-
2501. 匿名 2022/03/10(木) 07:16:50
>>2335
ロシアに味方したら日本がアメリカに見捨てられ、
北海道にロシアが侵略にくるよ。+44
-1
-
2502. 匿名 2022/03/10(木) 07:16:57
>>2494
ん?
それは日本が銃社会になるべきだということ?
でも今は銃じゃなくて核を持つかどうかって時代なんだよね?+0
-0
-
2503. 匿名 2022/03/10(木) 07:17:01
>>1533
一番日本に入って来やすいんじゃない?
日本人は売ってるものは正義だから文句言わずに食べるから+25
-1
-
2504. 匿名 2022/03/10(木) 07:18:00
>>2496
軍事侵攻に反対した野党の指導者を殺しているから、プーチンが戦争やりたいんだろうね。マクロンに「昔は良かった」と愚痴って冷戦時代(強いソ連)を懐かしんでいる模様
+7
-0
-
2505. 匿名 2022/03/10(木) 07:18:30
>>2502
飛躍しすぎ+0
-0
-
2506. 匿名 2022/03/10(木) 07:19:14
>>363
知ってる
中国の農作物は、けっこう日本の食品に使われている。スーパーとか特に。+108
-0
-
2507. 匿名 2022/03/10(木) 07:19:17
>>2498
チェルノブイリ事故被害は、福島第一原発の10倍以上だよ。+4
-0
-
2508. 匿名 2022/03/10(木) 07:20:33
>>10
今から遡る事32年前"湾岸戦争"は何がきっかけで始まりましたか?
「ナイラの証言」ナイラの涙を忘れてませんか?
YouTubeで検索すれば即ヒットするが…
事実はどうでしたか?
ネオナチ、ユダヤ金融資本は存在し
ウクライナの危機はこれが初めてでは無い事を歴史が物語っていますよね?
昨日ウクライナのゼレンスキーは何と発言してますか?
「野獣は全てを食い尽くしそれでも食い足らず諸国を次のターゲットにするだろう…」と被害者らしからぬ停戦もまだしていない心に余裕も無い筈のユダヤ人の大統領が善良なるウクライナの人々を犠牲にしながら言ってますよ?
コロナ騒動、ウク露戦争で暴利を貪り膨大な利益を得ているのは誰ですか?また得ようとしている黒幕は誰ですか?全ての騒動の辻褄は合いますか?
真実から目を逸らさず、いい加減に気付きましょう!+7
-23
-
2509. 匿名 2022/03/10(木) 07:20:39
>>2410
平和利用だからってずっと言ってたのに、つい最近「もちろん核抑止力としての利用も考えてる」って宣ったのも自民党+1
-1
-
2510. 匿名 2022/03/10(木) 07:20:44
>>2505
でも>>1257さんは、いま武器を持っても日本は平和に暮らせると書いてあるよ。+0
-2
-
2511. 匿名 2022/03/10(木) 07:21:55
>>1455
チェルノブイリや、チェルノブイリ事故、原発だって
馬鹿な私だって分かるよ。
分からないってある?
防護服支給されてるとか?
もしそうでも、
その防護服もちゃんとした物かも分からないよね?
ロシア兵が支給されてた食料が何年も前のやつだったり
杜撰だもんね。+11
-1
-
2512. 匿名 2022/03/10(木) 07:22:31
>>757
アメリカ出たら日本が狙われるらしいからやばない?
+3
-4
-
2513. 匿名 2022/03/10(木) 07:23:59
>>356
世界中が食糧難になるね泥棒増えるね+22
-0
-
2514. 匿名 2022/03/10(木) 07:24:18
>>873
大丈夫なわけがない。
心ある政治家、ジャーナリストは危険性を訴えてるけど、政府御用達マスコミが黙殺してるから国民は何にも知らないまま。+11
-9
-
2515. 匿名 2022/03/10(木) 07:24:26
>>213
311の11年後の311か
どんだけ11好きなん+25
-2
-
2516. 匿名 2022/03/10(木) 07:24:40
>>17
日本の羊奴隷たちは洗脳ちょろすぎ
テレビばっか見てるからそうなる+18
-6
-
2517. 匿名 2022/03/10(木) 07:26:56
>>2335
北方領土はロシアが弱ってる時に日本から軍を送って奪還するのがいいんじゃないか的な事ひろゆきが言ってたな+0
-14
-
2518. 匿名 2022/03/10(木) 07:27:31
>>1287
誰も国を選んで生まれてくる訳じゃない
あなたがロシアとのハーフだとして責められる事は全くない
ただどこの国の人でも良い人も悪い人もいるとか今のこの状況でなるほどとは思えない
産院や子供の病院が粉々に壊されるなんてあり得ない事が起きてるんだよ
他国からは救済ができない
こうしてる間にも大勢の大切な命が失われている事、私達は受けとめて出来る事はやらないとと思うよ
+22
-1
-
2519. 匿名 2022/03/10(木) 07:27:34
>>1330
醤油とかどうなるんだろう。米粉で代用できるのかな?醤油ないと困るわ。+1
-4
-
2520. 匿名 2022/03/10(木) 07:28:02
>>319
当時空気からも日本産の食品からも放射能汚染あったのに、何かのトピでその事書いたら思いっきりマイナス食らったわ
ガルちゃんにいる一部の人は事実を知らなさすぎ+8
-3
-
2521. 匿名 2022/03/10(木) 07:30:22
戦争の話しているのに
ヤバくない?ヤバいじゃん、とヤバいの連発
語彙力や想像力の低さ
これが今の日本の底辺のレベル
戦争しても負けるわな+10
-6
-
2522. 匿名 2022/03/10(木) 07:31:10
>>1613
普段から。という意味では??
YouTube見てネットフィリックス観てる世代やで??+2
-0
-
2523. 匿名 2022/03/10(木) 07:31:10
>>2416
電気切ったら
困るから。
生活が成り立たなくなるから。+0
-3
-
2524. 匿名 2022/03/10(木) 07:31:48
前にNHKでチェルノブイリを放送してたけど、生き物が繁栄する森になりつつあるってやってた。
人は入れないけど、ゆっくり再生されてたのにロシアが踏みにじったのかな。
また事故になったら物凄くやるせない。
そもそもゴルバチョフ曰く、ソ連崩壊の切欠は原発事故が原因なのに、プーチン分かってるのかな。+35
-0
-
2525. 匿名 2022/03/10(木) 07:32:24
>>2517
日本に軍ないけど?
自衛隊は自国を守る警備隊だから、北方領土を攻めることはできません。+14
-0
-
2526. 匿名 2022/03/10(木) 07:32:37
>>2520
なんでもかんでも、風評被害だ下げするな嘘つくなって検閲する人出てくるから
今回もそう+4
-2
-
2527. 匿名 2022/03/10(木) 07:32:38
>>2519
丸大豆と塩だけの、小麦不使用醤油って売ってるよ。+5
-0
-
2528. 匿名 2022/03/10(木) 07:33:36
>>309
何故か日本人は放射能汚染については急に馬鹿になるけどね+1
-8
-
2529. 匿名 2022/03/10(木) 07:33:45
>>2335
目先の長いものに巻かれる精神だといつか自滅するよ。+1
-2
-
2530. 匿名 2022/03/10(木) 07:33:49
>>2523
横だけど、でも原発には住人いないんだから、生活関係ある?+1
-4
-
2531. 匿名 2022/03/10(木) 07:33:53
>>2521
ヤバイって言葉好きだけどな。ヤバイだけで色んな使い方出来るし。
語彙力もたしかに心配だけど、普段の雑談で気軽に色んな話しが出来ない社会に問題があると思う。+11
-5
-
2532. 匿名 2022/03/10(木) 07:34:19
>>2527
汚染されるのは小麦だけじゃないけどね+6
-4
-
2533. 匿名 2022/03/10(木) 07:34:19
>>280
プーチンは2008年のジョージア紛争、2014年のクリミア併合と徐々にやってきてるので狂ったってのは無いと思うわ+15
-0
-
2534. 匿名 2022/03/10(木) 07:34:59
>>2335
そもそも戦争は終わりかけいきなり参戦して北方領土奪う国だもん。
中国と同じで盗賊国家だから話なんて通じないと思うよ+15
-0
-
2535. 匿名 2022/03/10(木) 07:35:09
>>2506
外食産業なんか中国産なければあの価格提供できない。+73
-0
-
2536. 匿名 2022/03/10(木) 07:35:36
>>2532
そんなの分かってるよ。
+5
-0
-
2537. 匿名 2022/03/10(木) 07:36:15
>>2474
所詮はプーチンの捨て駒だから+16
-0
-
2538. 匿名 2022/03/10(木) 07:36:38
>>2530
あ、チェルノブイリ原発の送電だけだったんですね。
間違えてしまった…。+1
-1
-
2539. 匿名 2022/03/10(木) 07:37:17
>>888
ロシアではそのプーさん検索出来ないんだっけ確か+0
-0
-
2540. 匿名 2022/03/10(木) 07:37:18
体調悪い説で納得した+0
-1
-
2541. 匿名 2022/03/10(木) 07:37:24
>>2516
日本人がボケボケしてる今も、対日本のプロパガンダの研究続行中。
日本に効くプロパガンダは〇〇と〇〇。
日本の報道各社は日本人から全く信用されてないので、
何を信じていいのかわからない日本人が迷子になってる。
イギリスのBBCは、世界的にはプロパガンダやってると思われてるけど、
イギリスの国益のためのプロパガンダをやっているとしてイギリス国民からは
信用されてる。よって、イギリスではロシアのプロパガンダは広まらない。
日本にはそういう報道機関がないので、今回のウクライナの件も、
プロパガンダに翻弄されて、右往左往。
ウクライナに募金したと思ったら反ウクライナになってロシアの手先のように
プロパガンダを広めてしまったり、迷子。
やっと、プロパガンダに踊らされないようにって意識が出てきたけど、
他国の報道機関のBBC等の情報頼みでロシアのプロパガンダか否かの精査をしている。
ハイブリッド戦・情報戦に弱い国として認定されてしまった+3
-14
-
2542. 匿名 2022/03/10(木) 07:38:36
>>2525
法改正しないとムリだね
すればいいのに+1
-8
-
2543. 匿名 2022/03/10(木) 07:39:28
>>2211
長電話って疲れるんだよね
人の話、長時間聞くってすごい疲れる
+14
-0
-
2544. 匿名 2022/03/10(木) 07:40:19
一線を超えた脅しのつもりなのか、汚染狙いなのか、目的がよくわからない
「使用済み核燃料は原子炉から取り出されたあとも熱を発するため、専用のプールで保管する。その後も、水を循環させて冷却している使用済み核燃料は一定程度残されている。廃炉になって数十年がたち、冷却はかなり進んでいて、電源が必要ない空冷式の保管方法に変更されたものもある。状況を注視する必要はあるが、すぐに大事故が起きることはないと考える」
チェルノブイリ原発 電源喪失 IAEA「安全性に致命的影響なし」 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】ウクライナにあるチェルノブイリ原子力発電所について、ウクライナのクレバ外相は9日午後、電源が失われたとツイッターに投稿し…
+0
-0
-
2545. 匿名 2022/03/10(木) 07:40:53
>>1330
香川県滅亡の危機
うどん食べられなくなったらどうしよう+1
-7
-
2546. 匿名 2022/03/10(木) 07:41:22
>>290
でも原発内部に爆弾セットして爆発させたら
その後数年間は近寄れないから証拠も出ない。水蒸気爆発とは違うからね。
ロシアがやったに決まってるけど証拠が出ないとね。
そもそもプーチンが原発爆破の命令下す時は
あとのことなんて考えてない、心中するつもりだよ。
どっちが正しいとか、バレバレとかは日本人オタ特有の
正義の味方がロシアをやっちゅけてくれるんだ!という価値観でしょ。
現実の世界はオタアニメとは違うんだよ+2
-0
-
2547. 匿名 2022/03/10(木) 07:42:02
>>1415
そらそうだろうね
チェルノブイリ事故の時も知らされてないロシア作業員がやらされてみんな死んだ
それも隠ぺいされた
原子爆弾で放射能の恐怖を叩き込まれた日本人でも
福I爆発の時「あれは爆破弁です!」てテレビで言った御用学者に騙された人いた
今でも原発安全って思いこんでる人いるじゃん?
事故らなくてもこうやって戦時に真っ先にターゲットになるのに+6
-0
-
2548. 匿名 2022/03/10(木) 07:42:12
>>2508
朝から陰謀論、気持ち悪いわぁ~+13
-6
-
2549. 匿名 2022/03/10(木) 07:42:37
ロシアはろくでもないから、分解して植民地化されれば良い。+0
-2
-
2550. 匿名 2022/03/10(木) 07:42:58
>>2531
横だけどいろんな表現知ってる上でヤバいを使うのは良いと思うな
表現力なくてヤバいしか使えないのは問題+2
-0
-
2551. 匿名 2022/03/10(木) 07:45:48
>>2542
怖い人。プーチン大統領?+2
-1
-
2552. 匿名 2022/03/10(木) 07:46:23
>>2545
香川、高濃度うどん排水処理施設があると話題になったよね
ゆで汁環境汚染問題は大きいらしい
何事もほどほどにってことか+18
-0
-
2553. 匿名 2022/03/10(木) 07:46:23
>>2533
ここにきて狂ったワケじゃなくて、もともと狂人だよね
マッドマンセオリーじゃないか?って専門家もいたけど、専門家に私みたいな素人が言うのもなんだけど、素で狂人よなプーチンは+11
-5
-
2554. 匿名 2022/03/10(木) 07:46:28
>>1253
これ以上ロシアが何かしたら確実に他国にも影響が出るよね。
まだ放射能の値の変化がどうのとかはニュースで聞かないから、
ロシアが質の悪い脅迫してる段階という印象。+34
-0
-
2555. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:22
ピンチはチャンス。
日本の農作放棄地に小麦を作ろう。+33
-4
-
2556. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:26
>>908
どうかお願いなのは、ただ人々は無知なだけで国籍だけでその人を見ないで欲しいと言う事です。
←無知は罪です。免罪符にはなりません。殺された側からしたら屁理屈でしかない。
今回の件で影響を受けない人って全世界探しても誰一人といないんじゃないかと思います。
←世界中大迷惑は自明です。“思います”ってレベルじゃないんですけど。
武器には武器をはもう止めて欲しい。今近くに居る人達とちゃんと話をしましょう。
←ちょっと何言ってるのかさっぱりわかりません。
ロシアが武器持ち出しても、ウクライナは黙って殺されて侵略されろと言うのですか?!
