだった。
それから外見至上主義な考えになってしまった+4
-0
-
329. 匿名 2022/03/11(金) 01:35:08
小学生の頃、育ての親が死んだ時に産みの親が現れて引き取りに来たけど、その家には年下の子供がいて、失敗作が産まれたから作り直した、私達の子供はこの子だけ、あなたは要らないから捨てたのだし育てる気はない、他に行くところがなくなったのなら殺すと我々が捕まるから自分から死んで欲しいという説明をされて何年にも渡りひたすら自殺を強要され続ける生活をした+4
-0
-
330. 匿名 2022/03/11(金) 02:01:23
お前もゴミ袋に入れられて燃やされればいいのに。
先月言われました。えぇ、毒親です。+3
-0
-
331. 匿名 2022/03/11(金) 02:18:24
アンタは暗いわねー。そんなに世の中が嫌なら山里にでも行けば?高校の時。+1
-0
-
332. 匿名 2022/03/11(金) 02:30:18
幽霊の声がすると思ったらあんたの歌声だった
歌うまいと思って生きてたのに音痴だった+1
-0
-
333. 匿名 2022/03/11(金) 02:34:40 ID:zMsj8TEu6i
このヤリマン!+1
-0
-
334. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:16
あんたは美人じゃない。あんたには無理。
美人で平均より優秀ですが?
洗脳されたせいで周りの評価に気づくのが遅れてだいぶ損した。
自己肯定感低くて諦めがちだったけど、この機会に変わろうと思う。
アラサーだけど頑張れば今からでも人生変えられるはす。+2
-0
-
335. 匿名 2022/03/11(金) 03:06:55
子育て失敗したって言われたこと。
親が望む職業につかなかったからと言え、こんなこと子どもに向かって言えるんだなって。
大学卒業してからずっと正社員で頑張って働いているのにそりゃないだろって思って悲しくなりました。
結局は自慢したいだけなんですよね。うちの子、〇〇で〇〇の仕事してるの〜って。自分はずっと専業主婦なのにねって心の奥では思ってますが。+2
-0
-
336. 匿名 2022/03/11(金) 03:08:19
ブス!
傷ついたよ+0
-0
-
337. 匿名 2022/03/11(金) 04:16:58
「パパは外に女がいるみたいなの…」
それを中学生思春期の娘に話してどうしてほしかったわけ?
一緒になって怒ってほしかった?
自分が辛いことや愚痴を子供に垂れ流さないで!
+2
-0
-
338. 匿名 2022/03/11(金) 04:50:15
キチ◯イ+0
-1
-
339. 匿名 2022/03/11(金) 04:50:54
産まなければよかった+0
-0
-
340. 匿名 2022/03/11(金) 05:23:55
メイクやオシャレを覚え始めた16歳の時、母から
「色気づいて」って言われたこと
その場でなんなんその言い方!って抗議したけどかなり傷ついた
今でも心に引っかかってる+4
-0
-
341. 匿名 2022/03/11(金) 05:56:37
>>25
お母さん…我が子は例外だけど、って言葉が抜けてたのかもよ。当たり前すぎて。
うちも娘いるけど、思春期女子なんてめんどくさくてたまんないもん。娘は自分の子だから良いけどさ。+1
-1
-
342. 匿名 2022/03/11(金) 06:21:05
>>41
この場合は「バカ」の前に「ホームラン」が
上手く入れてあって、ギャグっぽいニュアンスだから
これなら言われてもあんま傷つかなそう。+3
-0
-
343. 匿名 2022/03/11(金) 06:58:59
小学校高学年の時。
母親がご近所さんから「ガル子ちゃん、どんどん綺麗になって〜」って言われてカチンときて「ウチの子がブサイクなのはよくわかってる!見えすいたお世辞言わないでくれる!」(←実際は方言でもっと激しく荒々しい)と言い返したらしい。で、それは母にとっては武勇伝なので私の前でママ友に繰り返し繰り返し得意げに話してた。最初は笑顔をつくってたけど5回目くらいから涙が出てきてテーブルの下に潜り込んだ。
