ガールズちゃんねる

チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

6963コメント2022/03/11(金) 20:49

  • 6501. 匿名 2022/03/10(木) 20:10:25 

    >>5994
    進展なかったと

    +2

    -0

  • 6502. 匿名 2022/03/10(木) 20:10:33 

    >>5426
    だから、どの経済制裁だよ?
    SWIFTからの排除も資産凍結も日本単独でやってない。
    やり過ぎってなら、ロシアに制裁してる全部の国だろうに、特段、日本だけがやってる制裁を具体的に言いなさいよ。

    +7

    -0

  • 6503. 匿名 2022/03/10(木) 20:10:34 

    >>5565
    ロシアが締め出されて
    不健康なのを称える価値観が変わるかもね
    五輪の女子フィギュアとか
    健康的でコーチや仲間と喜んでる日本の選手と
    ドーピングと痩せすぎ
    雰囲気ギスギスだったロシア人選手の対比が印象深いわ

    +12

    -2

  • 6504. 匿名 2022/03/10(木) 20:11:36 

    ロシアはウクライナに土下座!ぽんにちランドは大韓民国様に土下座🙇‍♂️🙇‍♀️!ただの侵略、略奪はやめろ!

    +1

    -27

  • 6505. 匿名 2022/03/10(木) 20:12:50 

    >>6491
    プーチン宇宙に家あるのかも

    +6

    -0

  • 6506. 匿名 2022/03/10(木) 20:13:48 

    今の時間帯は変な人いないね

    +1

    -1

  • 6507. 匿名 2022/03/10(木) 20:13:52 

    >>6071
    飲むのはやっぱり脳に悪いって最近出てたよ

    +12

    -0

  • 6508. 匿名 2022/03/10(木) 20:13:59 

    ロシアはチェルノブイリ原発で大変な思いしたんだよね?なのになんで‥ほんと独裁者って国民が可哀想でならない

    +17

    -0

  • 6509. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:11 

    事故が起これば自分たちの土地も危険に晒されるってわからんのかな 覚悟の上でやってるの?

    +5

    -0

  • 6510. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:26 

    安倍さんとの会合
    やはりミサイル配置されるのかな
    北方領土取られたら
    不安
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +2

    -6

  • 6511. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:28 

    結局簡単な話
    核持ってる国は強いと言うこと
    アメリカが他国は核を持つなという
    理論は通じないね。
    ここでアメリカが動いてそれを
    示してくれるならわかるけど原発を
    占領されたり一般市民残虐されたり
    何もできないじゃん。日本攻められたら
    結局日本もそうなる。

    +42

    -1

  • 6512. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:33 

    >>5737
    はぁ?
    頭お花畑なん?
    自分の国を間接的に守る手段が恨まれちゃう!
    ってお目出度くて羨ましいわ。

    てか、ロシアはウクライナに情報戦で負けてんだよ。
    頭20世紀の爺が現代の情報戦も理解できないで旧式の方法で仕掛けて情報戦略で負けたからこうなってんの。

    誰に責任あるて、ロシア首脳部の責任。

    +7

    -1

  • 6513. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:47 

    戦争にあるルールも、戦略の駆け引きなんだね
    これをやったら、ここからこう制裁されるから、どういうメリットデメリットあるかな
    これにはこう制裁できるから、こんな感じでブレーキかけれるな、とか

    +0

    -0

  • 6514. 匿名 2022/03/10(木) 20:15:10 

    >>6504
    韓国は相当捏造してるのにバカだね

    +14

    -0

  • 6515. 匿名 2022/03/10(木) 20:15:18 

    >>6469
    今を止めれても前々から戦争は続いてたしどのみち中露はいつか爆発したんかなって思う

    +2

    -0

  • 6516. 匿名 2022/03/10(木) 20:16:00 

    >>6468
    証拠があるならプーチンが正々堂々と出てきて世界に訴えれば良い話だよね

    マクロンが愚痴を5時間も聞いてあげたのに友好国から外され、地雷つき「人道回廊はフランスの提案」と言って政府から正式に否定される

    ユダヤの国イスラエルに「ゼレンスキー(ユダヤ人)はネオナチだから協力して」と言って断られ、ユダヤ社会の反感を買う

    内戦中のシリアの政府側を支援していたのに、取られたら困る兵士を勧誘。イスラエル空爆でお返事

    ベラルーシに「避難民を通すな」と要求して通ったのを良いことに、「参戦しろ」と言ってみたら軍部が全く動かない

    中国が応援爆買いしているけど「ロシアクオリティーで良いの?」と私を驚かす

    設定じゃなくて本当に頭が弱いのかもねw

    +21

    -0

  • 6517. 匿名 2022/03/10(木) 20:16:27 

    >>6062
    残念ながら一時期日本は中国の占領下になる(日本省)が、取り戻すとあった

    +0

    -7

  • 6518. 匿名 2022/03/10(木) 20:17:57 

    >>6504
    なーんが大韓民国()やねんww

    +8

    -0

  • 6519. 匿名 2022/03/10(木) 20:17:58 

    >>6503
    国籍変更検討してるニュースなかった?
    変更して出てきても、ロシア代表としての役割を果たすのは変わらないと思う

    +0

    -0

  • 6520. 匿名 2022/03/10(木) 20:17:59 

    >>5737
    十分な理由でしょう
    侵略することを黙認してたら無法地帯化しちゃいますし

    +3

    -0

  • 6521. 匿名 2022/03/10(木) 20:18:05 

    >>3603
    プーチン死んだあとまで
    世界にケンカを売る必要ないじゃん

    +1

    -0

  • 6522. 匿名 2022/03/10(木) 20:18:51 

    侵略、ミサイル、制圧、中国、北朝鮮、ロシア
    平和的に生きてはいけないのかね?
    日本くらい平和ボケって言われても、なんだかんだそれで良いと思います 平和の何が悪いって

    +10

    -0

  • 6523. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:03 

    >>6521
    殺させないための抑止だよ

    +0

    -0

  • 6524. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:13 

    >>6504
    あれたい、朝鮮とか奪う価値もありゃせんがな。
    おぞましい国by宜保愛子様📿

    +3

    -0

  • 6525. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:34 

    >>6423
    弱そう。

    +2

    -2

  • 6526. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:35 

    >>6510
    プーチンの睨み怖い

    +7

    -0

  • 6527. 匿名 2022/03/10(木) 20:19:56 

    >>5404
    びっくりしたんだけど、ゲルギエフって世界的に有名なロシア人指揮者いるんだけど、ミュンヘンフィル解任されてるんだよね。その他でももうロシア以外で活動できる場所ない状態(ウィーンフィルとニューヨーク公演控えてたけど降板)。どうもプーチンとかなり親しいからみたいなんだけどね。
    このままだとプーチンのせいでロシアのお家芸の芸術は終わるかもしれない。

    +18

    -0

  • 6528. 匿名 2022/03/10(木) 20:20:55 

    ロシアよ撤退せよ。ウクライナから。それしかない。
    どんなに会談したって分かり合えないんだから
    もう撤退するしかない

    +11

    -0

  • 6529. 匿名 2022/03/10(木) 20:21:00 

    >>6510
    されるのかな、ってそれもう6年前くらいに配備されてるやつやん
    ウクライナ前に戦車も配備されている
    今新しく配備されるものはない

    +7

    -0

  • 6530. 匿名 2022/03/10(木) 20:21:03 

    >>6505
    中国とロシアは宇宙の領有権も争ってるよね確か

    +1

    -0

  • 6531. 匿名 2022/03/10(木) 20:23:31 

    >>6367
    これロシアよりアメリカについた方が得ってベネズエラにすら思われてるってことだよね

    +15

    -0

  • 6532. 匿名 2022/03/10(木) 20:24:15 

    >>6504
    流し見しててぽんにちランドが何なのか数秒わからなかった
    というかぽんにちランドって何?

    +9

    -0

  • 6533. 匿名 2022/03/10(木) 20:24:29 

    >>6051
    本気で核を持つべきって言っている日本人の方が少ないと思うよね。
    今、この時期に『核を保有』するって危険極まりないし、核保有国になりたいなんて本気で思っている日本人いるんだろうか。
    ガルでも「持たないって明言しない」とか「持つ技術があることを否定しない」とか、より現実的な意見を言っている人の方が多いと思う。
    それとは逆に、憲法に関しては改憲すべきと言っている人の方が多いけど、その中に自民の改憲案には反対だけど、改憲自体には反対しないという意見の方が多い気がする。
    9条絶対派の人は、状況が変わるのに合わせて憲法も変えていくべきという意見にまったく耳を貸さない人も多いけど、70年でどれだけ世界が変わったかを鑑みたら、やっぱり憲法も世界に合わせて変えて行くべきだと思う。

    +7

    -4

  • 6534. 匿名 2022/03/10(木) 20:24:30 

    なんか進展あった?

    +0

    -0

  • 6535. 匿名 2022/03/10(木) 20:25:22 

    どうしよう
    不安になってきた
    また不安障害になったらどうしよう…

    首相 食品高騰「想像以上に影響」 - Yahoo!ニュース
    首相 食品高騰「想像以上に影響」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田首相は10日、豊洲市場を訪れ、水産卸売業などの関係者と対話。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた世界的な食材高騰に関し、「想像以上にいろいろな部分に影響が及んでいる」と述べ、追加支援策を検討する考えを示した。

    +13

    -1

  • 6536. 匿名 2022/03/10(木) 20:25:33 

    >>6527
    今はその段階だけど、民間でロシア人差別しないも理想論なのかも。ロシアを経済的に弱らせるために、ロシアの品を売る店では買わないって動きは出るし、経営してるのはロシア人も多いだろうし
    人と経済はつながってるから

    +13

    -0

  • 6537. 匿名 2022/03/10(木) 20:25:45 

    >>6517

    それ2062じゃなくて別の未来人か最初の2062以外(2010年、2011年以外は偽物の可能性)じゃない?
    2011年のはほぼリアルタイムで見てたけどそれはなかったような

    +0

    -0

  • 6538. 匿名 2022/03/10(木) 20:26:48 

    >>6535
    怖くない怖くない大丈夫大丈夫

    +12

    -1

  • 6539. 匿名 2022/03/10(木) 20:27:42 

    >>6367
    ベネズエラって食用配布したうさぎをペットとして可愛がる国民が増えちゃったって国か
    肉不足で『うさぎ』を配ったベネズエラ、国民はペットとして可愛がる : ZAPZAP! 世界の面白いニュース
    肉不足で『うさぎ』を配ったベネズエラ、国民はペットとして可愛がる : ZAPZAP! 世界の面白いニュースzapzapjp.com

    南米、ベネズエラ。原油の埋蔵量が世界一とも言われている国なのですが、深刻な食糧難を理由に貧困層に『うさぎ』を提供し食糧として飼育する試験導入が行われていたものの一部の住人はペットとして可愛がっていると報じられています。

    +15

    -0

  • 6540. 匿名 2022/03/10(木) 20:27:49 

    ねえロシア、ウクライナからどうしたら帰ってくれるん…

    +6

    -0

  • 6541. 匿名 2022/03/10(木) 20:28:15 

    >>6505
    プーチン宇宙人かもね

    人類滅亡させるつもり
    ロシアのない世界は必要ない、とか言ったんでしょ

    +1

    -0

  • 6542. 匿名 2022/03/10(木) 20:28:56 

    ベネズエラは世界ミスコン常連

    +0

    -0

  • 6543. 匿名 2022/03/10(木) 20:29:10 

    >>6538
    ありがとう
    本当に早く戦争終わって欲しい

    +5

    -1

  • 6544. 匿名 2022/03/10(木) 20:29:11 

    >>6505
    宇宙なんか宇宙飛行士みたいな優秀な人たちならある程度愉しんで住めるだろうけどあんな人が行ったら不便すぎて癇癪起こして自滅しそう

    +3

    -0

  • 6545. 匿名 2022/03/10(木) 20:29:13 

    >>6532
    初めて見たw
    ポンニチランドってw w

    +0

    -0

  • 6546. 匿名 2022/03/10(木) 20:29:47 

    >>6452
    これかな?
    西側の政府高官も「ここに至って、ロシアが非通常兵器を使う可能性は非常に高くなったと信じるに足る理由がある。というのも、他の戦地でもロシアは“実績”があるからだ」と呼応。さらに2010年代のシリア内線の事例を挙げ、「シリアでも“偽旗作戦(敵や第三者になりすます作戦行動)”の虚偽主張をした後、化学兵器を使った」とした。
    ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か、西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か、西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナへの侵攻開始から15日目を迎えた10日、ロシアが次に打つ手は化学兵器になる公算が大きい。ロシア政府は、侵攻を正当化する理由として「米国は化学兵器と生物兵器をウクライナで製造している」と主


    ちなみに誰が使ったか論争になって調査しようとしたらロシアが拒否権

    安保理、シリア化学兵器調査を否決 ロシアが拒否権: 日本経済新聞
    安保理、シリア化学兵器調査を否決 ロシアが拒否権: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=高橋里奈】国連安全保障理事会は10日、シリアの化学兵器使用疑惑を受け、独立調査機関を新設するための決議案を採決したが、ロシアが拒否権を行使して否決となった。米国が作成した決議案にアサド政権の後ろ盾であるロシアが反対した。安保理が再び機...