日本人武器振り翳してないし。今近くにいる人って日本にいる人?ちゃんと話すって?は?ロシア国内の無知なロシア人に言って下さいよ。そんなにロシアが大事なら。+21
-10
-
2557. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:33
なんか、とにかく早く!って急いでる感じしない?+13
-0
-
2558. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:36
>>2508
そのうちロスチャイルドとか言い出すよね。
+3
-6
-
2559. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:36
こういう状況下にあってなんでもかんでも報道するのってよくないと思う。「〜されると○○の危惧があります」とかって大々的に報道されるとロシアの目に入る。ダチョウ倶楽部じゃないけど逆に弱みを晒してることにならない?+3
-1
-
2560. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:37
>>2501
ロシアは味方になっても攻めてくる国。
一回もうやられてるじゃんw
ウクライナもずっと仲良しだったのに、言う事聞かないからってボッコボコにして、ストーカーのDV男みたい。
触っちゃいけない国だと思う。+36
-1
-
2561. 匿名 2022/03/10(木) 07:47:51
+0
-0
-
2562. 匿名 2022/03/10(木) 07:48:13
>>2516
仲良く?
ロシア兵は武装してていつでも銃打てるじゃん+12
-4
-
2563. 匿名 2022/03/10(木) 07:48:58
トピずれだけど。
何で芸能人て皆tシャツで募金なの?
作ってるのは日本企業?
+11
-0
-
2564. 匿名 2022/03/10(木) 07:49:01
>>39
逆に認知症じゃないから怖いと思う。国を動かすのは認知症は無理でしょう。
+2
-3
-
2565. 匿名 2022/03/10(木) 07:49:11
>>1857
使用済み燃料棒だから基本的には違いますよね。
使用済み燃料棒は数年冷却したら水から出して空気冷却に切り替えられるほど熱放出は下がっているようなので、今すぐ爆発などの危険はないのではないかなと思います。チェルノブイリ事故後にも使われていた他の建屋の燃料棒だと思うけど、使用済みとなって20年程なるので崩壊熱もかなりダウンしている段階なのではないでしょうか。
不安もありますがこういう時にパニックになるのは逆に良くないので冷静に情報収集した方がいいと思います。+46
-1
-
2566. 匿名 2022/03/10(木) 07:49:30
>>2519
小麦不使用があるよ。私は不使用を愛用。
昔は小麦不使用がスタンダードだった説もあるよ。+5
-0
-
2567. 匿名 2022/03/10(木) 07:50:53
>>2335
田嶋陽子みたいなこと言わないでw+2
-0
-
2568. 匿名 2022/03/10(木) 07:50:57
>>1938
あれはアメリカにアピールしてるんだよ…怖いね本当。+5
-0
-
2569. 匿名 2022/03/10(木) 07:51:22
>>2530
横
深めの立ち入り禁止区域に数百人、周りの方に数千人暮らしてるんじゃなかったかな+1
-0
-
2570. 匿名 2022/03/10(木) 07:51:42
>>2511
無学なんだと思う
夜中にもここにわからない人いたよ+7
-0
-
2571. 匿名 2022/03/10(木) 07:51:43
>>2501
アメリカは別に日本を守ってる訳じゃないけどね。日本をアメリカの領土だと思ってるから米軍置いてるだけよ。
+10
-0
-
2572. 匿名 2022/03/10(木) 07:51:44
>>2507
確か占拠された原発はウクライナ最大って言ってたよね
チェルノブイリが福一の10倍とするとそこはどのくらいなんだろう?+7
-0
-
2573. 匿名 2022/03/10(木) 07:51:48
>>1135
フィギュアのドーピングでもわかるように、スポーツもロシアでは国威発揚でプーチンの駒だからね。
スポーツは別とか能天気に言えない。+15
-0
-
2574. 匿名 2022/03/10(木) 07:52:10
>>2509
何か問題が?+6
-0
-
2575. 匿名 2022/03/10(木) 07:52:34
>>8
ウクライナ選手に負けたロシア選手が胸にZの文字刻んで表彰台上がってたけど世界中から避難されなさいよ一生!クソロシア!
ウクライナ人殺してるロシア軍のZマークらしいけど日本でZと言えば+17
-1
-
2576. 匿名 2022/03/10(木) 07:53:55
残りの原発もロシアに占拠されるでしょ+5
-0
-
2577. 匿名 2022/03/10(木) 07:54:08
原発への攻撃は、戦争犯罪。
ジュネーブ条約で決められてる。
やっちゃダメな事。
それをやっちゃうんだから、もう強気より何より狂人。
ルーブルが紙屑になっても平気、ロシア国内の資産がゼロになっても平気。
これが国境を接してる国の大統領。
怖すぎる+23
-0
-
2578. 匿名 2022/03/10(木) 07:55:01
なんかコルホーズ 、ソフホーズ?みたいなの
習ったなぁ…うろ覚え
ウクライナは黒海に面した肥沃な国みたいに
地理で習った記憶
もっと地理や世界史を勉強しとけば良かった
+4
-0
-
2579. 匿名 2022/03/10(木) 07:55:11
>>135
実際日本で福島原発のことがあったからみんな原発の危険さをわかってるけど、それ以前の〜10代の子たちは知らなかった人も多いと思う。
今回のロシア軍も10代の子が多いなら知らない子も多そう。
+6
-0
-
2580. 匿名 2022/03/10(木) 07:55:18
朝からこども病院爆撃ってニュース子どもは兵士でも銃持つわけでもないのに!!!!!+12
-0
-
2581. 匿名 2022/03/10(木) 07:55:43
ロシア国民は歓喜してる
強いロシアがやっと帰ってくる!!
偉大なるツァーリプーチン!!!+0
-6
-
2582. 匿名 2022/03/10(木) 07:55:51
かなり危うい行動だけど、多分メルトダウンはしないんじゃない…
全部の原発制圧するつもりなんじゃ?
そのうち事故るかも+3
-0
-
2583. 匿名 2022/03/10(木) 07:55:52
>>1432
ただちに影響はありません!
👴ただちにって言ったからね?将来どうなるかは知らないからね?+7
-0
-
2584. 匿名 2022/03/10(木) 07:56:20
>>2559
いやいや、報道されるようなレベルの情報くらい、報道されなくてももってるよ
お互いにね+4
-1
-
2585. 匿名 2022/03/10(木) 07:57:26
北方領土を取り返すなら、ロシア経済ガタガタになるから、買い戻すんだよ。
イヤな言い方だけど札束でしばく。
ロシア経済は一旦は持ち直すだろうけどね。
+4
-0
-
2586. 匿名 2022/03/10(木) 07:57:41
ひろゆきの見解に納得した。
でも本当にこうなったらプーチン許せない。
チェルノブイリ原発が事故(と見せかけたロシア側の故意)で放射線漏れちゃった→戦争どころじゃないから停戦→放射線の処理技術を持ってるのはロシアだけだからロシアが処理→放射線処理にお金が掛かるから経済制裁やめろや→結果:放射線汚染と称して立ち入り禁止区域を設けてロシア領土を広げる。経済制裁解除。
【ひろゆき】ロシアはウクライナに勝つために最悪の手段を取るかもしれません…もしもチェルノブイリ原発が破壊されたら…【 切り抜き ひろゆき切り抜き 戦争 プーチン ゆっくり 博之 hiroyuki】 - YouTubeyoutu.beご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!0:00 チェルノブイリ原発の電力が遮断される1:23 ロシアはいつでも直せる2:36 ロシアの目的は?3:13 避難経路に地雷を設置する4:15 チェルノブイリを占領する理由4:54 原発の爆発を止めれ...
+17
-0
-
2587. 匿名 2022/03/10(木) 07:58:12
>>2517
速攻ミサイル飛んでくるし、プーチンは原爆落としかねないよ。+1
-0
-
2588. 匿名 2022/03/10(木) 07:58:30
ウクライナ頑張ってるけどプーチンが激怒して民間人犠牲なんて知った事かってなってるから更に強行に出るだろうね+3
-1
-
2589. 匿名 2022/03/10(木) 07:58:38
>>118
中国もロシアも領土広げる!強い政権!みたいにやってないと独裁の自分たちに批判が高まるから
他国を悪者にして国民の意識を反らしてる
んで自分たちは何十兆も溜め込んで宮殿暮らし+22
-0
-
2590. 匿名 2022/03/10(木) 07:58:55
>>8
まあプーチンの化けの皮が剥がれたよ。ここまでやるのは。ある意味、核攻撃と大して変わらない。もっとも側にいたら自分もヤバのだが。まあいないだろうが。ヨーロッパは危機だよ。+10
-2
-
2591. 匿名 2022/03/10(木) 07:59:32
>>2548+3
-4
-
2592. 匿名 2022/03/10(木) 08:00:00
>>2586
なるほど、たしかに詳しそう。+4
-0
-
2593. 匿名 2022/03/10(木) 08:00:11
>>2574
横だけど、自分の至福のためには国民も騙すということじゃない?
戦争だっていつも泣かされるのは弱者。+4
-0
-
2594. 匿名 2022/03/10(木) 08:00:16
>>2585
多分、一番ありそうな北方領土返還パターンだよね?ロシアから買い取るとか、借金させて返済の代わりに受け取るとか+2
-1
-
2595. 匿名 2022/03/10(木) 08:01:11
爆発したらウクライナにいるロシア軍も被爆するんじゃない?+2
-0
-
2596. 匿名 2022/03/10(木) 08:01:29
>>2511
日本でも昔バケツで処理してたとか聞いたことあるし+3
-0
-
2597. 匿名 2022/03/10(木) 08:01:57
>>2585
経済特区にするってよ北方領土
中韓とかに安く貸すんじゃ
マジクズ
はよ滅べ泥棒国家!許さないわ+6
-0
-
2598. 匿名 2022/03/10(木) 08:01:58
>>2471
頑張れば必ずできるは草。部活じゃねーんだわ+22
-0
-
2599. 匿名 2022/03/10(木) 08:02:09
前回のクリミア侵攻成功したし、今回もあっさり他国が認めると思ったんだろう
スマホも持ってないプーチン+1
-0
-
2600. 匿名 2022/03/10(木) 08:03:24
>>2556
ちょっと何言ってるかわからないの私だけじゃなかったのねww
武器には武器をのくだり、ほんまお前が言うセリフかって思うわw+14
-2
-
2601. 匿名 2022/03/10(木) 08:05:01
+4
-12
-
2602. 匿名 2022/03/10(木) 08:05:05
もう、彼を止めるには心理的作戦しかなさそう
あまり刺激したらまずいよ
アメリカもわかってるんだと思う+35
-3
-
2603. 匿名 2022/03/10(木) 08:05:21
>>2594
もうすぐデフォルトしてもう借金返すカネも気もないらしいよ
他国からの信用ゼロ
中国も一緒に逝くかもね味方すれば+20
-0
-
2604. 匿名 2022/03/10(木) 08:05:52
まあやり方が旧ソ連と何ら変わらない。プーチンはこんな事をおっ始めちゃう古い考え方であり、古い人間だよ。そして頑固。もっと柔軟に行かないと自滅するタイプ。もうロシアはヤバい。+15
-0
-
2605. 匿名 2022/03/10(木) 08:06:35
>>2571
そこにいるだけで抑止力ってやつで日本を守ってくれてるよ+7
-0
-
2606. 匿名 2022/03/10(木) 08:06:38
>>2451
2451です。
なぜマイナス?頭悪い人かな?
電源喪失で冷却できずメルトダウンになったら最悪ですよ、本当に。
専門家は、何十年も経ってるから…と言ってるが安心はできないと思うけど。+29
-7
-
2607. 匿名 2022/03/10(木) 08:06:48
>>2589
そだね、今回の件でロシアも中国も同じだと思った。ロシアはソ連時代の領土を取り返したそうだし、中国は世界征服を目指してる。そのためには手段は選ばない。中枢さえ変わればまだマシな気はするけど……+15
-0
-
2608. 匿名 2022/03/10(木) 08:07:45
>>2553
ブラフの域を出て実際にここまでの事をやってしまったら、それはもうマッドマン戦略ではなくただのマッドマン。+0
-0
-
2609. 匿名 2022/03/10(木) 08:08:15
>>2508
こうやって親ロシア派を
隠蔽するアホの陰謀論+6
-5
-
2610. 匿名 2022/03/10(木) 08:09:16
中露政府って、国家権力で金とか今までのちゃらにしてまた新しく作ればいいとか思ってそ。海外からの負債がゼロになってラッキーくらいのものなんでは+5
-1
-
2611. 匿名 2022/03/10(木) 08:09:21
世界を滅ぼす気満々
周りが見えなくなってるよ+13
-0
-
2612. 匿名 2022/03/10(木) 08:10:06
ロシアって金の価値が下がるなら買い物しまくってるんじゃないのかな+1
-3
-
2613. 匿名 2022/03/10(木) 08:10:47
>>2606
完全停止してから長期経過により冷却が既に進んでますが?もうメルトダウンするような温度持ってませんが?
頭悪いのは貴女では?+5
-9
-
2614. 匿名 2022/03/10(木) 08:11:20
YouTubeで安倍さんとの日露首脳会談の動画見たらなんか穏やかで泣けてきた。
今すぐメンタル面のケアをした方が良い
+11
-5
-
2615. 匿名 2022/03/10(木) 08:11:28
>>2601
ボーイスカウトとかで備えて、歴史や、何かあった時のためにちゃんと学んでおくんだよね+3
-3
-
2616. 匿名 2022/03/10(木) 08:11:33
>>908
他国に信仰してる側が、
「武器には武器をはもう止めて欲しい」
っていうのはどうなの…?
武器を持たず平伏して言うこと聞きなさいってことかな?
+31
-1
-
2617. 匿名 2022/03/10(木) 08:12:03
コロナ明けたら今度は第三次世界大戦で世界的経済不況なんて勘弁してくれよ。マジ。その発端にならなければ良いが。+20
-0
-
2618. 匿名 2022/03/10(木) 08:12:37
>>1123
それな
ロシアのスパイを16年やってから20年大統領やってるからな
そんな単純な事ではない気がする+9
-2
-
2619. 匿名 2022/03/10(木) 08:13:18
どんな状況であれ今、彼を刺激するのはかなりまずい
岸田さんが彼を刺激しないことを望む。
アメリカも実は冷静だったんだね+11
-2
-
2620. 匿名 2022/03/10(木) 08:13:43
温暖化や食料難の危機で、牛のゲップの二酸化炭素がとかまで問題視されてる中で何やってるのか…。
国の要人の定年制真剣に考えた方がいい。
これからの未来を生きる人がなるべき。
+7
-0
-
2621. 匿名 2022/03/10(木) 08:13:51
>>2616
これわざわざ日本のネット掲示板に書かなくて良いのにね
そりゃ批判食らうわ
もし北海道にロシアが攻め込んでも戦わないで平伏して言うこと聞いてくださいって事かよって一瞬ゾッとしたわ+35
-1
-
2622. 匿名 2022/03/10(木) 08:14:11
>>2603
VISAもmasterもJCBも使えなくなって中国の銀聯カードを使え!と応援してるみたいだけど
返済はどこまで下がるかわからないルーブル
一蓮托生だし世界の信用もなくなるね+8
-0
-
2623. 匿名 2022/03/10(木) 08:14:42
理性も知性もないあまりにも蛮行すぎる
白人のくせに北朝鮮以下じゃないの?
