ガールズちゃんねる

『名探偵コナン』婚姻届3弾は佐藤刑事&高木刑事のウエディングシーン 『CanCam』のコラボ付録に

94コメント2022/03/13(日) 08:47

  • 1. 匿名 2022/03/09(水) 10:34:48 

    『コナン』婚姻届3弾は佐藤刑事&高木刑事のウエディングシーン 『CanCam』のコラボ付録に | ORICON NEWS
    『コナン』婚姻届3弾は佐藤刑事&高木刑事のウエディングシーン 『CanCam』のコラボ付録に | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    漫画『名探偵コナン』と『CanCam』のコラボ付録「『名探偵コナン』の婚姻届」第3弾が、23日発売の『CanCam』5月号についてくることが9日、発表された。



    気になる婚姻届は『名探偵コナン』原作者・青山剛昌氏が描いた、劇場版ティザービジュアルのイラストを使用した『ハロウィンの花嫁』のストーリーにあわせ、ウェディングドレス姿の佐藤美和子刑事と、タキシード姿の高木渉刑事が描かれている。

    ・関連トピ
    『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』新一&蘭、高木&佐藤のウエディングビジュアル解禁
    『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』新一&蘭、高木&佐藤のウエディングビジュアル解禁girlschannel.net

    『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』新一&蘭、高木&佐藤のウエディングビジュアル解禁 メインキャラクターとして降谷零(警察庁警備局警備企画課所属=降谷零、黒ずくめの組織=バーボン、探偵=安室透のトリプルフェイス)、降谷と警視庁警察学校鬼塚教場での同期...

    +9

    -49

  • 2. 匿名 2022/03/09(水) 10:36:15 

    コナンなんて縁起でもないと思ってしまう…
    結婚式で事件起きそうな

    +215

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/09(水) 10:36:26 

    コナン好きだけどこれ役所に出すのは勇気いるな

    +141

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/09(水) 10:36:33 

    二人は結婚したの?

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/09(水) 10:36:40 

    えっこの2人結婚したんですか?!

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/09(水) 10:36:56 

    コナン好きだったのに最近いろいろと違う方向にいってて少し残念…

    +120

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/09(水) 10:37:23 

    うーん、これは…コアなファンは欲しいのかな?

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/09(水) 10:37:23 

    佐藤刑事(28)、高木刑事(26)…いつの間にか年下

    +127

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/09(水) 10:37:54 

    いやこんなラブシーンみたいなんだしにくいわ。
    もっとフランクな絵にしたらいいのに

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/09(水) 10:38:20 

    コナン好きだけどいらないなあ・・・万が一使っても手元には残らないし。
    以前あったミニカレンダーとかのほうが嬉しい。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/09(水) 10:38:55 

    >>3
    セーラームーンとかもいっぱい種類あるけど、キャラものは勢いがないと出せないかも
    そもそも手元に残らないけど、コピー置いておくのかなあ

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/09(水) 10:39:20 

    誰得

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/09(水) 10:39:34 

    六曜や喪中を気にする文化が少なからず残っている日本で、死者多発しているアニメの婚姻届って縁起良くないと思ってしまう…

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/09(水) 10:39:44 

    >>3
    ウェディングハイになっていたら出せるのだろうか

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/09(水) 10:39:55 

    これを役所に出せる人は確実に浮かれてるな

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/09(水) 10:40:28 

    コンナンいらん

    +0

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/09(水) 10:40:45 

    こういうのって意味ある?提出して手元には残らないじゃん。気持ちの問題?

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/09(水) 10:41:00 

    原作でこの二人のどっちかが殉職するとか
    なんだかんだ永遠に結婚しないで終わるとか離婚するとか
    そういうことはないですかね?

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/09(水) 10:41:14 

    相当テンションが上がってないと出せない

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/09(水) 10:43:48 

    >>8
    というかかなり年下になっててショック🤯読み始めた頃はコナンくんに年齢近かったんだけど😭

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/09(水) 10:43:53 

    今、ご当地婚姻届とか流行ってるもんね。
    写真貼る欄とかもあって。
    オバチャンには謎だわ~

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/09(水) 10:43:56 

    私、高木刑事が好きなので今回の映画観に行かないもん😡佐藤刑事と結婚したらもうファン辞める!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/09(水) 10:44:35 

    >>7
    安室贔屓するなって怒ってた高佐ファンは買うんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/09(水) 10:45:32 

    >>18
    人の不幸は蜜かい?w

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2022/03/09(水) 10:45:33 

    >>7
    付録トピの反応が気になるわ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/09(水) 10:46:23 

    >>7
    コアなファンほど欲しくないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/09(水) 10:46:48 

    コナンの映画公開できるといいな
    ロシアが悪役扱いでも可哀想扱いでも物議を醸しそうだ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/09(水) 10:47:20 