    +0

    -0

  • 6547. 匿名 2022/03/10(木) 20:29:54 

    >>6252
    福沢諭吉先生もだよね

    福沢は『脱亜論』で、中国朝鮮を悪友、悪友と親しむ者も悪名を免れない、日本は亜細亜と離れるべきだ。
    朝鮮人を相手の約束ならば、最初より無効のものと覚悟して、事実上に自ら実を収むるの外なきのみ。


    背信違約こそが、朝鮮半島の人々の特徴であり、約束が約束として機能しない民族だと言っていたよね。

    +9

    -0

  • 6548. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:21 

    >>6541
    そんな考え方してると、世界にロシアは必要ないって本気でロシア排斥が起こるのに。

    +0

    -0

  • 6549. 匿名 2022/03/10(木) 20:30:36 

    >>6536

    それでも第二次世界大戦の日系人みたいな思いはしてほしくはないよね
    難しいね

    +4

    -0

  • 6550. 匿名 2022/03/10(木) 20:32:22 

    >>6374
    海洋資源いろいろあるから、もう既に隣国が狙ってきてる

    +1

    -0

  • 6551. 匿名 2022/03/10(木) 20:33:05 

    >>6532
    中国が日本鬼子っで揶揄したのに萌キャラにされちゃったの思い出した
    ぽんにちランド楽しそうじゃない?w

    +8

    -0

  • 6552. 匿名 2022/03/10(木) 20:33:08 

    >>6367
    ベネズエラは、世界最大の石油埋蔵国であるが、同国が産出する原油は、ほとんどが
    アスファルトや重油などに精製される 「超重質原油」 で、超重質で、粘度が高く、硫黄分が多く、低品位な原油です。
    重質原油を輸出するには、運搬しやすくするために軽質原油などを混ぜる必要があり、
    ベネズエラ国内の軽質原油や中質原油の備蓄が減少すると、重質原油を薄めるために  
    石油から精製されるナフサを輸入する必要があります。
    経済制裁で、ナフサなどの希釈材が輸入不可だと、減産せざるを得なくなるのです。
       .彡彡ミミミ
       (´・ω・`)    世界最大の確認埋蔵量を有するベネズエラ、大変だね。
      _(__つ⊂._)_     イランからヴェネズエラに、原油が輸送されているとか・・・

    +0

    -0

  • 6553. 匿名 2022/03/10(木) 20:33:49 

    >>6380
    国籍問わずこう言うこと言うお前の人間性に引くわ

    +8

    -0

  • 6554. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:01 

    >>6535
    まあ大丈夫大丈夫食品は
    石油と電気の値上がり幅の方が見込みでは大きい
    でもどちらにせよなるようになるから大丈夫

    +17

    -1

  • 6555. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:03 

    だいじょうぶそうね
    安心したわ

    +1

    -0

  • 6556. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:12 

    「他国を攻撃する予定はあるかと」という質問に対してのロシアのラブロフ外相の回答。
    「他国を攻撃する予定はない。そもそも我々はウクライナを攻撃していない。」

    ねえ、この最低国家なんとかしてくれない?
    支離滅裂でお話にならないんだけど…

    +55

    -2

  • 6557. 匿名 2022/03/10(木) 20:34:23 

    >>6468
    8年も紛争を続けてきたウクライナ内の親ロシア過激派って今どういう立ち位置なんだろうか。
    普段から武力使ってる過激派なんてルールも何もないだろうし、
    ロシアにあることないこと言ってたってのはあるかもしれないと思う。
    いくらロシア軍にしたって命令がなけりゃ人道回廊や病院なんて攻撃しないと思うし、
    双方がこの過激派に振り回されてるんじゃないかって気がする。

    +5

    -0

  • 6558. 匿名 2022/03/10(木) 20:35:05 

    >>6537
    横だけど
    なんかそのあとTwitterとかにもきてたんだよね
    だから初代とその後とごっちゃになってるのかもね
    私も覚えないわ

    +3

    -0

  • 6559. 匿名 2022/03/10(木) 20:35:44 

    >>6556
    プーチン「ソ連を取り戻す!✊😤」とか軍までソ連旗あげ始めてるキ×ガイだから無理
    死ななきゃ止まらない治らない

    +11

    -0

  • 6560. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:09 

    >>6540
    ロシア兵がバカバカしいと思ってくれれば良いけど
    プーチンにだけ嘘報告してれば良いじゃん

    +1

    -1

  • 6561. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:19 

    >>6536
    理想論だよね
    暴行するとかそういう差別はともかく経済制裁的差別はどうしても必要になってくるし

    +5

    -0

  • 6562. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:35 

    >>6556
    アルコールが脳を破壊するって記事あったし、ウォッカ禁止した方が良いね

    +21

    -0

  • 6563. 匿名 2022/03/10(木) 20:36:48 

    >>6556
    ウクライナ・クレバ外相
    「ロシアの要求はウクライナが降伏することです」
    「ウクライナはロシアに降伏しません」
    「ロシアは要求が満たされるまで攻撃を継続と通告」

    ロシア・ラブロフ外相
    「欧州の行動は危険です」
    「ウクライナとベラルーシで真剣な交渉を望む」

    +6

    -0

  • 6564. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:31 

    >>6553
    どっかの国のアイドルファンとかが自国の人間に言ってるんだとしたら本当に救えないよね

    +0

    -0

  • 6565. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:36 

    >>6551
    ぽんにちランドでゆるキャラの日常系ストーリーできそうだわ

    +4

    -1

  • 6566. 匿名 2022/03/10(木) 20:37:54 

    >>6556
    この外相って70超えてるじいさんじゃなかったっけ?
    もうボケすぎて支離滅裂だし若い人にバトンタッチしてくれない?

    +14

    -1

  • 6567. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:25 

    こんな事言ってる。

    岸田首相、ウクライナ情勢「展開次第では戦後最大の危機に陥る」

    +5

    -0

  • 6568. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:27 

    >>6533
    御託並べて国守れるだけの平和が保証出来ると思ってるの?

    +2

    -1

  • 6569. 匿名 2022/03/10(木) 20:38:36 

    どうか、命を救ってほしい
    人間の命を救って お願いします
    #save humans

    +8

    -1

  • 6570. 匿名 2022/03/10(木) 20:39:13 

    >>6556
    じゃあロシア軍はウクライナで何してるの?
    ウクライナを攻撃してないのに大量に戦死してるロシア兵はなんなの??
    遺族にはなんて説明するの???

    +27

    -0

  • 6571. 匿名 2022/03/10(木) 20:39:45 

    >>6561
    利益を与えないために、経済的に排除することになり、経済はコミュニティだから、地域コミュニティから排除することになっちゃわない?アホで上手く言えないけど

    +4

    -0

  • 6572. 匿名 2022/03/10(木) 20:40:16 

    >>6570
    集団自殺と説明するじゃない?

    +5

    -0

  • 6573. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:10 

    >>6380
    まずそのイケてる韓流とやらを産み出す事から始めてもらわないと足広げる女いないと思うよー。

    +4

    -0

  • 6574. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:15 

    >>6420
    プーチン政権の日本?(笑)
    プーチン生きて過ごせないよ。世界を敵に回した

    +2

    -0

  • 6575. 匿名 2022/03/10(木) 20:41:28 

    >>6504
    ぽんにちwwwwwwwwなにそれwwwwwwww
    セーターを肩からかけてサングラスしたプロデューサーが「ザギンでシースーしない?」みたいなセンスwwwwwwww

    +6

    -0

  • 6576. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:02 

    岸田総理は記者団にウクライナ情勢による燃油の高騰などで展開次第では「我が国も戦後最大の危機に陥る」と述べました。

    総理官邸で行われた与党党首会談の後に述べたもので、会談では国難といえる危機的状況において、「自公のいかなるすきま風も許されない」として、与党間の緊密な連携を強めることを確認しました。
    (10日19:50)

    +2

    -0

  • 6577. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:14 

    >>171
    ロシアと中国と朝鮮、イラクあたりで潰し合ってほしい

    +8

    -1

  • 6578. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:18 

    >>6391
    私も嫌いじゃないw
    ベネズエラ

    +2

    -0

  • 6579. 匿名 2022/03/10(木) 20:42:37 

    >>6252
    その割に韓ドラって韓国的思想の人が悪役で、日本的思想の人が正義で、最後は正義が勝ってるよね。自分の国や国民性を全く客観視できてなくて笑う。ちょっとみて馬鹿らしくてみてないわ。

    +8

    -0

  • 6580. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:22 

    >>6570
    ウクライナがやった!ウクライナはネオナチ!生物兵器を開発!武漢コロナもウクライナ!って壊レコ連呼すると思うよ
    もうこいつらあたおかすぎて話通じないんだよ…

    +8

    -0

  • 6581. 匿名 2022/03/10(木) 20:43:24 

    >>6556
    交渉がうまくいっていないんじゃなくて
    会話が成り立ってないのかな?

    +5

    -0

  • 6582. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:05 

    >>6568
    じゃあ核持ってたら攻撃されないって言い切れるの?
    だいたい核を保有するために開発しますって言った時点で攻撃される可能性が出て来る。
    その危険はどうやって回避するの?
    御託を並べているんじゃなくて、憲法変えろ、核を保有しろ、って自分たちが思いついたことを声高に叫んでも耳をふさがれて終わるだけ。
    今、核を保有しろなんて絶対的に無理なことを言っても、それこそまったく意味がない。

    +3

    -4

  • 6583. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:05 

    なんかもう…これから楽しいことあるのかな?
    核とか落とされたら怖い

    +9

    -0

  • 6584. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:28 

    日本の長い歴史からしても、戦後から最近までが幻の時間たったのかも。歴史はいつだって戦いや飢餓飢饉と隣り合わせて生きてきてるんだよね。

    +13

    -0

  • 6585. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:52 

    >>6402
    国と国はアッサリくらいな付き合いがいいね。
    愛と憎しみは紙一重だから、ロシアみたいな独占欲の強い国に愛されてウクライナは悲劇

    +9

    -0

  • 6586. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:56 

    >>6150
    じゃ、左派や安倍ガーがさんざん確かな情報か分からないやつもデマだったら捕まるってことか

    +2

    -0

  • 6587. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:09 

    生物学研究施設があることはあるんだね
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す

    +0

    -0

  • 6588. 匿名 2022/03/10(木) 20:45:36 

    >>3356
    大方合ってるし、本当に細かい点だけど、チェルノブイリも核爆発はしてないんですよ
    そもそも今回の件も含めて発電用の燃料は核爆発するには濃度が足りないんですよ

    +4

    -0

  • 6589. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:01 

    >>6556
    ベネズエラのLukashenko大統領「ベラルーシ軍はロシア軍への背後からの攻撃を防がなければならない」

    ??
    ロシア擁護派ってみんな頭飛んでない?
    みんなで薬でもキメてんの?

    +7

    -0

  • 6590. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:16 

    >>6567
    つまり今はまだそこまで危機ではないから皆様安心してくださいって意味かな

    +1

    -0

  • 6591. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:37 

    >>6484
    サリンを・・・・
    えーマジで

    +0

    -0

  • 6592. 匿名 2022/03/10(木) 20:46:38 

    >>6556
    11日からネット切られて16日頃に海外との取引金がなくて詰むのにロシア凄いね
    周りの国が発展していく中自分たちは50年前に戻るとか怖くないのかな

    +6

    -0

  • 6593. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:08 

    >>6581
    陰謀論者を相手にしてる時も会話は成り立たないけど

    +0

    -2

  • 6594. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:15 

    プーチンだけが悪いロシア人は悪くないって擁護もう無理でしょ
    病院や学校を攻撃して投降する道に地雷、クズ

    +20

    -0

  • 6595. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:14 

    >>6589
    ベラルーシ軍はやる気なしだよ
    とうとうウザロシアの押し付け合いが始まった?

    +2

    -0

  • 6596. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:22 

    >>6380
    はい、次の病身

    +0

    -1

  • 6597. 匿名 2022/03/10(木) 20:48:32 

    >>6062
    アジアにある国の2カ国が発端らしいよ。

    +0

    -0

  • 6598. 匿名 2022/03/10(木) 20:49:35 

    >>6535
    見ない方がいい。あなたいい人だね。不安障害あるのにちゃんと向き合ってる。でも大丈夫だよ。他の人に任せて好きな楽しくなるものを見たり読んだらいいよ。

    +11

    -0

  • 6599. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:02 

    >>6535
    不安になりすぎるならあえてニュース見ないのも手かも。うちの姉、コロナが不安すぎてニュースみすぎて精神不安定みたいになっちゃったから。
    こんな時だからこそ楽しくなる本読んだり美味しいもの食べたりして息抜きして頭を休めてあげてね。

    +10

    -0

  • 6600. 匿名 2022/03/10(木) 20:50:39 

    >>6571
    海外にいるロシア人及びロシア企業に対してはそうなってしまうね
    ただその場合買わない雇わないはあっても(ものを)売らない(店などに)入れないというわけじゃないから完全に差別かというと微妙

    +0

    -0

  • 6601. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:23 

    >>6588
    チェルノブイリって制御棒が降りなくてリアクターが暴走してなかったっけ?

    +3

    -1

  • 6602. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:33 

    >>6582

    私も日本に核は持ってほしくないけど、結局過去に北朝鮮がアメリカに攻め入られなかったのは核持ってたからかなぁ?と思わないではない

    頭おかしい国が危ない武器持ってると用意には手を出せないのかな?って思った
    日本が持ってても真面目ちゃんだし打たないと思われそうだからあんまり効果なさそう

    +6

    -5

  • 6603. 匿名 2022/03/10(木) 20:51:53 

    >>6145
    じゃあコメ主の日本で15年って情報もデマってことになるの?