人類の最底辺だわ+4
-4
-
2624. 匿名 2022/03/10(木) 08:15:35
見捨てられた土地で、静かに暮らしてた人たちや、人と関わることなく個体数回復してた大型肉食獣はじめとした生き物たちかわいそうだな
+2
-0
-
2625. 匿名 2022/03/10(木) 08:15:39
もう侵攻の問題じゃなくなってきた
彼も実は孤独と戦ってるんだと思う+0
-3
-
2626. 匿名 2022/03/10(木) 08:16:27
あと数日で世界は冷静になる+0
-4
-
2627. 匿名 2022/03/10(木) 08:16:36
露軍が子供病院爆撃とウクライナ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナ当局者は9日、ロシア軍が子ども病院を爆撃したと述べた。ゼレンスキー大統領は、がれきの下に子どもがいると非難した。
+7
-0
-
2628. 匿名 2022/03/10(木) 08:16:56
+3
-1
-
2629. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:11
>>2303
やっぱり戦闘機はムリっぽい
国防総省は戦闘機より防空システムの方が有効との見解らしい
どうなのかな
こういうシステムに詳しいヒトに解説求む+0
-0
-
2630. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:23
>>2616
みんな優しいけど、がんばってるんだからロシアを差別しないで。ロシアは武器出したけど他の人はもう出さないでってことだよね
伝えたいのは保身だけじゃん+12
-3
-
2631. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:23
もうそろそろ退任するのかな?と思ってしまった+1
-0
-
2632. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:36
>>2577
民間への攻撃も、人道補給の妨げも、インフラ破壊もぜーーーんぶ国際法違反の戦争犯罪、やっちゃいけないと決まってること。もうめちゃくちゃだよ+6
-0
-
2633. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:45
震災であんなことになったのに
日本の原発問題はうやむやなまま継続
なんとなく生きてる日本人
ちゃんと考えないといかん+5
-2
-
2634. 匿名 2022/03/10(木) 08:17:58
>>2623
まぁ戦犯はプーチンなわけで、その他の人々は戦わないと殺されるかもだし、、、
しかしロシアって外国人の強靭さにアジアの野蛮さを足したような感じはあるよね
アジアってなんか独裁者多い感じするし+8
-1
-
2635. 匿名 2022/03/10(木) 08:18:25
多分もう理屈とかないんだよ
自分自身が何かに追い詰められてるんじゃない?
+2
-0
-
2636. 匿名 2022/03/10(木) 08:18:45
さっきニュースでロシアのIKEAが業務を一時停止するからって長蛇の列が出来てた。
業務停止するならいまのうちに買っとこう!じゃなくてなんでこんなにも相次いで業務の停止が続いてるのかを考えないのかな…。ルーブル紙切れ同然といいつつこんなにも人が集まるのはなんでなの?+9
-0
-
2637. 匿名 2022/03/10(木) 08:18:51
>>2630
言いたいことはどこまでも自分本位だよね+15
-0
-
2638. 匿名 2022/03/10(木) 08:19:22
>>2607
開かれた国をアピールしても共産主義の体質って変わらないね
独裁者を産むシステムじゃダメだわ
自浄能力がない+14
-0
-
2639. 匿名 2022/03/10(木) 08:19:24
色んな意味でロシアももう限界じゃないの?+5
-0
-
2640. 匿名 2022/03/10(木) 08:20:18
>>2631
やめることまで予定に入ってないのかな
責任とって引退、制裁解除
反省してますって出てくる後釜は傀儡
+1
-0
-
2641. 匿名 2022/03/10(木) 08:20:57
あの面積で、あの資源で、色々もったいなかったね。+3
-0
-
2642. 匿名 2022/03/10(木) 08:21:38
>>2629
防空システム、既に(多分)アメリカから提供されてて、ウクライナがここまで善戦できてるのはそれが効いてる模様
防空システムって敵の空の動きを察知して対応する仕組みのこと+0
-0
-
2643. 匿名 2022/03/10(木) 08:21:46
>>2607
独裁国家はどこも同じ
自分らの保身の為に多数の善良な市民が犠牲に
天安門ウイグルチベット
+4
-0
-
2644. 匿名 2022/03/10(木) 08:22:11
>>1
電源喪失って、3・11の時も思ったけど絶望する。とんでもないことにならないように祈る。+4
-0
-
2645. 匿名 2022/03/10(木) 08:22:27
>>2602
戦闘機提供を断念したしね。
経済制裁効き始めるまで耐えるしかない。
その間にロシアやプーチンを英雄化しようって情報が活発になるだろうから、惑わされないようにするくらいかな。+8
-0
-
2646. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:05
>>2637
ロシアの人を差別しないでとは言うけど、他には触れない。結局は被害者意識で話してて、自分の安全と利益を求める話だけ
+20
-0
-
2647. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:15
>>908
>武器には武器をはもう止めて欲しい
ウクライナ人に抵抗せず死ねってか
日本も侵略されたら無抵抗で侵略されろってか
ロシアに帰れ
+7
-1
-
2648. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:33
>>2625
現在進行形でウクライナの民間人が蹂躙されているのに、何いってんの??+5
-0
-
2649. 匿名 2022/03/10(木) 08:23:37
>>2606
横だけど、冷却水があるからメルトダウンする可能性は低いって。+6
-0
-
2650. 匿名 2022/03/10(木) 08:24:39
プーチンはモスクワから逃げて安全な場所に隠れてえーな+3
-0
-
2651. 匿名 2022/03/10(木) 08:24:52
ロシアがひた走る道は大日本帝国がすでに歩んだ道なんだよな〜破滅しかないよ。+29
-0
-
2652. 匿名 2022/03/10(木) 08:25:00
政権交代は難しいのかい+4
-0
-
2653. 匿名 2022/03/10(木) 08:25:35
「プーチンは光側の戦士」「プーチンはウクライナで悪の組織を倒してる」とか言ってる人ってネットで結構見るけど、あれだけウクライナの民間人に被害出てる事には何とも思わないのかな+8
-4
-
2654. 匿名 2022/03/10(木) 08:25:40
独裁者を野放しにしたら駄目だね
しかも力や金を持ったら人類の危機
こんなボケ老人でも誰も止められなくなるのに+21
-0
-
2655. 匿名 2022/03/10(木) 08:25:54
核だけでなく、化学兵器や、よく分からないけど電磁波で脳を痛めるような兵器もあるでしょ?
兵器は昔の戦争より相当進化してるんだから、
国を守らなきゃ!と正義感で勢いで、素人が銃を持ち闘うのは辞めさせなきゃ!
「世界中の皆様助けてください!」とテレビで訴えている女性見たけど、何もできない自分が歯がゆい。募金しかないの?私らができること。+23
-1
-
2656. 匿名 2022/03/10(木) 08:26:48
>>2634
殺される覚悟で意見言ったり、歯向うことのできる人って案外多いと思う。でも、そういう人たち、もうプーチンの周りでは死滅し取り除かれてると思う。
プーチンの周りの人たちは、それ見てきて生き残ってきてる人たちだから、決起しない+8
-0
-
2657. 匿名 2022/03/10(木) 08:27:18
>>948
武器には武器をはもう止めて欲しい。
ロシアが言うこと…?
ウクライナに抵抗するなってこと?
最後の「今近くに居る人達とちゃんと話をしましょう」
も、どこまでも上から目線と思った。
+29
-0
-
2658. 匿名 2022/03/10(木) 08:27:21
>>2559
ピュアな人だなぁ+0
-0
-
2659. 匿名 2022/03/10(木) 08:28:07
+2
-1
-
2660. 匿名 2022/03/10(木) 08:28:32
大統領。お願いだから、冷静になってください…+6
-0
-
2661. 匿名 2022/03/10(木) 08:28:47
>>2638
ソ連からロシアになる時にまた独裁者選んだ国民だからダメ
反対派が出るとポアされたりしてマトモな選挙も出来ない
毒殺未遂されドイツで治療してた民主主義のイケメン候補みたいな人が首相になれば今のロシアは
素晴らしい国になってた+12
-1
-
2662. 匿名 2022/03/10(木) 08:28:51
>>2642
防御だけなら的確なのかもだけど
戦闘機あれば南部とか取り返せるかもしれないのに残念だわ+0
-0
-
2663. 匿名 2022/03/10(木) 08:29:08
まさか2年前の3月に戻りたいと思う日が来るとはね…
コロナで日本止まってた頃+25
-0
-
2664. 匿名 2022/03/10(木) 08:29:23
>>2653
陰謀論者は依存先が欲しいだけだと思うよ。+2
-3
-
2665. 匿名 2022/03/10(木) 08:29:23
ロシア国民の声
プーチン大統領についてモスクワ市民の声…西側メディアへの不信が浮き彫りに。ウクライナ危機の背景【欧州沸騰現場】#56(2022年3月9日) - YouTubeyoutu.be「欧州沸騰現場」第56弾は、緊迫状態が続くウクライナについてロシアの首都モスクワから。一連の出来事について、ロシアに暮らす人々がどう思っているのか。本音を探った。#ウクライナ#ロシア#プーチン大統領#Putin#モスクワ#フェイクニュース#戒厳令#アップル#...
+1
-0
-
2666. 匿名 2022/03/10(木) 08:30:01
プーチンは世界からの批判なんて何とも思ってない今は早くウクライナをどんな手を使ってでも支配したいだけ+5
-0
-
2667. 匿名 2022/03/10(木) 08:31:35
>>2636
本当に紙切れになる前に物に変えておくんでしょ
営業停止前なら安売りしてるだろうし経済状況が戻ったら売ればいいから+10
-1
-
2668. 匿名 2022/03/10(木) 08:31:36
ロシアは昔から暗殺の歴史。
約束なんて破る物だし、約束するやつがバカ。
毒殺なんて朝飯前。
プーチンと話す閣僚が、長いテーブルの先にいたのは暗殺防止。+6
-2
-
2669. 匿名 2022/03/10(木) 08:31:39
>>2653
悪の組織の構成員を倒すのに何を気にする必要が?+1
-0
-
2670. 匿名 2022/03/10(木) 08:31:54
>>2666
支配できるのかね+0
-0
-
2671. 匿名 2022/03/10(木) 08:32:28
ロシア人、自分たちの国が子ども病院爆撃してる事知らないのかな。それでもプーチン万歳なのかな。終わってる+16
-0
-
2672. 匿名 2022/03/10(木) 08:32:44
杜撰だけど、もしも爆発させるつもりはないなら、やっぱり次々核施設を制圧していくつもりだよね?
爆発させるならモスクワ遠い方がマシだろうし
もう電力作ってない、チェルノブイリもとるんだね
+3
-0
-
2673. 匿名 2022/03/10(木) 08:32:52
>>2671
もちろん知らないと思う+5
-1
-
2674. 匿名 2022/03/10(木) 08:33:00
コロナにトンガの火山噴火、ウクライナ侵攻、パプアニューギニアの火山噴火。
もう色々ありすぎ+7
-0
-
2675. 匿名 2022/03/10(木) 08:33:35
>>2655
ロシア産を買わない+12
-1
-
2676. 匿名 2022/03/10(木) 08:33:42
>>2669
は?ショッカーとでも?
+0
-0
-
2677. 匿名 2022/03/10(木) 08:34:02
>>2668
だから中国と気が合うんだよね+3
-0
-
2678. 匿名 2022/03/10(木) 08:34:17
>>2662
制空権守るためには戦闘機が要る。ポーランドがウクライナ軍でもすぐ使えるミグ戦闘機を提供するっていうのにドイツが阻止してる。制空権は絶対とられちゃいけないのに。+0
-0
-
2679. 匿名 2022/03/10(木) 08:35:22
この戦争の陰謀論者はウクライナゲリラよりロシア軍管理のが安心だから!と言ってたけど目が覚めただろうか+0
-0
-
2680. 匿名 2022/03/10(木) 08:35:33
>>28
ヨーロッパの破壊者だなプーチンは。やってることがポケモンのギンガ団やフレア団じゃん。+1
-0
-
2681. 匿名 2022/03/10(木) 08:35:43
>>2666
こたえてメンタルに響くならこんなに長期やってない、芸能人の炎上じゃないんだから
称賛も批判も、利益になるかどうかがすべて+0
-0
-
2682. 匿名 2022/03/10(木) 08:35:54
>>2613
ヨコなのですが
詳しくないので教えて下さい。
現状チェルノブイリではおよそ2000人が24時間体制で従事しているそうです。
常に十分な監視体制のもとで制御していると以前ドキュメントでみました。
彼らは「命を賭けて守り抜く」と言っていました。それはあくまでも通電あっての事だと思います。
電気の無い今、メルトダウンは起こらないまでも大変危機的状況にあるように思えるのですがいかがですか?+11
-1
-
2683. 匿名 2022/03/10(木) 08:35:55
ロシアのない地球に意味はないとか
お前がロシアを滅ぼしたんだよ+0
-0
-
2684. 匿名 2022/03/10(木) 08:36:04
>>2606
専門家の意見って信じていいのか分からなくなったよね。
コロナだって最初は人人感染は無いって言ってたし、大丈夫だ問題ないって言ってた。福一だって爆発するから逃げなさいなんて言われてなかった。
まず最初は、パニックにならないように、大丈夫だって言うものなんだなって思う事にしたから、今回のチェルノブイリだって何かあるかもしれない。そう思ってる。+25
-2
-
2685. 匿名 2022/03/10(木) 08:36:23
>>2585
でもそれって、ロシアの経済を支えるみたいになっちゃうね
+0
-0
-
2686. 匿名 2022/03/10(木) 08:36:39
第三次に突入か ウクライナが終わるか
これしかないよもう+0
-4
-
2687. 匿名 2022/03/10(木) 08:36:46
>>2678
ドイツはロシアからエネルギー買ってるからね。
メルケルなんてロシアのスパイ扱い。
+1
-0
-
2688. 匿名 2022/03/10(木) 08:38:33
まぁ、そうなるよね。
正しい使い方をしたは経済の支えにはなる。
が、あの国だから使い方はダメダメになるかな。
+0
-0
-
2689. 匿名 2022/03/10(木) 08:38:37
>>2585
ロシアの事だから買い戻した後また攻めてきそうではあるw+3
-0
-
2690. 匿名 2022/03/10(木) 08:39:11
>>2682
横だけど、私もそう思う。
までこんな経験があって大丈夫と言ってるのかなとか。。
他にも原発はあるわけだし、チェルノブイリは大丈夫でも。。
+10
-1
-
2691. 匿名 2022/03/10(木) 08:40:02
>>2687
メルケルって親中だったよね
日本ボロクソに言ってたイメージ+1
-0
-
2692. 匿名 2022/03/10(木) 08:40:09
ウクライナを助けるにはトップが暗○されるしか
ないのかと思ってしまう。
小さい子どもたちが泣きながら避難バスに
乗ってるのを見て、ほんとに暗○されれば
いいのに、と感じた。女性は手投げ弾を作り戦おうとしてる。21世紀の映像じゃないよね。
どうしてやりようもなく、無力だと感じる。
+2
-3
-
2693. 匿名 2022/03/10(木) 08:41:26
>>2625
慕われる事すればよかったのにね…自ら孤独を選んでるような気がする+2
-0
-
2694. 匿名 2022/03/10(木) 08:42:34
>>2682
横
スタッフは200人
電力なくてもただちに影響ないと報道
チェルノブイリ原発の電力遮断、データ送信は途絶える…IAEA「安全性への致命的影響ない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ベルリン=中西賢司】ロイター通信などによると、ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所で9日、電力供給が遮断された。国営原子力企業エネルゴアトムは、使用済み核燃料の冷却ができなくなり、放射性物
+4
-1
-
2695. 匿名 2022/03/10(木) 08:42:35
>>2656
プーチンの側近にはプーチンがまだ温和だと言われるレベルで過激でやばい人がいるらしい+0
-0
-
2696. 匿名 2022/03/10(木) 08:42:46
いま、めちゃくちゃ体制整えてそう+0
-0
-
2697. 匿名 2022/03/10(木) 08:43:13
>>1187
あとLGBTやフェミも平和な時代のお遊びね
有事の時はそんなこと言ってられない+4
-0
-
2698. 匿名 2022/03/10(木) 08:43:24
>>379
わざとデータ確認できないようにしたんじゃないの?
