ガールズちゃんねる

チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

6963コメント2022/03/11(金) 20:49

  • 4501. 匿名 2022/03/10(木) 14:11:59 

    >>4336
    >大陸に近いからでしょ

    自分で考えてこれか
    言い直すね
    チェルノの放射性物質の飛散について調べよう

    +4

    -1

  • 4502. 匿名 2022/03/10(木) 14:12:09 

    >>4417
    世界ではチャイナフリー頑張っているのにね。
    ひとからげには出来ないけど、ガルちゃんって変化を嫌うし恐れているよね。
    面倒くさいからなのかな?
    自分の未来や子供たちの為であっても動かないよね。
    私は子供いないけど、子供の未来は明るい方がいいな。

    +21

    -0

  • 4503. 匿名 2022/03/10(木) 14:12:15 

    ついにサポロジエ原発までやられたか
    まさかロシアってヨーロッパとの境界に誰も住めない土地作ろうとしているのでは?

    +4

    -0

  • 4504. 匿名 2022/03/10(木) 14:12:43 

    >>4005
    逆じゃない?
    判断力も理性もおかしくなってるから
    娘年齢の女に手を出す
    そして仕事でも綻びが見えてくる

    +1

    -0

  • 4505. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:11 

    >>4494
    原発の再起動とロシア以外の国からの原油交渉でお前のやり方は世界各国相手じゃ通用しないって思い知らせてやらないとダメだね
    そのうちまた暴れだす

    +0

    -1

  • 4506. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:19 

    >>4485
    私個人だが、米と納豆と味噌と野菜と少しの肉魚があれば生きていける!

    +5

    -3

  • 4507. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:21 

    >>2646
    日本に住んで日本国籍で日本の教育を受けてもロシア帝国万歳主義だということがわかる。
    日本に潜んでいるから、スパイ行為もできるよね。
    恐ろしい。ロシア。

    +5

    -2

  • 4508. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:23 

    >>4482
    ウクライナは加盟国じゃないから。

    +0

    -1

  • 4509. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:27 

    >>3987
    もしも、中国やロシアが、責めて来たら9条なんだの言ってられないよ。冷酷卑劣の奴らだから命を狙ってくるだろうよ。日本や子供を守る為に戦わないと。

    +13

    -1

  • 4510. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:41 

    NATO「入れてあげてもよくってよ」
    非加盟国「じゃあ入ろうかな?」
    ロシア「…」
    ドカーン、ドカーン

    NATO「紛争地域は入れませーん、助けると全面戦争になるのでそれもできませーん」
    非加盟国「まじかよーーー!」

    +1

    -2

  • 4511. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:44 

    >>4465
    この話ってまだ最近だよ
    ここまでして物が欲しいのかって思う
    ビーガンでも無いから肉も食べるけど
    残忍な事を平気でする中国
    大っ嫌いだよ

    +7

    -0

  • 4512. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:50 

    >>4327
    それで思考停止だもんな

    +0

    -0

  • 4513. 匿名 2022/03/10(木) 14:13:51 

    >>4496
    アメリカもそうよね
    これに関しては日本のメーカーが異常、不良品なんて絶対にあるんだから返品交換に手間をかけるよりさっさと新品と交換する方がいい

    +0

    -0

  • 4514. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:01 

    >>4456
    もしプーチンが暗殺されたら、ロシアにとって敵国認定した国々に核兵器が発射されることになっているらしいから、対岸の火事で済まない可能性もあるよね

    前の湾岸戦争のときも、テレビで見ていて、遠い世界で実感が薄かったこともあったし、平和ボケしていた自覚はあるのですが、流石に今回は心がざわつくよね
    アメリカが参戦したら、敗戦国のアメリカ子飼いの日本も当然駆り出されるだろうし、無事では済まないと思うし

    +2

    -0

  • 4515. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:03 

    >>4482
    動いたら大戦だよ

    +0

    -1

  • 4516. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:11 

    >>4492
    根拠は?
    とは言ったわ

    エビデンスは?
    なんて言ってないわ

    あんたこそ勘違い早とちりだろ
    関係ないのに横からコメントしてきたんでしょ?
    関係ないからもういいて。

    もうめんどくさいからいいってば…

    +0

    -8

  • 4517. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:15 

    >>4503
    深く考えてないんでないの?彼らは。

    +0

    -0

  • 4518. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:17 

    >>3560
    それに加え、暗殺した際には世界に向けて核落とすとか、、映画のストーリーみたいですね。

    +0

    -2

  • 4519. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:24 

    >>4458
    アメリカ攻撃したらDSDS!ってうるさい人の話を聞くんだけどね。

    +0

    -0

  • 4520. 匿名 2022/03/10(木) 14:14:27 

    >>4473
    見殺しなんだね
    白人同士で結束してるようだからしっかり守るのかと思ったけど

    +0

    -1

  • 4521. 匿名 2022/03/10(木) 14:15:10 

    >>4485
    資源ないし使える国土も狭いし無理だよ



    +0

    -7

  • 4522. 匿名 2022/03/10(木) 14:15:11 

    >>4418
    >>4451
    報道ステーション、ロシアの学校はプーが教室のモニターに大うつし、小学生女子が「誰が始めてどうやって終わるのか」質問したら教師が「ウクライナが始めて、ウクライナが降伏したら終わる」と。後でこの児童の家には警察が来た、と。

    +0

    -0

  • 4523. 匿名 2022/03/10(木) 14:15:20 

    チャイナ品はさ、お金があるなら買わずに済むのよ

    +0

    -0

  • 4524. 匿名 2022/03/10(木) 14:15:35 

    >>4520
    そういう単純な思考ではないよ

    +0

    -0

  • 4525. 匿名 2022/03/10(木) 14:15:42 

    >>4342
    国籍不明のドローンがミサイル積んで
    ロシアをアレしたらよくない?

    +0

    -0

  • 4526. 匿名 2022/03/10(木) 14:15:50 


    ロシア占拠のザポロジエ原発、核監視データ停止=IAEA(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ロシア占拠のザポロジエ原発、核監視データ停止=IAEA(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ウィーン 9日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)は9日、ロシア軍が占拠したウクライナ南東部のザポロジエ原子力発電所について、核物質監視システムからの通信が途絶えていると発表した。


    戦争してる場合ではない

    +2

    -0

  • 4527. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:06 

    >>4516
    根拠ってエビデンスって意味なの知らんで使ってたの?

    +6

    -0

  • 4528. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:14 

    >>4212
    白物家電は日本のクオリティだよー。

    +1

    -0

  • 4529. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:26 

    >>4490
    同じソ連の国だったにしても
    もうほかの国だよ
    他の国に干渉しすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 4530. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:28 

    >>4510
    初めからNATOはウクライナの参入は断ってた
    いつ親ロシア政権になるかもわからないし入れれないと

    +3

    -0

  • 4531. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:37 

    >>4520
    各国が参戦したら世界を巻き込んで第三次世界大戦になるから、それはしたくなくて、ウクライナは見殺し状態だよね

    +1

    -0

  • 4532. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:40 

    >>4448
    カニも辛いけどタラコは困る…困るぞ…
    たらこパスタの居ない人生なんて無理だ…

    +6

    -1

  • 4533. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:47 

    ウクライナに降伏する若い兵ってみんな一年契約の徴兵らしいよ
    本来は戦争に出されないはずの普通の若者
    彼らを「演習」とだまして連れてって「さぁ目の前のウクライナ人を殺せ!」って命じたみたい
    そりゃ訓練も受けてない兵は狼狽するし逃亡もするよね

    +0

    -0

  • 4534. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:48 

    >>4521
    日本の広大な海の、手付かずの海底資源がまるっとあるとの噂だが。

    +7

    -0

  • 4535. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:55 

    >>4527
    しっとるわ!w

    +0

    -3

  • 4536. 匿名 2022/03/10(木) 14:16:57 

    市民が避難している所を爆撃して1170人が市民死んで、49人の子供含む市民が生き埋めだって…

    +4

    -0

  • 4537. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:17 

    >>4528
    分かってるよ
    メイドインチャイナで日本技術で安い品あったらそりゃ買うよねって話。

    +0

    -1

  • 4538. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:24 

    >>314
    でもさ、ウクライナの原子力発電所狙ったら少なくともロシアの首都モスクワだってかなりダメージ出るんじゃないの?って思ってるんだけど、そうでもないのかな?

    +2

    -0

  • 4539. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:34 

    >>4018
    IAEAはチェルノブイリは冷却水が充分あるから心配ないって言ってるけど、、

    +0

    -0

  • 4540. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:36 

    何かベラルーシも難しい立場じゃない?

    +0

    -0

  • 4541. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:37 

    >>4452
    私は貼れないけどバーコードの貼ってくれた
    人がガルに居たから参考にしてる
    文字で起こしで良かったらバーコード
    教えますか?

    +1

    -0

  • 4542. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:48 

    >>4090
    小麦粉のようにとろみをつけたり、衣にしてもサクサクでおいしいし、何よりアレルギーがないし、グルテンフリー意識してる人にも!
    パンもスイーツにも餅にもできて万能なんだよー
    米農家さんもとい米粉加工業者さん!
    今がチャンスです!!こんなに便利な米粉を世界に広めてほしいな

    +17

    -0

  • 4543. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:48 

    >>4514
    戦争より核が怖い
    日本じゃなくて人類が終わるレベルの核がある

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2022/03/10(木) 14:17:53 

    >>4516
    根拠は?なんて言ってないよ?

    3931.匿名 2022/03/10(木) 12:34:34
    >>3872
    ソースは?
    私は数冊読んだ本で書いてたからそう思ってる

    ソースは?だよ?

    でも根拠もソースもエビデンスも
    だいたい同じ意味だよ?笑
    自分自身が自分の言ったことはっきり覚えてないうえに
    根拠とは言ったけどエビデンスとは言ってないって
    根拠ってどういう意味で使ってたん?笑笑

    +1

    -1

  • 4545. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:11 

    ウクライナ可哀想だけど
    ウクライナ市民より、日本で何か値上げするのかなぁと思った自己中女です。

    +2

    -0

  • 4546. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:11 

    >>4401
    国内メーカーでも中身は中国製多い

    +1

    -0

  • 4547. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:17 

    >>4537
    そういうことね。
    失礼しました。
    三菱だけ書いてるから不思議でね。

    +0

    -0

  • 4548. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:18 

    >>4327
    暗殺者やスパイが必死に隠すようなことを堂々とやっちゃってるよね。数年前まではコソコソしてたのにそれが出来なくなってる。やってることの非道さ関係なく、普通に狂ってると思う。

    +2

    -0

  • 4549. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:21 

    >>4296
    プーチンの行動って謎だわ
    欧米が憎いのに露の代替になるアメリカを儲けさせて
    今でも取り込まれてるのに
    更に中国依存への道に突き進むとは
    西側がーって騒いでるのに中国の手下になるのは良いんだ?って呆れる

    +8

    -0

  • 4550. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:33 

    秋田犬のゆめは返せ
    でもミールくんは絶対わたさん

    +6

    -0

  • 4551. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:37 

    >>4540
    うん…

    +1

    -0

  • 4552. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:42 

    >>4544
    お願い、整理してください

    なにを議論してるのよ、傍からみてもワケワカメ

    +2

    -1

  • 4553. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:45 

    >>4529
    自分もそう思うよ。
    親ロシアの人だけ引き取ればよかったのにって

    でもアメリカやイスラエルはロシアの事言えないだろとも思う。

    +3

    -0

  • 4554. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:47 

    9条は有名無実化してもらえば?
    変えてる暇なさそう

    +0

    -0

  • 4555. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:51 

    すでにロシア兵が何万人も亡くなってるらしいね
    ロシア人の大半はこんなこと望んでないけど戦争に反対すれば捕まってしまう
    もしも原発になにかあれば真っ先に被曝するのはロシア兵、プーチンは自国民どうでもよいのか??

    +9

    -0

  • 4556. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:52 

    >>4521
    実は国土意外に広いんだよ。
    資源は少ないけどね。

    +7

    -0

  • 4557. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:54 

    >>4395
    蓮舫さんと考えが違うと思いたいけど、鈴木宗男さん貴子さん親子のこともあるし、どういう方向で活動していくのか注意深く見守っていく必要があると思ってるわ

    +4

    -0

  • 4558. 匿名 2022/03/10(木) 14:18:59 

    >>4535
    え、じゃあこれはどういうこと?

    根拠は?
    とは言ったわ

    エビデンスは?
    なんて言ってないわ

    根拠=エビデンスだから矛盾してると思うけど 

    +6

    -0

  • 4559. 匿名 2022/03/10(木) 14:19:06 

    >>4537
    そういうのって開発したのは日本だから、今はよくても次は無いんじゃないかと思うんだが違う?新製品を出し続けられるの?

    +0

    -0

  • 4560. 匿名 2022/03/10(木) 14:19:18 

    >>4487
    台湾か
    中国絡んでくるな

    +0

    -3

  • 4561. 匿名 2022/03/10(木) 14:19:18 

    >>4491
    なんでもええやん。
    論点がちがう。
    私の個人的な消費に興味なかろ。

    まぁどうせ書いてもたたかれるから本当は書きたくないけど、無農薬野菜、抗生物質不使用肉

    どうせこんなこと書いたらそれは本当に無農薬?信じられる?
    抗生物質がどういう悪があってさけているの?