    +4

    -2

  • 6604. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:00 

    >>6571
    日本に住んでる、自分の店一つだけのロシア人の店に制裁したらだめよ。
    ロシア国内やロシアと直接取引の話よ

    +12

    -0

  • 6605. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:00 

    こんなこと絶対許されるべきことではないって強く思うのに、実際は何もできない。できることなんて、ロシアのものを不買や日本が物価高になったとしても文句言わずロシアの制裁を優先するくらい。

    +42

    -0

  • 6606. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:20 

    >>6594
    ロシア軍がやったことであって一般のロシア人がやったことではないから

    +7

    -7

  • 6607. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:25 

    今、ウクライナは?原発は?市民は?みんなどういった状況なのか。助けてほしい。
    こんな非道なことがあってはならない。
    皆世界平和を望んでる。

    +30

    -0

  • 6608. 匿名 2022/03/10(木) 20:52:30 

    >>6594
    そうなんだよね
    いくら国家が強権を発動していて国民は従っていただけだとしても、組織的に国と戦っていない限り国民も悪なんだよね。
    戦中の日本にだって疑問に思っていた人もいたし、抗っていた人だって極少数いたけど、それでも国のやらかしたことの責任を一億総懺悔とか言って全国民で背負った。
    ロシアが生き残る道は、国民が蜂起する以外に無いんだよ。

    +27

    -0

  • 6609. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:33 

    >>6602
    横だけど最後の文その通りかと
    北朝鮮だから何するかわからないけど日本が正直核持っていてもぶっちゃけ打てると他国は絶対に思わない
    正直意味はないと思う
    その上この震災多い土地でどこに保管するか、もし震災起こった時福島みたいな事故おこってなにかあったら
    それこそ本当に戦争の引き金になりえる
    核保有したいと言う人は、じゃあ自分の住んでる町に保管するところから想像した方がいいと思う

    +6

    -7

  • 6610. 匿名 2022/03/10(木) 20:53:47 

    >>6556
    ロシア国営テレビニュース。本日の話題

    「マウリポリでドンバス人民共和国軍が国粋主義者から集落を解放。保護された住民は安堵の表情を浮かべる。
    一人のお婆さんは『家のドアを叩く音がするから、「国粋主義者のネオナチなの?」と聞いたら、『大丈夫、私達ですよ』」

    その他、
    「ウクライナからクリミアに逃れてきた外国人約200人を乗せた列車が、ロシア軍の装甲列車の護衛を受けて到着。
    温かいソバの実と牛肉の煮物を受け取り、皆笑顔に。トルコ人男性は『ロシア軍には本当に感謝しています』」
    装甲列車は第二次大戦中の写真がカラー化されたみたいだった。

    又、
    「ウクライナからロシアへと避難してきた人々は20万人に昇り、その他200万人がロシアへの避難を希望しています」
    色々数字を盛り過ぎではないかと思う。



    ロシア国内ではこういう嘘の情報が垂れ流さらてるみたい。

    +34

    -0

  • 6611. 匿名 2022/03/10(木) 20:54:59 

    >>5497
    それなら暴動起こさなくても選挙で決まるよね。
    銃撃戦になったんだよ

    +1

    -0

  • 6612. 匿名 2022/03/10(木) 20:55:44 

    >>6087
    日本で適用されると思うのビックリ

    +2

    -0

  • 6613. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:39 

    >>6554
    😌

    +1

    -0

  • 6614. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:48 

    +4

    -0

  • 6615. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:17 

    >>6452
    すごい雑な流れですが
    シリア内戦時
    ロシア アメリカが化学兵器作ってると発表
    アメリカ 否定
    ロシア支援するアサド政権 化学兵器使用
    ロシア しらないもん
    国連 シリア化学兵器調査を否決 ロシアが拒否権
    のながれですかね
    まだロシアが生物化学兵器を使用してないから何とも言えないですけど
    仮に使用しウクライナが使用したと言い出したら流れは確かに似てますね

    +0

    -0

  • 6616. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:30 

    どうか、命を救ってほしい
    人間の命を救って お願いします
    #save humans

    +5

    -0

  • 6617. 匿名 2022/03/10(木) 20:57:43 

    >>6087
    それは日本の法律で確実な情報なの?

    +1

    -0

  • 6618. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:07 

    >>6570
    ウクライナ軍の誤射だってロシア大使が発言してたよ

    +3

    -0

  • 6619. 匿名 2022/03/10(木) 20:58:29 

    ロシアがウクライナで歓迎されると勘違いしていたのが本当なら、どうしてそう勘違いしたのか教えてください

    側近がロシア軍を実態より盛ってきた→プーチンも信じてた?→プーチンの計画に側近も同意した、というのは記事で読みました
    側近も軍のプロじゃなく、下からこの側近まで上がってくるまでにも、盛ってあった可能性もあるのかなと思うのですが
    ウクライナで歓迎されると思った理由がわかりません

    +4

    -0

  • 6620. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:18 

    >>6608
    じゃあ当時の日本の民間人への攻撃も仕方なかったものなのね
    戦争犯罪を肯定してるみたい

    +2

    -3

  • 6621. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:57 

    ニュースでこの話題に余り触れないのが不気味。
    これ以上不安にさせるニュースはなるべく控えようみたいにマスコミが配慮してるのかな???

    +1

    -2

  • 6622. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:59 

    >>6484
    >>6546
    >>6615
    親切にありがとうございます。

    +0

    -0

  • 6623. 匿名 2022/03/10(木) 21:00:58 

    9日11時頃だから、
    後14時間位ある。

    +2

    -0

  • 6624. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:23 

    >>6012
    パグには愛嬌があるわ!爺と例えられるなんてかわいそうよ。

    +7

    -0

  • 6625. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:56 

    >>6608
    ほんとロシアでクーデターが起きないところで国民は悪くないとか何がそんな事もう言えない気がする。
    軍だってボイコット起こすとか出来ないのか

    +7

    -0

  • 6626. 匿名 2022/03/10(木) 21:02:19 

    >>6609
    うるさい、帰れよ国に。

    +5

    -6

  • 6627. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:19 

    >>1351
    他者を褒めることが出来る。それって、すごいことだと思います!

    +4

    -0

  • 6628. 匿名 2022/03/10(木) 21:03:33 

    >>6577
    いずれ露と中はつぶし合いになると思ってたけど
    露がやらかしたんで中国の下になるだろうね

    +6

    -0

  • 6629. 匿名 2022/03/10(木) 21:04:46 

    >>6605
    無力感って結構きついよね。

    +7

    -0

  • 6630. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:20 

    >>6606
    手を付けられない状態になるまで
    放置してしまったのは責任があるよ
    プーチンを独裁者にならせた

    +11

    -0

  • 6631. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:22 

    >>6625
    ロシア兵がロシア兵撃ったみたいなニュースなかった?
    命令違反かなんかで

    +10

    -0

  • 6632. 匿名 2022/03/10(木) 21:05:39 

    >>6556
    …ドイツはまじでこんな国と「話し合い」が可能だと思ってるんですかね?

    +16

    -0

  • 6633. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:16 

    >>6535
    もう日本は日本の農家さん応援しようよ。地産地消で豊かになるんじゃないの?輸入食品なんて安全性も不安だし日本の食べ物沢山たべよう。健康のためにも。

    +50

    -0

  • 6634. 匿名 2022/03/10(木) 21:06:36 

    >>6610
    アノニマスがロシア国営放送をハッキングして、ロシアが攻撃してる事実映像を放送したみたいだよね。
    アノニマスには頑張ってもらいたい

    +40

    -0

  • 6635. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:04 

    >>6619
    わからないよね。

    +4

    -0

  • 6636. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:34 

    >>5828
    東欧出身だから英語が苦手で皇后陛下がドイツ語でお話ししてた。

    +1

    -0

  • 6637. 匿名 2022/03/10(木) 21:07:55 

    ウクライナって本当に大変な歴史を持ってるよね…日本も隣国に恵まれないと言いつつなんやかんや島国の加護があったんだな、と思わざるを得ない。

    +11

    -0

  • 6638. 匿名 2022/03/10(木) 21:08:54 

    >>59

    でもさ、ロシアってそもそも廃棄核燃料日本海に沈めてるんだよ
    冷えてるからいいとはいえ、物凄い迷惑な不法投棄してるんだよ

    +6

    -0

  • 6639. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:21 

    ロシア軍、ジュネーブ条約に抵触 ウクライナで深刻な医療崩壊
    ロシア軍、ジュネーブ条約に抵触 ウクライナで深刻な医療崩壊 - 産経ニュース
    ロシア軍、ジュネーブ条約に抵触 ウクライナで深刻な医療崩壊 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ロシア軍の侵攻を受けているウクライナで深刻な医療崩壊が生じている。「国際法違反」が疑われる露軍の攻撃を医療機関が受け、医師や看護師が職務中に死亡する事態が相次いでいるのだ。医療用酸素が不足し、新型コロナウイルス感染による死者数の増加も懸念…

    +9

    -0

  • 6640. 匿名 2022/03/10(木) 21:09:28 

    >>6621
    NHKは普通にニュースやってるよ。電源切れた話し流してるよ。

    +4

    -0

  • 6641. 匿名 2022/03/10(木) 21:10:49 

    >>6630
    独裁者?一応任期は2024年までだと思うけど

    +0

    -5

  • 6642. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:03 

    >>59
    ベラルーシが電源確保に動き出したよ。確保できるかはわからんけど。

    +4

    -0

  • 6643. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:08 

    パラの話題全然ないな
    ていうかIOCは何も言わんのかい?
    平和の祭典ってなんぞ

    +0

    -0

  • 6644. 匿名 2022/03/10(木) 21:11:46 

    >>6642
    ベラルーシは必死だろうな…これに関しては

    +9

    -0

  • 6645. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:05 

    >>6526
    アヒル口の癖に目が怖いよね

    +0

    -0

  • 6646. 匿名 2022/03/10(木) 21:13:16 

    ABEMA NEWSチャンネル | 速報ニュースの中継やライブニュースを無料で放送中 | ABEMA
    ABEMA NEWSチャンネル | 速報ニュースの中継やライブニュースを無料で放送中 | ABEMAabema.tv

    無料で速報ニュースの生中継や、ここでしか見られないオリジナルニュース番組などを24時間365日放送している国内唯一のニュース専門チャンネル。その他にもABEMAでは、ニュースやオリジナルドラマ、恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組をいつでもお楽しみい...


    プーチンがどんな人物か特集で今、やってます

    +1

    -0

  • 6647. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:08 

    >>708
    横だけど晩年の秀吉ってこんな感じだったのかな

    +5

    -0

  • 6648. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:33 

    >>6559
    共産主義は怖いね。

    +0

    -0

  • 6649. 匿名 2022/03/10(木) 21:14:47 

    >>6624
    パグ、むっちり可愛いしさわり心地最高だよね

    +3

    -0

  • 6650. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:07 

    >>6515

    今回はウクライナの大統領が言葉を選ばずにロシアを煽ったっていうのもある
    いくら腹立てても、冷静に地雷踏まずに抗議はすべきだったのが悔やまれるよ

    日本は逆にヘラヘラしすぎで舐められっぱなしだけどね

    +1

    -0

  • 6651. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:19 

    >>6634
    アノニマスって公正中立なの?

    +5

    -1

  • 6652. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:36 

    あーあ、もう終わりだよこの星

    +7

    -1

  • 6653. 匿名 2022/03/10(木) 21:16:43 

    >>213
    ゆるせない!

    +4

    -0

  • 6654. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:07 

    >>6647
    ああ、いきなり隣国まで攻めてみたり。身内殺してみたり。

    +6

    -0

  • 6655. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:47 

    >>6084
    北方領土に戦車って、島だからあんまり意味ない気がするけどな。戦闘機とかならわかるが。

    +1

    -2

  • 6656. 匿名 2022/03/10(木) 21:18:58 

    >>6631
    あったあった

    意見するのも命がけなんだろうなあ。
    小学生が捕まっちゃうくらいだし。
    戦争しないほうがいいって気持ち、なんにも間違ってないのに。
    献花しに来ただけの子連れのお母さんも捕まってた。

    +25

    -0

  • 6657. 匿名 2022/03/10(木) 21:19:47 

    >>699
    本当これだよね
    原爆3世の知り合いがいます
    子供の頃は病弱で1年入院していて
    30歳を超え歯の神経は全て死んでいたよ
    そして子供ができる確率は0.1%もないと
    医師から宣告されています

    放射能は子供や孫に影響が出る

    +23

    -1

  • 6658. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:07 

    >>6626
    通報されてるんだから大人しくしてなよ…

    +5

    -0

  • 6659. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:22 

    >>1
    わざとなら確実にロシア側に被害出るし自業自得でバカ過ぎない?

    +6

    -0

  • 6660. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:40 

    >>6625
    先日ロシアの民主派反政府団体が担っていた放送局が業務停止に追い込まれたね
    今ロシアでは民主派は政府から「外国勢力」とレッテルを貼られその集会すら開けないらしい
    大きな赤ん坊だよ
    本当に

    +9

    -0

  • 6661. 匿名 2022/03/10(木) 21:20:51 

    >>6605
    なんか家族で夕飯食べたり
    お風呂入ったり
    寝てる場所があったり帰る家があっても
    ウクライナの人たちはそれが奪われてしまったと考えると
    申し訳なさすぎて、なんとかしてあげたい。
    コレはコロナ前だったら、お腹いっぱい食べれらない国の子もいるんだから
    有り難いと思え。自分は恵まれてると思え思想だった。
    今はとてもそんなこと思えない。
    お花見とか出来ない。
    自分にできるとこってなにかあるんだろうか。
    虚無感に尽きる。

    +37

    -2

  • 6662. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:22 

    >>6610
    戦時中の日本みたいじゃん。

    +9

    -0

  • 6663. 匿名 2022/03/10(木) 21:22:36 

    >>6626



    いろいろ考えさせられる文章にこれはない
    こういう人がいるからネット議論がバカにされがち

    あなたに合わせた言葉で言うなら
    おまえの帰るとこがないならネットもやめて大人しくテレビ観てろ

    +7

    -0

  • 6664. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:15 

    ジュネーブ条約も破っちゃってるし、時間はかかるけどもう国家として滅亡しつつあるとは思うけど、そう簡単には潰せないよね、国なんて。
    潰せるのならとっくに北朝鮮がなくなってるし、、

    でもロシアがなくなれば北方領土も日本に返ってくるかもね。

    +13

    -0

  • 6665. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:53 

    >>699
    東海村JCO臨界事故の画像見たらもう何も言えない
    もうやめてほしい
    原発事故をわざと起こさないでほしい

    +20

    -0

  • 6666. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:57 

    今日の国会中継で白真勲が核の議論すら許さない感じでガーガー言ってたわ
    被爆国がこんな話するなってさ
    祖国でやってくれないかなって思いました
    日本の為を思っているとは思えない
    あと、原発はミサイル撃たれても大丈夫なようにしてるんですか?って100%は無理でしょって思う
    反原発に持っていきたいのかな