小さい頃から放置気味でお菓子食べ放題で肥満児だたの、母が恥ずかしそうだったからダイエット頑張って7キロ痩せたんだけどな。+3
-0
-
344. 匿名 2022/03/11(金) 07:16:37
>>1
理由はどうあれ、子供がいなければ離婚していたと思っている夫婦は沢山いると思う。
でもそれを子供に言っちゃあいけないよね。+1
-0
-
345. 匿名 2022/03/11(金) 07:54:48
>>334
毒親って自分はブスなんだと信じ込ませようとしてくるよね。私も実家出るまで恋愛もできなかった+2
-0
-
346. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:39
>>47
わかる。ウチの両親仲悪くて喧嘩ばっかりしてたけど、どっちについてっても地獄なのわかってたから、私が就職して結婚して家庭の基盤を築くまでは離婚しないでって思ってた。
モラハラ父なら正社員で働くの無理だろうし、子育てしながら経済力つけるのは難しいよ、特に昔は。
子供から「離婚すればよかったのに」って言われてカチンときた気持ちはわかる。言っちゃダメだけどね。
離婚してたら経済力のない母親を援助し続ける未来だったよ。離婚しないで我慢してくれてよかったよ。
ただ父親の悪口は他でやってほしいけどね。+2
-0
-
347. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:43
>>6
私結構子供に言ってるな。それ。
高齢出産だったから、いつまでも家にいたらあっという間に親の介護とかに巻き込まれそうだから、逃げてって思ってる。+6
-0
-
348. 匿名 2022/03/11(金) 08:13:37
>>276
それは仲が良いとは言わないから。+4
-0
-
349. 匿名 2022/03/11(金) 08:19:01
>>6
私も言われた。20才の時に就職して家を出ようとしたら大反対。
あんなに出てけと言ってたのにと思った。
「出てくなら結婚して出ていかないとダメ。うちから通える範囲で就職すればいいのに。何でわざわざ遠くの会社選ぶんだ?」と。
私が「お父さんが出てけと言うから。」と、言ったらお前
は一生実家から出るな!だって。
矛盾しすぎだよ。頭がおかしいよ。+0
-0
-
350. 匿名 2022/03/11(金) 08:24:34
「病んでる。恥ずかしい。」
って言われたね。こちらから連絡取ることはないなあ。
+1
-0
-
351. 匿名 2022/03/11(金) 08:33:11
>>1
すべて母親から
・子供の頃、友達の家に行くというと
「あんなに頭が良くて友達の多い○○ちゃんはなんであんたみたいななんにも良いところが無い子と仲良くしようと思うんだろうねー不思議。可哀想だから誘ってくれてるだけなんだろうねー」
・成人後
外出中に「誰もあなたにいてほしいと思っていませんので早く出てってください」という長文メール
・内定が決まった時
「誰があんたみたいななーんにも良いところ無い子雇うのよ!!??」
大人になった今では入院時の保証人や金銭的サポートをしてくれるもんだと期待してるみたい😇
はよしね+6
-0
-
352. 匿名 2022/03/11(金) 08:43:46
親は子を選べないって言われた
意味不明+3
-0
-
353. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:26
>>24
親じゃないけど、私はこれを小さい頃から祖父にずっと言われてた。弟は可愛い、お前は可愛くないって。
普段は優しくて言わないんだけど、酒癖が悪くて酔うと私に聞こえるようにずっと言い続けるから、祖母は好きだったけど祖父の家に行くの嫌だったなぁ。
正直祖父が亡くなった時、何も感情が湧いてこなかった。+2
-0
-
354. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:30
最低な親がたくさんいすぎる
みんな焼いて消したい+5
-0
-
355. 匿名 2022/03/11(金) 09:35:10
中学生くらいかな?