    とか聞いてきそうだからいいたくなかったわあ

    +1

    -0

  • 4562. 匿名 2022/03/10(木) 14:19:31 

    >>4511
    買う人がいるからそういう産業が生まれるの
    毛皮に関して動物への扱いはヨーロッパも一緒だよ
    中国だからとかじゃ無く、毛皮自体を買うのをやめるべき

    +13

    -0

  • 4563. 匿名 2022/03/10(木) 14:19:32 

    >>4549
    今はチャイナ頼りってだけやないの

    +1

    -0

  • 4564. 匿名 2022/03/10(木) 14:19:50 

    >>4469
    日本製だけど作ってるのは日本に働きに来てる外国人実習生だったりする。
    むちゃな休む暇もないスケジュールで作らせてる。
    前にセシルマクビーがやってて問題になってたよ。

    +2

    -1

  • 4565. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:06 

    >>4521
    米はむちゃくちゃあるんだよ
    どのみち自給率は上げないと。政府は中国育ててる場合じゃない

    +9

    -0

  • 4566. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:10 

    >>4534
    その資源を引き上げるコストに見合ってなかったら意味ないし
    本当に使えるようになるまで眉唾だよ

    +0

    -0

  • 4567. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:18 

    >>4552
    根拠は?って言ったわ
    エビデンスは?なんて言ってないわ

    って言ってるけど、そもそも根拠は?とも辿ったら発言してないよ
    それを言うならあなたは「ソースは?」って書いてるよ?って話
    勘違い早とちりとか人の言葉尻を攻撃するなら、
    自分も正しく書いた通りのこと書かなきゃねって話

    +2

    -0

  • 4568. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:41 

    >>4549
    そもそもゼレンスキーが亡命しなかった場合とかあらゆるケースを想定もせずに急発進した頭だから…

    +4

    -0

  • 4569. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:48 

    >>4395
    鳩山由紀夫の息子さんも自民にいたよね

    +0

    -0

  • 4570. 匿名 2022/03/10(木) 14:20:53 

    フクイチ同様にぜんぶアメリカが仕組んでそう

    +0

    -3

  • 4571. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:14 

    >>4543
    ここで話になっていたノストラダムスの予言とやら?の、「闇の三日間」が現実にならないことを祈ろう

    +1

    -0

  • 4572. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:18 

    >>4559
    安いから壊れたら潔く買い替えられるんだよ
    下手したらものによっては修理費より新しいの買った方が早い
    そして、今のチャイナ電化製品って激安品でなければ壊れやすいって感じしない

    メイドインジャパンもメイドインチャイナも激安品は壊れやすい

    +3

    -1

  • 4573. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:21 

    >>4502
    10年くらい前の韓国メディア洗脳騒動でブラックリストに載った企業は今でも不買続けてるから乗り換えは任せてや

    +4

    -0

  • 4574. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:21 

    >>4565
    米だけあってもw

    +2

    -0

  • 4575. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:27 

    >>4565
    これ
    減反してる場合じゃない

    +5

    -0

  • 4576. 匿名 2022/03/10(木) 14:21:56 

    >>4500
    めちゃくちゃ嫌だな。
    中国と仲良くしたら、グーグル逃げて百度来る

    +6

    -0

  • 4577. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:12 

    >>4558
    根拠は日本語
    エビデンスは英語

    エビデンスは人に対して打った記憶ないから言ってないと言った。
    掲示板でそこまで添削してくるのも狂気だな
    もう鬱陶しいからええて

    +0

    -10

  • 4578. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:14  ID:Zx2RKwZcqD 

    >>4574
    米あったらなんとかなるっ

    でも米って無茶苦茶作るの大変なんよね

    +7

    -0

  • 4579. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:31 

    >>4556
    だから使える国土と書いたじゃん
    広くても山脈等使えなかったら意味ないし

    +0

    -0

  • 4580. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:37 

    >>4450
    でも一生そこにいるわけにはいかないじゃない
    子供はリゾート地で楽しんだりディズニーランドに行ったりしたいんじゃないのかな
    健全な世界がないとできないこと沢山あるのに
    そこをどう考えてるのかなって

    +6

    -0

  • 4581. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:40 

    >>4499
    戦争続けるかぎりは制裁が続くし、ロシアは「撤退した外国企業の資産を国有化すると提案」したよ
    だからこんな国に企業は当分帰ってこないです

    +8

    -0

  • 4582. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:50 

    >>4566
    というか日本はまだ一応ソフトで経済どうにかなってるからね。資源切り売りは貧しい国がすることなので。

    +2

    -0

  • 4583. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:52 

    >>4555
    ロシア兵そんな亡くなってるの?
    ウクライナ兵に?

    ウクライナ兵も一般人もたくさん亡くなってるし
    戦場は血生臭い目も当てられない本当に地獄なんだろうな。。

    早く戦争?略奪ロシア撤退で終わりますように。
    世界が平和でありますように。

    +3

    -0

  • 4584. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:53 

    >>278
    YouTubeテレ東でモスクワ市民インタビュー見たけど、高齢者に限らず盲信してる人も多いんだなと悲しくなった

    プーチン大統領についてモスクワ市民の声…西側メディアへの不信が浮き彫りに。ウクライナ危機の背景【欧州沸騰現場】#56(2022年3月9日) - YouTube
    プーチン大統領についてモスクワ市民の声…西側メディアへの不信が浮き彫りに。ウクライナ危機の背景【欧州沸騰現場】#56(2022年3月9日) - YouTubeyoutu.be

    「欧州沸騰現場」第56弾は、緊迫状態が続くウクライナについてロシアの首都モスクワから。一連の出来事について、ロシアに暮らす人々がどう思っているのか。本音を探った。#ウクライナ#ロシア#プーチン大統領#Putin#モスクワ#フェイクニュース#戒厳令#アップル#...

    +3

    -0

  • 4585. 匿名 2022/03/10(木) 14:22:57 

    >>4517
    ロシア兵なんて頭悪いでしょう。頭良かったら違う職業に就いてるよ。

    +3

    -0

  • 4586. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:10 

    ミヤネ屋って韓国好きだな

    +4

    -0

  • 4587. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:17 

    >>4569
    鳩山由紀夫の息子はロシアの大学で講師かなんかして日本に戻って日本の大学にいるはず
    自民は鳩山邦夫の息子?

    +0

    -0

  • 4588. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:18 

    >>4510
    今まで自分たちに降りかかってなかっただけで
    いざ加盟国が攻撃されたとき
    本当に全面戦争するんだろうか

    +0

    -0

  • 4589. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:22 

    >>4563
    今後はもっと取り込まれるじゃん
    クレカから技術から資源を売る相手としても

    +2

    -0

  • 4590. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:27 

    >>4562
    そう思う。
    良く考えて必要な物を正当な値段で買うべきなんだなと恥ずかしながら最近やっと考えられるようになったよ。

    +12

    -0

  • 4591. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:37 

    自分ら、認知戦、情報戦には
    気をつけや
    洗脳されてんで
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +6

    -1

  • 4592. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:37 

    >>1195
    遠隔操作のロボットが格納容器に入ったときの話でしょ?
    2シーベルト=2000ミリシーベルトからの2000000マイクロシーベルト
    食料品は100マイクロシーベルト以下が望まれる基準で無理やりの嘘の結論ですね!

    +1

    -0

  • 4593. 匿名 2022/03/10(木) 14:23:37 

    >>4578
    いきなり作れって言われても困るよね
    作れる人、作りたいに頑張ってほしい
    農業がもっと報われるような国にならないと

    +4

    -0

  • 4594. 匿名 2022/03/10(木) 14:24:04 

    >>4559
    今の中国の技術って、あなたの想像を遥かに超えてるよ

    +4

    -1

  • 4595. 匿名 2022/03/10(木) 14:24:13 

    oppoっていうメーカーのスマホ使ってるけど、普通に全然使えて2万だったから、iPhoneとか買うのバカバカしくなった
    auから出てるからauで修理してくれるし、まだ壊れた事ないけど

    +2

    -1

  • 4596. 匿名 2022/03/10(木) 14:24:45 

    >>4574
    中国とは数年できっと敵国認定。
    領海侵犯されてお付き合いする政府がサイコパス過ぎたんだよ

    +3

    -0

  • 4597. 匿名 2022/03/10(木) 14:24:53 

    >>4555
    命の価値を善悪無視して金勘定しても、数万人の兵士ってお高いんだけどね
    ウクライナ侵攻コスパ最悪

    +0

    -0

  • 4598. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:02 

    >>4574
    米さえあればあとは海藻でおにぎりにして大分賄える。

    +7

    -0

  • 4599. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:08 

    >>4469
    どストレートな離間工作コメントだね
    どさくさまぎれでアメポチ工作部隊が暴れ回ってる

    +0

    -5

  • 4600. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:10 

    >>4267
    チェルノブイリ事故被害が多かったのはウクライナ、ロシア、ベラルーシだよ
    実際に被害に合った人だってまだ生きているし、放射能の危険性も十分にわかってる国の人達だよ
    当時のソ連はコンクリートの壁を作る時にも多大な犠牲者を出しながら沈静化させたのに、それを冒涜するようなロシアの攻撃は本に許しがたい

    +0

    -0

  • 4601. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:30 

    >>4578
    そうだよ
    自然環境も影響してくるし
    雨が少なかったり、台風の影響で米が足りない年だってあるんだよ

    +4

    -0

  • 4602. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:48 

    >>4296
    一方その頃、日本の某アパレル企業は…。
    新疆綿を使っていたり、「尖閣は中国固有の領土」と店前に表示していたり…。

    +9

    -0

  • 4603. 匿名 2022/03/10(木) 14:25:52 

    >>4555
    どうでもいいと思うよ。
    何なら自分の命もどうでもいいんじゃない?
    ただムキになってるだけで

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:00 

    >>3
    テロ

    +0

    -0

  • 4605. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:05 

    >>2247
    なんか、2ちゃんかどこかに未来人とかってあったの思い出した。
    魚が食べられなくなるって。

    中国はインドになるらしいけどロシアの事書いてたかなー。。

    +8

    -0

  • 4606. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:10 

    >>4555
    ロシア兵士の母の会にも、電話がなりっぱなしみたいな記事があったのを見たよ
    自分の息子や旦那がもしかしてウクライナで戦わされてるのか?捕虜になってるかも、情報はありませんか?!とか色々だったかな
     
    ロシア兵士の母の会は、ロシアでもなかなかな団体みたいだね
    前に戦いがあって捕虜になった息子を母が相手かたに乗り込んで、談判して息子を取り戻したり
    今回は、演習だと騙されて息子や旦那を連れていかれてウクライナとの戦争に使われてるお宅もあるだろうし、それで息子や旦那が死んだら、黙っちゃいないのでは

    +1

    -0

  • 4607. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:13 

    >>4577
    え、でも同じ意味だよね?わざわざ同じ言葉で書かないと言ってないことになるの?
    あなたは人に根拠(エビデンス)を求めた、って言われてるだけで、その単語が英語でも日本語でも関係ないよね?
    しかもそもそも指摘されてるけど、英語だから言ってないもん!っていうなら、あなたのコメント遡ったら「ソースは?」って聞いてるよ、自分で
    それはどうなるの?
    きちんとソースは?って言ったけどエビデンスとは言ってないもん!って言わなきゃ矛盾してない?

    +2

    -2

  • 4608. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:15 

    >>4473
    酷い話だよ、やっぱりやったもん勝ちなんだね
    ここまで地球上の秩序が無いものだとは思ってなかった
    今まで人類は何をしてたんだろう
    国連も国際司法裁判所も無意味で

    +5

    -0

  • 4609. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:22 

    >>4567
    横だけど、あなたも執念深すぎるよ
    コメ主も論文じゃないんだし適当に書いたんでしょ

    +1

    -2

  • 4610. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:41 

    >>4485
    食料自給率30%くらいだよね…
    フランスが120%超えだっけ?
    農業絶対に大事だよね…

    「自分は国産品しか食べてないから大丈夫だもーん」って人がたまにいるけど、それは他の人が外国産のものを食べてるから、少し高いくらいの金額で国産品を食べられてるだけ。
    外国産が輸入されなくなったら少ない国産品の争奪戦。価格の高騰はもちろんだけど、暴動略奪になるから。

    +5

    -0

  • 4611. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:46 

    >>4602
    もう絶対買いません。今店にいる人引くんだけど。

    +15

    -0

  • 4612. 匿名 2022/03/10(木) 14:26:56 

    >>4598
    コメの自給率はもう100%超えてるけど、それだけじゃ生きれないよw

    +1

    -0

  • 4613. 匿名 2022/03/10(木) 14:27:03 

    >>4607
    ひつけえ

    +0

    -4

  • 4614. 匿名 2022/03/10(木) 14:27:13 

    >>4564
    イタリア製とかもそうなんだよね
    有名ブランドで、イタリア製だけど、
    実際工場で働いてるのは中国人という

    +8

    -0

  • 4615. 匿名 2022/03/10(木) 14:27:20 

    >>4410
    ばかじゃん?
    プーチンが正常じゃなければロシア勝ってないよ
    敗戦国の遠吠えだね

    +2

    -0

  • 4616. 匿名 2022/03/10(木) 14:27:22 

    はぁー早く台湾まで守れるくらいの国力になりたい
    台湾がずっと日本に助け求めてるの見ていられない
    自分にできる事していこ

    +6

    -0

  • 4617. 匿名 2022/03/10(木) 14:27:36 

    >>2280
    興味深い記事だったわ
    陰謀論の情報源は馬渕さんって人だったんだねー

    +2

    -2

  • 4618. 匿名 2022/03/10(木) 14:27:42 

    >>4490
    むしろアメリカと戦争しないために
    今前哨戦やってる
    ウクライナにNATOに入れだの
    ウクライナに米軍出撃させないだの
    双方に疑心暗鬼を招いたバイデン政権は罪が深い

    +4

    -0

  • 4619. 匿名 2022/03/10(木) 14:28:03 

    >>4594
    チャイナ嫌いだけど…チャイナの進化スピードって凄いと思う、最新家電なんか日本と同じような機能でデザインは正直中国のが上だと思う
    それでいて価格日本より半額位だからね
    凄いと同時に怖くなる。

    +7

    -2

  • 4620. 匿名 2022/03/10(木) 14:28:14 

    日本は第二次世界大戦後から今までロシアとの平和条約に署名していない。
    実は日本とロシアはまだ戦争中なんだよ。
    この状況で日本が自国の領土を守る目的で自衛隊を北方領土に侵攻させても完全に合法と言えるだろう。だってさ

    +0

    -1

  • 4621. 匿名 2022/03/10(木) 14:28:20 

    >>4587
    前にツイッターでみたよ
    ツイッターで父親と同じに見られるのを困ってた

    鳩山元首相長男が政界へ 紀一郎氏、新党目指す: 日本経済新聞
    鳩山元首相長男が政界へ 紀一郎氏、新党目指す: 日本経済新聞www.nikkei.com

    鳩山由紀夫元首相の長男、紀一郎氏(43)は25日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した動画で、政治活動を始め、新党結成を目指す考えを明らかにした。「政策本位の新しい政党をゼロからつくらなければならない。政策が統一されたメンバーで選挙に臨み、ゆくゆ...