    +9

    -0

  • 6667. 匿名 2022/03/10(木) 21:25:07 

    >>2506
    冷食のカップの野菜のおかずほぼ中国だよね
    冷食の野菜のおかずは買わない

    +5

    -0

  • 6668. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:24 

    >>6655
    と言われましても一月に新型戦車T80BVが配備されています

    +0

    -0

  • 6669. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:38 

    >>6609
    日本は原発が既にたくさんあるから保管は難しくないと思うよ。使用しなければ安定しているものだから。核爆弾より原発の方がずっとリスクあるよ。私は原発反対派ではないけどね。

    +0

    -0

  • 6670. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:54 

    クリミア元検事長ポクロンスカヤ氏、ウクライナとロシア双方に反戦呼びかけ「団結を」
    クリミア元検事長ポクロンスカヤ氏、ウクライナとロシア双方に反戦呼びかけ「団結を」:朝日新聞GLOBE+
    クリミア元検事長ポクロンスカヤ氏、ウクライナとロシア双方に反戦呼びかけ「団結を」:朝日新聞GLOBE+globe.asahi.com

    クリミア半島を一方的に併合したロシアからクリミアの検事長に任命され、日本でもソーシャルメディアで話題になったナターリア・ポクロンスカヤさんが、ウクライナ侵攻をめぐって反戦を訴えている。


    クリミアを一方的に併合したロシアからクリミアの検事長に任命され、日本でも注目されたナターリア・ポクロンスカヤさんが、ウクライナ侵攻をめぐって反戦を訴えている。
    現在はロシア連邦交流庁副局長。政権内部にいながらの表明は異例

    +3

    -1

  • 6671. 匿名 2022/03/10(木) 21:27:19 

    >>6634
    あのお面さ、怪しさ満面で信用してもらえるのかな、、アノニマス知らない人達はなんのこっちゃと思いそう。

    +4

    -0

  • 6672. 匿名 2022/03/10(木) 21:27:24 

    >>6668
    戦車置いても周り海だしどこに進撃するのかね。

    +0

    -0

  • 6673. 匿名 2022/03/10(木) 21:27:26 

    >>6554
    言い方次第なのか…

    +5

    -0

  • 6674. 匿名 2022/03/10(木) 21:28:58 

    >>841
    ユダヤ上級民だけ宇宙に逃げられる秘密基地があると聞いたことがあります

    +1

    -0

  • 6675. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:03 

    >>6610
    だってロシア大使の人もロシアは被害者、ロシア軍のふりして攻撃している、ウクライナに支援物資送った、、、もう言いたい放題じゃん

    +4

    -0

  • 6676. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:07 

    >>6664
    まぁ北朝鮮は威嚇はしてくるけど実際に侵略はしてないから。ロシアの方がずっとやば。

    +5

    -1

  • 6677. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:44 

    >>6605
    でも孤立させるのもよくないと思う
    自棄になったらなにするか分からないもの

    +1

    -0

  • 6678. 匿名 2022/03/10(木) 21:29:57 

    >>6666
    議論も許さんとは何たる独裁気質

    +2

    -0

  • 6679. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:07 

    >>6670
    クリミア併合は是でウクライナ侵攻は否?
    この人の中では一貫性があることなのかもしれないけど、そもそもの争いの一端を担ってるんじゃないのって思うわ。

    +2

    -0

  • 6680. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:39 

    >>6535
    しかしこれわざわざ岸田が現場まで出向かなくてよかったよね
    他にすること沢山あるだろ

    +2

    -0

  • 6681. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:18 

    >>6510
    このとき、北方領土取られたらって懸念されてロシアの言うなりに
    結局取られる形になっちゃって

    +3

    -0

  • 6682. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:40 

    チェルノブイリどうなってるのかその後ニュース出ないね

    +4

    -0

  • 6683. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:00 

    >>6565
    絶対5分アニメ

    +2

    -0

  • 6684. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:08 

    >>6672
    進撃ではなく守備用でしょう
    乗り込まれたら戦えるようでしょう普通に考えると
    まあ誰も乗り込まないがね
    自走砲、多連装ロケット、地対空ミサイル、戦闘機Su-35sが3機もあるからウクライナ以前から北方領土はフル装備だよ
    大規模演習もしてるし

    +0

    -0

  • 6685. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:27 

    >>6484
    シリアでサリン使ったとか、、ロシア本当やばすぎる。ロシア国内でやったら許さんくせに。

    +5

    -0

  • 6686. 匿名 2022/03/10(木) 21:32:36 

    被爆云々もあるだろうけど
    今現在、普通に過酷な状況人達がある

    でもさ、日本というか、皆さんも私も何もできない

    +0

    -0

  • 6687. 匿名 2022/03/10(木) 21:33:12 

    >>6666
    素人頭で考えたら、原発に攻撃されたら、攻撃した国がとてつもない額を賠償するはめになるからやらないのではないかと思う。攻めた国破綻するレベルの額だと思う。

    +1

    -0

  • 6688. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:06 

    何がどうヤバいとか
    そこの説明を幾らしたところで
    何も解決しないのよね・・

    +0

    -0

  • 6689. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:15 

    >>4573
    あなた意識高くて素晴らしいです
    私ももう少し頑張ろ!

    +5

    -0

  • 6690. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:33 

    >>6669
    よこ
    日本が本気出せばすぐ作れそうに思うし、世界からのイメージ悪くしてまであえて持っておく必要はないのかな?と思うんだけどそんな簡単に作れはしないのかな?

    +3

    -0

  • 6691. 匿名 2022/03/10(木) 21:34:58 

    >>6670
    ロシア派は頑張ってもどっちもどっち論にしかならんと言うことね

    +1

    -0

  • 6692. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:12 


    ジョージアはロシアに対して、断じて折れません。先祖から受け継いだものを守ります。自由・民主主義・独立を貫きます。

    +4

    -0

  • 6693. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:14 

    >>6684
    破綻濃厚な国に次の戦争仕掛けるほどの余力ってあるのかね。

    +0

    -0

  • 6694. 匿名 2022/03/10(木) 21:35:52 

    >>1678
    じいさんなのにクリぼっち気にするかな?
    気にしてたらめちゃくちゃおもしろいけど
    わんこたちはいるから寂しくないよ

    +0

    -0

  • 6695. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:30 

    >>6690
    わざわざ作らなくても米国と核シェアすればオケーだから楽だよ。

    +1

    -0

  • 6696. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:34 

    >>6692
    ジョージアも気が気でないだろうなぁ

    +3

    -0

  • 6697. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:39 

    この悲劇を鑑みて
    実際に、どう落とし込んで
    次回の選挙とかにどう投票するとか

    自国の想定してるのかな、皆さん?

    +0

    -0

  • 6698. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:13 

    >>6674
    バイト帰れ
    twitterやっとけ

    +1

    -0

  • 6699. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:21 

    >>6692
    非非友好国の人だ笑

    +1

    -0

  • 6700. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:10 

    無責任に論じてるだけでしょ、皆さん

    +0

    -1

  • 6701. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:20 

    >>6610
    ロシアの情報しか触れてないならそりゃ信じるわぁ
    気の毒だけど、おかしさに気がつけない人達は制裁くらってもらうしかないんだよなぁ

    +7

    -1

  • 6702. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:43 

    中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待
    中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待 | ロイター
    中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待 | ロイターreut.rs

    中国の王毅外相は10日、フランスのルドリアン外相とオンライン会談で、初めてウクライナ情勢を「戦争」と表現し、ウクライナでの戦争ができるだけ早く停止することを期待すると中国の立場を示した。

    +6

    -0

  • 6703. 匿名 2022/03/10(木) 21:38:59 

    予備電源そろそろ切れる頃?

    +1

    -3

  • 6704. 匿名 2022/03/10(木) 21:39:44 

    >>6694
    最初の妻と子供、離婚出来て良かったねって思うわ。昔からやばかったんだろうなと。

    +6

    -0

  • 6705. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:49 

    >>6693
    まあ無理だろうね
    プーがしきりに北方領土で動いたり領空侵犯するのは混乱に乗じるなよって単なる威嚇
    それで次は北海道だと焦るなら今更もいいところという感じ
    ウクライナなんか始まる前に北方領土はこれだけ軍事力集結させてチョロチョロ演習だなんだってやってたわけだし
    以前のロシアならまだしもこんなボロボロになって尚且つ日本に仕掛けられるほどの体力は全くないだろうねー
    そもそもロシアは他国を害する気はないと発表してる(核チラと矛盾するけど)(ウクライナは他国じゃないし害してないという謎理論)

    どちらかというと中国がどう動くかで
    まあその場合南からなんだけど、ロシアの状況によっては北方領土あたりにも便乗しようとする恐れはなくもないが

    +3

    -1

  • 6706. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:53 

    >>6682
    どなたかが2000年まで動いてた原子炉もあって使用済み核燃料も結構あるって載せてくれてたね。学者たちは大昔の物が少ししかないって言ってたのに。

    +3

    -1

  • 6707. 匿名 2022/03/10(木) 21:40:53 

    >>6695
    アメリカと核を共有しても、結局アメリカの許可が無いと打てない。
    アメリカが核を打つ許可を絶対に出さないことはわかりきってる。
    そんな攻撃されたら危険極まりないものを日本に配備する意味がわからない。

    +6

    -1

  • 6708. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:01 

    >>6702
    何もせんのかいwww!
    仲介いってこい

    +10

    -1

  • 6709. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:03 

    >>6704
    離婚ていうか、夫じゃない人が帰ってきたみたいなの怖すぎない?都市伝説かもしれんけど昔のプーチンは今と同じプーチンなの?ってなるやつ

    +3

    -1

  • 6710. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:07 

    >>6625
    上層部が上手い蜜吸ってるから反政府的な動きにならないんだろうね。反抗する人達は殺されてきたろうし、まともな上官もいなそう。

    +2

    -0

  • 6711. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:09 


    ロシアは以前にも米国がジョージアのトビリシで生物化学兵器を製造していると偽情報を配信したが、その時は英BBCがウソを暴露。ロシアは今回、ウクライナで米国が生物化学兵器に加えてコロナウィルスまで製造していると荒唐無稽な陰謀論を主張。前も今も、嘘を言うロシア側の顔ぶれは同じ。

    +2

    -0

  • 6712. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:21 

    >>6681
    2018年に北方領土にすでにロシアは軍設備ミサイル配置しちゃってて日本は猛抗議したけどね
    ロシアは着々と準備してたと思う

    +2

    -0

  • 6713. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:51 

    >>6588
    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    勉強になります。

    +0

    -0

  • 6714. 匿名 2022/03/10(木) 21:41:53 

    >>6701
    実際これだよねぇ
    何でこんなことになってるの?と疑問に思えばウクライナの惨状や大規模な経済制裁の理由を知るかもしれない。知って立ち上がって欲しいよ本当に。

    +6

    -0

  • 6715. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:08 

    >>6702
    ちょっと批判的に言ってみた!って感じやな

    +8

    -1

  • 6716. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:13 

    「ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア国防省は10日、「(米国の支援を受けた)ウクライナの研究所が、コウモリのコロナウイルスのサンプルを使った実験をしていた」と主張した。


    コロナはウクライナの仕業‼(これで中国も味方に戻ってくるやろ)

    本当ロシアさぁ、信じてもらう気全くないだろw

    +5

    -1

  • 6717. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:28 

    >>1678
    何が良かったの?こうなったら家族も同罪だよ。家族の存在あるのに誰も止められないんだから。

    +1

    -0

  • 6718. 匿名 2022/03/10(木) 21:42:31 

    LIVE中

    【緊急生配信】ロシアのウクライナ侵略について激論&徹底解説!ひろゆき✕宮崎哲弥 - YouTube
    【緊急生配信】ロシアのウクライナ侵略について激論&徹底解説!ひろゆき✕宮崎哲弥 - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録&高評価お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A?sub_confirmation=1ひろゆき×宮崎哲弥 ロシアのウクライナ侵略を激論!生配信は3月10日(木)21時00分から!【夜な夜な生配信!ひろゆき❌有名人に..."&...

    +1

    -0

  • 6719. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:02 

    >>5768
    OK
    おまけに新鮮卵もあげますね!