下手に確認されると他の国まで参戦してくるから。
ギリギリを攻めてるんだと思う。
アホと言うよりクレイジー。
プーチンは分かっててやってると思う。
核をチラつかせながら、自分の望みを叶えようとしてる。
ハイリスクハイリターンを狙ってるのでは?+6
-0
-
2699. 匿名 2022/03/10(木) 08:43:43
>>2671
アノニマスが流した映像とメッセージ観て、現実に気づいた人っているのかな?+2
-0
-
2700. 匿名 2022/03/10(木) 08:43:43
>>2606
即メルトダウンするような書き方だからマイナスなんじゃない?+5
-0
-
2701. 匿名 2022/03/10(木) 08:44:09
>>2684
メルトダウンしない可能性も考えられるのに、メルトダウンだと騒いでもそれはただのパニックでは
+7
-3
-
2702. 匿名 2022/03/10(木) 08:44:32
>>2613
失礼かとも思いますが
正常性バイアスが働いてはいませんか?+10
-4
-
2703. 匿名 2022/03/10(木) 08:44:49
>>2675
分かりました。もう買わない。ロシアの蟹や鮭食べなくても生きていけるし。
でも、それを生業にしてきたロシアの国民の生活はどうなるんだろう?国民には罪はないよね?+17
-1
-
2704. 匿名 2022/03/10(木) 08:45:04
プーチンってロシアを滅ぼそうとしてんじゃね?+4
-0
-
2705. 匿名 2022/03/10(木) 08:45:22
ロシア軍、原発占拠するならせめて管理くらいちゃんとしろ!!!+12
-0
-
2706. 匿名 2022/03/10(木) 08:45:27
ロシア軍も亡くなってるんだっけ?+4
-0
-
2707. 匿名 2022/03/10(木) 08:46:04
>>2602
私も、侵攻何日目からこれは落とし所探して、ロシアのメンツも保ってあげないと不味いと見た。
抗議や制裁では、火に油を注いでとんでもなくなるタイプかも、と。
早めに温度を低くした方がいい、ゼレンスキーも国民も激しい抵抗したし、もう折れるしか無い。
これにマイナスする人は何処かまだ他人事だよ。
言ってることわかるよね、、、+13
-5
-
2708. 匿名 2022/03/10(木) 08:46:14
>>2649
そんな楽観視できる状態ではないと思うが
水も蒸発するし、
チェルノブイリ原発で停電、放射性物質拡散の恐れ=ウクライナ | ロイターjp.reuters.comウクライナ国営原子力発電会社は9日、ロシア軍が占拠しているチェルノブイリ原子力発電所で、送電網が損傷し停電が起きていると明らかにした。これにより使用済み核燃料を冷却できず、放射性物質が大気中に広がる可能性があると指摘した。現地で交戦が行われている...
チェルノブイリ原発の予備電源がもつのは48時間
電力供給が止まると換気設備も稼働せず、発電所の職員が大量の放射能を浴びることになると指摘した。
国営原子力発電会社によると、チェルノブイリ原発には停電時に冷却できない使用済み燃料集合体が約2万体あり、それらが温まると「大気中への放射性物質の放出」につながる可能性があるという。
+7
-4
-
2709. 匿名 2022/03/10(木) 08:46:25
>>2665
プーチン支持多めなんだね
ウクライナが攻撃されてる映像もフェイクニュースとしての認識
洗脳されてる+7
-2
-
2710. 匿名 2022/03/10(木) 08:46:26
>>1491
あると思うよ
もし本当に心から理解してたら任務とはいえ離脱する人も多く、こうやって遂行できるとは思えない+4
-0
-
2711. 匿名 2022/03/10(木) 08:46:29
ロシアって左右両方にネット工作してる
反米傾向ある人には効き目がある
+1
-0
-
2712. 匿名 2022/03/10(木) 08:47:18
>>2703
ロシア国民で罪がないのは何も知らない子供だけじゃない?+10
-4
-
2713. 匿名 2022/03/10(木) 08:48:17
>>2668
長いテーブルはコロナ予防だったじゃん。デマ言うー+0
-3
-
2714. 匿名 2022/03/10(木) 08:48:47
刺激するなって言うがロシアが勝手に侵攻したんだよなぁ
通り魔=ロシア
+4
-1
-
2715. 匿名 2022/03/10(木) 08:49:05
>>2695
いたとしても、それは今は権力握ってないならプーチンの配下でしょ?決起しない。するとしても、西側や世界の平和のためじゃなく、より強いロシアのため
ロシア政府に自浄作用は期待できないと思う+0
-0
-
2716. 匿名 2022/03/10(木) 08:50:20
うん、福島のときよりは冷えた状態だから大丈夫だと思う。+1
-2
-
2717. 匿名 2022/03/10(木) 08:50:29
小児病院は酷すぎだろ
ロシア軍が小児病院空爆、がれきの下に子ども=ウクライナ大統領(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[リビウ(ウクライナ)/ロンドン 9日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、南部の港湾都市マリウポリの小児病院がロシア軍の空爆によって深刻な被害を受けたと非難した。 死傷者の詳細
+39
-0
-
2718. 匿名 2022/03/10(木) 08:50:48
>>2682
先のレスは、メルトダウンを煽ってるからそれは無いと書いたことを、貴女は理解してると拝察します。
で、メルトダウンしなくてもそこに大量の核物質があるのだから、もちろんそれを悪用される危険性は大有りです。ロシアがどうするつもりで原発押さえてるのかは専門家でもわからないと言ってるけど、安心材料は何も無いですよね。
停止冷却済みなのでチェルノブイリや福島のような事故の心配はないけど、ロシアが何するかはわからない、という状況でしかない。+3
-1
-
2719. 匿名 2022/03/10(木) 08:50:59
>>2714
普通の感覚で対峙出来る相手じゃ無い。
マクロンみたく、周りが話聞いてく格好じゃないと難しいタイプと思う。+12
-0
-
2720. 匿名 2022/03/10(木) 08:51:19
>>2656
周りの政治家達もプーチンがどこに居るか知らないらしいよ。
知ってるのは料理人とマスケティアーズだけらしい。助言も意見も出来ない状況っぽいね。
まあ、懸賞金(生死は問わない)がかけられたからプーチンは逃げ隠れるしかないだろうね。+2
-0
-
2721. 匿名 2022/03/10(木) 08:51:58
>>2709
公には反戦とか言えないっていうのもありそう。
支持率もネットと対面の調査ではかなり差があるって言ってたよ。+5
-0
-
2722. 匿名 2022/03/10(木) 08:52:03
>>164
痴呆症の症状が残虐、原発爆破でヨーロッパ諸共喝破微塵っていう発想に至るとかボケても腐ってもサイコパスなんだな…+6
-0
-
2723. 匿名 2022/03/10(木) 08:52:13
>>2707
体調悪くてイライラしてるとか、侵攻されると思い込んでるとか、体調悪化する前に世界征服を…とか、そっち系な気がしてきた。戦争を停めるには力ずくじゃダメそうよね+12
-0
-
2724. 匿名 2022/03/10(木) 08:52:20
+4
-3
-
2725. 匿名 2022/03/10(木) 08:54:07
>>2723
そう、今までのアメリカのやり方は通用しない。
それは経済はそれほどでも、核保有軍自国だから。武力に武力ではダメだ、もっと賢いやり方しないと。
表面上でも今はゼレンスキー側が折れるしか無い。
与党は中立もありえる、と言い出したよね。+8
-0
-
2726. 匿名 2022/03/10(木) 08:54:12
>>2699
横です
アノニマスはロシア人にどの程度影響を与えられているんだろう?
何時間もテレビジャック出来たなら、かなりのロシア人が見ただろうけど
数分とか数十分じゃ見た人少ないのかなとも思ったり…+6
-0
-
2727. 匿名 2022/03/10(木) 08:54:30
>>2709
そう思うと気持ちは楽なんだと思う。でもそれを吹聴することで利用されてロシア国民が目をさませなくなり世界は終わる。陰謀論みたいなあやしい観念がウクライナを攻撃してる+1
-0
-
2728. 匿名 2022/03/10(木) 08:55:15
>>2665
でも反戦デモに参加してた人がボコボコにされたり女や子供でも問答無用で逮捕されてるの見たら、なかなかリアルでは本音言えないんじゃない?+7
-0
-
2729. 匿名 2022/03/10(木) 08:56:17
エリツィンの後にプーチンになったのは最初は欧米資本の言うこと聞いてたから自由経済派だったから
ロシアって今も共産党が第一野党の対抗馬
共産党に政権取らせるのは欧米も嫌でしょ
+2
-0
-
2730. 匿名 2022/03/10(木) 08:56:37
>>2703
ロシアから材料仕入れていた日本の業者さんも何も悪くないのにね
+6
-0
-
2731. 匿名 2022/03/10(木) 08:57:25
>>2474
分かってないし、知らされてもないと思う。
プーチンにとって派兵した兵士たちは捨て駒としか思ってないだろうね。+20
-0
-
2732. 匿名 2022/03/10(木) 08:57:55
>>2702
原発について、IAEA の公式コメントより信頼できる情報あったら教えて欲しいわ+8
-0
-
2733. 匿名 2022/03/10(木) 08:57:59
>>2725
だからこそ米国は軍事介入しない。
偶発的にNATOの何処かが戦闘始めたら大戦になる。これは避けなきゃいけないんだよ。+10
-0
-
2734. 匿名 2022/03/10(木) 08:58:15
>>2720
昨夜の番組によると
コロナ禍で以前にも増して、自分の周りに人を寄せ付けなくなった(今は数人の側近のみ)らしい+2
-0
-
2735. 匿名 2022/03/10(木) 08:58:38
【速報中】ロシア制圧の原発、IAEAへの監視データ送信が途絶える [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.comロシア軍によるウクライナ侵攻が続いています。米国防総省の分析では、ロシア軍が首都キエフを3方向から包囲する動きもみられ、民間人へのさらなる被害が懸念されています。バイデン米政権がロシア産原油の輸入禁…
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、国際原子力機関(IAEA)は9日、ウクライナ南部にある欧州最大級のザポリージャ原発で、核物質などを遠隔でモニタリングするデータ結果がウィーンのIAEA本部に送信されなくなったことを明らかにした。チェルノブイリ原発でも同様のトラブルが起きている。
両原発ともロシアが制圧し、占拠している。
ほんとに大丈夫なのかよ+9
-0
-
2736. 匿名 2022/03/10(木) 08:59:11
>>2733
アメリカってやっぱ先を行ってる国だねぇ
+2
-0
-
2737. 匿名 2022/03/10(木) 08:59:28
これ以上長引けばますます犠牲者増えるし周りの国々にも脅威が及ぶ
今となってはロシアの当初の予定通り2、3日で終わらせられていたら被害は抑えられていたんだろうな
リトアニアの首相が言っているように前々からウクライナに対しては警告していたみたいだし、侵攻を未然に防ぐことは可能だったようにも思うんだけど
もちろん1番の悪はプーチン
世界大戦になってしまっらもう終わりだよ+10
-1
-
2738. 匿名 2022/03/10(木) 09:00:11
>>138
うへぇ~…って変な声出てしまった。
+3
-0
-
2739. 匿名 2022/03/10(木) 09:00:22
>>2720
料理人てこの人か
プーチンの食事直接作ってるシェフとは別かもだけど
めっちゃ金と権力持ってるね。シリアにこの人が呼びかけて兵集めてたりもする
まず、“プーチンの料理人”エウゲニー・プリゴジン氏です。プリゴジン氏は、ロシア国内で高級レストランなどを数多く経営。クレムリン宮殿御用達のケータリングサービスも運営していることから「プーチンの料理人」とも言われています。2006年に、ロシアでG8サミットが開かれた時には、各国首脳が居並ぶワーキングランチに顔を見せ、プーチン大統領からの信頼の厚さをうかがわせました。その資産は、146億ルーブル、日本円でおよそ206億円に及びます。
“黒い金庫番”“料理人”…プーチン大統領を支える大富豪「オリガルヒ」 ウクライナ侵攻で関係に亀裂か(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナへの侵攻で様々な面からの“制裁”がされているロシア政府。そのような中で、プーチン大統領を公私に渡って支える存在「オリガルヒ」の大富豪たちをめぐって、離反を示唆するような動きも。彼らに今、何
+0
-0
-
2740. 匿名 2022/03/10(木) 09:00:52
>>2717
戦争だもん関係なく攻撃するのは当たり前+1
-11
-
2741. 匿名 2022/03/10(木) 09:00:56
ウクライナが勝ったとしてもその後のプーチンが怖いな+7
-0
-
2742. 匿名 2022/03/10(木) 09:00:57
>>2713
でも、つい最近ロシア航空のCAのお姉さん達とは至近距離で話してたよ笑+6
-0
-
2743. 匿名 2022/03/10(木) 09:01:03
>>2708
わてもそうおもうわ
燃料棒冷やし続けてるのは周知の事実やし+1
-1
-
2744. 匿名 2022/03/10(木) 09:01:17
>>2733
NATO米国が介入していくとガチでプーチンはヤバいと理解してるからだろう。
裏を返すとそれだけマズイってこと。
ゼレンスキーもこれ以上被害を出すことは考えないとダメだ。+5
-0
-
2745. 匿名 2022/03/10(木) 09:01:26
>>2703
横だけど、今までロシア産の海産物買うときにロシアの国民の生活なんて考えたことあった?