    +0

    -0

  • 4622. 匿名 2022/03/10(木) 14:28:57 

    >>4600
    間違いなく被害をこうむる近隣諸国が原発狙うとは思えない
    ほんとうにロシアの攻撃でそうなったのか疑問だわ
    ロシア兵がバカなせいだとか誘導してるっぽいのも胡散臭い
    やっぱりアメリカの仕込みじゃないの

    +0

    -3

  • 4623. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:02 

    >>4532
    パスタは小麦だし、たらこパスタは高級品になりそうだね…

    +3

    -1

  • 4624. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:17 

    >>4577
    添削されるのは、自分が単語だけをとらえて言ったとか言ってないとか屁理屈こねてるからでしょ…。英語だろうが日本語だろうが意味が同じなら同じことを言ってるにしかすぎない。逆に自分が単語にこだわって主旨からそれたレスし続けてるからあなたの方が狂気的。そうだねで終わりでいいのに終われず、もういいって言うわりに自分からはスルーできない。

    +5

    -0

  • 4625. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:19 

    >>4445
    日本製の中間素材は年々比率が落ちていってるよ
    しかもインテルもAMDもTSMCに半導体の外注を任せる方向だし
    TSMC、サムソン、SKハイニックスくらいしか儲かる輸出先がないんだから
    実質これの輸出を止めるとか言うのは日本の会社が死ぬだけ

    +2

    -1

  • 4626. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:31 

    >>4593
    後継者不足だよね。実家が農家だから畑あるけど働く人がいない。いよいよ食糧難になったら親と一緒に畑を耕すかな。

    +6

    -1

  • 4627. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:49 

    >>4613
    ひつけえwwww
    関西人ってひつこいっていうのマジだったんだwww

    +2

    -4

  • 4628. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:51 

    >>3035
    「除染と国家 21世紀最悪の公共事業」日野行介 集英社新書
    この本しか読んでないけど除染が全く無意味な状況だよ。

    +1

    -2

  • 4629. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:53 

    >>4560
    今は台湾しかないよ。半導体のシェア90%だった日本なのに、これもまた時の自民党が捨てたんじゃなかったかな

    +3

    -0

  • 4630. 匿名 2022/03/10(木) 14:29:57 

    >>4607
    あんた専業主婦か?
    学生さんか?
    なんでそんなに執拗に一つのことにこだわるんだ?
    しかもあんたにコメしたコメントじゃないでしょ?

    はいはい、降参です。
    流れるように責任感も何もなく感覚で疑問に思ったことを掲示板というネット社会にコメントを残し、貴女を不快にさせてしまい申し訳なす!

    +0

    -1

  • 4631. 匿名 2022/03/10(木) 14:30:02 

    >>4214
    愛人と子供たちはスイスにいるって記事が出てたよ。真偽不明だけど。本当なら資産凍結や身柄拘束できないのかな?それとも、そこは中立国としてノータッチかな?

    +9

    -0

  • 4632. 匿名 2022/03/10(木) 14:30:06 

    >>4395
    それってアグネスが家族全員違う国籍にしてるのと同じような効果を狙ったものなのかな

    +1

    -0

  • 4633. 匿名 2022/03/10(木) 14:30:19 

    >>4608
    かつての帝国幻想にとりつかれたままのロシアが、俺っち側から離れてヨーロッパ側に行くのか!許さん!と、自分の面子と威勢を示したくてウクライナを叩こうとしたら、考えた以上に抵抗されて制圧できずにいて、今プーチンは相当イライラしてるだろうね

    +2

    -0

  • 4634. 匿名 2022/03/10(木) 14:30:19 

    >>4579
    イヤイヤ 空っぽになった田畑はあるよ。
    皆が安い物しか買わなくなったから廃業した田畑ね。
    安物ばかり追うと結果、自給率が下がる。
    でも通常 貿易もしているからこそワクチンを入手出来たりもするんだけどね。
    今ここで話しあっている人々は関係のないお門違いな話しかもしれませんが。
    失礼をば。

    +6

    -0

  • 4635. 匿名 2022/03/10(木) 14:30:24 

    >>4619
    アメリカも車や家電のシェアを日本に奪われてる時は同じ気持ちだったろうな
    アメリカはネットで天下を取ったけど、日本は…

    +1

    -0

  • 4636. 匿名 2022/03/10(木) 14:30:51 

    >>4609
    困った時の横だけど

    +2

    -0

  • 4637. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:00 

    >>4612
    コメの100%も今パンや麺を食べてる人が「小麦が無いからコメを食べまーす」と買い漁ったらあっという間に店頭から消える。

    +6

    -0

  • 4638. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:01 

    >>4619
    日本って何においてもデザインがアレだよね。

    +3

    -0

  • 4639. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:12 

    ロシア兵さ
    民間人避難させようとして仲間に撃ち殺されるのも哀れだけどさ
    1週間も渋滞して過ごし戦場に着くこともなく死ぬのも、飛行機に200人乗って撃ち落とされるのも哀れだわ

    +2

    -0

  • 4640. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:19 

    >>4584
    あと三か月してからもう一回インタビューして欲しいもんだね
    老人はソ連時代を経験してるから慣れてるだろうけど
    ある程度若い人はガラッと意見変わるかもね

    +3

    -0

  • 4641. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:22 

    >>4445
    Intelの半導体に使われてる部品が中華製

    +0

    -0

  • 4642. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:28 

    >>4627
    関西人を馬鹿にしてるね?
    ひつこい言うわ、方便や。
    しつこいて言いたいねんな?

    方便すら馬鹿にする。
    自分以外を認めない。

    +1

    -6

  • 4643. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:31 

    >>4560
    熊本はいい田舎なので台湾とうまくやってほしい

    +4

    -0

  • 4644. 匿名 2022/03/10(木) 14:31:36 

    >>4485
    2018年にオーストラリアで日本企業が開発主導したガス田からの輸入が始まったり今年入ってすぐ日本海のガス田開発始まったり
    エネルギー界隈は何か動いてたのかもと思うね
    海底資源は日本は敢えてやって来なかった節がある

    +1

    -0

  • 4645. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:01 

    もし他の国も参戦したら、第三次世界大戦勃発からの、最後は核兵器を飛ばしあって、世界が核を落とされた後の地獄コースか

    +0

    -0

  • 4646. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:06 

    >>4634
    そんなミクロな話してないw

    +0

    -2

  • 4647. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:16 

    >>3927
    商品
    商品sekai-kabuka.com

    商品menu⏫全画面表示フィット ▼ 為替レート仮想通貨日本,アジアアメリカ24時間世界の株価商品ニュース----------------------色変更ニュースCTRLキー押しながら+キーで拡大CTRLキー押しながら−キーで縮小powered by WordPress世界の株価sekai-kabuka.com


    126→107

    原油大暴落してるね
    安くなるのは遅いらしいけど…

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:20 

    >>4619
    中韓は世界中からデザインをパクりまくるのが当たり前だから、トレンド感出すのが上手いんだよね
    よく言えばしたたか

    +8

    -0

  • 4649. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:21 

    ロシアの腰巾着のベラルーシが一番焦ってるかも。チェルノブイリはベラルーシの国境のすぐそば。ロシアさ~ん話が違うじゃないっすか~ってね。ベラルーシは馬鹿だねぇ。味方さえ酷い扱いをするのがロシアなんだね。

    +2

    -0

  • 4650. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:29 

    >>4640
    そうね、公平なメディアがロシアでインタビューできる状態ならいいね

    +0

    -0

  • 4651. 匿名 2022/03/10(木) 14:32:34 

    >>4602
    ユニク○?

    +6

    -0

  • 4652. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:10 

    >>4637
    数十年前にタイ米騒動もあったもんね

    +8

    -0

  • 4653. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:12 

    >>4590
    日本製の服、高いけど五年持ってるよ。もう毎年買わなくても良いんだよな。

    +15

    -0

  • 4654. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:31 

    >>4602
    今回もロシアで営業続けるらしいね

    +7

    -0

  • 4655. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:33 

    ロシア側の目的って「ウクライナのNATO加盟阻止」が大きかったと思うんだけど、戦争が続けばNATOが介入せざる得ない状況になると思うんだよね。
    核をちらつかせたり、原発占拠したり…他国にも大きな被害が予想されたら手を出すしかなくなる。

    そうなったらウクライナはNATOには未加盟だけど、実質的にはNATOのメンバーってことになってしまうよね。
    ロシア側の行いのせいで、ロシア側が一番望まない結果になりそうだけど…
    プーチンそろそろ手を引いて欲しいわ

    +3

    -2

  • 4656. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:38 

    >>1
    万単位で犠牲が増えれば欧米は軍の派兵が有るかも知れない。

    +1

    -0

  • 4657. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:44 

    >>4599
    え?ではどうするのがいいとあなたは思うの?仲良くはムリでしょう

    +1

    -0

  • 4658. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:54 

    >>4638
    デザインはね、仕組みがもう無理なのよ、日本は。残業すぎる。

    +2

    -3

  • 4659. 匿名 2022/03/10(木) 14:33:58 

    >>4609
    別に適当に書いてもいいよね?なんか問題あんの?
    そこ指摘してないからね
    人にソース求める割に自分はソースを明示できないから否定されてるんだよって話しか最初からしていない
    それに対して求めたのはエビデンスじゃなくて根拠だとか本で読んだのがエビデンスなんて言ってない(言ってた)とか屁理屈&嘘つくから追求されていると感じるだけで
    無駄な屁理屈いわなきゃ終わってた話
    すり替えんなよ

    +3

    -0

  • 4660. 匿名 2022/03/10(木) 14:34:13 

    >>4469
    親が全て日本製の服を売ってるブランドの中の人だったけど
    職人になる人が減り、若くて腕の良い人がいなくなってる
    そして関西の方は謎のしがらみがあって
    派遣のような中抜きのために
    職人に直接依頼できないようになってた

    +1

    -0

  • 4661. 匿名 2022/03/10(木) 14:34:23 

    >>4617
    マイナスはやっ

    +0

    -1

  • 4662. 匿名 2022/03/10(木) 14:34:51 

    >>4655
    うん、実際に加盟してるかどうか関係なくなるよね

    +4

    -0

  • 4663. 匿名 2022/03/10(木) 14:34:54 

    >>4642
    あごめーん横からって書けばよかった?www
    ひつこくてごめんねぇw

    +0

    -6

  • 4664. 匿名 2022/03/10(木) 14:34:59 

    いい加減に日本も食物自給率上げなきゃだめだよ
    外圧に負けて輸入ばっかりしてさ
    自民党と官僚政治のせいだよ

    +9

    -1

  • 4665. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:04 

    あと、30時間くらいでチェルノブイリ爆発か

    swift排除まであと2日
    ロシアデフォルトまであと6日

    +3

    -0

  • 4666. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:17 

    >>4644
    海底資源なんていくらあってもコストがかかりすぎて新しい技術が発明されない限り買う方が圧倒的に安いしね
    敢えてというかやる意味がない

    +0

    -1

  • 4667. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:22 

    なんか今外で笑い声がした
    成人男性の声だから仕事関連なんだろうけど…
    私も日常に戻らないとなぁ
    でも原発話は気になる

    +1

    -5

  • 4668. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:25 

    >>171
    地球が勿体無い… 本当にやめて

    +5

    -1

  • 4669. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:32 

    >>4663
    性格悪い
    ひつこい
    人の揚げ足とりが趣味
    暇人
    以上

    +2

    -5

  • 4670. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:33 

    >>4200
    そしてAmazonも利用出来なくなるかもしれないみたいだね

    +3

    -0

  • 4671. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:44 

    >>4622
    どこをどう見たらそうなるのかよくわからないな
    アメリカがロシアとウクライナが殴りあってて欲しいの理解できるけど、
    原発を攻撃して事態をエスカレーションさせる意味はない
    一方、プーチンの頭の中がウクライナ中立化を無理矢理やろうとするつもりなら、ウクライナの原発を狙う意味はある

    +4

    -0

  • 4672. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:49 

    >>4616
    それ、取り用によっては台湾を属国にしたい。って取れちゃうよ。

    もちろん違うだろうけど。

    +0

    -5

  • 4673. 匿名 2022/03/10(木) 14:35:49 

    >>3927
    アジア向けの原油は4月から値上げがもう確定してて高値で売れるから増産するだけってほんと?

    +0

    -0

  • 4674. 匿名 2022/03/10(木) 14:36:05 

    >>4660
    その「関西」って九州も含まれる?

    +0

    -0

  • 4675. 匿名 2022/03/10(木) 14:36:15 

    >>4572
    それってサステナブルではないから古くない?

    +1

    -0

  • 4676. 匿名 2022/03/10(木) 14:36:15 

    >>4003
    プーチンにとってはベラルーシはただの駒の1つでいつでも切り捨てられるって事をベラルーシ側も分かってたと思うけど逆らえなかったんだろうね
    今抗議してもプーチンは聞く耳を持たないと思うわ

    +1

    -0

  • 4677. 匿名 2022/03/10(木) 14:36:29 

    自国の自給率考えて
    国産に切り替えるわ
    自分にできる応援はこれかな

    +10

    -1

  • 4678. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:05 

    >>4672
    横だけど台湾が自国を自分で守れるのが一番だよね
    ただ中国は大国だからねえ・・民主国家でもないし

    +4

    -0

  • 4679. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:10 

    >>4663
    横だけど、落ち着けないならこういうトピから少し離れた方がいいと思う

    +2

    -1

  • 4680. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:26 

    >>4670
    支払いがやばいじゃない。外資企業ならカードとか無理だ

    +0

    -0

  • 4681. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:45 

    >>4561
    私はあなたと話してる笑ったりしない
    茶化すのも嫌い
    根拠と言われたら根拠無いよ
    他国より日本を信じるしかないと思ってる
    言ってる事はあまちゃんかも知れないけどね

    何処に居ても見えない放射能を考えても
    仕方ないと思ってる
    余談だけど実は我が家は市場関係者です
    購入して福島産を食べ続けてます
    日本を信じるしか無いから信じてるだけです

    答えにならなかったらごめんなさい。

    +2

    -0

  • 4682. 匿名 2022/03/10(木) 14:37:56 

    >>4503
    高橋洋一さんがそんなようなこと言っていた。
    誰も入れない区域=非武装中立地帯(人が入れないから当たり前)
    目的達成みたいな。

    +1

    -0

  • 4683. 匿名 2022/03/10(木) 14:38:06 

    >>4613
    そう思うのならなぜスルーできないの?
    スルーすれば終わる話
    自分は言い返したい、相手には言い返されたくないってわがまま

    +6

    -0

  • 4684. 匿名 2022/03/10(木) 14:38:27 

    >>4655
    プーチンもロシア兵も、今ではみんなもう目的を忘れていそう。
    答えがない、ただのひくに引けない戦争が1番怖い。
    ただのロシア国民とウクライナ国民が憎み合って殺し合ってる状態。

    +6

    -0

  • 4685. 匿名 2022/03/10(木) 14:38:30 

    >>4664
    自民党 民放連とNHKにBPO・番組審議会 活動状況を質疑

    もう自民党はメディア介入しはじめているかもよ
    こわいね

    +1

    -0

  • 4686. 匿名 2022/03/10(木) 14:38:39 

    >>4669
    関西人の特徴かな?w
    自己紹介おつかれ!