    +0

    -0

  • 6720. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:07 

    >>6701
    気づいてもらうには本当にそれしかない。

    +2

    -0

  • 6721. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:26 

    >>6703
    大丈夫って言ってた人達は事故の後も運転してる原子炉あったの知らないのかもね。2000年まで動いてた原子炉もあってその使用済み核燃料もプールにあるんだけど。

    +2

    -1

  • 6722. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:29 

    今日3.10は東京大空襲77年
    明日は東日本大震災から11年
    ウクライナは無差別爆撃の最中だし
    鎮魂の日々が続くね

    +9

    -0

  • 6723. 匿名 2022/03/10(木) 21:43:30 

    >>6702
    日和ったのか表面的か…表面的だろうけど

    +4

    -0

  • 6724. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:08 

    >>6709
    何それ謎過ぎる。

    +3

    -0

  • 6725. 匿名 2022/03/10(木) 21:44:26 

    >>6709
    奥さんが精神を病んだことになってるけど。

    +2

    -0

  • 6726. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:07 

    横だけど、何年か前にジョン・タイターだっけ
    未来からタイムマシンで過去に来たって書き込みした人

    あの人が2035年くらいだったかの世界は戦争後で世の中は機能してないみたいなこと言ってて、当時は絶対嘘だって思ってたけど、あながち間違いじゃないのかな

    +2

    -0

  • 6727. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:33 

    +1

    -0

  • 6728. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:40 

    >>6610
    普通に考えて攻撃してきた国に避難したいはないわね…
    この手の印象操作はウクライナ側もやってるだろうけど、ロシアのはなんか恥ずかしくなるわ
    国粋主義者のネオナチなの?ってw

    +4

    -0

  • 6729. 匿名 2022/03/10(木) 21:45:40 

    >>6709
    独裁者と結婚して娘をもうけてたら、「あれは途中で人が入れ替わってる。娘たちの本当の父親じゃない」って私でも言うわ。
    ここまで明らかになってなくても、いずれ国内での評価が変わることは想像できるだろうし。

    +3

    -0

  • 6730. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:31 

    >>171
    地球へのダメージ…

    +1

    -0

  • 6731. 匿名 2022/03/10(木) 21:46:50 

    専門家たちですら今後の行方が分からないって感じだけど

    仮にロシアが勝ったとして
    これだけ虐殺やって嘘つきまくって、それで常任理事国としてロシアは残るのかな
    で、何事もなかったようにロシアは存続してゆくのかね

    勝ったとして戦争犯罪はやってるよね
    それは裁かれるのかな

    ロシアどうなるんだろう
    滅びて欲しいけど有り得るのかな

    子供相談室みたいなコメントでごめんよ

    +6

    -0

  • 6732. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:48 

    >>6702
    戦争じゃなくて侵略だわ
    ウクライナはロシアの国土を傷つけてない、自国を守ってるだけ

    +13

    -1

  • 6733. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:57 

    >>6728
    うっかりそんな暴言吐く婆さん嫌だ。

    +1

    -1

  • 6734. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:58 

    >>3412
    リスクの方が多い

    +0

    -0

  • 6735. 匿名 2022/03/10(木) 21:47:59 

    >>6728
    謎の説明口調じわる

    +1

    -1

  • 6736. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:14 

    >>6725
    精神病認定でもいいから離婚一択だな。

    +0

    -0

  • 6737. 匿名 2022/03/10(木) 21:48:52 

    世界中が原発の恐ろしさを考える機会でもあるね。

    +2

    -0

  • 6738. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:05 

    >>5050
    自分がコロされるくらいならコロすんじゃない?
    世界を恐れて何もできないんじゃない。
    俺をロシアをバカにすんなよ。見てろ。
    やってやる。
    ってイメージだった。

    +0

    -0

  • 6739. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:16 

    >>6702
    常識人ぶんなよ次はお前だ

    +3

    -1

  • 6740. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:41 

    >>6736
    でもプーチンすぐには離婚してないのよね。カバエワに子供出来たくらいで離婚したっぽい。

    +0

    -0

  • 6741. 匿名 2022/03/10(木) 21:49:44 

    >>6731
    裁かれるし制裁は続くだろうけどどう落とし前つけるかは想像できない
    はっきり言って負けてくれた方がぷー捌いて政権交代と引き換えに制裁緩和できるから他国にとっても楽
    だからロシア早く潰れて欲しい

    +4

    -0

  • 6742. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:02 

    >>3412
    戦争はお金ないと現実的に出来ませんから、今の日本の都市を核で破壊しても復興出来るほど大金を出せる国は無いと思う。戦後の後片付けは必須だからね。

    +1

    -0

  • 6743. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:18 

    >>6705
    中国も今動くのは流石にマズいんじゃないかな。ロシアがここまで孤立しているし。。。

    +0

    -0

  • 6744. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:36 

    >>6635
    すぐに降伏すること=歓迎されたとすり替え、「虐殺から救いにきた、ウクライナもロシアに感謝している」という形で、言い分を通すつもりだったのかな
    その場合、ゼレンスキーは民意のない大統領なので、親ロシア派に変えて、ウクライナはロシアを歓迎する、助けてくれてありがとうということにできる…?
    実際の現実は歓迎されていないので、「虐殺から救いに来た」という、用意しておいた言い分が、状況から浮いて見えます

    +0

    -0

  • 6745. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:40 

    +1

    -0

  • 6746. 匿名 2022/03/10(木) 21:51:47 

    >>6726
    そういえば以前第三次世界大戦あるって書いてたな。とまとめサイトみたいなの見た。
    2030年までに第三次世界大戦
    第三次世界大戦でかはわからないけど中国韓国はなくなりインドの属国になる
    アジアの大半はインド
    ロシアはある

    ロシアが2年前くらいにインドに天然ガス買ってくれってわざわざプーチンが訪問したっていうニュース紹介してたの見たから、なんかあながちなくもないのかなと感じてきた。

    +1

    -0

  • 6747. 匿名 2022/03/10(木) 21:52:53 

    >>699
    もうさロシアが被害にあわなきゃ分からんのかとすら思う。核を人間に使ったアメリカにもだけど。

    +3

    -0

  • 6748. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:13 

    >>6740
    カバエワの子が男の子だったから、そっち可愛がることにしたんかなと邪推。

    +0

    -0

  • 6749. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:33 

    >>6726
    2062年から来た未来人は2030年より前に第3次世界大戦があるって言ってたね。日本な攻撃を受けないけどブチ切れて参戦するって言ってたけど、やっぱり核なのかな?

    +3

    -0

  • 6750. 匿名 2022/03/10(木) 21:53:40 

    >>6716
    ロシア国防省の正式な発表だからね
    二度見したわw

    +1

    -0

  • 6751. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:31 

    >>6745
    つらい
    大統領もウクライナ市民も、いずれ空爆が始まることも分かっていたんだよなと思うと

    +8

    -1

  • 6752. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:32 

    >>6748
    あ、跡取り産んだのね。世襲させたいのかな?

    +0

    -0

  • 6753. 匿名 2022/03/10(木) 21:54:32 

    原発の送電やめるってなったら、さすがにアメリカイギリスなんかも軍事的に何かしないとってなるだろう。
    アメリカが手薄になったところで、中国が日本にしかける。みたいな予想?を見てまじで恐ろしくなった。

    +0

    -0

  • 6754. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:18 

    プーチン氏の誤算 描けぬ「戦後」、目前に迫る経済危機
    プーチン氏の誤算 描けぬ「戦後」、目前に迫る経済危機: 日本経済新聞
    プーチン氏の誤算 描けぬ「戦後」、目前に迫る経済危機: 日本経済新聞www.nikkei.com

    ロシア軍がウクライナを侵攻して15日。早期決着の目算が外れ、戦闘が続く。プーチン大統領は「勝利」するまで戦闘を続けるつもりだろうが、「戦後」の展望はまったく見えない。ロシア国内では1998年の通貨危機時を上回る混乱を懸念する声が増えている。国連難民高等...


    > ロシアにとって長期戦は有利に働かない。15万ともいわれる兵力を動員し、大量の兵器を使用している。欧州の研究所などによると、侵攻の規模が拡大すればその費用は1日200億ドル(2兆3000億円)に達するという。

    +0

    -0

  • 6755. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:30 

    >>6752
    だから自分の任期をあと10数年延ばして、男子が育ったら世襲させるつもりかと邪推。

    +0

    -0

  • 6756. 匿名 2022/03/10(木) 21:56:48 

    >>6461
    今回の問題はオイルショックだけじゃないんですけど

    +0

    -0

  • 6757. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:08 

    >>2445
    ポーランドはドイツ恨んでるだろ。スターリンがナチス潰してくてた事には感謝してるだろうし。それでどうにか国が残ったからね。

    +1

    -0

  • 6758. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:33 

    >>6743
    今動くことは絶対ないよ
    まあ早くて5年みて動くかどうかじゃない?

    +0

    -0

  • 6759. 匿名 2022/03/10(木) 21:59:44 

    >>6533
    立憲えだのんも昔は改憲の議論すべきって意見だったんよ。
    俄に信じられないけどぽっぽも若い頃は改憲つってたんよ。どう変えるか知らんけど
    リベラルの中でも土井たか子みたいな強固で絶対的な護憲派て
    そんな多数派ではなかったように思うんだけど近年すごーく増えたような…
    いやSNSで可視化できてるだけかな?
    年取って頑なになっちゃったんかな?
    議論くらい出来ないとな〜と思うんだけどね。

    +1

    -0

  • 6760. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:09 

    >>6745
    キエフは地下が発達してるらしいから一人でも多くの人が生き延びてほしい

    +5

    -0

  • 6761. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:10 

    Biolabs: Russia and QAnon have the same false conspiracy theory about Ukraine - CNN
    Biolabs: Russia and QAnon have the same false conspiracy theory about Ukraine - CNNedition.cnn.com

    A new conspiracy theory has become popular among some of the online communities that formed around QAnon -- one simultaneously being promoted by the Kremlin as a justification for its invasion of Ukraine. The false claim: the United States is deve...


    ウクライナ情勢について、ロシア政府の主張と歩調を合わせて、Qanon信者は同じ陰謀論を唱えている

    +1

    -0

  • 6762. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:16 

    >>6755
    プーチンファミリーを作りたいのね。

    +0

    -0

  • 6763. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:28 

    >>6707
    それこそ抑止力にはなるのでは。迂闊に手出し出来んでしょ。というか既に米軍基地にはあるのかも…あそこは日本じゃなくてあくまでもアメリカだからね…

    +2

    -0

  • 6764. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:04 

    >>1903
    想いは強いだろうね
    広島長崎のことを考えると胸がいっぱいになるよ

    +0

    -0

  • 6765. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:46 

    >>6759
    かの国に懐柔させられてるか工作員議員が増えたんだと思う。

    +1

    -0

  • 6766. 匿名 2022/03/10(木) 22:01:57 

    >>6702
    あれ?ちうごくウクライナに1億に満たない
    ケチ臭い額の支援物資あげてたやん
    あの国だけ無駄にデカいちうごくが

    +1

    -2

  • 6767. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:03 

    >>6758
    それまでに岸田を早く降ろしてほしい

    +0

    -0

  • 6768. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:15 

    >>6757
    カティンの森って知らない?

    +0

    -0

  • 6769. 匿名 2022/03/10(木) 22:02:35 

    岸田◯ね

    +0

    -0

  • 6770. 匿名 2022/03/10(木) 22:03:47 

    >>6763
    あるわけないじゃん
    何言ってんの?

    +1

    -1

  • 6771. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:01 

    >>6690
    作るより維持するほうが技術いるので、原発ある時点で核持てる技術ある。

    +2

    -0

  • 6772. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:17 

    >>6762
    あの人病気みたいだしそんなに生きられないようだかね。

    +0

    -0

  • 6773. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:23 

    >>6605
    日本が受け入れ表明したなら難民支援必要になるかも。彼らの住む場所や仕事や学校教育とやる事沢山。初めは良くても慣れてくると文句やトラブルが出てくるし無力感は多分感じなくなるよ。
    プランター野菜とか家庭菜園とか始めると良いかも。自給率高いと強くいられる。

    +2

    -0

  • 6774. 匿名 2022/03/10(木) 22:04:30 

    >>6757
    ロシアだけではない

    +0

    -0

  • 6775. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:46 

    >>6726
    タイターの知っている過去においては、ロシアが反乱部隊の援助という名目で各国を核攻撃し、2017年に30億人死者を出し、ロシアが勝利
    でも、タイターが来たことで世界は変更されるので、我々が実際に進むものとはズレているはず

    +0

    -0

  • 6776. 匿名 2022/03/10(木) 22:05:51 

    >>6770
    何で?米軍基地は治外法権でアメリカだよ?無い証拠は無い。

    +1

    -0

  • 6777. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:05 

    >>6759
    むしろ昔の民主や共産はアメリカから押しつけられた憲法を有り難がるなんて!民主主義万歳!安保反対!だったよね。で自民党の方が平和憲法を護らねば!って言ってた。昭和は特にね。昭和天皇のご意向もあったろうし。昔の首相は昭和天皇に奏上してご相談してたからね。

    +0

    -0

  • 6778. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:43 

    >>6743
    中国残留孤児の知り合いが、中国が日本を占領して得することは海洋水産資源と米国相手の前線だっけ?福島の放射能や北朝鮮ミサイルで日本海の魚介類は汚染されて意味がないし、核保有国同士は戦争しないのは今回分かったはずで米中戦争はないからわざわざ金かけてまで日本占領と米兵追い出すのは意味ない、占領後も米国から沖縄取り返しにくるかもだからそれだけのために防衛費つぎ込むのはナンセンスという考え方が現場の主流だとか

    あと三十年で自然に高齢化で消滅、ウイグルと違ってタバコ酒大好き日本人の汚い内臓は売れないし、占領するメリットが見当たらないとか

    どうしても邪魔なら水爆で日本列島ごと沈めたらいい、北海道はロシア向けに残してもいいが、それ以南は沈めたらいい、そうすれば復興予算かからないという過激派は人民解放軍に存在するけど、習近平登場してから少しずつ増えたくらいまだまだ少数派閥みたいだし、日本侵攻って意味あるのかと言ってました

    +1

    -0

  • 6779. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:08 

    >>6696
    YouTubeで見た説だけど
    新兵送り込んで2日で陥とす計画はその後に旧ソ連の国もやる気だったからだと
    ありえるよなと思った

    +1

    -0

  • 6780. 匿名 2022/03/10(木) 22:07:30 

    >>6771
    災害さえなければそれこそ安全に運営出来ていたしなぁ。福島も安全装置は正常に作動したし。

    +0

    -0

  • 6781. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:12 

    >>6762
    プーチン、大統領というよりロシア皇帝になりたいのかなって

    +6

    -0

  • 6782. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:19 

    В биолабораториях США на Украине велись опыты с коронавирусом летучих мышей: … ロシア国営RIAノーボスチ「ウクライナにある米国の資金提供を受けた生物研究所では、コウモリを使ってコロナウイルスの実験が行われました。」 この根拠の無い陰謀論をロシア国防省が主張。
    本当に言ってた・・・陰謀論者に餌を与えるのが目的だねこれ・・・ロシアは自分たちを味方してくれる西側の勢力が陰謀論者しか居ないことをよく理解してるようだけど、こんな餌を海外に撒いていると自国民も自家中毒に陥って破滅するだけだね。

    +6

    -0

  • 6783. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:28 

    >>6759
    こういうのも教育の影響かなって思うんだよね。
    日教組がグイグイ来てた頃の教育って、とにかく日本は素晴らしい憲法を持っている。みんなで守って行こう。憲法を改正する議論自体が平和憲法への冒涜だ。改憲の議論だなんて戦争の反省が足りないみたいな論調だった。
    その頃の呪縛から解き放たれてない人まだいるみたいだし、そういう教育を受けて来た人たちに媚びへつらってる可能性もあるよね。

    +2

    -0

  • 6784. 匿名 2022/03/10(木) 22:08:43 

    >>2885
    こいつは東日本大震災後、真っ先に家族をシンガポールだかに避難させた非国民
    いよいよヤバくなったら直ちに日本を捨てるだろうね
    大震災時、民主党政権だったことは被害をさらに深刻にさせたよ

    +5

    -0

  • 6785. 匿名 2022/03/10(木) 22:09:43 

    >>6760
    あの爆弾は地下ごとやっちゃうけどね

    +1

    -0

  • 6786. 匿名 2022/03/10(木) 22:10:25 

    なんか、反戦デモやって捕まえたロシア国民を強制的に徴兵してウクライナに送る法案が出てるとか聞いたんだけど

    全てが終わってるわこの国

    +0

    -0

  • 6787. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:04 

    >>6702
    台湾に攻めないつもり?