    キャンキャンって大学生とか25以下が読む雑誌じゃないの?
    婚姻届って

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/09(水) 10:48:50 

    結婚生活に事件を招き入れたい人用

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/09(水) 10:49:12 

    >>6
    推理より恋愛恋愛してたりキャラ中心だったりするけど作者が高齢だからか古臭さが目立ってなんかこれ違うってなる…若者の感性とずれてる感が否めない

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/09(水) 10:49:28 

    >>1
    私たちコナンが始まった年に生まれたんです、って人沢山いるね。
    そのうち、コナンが始まった年に生まれてコナンより大きい子供がいますって人も出てくるよ…。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/09(水) 10:50:21 

    >>28
    コナン自体も安室さんが人気出ただけで主力の購買層はもっと上の世代じゃないのかと

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/09(水) 10:50:51 

    コナン好きだけど、正直高木佐藤のカップルには興味ない。あゆみちゃんにベッドで一緒に寝てるの?的なこと言われてたよね。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/09(水) 10:52:39 

    >>24
    原作が完結してない漫画はコワイでしょ
    お笑い芸人のザ・タッチはタッチの双子に感化された名前で
    片方交通事故死だぞ

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/09(水) 10:53:25 

    >>30
    昔からコナンってラブコメでしょ
    むしろしんいちー・らーんを初期にやり過ぎたせいで飽きられてラブコメ要素減った気がするけど

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/09(水) 10:53:54 

    >>2
    笑ったw
    赤く染まった純白のドレス…的なw

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/09(水) 10:56:01 

    佐藤刑事のドレスが意外だわ。
    もっとシンプル目の感じかと思ってたけど、やっぱり20代だから可愛い系がいいのかね。
    知らんけど。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/09(水) 10:56:06 

    何でもかんでもアニメコラボするの、何かな〜……
    子供のレターセットじゃないんだから

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/09(水) 11:00:42 

    >>2
    結婚式はもちろん、これ出しに行った役所、新婚生活始めたマンション、ありとあらゆる所で事件が起きそう

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/09(水) 11:04:05 

    コナンの世界は年は取らないのに、恋愛関係はどんどん進展してるんだね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/09(水) 11:04:32 

    >>2
    新郎がレモンティーに毒入れて新婦殺害しようとする事件あったねw

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/09(水) 11:06:56 

    >>27
    ロシア関わる話なの?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/09(水) 11:09:36 

    こう言うのマジでいらない…笑。
    子供の時は見てたけど、もう見てないし

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/09(水) 11:10:07 

    え、、いらないw
    アニメの雑誌でしてくれよ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/09(水) 11:14:01 

    >>12
    いや、ホントに😓
    こう言うの要らない

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/09(水) 11:14:10 

    >>35
    蘭と修学旅行に行きたいから薬くれ!と灰原にせがんで元の姿に戻る→組織に生存がバレる!?とか新一がただの馬鹿だし恋愛脳すぎ
    灰原もホイホイ薬やるならもう組織の謎を解明しなくてもいいんじゃない?って冷めていく
    告白とキスも古臭くてきつい…

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/09(水) 11:14:55 

    この付録は…うれしいの?
    そもそも脇キャラの婚姻届って…

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/09(水) 11:15:40 

    え〜これじゃない感すごいけど。
    まぁでも米花市役所にでも出してくるか。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/09(水) 11:16:03 

    CanCamにこれ?!!
    時代は変わった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/09(水) 11:18:05 

    >>44
    ほんと
    アニメ雑誌でやればいいと思う
    やたら女性誌とかにまで進出してくるよね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/09(水) 11:18:39 

    >>46
    それは自分も呆れた
    蘭の身の安全なんてどうでもいい男なんだなって思った
    劇場版に関してはラブコメ要素減ったと思うよ
    主人公カップルがネタ切れしてる

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/09(水) 11:19:29 

    佐藤刑事が推しの娘に教えてあげよう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/09(水) 11:20:05 

    >>42
    『名探偵コナン』婚姻届3弾は佐藤刑事&高木刑事のウエディングシーン 『CanCam』のコラボ付録に

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/09(水) 11:20:26 

    >>41
    でも最終的に結婚してハッピーエンドです

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/09(水) 11:21:02 

    >>46
    横だけどわかる
    昔からラブコメだったのは否めないけど、ラブコメと言うんならもう少しストーリー軸をちゃんとして欲しい。ラブの要素が古臭くて全然ときめかないし気持ち悪いんだよね。
    そしてさっさと黒の組織すすめろと思う

    他のキャラのラブストーリーとか広げ過ぎて収集つかなくなってる

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/09(水) 11:21:26 

    確実にCanCamの読者層を無視した付録
    ファンはこういうの買うのかな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/09(水) 11:21:27 

    >>2
    シャンデリア落っこちてきそう

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/09(水) 11:22:06 

    >>53
    あー、また際どく微妙なラインでキャラ設定しちゃったね
    よこ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/09(水) 11:22:48 

    >>56
    だよね
    しかもコナンは縁起悪い、誰か死にそうw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/09(水) 11:23:02 

    三弾ってことは前もあったの?前もアニメ付録?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/09(水) 11:23:12 

    >>53
    このご時世にその設定はいいんか?