    +4

    -0

  • 4687. 匿名 2022/03/10(木) 14:38:56 

    >>4627
    日本人同士なら争いは、ここいらで終わりにしませう。
    老婆心ながら今は非常事態だよ。
    心の体力も温存しよう!

    +7

    -1

  • 4688. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:09 

    貧乏なばあちゃんが今までずーっと中国製大嫌いで下着から布団まで日本製しか買わなかったの偉いなって思う
    おつかいの時探すのめんどくさかったけどいい練習になったわ

    +7

    -0

  • 4689. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:18 

    >>4581
    思考韓国で実行中国力のロシア

    +1

    -0

  • 4690. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:25 

    >>4679
    えぇ?どこで遊ぼうが自由じゃんw
    気になるならトピからはなれたらどうかなぁ?

    +0

    -0

  • 4691. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:33 

    >>4660
    酷いね
    そんなことやったら、結局自国の職人が育たなくなって、海外に技術は流れるわで、いいことなんてないのに

    そう言えば、少し前に着物のトピックで、着物の生地の絞りの行程を、安い中国に依頼して作らせていたら、日本の職人さんがもういなくなってしまう状態まできたらしいね
    一度途絶えた技術は、復活が難しいだろうに
    中国に今度は教えてもらわないといけないのか?とも
    間違ってるよね

    +4

    -0

  • 4692. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:35 

    >>258
    嫌なはったりだよね

    +0

    -0

  • 4693. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:40 

    >>4616
    尖閣諸島を日本の物じゃ無いと言い出したの台湾だけどね
    敵(中国)の敵だから日本に友好的なだけで、しょせんよその国

    +13

    -0

  • 4694. 匿名 2022/03/10(木) 14:39:44 

    >>4619
    日本はそれなりの値段の家電に、更に部品とかフィルターやインクやバッテリーで取ろうとするからなぁ
    チャイナ品ってそこらへん変に太っ腹というか良心的だから、長く使う事考えてもチャイナ品なんだよな

    悲しいけど。

    +1

    -4

  • 4695. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:11 

    >>3805
    稼働しているザポリージャ原発を攻撃したよ
    チェルノブイリの送電線切断する意味は?
    大したことがないなんてよく言えるね

    +2

    -0

  • 4696. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:11 

    >>4669
    横だけどスルーできない自分も暇人じゃないのかな?もう少し落ち着いたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 4697. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:24 

    >>4677
    私も賛同します。

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:32 

    >>4555
    ウクライナや欧米諸国の発表だけだからどこまで正確かは分からないけど、さもありなんだよね。だってソ連時代に同じ様に他国へ戦争しかけて大ダメージ食らったのにそのまま踏襲してるし。
    実際にキエフはあと数時間で陥落って報道されてたのに、もう二週間近く耐えてる。あれだけアドバンテージ取っててこの有様ってロシア軍もかなり損害出てるのは間違いんだと思う。

    +1

    -0

  • 4699. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:45 

    >>4696
    もうスルーし始めた。
    掲示板汚してごめんね。

    +4

    -0

  • 4700. 匿名 2022/03/10(木) 14:40:45 

    野菜おばさんまたいるのか

    +1

    -0

  • 4701. 匿名 2022/03/10(木) 14:41:12 

    助けたくなったんだろうね…

    英陸軍は9日、兵士の一部が命令に背き、ウクライナへ戦闘に参加する目的で渡航した疑いがあると認めた。英陸軍によると、問題の兵士らは無許可で部隊を離れ、「個人の身分で」ウクライナに渡った可能性がある。


    所在不明の英兵、ウクライナに渡った可能性 英陸軍が認める(BBC News) - Yahoo!ニュース
    所在不明の英兵、ウクライナに渡った可能性 英陸軍が認める(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アリス・エヴァンズ、BBCニューズ 英陸軍は9日、兵士の一部が命令に背き、ウクライナへ戦闘に参加する目的で渡航した疑いがあると認めた。 英陸軍によると、問題の兵士らは無許可で部隊を離れ、「個人の

    +21

    -0

  • 4702. 匿名 2022/03/10(木) 14:41:48 

    ぜんぶアメリカの仕込みでは
    シリアでもロシアのせいにして化学兵器テロしてたよね

    +3

    -3

  • 4703. 匿名 2022/03/10(木) 14:41:59 

    >>4699
    こう言うところでムキになっちゃダメよ。少し離れた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 4704. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:11 

    >>4693
    横だけどほんとそう思う。
    中国瓦解して、台湾が中国を統治することになれば
    やはり、日本に台湾はケンカ売ってくるだろうなぁ

    +7

    -3

  • 4705. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:20 

    >>4666
    オーストラリアのガス田も海なんだけど

    +2

    -0

  • 4706. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:32 

    >>4655
    NATO加盟前に攻めて陥落させるつもりだった
    →なかなかできない
    →ここでやめたら加盟してしまう
    →粘る

    って流れかな??

    +3

    -0

  • 4707. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:48 

    >>4572
    今は技術も流行もスピードが速いから
    修理して前世代のを使いつづけるよりも
    そのたびに使い捨てのほうが便利になってきてるからね

    +0

    -0

  • 4708. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:51 

    >>4703
    うん、途中で思ったんだけどあまりにも長文で罵ってくるからちょっと冷静さを欠いたね。
    忠告ありがとう。

    +3

    -1

  • 4709. 匿名 2022/03/10(木) 14:42:52 

    >>4261
    ヤフーの記事(貼れないので検索して下さいね)

    タイトル「独統一の際、NATO東方不拡大の約束はあったのか」

    一部分ですが。
    米国務省高官は昨年12月、ウクライナに対し、向こう10年はNATO加盟できない旨、伝えたという(注4)。そうであるなら、米国は妥協の意思を明らかにしたことになる。

    昨年12月にNATO加盟できないといいながら、加盟をちらつかせて煽ったのは売電だと言われていた気がする。確かに条約には残されていないようだけど、何回も話し合いはしていたようですね。
    間違っていたら訂正をお願いします。


    +0

    -0

  • 4710. 匿名 2022/03/10(木) 14:43:12 

    >>4682
    はああ…外交交渉で作るのではなく物理的につくるんかい

    +3

    -0

  • 4711. 匿名 2022/03/10(木) 14:43:15 

    >>3871
    極端になっちゃうけど。
    それ言ったら犯罪被害にあっても犯人の動機わかんなかったら、こんなもんだよーって思えるってこと?

    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2022/03/10(木) 14:43:29 

    >>4687
    スルーしろって

    +2

    -3

  • 4713. 匿名 2022/03/10(木) 14:43:51 

    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +0

    -8

  • 4714. 匿名 2022/03/10(木) 14:43:55 

    >>4705
    条件違う。調べてみればすぐにわかる

    +0

    -0

  • 4715. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:02 

    ロシアのシャラポワがウクライナ被災者支援を表明した
    プルシェンコ…

    +7

    -0

  • 4716. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:08 

    >>4671
    でも制裁的な意味はあるよね
    ぜんぶロシアのせいにして汚名を着せればその後も正義の使者ヅアしやすいし

    +0

    -3

  • 4717. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:18 

    なんだか毎日失神起こすレベル。。。

    +11

    -0

  • 4718. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:23 

    >>4503
    なるほどな。

    だけど空路やミサイルで飛ばされたら陸地関係ないけどね

    +1

    -0

  • 4719. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:27 

    >>4666
    今のエネルギーだって安定して採掘できるようになるには莫大な投資してると思うけど
    資源のない日本が自国に豊富にあるはずのエネルギーの活用最初からあきらめたら外国頼り続けるしかないね

    +1

    -0

  • 4720. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:29 

    >>4672
    めんどくせえ奴

    +3

    -0

  • 4721. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:29 

    >>4485
    跡取り減ってる農家へ

    オリンピックの時にしつこいくらい流れてたCM。無人耕運機にドローン。がんばれKUBOTA!がんばれ日本農業
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +19

    -0

  • 4722. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:34 

    >>4687
    本人スルーするって言ってるのにわざわざ触るのなんなの?明らかにどこにでも湧く関西ディスの人じゃん。釣られるなよ

    +1

    -3

  • 4723. 匿名 2022/03/10(木) 14:44:34 

    >>4682
    本当信じられないけど、確かに緩衝地にはなるんだよね
    やったらウクライナ人や近隣諸国から万年恨まれると思うけどね
    キエフはロシアのルーツじゃなかったのかよ、言ってることやってることがめちゃくちゃ

    +4

    -0

  • 4724. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:01 

    >>4674
    九州の工場に頼んだことはないみたいだから分からないな

    +0

    -0

  • 4725. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:07 

    >>4452
    自己レス

    日本 450〜459及び490〜499
    中国 690〜695
    韓国 880
    台湾 471
    ロシア 460〜469
    アメリカ、カナダ 000〜139
    ドイツ 400〜440
    イギリス 500〜509
    イタリア 800〜839
    フランス 300〜379
    スペイン 840〜849
    オーストラリア 930〜939

    私が参考にしてるのは以上です

    +1

    -0

  • 4726. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:14 

    >>4655
    今回のことで今まで緩衝地帯だった
    フィンランドとかモルドバも加盟したいなってなってるしね…

    +2

    -0

  • 4727. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:28 

    >>8
    プーチンはおジャ魔女どれみののんちゃんの話を見ろ!

    +0

    -0

  • 4728. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:34 

    >>4701
    チャーチルが効いたか

    +1

    -0

  • 4729. 匿名 2022/03/10(木) 14:45:49 

    >>4704
    元々は台湾も中華民国だから日本の戦争相手だし

    +0

    -5

  • 4730. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:03 

    >>3652
    ああ
    ウクライナ降参してる

    +0

    -1

  • 4731. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:05 

    >>4619
    中途半端な値段で国産のお粗末品買うなら同じ値段でメイドインチャイナ買った方が確かだとは思う。
    日本にとっての激安品価格ってメイドインチャイナならまあまあなやつ買えたりする。

    +0

    -7

  • 4732. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:16 

    シャラポワですらウクライナ支援を表明している
    プルシェンコとかいうオッサンはなに?
    シャラポワさん母国ロシア侵攻でウクライナ被災者支援を表明も「だまりなさい」「どこの出身者?」と攻撃する声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    シャラポワさん母国ロシア侵攻でウクライナ被災者支援を表明も「だまりなさい」「どこの出身者?」と攻撃する声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2020年2月に現役引退を表明した女子テニス元世界ランキング1位のマリア・シャラポワさん(34)が日本時間9日、自身のインスタグラムを更新。母国ロシアのウクライナ侵攻に心を痛め、被災者の支援を表明

    +5

    -0

  • 4733. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:26 

    >>4690
    テンションが高くなりすぎるのもパニックの一種にあるらしい
    だから離れたほうがいいと
    その後落ち込みが来るしね

    +1

    -0

  • 4734. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:46 

    >>908
    武器には武器じゃなくて、ひとまず●●●●に消えてほしいって思ってる

    +0

    -0

  • 4735. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:50 

    >>4713
    核爆撃されたらさすがにアメリカの防衛システムがあろうと無理か…数が多すぎる

    +1

    -1

  • 4736. 匿名 2022/03/10(木) 14:46:56 

    >>4708
    今度から煽られるような内容は書かない方がいいと思うわ。書くならきちんとソースを示したら相手も納得するでしょ。老婆心ながら。

    +2

    -1

  • 4737. 匿名 2022/03/10(木) 14:47:13 

    >>4725
    何の数字?