    +1

    -1

  • 6788. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:42 

    >>6771
    確かに!
    核拒否過激派はどんな方法でも日本に核持たせたくなくていちいち意味ないと噛みついて何がしたいんだろうね

    +2

    -1

  • 6789. 匿名 2022/03/10(木) 22:12:50 

    >>6782
    武漢から広まったんですけど…武漢には研究所あったんですけど…今までコロナ関係でウクライナのウの字も出て来てないのだが、それを国防省が言っちゃうんだね…

    +11

    -0

  • 6790. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:08 

    >>6730
    そう言えばすっかり忘れてたけど
    どっかで火山か何か爆発したよね?
    しっかりネットニュース見なかった
    昨日か一昨日だった何処だっけ?

    +1

    -0

  • 6791. 匿名 2022/03/10(木) 22:13:56 

    >>6786
    そいつら仮に戦場に行ったらウクライナに寝返るんじゃないのかね。

    +1

    -0

  • 6792. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:38 

    >>6776
    よこ。それって想像の話でしょう。
    自衛隊が核を保有してない証拠はないとか、地底人が存在しない証拠はない、みたいな。

    +0

    -1

  • 6793. 匿名 2022/03/10(木) 22:14:51 

    >>6690
    欧米人は日本は事実上の核保有国と認識してるよ

    +3

    -0

  • 6794. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:09 

    >>6791
    そこでも命令違反するならまた撃っちゃうだけなんじゃない?

    +1

    -0

  • 6795. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:11 

    >>6712
    今回税金免除にした名目使ってプーチン
    ロシア企業と称して軍隊送り込むんじゃないかって解説してた人いたけど予想外れて欲しい

    +0

    -0

  • 6796. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:19 

    >>6791
    後ろから上官が撃ち殺すんですわ

    +1

    -0

  • 6797. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:53 

    >>6792
    自衛隊は100%持ってないよ、日本のだから。米軍基地は米軍だからわからないよというだけ。

    +0

    -0

  • 6798. 匿名 2022/03/10(木) 22:16:56 

    >>699
    ロシアがいない世界など意味がないと言ってたんだよ、プーチン
    本当ね、発言通りのことを選択しつつあって恐ろしいのよ

    +0

    -0

  • 6799. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:24 

    中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官
    News Digest - 中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官
    News Digest - 中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官ndjust.in

    News Digest - 中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-airlines-idJPKBN2L715A


    流れ変わってきた?

    +4

    -0

  • 6800. 匿名 2022/03/10(木) 22:17:37 

    >>6701
    5にロシアを嫌わないでみたいなスレ建ってたけど
    うっせーよって思った
    てめーの心配ばっかかよって

    +1

    -0

  • 6801. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:02 

    >>6771
    世界で一番規模が大きな原発持ってる国なんだから
    いざというときは作るよ? 攻撃するなら覚悟してね? って暗に伝えればいいよね
    日本の技術力は世界中に知れ渡ってるだろうし

    +3

    -0

  • 6802. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:02 

    >>6795
    今ロシアに別の侵略するほど余力ないよ。

    +0

    -0

  • 6803. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:05 

    >>6795
    送るとしたらプーチンは空軍送ると思うけど違うのかな
    どっちにしてもじわじわきてる気がする

    +0

    -0

  • 6804. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:22 

    諦めたくないな
    老いたゼレンスキーが、安定したウクライナでピアノ弾く姿を日本で見たい

    +20

    -1

  • 6805. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:36 

    >>6768
    その慰霊式に出向いた大統領夫妻や側近は飛行機が落ちて亡くなったんだよね。ロシアとしてはあくまでスターリン一人の罪であってロシアの罪じゃ無いから謝罪してない。さらに慰霊碑の碑文も書き換えられてポーランドでは触れることがタブーになってるんだよ。

    +0

    -0

  • 6806. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:42 

    >>6782
    これってロシアが陰謀論を流していたのか、元々あった陰謀論をロシアが利用したのかどっちなんだろう

    +2

    -0

  • 6807. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:59 

    >>6802
    どこの情報?

    +0

    -0

  • 6808. 匿名 2022/03/10(木) 22:19:30 

    >>1823
    ダメじゃーんw

    +0

    -0

  • 6809. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:00 

    >>6801
    威嚇するより丸腰の方が読めなくて怖いってのはあるだろうけどね。日本本気にさせたらヤベーの作りそう、みたいな。零戦も高性能だったしね。

    +6

    -0

  • 6810. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:40 

    >>6799
    中国にも見捨てられれば良い

    +8

    -0

  • 6811. 匿名 2022/03/10(木) 22:20:48 

    >>6806
    どっちも考えない方がいいよ
    映像なんかいくらでも加工出来る時代だから
    Twitterも信用出来ないから

    +3

    -0

  • 6812. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:06 

    >>6801
    うん。
    原発を維持できてるだけで、抑止力になると思うの。だから、日本は核をわざわざ持つ必要ないのかなーって思ってる。

    +3

    -0

  • 6813. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:45 

    >>6807
    情報も何も、戦力のほとんどをウクライナに投入してるし、もうすぐ破綻する国に別の侵略戦争出来るほどの金はあるわけないよ。素人でもわかるよ。

    +0

    -0

  • 6814. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:49 

    元号変わる時ガルの実況に居たけどかなりの盛り上がりで皆のコメントにも活気があって読んでて楽しかった。未来に期待してたあの頃に戻りたい
    まさかこんな時代になるなんて思ってなかった

    +15

    -0

  • 6815. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:34 

    >>6712
    ロシアと北朝鮮中国に囲まれてる日本
    どうなるのかね

    +0

    -0

  • 6816. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:55 

    >>6780
    そうなの。これって凄い技術なの。
    日本は作ろうと思えばいつでも核作れますけど?というスタンスでいいかなと思う。

    +2

    -0

  • 6817. 匿名 2022/03/10(木) 22:22:57 

    >>6812
    でもそれで隣国が勢いづいている現状なので、もう少し対策はした方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 6818. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:08 

    >>6776
    核を「持ち込まない」は日本国内に持ち込ませないって意味で、いくら米軍基地が治外法権でも米軍基地までの間に日本の領空・領海を全く通過しないなんて無理なんだから米軍は核を日本国内の基地に持ってるわけない。

    +1

    -0

  • 6819. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:18 

    >>6806
    誰かがプーチンに入れ知恵したんだよ

    +0

    -0

  • 6820. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:34 

    >>6781
    そうだね。ツァーリになりたいんだね。スターリンも田舎から呼び寄せたお母さんに「僕は今ツァーリのような仕事をしてるんだ。」って言ったんだよね。お母さん悲しんだらしいけど。

    +2

    -0

  • 6821. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:54 

    >>6028
    覚えてて気になって読んできた。
    日本ブチ切れ当たるかな?

    Q.世界大戦ありましたか?
    A.世界大戦は1回あった。第三次世界大戦。
    (2010/11/14)

    Q.2030年代に予定されている第三次世界大戦なんかも情報あればよろしく。
    A.第三次世界大戦は2030年ではない。もっと早いぞ。
    (2010/11/14)

    Q.第三次世界大戦は日本も参戦しますか?核は使用されますか?
    A.勿論参加した。日本はブチ切れたぞ。 核は日本は使わないが・・・
    (2010/11/14)

    Q.第三次世界大戦で日本はどの程度被害を受けるのか?
    A.核は落とされない、とだけ言っておく。
    (2010/11/16)

    Q.第三次世界大戦はどことどこの戦争なのか?
    A.これはアジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、そして中東各国。
    (2010/11/16)

    Q戦争で生物・化学兵器は使われるか。それは日本で使用されるか
    A.大半が化学兵器。日本ではない。
    (2010/11/21)

    Q.第3次世界大戦の前に中国と日本の軍事衝突はありますか?
    あるならそれはどう終息する?
    A.ある。序盤、アメリカ、日本が応戦するが、最強国家インドが鎮圧。
    (2010/11/21)

    Q.第3次世界大戦で敵国は日本列島本土に上陸しますか?
    A.しない。日本軍が死守する。
    (2010/11/21)

    Q.今後戦争が世界であるならば日本における戦争の被害は?
    A.ノーコメント。
    (2010/11/21)

    +6

    -2

  • 6822. 匿名 2022/03/10(木) 22:23:56 

    >>6813
    破綻すればいいけどしなかったら怖いね

    +2

    -0

  • 6823. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:03 

    >>6791
    寝返ってる記事見たよ
    ウクライナの母娘を殺せと言われた若いロシア人
    が上官とその母娘を隠そうとしてバレて
    指揮官だかが母親と上官を撃ち殺したって
    そのロシア兵士は娘を助けてウクライナ側に
    ついた話

    +3

    -0

  • 6824. 匿名 2022/03/10(木) 22:24:17 

    >>6809
    そうだよ
    翼折り曲げて格納できたんだから

    +2

    -0

  • 6825. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:08 

    >>6812
    そっかー。
    核持ったほうがいいのかなぁ?
    でも嫌だなぁ。そんな世の中。
    悲しいな。

    +4

    -0

  • 6826. 匿名 2022/03/10(木) 22:25:25 

    >>6818
    原水あるがな。通過ならダメとは言ってないけどね。何か恐れることあるの?あった方が心強いじゃん。

    +0

    -0

  • 6827. 匿名 2022/03/10(木) 22:26:37 

    >>6821
    これが当たるなら第三次世界大戦はあるんだね
    核は落とされないけど何か攻撃されるのだろうか

    +9

    -0

  • 6828. 匿名 2022/03/10(木) 22:27:08 

    >>6670
    記事の中に「ロシア人は自分たち(のウクライナ)を放棄しない」
    ロシア政府はウクライナの主権は自分らにあると思ってるんだね最悪だ

    +1

    -0

  • 6829. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:24 

    >>6822
    ロシアが日本占領下にしたら空港圏取れるって思ってるってことない?

    +0

    -0

  • 6830. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:53 

    >>6822
    北方領土取られたの痛いね

    +2

    -0

  • 6831. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:22 

    >>6789
    研究所謎の爆発で消滅したからねぇ

    +0

    -0

  • 6832. 匿名 2022/03/10(木) 22:29:28 

    >>6676
    まぁ、確かにそうだね。

    +0

    -0

  • 6833. 匿名 2022/03/10(木) 22:30:26 

    >>6799
    ちとズレるけどユニクロ50店舗休業したわ

    +0

    -0

  • 6834. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:40 

    >>6813
    日本の約1、5倍のウクライナ制圧したロシアだよ
    日本なんかちょろいと思ってそう

    +0

    -1

  • 6835. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:58 

    >>3704
    コメの人です笑
    家庭菜園やってる方なんですね。
    失礼しました。
    なんでマイナス多いのかわからないけど、気にしなくて良いと思います。
    私は野菜を育てたことは無いんです。花ばっかり。花にも色々虫が来ますし、できるだけ使いたくないけど殺虫剤も使います。
    母が家庭菜園やってましたが無農薬は本当に手間がかかるし自分には無理だなって思ったのでコメントしました。

    +1

    -0

  • 6836. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:16 

    >>6827
    中国が尖閣諸島取りに来る?

    +0

    -0

  • 6837. 匿名 2022/03/10(木) 22:32:36 

    >>6822
    デフォルト秒読みだよ。ロシア経済なんて韓国より小さいし。

    +0

    -0

  • 6838. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:38 

    >>6767
    2035年だかの沖縄米軍基地撤退までに対外交渉の上手い人がトップにいればね
    ベトナムのパラセル諸島も米軍撤退してから中国に占領されたし
    フィリピンの南沙諸島も米軍基地撤退してから中国に実効支配されてるから
    可能性あるとしたら米軍撤退したらだろうなあ

    +0

    -0

  • 6839. 匿名 2022/03/10(木) 22:33:51 

    >>6821
    日本軍が死守する
    そうか…私は居ないかも知れないけど
    これが当たって欲しいな
    藁をも掴みたい

    +7

    -0

  • 6840. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:08 

    >>6830
    かなり日本には痛手
    すでにロシアのミサイルは日本に向かって配備されてるんでしょ?
    抗議して終わった日本政府にびっくりしたわ

    +2

    -0

  • 6841. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:15 

    >>6781
    言ってたんだ
    もしそうなら息子を2世にしたいから、世界を滅ぼすつもりはないことになるのかな
    すでにこのロシアを継ぐのは悲劇だし、予定と違うだろうから、ボロボロの世界でもいいのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 6842. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:18 

    >>6676
    威嚇ってか、忘れないで砲?ほとんど安否確認みたいになってる。

    +5

    -2

  • 6843. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:19 

    >>6833
    こうなると思ったよ
    ロシア50店舗の売上と世界中にある店舗3200店舗が不買の影響に合えばユニクロ傾くもんね

    +7

    -0

  • 6844. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:05 

    >>6841
    >>6820
    アンカーミスです

    +1

    -1

  • 6845. 匿名 2022/03/10(木) 22:35:35 

    >>6837
    デフォルトしないみたいな話も出てるけどそうなの?

