ガールズちゃんねる

テストの朝、道にうずくまる高齢女性…中学生が行動で示した「志」

88コメント2022/03/12(土) 03:02

  • 1. 匿名 2022/03/09(水) 19:44:38 

    テストの朝、道にうずくまる高齢女性…中学生が行動で示した「志」:朝日新聞デジタル
    テストの朝、道にうずくまる高齢女性…中学生が行動で示した「志」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    登校中、道端にうずくまるお年寄りに気づき、110番通報して助けた福島県三春町立岩江中1年深沢真司さん(13)に、県警郡山署から感謝状が贈られた。この日はテストが控えていたが、「消防士になって多くの人を助けたい」という志を行動で…


    郡山署によると、お年寄りは90代。低体温症だったが、早い処置のおかげですぐに退院できたという。

    +299

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/09(水) 19:45:50 

    +8

    -19

  • 3. 匿名 2022/03/09(水) 19:45:53 

    中学生に見えない貫禄を感じる

    +417

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/09(水) 19:45:55 

    よくやったな、シンジ

    +289

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:22 

    なかなか出来ることじゃねえべ。えらい。

    +203

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:29 

    ええ子や…

    +206

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:29 

    なんか大人っぽくは見える

    +133

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:32 

    いい子だ。

    +123

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:37 

    テストはちゃんと受けられたのかな?
    立派な子だね

    +215

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:50 

    プーチンさんに教えてあげたい

    +125

    -6

  • 11. 匿名 2022/03/09(水) 19:46:51 

    >>4
    そっちのシンジじゃないわwww

    +78

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/09(水) 19:47:05 

    ステキ

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/09(水) 19:47:16 

    >近くの住宅地に走り、3軒目の家で電話を貸してもらって通報した。

    行動力あるね!

    +217

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/09(水) 19:47:19 

    おばあさんの方は朝の散歩してて動けなくなった感じなのかな

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/09(水) 19:48:00 

    咄嗟の判断すごいよね!
    私はAEDの講習真剣に受けて心臓マッサージを覚えたのに、いざ目の前でおじいさんが倒れたときすごいあたふたしちゃった。
    練習と本番は違うからすごいと思う。

    +113

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/09(水) 19:48:04 

    ニッポンの社長のネタを思い出した

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/09(水) 19:48:28 

    そのいつも通りの成績をおさめられたのは神様からのご褒美な気がする。

    +20

    -13

  • 18. 匿名 2022/03/09(水) 19:48:38 

    >>10
    こんな人もいるのに、プーチンときたら。
    恥を知れ

    +62

    -7

  • 19. 匿名 2022/03/09(水) 19:48:54 

    いい子だね。
    素敵

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/09(水) 19:48:54 

    1.5キロの距離で朝の7時から登校してるなんて。
    きっと早く学校に行って復習しようと思ってたのかな?
    テストを受けられたこともそうだけど、お婆さんが助かって良かった。

    +130

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/09(水) 19:49:04 

    >この日はテストが控えていたが、「消防士になって多くの人を助けたい」という志を行動で示した。

    (中略)

     近くの住宅地に走り、3軒目の家で電話を貸してもらって通報した。おばあさんに寄り添っているとパトカーと救急車が到着。搬送されたのを見届けると、学校に急いだ。
     テスト前に教科書を開いても、「おばあさん大丈夫かな」と勉強が手につかなかった。なんとか気持ちを切り替えてテストに臨み、いつも通りの成績を収めることができた。

    完璧…じゃないですか?