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2022/03/10(木) 14:47:17 

    >>4719
    仕方ないだろ
    どこの国も深かったりやら失敗する確率が高かったり条件が悪かったらやらないもんなんだし
    あるのと活用できるのは別の話

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2022/03/10(木) 14:47:31 

    >>4673
    正直冬終わるし需要減見込んだ売り抜けあるよね

    +0

    -0

  • 4740. 匿名 2022/03/10(木) 14:47:42 

    >>4736
    自演か…ざんねん。

    +0

    -3

  • 4741. 匿名 2022/03/10(木) 14:47:42 

    >>4713
    週刊ゲンダイの妄想記事だっけ笑笑

    +2

    -0

  • 4742. 匿名 2022/03/10(木) 14:47:47 

    最初は一番電力を作ってる原発
    次は世界的に知名度を持ち、脅し効果の高い原発
    他3つの原発も順々にとりに来ると思うけど、原発を守るのって難しいね
    過激な武器使えないし

    +0

    -0

  • 4743. 匿名 2022/03/10(木) 14:48:05 

    >>4657
    ほどよい関係でやっていけばいいのでは
    アメリカらの言いなりになったところで日本はいつまで経っても植民地みたいな扱いなんだし

    +1

    -2

  • 4744. 匿名 2022/03/10(木) 14:48:06 

    >>4631
    カバエバの身分を外交官にしていると思う、拘束は出来ない
    子供はスイス生まれで、パスポート持ちらしいので外交官の子息とスイス居住者を拘束するのは難しい
    外交官の身分で無くても、ロシア以外、親ロシア国の企業の役員などにしてしまえば資産は安泰
    インドとかね

    +4

    -0

  • 4745. 匿名 2022/03/10(木) 14:48:13 

    >>4701
    NATOが動かないからもう歯がゆくて仕方なかったんだろうね

    +5

    -0

  • 4746. 匿名 2022/03/10(木) 14:48:34 

    >>1971
    あの子の映像が頭から離れなくてずっと気になっていました
    親御さんと合流?出来たんですね💦
    ニュースとかで言ってましたか?何はともあれ良かったです…

    大人の方ももちろん犠牲になって欲しくないけど、子どもが悲しんでる姿はより一層悲しい…

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2022/03/10(木) 14:48:43 

    >>3660
    トランプ当選を皮肉って予知しとったくらいの化け物ハレンチアニメやぞ

    +0

    -0

  • 4748. 匿名 2022/03/10(木) 14:48:58 

    >>4619
    スマホ色々使ったけど
    ギャラクシーよりXperiaのが予測変換変なのいっぱい出てきてガッカリしたw

    +0

    -6

  • 4749. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:06 

    >>4732
    プルシェンコはもともと俺が俺がって人だよ
    皇帝なんて呼ぶ人もいたけど、さすがベテラン、器が大きいわーとか一度も思ったことない

    +4

    -0

  • 4750. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:09 

    >>2889
    虫食いとかあったら即クレームだもんね。

    虫すら食べないものの方を好んで食べているってどうなんだろうね

    +1

    -0

  • 4751. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:11 

    >>4717さん
    気持ちはわからなくもない
    不穏過ぎるよね

    でも、ここは気をしっかり持とう
    弱ったり、隙を見せてパニックになることこそ、今は危うい
    辛いなら、少しネットやテレビなど見ないほうがいいよ

    +6

    -0

  • 4752. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:17 

    >>4713
    もう少し勉強しよう

    +2

    -0

  • 4753. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:25 

    ファックロシア!
    小児病院空爆は「戦争犯罪」 ウクライナ大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    小児病院空爆は「戦争犯罪」 ウクライナ大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は9日、ドネツク(Donetsk)州マリウポリ(Mariupol)の小児科・産婦人科病院がロシア


    ゼレンスキー氏はロシア語で「われわれはドネツク、ルガンスク(Lugansk)を含むいずれの州のいずれの都市でもこのような戦争犯罪をしたことはないし、これからも絶対にしない。人間だからだ。あなた方(ロシア)はどうなのか」と訴えた。

    +9

    -2

  • 4754. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:26 

    >>4736
    でも日本の食材が放射能まみれなのは本当でしょ

    +1

    -10

  • 4755. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:30 

    >>4605
    2062年の未来人とかいうやつですよね。
    ロシアは手がつけられなくなるとか第三次世界大戦は2030年より前だとか。
    ジョークの書き込みだとしても今思うとクオリティ高くてすごいですよね。

    +6

    -2

  • 4756. 匿名 2022/03/10(木) 14:49:50 

    >>4740
    まだやってるの?いい加減よそいけ

    +3

    -0

  • 4757. 匿名 2022/03/10(木) 14:50:13 

    >>4754
    ウクライナの原発がポポポポーンしたら日本より中国や韓国のほうが風にのって流れてくる量が多いけどそこらへん大丈夫?

    +9

    -0

  • 4758. 匿名 2022/03/10(木) 14:50:15 

    >>4751
    誰に隙を見せるのよw

    +4

    -0

  • 4759. 匿名 2022/03/10(木) 14:50:25 

    >>3652
    それまでロシアという国が持つのかな
    戦費や燃料。。
    もう極貧民だらけじゃん、、

    +9

    -0

  • 4760. 匿名 2022/03/10(木) 14:50:26 

    >>3652
    シンプソンズ大好きなのにめっちゃ辛い

    +1

    -1

  • 4761. 匿名 2022/03/10(木) 14:50:41 

    >>4757
    いやでも本に書いてあったから既に汚染されてる

    +2

    -3

  • 4762. 匿名 2022/03/10(木) 14:51:47 

    >>4691
    youtubeで縫製職人さんの動画を見たことあるんだけど
    海外製の安く売られている服を検証していて
    その縫製が凝ってるというか手間がかかってるのを見て
    日本では賃金的にとてもできないって言ってたな

    +2

    -0

  • 4763. 匿名 2022/03/10(木) 14:51:48 

    >>4059
    まじでクソ野郎だな
    早く消えてくれないかな

    +5

    -0

  • 4764. 匿名 2022/03/10(木) 14:51:48 

    >>4719
    今の日本は成果の出ないことに投資することの批判がとにかく多すぎるんだよ

    +5

    -0

  • 4765. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:11 

    >>1201
    ロムってて笑

    +1

    -1

  • 4766. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:43 

    >>4732
    無言だったのに我慢出来なかったか

    ビジネス擁護じゃないから出来ないわね

    +4

    -0

  • 4767. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:48 

    ガルちゃんみんなで眞子さまを励ましましょう
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +3

    -15

  • 4768. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:51 

    ロシアってほんと野蛮で救いようがないほどクズ国家だよな

    +7

    -2

  • 4769. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:54 

    >>4709
    スマホかな?画像練習トピ見てリンク貼れるかもよ。
    慣れれば簡単だから練習トピ読んだらいいかも。

    +2

    -0

  • 4770. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:55 

    >>4753
    ロシア軍首都に迫る ハッカー集団「アノニマス」も暗躍(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍首都に迫る ハッカー集団「アノニマス」も暗躍(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナの市民を避難させるための「人道回廊」が10のルートで開始されました。キエフ在住の日本人は「避難したくても、出来ない人がいる」と訴えます。一方、ハッカー集団「アノニマス」がテレビをジャックす


    これの泣いてる赤ちゃんとか避難民たちと一緒にいる犬猫みてると泣ける…ご老人も一生懸命避難してる…。

    +14

    -0

  • 4771. 匿名 2022/03/10(木) 14:52:58 

    >>4761
    やめとけ

    +0

    -0

  • 4772. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:06 

    >>4757
    偏西風があるからまた汚染されるのは日本では?とりあえず地球を脅かす化学物質読みなよ
    お話にならない

    +1

    -3

  • 4773. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:19 

    >>4653
    横だけど。
    うちなんか、私が30年以上前に買ったドゥファミリーの木綿のブラウス、娘にあげてまだまだ着てるよ。
    年がバレるけど(笑)

    +7

    -0

  • 4774. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:29 

    >>4771
    批判してる人はちゃんと著者調べたのかな?

    +3

    -1

  • 4775. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:52 

    >>4717
    ある意味正しい気がする
    直接的な被害は、何も無いか人生変わるかみたいな極端なことになりそうだと危惧してる

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:53 

    >>2889
    大きいと箱に入らないからダメとか、小さいとダメとかサイズの規制も厳しすぎる
    どうかしてると前から思ってたよ
    そのうえ安くしろと言うから農家が悲鳴を上げてるよね

    +6

    -0

  • 4777. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:53 

    よく左翼や一部野党がヒトラーに例えて自分と意見が違う人を攻撃するけど、いまのプーチンを見てどう思ってるんだろう。

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:55 

    >>4745
    彼らの気持ちがよくわかる
    私みたいに格闘技も出来ない、武器も使えない何も出来ない人間でも歯がゆいもん

    記事には懲戒の対象になるって書いてあるけど、どんな罰を受けるんだろうか

    +2

    -0

  • 4779. 匿名 2022/03/10(木) 14:53:57 

    >>4715
    ロシア人でも人間性によるってはっきりしたね

    +2

    -0

  • 4780. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:03 

    >>1
    ①ロシア軍の3日で首都制圧失敗
    (中国などの独裁国家に対して教訓になり侵略戦争の抑止になった)
    ②民間施設、民間人を攻撃対象にして降伏迫るが失敗
    ③原発施設を攻撃しながら占拠
    停電もさせる(停電二日で爆発や放射能漏れが起きる)
    原発事故が起きたと主張すれば核攻撃よりは国際的な批判は小さくはなる

    ちなみにアメリカがロシアと戦争始めたら
    中国と同時に戦って勝てるだけの戦力はないと言われている

    +2

    -0

  • 4781. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:11 

    >>1328
    HBO製作の全5話のドラマですか?
    私も去年観ましたが、目を背けたくなるシーンがいくつもありましたよね。
    放射能の怖さと、事故対応にあたった政府、専門家たちの葛藤がリアルに伝わってきたドラマでした。

    +4

    -0

  • 4782. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:19 

    >>3805
    問題ないって言ってるけど、現地に行ったわけじゃないだろうし、連絡も取れないんじゃなかった?
    乗っ取られてる状況で大丈夫言われても、ほんとかいな?って思っちゃうなあ

    +4

    -0

  • 4783. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:36 

    >>3321
    うわー!恥ずかしい!!ありがとうございます、すみません😱

    +1

    -0

  • 4784. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:37 

    >>4721
    普通の農家がこんな高額な農機買う体力ないよ。
    うちの周り農家も今使っているトラクターが壊れたら離農するって言っている人が沢山いる。
    今は米余りだって言ってるけど後数年したら本当にどうなるかは分からんと思うよ。

    +4

    -0

  • 4785. 匿名 2022/03/10(木) 14:54:38 

    >>4086
    モチブームはきてなかったっけ?

    +0

    -0

  • 4786. 匿名 2022/03/10(木) 14:55:38 

    3月11日に合わせてきた感じ?

    +0

    -6

  • 4787. 匿名 2022/03/10(木) 14:55:47 

    >>4779
    世界からお金を貰ってたテニス選手と
    ロシア政府から生活が保証されてるフィギュア選手の差じゃないかな

    +5

    -0

  • 4788. 匿名 2022/03/10(木) 14:56:01 

    >>4777
    そういうのって左翼叩きの人がやってるのかと思ってた
    今も左翼を叩いてるし

    +2

    -1

  • 4789. 匿名 2022/03/10(木) 14:56:08 

    >>4770
    「西側のプロパガンダだ!」って主張する人たちもいるけどさ
    私はどうしてもロシア軍への嫌悪感が日に日に増して止まらないよ
    少なくともウクライナ軍はロシアの国内に突入して民間人を虐殺なんてしていない
    やっぱり、ロシアが殺戮を繰り返しているようにしか思えない

    +10

    -0

  • 4790. 匿名 2022/03/10(木) 14:56:26 

    >>4767
    皆様の税金で警備をしております
    小室さん夫妻の警備に最大で「年間8億円」の極秘計画 「外交機密費」から捻出

    +9

    -2

  • 4791. 匿名 2022/03/10(木) 14:56:58 

    >>4773
    うちは40年ものがゴロゴロしてるわ
    母のやつも祖母さんのも残ってる
    日本製品は古くても布や縫い目がしっかりしてるのに
    中国製の昔のTシャツは着ようとしたらビリビリになってビックリ
    あれなんなんだろう

    +9

    -0

  • 4792. 匿名 2022/03/10(木) 14:57:03 

    >>4757
    世界的に影響出そう

    +0

    -0

  • 4793. 匿名 2022/03/10(木) 14:57:06 

    >>4716
    占拠してるのはロシア軍なのになんでアメリカが工作できるの?

    +2

    -0

  • 4794. 匿名 2022/03/10(木) 14:57:30 

    >>4013

    票もデキレースじゃなかった?
    トランプ怒ってたじゃん

    +4

    -0

  • 4795. 匿名 2022/03/10(木) 14:57:56 

    昔の国産は質良いよね
    今の国産はそうでもない
    まあ価格も違うしね

    +2

    -0

  • 4796. 匿名 2022/03/10(木) 14:58:01 

    >>6
    プーチン『よし、これなら核ミサイルをぶちこんでも放射線量をごまかせるな!』

    +1

    -1

  • 4797. 匿名 2022/03/10(木) 14:58:10 

    >>4737
    EANコード(イアン)と言って世界基準で使われてる
    共通コードです(バーコード)
    最初の2つが生産国を表してます

    +3

    -0

  • 4798. 匿名 2022/03/10(木) 14:58:23 

    >>2543
    それが話の通じない相手なら尚更だよね

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2022/03/10(木) 14:58:28 

    >>4777
    ほんとだねえ
    今は9条の火の粉払うのに忙しくてそれどころじゃないかも

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2022/03/10(木) 14:58:48 

    >>4767
    日本の税金で眞子さまを応援する日本国民
    日本国民は優しい
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +3

    -10

  • 4801. 匿名 2022/03/10(木) 14:59:15 

    >>4758
    思った。平和ボケ

    +2

    -1

  • 4802. 匿名 2022/03/10(木) 14:59:24 

    わざわざ切り取ったんかww

    +1

    -0

  • 4803. 匿名 2022/03/10(木) 14:59:39 

    ウクライナ外交官が脱水症状で女の子が亡くなったけど
    それ以前の爆撃で母親亡くしてて孤独の中で死んだって語ってたって……
    聞いててげんなりしてくるな……憂鬱だ

    +19

    -2

  • 4804. 匿名 2022/03/10(木) 14:59:54 

    どうなるの?

    ウクライナ NATO加盟“断念”か・・・ゼレンスキー大統領“譲歩”も(2022年3月10日) - YouTube
    ウクライナ NATO加盟“断念”か・・・ゼレンスキー大統領“譲歩”も(2022年3月10日) - YouTubeyoutu.be

    ロシアによるウクライナ侵攻から2週間。ゼレンスキー大統領は9日も、一歩も譲らない姿勢を示しました。■ウクライナ NATO加盟“断念”か ゼレンスキー大統領:「ロシア軍の皆さん。2週間の抵抗で、我々が降伏するつもりがないのが分かっただろう。我々の家は、ここに...

    +0

    -0

  • 4805. 匿名 2022/03/10(木) 15:00:10 

    >>4767
    アノニマスの記事だ!

    +2

    -1

  • 4806. 匿名 2022/03/10(木) 15:00:16 

    隙w

    +0

    -0

  • 4807. 匿名 2022/03/10(木) 15:00:18 

    >>4784
    親戚コメ農家だけど共同購入や農協が貸出とかうまくやってるよ。戦後すぐは40人くらい使用人いて耕して田んぼ、今夫婦2世帯4人で余裕になってる。
    最新農業器具すごいよ

    +2

    -0

  • 4808. 匿名 2022/03/10(木) 15:00:48 

    >>1
    ロシアを信じろ
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +2

    -4

  • 4809. 匿名 2022/03/10(木) 15:00:52 

    >>4793
    それ以前に小細工仕込んでたんでは

    +0

    -1

  • 4810. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:01 

    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +0

    -0

  • 4811. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:01 

    ちょいちょい天安門いるな?