    +0

    -0

  • 6846. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:00 

    >>6834
    まだ制圧してないし侵略戦争は制圧した後が大変なのに今のロシアにはもう余力なくて出来ないと言われてるよ。例え今回勝っても。日本は米軍基地が直であるからウクライナより全然難しいよ。プーチンもそんな気力もうないっしょ。

    +2

    -0

  • 6847. 匿名 2022/03/10(木) 22:36:45 

    >>6843
    でも私はもう買わないと思う。色々イメージ悪い。

    +11

    -0

  • 6848. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:27 

    >>6842
    もはや北とか可愛く思えて来たわ。

    +2

    -0

  • 6849. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:29 

    >>6839
    タイターなら並行世界解釈だから、このままではないはず

    +2

    -0

  • 6850. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:36 

    >>6818
    むかーし地元の港に原子力空母入港したとき、後日積んでたのバレたよ。

    +2

    -0

  • 6851. 匿名 2022/03/10(木) 22:37:57 

    >>6840
    北方領土3000億円交渉しただけで終わったね日本
    ウクライナのことでのロシア制裁
    もうちょっと慎重にすべきだったかもね岸田総理

    +7

    -4

  • 6852. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:56 

    >>6825
    核自体なら日本はめっちゃいっぱい持ってるよ。原発にある。

    +3

    -0

  • 6853. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:22 

    >>6845
    ロシアに都合がいいように勝手に法律を作ってたけど、それがロシアの中央銀行が定めたレートのルーブルで払えばOKみたいな自分勝手なもので、それをゴリ通したとしても誰も紙屑ルーブルなんて持っていたくないのでさっさと手放す。
    そうすると余計にルーブルの価値が下がるから、やっぱり経済には大打撃。

    +2

    -0

  • 6854. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:28 

    >>6850
    あったあった

    +4

    -0

  • 6855. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:32 

    >>6843
    国内の影響考えてればすこーしだけ
    印象良かったのにね
    個人的にはウィグルの事も有るし以前から
    買って無いけど
    今回の事で絶対買わない事にしたわ

    +14

    -0

  • 6856. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:49 

    >>6855
    自己レス
    買ってる人のイメージです

    +0

    -0

  • 6857. 匿名 2022/03/10(木) 22:41:56 

    >>6840
    北海道にアメリカ軍はいないんだよね?
    北方領土ヤバ

    +1

    -0

  • 6858. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:16 

    >>6626より、そこらの幼稚園児や小学生の方が人のお話をちゃんと聞けそうだよね。

    +0

    -0

  • 6859. 匿名 2022/03/10(木) 22:43:46 

    >>6799
    本当かな。
    表面上だけではないといいけどね。

    +2

    -0

  • 6860. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:01 

    >>6851
    びびってロシアから石油は輸入に慎重にとか言ってたけど
    買うことにしたの?

    +1

    -0

  • 6861. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:04 

    >>6849
    どんな感じですか?
    良かったら教えて欲しいな
    無知でごめんなさい🙏タイターって?
    分かったら自分で調べますので
    もうそんな言葉位しか希望持てなくて。

    +0

    -0

  • 6862. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:23 

    >>6799
    北京パラリンピック終わるまでって意味じゃないかな
    バッハさんいるもの閉会式まで北京に

    +3

    -0

  • 6863. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:28 

    >>6834
    チョロいと思ってないと思う
    日本の軍事力が〜とかそういう妄想が理由ではなくて
    世界産業のコア技術とか中核パーツを日本が占めてるから安易に日本攻めると世界経済が止まる
    代替きかないからなかなか攻められないっていうのが理由

    +1

    -0

  • 6864. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:32 

    >>6853
    石油急騰して下降したからアメリカの方がデフォルトするかと思ってヒヤヒヤした
    ロシアの方ね

    +1

    -0

  • 6865. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:58 

    >>6857
    いざとなったら、米軍の空のミサイルに日本の原発から持ってきた核燃料を詰め込んで撃てば簡単じゃんと思うわ。米軍も、持ち込んで無いし、日本も保有してない。燃料貸しただけ。

    +2

    -0

  • 6866. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:26 

    >>6812
    そっかー。
    核持ったほうがいいのかなぁ?
    でも嫌だなぁ。そんな世の中。
    悲しいな。

    +3

    -0

  • 6867. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:00 

    >>6756
    何が問題だと思う?
    日本では物価は上がりにくい、総需要不足だから
    総需要不足解消も難しい

    +1

    -0

  • 6868. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:42 

    >>6863
    アメリカ軍は使えない闘えない日本ごと占領しちゃえばっていう人もいたけど無いって聞いて良かった

    +0

    -0

  • 6869. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:36 

    >>6860
    年金が

    +0

    -1

  • 6870. 匿名 2022/03/10(木) 22:50:54 

    >>6849
    自己レスです
    タイター調べました!
    読むのには面白そうです
    有難う御座います!

    +0

    -0

  • 6871. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:35 

    >>6851
    北方領土はもう諦めるしかないんだ

    +0

    -0

  • 6872. 匿名 2022/03/10(木) 22:52:15 

    >>6861
    有名な未来人の1人はジョンタイター
    同じひとつの歴史の過去と未来を行き来してるのではなく、並行世界を行き来してる

    +2

    -0

  • 6873. 匿名 2022/03/10(木) 22:54:30 

    チェルノブイリずっと気になってて
    したら、ベラルーシが専門家に電源確保を支持ってあったけど
    ベラルーシも自国に被害が及ぶかもだから
    やるのかな?
    プーチンはベラルーシが関与するのはいいのか?
    とにかく、チェルノブイリ原発電源復旧して
    安全確保してほしい

    +8

    -0

  • 6874. 匿名 2022/03/10(木) 23:01:01 

    プーチンと自分の中身が入れ替わらないかな
    とりあえずすぐ止めて、すぐ死ぬのに

    +0

    -0

  • 6875. 匿名 2022/03/10(木) 23:06:29 

    空爆なんかしないで!!
    もうやめて

    +1

    -0

  • 6876. 匿名 2022/03/10(木) 23:17:54 

    >>2224
    痛覚とかは残るみたいだよ。

    +1

    -0

  • 6877. 匿名 2022/03/10(木) 23:18:58 

    日本にも標的にされるなら
    もうお金使っちまいたいわ

    +0

    -0

  • 6878. 匿名 2022/03/10(木) 23:23:14 

    >>6872
    なんかワクワクします!
    こんな世の中だから少しでも希望持ちたいなと
    思って…
    読むの面白そうなので探して見ようと思います
    お返事有難う御座います!

    +0

    -0

  • 6879. 匿名 2022/03/10(木) 23:26:17 

    >>908

    +0

    -0

  • 6880. 匿名 2022/03/10(木) 23:28:31 

    健康に気をつけている方で有機野菜とか食べたり調味料も良いもの選んで身体に良いもの美味しく食べてたけど、コロナ禍のストレスとか今回の侵略とかみてたら控えてたカップ麺食べるようになっちゃった
    お笑い番組とか見ても笑えないし
    メンタルやられてるんだと思う

    +7

    -0

  • 6881. 匿名 2022/03/10(木) 23:32:03 

    タイムリミットっていつまででしたっけ?
    大丈夫だと良いんだけど…

    +1

    -0

  • 6882. 匿名 2022/03/10(木) 23:34:58 

    >>6876
    確か原発事故で皮膚が溶けてしまった人
    居たよね
    ベッドに寝かせても外側から溶けてしまうから
    手足を吊るすしか無くてなす術無くて
    苦しんで亡くなった方が居たよね…
    原発は恐ろしいよ

    +4

    -0

  • 6883. 匿名 2022/03/10(木) 23:35:24 

    >>6712
    北方領土をロシアに取られたら日本はもう打つ手なくなるからということで
    3000億円ロシアにかけてたのに

    +1

    -0

  • 6884. 匿名 2022/03/10(木) 23:37:03 

    >>6880
    しんどい時は
    自分をたっぷり甘やかすといいよ
    体冷やだないよう
    暖かくして寝るんだよ

    +8

    -0

  • 6885. 匿名 2022/03/10(木) 23:39:49 

    >>6821
    自衛隊ではなく、日本「軍」って言ってるけど、憲法が改正されたり、何かしら制度が変わったりしているのかな?

    +2

    -0

  • 6886. 匿名 2022/03/10(木) 23:40:36 

    >>6883
    マジで
    島に工場たてて
    ロシア人住まわせた辺りで
    戻ってこないと思った
    あのあとからは
    ロシアの交渉してるポーズとってるだけって白けてみてた

    +7

    -0

  • 6887. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:17 

    先程ニュースアプリの通知でチェルノブイリ原発の電力供給回復したらしいですが、何が本当で嘘なのかもうわからなくなってきました…

    本当なら良いのですが…

    +17

    -1

  • 6888. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:50 

    >>6885
    海外の方からしたら自衛隊って表現しにくいのかもしれん
    戦ってたら軍、みたいな

    +6

    -0

  • 6889. 匿名 2022/03/10(木) 23:48:53 

    >>6887
    スクロールでマイナス触れちゃってました、すみません

    +3

    -0

  • 6890. 匿名 2022/03/10(木) 23:51:36 

    >>6888
    あ、そっかw
    確かに自衛隊って言い方は日本特有だもんね。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 6891. 匿名 2022/03/10(木) 23:53:48 

    キターーーー

    +1

    -0

  • 6892. 匿名 2022/03/10(木) 23:54:37 

    >>6887
    ベラルーシから電力供給あったみたいです

    +12

    -0

  • 6893. 匿名 2022/03/10(木) 23:56:55 

    >>6892
    めっちゃ急いだんやろな…

    +13

    -0

  • 6894. 匿名 2022/03/10(木) 23:58:22 

    >>6738
    いや、あまりの無茶苦茶ぶりを見てると
    もうこんなみんな非難すんなら滅茶苦茶にしたれ!みたいなヤケクソ感を感じる。
    ロシアがいない世界なんてなんの意味もないとか言ってるくらいだから。世界滅亡しちゃえになりそうな思想だから。

    +4

    -0

  • 6895. 匿名 2022/03/10(木) 23:58:59 

    >>6851
    いやいや慎重にはしてるよ。
    ちゃんとNATOのパートナーシップとして果たしてるし。

    +1

    -0

  • 6896. 匿名 2022/03/11(金) 00:00:34 

    >>6852
    日本に作る技術はあるのかな…

    +0

    -1

  • 6897. 匿名 2022/03/11(金) 00:02:39 

    >>6893
    これを機にロシアとの関係を見直して欲しいね

    +8

    -0

  • 6898. 匿名 2022/03/11(金) 00:12:01 

    >>908
    今近くにいる人達とちゃんと話をしろって言う前に親世代とちゃんと話をしましょうよ
    なんで他人に求めるばかりなのか

    +0

    -0

  • 6899. 匿名 2022/03/11(金) 00:17:43 

    >>6884
    ありがとう
    この先良いことあればいいな
    あなたにも良いことありますように

    +4

    -0

  • 6900. 匿名 2022/03/11(金) 00:25:11 

    >>6880
    私は最近テレビとネットみていないよ。
    たまにガルちゃんでちらっとみるくらい。
    疲れたから離れると平和だよ。
    それがいいのかどうかはわからないけど…
    (だからたまに情報得にくる)
    心は平穏。

    +3

    -0

  • 6901. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:26 

    >>6892
    もう大丈夫ってことよね?
    頭のいい人教えてください。

    +9

    -0

  • 6902. 匿名 2022/03/11(金) 00:52:09 

    >>6637
    西と東の板挟みでどっちかだけにいい顔してられないから大変だよね

    +2

    -0

  • 6903. 匿名 2022/03/11(金) 01:02:14 

    >>6851
    ロシアに最初から北方領土返すつもりなんてないというのが国内外ロシア軍事研究してる人たちの意見よ。

    国際法違反の爆弾現在進行形で落としまくってる国だから、約束や話し合いなんて無いも等しい。先方の選択肢と判断基準をよく考えて外交する以外に道はない。

    +8

    -0

  • 6904. 匿名 2022/03/11(金) 01:28:16 

    >>6887
    送電網が切り離されていたから(壊されていた)、送電線を直したんだよね?単に電力供給だけじゃないよね?

    +1

    -0

  • 6905. 匿名 2022/03/11(金) 02:50:09 

    >>6819
    国家レベルで頭にアルミホイル巻きそう
    プーチンの頭に巻くクソコラないかな

    +0

    -0

  • 6906. 匿名 2022/03/11(金) 03:31:34 

    ロシアの政党
    ちなみに今は反体制派は立候補できない

    ・統一ロシア
    現与党。
    ・ロシア自由民主党
    日本との国境をなくしたい。北方領土問題に関して東京に核を落とせと主張。統一ロシアと協力関係。
    ・公正ロシア(主要)
    中道左派。統一ロシアと協力関係。プーチンを皇帝にしたい
    ・ロシア連邦共産党(主要)
    スターリンを崇拝し、再スターリン化を標榜。
    ・国家ボリシェヴィキ党
    ロシア人によるユーラシア統一を主張。
    ・偉大なるロシア
    ルカシェンコをロシア大統領にしようと画策。憲法上不可能。
    ・ソビエト連邦共産党
    ソ連復活を目標として掲げる。
    ・ビール愛好者党
    ビール愛好者の党。

    +1

    -0

  • 6907. 匿名 2022/03/11(金) 05:27:53 

    >>6851
    年金は大丈夫なのか
    それが心配
    年金無くなって露頭に迷うことがないようにして欲しい

    +1

    -1

  • 6908. 匿名 2022/03/11(金) 05:47:14 

    >>6510
    北方領土から日本ロックオンされてる状態

    +3

    -1

  • 6909. 匿名 2022/03/11(金) 06:06:59 

    >>5615
    デマじゃないよ
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +10

    -3

  • 6910. 匿名 2022/03/11(金) 06:08:46 

    >>5684
    取り消してね♪

    +1

    -4

  • 6911. 匿名 2022/03/11(金) 06:09:51 

    チェルノブイリ給電再開 隣国ベラルーシから(共同通信) - Yahoo!ニュース
    チェルノブイリ給電再開 隣国ベラルーシから(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア・エネルギー省は10日、同国の軍事行動で9日から電源供給が途絶えていたウクライナ北部チェルノブイリ原発について、隣国ベラルーシからの供給を受けて電力が復旧したと明らかにした。インタファクス通

    +2

    -0

  • 6912. 匿名 2022/03/11(金) 06:13:08 

    3.11

    +1

    -0

  • 6913. 匿名 2022/03/11(金) 07:10:05 

    >>6906
    ビール愛好者の党に一票入れるわ

    +8

    -1

  • 6914. 匿名 2022/03/11(金) 07:22:06 

    >>6913
    投票権あるの?