    +239

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/09(水) 19:49:07 

    >>1
    高齢者に可愛がられそうなタイプ

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/09(水) 19:49:19 

    >>17
    努力だよ

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/09(水) 19:49:41 

    >>4
    逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

    +37

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/09(水) 19:49:52 

    めちゃくちゃ賢そうだわ

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/09(水) 19:50:07 

    >>10
    爪の垢を煎じてプーチンに飲ませたい。

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2022/03/09(水) 19:50:28 

    本当に優しい子は、行動に表れると思う。

    +83

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/09(水) 19:50:37 

    >>3
    一見大人っぽいけどよーく見たらあどけない顔してる

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/09(水) 19:50:53 

    >>23
    いくらちゃんと準備したからって他ごとが心配で思うとおりの結果が出せないことってあるじゃん。

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2022/03/09(水) 19:51:23 

    素晴らしい行動力だね。よかった。

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/09(水) 19:51:26 

    シンジに支援金送りたいんだけど口座分かる人いるー?

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2022/03/09(水) 19:51:43 

    >>21
    これだけのことをしてくれて尚且つ遅刻せずに学校に着いたんだね
    うちのいつもギリギリ到着のグータラ息子に爪の垢煎じてのませたいわ

    +116

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/09(水) 19:52:09 

    すぐにでも消防車に乗せてやってほしい

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/09(水) 19:52:38 

    金八先生でそんな子いたな
    立派な行いをしたのにその子はテストを受けられなくてドラマとはいえ可哀想で受験校に腹が立った

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/09(水) 19:53:07 

    こういう誰も不快にならないほっこりするのだけ採用してほしい

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/09(水) 19:53:10 

    ドラマみたい、偉い子

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/09(水) 19:54:24 

    >>13
    1軒目2軒目留守ならいいけど、断られてたとしたらよく心折れず3軒目まで回ってくれたね。

    今色々あるから男性の声で朝いきなり来られたら戸惑う気持ちもわかるけど。

    +92

    -3

  • 38. 匿名 2022/03/09(水) 19:54:25 

    この中学生のご両親に表彰状あげたい

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/09(水) 19:55:46 

    >>4
    おめでとう!

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/09(水) 19:56:15 

    >>4
    最低だ、俺ってw

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/09(水) 19:56:19 

    >>29
    あるね
    あるけどテストの点数は本人の実力と精神力によるもので、神様云々なんて適当なもののおかげじゃないよ
    この子がすごいっていう話

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/09(水) 19:57:09 

    歳なのかこの手の記事を見ると涙が出てくる。
    本当に素晴らしくいい子。

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/09(水) 19:57:50 

    キャリア官僚の貫禄!

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/09(水) 19:58:14 

    賢そうな子やな

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/09(水) 19:58:56 

    眉毛整えたらこの子は化ける

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/09(水) 19:59:34 

    >>34
    金八先生って反日ドラマだったとか。私は余り見て無いけど。自衛隊を悪く言ったり、その話も、日本人に人助けすると損すると思わせる為?14才の母は有名だけど、あれも未成年(中学生)の妊娠を認めるようで嫌だった。

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2022/03/09(水) 20:00:03 

    >>21
    親御さんも自慢の息子だよね!!
    本当に凄いよ!!
    私の子供もこう言うふうに困ってる人見かけたら
    助けてあげられるような子に育ってほしい!

    +89

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/09(水) 20:02:02 

    >>1
    隣の署長さん?も誇らしげ!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/09(水) 20:05:24 

    >>9
    テスト前に教科書を開いても、「おばあさん大丈夫かな」と勉強が手につかなかった。なんとか気持ちを切り替えてテストに臨み、いつも通りの成績を収めることができた。

    だそうです
    優しい良い子だね

    +152

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/09(水) 20:06:49 

    >>21
    三軒も回って電話借りれるか交渉したんだ、偉いな

    +70

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/09(水) 20:10:02 

    >>21
    素晴らしいね!
    これが息子だったら、たとえテストに間に合わず0点でも誉めるし、逆におばあちゃん無視して100点だったら張り倒す。

    +74

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/09(水) 20:10:47 

    シンジ、サラリーマンっぽい。
    いずれにしろよくやった!

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/09(水) 20:12:35 

    め組の大吾に出てきそうな男の子だね!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/09(水) 20:14:11 

    >>46
    なわけないやろ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/09(水) 20:14:16 

    >>21
    この子と結婚する人は大事にされるだろうな!