    +4

    -0

  • 4812. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:03 

    >>4792
    日本には福島第二センパイがいるから
    チェルノブイリごとき雑魚でしょ

    +0

    -5

  • 4813. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:04 

    >>4767
    幻滅したのね

    +7

    -0

  • 4814. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:05 

    >>4767
    日本の恥
    自分等で生活すりゃいいのに寄生弱虫

    +16

    -0

  • 4815. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:08 

    ウクライナの攻撃で亡くなった人の話はなんで一切無いの?
    死者0人なの?

    +1

    -2

  • 4816. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:27 

    Su-57って言う戦闘機な何か知ってる人いますか?
    ウクライナ上空で目撃されて興奮してる人多いんだけどそんなすごいやつなの?

    +3

    -0

  • 4817. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:45 

    長いんだけどこれ聞いてどう思うか意見聞きたい


    「ウクライナ」(2) 小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師  2022.3.9 - YouTube
    「ウクライナ」(2) 小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師 2022.3.9 - YouTubewww.youtube.com

    ロシアの軍事・安全保障政策を専門とする小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師が、プーチンの狙いや現状と今後ありうるシナリオなどについて話した。司会 杉田弘毅 日本記者クラブ企画委員(共同通信)">

    +0

    -0

  • 4818. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:51 

    +2

    -1

  • 4819. 匿名 2022/03/10(木) 15:01:58 

    >>4767
    警備費が8億円!
    ブヒャー( ・∇・)

    +10

    -0

  • 4820. 匿名 2022/03/10(木) 15:02:05 

    >>4789
    ロシア大使館が毎日せっせと発信していることの真逆が西側のプロパガンダなのだとしたら
    まあそうなんだ、ってしか思わないな私も
    じゃあロシアと西欧どちらを信じるかと言ったら、西欧になるもの
    昨日ロシア大使館のツイートみにいったけど、病院空爆したのも、人道回廊に地雷埋めて避難させないのも、原爆空爆したのも、ぜんぶウクライナの自作自演って言ってたよ
    ロシアはプロパガンダやフェイクを流すことはなく、それを流してるのはキエフ政権だって
    そんなの、誰が信じられるって話

    +7

    -4

  • 4821. 匿名 2022/03/10(木) 15:02:13 

    >>4748
    GALAXYは韓国じゃない?

    +6

    -0

  • 4822. 匿名 2022/03/10(木) 15:02:24 

    >>4731
    そのお金が軍事費に充てられて自分に
    向かうって思う皮肉ね

    +5

    -0

  • 4823. 匿名 2022/03/10(木) 15:02:53 

    >>2211
    プーチン氏と会談の仏大統領「ガチでヤバそう」 拡散写真が誤解呼ぶ、発端アカは情報訂正 : J-CAST ニュース
    プーチン氏と会談の仏大統領「ガチでヤバそう」 拡散写真が誤解呼ぶ、発端アカは情報訂正 : J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    フランスのマクロン大統領とロシアのプーチン大統領との2022年3月6日の電話会談を受けて拡散された写真が、日本のネットユーザーの間で誤解を呼んでいる。会談後に撮影したとして拡散された写真には、絶望的な表情を浮かべるマクロン氏が写っている。しかし、ウクラ...

    +0

    -0

  • 4824. 匿名 2022/03/10(木) 15:02:59 

    >>4767
    年間8億円は警備費で、生活費は更に別に支給、
    そしてお祖母様から生前贈与で数十億もらえるという記事も最近読んだわ

    夫婦で働かなくても余裕で生きていけるし、そら旦那さんは結婚したがるわけだわ
    外交機密費だから、内訳は公表しなくて良いのもラッキーだよね

    +8

    -0

  • 4825. 匿名 2022/03/10(木) 15:03:27 

    >>4815
    戦争は良くないけど
    報道に偏りがあるよね

    +4

    -0

  • 4826. 匿名 2022/03/10(木) 15:03:53 

    結局kkの話で草

    +1

    -0

  • 4827. 匿名 2022/03/10(木) 15:03:56 

    >>4811
    ずっといるよ
    トピ後半にもなってきたからそろそろ活発になるんじゃない?

    +5

    -0

  • 4828. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:36 

    >>4810
    投げるの失敗して火傷している人いると思う

    +1

    -0

  • 4829. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:42 

    >>4815
    ロシア兵の死者はウクライナが発表してるでしょ

    +1

    -0

  • 4830. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:44 

    >>4815
    ロシアはロシア兵がしんでること隠してるんでしょ?そりゃ出ないわ

    +4

    -0

  • 4831. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:44 

    >>4773
    そこまで着られるのは今はもう無さそう

    +2

    -0

  • 4832. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:51 

    >>4802
    笑笑
    切り取って匿名掲示板に貼るってどういう心境なのかな

    +1

    -0

  • 4833. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:53 

    ロシアが原発占領したのは、放射能漏れを収める技術があるからってひろゆきが言ってた
    世界でその技術があるのはロシアと日本だけみたい
    この戦争を勝つための戦略なんだってさ

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2022/03/10(木) 15:04:57 

    >>4804
    プーチンがイライラしそう

    +1

    -0

  • 4835. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:08 

    前は「脅してるだけでさすがに本当に侵攻なんてしないでしょ」て思ってたけどマジで攻め入り始めて、少し前も「さすがに一般市民に爆撃はしないでしょうよ」と思ってたのに子どもが犠牲になっている。核は無いでしょと思ってるけどどうか?何も信用できなくなってきた。

    +4

    -0

  • 4836. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:09 

    >>4810
    なにこれ?
    後ろの道は平和に車が通ってるし?火炎瓶の練習?

    +4

    -0

  • 4837. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:14 

    >>4744
    そうなんだ
    私が大統領の愛人になった時には参考にするわ…

    +2

    -0

  • 4838. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:38 

    >>4758
    茶化すのやめたら?

    +1

    -1

  • 4839. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:50 

    >>4829
    というか、何で日本ではウクライナで市民がこういう殺され方をしたって報道があるのにロシアの被害は語らないの?って思ったんだ。

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:58 

    >>4767
    はい、別トピでどうぞー!

    +5

    -1

  • 4841. 匿名 2022/03/10(木) 15:05:59 

    >>4820
    まじでそんな狂ったツイートばかりしてんの?
    しかも「親ロ派を守るため」「民間人は攻撃してない」って建前が通じなくなったからって
    中国と結託して武漢コロナはウクライナ発祥だった!ウクライナが生物兵器を作ってた!とか捏造まで必死に流してるんだってね
    気持ち悪い国だ

    +8

    -0

  • 4842. 匿名 2022/03/10(木) 15:06:03 

    >>2367
    ww

    +1

    -0

  • 4843. 匿名 2022/03/10(木) 15:06:03 

    原発を何度も調べたけど理解できない。
    友達に聞いても分からないし。
    すごく簡単に説明してくれる方お願いします。

    +0

    -0

  • 4844. 匿名 2022/03/10(木) 15:06:42 

    >>4839
    ロシアの被害が軍人だからだよ
    ウクライナ軍人の死者数は日本でもほとんど報道してないと思うけど?

    +2

    -0

  • 4845. 匿名 2022/03/10(木) 15:07:22 

    >>4830
    そろそろ遺体がロシアに届くころだから隠せなくなる
    だから早く終わらせたかったって聞いたけど

    +6

    -0

  • 4846. 匿名 2022/03/10(木) 15:07:28 

    >>4844
    そうなんだ!ロシアは一般人は死者ほぼいないって事なのかな?

    +0

    -1

  • 4847. 匿名 2022/03/10(木) 15:07:51 

    >>4787
    フィギュアの女の子も、悲しいですとお気持ちは表明したよ

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2022/03/10(木) 15:07:54 

    >>4815
    21時以降のニュースしかみてないけど一応ロシア側のも出るよ
    その前はテレビ殆んどつけないから知らん

    +0

    -0

  • 4849. 匿名 2022/03/10(木) 15:07:58 

    >>4846
    そりゃウクライナは一切ロシア側に侵攻してないんだから当然では?

    +1

    -0

  • 4850. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:04 

    >>61
    おしい。ベラルーシね。

    +1

    -0

  • 4851. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:06 

    >>4767
    日本国民は優しい
    眞子夫妻を年間、税金8億円で支える

    +1

    -6

  • 4852. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:19 

    >>1
    諸悪の根源ヌーランド女史
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」
    バイデン政権の脅威:ビクトリア・ヌーランドの正体 - 美津島明編集「直言の宴」blog.goo.ne.jp

    *以下の文章は、藤井厳喜氏の情報誌『ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート』2月号掲載の論考にいささか手を加えたものです。バイデン政権は、政治担当国務次官にビクトリア・ヌーランド女史(59)を指名しました。実のところヌーランドは、強烈な反ロシア派で...



    【3月9日 AFP】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示すとともに、これを阻止するためにウクライナ軍と連携していると表明した。

     ヌーランド次官は議会上院外交委員会の公聴会で、ウクライナが生物兵器を保持しているかとの質問に対し、「ウクライナには生物学研究施設があり、ロシア軍が掌握しようと試みるのではないかと深く懸念している」と語った。

     さらに次官は「これらの研究材料がロシア軍の手に落ちるのをどのように防ぐのかについて、ウクライナ側と連携している」と強調した。

     もしウクライナ国内で生物兵器や化学兵器による攻撃が起きた場合、ロシアが関与していると考えられるかどうかとのマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員の質問に対し、ヌーランド氏は「私の中では全く疑いの余地がない」と述べた上で、「自らが計画していることについて他人を非難するのはロシアの古典的な手口だ」と指摘した。

     ロシア外務省は6日、米国防総省が資金援助したウクライナの軍事的な生物兵器プログラムの証拠を隠滅した形跡を、ロシア軍が発見したとツイッター(Twitter)に投稿していた。
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド(Victoria Nuland)次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示す

    +1

    -0

  • 4853. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:27 

    >>4849
    そうなんだ、ありがとう!

    +0

    -2

  • 4854. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:27 

    >>4809
    小細工があるのにまんまとロシアが引っ掛かったとw
    ザポリージャもチェルノブイリもそうだと言うのね

    +0

    -0

  • 4855. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:31 

    >>4767
    私らの血税じゃん💢

    +1

    -2

  • 4856. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:38 

    >>3552
    マクロンに電話で何時間も話聞いてもらってること考えると若手の人が好きなのかもね
    恋人もアラフォーくらいだし
    ウンウン話聞いてくれる人限定かもだけども
    サイコパスとか自己愛ってウンウン話聞いてくれる人好きよな
    って考えるとゼレンスキーは上手く外交できる可能性もあったかもね
    元コメディアンだから聞き上手というより話し上手で相性悪かったのかもだけど
    (だからってゼレンスキーの外交がダメだったとかではなくて私の感想です)

    +4

    -0

  • 4857. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:49 

    >>2367
    ほんまお疲れさまです
    美味しいお菓子を食べさせてあげたい
    でも頑張ってください!!!あなたと話している間はプーチン大人しいと思うので!

    +2

    -4

  • 4858. 匿名 2022/03/10(木) 15:08:51 

    >>4847
    プルシェンコも戦争反対って気持ちを表明してるよ

    +0

    -6

  • 4859. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:02 

    >>453
    広い家の防犯と同じで広いが故に侵入経路が増えるからこそ
    NATOとの間に緩衝地帯が欲しい
    ベラルーシの様な

    ウクライナはロシアという貧乏なDV元彼から逃れて経済的に惠まれた欧州の今彼の元へ行きたいのに
    傀儡にされようとしてる

    +3

    -0

  • 4860. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:05 

    >>4777
    プーチンって極右じゃないの
    ナショナリズムの極みじゃん

    +0

    -0

  • 4861. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:13 

    >>4805
    アノニマス何かしてくれるって事?

    +0

    -2

  • 4862. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:17 

    ブラック運動とかしてる黒人っていま何してんだろ?
    自分たちを迫害してきた白人同士が争ってて草くらいの心境なのかな

    +7

    -1

  • 4863. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:18 

    >>2957
    諦めるのは早い。プーチンの焦りから見ても経済制裁は結構効いてるようだし、クーデターを恐れて、国内の言論弾圧に乗り出してるし。
    いくら情報統制してもしきれないのが現代。必ず情報はどこかから入ってきてしまうから独裁者側も一昔前とは勝手が違うだろうな。クーデター起きて早く地獄に落ちるといいな。

    +9

    -0

  • 4864. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:44 

    >>4824
    お祖母さまにすごく失望してる
    なに考えてるのかな
    妹も内心穏やかじゃなさそう

    +3

    -2

  • 4865. 匿名 2022/03/10(木) 15:09:47 

    >>4841
    してるよ
    一度みんな見てほしい
    同じことガルでも主張してる人多々みかけるからそう言う書き込みは信用してない
    これ一例だけど、原爆爆破はロシアに罪着せるためのウクライナの攻撃だって主張
    あなたの言う通り、今は生物兵器を責任転嫁する下地作りをしているよね
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +7

    -1

  • 4866. 匿名 2022/03/10(木) 15:10:25 

    >>2030
    確かに。
    説得力あるわ

    +3

    -0

  • 4867. 匿名 2022/03/10(木) 15:10:30 

    >>4841
    陰謀論アカウントって呼ばれるほど狂ってて面白いから見てみて

    +5

    -0

  • 4868. 匿名 2022/03/10(木) 15:10:44 

    >>1
    キエフ総攻撃が始まった。
    これはもう、軍と予備役と市民防衛軍の力を信じるしかない。

    大統領はSASが居るので大丈夫だろう。

    +0

    -0

  • 4869. 匿名 2022/03/10(木) 15:10:46 

    >>4860
    ナショナリズムと右翼左翼は関係ないよ?

    +0

    -1

  • 4870. 匿名 2022/03/10(木) 15:10:58 

    >>4839
    ロシアが侵攻してるだけでウクライナがロシアの市民を爆撃したりなんてしてないから当然。ウクライナ兵がロシア兵をころしてることはあるだろうけど、そんなの攻められて守ってるだけのウクライナ側がわざわざ発表することでもないわな、隠してるとかじゃなく。知って欲しいならロシアが「ロシア人がウクライナ人にころされた!!」て声上げりゃ良いんだよ、侵攻してる側だからできないだろうけどね。

    +0

    -1

  • 4871. 匿名 2022/03/10(木) 15:10:58 

    >>4820
    ウクライナも意図的に古い画像や動画流したりしてるみたいだし、実際にはプロパガンダの応酬じゃないかな
    ハイブリッド戦争ってこういう事なんだね。
    日本のネットも巻き込まれているなと感じるよ
    ナザレンコ・アンドリー?????
    ナザレンコ・アンドリー?????www.trendsmap.com

    ナザレンコ・アンドリー?????'s tweet - "ウクライナ東部ルハンスク州のスタロビルスク市。完全破壊に近い状態。「軍事インフラだけを爆撃」なんて嘘。男:「私達はいったいどんな悪いことしたというのだ…」 " - TrendsmapTrendsmapMapExplore Map Local T...