+6
-1
-
2746. 匿名 2022/03/10(木) 09:01:26
ロシアシンパはウクライナも悪いって事に世論誘導したいようだがここまでやっておいて無理がある
+2
-4
-
2747. 匿名 2022/03/10(木) 09:02:19
ロシアの予定通り2〜3日で終わってたらどうなってたのかな+0
-0
-
2748. 匿名 2022/03/10(木) 09:02:29
>>2694
ただちに影響はないって福島の時も言ってたね+1
-4
-
2749. 匿名 2022/03/10(木) 09:02:38
>>2736
先を行っている…??
イザとなったら、日本にもサッサと降伏しろって言い出しそうだと思った
ロシアに対抗できないなら中国には、もっと対抗出来ないでしょ+2
-3
-
2750. 匿名 2022/03/10(木) 09:02:49
>>2736
だから、このままの姿勢で行ってほしい
出来れば会話も出来るほどになって欲しい+5
-0
-
2751. 匿名 2022/03/10(木) 09:03:03
>>2712
反対してる人も大勢いる。ただ戦時下の日本や
北朝鮮のように反対すると捕まる。捕まるどころじゃなく命も仕事もなくなる。だからとにかく今は自分たちの食べるものかき集めたりしてるんてしょ。ロシア人だからって皆が悪いわけじゃない。声をあげれないだけ。ロシアは独裁国家。+25
-3
-
2752. 匿名 2022/03/10(木) 09:03:50
>>2750
そして直接なだめれるレベルになって欲しい+8
-0
-
2753. 匿名 2022/03/10(木) 09:04:43
プーは自分らのやってることが絶対正しくて素晴らしいことなんだって思ってるなら、情報統制せずありのままの事実を伝えたらいいのに。それをしない時点でおかしいよ。+22
-0
-
2754. 匿名 2022/03/10(木) 09:04:57
>>2749
トップとしては、沸点上がったら習氏よりプーチンの方が遥かにまずい。
見境無くなるタイプかもしれない。
そこがヤバいと言ってるんだよ。タイプが違う、中国トップはもう少し冷静だから。+17
-1
-
2755. 匿名 2022/03/10(木) 09:05:00
>>2715
あ、うん。プーチンよりもっと過激かつ攻撃的な思想で、ウクライナ殲滅とか強く言ってる側近の官僚がゴロゴロいるってこと…+8
-0
-
2756. 匿名 2022/03/10(木) 09:05:03
>>2702
よこ
どちらもあり得るけど現状、悲観視する材料はとくにない。正常性バイアスと煽れば、じゃあ陰謀論かみたいに話になるだけ+2
-0
-
2757. 匿名 2022/03/10(木) 09:05:30
上手くいかず苛立ってるってやばい+4
-0
-
2758. 匿名 2022/03/10(木) 09:05:32
>>2651
プーチンは大日本帝国ではなく、GHQになるつもりらしいので、、+0
-0
-
2759. 匿名 2022/03/10(木) 09:05:35
>>2703
私もイクラ大好きだけど、産地がロシアならもう食べない!+5
-1
-
2760. 匿名 2022/03/10(木) 09:06:00
ええ、これってロシアも滅茶苦茶困るのでは??
もうヤケクソだよね。プーチン認知症説本当かもね。+6
-0
-
2761. 匿名 2022/03/10(木) 09:06:02
>>2754
習近平のお友達なん?+3
-6
-
2762. 匿名 2022/03/10(木) 09:06:35
>>2701
福島経験してる日本人だから不安になるの理解できるけどね。大丈夫そうだけど、ロシア軍核舐めすぎてるからパニック気味になる人もいるだろうよ。+2
-2
-
2763. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:02
>>1368
甲状腺??
私、橋本病の気があるんだけど、最近、戦争と自分の不妊との事でストレスすごくて。
ストレス感じると甲状腺っておかしくなるのですか?+9
-0
-
2764. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:14
アメリカ人って柔軟だよね+4
-0
-
2765. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:21
>>2708
予備電源が止まった後の話ね。
電力供給を必要としなくても熱除去に十分効果的な冷却水の量があるからメルトダウンする可能性は低い。+5
-0
-
2766. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:21
>>2706
遺族は知らされてないだろうから、知った後のロシア民の国民感情がどうなるか+4
-0
-
2767. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:33
>>2708
怖い。。もうプーチンの考えるがわからないから、原子炉爆発させてもシナリオ通りとか言い出しそう。。+3
-1
-
2768. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:42
>>2695
どう考えてもこれ、ウクライナの人民は蹴散らすか殺す、ウクライナは滅亡させる気だよ。
本当にウクライナが可哀想だし、絶対にそれをさせたらいけない。
でも、ロシアが常識が通じないからどこの国も手を出せない。どうすりゃいいんだ、、、+6
-0
-
2769. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:44
これが日本だったら2日で陥落してたな+11
-2
-
2770. 匿名 2022/03/10(木) 09:07:58
>>2703
ロシア産を買えばそのお金が民間人を564てる武器を買うお金になってしまいます。とても恥ずかしい行為だと思います+0
-2
-
2771. 匿名 2022/03/10(木) 09:08:05
プーチンの部屋のテレビにだけウクライナ降伏のニュースを流して落ち着かせよう+16
-1
-
2772. 匿名 2022/03/10(木) 09:08:16
>>2761
茶化さないで。見てたらわかるでしょ、今のロシアトップは常軌を逸してるでしょう。
恐ろしい暴走だよ。+8
-2
-
2773. 匿名 2022/03/10(木) 09:08:26
>>2746
今は、降伏しないゼレンスキーが悪いって方に誘導しようとしてるよね
毎日、ニュースで流れてくる悲惨な映像を見たら、降伏した後のウクライナ人の扱いがどうなるのか
それがとても心配
たとえ生かされたとしても、ロシア人が受けてる圧政の比じゃないくらい辛い状況に追い込まれそう
無理やり反政府組織認定されて、処罰される可能性だってある+10
-2
-
2774. 匿名 2022/03/10(木) 09:09:13
>>624
今おいくつの方ですか?+5
-3
-
2775. 匿名 2022/03/10(木) 09:09:31
>>2773
ウクライナから世界に派生するのも止めないといけないんだよ。+4
-1
-
2776. 匿名 2022/03/10(木) 09:09:38
チェルノブイリが何かあっても、ロシア本土に影響ってどのくらいある?
ベラルーシが影響受けるくらいなら、プーチンはチェルノブイリが何かあっても構わないと思ってる気がする。+3
-0
-
2777. 匿名 2022/03/10(木) 09:10:04
>>908
>武器には武器をはもう止めて欲しい
それはロシアに対してですよね。NATOに入られる前に武器でって。
わかりますやめてほしいです。+8
-0
-
2778. 匿名 2022/03/10(木) 09:10:10
まぁ反戦意識のロシア人はフィンランドに脱出してるんだけどね+0
-0
-
2779. 匿名 2022/03/10(木) 09:10:21
>>624
小学生の頃、酸性雨が降って髪が溶けるわとか言ってた気がするけどそれかな?+46
-0
-
2780. 匿名 2022/03/10(木) 09:10:27
家にカラスが 入る夢見た。
不吉ですよね〜。 カラスも動物だからねー😭😓
+0
-6
-
2781. 匿名 2022/03/10(木) 09:11:02
>>2743
うん、でないと冷やし続ける意味がないよね+1
-0
-
2782. 匿名 2022/03/10(木) 09:11:03
>>2702
メルトダウン、ググってくれば?+1
-1
-
2783. 匿名 2022/03/10(木) 09:11:40
>>2763
ストレスと甲状腺は関係あるよ
私も10代の頃のストレスで甲状腺の病気持ってる+7
-2
-
2784. 匿名 2022/03/10(木) 09:11:59
>>2754
習近平氏はもっとしたたかだよね。
じっくり計画練るタイプ。
プーチンは、あからさまに軍人丸出しで堅実的な構想が出来ないタイプ。+8
-0
-
2785. 匿名 2022/03/10(木) 09:12:15
>>2744
現実は米英混成チームが後方支援してる
米英仏独の首脳が露に代償を負わせるって決めたし
+2
-0
-
2786. 匿名 2022/03/10(木) 09:12:20
>>2779
アルシンドを思い出した+0
-4
-
2787. 匿名 2022/03/10(木) 09:12:45
>>2769
もし万が一、万が一よ?
日本が攻撃されるようなことがあれば、どこに逃げるのが正解なんだろう?
防空壕なんて近くにないよ。
地下鉄とか?
地下だと生き埋めにされないか不安だけどちょっとしたミサイルなら耐えられるのかな…?+9
-3
-
2788. 匿名 2022/03/10(木) 09:13:15
プーチン懐柔しようって動きは起きてるはずだけど、どう展開するのかな
マクロン電話切ってしまえとか言う人多いけど、孤立化防ぐのは必要だよね
叩きすぎると、信者とともに頑なになり過激化するのは世の常
+12
-0
-
2789. 匿名 2022/03/10(木) 09:13:45
いつだかの予言トピで、生魚が食べられなくなる日が近々来るとかの書き込み見て、もしかしてこの原発のことが原因か?って思ってる+3
-1
-
2790. 匿名 2022/03/10(木) 09:14:03
>>4+10
-0
-
2791. 匿名 2022/03/10(木) 09:14:27
>>2787
避難プランは検索すると色々出てくるよ
地下鉄、アーケードとか
核爆弾が落ちてきたらどうするかも、信頼度高いものが読める+7
-2
-
2792. 匿名 2022/03/10(木) 09:14:46
>>2784
そう、そこなのよ。だからあまりに追い詰めない方がいい。結果的に交渉でゼレンスキー側が少し譲歩するしか無い。
もうここまで行ってしまった。この先を考えると恐い。中国は世界を巻き込みここまで大きくしないと思う、プーチンは今冷静さを欠いている。+8
-1
-
2793. 匿名 2022/03/10(木) 09:15:42
>>2737
でもロシアのたくらみがうまくいってたとしたら更に周辺国の侵略にいくでしょ
歴史的に暗殺と侵略の国でこれで満足することもないんだから、見逃すのも限界ありそう+6
-3
-
2794. 匿名 2022/03/10(木) 09:15:52
>>2682
横だけど、アンカー先はメルトダウンが起こるか起こらないか、で意見が割れてるから「メルトダウンは起こらないまでも大変危機的状況」は、また別の話だと思うよ。+4
-0
-
2795. 匿名 2022/03/10(木) 09:16:15
>>1
明日は3月11日だな
Again福島
3/11はメルトダウン記念日だな
+0
-19
-
2796. 匿名 2022/03/10(木) 09:16:51
>>2744
そう、これ。+0
-0
-
2797. 匿名 2022/03/10(木) 09:17:25
>>2772
君は、中国が台湾侵略開始し蹂躙しだしたら、同じようなこと言うんやろうなw+0
-3
-
2798. 匿名 2022/03/10(木) 09:17:31
昨日、日本料理店で普通に食事を楽しんでる30代位の人達の映像を見た
その日本料理店の店長(見た目は日本人だった)が「ロシア産の食材が豊富だから、営業に支障がない」と言ってた
メディアへの取材規制も厳しくなってるから、いい所しか取材させてないだけかもだけど
まだロシアにはだいぶ余裕があるようにも見えたよ
今、現時点で経済制裁って、どのくらい効いてるんだろう+0
-0
-
2799. 匿名 2022/03/10(木) 09:19:11
世界的にはウクライナの勝ちだよ。しかし勝ち負けでは無くて、プーチン相手には冷静に落とし所考えないといけない。+0
-0
-
2800. 匿名 2022/03/10(木) 09:19:53
>>2765
ほーん、冷却水供給動力は電動ポンプでなく手動なん?w+0
-4
-
2801. 匿名 2022/03/10(木) 09:20:07
>>2748
それ言ってたのは日本の民主党だよ?
今回言ってるのはIAEA+10
-1
-
2802. 匿名 2022/03/10(木) 09:20:21
>>2792
ロシア側は少しの譲歩じゃ納得しないしなー+6
-0
-
2803. 匿名 2022/03/10(木) 09:21:01
>>2784
ロシア軍のレイプとか子殺しとかをプーチンは問題視するわけなく、軍が弱いのが世界中に露呈したことは、プーチンにとってかなり恥だったんじゃないかと思う
+10
-1
-
2804. 匿名 2022/03/10(木) 09:21:19
>>2797
中国は原発攻撃して威嚇したり、こういう世界への脅し方はしないと思うわ。経済大国だしその後のことももう少し考えられる。
少なくとも今のプーチンよりは。自国民も諸共、どうでもいいという考え方は無いと思うよ。+8
-1
-
2805. 匿名 2022/03/10(木) 09:21:33
>>2793
本当にそう
ウクライナが対抗してなかったらますます調子のってるよロシアも中国も
んじゃ次周辺攻めてみますかってなるわ+14
-2
-
2806. 匿名 2022/03/10(木) 09:21:33
せっかくUAEが動いてもロシアとサウジ次第
サウジとUAEの首脳、バイデン氏との電話会談拒否
サウジとUAEの首脳、バイデン氏との電話会談拒否(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米ホワイトハウスは、サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)の首脳とジョー・バイデン大統領との電話会談を手配しようとしたが、失敗に終わった。中東諸国と米国の当局者らが明らかにした。米国はロシアの
OPECプラスは原油増産加速を-UAEが呼び掛ける構えOPECプラスは原油増産加速を-UAEが呼び掛ける構え - Bloombergwww.bloomberg.co.jpアラブ首長国連邦(UAE)は、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」の他のメンバー国に対し、原油増産ペースの加速を呼び掛ける考えを表明した。姿勢を180度転換させた格好で、サウジアラビアとロシアが主導するOPECプ...