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/09(水) 20:16:37 

    立派な消防士になれるといいなぁ✨
    咄嗟の判断力行動力に優しさも備わってるんだもの✨

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/09(水) 20:18:42 

    最近のニュースは、あおり運転とか、戦争とか、人が憎み合うことばかりだけど、この子の優しいニュースに、ほっとした。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/09(水) 20:23:51 

    美談だが90代で1人で出かけるのは危険だと思う

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2022/03/09(水) 20:24:18 

    >>7
    どうでもいいけどうちの上司に似てる

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/09(水) 20:28:20 

    >>11
    「見知らぬ、老婆」


    ってか

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/09(水) 20:34:00 

    こういうニュースを見ると日本もまだまだ捨てたもんじゃないなーと思います。46歳、おばちゃん嬉しいです。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/09(水) 20:42:42 

    中学生の時、帰宅時に頭から血を流して泣いていた小学生を病院に連れていっただけで感謝状貰ったことあるけど…恥ずかしい…💦
    この人は凄いね。
    助けを求め、おばあさんに寄り添って…冷静でとても優しい、素晴らしい人。尊敬します

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/09(水) 20:47:53 

    >>4
    すげー笑った!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/09(水) 20:51:03 

    将来が楽しみってこういうことだね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/09(水) 20:55:50 

    >>4
    さっと流し見してたのに完全にゲンドウの声で脳内再生された笑

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/09(水) 20:59:23 

    こういう良いニュースになる若者
    名前がみんなぶっ飛んでなくて普通の名前

    やっぱ名前って大切な気がする
    テストの朝、道にうずくまる高齢女性…中学生が行動で示した「志」

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/09(水) 21:14:02 

    >>3
    20年後も同じ顔してると思う。
    こういう子は30ぐらいまでは年上に見られるけど、それ以降は老けなそう。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/09(水) 21:14:09 

    >>10
    教えたところで「で?」って言われそう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/09(水) 21:15:58 

    >>51
    おばあちゃん無視して100点取るような子は、おばあちゃん倒れてたけど無視したよとは申告しないで100点だけ褒められて終了

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/09(水) 21:25:13 

    どうやったらこんなに心優しい子に育つんだろう
    13歳なのに大人よりもしっかりしてるね
    きっといい消防士さんになるよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/09(水) 21:33:02 

    >>4
    テストの朝、道にうずくまる高齢女性…中学生が行動で示した「志」

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/09(水) 21:40:57 

    どうしたらこう育つのか教えてほしい。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:11 

    >>28
    肌綺麗だし鼻筋も綺麗。
    垢抜けたらイケメンになりそう

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:32 

    >>60
    老婆「私の代わりはいくらでもいるから…」

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:35 

    立派です!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:03 

    うらやましいです

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:25 

    >>10
    ゆたぽんに教えてあげたい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:12 

    うちのシンジ(旦那)よりしっかりした顔してるわ。いい子、賢い顔してる~!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/09(水) 22:50:53 

    >>3
    ね。もう白髪が。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/09(水) 23:05:11 

    >>18
    KKも。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/09(水) 23:07:25 

    >>58
    はいはい。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/09(水) 23:24:16 

    >>1
    中学生まで育ててこんな子になったら感無量だわ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/10(木) 00:43:09 

    >>58
    そんな事言いなさんな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/10(木) 06:15:34 

    >>66
    良識のある親は変わった名前つけないし、きちんと躾ができるってことだろうね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/10(木) 08:59:41 

    >>13
    そうだよね携帯持ってないんだもんね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/10(木) 09:06:12 

    >>40
    それはやめい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/10(木) 13:44:31 

    >>86
    笑えばいいと思うよw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/12(土) 03:02:22 

    いつも疑問に思うけど、何か良い行いをした人を表彰式呼び出して顔と名前をネットに晒しあげるのなんなん?笑
    大丈夫なん?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。