    +3

    -5

  • 4872. 匿名 2022/03/10(木) 15:11:01 

    >>4845
    ちゃんと届くんだ
    なんかその場で燃やせる機械がどうこうあったけど、さすがにそこまで外道じゃなかったか…

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2022/03/10(木) 15:11:08 

    >>4859
    しかも病気やケガをさせて新しい生活できなくしようとしてるね

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2022/03/10(木) 15:11:09 

    >>4808
    駆け抜けようではありませんか
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +2

    -0

  • 4875. 匿名 2022/03/10(木) 15:11:17 

    >>4623
    スケトウダラの養殖始めたら儲かるかな…

    +1

    -0

  • 4876. 匿名 2022/03/10(木) 15:11:48 

    >>4773
    私の母は50年前のコートやブラウス、ズボン履いている。
    縫製の仕事していたから現代風に少しずつ形は今風にしている。
    昔のは日本製もアメリカ製もヨーロッパ製も本当に良く出来ている。
    また昔のものはサイズも変えやすいように元から縫い代が大きく作られているって言ってたな。
    大量生産がさかいで変わったんだろうね。

    昔には戻れないけれどマネ出来るものは参考にしたいな。

    +8

    -0

  • 4877. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:19 

    >>4784
    米余り?外食産業とか安いお弁当屋とかが中国産のお米とか外国産の米を使うからなんだよ
    逆に日本の美味しいお米を輸出したり…どんどん日本人が日本産の美味しい農作物畜産物を食べられなくなってる構図がおかしいんだよ

    +9

    -0

  • 4878. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:19 

    >>4767
    ニューヨーク一等地にに住むダンディーな夫と
    素敵な日本が支える警備費8億円生活
    なぜ幻滅するのか眞子さん何があったのか心配
    ステキな夫の現在
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +1

    -4

  • 4879. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:30 

    >>4816
    ロシアのステルス戦闘機らしい

    +1

    -0

  • 4880. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:31 

    >>4869
    横だけどあるよね?極右って行き過ぎたナショナリズムの事じゃないの

    +1

    -0

  • 4881. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:32 

    >>457
    賢い人が多いのはいい事。

    +4

    -0

  • 4882. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:36 

    >>4872
    たしかにそんな報道あったね
    じゃあいつまでも遺体は届かないのかも

    +1

    -0

  • 4883. 匿名 2022/03/10(木) 15:12:40 

    >>4865
    うわー
    ロシア大使館が陰謀論に乗っかっていってるのか…

    +4

    -0

  • 4884. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:01 

    >>2367
    5時間もどんな話ししてるんだろう

    +2

    -0

  • 4885. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:05 

    >>4767
    通報しときますね

    +0

    -3

  • 4886. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:07 

    >>4804
    ロシアの攻める理由がなくなった。

    +1

    -0

  • 4887. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:10 

    >>4869
    ロシアは共産主義でもないし共産=左翼じゃないよ
    保守で排外主義的な思想が右翼よ

    +2

    -0

  • 4888. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:26 

    >>4669
    よこ
    ひつこいじゃなくて正しくはしつこいだよ。

    +2

    -0

  • 4889. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:39 

    すごい不謹慎だけど
    ロシアってもっと最強部隊で
    はやく制圧してしまうものだと思ってた

    +1

    -0

  • 4890. 匿名 2022/03/10(木) 15:13:56 

    >>4884
    ウラジーミル元気?今日は何してたの?
    核だけは使わないでね

    +4

    -0

  • 4891. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:02 

    >>4800
    何故に切り抜き?

    +1

    -0

  • 4892. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:12 

    >>4871
    とりあえずロシア大使館とウクライナ大使館のツイートを見比べたら
    ウクライナ大使館はロシア大使館みたいなツイートはほとんどしてなかった
    応報なんかじゃないよ
    ロシアはフェイクもプロパガンダも流していないそうだもの

    そもそも私が言いたいのは応報だからどっちもどっちという話ではなく、ロシア大使館のツイート見る限り言っていることは信用できないというだけだから
    それは個人の勝手だよね
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +5

    -0

  • 4893. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:26 

    >>4836
    ロシア軍の装甲車に市民が攻撃してる。

    +5

    -0

  • 4894. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:33 

    >>4865
    頭おかしくて草ァ!!
    いや国の代表アカウントが陰謀論で暴れてるのは笑えないか
    上層部揃ってキチ×イ揃いってやばい

    +8

    -0

  • 4895. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:42 

    >>4878
    お二人とも幸せあふれるふくよかなお姿

    +5

    -0

  • 4896. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:43 

    キエフが持てばいいけど。

    +4

    -0

  • 4897. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:43 

    明日は東日本大震災があった3月11日
    11年後に戦争だなんて誰も思ってなかったね…

    +7

    -0

  • 4898. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:49 

    >>4889
    ロシアの特殊部隊はまだ入ってない

    +0

    -0

  • 4899. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:54 

    >>61
    私も曖昧だったけど、この間テレビで白(ベラ)ロシア(ルーシ)って言っててやっと覚えたよ

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2022/03/10(木) 15:14:57 

    >>428
    え、そうなの?ウクライナって日本の反対側にあると思ってたわ。偏西風とかの影響でこっちに来るのかなぁ。ロシアはほんと迷惑な事してくれたわね。

    +0

    -6

  • 4901. 匿名 2022/03/10(木) 15:15:27 

    >>4893
    市民凄い
    ウクライナでは火炎瓶の作り方がトップの検索ワードらしいね

    +8

    -0

  • 4902. 匿名 2022/03/10(木) 15:15:42 

    >>4767

    巣に帰れ。

    +5

    -1

  • 4903. 匿名 2022/03/10(木) 15:15:45 

    >>4882
    届いて内部から瓦解してほしいわ

    +0

    -0

  • 4904. 匿名 2022/03/10(木) 15:15:46 

    >>4865
    国外退去して貰おうか。もう国交停止でいいじゃん
    北方領土もわかったし。

    +8

    -0

  • 4905. 匿名 2022/03/10(木) 15:16:15 

    >>4836
    コンクリートタンクローリーとか、建設資材っぽい大型トラックとか、普通に走ってるから多分平時だよね?

    +3

    -0

  • 4906. 匿名 2022/03/10(木) 15:16:31 

    ロシア兵も結構な数亡くなっているのだろうか。

    +3

    -0

  • 4907. 匿名 2022/03/10(木) 15:16:33 

    >>4868
    え?とうとう始まったの・・・

    +0

    -0

  • 4908. 匿名 2022/03/10(木) 15:16:47 

    >>4767
    外国で心細いのではないかしら
    日本に帰ってきて欲しい

    +0

    -7

  • 4909. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:01 

    >>4907
    日テレで速報が出てた。

    +3

    -0

  • 4910. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:06 

    >>4838
    茶化してるんじゃなくて本気でわからないんだろう
    わかるなら教えてほしい

    +0

    -0

  • 4911. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:07 

    >>4800
    切り抜きに草
    どっから拾ってきた雑誌の切り抜きwwwwww
    相変わらず仕事雑ぅ

    +6

    -0

  • 4912. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:09 

    >>4905
    いえ、開戦当初。

    +1

    -0

  • 4913. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:22 

    >>4865
    てか日本ってロシアと平和条約も結んでない上に、北方領土でケンカも売られるわ、核もチラつかされてるんだよね?
    何で実質戦争継続状態みたいな国の大使館が堂々と居座ってフェイク垂れ流してんのよ
    こんなやつらさっさと祖国に送り返せよ

    +13

    -0

  • 4914. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:48 

    >>4898
    まだモスクワにいるんだよね

    +0

    -0

  • 4915. 匿名 2022/03/10(木) 15:17:52 

    >>2997
    こんなのほんの一部じゃない?確かお互い合わせて1万人以上殺し合ってるよね。今回大事になっただけで、小さな戦争は2014年からずっとしてたわけ。
    だからロシアが悪いとも思わないし、ウクライナが悪いとも思えない。理解し合えない状況がずっと続いてるのが、大事になって、今になってマスコミはウクライナ可哀想ってやってるけど、喧嘩だってお互いの言い分を聞かないとわからないのに、マスコミはウクライナ可哀想、可哀想で引くね。仲裁に入ってたマクロン、メルケルにはとてもじゃないけど止められなかった。やっぱロシア系の事は西には理解できない何かがあるんだろうね。マクロンなんて未だに何かやってるけど、何の役にも立ってない、プーチンの愚痴を聞くだけ。

    ウクライナ街壊れる、ロシア経済制裁、もうこれで終わりにして欲しい。正直どこの国も関わりたくない。アメリカちょっと怪しいけど。

    +4

    -4

  • 4916. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:03 

    >>3800
    もしもボックスがほしいわ!

    +4

    -0

  • 4917. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:14 

    >>4758
    >>4751だけど

    なんて言えばいいのかな
    隙を見せるというか、弱ったり弱気になったり、もろい状態でいると、判断を誤るときがあると思うんだよね
    怖すぎて、極端な選択をしてしまうときもあるのではないかな
    こういった有事のなかでそのような気持ちの人が多くなると、その声の多さに間違ったほうに国が動くのは危ういと思うよ



    +4

    -1

  • 4918. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:25 

    >>4811
    分かりやすいよね
    ロシア中国資本がなければアメリカが終わるーって騒いで
    言い負かされてからは関係のない画像張り付けて話の話題を変えようとして

    +2

    -0

  • 4919. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:27 

    >>889
    まじですか…
    もうプーチンを暗殺するしか。

    +7

    -0

  • 4920. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:49 

    オーストラリアに住みたい…

    +0

    -0

  • 4921. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:49 

    >>4877
    そういえば最近よくバラエティで取り上げられてる輸入食材を取り扱うスーパーの弁当
    激安なんだけど死ぬほどご飯がマズイ
    あれって国産米じゃないのかも

    +4

    -0

  • 4922. 匿名 2022/03/10(木) 15:18:50 

    >>4907
    youtubeのライブカメラは全然平和、鳥がチュンチュンないて煙一つあがってないぞ

    +0

    -0

  • 4923. 匿名 2022/03/10(木) 15:19:01 

    >>4914
    特殊部隊とは?

    +0

    -0

  • 4924. 匿名 2022/03/10(木) 15:19:03 

    >>4803
    がん患者の子供とか避難できなくて治療もこの状況のせいでストップして
    みんな近いうちに死ぬしかないとか言ってるの見て悲しくなった

    コロナ無ければこういう子供とかは治療のために受け入れたいのに
    病人のしかも子供の命を守るのは戦争以前の問題

    +12

    -0

  • 4925. 匿名 2022/03/10(木) 15:19:15 

    CNN.co.jp : 「人道回廊」通じ3万5000人を救出 ウクライナ大統領
    CNN.co.jp : 「人道回廊」通じ3万5000人を救出 ウクライナ大統領www.cnn.co.jp

    ウクライナのゼレンスキー大統領は、9日に設置した「人道回廊」を経由して「全体で約3万5000人が救出された」と明らかにした。





    同大統領によると同日開かれた人道回廊は北東部のスムイ、首都キエフ及びキエフ州、南東部エネルホダルの3カ所。10日にも同様の活動を継続する。

    またウクライナ当局が計6つの人道回廊を現在準備し、ロシア軍の攻撃を受けている地域から人々を避難させるという。

    「我々はマリウポリやイジューム、ボルノバーハなどの都市から人々が避難できるよう祈っている」と、ゼレンスキー氏は述べた。

    +0

    -0

  • 4926. 匿名 2022/03/10(木) 15:19:34 

    >>4875
    色々な企業がロシアから撤退や活動を停止しているから
    進出するチャンスでもあるね

    +2

    -0

  • 4927. 匿名 2022/03/10(木) 15:19:39 

    >>4915
    アメリカは何を考えてるのだろうか・・・不気味。

    +0

    -0

  • 4928. 匿名 2022/03/10(木) 15:19:56 

    >>4912
    なんかツッコミどころ満載の動画だなぁ

    +1

    -0

  • 4929. 匿名 2022/03/10(木) 15:20:25 

    >>4913
    いや免税特区指定したとか舐められてる
    この世界状況でいつもの遺憾声明しかしてなくて頭おかしい政府

    +3

    -0

  • 4930. 匿名 2022/03/10(木) 15:20:30 

    >>4854
    アメリカはどんなゲス外道な真似でも平気でやってくるからね

    +0

    -0

  • 4931. 匿名 2022/03/10(木) 15:20:35 

    >>4871
    まあ日本はウクライナ側につきますよ?
    貴方の国から北方領土盗まれて変な宣言もここ数日の間にたくさんされてますし…

    +4

    -1

  • 4932. 匿名 2022/03/10(木) 15:20:47 

    >>4906
    検索したら出てくるよ
    ただ数字にばらつきあり、
    どこを信じていいのかわからない

    +0

    -0

  • 4933. 匿名 2022/03/10(木) 15:20:58 

    >>4923
    最強に強い人達のことじゃない?撃ち合いになったら勝利するような人達のことだと思っている。

    +0

    -0

  • 4934. 匿名 2022/03/10(木) 15:21:36 

    >>4906
    12000人とウクライナ発表

    片方だけで盛ってる部分あるかもだけど
    ロシアの戦争があまりにもヘタなのであり得る。

    今ツイッターではロシアの飛行機su-57という
    ステルス戦闘機が低空で爆撃機として飛ばしてて
    航空ファンの度肝を抜いてる

    ※本来ステルスなので超高度から見えにくくするのが最大の特徴らしく。良い所を全部無視した使い方

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2022/03/10(木) 15:21:44 

    >>454
    アノニマスの発祥は4ちゃん(2ちゃんの英語圏版)
    いわゆる「名無しさん」が英語で「アノニマス」

    後に独立して専用のアプリだかサイトだかに移動

    アノニマスになりたい人はいつでも誰でもなれるし辞めたいならいつでも辞めれる

    法に反する事はやらないって人も居れば、正義の為なら何でもするとか、色んな人がいる

    大きな事件が起こると祭り的な感じで参加者が増える

    リーダーが不在なので誰かが捕まってもアノニマス無くならないってシステム

    +2

    -0

  • 4936. 匿名 2022/03/10(木) 15:21:45 

    >>4920
    なぜオーストラリア?紫外線強いし皮膚がん多いみたいだから私は嫌だな。

    +4

    -0

  • 4937. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:35 

    >>4909
    えええええそんなーーーーー。

    +0

    -0

  • 4938. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:45 

    >>4920
    今中国とめっちゃ仲悪いよ

    +3

    -0

  • 4939. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:46 

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:47 

    >>4670
    ふと思ったんだけど
    サイトは見れる状態のままが良いね
    買えないのに欲しい物が載ってる状態が

    +0

    -0

  • 4941. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:49 

    >>4913
    英語だけど海外のフォーラム覗いてみたら日本はこの流れで北方領土返還に乗り出すべき!って意見の外国人いっぱいいたよ
    日本が軍を動かせないっていう事情はもちろん知ってるみたいだけど、
    日本が北方領土を自国の領土と主張するなら、奪還の権利はあるって意見ばかりだった