+1
-0
-
2807. 匿名 2022/03/10(木) 09:22:37
>>2802
それならもっと譲歩笑
ただ、それくらいじゃないと何やらかすんか本気でわからない。アメリカの出方見てると思う。+1
-0
-
2808. 匿名 2022/03/10(木) 09:22:38
>>2742
横だけどたしかに(笑)
ながーいテーブルの画像観て
専門家が誰も信用しなくなってるって言ってたけど、お姉さんたち近かったなあ+6
-0
-
2809. 匿名 2022/03/10(木) 09:22:39
>>2791
マジか!教えてくれてありがとう!
見てくるわ!+0
-0
-
2810. 匿名 2022/03/10(木) 09:22:43
プーチンは明らかな戦犯をしてるのに何で捕まえられないの?特殊作戦って言ってるけど他の国は戦争ってわかってるじゃん
早く捕まえて暴走止めて+1
-5
-
2811. 匿名 2022/03/10(木) 09:23:12
>>2701
パニックにはなっていないよ、普通に暮らしてるよ。
ただ、何が起きてもおかしくないなと思っているだけ。車の運転もそうでしょ、かもしれない運転を常にしろと言われるように、専門家が大丈夫と言ったから大丈夫ではなく、それは信用出来ないかもしれないと学習したって事。+5
-1
-
2812. 匿名 2022/03/10(木) 09:23:24
>>2753
のうのうと国連加盟で、常任理事国にまだいるんだもの。
凄いメンタルだよね。
おそらくロシア国民もプーチンを批判はしても、自分達の体制自体を考えず、ロシアは常任理事国の器ではないと認めず、
降りず、そのまま居続けて、国民性自体の恥を晒すと思う。
まあ、無理やり降ろしたところで逆恨みしてまた世界大戦になりかねない状況を作り出しそうだけどね。
プルシェンコとかいい例だよね。 結局国民の代表なんだろね。
デモでつかまった人はロシアで自治区作っちゃえ。+4
-0
-
2813. 匿名 2022/03/10(木) 09:23:31
>>2800
アホか+0
-0
-
2814. 匿名 2022/03/10(木) 09:23:54
>>2706
アメリカの報道では、信頼度低いと言いながら、ロシア軍の死者4,000人。ウクライナからの報道では1万とも見た。ウクライナの10倍位死んでる。+0
-0
-
2815. 匿名 2022/03/10(木) 09:24:13
>>2803
ロシアの兵隊の月収は25ドル。
約3000円程度で戦場に行くなんて、弱いも何も「やっとれるかい」って事だと思うよ。
と同時にウクライナの士気が高い。
+11
-0
-
2816. 匿名 2022/03/10(木) 09:24:17
>>2694
2682です
私が先程書いたドキュメンタリーはYouTube上「チェルノブイリ2011」と言うタイトルで現在もありました。
その映像の中の5分50秒では「3500人が従事している」とのナレーションがあります。
2000人は間違いで、3500人でした。
※2011年の段階と現在の従事者数が違うのかもしれません。
この動画は日本の取材クルーの中では最も末端まで潜入できた大変貴重な映像だと思います。
撮影途中3.11の地震が有り、日本もメルトダウンを起こしました。
お忙しいとは思いますが、何卒ご確認をお願い致します。+4
-4
-
2817. 匿名 2022/03/10(木) 09:24:26
民間人や子供まで犠牲にして自分は暗殺恐れて安全な場所に隠れるクソダサいプーチン+22
-0
-
2818. 匿名 2022/03/10(木) 09:24:51
>>2759
北方領土で採れたものはロシア産
わるい国だなー+3
-0
-
2819. 匿名 2022/03/10(木) 09:24:53
>>2783
そうなんですか!
甲状腺低下症で不妊治療中ですが、うまくいかなくてまたストレスで。。。という生活してるとどんどん甲状腺悪くなって薬が増えていきそうですね、、+4
-1
-
2820. 匿名 2022/03/10(木) 09:25:03
>>2793
普通に考えるとそうなんだけど、戦術の仕方が強引過ぎて。ここは一旦引き、ロシア側の意見も聞いて和平へ行くかロシア側からの瓦解を狙うしか無い。
地球規模で考えたらね。+8
-0
-
2821. 匿名 2022/03/10(木) 09:25:22
>>2800
ん…?+2
-0
-
2822. 匿名 2022/03/10(木) 09:25:37
>>2797
ヨコ
簡単に言えば露プーはスプリーキラー、中プーはシリアルキラーって事だよ
+0
-0
-
2823. 匿名 2022/03/10(木) 09:26:13
気持ちわりーな!黙ってYouTubeで都市伝説の動画でも観てろよ!+1
-0
-
2824. 匿名 2022/03/10(木) 09:26:30
>>2810
そんな単純な話じゃないよ、、、
世界巻き込んでるんだから、他人事じゃ無いよ。
慎重に軍事介入しないのはそういうことよ。+5
-0
-
2825. 匿名 2022/03/10(木) 09:26:32
>>2795
高温になって核燃料を入れた容器が溶け出したよ。
3/11は欧州メルトダウン記念日。+0
-8
-
2826. 匿名 2022/03/10(木) 09:26:41
>>2810
他の国が、他の国のトップを捕まえられないのよ。
そんな事をしたら秩序がメチャクチャになるから。
外交の決定権も失うからね。
+4
-0
-
2827. 匿名 2022/03/10(木) 09:26:58
バイデンが副大統領だったときウクライナに何度も行ってたのはなんのためなんだろ+4
-1
-
2828. 匿名 2022/03/10(木) 09:27:00
もしロシア敗北で終わったとしてロシア人の思想は直せるんだろうか
日本人も直さないと今のままじゃかなりヤバいけど+3
-1
-
2829. 匿名 2022/03/10(木) 09:27:50
>>1169
津波で海水が侵入したためにシステムが停止して冷却装置などが作動しなくなって、高熱により容器が溶けてメルトダウン。
その影響で水素爆発して放射線が飛散したんじゃなかった?
その後冷やすためにポンプ車などで半日以上放水したと思う。+8
-0
-
2830. 匿名 2022/03/10(木) 09:28:13
>>2773
うん、ウクライナを人が住めないような場所にして、ウクライナという国も市民も世界から消そうとしてる気がする。
降参してもそれが目的ならどうなるかはわかる。
男性は軍に取られて捨て駒、女子供はロシア人として生きることを強制。
これがジェノサイド、虐殺じゃなくてなんなんだろう。+6
-0
-
2831. 匿名 2022/03/10(木) 09:28:19
>>2707
メンツなんて関係あるかな?
プーチンはやると言ったら徹底的にやる人、というのが各国の共通認識みたいよ
シリアのアレッポやチェチェンに対しても、人道回廊を設けて避難させる最中に回廊目掛けて攻撃したり
わざと多数の人間を主要都市に逃げ込ませて、そして人も人間も無惨に爆撃する
もうずっとずっと前からプーチンのやり方は変わってないって
だからウクライナが降伏しようが何しようが、キエクを見る影も無いぐらい破壊するつもりだと思うよ+3
-0
-
2832. 匿名 2022/03/10(木) 09:28:32
>>2810
先日国際刑事裁判所が開かれましたがロシアは欠席しました。今のとこそれくらいしか打てる手がない+4
-0
-
2833. 匿名 2022/03/10(木) 09:28:34
>>2813
何がアホなん?+0
-0
-
2834. 匿名 2022/03/10(木) 09:29:04
>>26
正にその通り
みんな情報の表面しか見てない+3
-1
-
2835. 匿名 2022/03/10(木) 09:29:54
>>408
プーチンはこの争いに勝っても負けても自分の命が狙われる事は分かってるよ。
どうせ死ぬなら世界を道連れに...!という考え。+2
-3
-
2836. 匿名 2022/03/10(木) 09:29:58
このトピにロシアシンパだけじゃなく中共シンパもいるね
どさくさまぎれにウイグルや香港デモ弾圧の記憶薄れたと思ってか中共上げ頑張ってるね
+6
-1
-
2837. 匿名 2022/03/10(木) 09:29:59
>>382
情報の裏を読み取ると分かる
答えは自分で探すんだ
+0
-0
-
2838. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:21
>>2833
冷却水は蒸発しない!たっぷりある!だから問題ない!戯言いうな!ってことかと
どっちがバカかはもう少ししたらわかるんじゃない?+0
-4
-
2839. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:28
>>2792
譲歩するとプーチンはますます攻撃に力入れそうな気がする。
人道回廊だ、攻撃停止だって言っておきながら産院を爆撃したり、もうめちゃくちゃだよね。
そもそも何を話し合って決めようと反故にしそう。+13
-0
-
2840. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:31
>>2831
人も人間も→都市も人間も+1
-0
-
2841. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:32
ロシアが破壊したウクライナ。
全部壊した。+19
-2
-
2842. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:33
>>2756
ヨコです
まぁ正常性バイアスは働かせずに「防衛的悲観主義」を発動させ、自分がやれる事しよう。+2
-0
-
2843. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:34
>>2406
プルシェンコとかね。
見損なったわ+13
-0
-
2844. 匿名 2022/03/10(木) 09:30:55
>>517
手に入れられないなら壊してしまえ!なのかな+6
-1
-
2845. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:05
>>1衝撃の裏側・・ウクライナ戦争。ロシアとプーチンは本当に悪者なのか? | SING OUT UNI LIFE -自分ISM-singoutunilife.info瀬名です。 「ロシアとプーチンは悪者!」「戦争反対!」 というムーブメントが起こっていますが、これはまた新たなコロナだなと感じます。 新型コロナも結局マスコミ、メディアによって作り出されたムーブメントであると思うし、 【恐怖扇動】するからこ
+1
-9
-
2846. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:13
>>2819
こんなご時世だけど大事なものを抱えてるならあまり悪いこと考えないようにして落ち着いて治療に専念した方がいいと思います
自分が思ってるより体に異常が出るからストレスを侮ってはいけませんよ+3
-0
-
2847. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:13
>>2816
今後も原発制圧に行くと思うし、適当そうだから、爆発の危険は常にあるよ。別の目的もあるかもしれないし。皆メルトダウンしないだろうとすっかり安心してるんじゃなく、ふまえた上で現段階で信頼できる情報を見てるだけ+0
-0
-
2848. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:29
>>2765
熱除去に使用した水は蒸発するから、電気的に循環させる必要があるんじゃないの?
そういった理由で電力供給って必須。または手動での循環させる機構があるのか?って話でしょ?+2
-2
-
2849. 匿名 2022/03/10(木) 09:31:30
>>2787
日本は島国だから尚更ね。。+0
-0
-
2850. 匿名 2022/03/10(木) 09:32:23
昨年の秋、がるちゃんみんはこんなことを言っていたね。
プーチン支持だって。+2
-5
-
2851. 匿名 2022/03/10(木) 09:32:26
>>2822
露プーもシリアルキラーやと思うで
だって今回の侵略計画なんて一年以上前から練っとったんやで+2
-0
-
2852. 匿名 2022/03/10(木) 09:32:40
武漢ウィルスって中共の習近平の封鎖判断が遅いから世界に広まったんだよなぁ
ロシアのどさくさにまぎれて中共が世界経済めちゃくちゃにしたことはスルーw
ロシア擁護の次は中共擁護まで出てきた+14
-0
-
2853. 匿名 2022/03/10(木) 09:32:48
チェルノブイリの時、小学生。
両親が「とんでもない事になった」って言ってたの覚えてる。
小学生だったから「雨が降ったら、ほーしゃのーで、男子は校長先生みたいにハゲるらしー」って笑い話しにしてた。+12
-0
-
2854. 匿名 2022/03/10(木) 09:33:15
>>2841
きれいな街並みですね
絵本に出てきそうな
これが全部破壊されたのか…+29
-0
-
2855. 匿名 2022/03/10(木) 09:33:27
>>2839
残念ながらここまで行ってしまった、てことだ。
早めに話し合い出来るところまで温度戻していかないと駄目だよ。+15
-1
-
2856. 匿名 2022/03/10(木) 09:33:28
>>2839
もう痴呆とかアルツとか噂されてんのに交渉や話し合いが今のプーチンにできるのかって思う+9
-1
-
2857. 匿名 2022/03/10(木) 09:33:28
日本で原発動かされたら都合悪いのかな煽るね
風力太陽で儲けるつもりがパー
照明弾を砲撃といってたもんな+0
-1
-
2858. 匿名 2022/03/10(木) 09:33:48
>>2820
同意
とにかく世界戦争は避けないといけない
一国の犠牲か世界の終わりかだもの+6
-1
-
2859. 匿名 2022/03/10(木) 09:34:00
>>2804
めっちゃ同意です。+1
-0
-
2860. 匿名 2022/03/10(木) 09:34:35
>>1825
ちょっと話しはずれるけど、ロシア国内のお金が尽き果てて、国民が藁をも掴みたいほど疲弊したところに西側が救済措置(一般国民限定)を施したら、国民皆でロシアを捨てて西側に寝返ろうみたいにならないかな。そうなったら良いなと思った。+14
-0
-
2861. 匿名 2022/03/10(木) 09:34:40
>>2845
はいはい。
「騙されない私」すごい!すごい!+3
-2
-
2862. 匿名 2022/03/10(木) 09:34:49
>>2856
プーチン側近が上手く立ち回るしか無い。
下手と見えるが、、、頑張ってもらうしか無いんだわ。+3
-0
-
2863. 匿名 2022/03/10(木) 09:35:19
習近平って今の最低のプーチンと比べれば持ち上がるだけで
武漢ウィルスの対応のどこが凄いの?