「あんたなんか苦労するわ。そのまま苦労すればいい」
みたいなこと言われた。そしてその通りにになりました。苦しいです。死にたい。+1
-0
-
356. 匿名 2022/03/11(金) 09:50:51
>>355
私も同じだよ、あれは洗脳だった。
抜け出すまでに20年かかった。
あなたが親にコントロールされる人生を抜け出して、自分の人生を生きられたらいいなと思うよ。
+1
-0
-
357. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:33
お前なんか何やったってダメさ
私が小さい頃から、何かにうまくいかなくて悩んでも、母親はこんな言葉で私を突き放したなぁ。
何をしたのか覚えてないけど、母親の機嫌損ねると、ごはん出してもらえなかった。
一人っ子で、よく、良いねぇ羨ましいって言われたけど、両親の仲は険悪で、私を押し付けあってるのが分かってたから、孤独で辛かった。
機能不全家庭の中で、信頼と思いやりの気持ちが持てない、自己本位な人間になって、何年も前に友達がいなくなった。
何もできやしないって言い聞かされてきたから、社会人としての自尊心や自信が持てない。
両親が死んだ今も、まるで呪いみたいに作用し続けてる。+0
-1
-
358. 匿名 2022/03/11(金) 09:56:11
>>37
あー全く同じ!
算数が出来なくて、父に「明日学校に行って特殊学級に入れてもらうようにする」と言われた。
明日になる前に首を吊ろうと思った。
吊らなかったけど。+3
-0
-
359. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:57
>>6
18になったら出てけよ!!!!
って鬼の形相で3歳くらいから怒鳴られてたわ(笑)
高校卒業後でていくためにお年玉とか全部貯金してたのに母親に使い込まれたの知った時は泣いた+5
-0
-
360. 匿名 2022/03/11(金) 10:04:15
「出来損ないに産んでごめん」+0
-0
-
361. 匿名 2022/03/11(金) 10:11:38
気の強い私と母とは喧嘩が絶えなく折り合いが悪かったが、母が介護が必要になり、一人っ子なので介護をする事に。
でも母は「あんたが私の介護をするなんておかしい、なんの魂胆があるんだ?」「私のお金目当てだろう」「酷い娘だ訴えてやる」と何年も言われ続けた。辛かった。亡くなった日は、ああもう明日からは嫌なこと言われない、とほっとしてしまった。+2
-0
-
362. 匿名 2022/03/11(金) 10:29:33
生まなきゃよかった
○ね
土下座しろ
小学生の私にはきつかった+2
-0
-
363. 匿名 2022/03/11(金) 10:33:03
>>19
わたしもそういうこと言われたことあります!!!
スタイル良くないのは事実だけど、わざわざ店員さんの前で言うことないですよね…普通に傷つくし店員さんも反応に困っててまさに地獄でした。+3
-0
-
364. 匿名 2022/03/11(金) 10:36:24
あんたを養子に欲しいっていう人がおってな+0
-0
-
365. 匿名 2022/03/11(金) 10:46:20
お金の無駄だった。金返せ。
見栄のために私立中高一貫校に入れたくせに、行きたかった大学が無名だったから言われた。自慢できる偏差値の高い大学じゃなかったから、全部無駄だったらしい。
親の見栄のために生かされてたみたい。+1
-0
-
366. 匿名 2022/03/11(金) 10:48:50
あんたなんて産むんじゃなかった
あんたがいなけりゃ離婚してもっと自由に生きられたのに
知ってる?子はかすがいって言うのよ
子供は1番の贅沢品。あんたがいなけりゃ贅沢できるのに
なんで産んだの?