    ロシアがいつも他国の領土を盗んできた国だから、日本へ理解がある人が多かったみたい

    +9

    -0

  • 4942. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:50 

    >>3805
    ザポリージャ原発でデータ送信停止 チェルノブイリに続き IAEA | ウクライナ情勢 | NHKニュース
    ザポリージャ原発でデータ送信停止 チェルノブイリに続き IAEA | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は9日、声明を発表し、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所に設置された監…


    こっちも終わってないし、全然安心できる要素がない

    +2

    -0

  • 4943. 匿名 2022/03/10(木) 15:22:50 

    >>4934
    S-300が生きてるから超高度飛べないんだよね

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2022/03/10(木) 15:23:10 

    >>4923
    スペツナズ - Wikipedia
    スペツナズ - Wikipediaja.wikipedia.org

    スペツナズ - Wikipediaスペツナズ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。出典検索?: ...


    ロシア連邦軍の特殊部隊
    特殊作戦軍 (ロシア連邦) CCO
    海軍スペツナズ
    第45独立親衛特殊任務連隊 (ロシア空挺軍)
    第42自動車化狙撃師団特殊任務大隊
    ヴォストーク大隊 Восток
    ザーパド大隊 Запад

    +0

    -0

  • 4945. 匿名 2022/03/10(木) 15:23:25 

    >>4931
    自分は日本人だよ。

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2022/03/10(木) 15:23:38 

    スペツナズ

    +0

    -0

  • 4947. 匿名 2022/03/10(木) 15:23:39 

    >>4883
    大使館がガル含むネット工作員と同じことを言う=流してる本元が全てロシア政府ってことだからね

    +0

    -1

  • 4948. 匿名 2022/03/10(木) 15:23:40 

    >>4893
    そんなことやってるから市民も砲撃されるんだよ

    +0

    -9

  • 4949. 匿名 2022/03/10(木) 15:23:57 

    >>4532
    たらこ一番の好物なのに
    プーチンが憎い

    +1

    -0

  • 4950. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:07 

    >>4948
    国を守ためだから仕方ないよ。

    +3

    -0

  • 4951. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:08 

    >>4862
    お金にならないから無関心なんじゃない

    +6

    -0

  • 4952. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:11 

    >>4877
    本当に。米所の大手お煎餅屋さんが国産米使わ無くなっててビックリした。もう買わない。

    +9

    -0

  • 4953. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:42 

    >>3611
    確かにw
    わかるような気がする。マクロン自体は国内では富裕層の既得権益を守ってる側だからその辺りはかなり批判されてるよね。
    ただアタオカおじいちゃんプーチンに罵詈雑言浴びせられながらの何時間もの聞き役サンドバッグ状態は、一国の大統領がなかなか付き合えるもんじゃない。
    カッコ付けマンだからヤンデレでも対応し続ける忍耐力はマクロンにしかできない役割かも。

    +11

    -0

  • 4954. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:46 

    >>4862

    支援はしてるんじゃない。

    +2

    -0

  • 4955. 匿名 2022/03/10(木) 15:24:57 

    >>4944
    おーありがとう
    読んでくる

    +0

    -0

  • 4956. 匿名 2022/03/10(木) 15:25:14 

    >>4906
    ロシア兵の死者は、
    アメリカ報道で信憑性低いとしながら2-4000人
    英報道で1万人以上

    ウクライナの死者はよくわからない
    海外報道では市民500人以上
    ウクライナは2000人と報道
    ウクライナ軍のみの死者はぱっと探しても出てこない

    +3

    -0

  • 4957. 匿名 2022/03/10(木) 15:25:32 

    >>4944
    元々後方での任務をすることが多い部隊だから
    今は使い所がない
    キエフに先攻した特殊部隊は全滅したしね

    +1

    -0

  • 4958. 匿名 2022/03/10(木) 15:26:04 

    >>4921
    まずい米は100%中国産

    +6

    -0

  • 4959. 匿名 2022/03/10(木) 15:26:05 

    >>4868
    >キエフ総攻撃が始まった

    なんかもう辛い
    どれだけの市民が犠牲になるのか

    +8

    -0

  • 4960. 匿名 2022/03/10(木) 15:26:19 

    菅直人を全裸でぶち込めばいいよwww

    +0

    -1

  • 4961. 匿名 2022/03/10(木) 15:26:35 

    >>4924
    ケガした妊婦さんが運ばれてる映像あったよ
    周囲では子供が泣き叫んでた
    ひどすぎる

    +12

    -1

  • 4962. 匿名 2022/03/10(木) 15:26:55 

    >>4924
    治療中の人たちの薬、療法食の必要なペット……
    みんなが本来ならば受けられていた治療がロシア軍のせいで出来なくなり亡くなってしまう

    世界は絶対に、絶対にロシアを許してはいけない

    +27

    -1

  • 4963. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:01 

    >>4938
    横。今そうなんだ
    中国人に占領されてるイメージだった

    +4

    -1

  • 4964. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:02 

    >>4950
    NATO入らない時点で負けは確定なんだから戦争放棄するしかなかったんだよ
    こんなに人が死ぬ事なかった

    +3

    -11

  • 4965. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:09 

    >>4549
    なんかね、恐ろしいことにウクライナ人からもある程度歓迎されると思ってたらしいよ
    じゃないとこの侵攻のやり方を説明できないらしい

    +7

    -0

  • 4966. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:15 

    >>4938
    そもそも中国と仲良い国ってロシアと北朝鮮と・・・
    あまりないよね。
    あんな気難しい国と仲良くなんてできないよね。

    +5

    -0

  • 4967. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:21 

    >>4908
    いらねーw

    +1

    -0

  • 4968. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:27 

    >>4956
    ウクライナ軍の死者相当数居ると思う。

    +1

    -0

  • 4969. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:46 

    >>4958
    やっぱりそうなんだ
    冷凍したご飯を自然解凍したみたいなまずさだよ

    +1

    -0

  • 4970. 匿名 2022/03/10(木) 15:27:48 

    >>4924
    中には今まで治療続けてきてこのままいけば治りそうだった子供もこれでアウトっていう子もいた…

    +2

    -0

  • 4971. 匿名 2022/03/10(木) 15:28:14 

    >>4959
    TVに出てくる人達は生き延びてほしいな

    +0

    -0

  • 4972. 匿名 2022/03/10(木) 15:28:19 

    >>889
    プーチン暗殺したところで、また同じ人が出てくる可能性はない?結局あの地域は文化や民族はロシア系だから、西に寄りたくても、寄れない。西もなんか違うからごめんって感じだし。終わらない気がする。リトアニアとかはEUに入ってるし、上手くやったよねって思う。ロシア超嫌いだし。でもそれは距離がウクライナより離れてたからできたのかな。

    +8

    -0

  • 4973. 匿名 2022/03/10(木) 15:28:19 

    >>4964

    戦争を放棄しても良い未来はない。

    +6

    -4

  • 4974. 匿名 2022/03/10(木) 15:28:25 

    >>4862
    ウクライナから避難する際に、黒人や有色人種は、後回しや金を要求される差別されていると、残念ながら現段階では報道されている

    焦点:ウクライナ脱出図る留学生、立ちはだかる人種差別や資金難 | ロイター
    焦点:ウクライナ脱出図る留学生、立ちはだかる人種差別や資金難 | ロイターwww.google.co.jp

    ナイジェリア人の医学生、ジョン・アデビシさん(27)はウクライナ北東部の都市スムイで爆撃の音にさいなまれながら、9日間も地下に閉じ込められている。出国するための資金は足りず、手段も確保できていない。

    +9

    -0

  • 4975. 匿名 2022/03/10(木) 15:28:32 

    >>4969
    異様に安いお弁当の食材は中国産だと思った方がいいよ

    +7

    -0

  • 4976. 匿名 2022/03/10(木) 15:29:06 

    >>4948
    何やっても市民は砲撃されたでしょ。
    ロシアはやりたい放題

    +6

    -0

  • 4977. 匿名 2022/03/10(木) 15:29:26 

    >>4965
    よこ
    ウクライナ側でロシアに戻りたい人たちが結構いたらしいじゃん
    そこにロシアが国籍与えたとかなんとかで、ウクライナがその人たちに差別?したのが始まりらしいじゃん

    +1

    -5

  • 4978. 匿名 2022/03/10(木) 15:29:30 

    >>4959
    ロシアとして首都を落とさないといけないからね。

    +2

    -0

  • 4979. 匿名 2022/03/10(木) 15:29:56 

    >>4976
    本当にやりたい放題なのは米英だけどね

    +0

    -2

  • 4980. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:00 

    >>4953
    ロックダウンは1回だけって言って3回したマクロン
    落ちた支持率を上げて再戦するためなら長電話ぐらい出来るわよ

    +2

    -0

  • 4981. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:07 

    >>4591
    ロシアが北方領土にまで脅しをかけてきた時点で
    日本人ならウクライナよりでしょ
    ロシア大使は日本をナチスの協力者とかほざいてるし
    ウクライナの仕業じゃなくて
    ロシアのやらかしで判断されてるんだよ

    +11

    -1

  • 4982. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:18 

    >>4966
    気難しい×
    気がどうかしている◎

    +3

    -0

  • 4983. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:21 

    ウクライナ側の報道ばかりに片寄らないでね。
    今回のロシアの行動は、ウクライナにある危険な生物化学兵器施設や、核爆弾製造工場の爆破、拉致された子供たちの救出、ネオナチ アゾフの壊滅作戦。
    それをなぜ報道せず捏造までして隠そうとするのか。

    +5

    -21

  • 4984. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:30 

    >>4979
    その話は別トピでして。

    +0

    -0

  • 4985. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:36 

    >>4938
    中国と仲悪いと好感度上がるね

    +10

    -0

  • 4986. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:44 

    >>4924
    難病の子供を避難させるくらいのことがなんでロシアにできないんだろう
    民族根絶やしにする目的ではないはずなのに

    +3

    -0

  • 4987. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:47 

    >>4973
    人が死なないためには放棄するしかなかったよ
    ロシアには勝てない
    日本がアメリカと戦うようなもん
    日本は負けたけど、負けたら酷いことになるとか言われてたけどそんなでもなかった

    +1

    -17

  • 4988. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:52 

    >>4972
    20年以上の基盤があるから悪質だったんじゃないかな
    新しい人がそのまますんなり支持されるとは思えない
    仲間割れしそうだし
    娘ばかりで息子もいないよね?

    +0

    -0

  • 4989. 匿名 2022/03/10(木) 15:30:56 

    >>4928
    この時期あたり。
    ロシアの戦車が走行中の車を轢く

    ショッキング映像ですが、後にドライバー(お爺ちゃん)は奇跡的に生きてたので大丈夫

    +1

    -1

  • 4990. 匿名 2022/03/10(木) 15:31:11 

    >>4983
    まだ深夜じゃ無いよ。
    目覚めないで。

    +15

    -1

  • 4991. 匿名 2022/03/10(木) 15:31:14 


    「ロシア軍は入ってこれても出られない」、総攻撃に備えるキエフ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    「ロシア軍は入ってこれても出られない」、総攻撃に備えるキエフ(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナの首都キエフで9日、領土防衛隊の新たな志願兵が兵器の使い方の訓練を受けた。ロシア軍の戦車に穴をあけるための兵器だ。  アレックスという名前の教官は、ロシア軍がキエフ制圧を試みる時、これら


    +0

    -0

  • 4992. 匿名 2022/03/10(木) 15:31:16 

    >>4767
    民間人になったら
    税金使うなって怒りはわかる
    私も怒ってる
    でもそのトピ立てて

    +4

    -0

  • 4993. 匿名 2022/03/10(木) 15:31:46 

    >>4986
    捕虜のロシア兵が最初から市民も撃つよう指示受けてたって発言出てたよね
    はなから制圧優先で老若とか何も気にしてない感じする

    +0

    -1

  • 4994. 匿名 2022/03/10(木) 15:31:49 

    >>4986
    市民にひどいことをしてゼレンスキーが全面降伏するのを待ってる?

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2022/03/10(木) 15:31:56 

    >>4976
    結構初めの頃に市民が住んでるところで兵士が(多分武装した市民)がいるから砲撃するとか言ってたよロシアが

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2022/03/10(木) 15:32:07 

    >>4987
    ロシアとアメリカは違うし、太平洋戦争とも違う。

    +7

    -0

  • 4997. 匿名 2022/03/10(木) 15:32:07 

    >>4973
    米英らの利益のために玉砕させられるだけ

    +1

    -1

  • 4998. 匿名 2022/03/10(木) 15:33:00 

    >>4997
    国が無くなるよりはねぇ。

    +1

    -0

  • 4999. 匿名 2022/03/10(木) 15:33:13 

    >>4977
    ホロドモールのときにウクライナ人がたくさん餓○して
    かわりにロシアからの入植者がたくさんきたと聞いたけど

    +9

    -0

  • 5000. 匿名 2022/03/10(木) 15:33:46 

    >>4980
    ナースに平手打ちされてたな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。