欧米の論調で習近平褒めるやつなんていないよ
+11
-0
-
2864. 匿名 2022/03/10(木) 09:36:02
>>2791
防衛省が提案しているのあるにはあるけど、我が家の周りは木造住宅だらけで地下鉄も無い。田んぼとか山はあるけど、せめて穴掘って頭隠して伏せるしかないよ💦+4
-1
-
2865. 匿名 2022/03/10(木) 09:36:07
【防犯】【集団ストーカーについて知っていますか?】
組織ぐるみで
特定の個人を
【待ち伏せ】【つきまとい】【うろつき】
【すれ違いざまに暴言】【あおり運転】
【自宅近隣で被害者が何かしようとするタイミングで何らかの音だし(ドアバン、子供の寄声、気味の悪い笑い声など】【人や車を使った通路妨害】【スマホハッキング】【家宅侵入】
などの嫌がらせを
顔ぶれを変えながら繰り返し
被害者を精神的に追い詰め
人生を破滅させる(なかには自殺させる)目的を持った組織犯罪。
集団ストーカーは【犯罪】です。
絶対に加担しないでください。
+0
-7
-
2866. 匿名 2022/03/10(木) 09:37:11
>>2516
これのどこが仲良くなのかわからん
ウクライナ側は丸腰に見えるんだけど、ここの職員は人質をしながら働いてるんでしょ?+16
-2
-
2867. 匿名 2022/03/10(木) 09:37:15
>>2858
そういうことなんだよ
他も侵略されるとか気持ちも勿論分かる、ただ彼の暴走は止めて落ち着かせないといけない。
今はこちらの方が大事。ゼレンスキーも火に油を注ぐな、気持ちはわかるんだけど。+6
-5
-
2868. 匿名 2022/03/10(木) 09:37:46
>>2817
ほんとだよ。
自分の子供と愛人はスイスに居るんだっけ?
人質にして!+2
-0
-
2869. 匿名 2022/03/10(木) 09:37:47
戦争って経済が行き詰まってる起こる
武漢ウィルスの影響ってあるよね
中共がロシアを説得すれば良いんだよ
習近平はプーチンよりはまともなんでしょw
+0
-0
-
2870. 匿名 2022/03/10(木) 09:37:51
>>2860
中国がそうなる前にせっせと助けそうじゃない?+6
-2
-
2871. 匿名 2022/03/10(木) 09:38:41
>>2839
分かる
宥めてもすかしても褒美あげてもいつまでも
怒ってるタイプって感じ
譲歩したとして(例えば謝罪してみたり)
すればするだけ、構えば構うだけ怒る
本当はまともなら(病気以外)少し時間を置く方が
冷静になるタイプなんだろうけど
世界中からやられてるから怒ってて
手がつけられ無いよね+2
-0
-
2872. 匿名 2022/03/10(木) 09:38:51
>>2850
今後だってまだわからん
いくら相手を嫌ってたって、腹わた煮え繰り返りながらでも、笑顔で握手しなきゃならないことはいくらでもあるんだ
今回プーチン死ぬ可能性は高くない+6
-1
-
2873. 匿名 2022/03/10(木) 09:38:59
>>2816
今2022年です。チェルノブイリは確か2000年頃に完全に停止してます。事故起こした機はもちろん1986年から止まってます。なので、そっからはずっと冷却が進んでるんです。
貴女がみた2011年の状態からも、冷却が進んでます。+6
-0
-
2874. 匿名 2022/03/10(木) 09:39:00
>>2651
日本とは別物。ロシアは資源が豊富で鉱物、石油、ガスがある。昔の日本が追い詰められた状態とは違う。ロシアはただ他人の土地が欲しいだけ大義名分ないから兵士の中には戦いたくない者もいます+2
-0
-
2875. 匿名 2022/03/10(木) 09:39:24
>>2853 でもそのヤバい時代を無事生き抜いてる人がたくさんいるから、なんとかなるって思ってしまった。+2
-0
-
2876. 匿名 2022/03/10(木) 09:39:29
>>2856
その節あるけど、あれが本性なんじゃないかと最近思えてきた
+1
-0
-
2877. 匿名 2022/03/10(木) 09:39:31
>>2836
降伏さえすれば助かると思わせたい?人がいる気がする
それに簡単に乗せられてプラスしてる人も多くいるけど…
日本人にも、侵略されかかったら降伏した方がいいと思わせようとしてるのかな+8
-0
-
2878. 匿名 2022/03/10(木) 09:39:36
ロシアに金やってるのは中共
中共との貿易の金がロシアを支えてきた
習近平はプーチンと同罪
+3
-0
-
2879. 匿名 2022/03/10(木) 09:39:59
>>2851
例えばだよ
カテゴリーは同じだけどね+1
-0
-
2880. 匿名 2022/03/10(木) 09:40:19
そもそも全面降伏に等しいロシアの要求が変わらない限り
ウクライナは飲めるところないんだからロシアの譲歩を引き出せるまで戦うしかないんだよ+2
-0
-
2881. 匿名 2022/03/10(木) 09:40:40
チェルノブイリ原発って日本に影響のない程度の線量だとしても現地は線量高いんじゃないの?周辺国大丈夫なのかな
今は大丈夫とは言うけど風の影響とかもろもろ絶対日本にもジワジワ近づいてくるだろうし今のところ影響ない言われても怖さしかないんだけど+0
-0
-
2882. 匿名 2022/03/10(木) 09:40:58
>>2831
ウクライナで終わるか世界全体まで行くかの瀬戸際。
とりあえずは落ち着かせないと。+1
-0
-
2883. 匿名 2022/03/10(木) 09:41:15
>>2703
ロシア人にも少しは責任あるんじゃないかなって思う。+3
-0
-
2884. 匿名 2022/03/10(木) 09:41:21
>>2835
ロシアも中国も無事ではいられないね+1
-0
-
2885. 匿名 2022/03/10(木) 09:41:51
>>1104+7
-0
-
2886. 匿名 2022/03/10(木) 09:41:57
>>347
その核の行き先には当然日本も入ってるよね+3
-0
-
2887. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:04
>>2858
悪滅ぼせ裁きをくだせじゃ皆死んじゃう
ヨーロッパもウクライナ見殺しにしたいんじゃなく、手が出せない+2
-0
-
2888. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:07
>>2869
そこが分からんのよ。
ロシア経済が行き詰まっていたか?
エネルギー資源のおかげ国民生活は安定してきていた。
国内経済だけをみたらこの侵略は完全に失敗だよ。+2
-0
-
2889. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:07
>>1131
横だけど、農薬の基準値とかは世界と比べたら日本も中国並みに高いらしいよ。日本人は見た目のきれいな野菜しか食べないからって何かの記事で読んだ。
中国産は食べたくないけど、だからと言って一概に国産が安心とは言えない。+11
-6
-
2890. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:30
>>2885
民主党より信頼できるわ+0
-0
-
2891. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:43
>>2877
戦わない国はいずれ滅びるって誰か偉い人が言ってた
戦わず降伏したら奴隷の出来上がりだよね+10
-0
-
2892. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:47
>>2863
褒めるは無いけど、彼の人よりはまだ多角的視野で物事見れそう。あの人、ヤバそうだなーとは思ってたけど、今回の件でガチ通り越してヤバい人だったと再確認した。
本当に恐い。+0
-3
-
2893. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:47
>>2883
独裁ってのは国民が戦わないと打破できない
ウクライナが降伏したらその一員になるし、制裁される側の国民になってしまう+1
-0
-
2894. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:50
>>2717
これ本当ありえない。
わざとだよね?+6
-0
-
2895. 匿名 2022/03/10(木) 09:42:53
>>2868
まぁ、来るところまで来てるし、プーチンもやれることはこれぐらいだろうし、人質になったら愛人子供は見捨てると思う
で、表向きはプーチンがむちゃくちゃをやる口実を与えるだけな気がする
+3
-0
-
2896. 匿名 2022/03/10(木) 09:43:01
ロシアのプーチンと仲良しのオリガルヒって中共に資源売った金で豪遊し税金の安いロンドンに資金流してたんでしょ
プーチンのスイスにある金も中共で儲けた金が多く含まれてるだろう
プーチンの暴走に中共の責任あるわ+0
-0
-
2897. 匿名 2022/03/10(木) 09:43:10
>>2874
石油やガスに関して日本の技術でおこなってるって言ってる人前にいたけど本当?本当ならなんかむかつく+0
-0
-
2898. 匿名 2022/03/10(木) 09:43:27
>>2838
蒸発しても大丈夫なくらい燃料棒はもう冷えてるんだよ+1
-0
-
2899. 匿名 2022/03/10(木) 09:43:50
コロナ問題もあるし食料危機が叫ばれてるし世界規模の口減らしなんじゃないかと思ってしまう+2
-0
-
2900. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:00
世界中に愚かさと、実はちょっと弱くて貧乏なのを晒してしまって
もう誰も
「おそロシア」
とか言わなくなったね。+3
-0
-
2901. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:01
ウクライナも折れる事ないよロシアが勝手に強引に来て破壊しまくってるんだから+5
-4
-
2902. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:08
>>2836
だから、トップの過激さがちょっと違うって話。+0
-0
-
2903. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:11
>>675
あれ?なんか神奈川県だけど上空うるさい
もしかして、、何かせめてきてる?+3
-8
-
2904. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:17
ていうか自分の主張を有利にするために核で脅す行為が許せない+3
-1
-
2905. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:36
>>2759
回転寿司のイクラは人工イクラだから関係ないかなぁ?🥺+2
-0
-
2906. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:37
>>2898
じゃあなんで電源供給してまで冷却水流し続けてるの?+3
-1
-
2907. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:38
昨日ニュースで、ちっちゃい子供が軍服きてるパパに抱っこされてて離れたくないのか泣きながらポカポカ叩かれてる映像見て、急に込み上げてきてぶわっと泣いてしまった。
あれが最後の別れになるかもしれないと思うと胸が苦しくなった、、。
よりいっそうプーチンのことが許せなくなったよ。
切実に、早くくたばってほしい。+36
-4
-
2908. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:41
>>2303
米、ウクライナへの戦闘機提供を断念 ロシアとの緊張高めると判断米、ウクライナへの戦闘機提供を断念 ロシアとの緊張高めると判断(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国防総省のカービー報道官は9日、ポーランドが保有する旧ソ連製の戦闘機をウクライナに提供する計画への関与を断念する考えを表明した。ウクライナへの侵攻を続けるロシアとの緊張を高めるリスクが高いと判断
+5
-0
-
2909. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:46
>>2901
わかるよー、でもどうすんのよコレ。+3
-0
-
2910. 匿名 2022/03/10(木) 09:44:57
>>675
これから家はコンクリート製にした方がいい自分の身は自分でまもる
台風にも強いし最近のお金持ちはコンクリート製にしたり木で出来た家もコンクリートで囲いだしてるよ+9
-0
-
2911. 匿名 2022/03/10(木) 09:45:06
ロシアの要求ってウクライナが非武装化して隷属国家になれってことでしょ
植民地と変わらないし、条件飲んだら国が消滅するに等しい
こんなの譲歩も落としどころもないわ+11
-2
-
2912. 匿名 2022/03/10(木) 09:45:12
>>2855
本当に話し合いなんて出来ると思ってる?
約束は破るものなのがロシア(プーチン)
どんな状況下でも約束は守るものと思ってるのは、日本人ぐらいかもよ
日ソ不可侵条約を思い出してみて+12
-1
-
2913. 匿名 2022/03/10(木) 09:45:32
>>2902
習近平はもし今回のウクライナ侵攻がうまく行ってたら
台湾に同じことをしただろうけどね+4
-2
-
2914. 匿名 2022/03/10(木) 09:45:46
>>2873
ドキュメントご覧頂いたらその辺の流れもわかります。その上で議論いたしましょう。
また3500人は2011年当時のデータです。
+1
-5
-
2915. 匿名 2022/03/10(木) 09:45:59
>>1320
その両国と並ぶレベルの北朝鮮も持ってるしね。+5
-0
-
2916. 匿名 2022/03/10(木) 09:46:11
>>2483
1680です。土壌にまで蓄積されるなんて…。
キノコを洗う専用ブラシがあるのも知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございました。+2
-2
-
2917. 匿名 2022/03/10(木) 09:46:32
>>675
乗じて印象操作でもしてるの?+1
-1
-
2918. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:06
>>2888
プーチンの周りの資源関連の富豪には金あるけど
利権持ってないそれ以外の一般人の生活は楽ではないよ
2年前からのコロナで資源価格も下がってたから財政は厳しい
+0
-0
-
2919. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:19
>>2913
ロシアは自国さえもういい、それより自分の保身、ての全面に出てるから恐いんだよ+1
-0
-
2920. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:34
>>2850
皆んなの皆んなが誰を差すのか知らないけど
それわざわざ貼ってまで人の事を言う必要有る?
プーチンの正体知らなきゃそんな人も居る位で居られないんだね
どうでも良い情報
+4
-1
-
2921. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:36
つけたり切ったりで世論をビビらせ降伏に持ってくつもりなんだろう
もしかしてロシア厳しいのか?今時の若者ロシア兵士はプーチンの想像超えてたか+1
-0
-
2922. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:39
>>2855
ロシアを話し合いのテーブルに引き出すために今戦ってるんでしょ+0
-0
-
2923. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:41
>>1ロシア軍が制圧したザポリージャ原発からのデータ送信が途絶 IAEA(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpIAEA=国際原子力機関は、ウクライナ南部のザポリージャ原発に設置された核物質を監視するシステムからのデータ送信がここ数日途絶えていると発表した。
+0
-0
-
2924. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:43
>>1368
鼻の粘膜弱いと鼻血よく出ますよね。私心拍数上がるとよく鼻血だしてた。今も鼻掃除でティッシュ突っ込むと血が固まったやつ出てくる。
幼い頃なんてホワイトチョコの塊で大出血したことある。チョコで鼻血出ると言うけどホワイトだとどうだろうと思ってたら動悸がして鼻血バーって。暗示というか心理的なあれだったと思う。ストレスは甲状腺にくるし。原発離れてても甲状腺やられる人は毎年かなりいるから。+5
-1
-
2925. 匿名 2022/03/10(木) 09:47:57
>>2717
マリウポリは陸の孤島になってて、物資も行き届かず略奪も起きてて、その内餓死者も出るかもしれないところだよね
+5
-0
-
2926. 匿名 2022/03/10(木) 09:48:01
>>2910
そんなお金ある家庭あるかな?資材上がりすぎて500万以上戸建ては値上がりしたし最近は賃貸住まいも多いし共働きしても奨学金家庭が多いというのに+10
-0
-
2927. 匿名 2022/03/10(木) 09:48:13
>>2264
私もそれ知って何が真実かわからなくなってる+0
-0
-
2928. 匿名 2022/03/10(木) 09:48:15
ウクライナの映像がニュージーランドで撮影してたり、昔のガス爆発の写真使ったり、産婦人科は稼働してなかったり…
フェイクニュースかどうかどうしたらわかるのかな?真実を知りたい+3
-0
-
2929. 匿名 2022/03/10(木) 09:48:19
>>2651
全然違うと思う。日本は保守の為の戦争だったけど、回りに石油とか資源売って貰えなくて、資源求めて、違う国攻めた感じ。
ロシアは一方的侵略。言う事聞かないならボッコボコにするぞ的なジャイアン的思想。+3
-0
-
2930. 匿名 2022/03/10(木) 09:48:19
朝日の記者だっけ?