ってずっと疑問。+0
-0
-
367. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:58
>>42
同じ…。
私は地方に住んでいたけど、中学から全寮制の自由学園(東京)に入れられそうになった。
小6の時に新幹線と電車を乗り継いで数時間かけてオープンキャンパスにも行かされて、あまりの遠方さに、この距離は早々帰れない=そんなに私を遠ざけたいのかと思って新幹線のトイレで泣いた。
結局祖父母や養育費をきちんと払ってくれている実父の反対もあって全寮制は回避出来たけど、仕事と偽って男の所に泊まりに行くから中1から数日間家に1人のこともあった。
私も子供は娘1人だけど、中1女子に1人で数日間留守番させるのは考えられない…。+6
-0
-
368. 匿名 2022/03/11(金) 11:26:17
仕事のストレスと薬の副作用で一気に30キロ太った私に「こんなに太ってる人間と家族と思われるのが嫌だ。一緒に歩くの恥ずかしい」と言われました。
その後、仕事を辞めたのとダイエットして25キロほど痩せましたが、久しぶりにあっても「痩せたね」の一言もない。
女手1つで育ててくれた恩はあるけど、もう出来る限り会いたくない。+3
-0
-
369. 匿名 2022/03/11(金) 11:31:06
>>1
ガルちゃんでしか見ないけど子供側の「さっさと離婚すれば良いのにと思ってた」ってパートの母親とやっていく自信あったの?
下手したら中卒で働く道も考えなきゃだよね?
+0
-0
-
370. 匿名 2022/03/11(金) 11:43:06
子供が不登校で悩んでいるのを知っているのに孫がこんな風になったのは親の責任と言われたよ
そんな事自分でも思っていてこの一年は暗いトンネルにいる感じなのに+2
-0
-
371. 匿名 2022/03/11(金) 11:45:04
あんたは何考えてるのか全然わかんない
って言われた事っすかね〜+1
-0
-
372. 匿名 2022/03/11(金) 11:47:12
>>357
わかる。
前向きに生きてたつもりだけど、やっぱり縛られてる。自分を変えたいけどなかなか変えられなくて辛い。
+1
-0
-
373. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:48
>>367
私中2から、一人だったよ。
毒母は入院詐欺してたから。端から見れば入院なんて大変ねぇーってかんじだけど、実際は健康なのに働くより保険たくさん入って入院した方が稼げるからただの保険金詐欺なのに。
家も物が溢れて、超汚なかったし。家で1人の思春期って派手になるか暗い人間になるかのどっちかだよ。私は暗い人間だけど。+1
-0
-
374. 匿名 2022/03/11(金) 12:18:12
>>372
つもり、でも、前向きだったと思える生き方してきてるなら偉いよ。
私はだめだった。
自分を見損なってるから、物事に限界を感じると、好転するわけないとすぐ諦めて、放棄してしまう。+0
-0
-
375. 匿名 2022/03/11(金) 12:28:45
>>215
で、自称毒親育ちも親の発達障害が遺伝している変わった人が多い。+1
-0
-
376. 匿名 2022/03/11(金) 14:53:21
書き込みに出てくる親は最低な親しかいない。最低な親だけ一箇所に集めてロシア軍が爆破して欲しい。無理なら津波で流されて欲しい。+2
-1
-
377. 匿名 2022/03/11(金) 15:04:15
なんで、こんなことができないの!
勉強ができなかったら、蹴られたり殴られたり、髪を引っ張られたりした。
福祉を利用するのに、障害者手帳をもらうため知能テストを受けたら案の定発達障害の結果が出た。
親が目をそらしていたから、療育も通わせてもらえなかったし。
今は障害者枠で働いているけど、ただ、息をして生きているだけの毎日。
何かしら、生きづらさを感じている。
長々とごめんなさい。+3
-0
-
378. 匿名 2022/03/11(金) 15:22:48
私は身体に病気があって見た目に特徴があるんだけど、会社であまりにもジロジロ見すぎなぐらい
見てくる人がいて
耐えられなくて親に相談したら
「見た目に問題があるんだから見られてもしょうがない」って。
確かにさ、これからも見てくる人はいると
思うし一生抱えていかないといけない問題だし
どこかで割り切らないといけないんだけど
キツすぎた+4
-0
-
379. 匿名 2022/03/11(金) 15:34:31
キチ〇イって言われた。
そんな言葉使う方が恥ずかしい+2
-0
-
380. 匿名 2022/03/11(金) 16:53:33
常に父親の悪口で被害者面の自己愛母親。
随分前に離婚。
コロナが流行り出して、子供が死ねば、父親にも連絡が行き、財産等あっちにも行くんだよ?嫌でしょ?