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/09(水) 11:23:59 

    >>53
    コナンの声優って下手率高過ぎるだろ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/09(水) 11:25:40 

    住みわけしてくれぃ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/09(水) 11:28:18 

    >>62
    ゲストに芸能人持ってくるんじゃなくてガチ声優持ってきた方が客来そうなのに

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/09(水) 11:29:33 

    本当に結婚するんですね?!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/09(水) 11:33:28 

    >>20
    わたしもコナンより年下だったのに
    もう小五郎の年齢に近づきつつある

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/09(水) 11:37:04 

    >>55
    全員近場でくっつきすぎて最後全員家族になりそう

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/09(水) 11:43:22 

    >>53
    これは…
    よりによってこのタイミングでやっちゃった感

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/09(水) 11:44:50 

    >>2
    良いなぁこれと思ったけど、考えたら事件が起きる予感しかしないね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/09(水) 11:45:34 

    >>54
    いくら初恋とはいえ自分を殺そうとした人と結婚して果たして本当に幸せになれるのだろうか
    そもそも殺人って思考に至って実行するだけで人としてヤバイ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/09(水) 11:51:15 

    >>70
    ね。その辺のチープさがラブコメなんかな笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/09(水) 11:53:44 

    >>70
    パパが警察の偉い人だっけ?
    肝座ってそうな新婦だったよね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/09(水) 12:51:04 

    >>3
    無関係な役所の人間なんて気にする?
    自分で好きデザインで作ってる人も多いよ

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/09(水) 13:06:37 

    本当に高木佐藤結婚するんだ
    良かった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/09(水) 13:16:26 

    高木刑事が好きだから買う!
    いつか娘に使ってもらうのにとっておくわ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/09(水) 13:33:25 

    >>3
    こういうのはとっておくものだと思ってた
    出すのは普通のやつで

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/09(水) 14:17:35 

    >>72
    そうそう。そのパパが結果的に犯人の母親を見殺しにしてしまった事で、恨みに思った犯人が復讐の為に娘に近付いてその娘を殺そうとしたんだけど、娘はその計画に気付いてて敢えて殺される事を選んだって話だった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/09(水) 14:18:35 

    >>8わ、若い…

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/09(水) 14:27:57 

    >>1
    なんかさぁ…ストーリーの方は今さら言うまでもないから止めとくけど、そろそろ本気で連載終わらせてほしい…というか終わらせた方がいいと思う
    蘭の角もだけど絵にどんどん悪い方面の特徴が強く出過ぎてて気持ち悪さを感じてきてしまってる…
    この高木君なんて、まるで生徒諸君の漫画家が描いた絵みたいになってるじゃん…
    元々そんな絵が上手い方でもなかったんだから、これ以上キモ酷くなる前に終わって!本当に!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/09(水) 14:47:40 

    安室さんよりも赤井さん推しだからなぁ。去年のは赤井さんと哀ちゃん沢山出て最高だった!!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/09(水) 15:27:53 

    コナンなんて中学以来見てないよ笑
    ファッション誌にまで要らないよ
    専門誌でやって〜

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/09(水) 17:35:16 

    >>78
    若いよ~
    目暮警部(41)
    毛利さん(38)
    赤井さん(32)
    ジョディ(28)
    安室さん(29)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/09(水) 18:56:24 

    コナンの詳しく語るトピ何度申請しても無理だ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/09(水) 20:08:57 

    >>1
    可愛い婚姻届に書いても結局役場で回収されてしまうと思うのだけど、記念にコピーでもとるのかね?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/09(水) 20:49:31 

    新一と蘭の婚姻届だったら特にファンじゃない自分でも記念に持っていてもいいかな、とは思うけど・・・

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/10(木) 07:11:51 

    懐古のばばあが騒いでらw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/11(金) 01:18:43 

    恥ずかしくて役所に出せない…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/11(金) 01:22:07 

    >>66
    私もコナンくんより年下だった…
    いつの間にか風見さんと同い年になってしまったよ…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/12(土) 17:59:18 

    もうすぐコナンはじまるよー‼️

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/12(土) 18:00:48 

    >>89
    警察学校第2だんだね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/12(土) 19:17:27 

    >>89
    伊達編とても良かった
    四人の表情豊かなのも面白かったし、チョリース組も期待以上だった

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/13(日) 01:19:29 

    正直、警察学校組とか佐藤&高木の中の人の姿はあまり見たくないんだけど…(声は好きなんですが)
    今年、やたら声優の顔出しPRが多くない?
    キャラと中の人並べた予告はちょっときつかった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/13(日) 08:34:24 

    >>92
    申し訳ないけどイメージというものがあるんだよね
    だからたとえ声優さんがよほどの美男美女であったとしても事あるごとに出しゃばって顔出しするのは止めるべきなのにね
    そういう事はそういうのが好きなファンだけを集めた場所でやるべきで、見たくないと思ってる人に見せてしまう事はしちゃいけないよなぁ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/13(日) 08:47:16 

    >>93
    去年のトーク企画「探偵たちの15分」みたいに声だけで語るのなら良かったんだけどね
    公式アカウントでおじさん(お爺さん)の写真ドーンと載せてくるのは辞めてほしい…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。