    +0

    -1

  • 6915. 匿名 2022/03/11(金) 07:36:43 

    >>6579
    あれはマジでなんなんだろうねw

    梨泰院の主人公とか日本的だとおもった

    +0

    -0

  • 6916. 匿名 2022/03/11(金) 07:38:09 

    >>6906
    アホばっか

    +1

    -0

  • 6917. 匿名 2022/03/11(金) 08:00:52 

    >>6842
    マイナスに当たってしまいました!
    「忘れないで砲」正にその通りだと思います!

    +1

    -1

  • 6918. 匿名 2022/03/11(金) 08:13:59 

    >>6842
    存在忘れないで~泣
    って為に玉投げてるの、絵面考えたら本当に可愛く感じる笑

    +1

    -1

  • 6919. 匿名 2022/03/11(金) 08:26:55 

    >>5615
    これマイナスつけてる人外した方がいいよ

    +0

    -3

  • 6920. 匿名 2022/03/11(金) 08:28:06 

    >>5684
    フェイクじゃなかったね
    どうするんだろうこの人

    +0

    -4

  • 6921. 匿名 2022/03/11(金) 08:30:20 

    >>5719
    だから確かめてから通報しろと忠告したのに
    結局正しい情報を潰してこの人の方が通報されるべき

    +0

    -3

  • 6922. 匿名 2022/03/11(金) 08:32:41 

    >>5906
    運営側にお詫びいれとけな

    +0

    -2

  • 6923. 匿名 2022/03/11(金) 08:35:27 

    >>5952
    デマじゃなくて残念
    おお恥かいてこい!

    +0

    -3

  • 6924. 匿名 2022/03/11(金) 08:49:52 

    >>6922
    運営側?何言ってんだコイツ

    +1

    -0

  • 6925. 匿名 2022/03/11(金) 08:54:20 

    >>6924
    おはよう
    フェイクって通報しちゃったの取り消しておいてね

    +0

    -2

  • 6926. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:23 

    >>6925
    ああ、デマニュース流した張本人?デマはデマなので取り消す必要ないですね笑

    +0

    -1

  • 6927. 匿名 2022/03/11(金) 10:05:14 

    >>6926
    あのさ
    デマじゃなかったんだから負け惜しみみたいなのはやめた方がいいよ
    北海道に住んでるけど
    最新の情報が命綱なんだよね
    あなたのせいでデマだって思っちゃったんだけど

    +0

    -4

  • 6928. 匿名 2022/03/11(金) 10:14:56 

    >>6927
    北方領土にロシア軍がという速報が流れたのもネットニュースにあがったのもデマ
    その時ソースとして出したのは経済特区誘致の発効についてで
    ロシア軍のミサイル演習はその後に出てきたニュース
    後から出てきたニュースを今持ってきてデマじゃなかったと騒いでも、その時に経済特区誘致ニュースをミスリードさせ騒いでいたというデマがあったことにはかわらない
    そういうところも悪質すぎるから一度調べてもらった方がいいのでは?
    自分がどんな書き込みしているか知られても、デマじゃない自信があるなら問題ないでしょう
     

    +4

    -0

  • 6929. 匿名 2022/03/11(金) 10:19:47 

    >>6909
    これニュースサイトに見えないけど、なに?ブログ?

    +0

    -0

  • 6930. 匿名 2022/03/11(金) 10:24:59 

    >>6676
    手元が狂って日本列島に着弾したら本気で焦りそうなのは金正恩のほう

    +0

    -0

  • 6931. 匿名 2022/03/11(金) 11:07:17 

    >>6927
    横だけど
    命かかわるなら最新情報がるで仕入れるのはやめなよ・・・

    +3

    -1

  • 6932. 匿名 2022/03/11(金) 11:30:17 

    >>6894
    そうでしょうね
    スマホも持ってないしネットも見ないで他人とは常に何メートルも距離保って生きてる独裁者なんだから
    北朝鮮の豚よりイっちゃってると思う

    +0

    -0

  • 6933. 匿名 2022/03/11(金) 12:03:33 

    >>5
    どう見てもアメリカのディスインフォメーションデマ
    911の大量破壊兵器もなく戦争蹂躙拷問の傀儡政権

    アメリカ生物細菌兵器のニュースは隠蔽ね
    まあ日本はアメリカの属領地
    国も全てが日本人根絶洗脳装置w

    日本人の民間人を国際法違反の非人道兵器ナパーム弾で
    数百万人虐殺で皇居は攻撃せず降伏せずで東北まで無差別爆撃

    で二発の原爆落としその後に日本海里で水爆実験する始末
    日本人舐めてるわ

    テレビネットは日本人根絶が目的のテロ犯罪詐欺師洗脳装置ですw

    +0

    -1

  • 6934. 匿名 2022/03/11(金) 12:05:40 

    チェルノブイリ原発との全通信途絶 電力復旧も確認中 IAEA(時事通信) - Yahoo!ニュース
    チェルノブイリ原発との全通信途絶 電力復旧も確認中 IAEA(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は10日、声明を出し、ロシア軍が制圧したウクライナ北部のチェルノブイリ原発との通信がすべて途絶したとウクライナ側から連絡を受けたことを明らかにした。

    +0

    -0

  • 6935. 匿名 2022/03/11(金) 12:21:06 

    >>5182
    工場排水・農業排水・生活排水

    鉄・銅・カドミウム・ヒ素・油・化学調味料・染料・ゴム・石材の粉・と殺の血液・汚水により発生した藻

    原因によって色が変わるが、まだらだったり、上流と下流で2色だったりする

    当然公害による病気や奇形が発生してる

    +0

    -1

  • 6936. 匿名 2022/03/11(金) 12:21:52 

    >>6897
    見直したらウクライナみたいに侵攻されるかルカシェンコ暗殺なので無理です

    +1

    -0

  • 6937. 匿名 2022/03/11(金) 12:27:51 

    >>6906
    ウクライナ統治が厳しいプーチンが本当の勝利を得るには核兵器によって、ウクライナを未来永劫人間が住めない土地にする他になくなった

    更に西側がびびるようにNATO非加盟の旧ソ連国もNATO加盟防止のために同じく汚染地域にするか野党に気を使って日本の東京に一発落とせば、クーデター防止できる

    +1

    -0

  • 6938. 匿名 2022/03/11(金) 12:34:14 

    >>6
    これだけロシア煽り日本に核弾頭撃たれたらどうするの?
    日本はアメリカの属領地世界の国々の属領地って有名なんだから
    アメリカのハワイグアム撃つよりはリスク少なし効果絶大

    日本人は世界一の愚民なんだから
    それを理解してテレビネットは金出せリスク甚大SNS攻撃をロシアにしろw
    日本人舐めてるわ

    中国と軍事同盟組んでる敵国ウクライナに一般のウクライナ人は同情はするが
    コメディアン戦争拡大大統領選んだのも国民

    +2

    -2

  • 6939. 匿名 2022/03/11(金) 12:39:37 

    >>6901
    普通に「教えてください」でよくない?
    わざわざ「頭の良い人」とか言わんでも

    +0

    -4

  • 6940. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:00 

    >>9
    先ずメルトダウンして誰に徳があるの?

    TBSのニュースの見出でウクライナ難民活動始まるウクライナ大使に聞く
    日本の役割はウクライナ留学生の家族全て移民受け入れの自治体を取材するw

    低技能無資産の生活保護予備軍に選挙権あたえ日本語教育
    日本の低賃金長時間労働環境悪化させ乗っとりさせる

    医療法崩壊で死体財政赤字量産中に留学生15万人いれて法律違反のみなし陽性で
    感染借金財政赤字爆発させる気か?

    日本人は理解してる
    ネットもテレビマスコミは反日洗脳装置

    +1

    -1

  • 6941. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:39 

    >>6851
    ?それ岸田さん?

    +0

    -0

  • 6942. 匿名 2022/03/11(金) 12:44:15 

    >>6930
    在日特権の犯罪しほうだい天国ニッポン
    レーシート無しの脱税パチンコで資金源に困るからw

    +1

    -1

  • 6943. 匿名 2022/03/11(金) 12:54:13 

    >>6900
    自作自演?

    よりバカになるだけ
    ここは米軍反日在日ねとうよネトサポ運営よ
    プラマイ操作自作自演レスで有名な
    GHQ捏造改竄自虐歴史の洗脳の
    テレビネットもWGIPでバカしか見ないけど
    バカの拝金快楽の低級脳の家畜人の詐欺師しか存在しないテレビだけどマスコミ全てが

    バカ以外の常識

    まあどうでもいいけどウクライナ日本人も自業自得
    自ら選んだ政党だから責任もある
    ただそれだけ戦争は無慈悲なもの嘘だらけ

    +0

    -2

  • 6944. 匿名 2022/03/11(金) 12:57:33 

    >>6503
    東京オリンピックで二週間前に急にルール変更でコース変更で
    日本人は初めてのコースでイギリス連邦国家とアメリカは五年前から練習コース
    日本は情報統制
    ドーピング以上だわ

    +0

    -1

  • 6945. 匿名 2022/03/11(金) 13:02:11 

    >>6586
    当たり前じゃん

    +0

    -0

  • 6946. 匿名 2022/03/11(金) 13:02:54 

    >>6942
    パチンコの正体しってて通ってるアホアホ日本人も売国奴だと思ってる😠

    +0

    -1

  • 6947. 匿名 2022/03/11(金) 13:06:16 

    >>12
    これしたらどの国が得するの?
    考察して言ってる?

    60歳間で強制的に国内残して脅迫恫喝洗脳で人民の盾につくり
    嫁はドレスきて自身はイギリス特殊部隊が警護ね
    死体と瓦礫の山を量産して憎しみだけ増大させる
    ナゼ国民を巻き込む非武装化中立化を選ばない

    もう既に逃げてるの?

    逃げて亡命政権とかウクライナロシア人と世界の国々の国民は赦さんぞ
    ナゼ大使は戦争参戦煽り自身は家族は闘わない
    お前が最前線で戦えよサイコパス


    日本の税金でぼろ儲けのテスラの方針もどうかしてるが

    +0

    -2

  • 6948. 匿名 2022/03/11(金) 13:09:33 

    >>2563
    メイドインチャイナじゃないの?

    +0

    -0

  • 6949. 匿名 2022/03/11(金) 13:59:16 

    >>6928
    でも結局あなたが間違ってたんだよね

    +0

    -0

  • 6950. 匿名 2022/03/11(金) 14:00:29 

    >>6929
    しらじらしい
    謝らないなら
    もう通報するわ

    +0

    -0

  • 6951. 匿名 2022/03/11(金) 14:02:05 

    >>6931
    横じゃなくて一人で二役やってんのやめてよ

    +0

    -1

  • 6952. 匿名 2022/03/11(金) 14:02:49 

    >>6909
    ブログじゃないよ
    ニュースサイト

    +0

    -1

  • 6953. 匿名 2022/03/11(金) 14:05:52 

    >>5669
    ソースってさ
    結局あんた検索能力低いだけで
    デマじゃなかったのにイチャモンつけて
    謝りもしない
    ひどいよね

    +0

    -3

  • 6954. 匿名 2022/03/11(金) 14:11:01 

    >>5615
    デマじゃなかった模様
    別トピにしっかり上がりました

    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -2

  • 6955. 匿名 2022/03/11(金) 14:30:37 

    >>6949
    デマニュース流布には違いないから通報されてしかるべき
    残念ながら一度調べてもらった方がいいと思う

    +0

    -1

  • 6956. 匿名 2022/03/11(金) 14:47:06 

    >>6955
    よくデマと通報しといたトピにコメ入れられるね
    驚く

    +0

    -3

  • 6957. 匿名 2022/03/11(金) 14:48:41 

    >>6955
    さすがに見苦しいぞ

    +0

    -3

  • 6958. 匿名 2022/03/11(金) 15:15:11 

    >>6956
    >>6957
    何言おうと通報されたことには変わりないので観念してください
    そのレスあまりに行きすぎるとまた調べられる対象になるんじゃない?

    +0

    -0

  • 6959. 匿名 2022/03/11(金) 16:40:55 

    >>1195
    イギリスのなんて会社の新聞?イギリス在住の叔母に聞いてみたいから教えて。

    +0

    -0

  • 6960. 匿名 2022/03/11(金) 18:31:42 

    >>3639
    いや。その方もチェルノブイリ以上とは言ってませんよね?

    +0

    -0

  • 6961. 匿名 2022/03/11(金) 20:27:15 

    日本はウクライナを全力で応援

    +1

    -1

  • 6962. 匿名 2022/03/11(金) 20:29:03 

    >>6958
    絡むだけ無駄
    あいうのはちゃんと対策してる

    +0

    -0

  • 6963. 匿名 2022/03/11(金) 20:49:15 

    もう何年も経ってるから、熱の心配はないらしい。IAEAも言ってた。もっとも、今電気がないとやばいものが隠されてるとしたら、やばいですよね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。