財産は全て母親にと書いておけと言われた。
期待してないので、ショックはないけど、すごいなこの人と、ただただ軽蔑。
動物にしか見えない(動物に失礼)+2
-0
-
381. 匿名 2022/03/11(金) 17:22:47
>>32
ありがとうございます。
高校卒業の後、大学に向けて服を揃えていたところだったので今でも鮮明に覚えてて傷付きました。
確かに思春期太りやすいし、受験ストレスで食べまくってたので体型は太めでしたけどね。
親であっても言っていいこと悪いことありますよね。+3
-0
-
382. 匿名 2022/03/11(金) 17:29:01
>>363
何人か同じ人いて傷が少し癒えた気がします泣。
店員さんも「そんな事ないですよ」って言ってくれるんですけど、どんどん私も下向いちゃって、親と洋服買いに行くの本当にストレスでした。
思春期は太りやすいし、しょうがなかったんですよね。私は気をつけようと思います。+2
-0
-
383. 匿名 2022/03/11(金) 21:06:07
笑いながら失敗作って言われたり泣きながら私達夫婦は子供を作るべき人間じゃなかったって言われたりして自己肯定感が全く無い大人になった+0
-0
-
384. 匿名 2022/03/12(土) 06:22:19
土人唇+0
-0
-
385. 匿名 2022/03/12(土) 06:39:05
姉「あんたが障害者だって知ってて優越感に浸ってるんだよ」+1
-0
-
386. 匿名 2022/03/12(土) 23:08:29
いつも『冗談だよ』で済ませようとする両親
私の心が狭い?未だに許すことが出来ない事。
①私が中学生の頃から容姿について貶されることが多く父親に酔っ払った時や、機嫌が悪い時ほぼ毎日、私の顔の誇張したモノマネや、当時はかなり体重を気にしていて痩せ型なのに『デブ』『ブス』と言われ
母親も『冗談なんだから』と咎めず、父の機嫌が悪くなると怒鳴って皿を割る行為をされるのが嫌で笑っていました。また、スカートやワンピースなどを買うと『服が良くても顔がな笑』とよく言われてました。母親も『可愛い子が着るといいんだけどね笑』と。
②23歳の時私に初めて彼氏が出来た時も、『恋愛なんか知らずに育って欲しかった。小さいうちに施設に入れればよかった。残念』といい何かと風当たりが強くなり、たまたま新しい服や下着を買えば『彼氏が出来たからか!女出して気持ち悪い!!』と言われ、辛かったです
反論するとヒートアップするか機嫌が悪くなるのが嫌で何も言えない私も悪かったのですが
先程親に勇気を出して上記の事が辛かったと伝えたところ『そんな昔のことは覚えてないけど。冗談通じないの分からなくて言ってしまってごめんね。』と言われました。どうしたら許すことができるでしょうか。
+2
-0
-
387. 匿名 2022/03/13(日) 01:55:56
生意気ってたまに言われた。生意気って強い人格否定だよね。私は息子が生意気でも生意気なんて死んでも言えない。+1
-0
-
388. 匿名 2022/03/14(月) 00:49:12
銭食い虫!
かな。
親は面白いと思って言ってたっぽい。
子供心にかなり傷ついたし罪悪感も芽生えた。
成長して、自分は周りと比べてかなり低コストに抑えられてた方だと気付き怒りに変わった。
貧しかったので、低コストに抑えられたのは仕方ないけど、私のせいで貧しいと思わされていたのが許せず、親との間には今でも深い溝があります。
+0
-0
-
389. 匿名 2022/03/15(火) 13:54:04
自分の子供なんだから何したっていいに決まってるじゃん
って言ってきたときは驚いたわ
孫に対しても急にキレるから大っ嫌い+2
-0
-
390. 匿名 2022/03/19(土) 12:57:50
>>386
許さなきゃいけないってことはないよ。ずっと許さなくてもいいし。自分の本心でいけばいいよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する