便乗してフクシマ叩いてたのって。
+2
-0
-
2931. 匿名 2022/03/10(木) 09:49:02
>>2910
生きてる木を切り倒して環境も破壊してるしね
私もコンクリートの家に引っ越し考えてるよ+4
-1
-
2932. 匿名 2022/03/10(木) 09:49:04
>>889
前からなんか違和感しかない大統領だと思ってたけど、とうとうプーチンはキチガイにでもなったの。
他国の為に反戦デモする人はなにも悪くない+8
-0
-
2933. 匿名 2022/03/10(木) 09:49:06
北方領土経済特区指定ってこれはもしや+0
-0
-
2934. 匿名 2022/03/10(木) 09:49:24
>>708
元とはいえ工作員でネットが使えないわけないでしょうw+4
-0
-
2935. 匿名 2022/03/10(木) 09:50:43
>>2907
私もそれ見てしんどかった
当事者らは誰も幸せになれないのに安全な場所からほくそ笑んでみてるやつがいると思うと本当に腹立たしい+4
-0
-
2936. 匿名 2022/03/10(木) 09:50:57
>>1287
それは分かるけど、武器には武器を はやめてほしいっていうのは、じゃああなたは今のウクライナの人達はどうしたらいいと考えてるのか教えてほしい。+8
-0
-
2937. 匿名 2022/03/10(木) 09:51:11
+2
-3
-
2938. 匿名 2022/03/10(木) 09:51:24
習近平ってプーチンと比べればまともみたいに言うが
習が親の代からソ連寄りなの知らないの?
欧米から嫌われてるのも政策がソ連寄りだから。
江沢民や胡錦濤と違ってコミンテルン共産党二世なんだよね
+0
-0
-
2939. 匿名 2022/03/10(木) 09:51:29
>>2926
ロシアから入らなくなる木材が値上がりするから+3
-0
-
2940. 匿名 2022/03/10(木) 09:52:03
>>2891
中国って何年も何十年もかけて計画を練り、それを実行するらしいから
経済的に中国依存にさせて、(何をされても逆らわないように)世論誘導もしていくんだろうなと思う
素直過ぎるガル民、騙されないで欲しい
+8
-0
-
2941. 匿名 2022/03/10(木) 09:52:22
>>2906
メルトダウンや爆発する心配はないけど、核物質なんだから放射線出してる。プールに水没させてそれを遮蔽してる。+0
-0
-
2942. 匿名 2022/03/10(木) 09:52:26
現時点での放射能の流出はないのかな?+0
-0
-
2943. 匿名 2022/03/10(木) 09:52:49
>>2912
本当にそう。
ウクライナは主権国家のままでいい、その代わりNATO入らないでねで手打ちになってやれやれと武器を置いた途端に攻撃されるなんてソ連なら全然あり得る。
話し合いで何とか決着ついた後でもロシアの動きは注視する必要がある。+1
-0
-
2944. 匿名 2022/03/10(木) 09:52:51
ウクライナは降伏したらそれこそベラルーシみたいな国になる
次の戦争では侵略の加害者になってしまう
それが嫌だからウクライナの人たちは命をかけて戦ってるんでしょ+0
-1
-
2945. 匿名 2022/03/10(木) 09:53:24
>>2907
パパは警察官らしいね。
戦闘服で普段とは違う雰囲気だから余計に混乱してしまったのかもしれない…
小さい身体と心が悲鳴をあげていると思うと本当に泣けてくる。+11
-0
-
2946. 匿名 2022/03/10(木) 09:53:31
>>138
なんで2万?+0
-0
-
2947. 匿名 2022/03/10(木) 09:53:35
>>2779
私も記憶にある。+22
-0
-
2948. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:07
>>2943
それでもとりあえずは今、話し合いで何とか決着つかないと。+1
-0
-
2949. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:13
>>2483
洗って取れる放射能とかあんの?+0
-0
-
2950. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:23
>>10+3
-1
-
2951. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:25
プーチンのネットしないってのは自分で長時間やらないだけで
ロシア寄りの世論作りのネット工作には金掛けてるだろうね
+5
-1
-
2952. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:25
>>2907
私も…。あと、一人で泣きながら避難してる男の子の映像も。+23
-0
-
2953. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:31
>>2910
だよね。
私、家建てる時「対地震」「対浸水」「対ゾンビ」にしちゃったよ…
家は軽量鉄骨です。+6
-3
-
2954. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:31
>>2923
完全にウクライナを使い物にならない場所にする気か⁈+0
-0
-
2955. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:40
今さらだけど卜ピ画変えてほしい+3
-2
-
2956. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:43
>>2934
KGBでの仕事は新聞切り抜きだったから本当に使えないんだと思う
世界の動向を分かってなさすぎる
+5
-2
-
2957. 匿名 2022/03/10(木) 09:54:57
>>100
もうダメぼ💦たった1人のトチ狂ったハゲに世界は滅ぼされる😭+15
-0
-
2958. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:12
>>2907
でもさ日本も戦時中全く同じだったんだよね。むしろ14歳で特攻隊として親より先に逝ったり。鹿児島の特攻隊記念館に沢山生々しく親に書いた手紙が飾ってあるよ。こうやって今の日本がある。なのに簡単に領土を渡せばいいとか言えるわけない。+22
-2
-
2959. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:22
>>54
お米は?!お米は無事?+3
-1
-
2960. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:24
>>2956
だから、なお恐いんだよ...
+2
-0
-
2961. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:32
>>2907
私も泣いて最後まで見れなかった
パパはあとから合流するからねって言ってた
こんなことが毎日国の中で起きてるなんてツラすぎる
本当にもうやめてほしい+23
-1
-
2962. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:38
>>2264
その前にロシアがウクライナで大量虐殺してそこへロシア人を大量に送りこんで実効支配したんだよ。そこからの民族対立抗争はウクライナ国内でずっとあって、その流れの中での切り取りでしかない。+6
-2
-
2963. 匿名 2022/03/10(木) 09:55:53
>>2948
停戦交渉何回もやってるでしょ+4
-0
-
2964. 匿名 2022/03/10(木) 09:56:09
>>2937
その頃からまともなコメントしてる人もいるね。
すごいな。+5
-0
-
2965. 匿名 2022/03/10(木) 09:56:16
>>60
江戸川乱歩思い出した+0
-1
-
2966. 匿名 2022/03/10(木) 09:56:17
プーチンの地盤を築き生まれ故郷に影響ある事する?ギリッギリの事はしそうだけど+0
-0
-
2967. 匿名 2022/03/10(木) 09:56:44
>>2957
とりあえず温度感戻そう!!
これが急務、ゼレンスキー気持ちはわかるけど世界のこと考えたらもう折れるとこは折れるしか無い
ロシアトップはヤバ過ぎる
メディアも焚き付け過ぎないで。+2
-2
-
2968. 匿名 2022/03/10(木) 09:56:48
>>2929
満州を損切り出来なかったのは大きいんじゃない?
あれから米英と本格的におかしくなったんでしょ?+0
-0
-
2969. 匿名 2022/03/10(木) 09:56:54
>>2848
廃炉になってから時間が経ってるからメルトダウンを起こすような熱量はとっくに失われている。
仮に冷却水がなくてもメルトダウンまではいかない可能性が高い。
もちろん電源があり冷却水がある方がいいに決まってるし、常に監視管理が行える方がいいに決まってる。
ただ、やっぱりメルトダウンになる可能性は低いと思うわ。
+5
-0
-
2970. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:04
>>2793
しばらく侵略に行く金あるのかな
日本に核撃つといっても、また経済制裁発動するんじゃ+1
-0
-
2971. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:06
ロシアはウクライナの資源が欲しいんだよ
黒海に面していているし地政学上重要な地域
金融が弱い国は資源抑えるよね
+0
-0
-
2972. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:12
>>2910
せめて無理でも
庭かどこかに小さな鉄筋コンクリートシェルターは作りたい
怖い+4
-2
-
2973. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:13
>>2958
そもそも太平洋戦争は誘い出されたとはいえ宣戦布告したのは日本のわけで+6
-1
-
2974. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:38
>>1092
なんで嘘つくの?
>>2030と>>2250によって論破されててダサいよ+7
-1
-
2975. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:40
>>2963
ウクライナがもっと譲歩しないと。
いや、あっちが酷いのは百も承知。+2
-10
-
2976. 匿名 2022/03/10(木) 09:57:49
>>2955
わざわざ皮膚と同じ色の服を着るから一瞬マジでビビる💦+1
-1
-
2977. 匿名 2022/03/10(木) 09:58:12
>>2914
あんたは一体何を議論したいん?もう答え出てるじゃん?アンカー以外のコメントやガル以外の記事読めば?+4
-1
-
2978. 匿名 2022/03/10(木) 09:58:12
>>1287
ロシアとウクライナは言語通じるんだよね
言語が通じるなら余計心から話し合えるはずなのに
もったいないね
+1
-0
-
2979. 匿名 2022/03/10(木) 09:58:15
>>2950
なにこれ雑誌ムーあたりが喜びそうだな。+0
-2
-
2980. 匿名 2022/03/10(木) 09:58:37
>>2975
譲歩ってロシアが出してる条件は無条件降伏に近い要求ばっかなんだけど
譲れる場所なんてどこにもない+5
-1
-
2981. 匿名 2022/03/10(木) 09:58:42
>>2858
私がウクライナ人の立場だったら世界中の人を憎むだろな。
日本人さえ犠牲になって我慢してくれれば世界が救われる。あなた達は私達を救う英雄だよ。ありがとう。あなた達が死んだとしてもそれは無駄な犠牲じゃないよ。世界の均衡を保つためだもの。ついでに言っておくと、あなた達の国を守ってる首相は世界の首脳陣に火に油注ぎすぎ。世界平和のために静かにしててね?気持ちはわかるけど。
家族や友達が怪我をしたり死んだりしてる中で、いつも通の日常送りながらスマホいじってる人にそんなこと言われたらって想像するとゾッとする。
私がこう思ってることも偽善だってわかってはいるけどね。+15
-2
-
2982. 匿名 2022/03/10(木) 09:59:07
>>2937
北方領土問題があるのに大好きって異常すぎる
だから日本馬鹿にされるんだよ+7
-0
-
2983. 匿名 2022/03/10(木) 09:59:32
>>2955
もっと緊迫感のある画とか、チェルノブイリを連想させる画像とかね。
このアナウンサーもお気の毒+2
-0
-
2984. 匿名 2022/03/10(木) 09:59:34
もしかして、プーチン余命数ヶ月とかで、やけくそになってたりして。。。
そのくらい異常すぎるし、悪魔だ+1
-1
-
2985. 匿名 2022/03/10(木) 09:59:56
>>2953
ゾンビ?
家の周りを、近づいてきたゾンビが落ちるように掘りで囲んであるの?+3
-1
-
2986. 匿名 2022/03/10(木) 09:59:57
ゼレンスキーに折れろって言うけどさ
中共の習近平にプーチン説得して貰えば良いんじゃないの?
資源国ロシアに金を流してたのは中共なんだからねー
プーチンも習近平様の言う事は聞くんじゃないの?
+1
-0
-
2987. 匿名 2022/03/10(木) 09:59:59
>>59
むしろ福島の場合は近くに海があったから起きた事故とも言える。
津波による浸水でシステムが停止して冷却出来なくなったから。
地震だけなら自動停止システムは正常に作動してたし、非常電源もきちんと動いていたので冷却作業に問題はなかった。+6
-1
-
2988. 匿名 2022/03/10(木) 10:00:06
>>2941
なおさら電源消失したらやばいじゃんw
水なくなったら放射性物質撒き散らすじゃん+0
-1
-
2989. 匿名 2022/03/10(木) 10:00:15
>>271
プーチンは殺人鬼だよ+11
-0
-
2990. 匿名 2022/03/10(木) 10:00:25
>>2937
見てきた
69のコメント的確なこと書いてたね
93はバカ。+2
-0
-
2991. 匿名 2022/03/10(木) 10:00:52
>>2914
構ってちゃんかよ+3
-1
-
2992. 匿名 2022/03/10(木) 10:02:15
>>2988
貴女が煽りたいだけの荒らしなのはもうわかったよ+0
-0
-
2993. 匿名 2022/03/10(木) 10:02:23
>>3
少しずつロシア側に移動させたいよね…(/--)/+1
-0
-
2994. 匿名 2022/03/10(木) 10:02:37
>>2975
めっちゃ譲歩してる。
一方的に侵略されたんだから本来なら1つも言うこと聞く義理はないのに。
プーチンが頑な。というか、本気で交渉する気がない。
ウクライナの主権国家としての存在を完全に否定するだけじゃなく、クリミアの主権認めろと国際社会に追加で要求してる。+6
-0
-
2995. 匿名 2022/03/10(木) 10:02:43
>>2841
素敵な街だね
やっぱり何があっても平和を壊してはいけない
取り敢えず先に暴れてるプーチンを止めたいけど…
こう見ると何処の首脳陣も戦時下に
何も出来ないなんて…+4
-1
-
2996. 匿名 2022/03/10(木) 10:02:49
北方領土を経済特区指定だって!!プーチン日本やる気じゃん。改憲前にやるに決まってるよね。
志位さんどうすんの??
本当にやばいよね。
一方的すぎる開戦も有りうる。
てか今まで経済協力させといてなんだよコイツ。
+3
-0
-
2997. 匿名 2022/03/10(木) 10:02:54
>>2907+5
-3
-
2998. 匿名 2022/03/10(木) 10:03:01
>>2992
で、冷却水供給はなくなっても問題ないという根拠はどこいったの?+0
-2
-
2999. 匿名 2022/03/10(木) 10:03:22
>>2964
がるのトピでプラスがついてるからって、決して多数派じゃない。このトピもそう。
トピは、その話題に興味がない人や、その話をしたくない人、ノリが嫌な人は、見ないし離れるから、どんなにコメにプラスが多くても偏ったものでしかない+6
-0
-
3000. 匿名 2022/03/10(木) 10:03:30
>>2937
女性誌で「抱かれたい世界の首相・大統領」のアンケ取ったら、絶対プーチンさんがトップだと思う。
男の色気がハンパない(*´ω`*)
↑
これにプラスが大量
これ書いた人は今どんな気持ちなのか聞いてみたい+4
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する