-
1. 匿名 2022/03/08(火) 00:34:20
「YouTubeに関しては、かつての情熱は失っているようですね。正直言ってネタ切れですし、再生回数は伸び悩んでいます。タレントとして活動することに疲れたのか、最近の宮迫さんは“絶対にテレビに復帰したい!”という考えではなくなっているとか。焼き肉店が話題になって日銭が入っていることもあって、“今後はビジネスを中心に頑張っていきたい”と周囲に話しているそうです」(テレビ局関係者)
実際、宮迫が株を買い取ったノーブルプロモーション社は、将来的にさまざまな事業を展開する可能性がある。
「現在の大きな柱は飲食店経営ですが、登記を見るとほかに事業目的として33もの項目が登録されています。中には“コインランドリーの経営”“保育園の経営”“ネイルサロンの経営”といったものも。テレビから姿を消して2年がたった今も、宮迫さんの知名度は抜群ですから、『牛宮城』を足がかりに、タレント実業家としての成功を目論んでいるのではないでしょうか」(前出・制作会社関係者)+7
-126
-
2. 匿名 2022/03/08(火) 00:35:37
どれくらい再生回数があったら成功って言えるの?+114
-3
-
3. 匿名 2022/03/08(火) 00:35:46
芸能に居場所なくなってYouTubeに来たんだから最初から情熱なんてないんじゃないの
ある風を装っていただけで+228
-1
-
4. 匿名 2022/03/08(火) 00:35:51
自動再生でうっかり再生されなくなるから嬉しいな!
+96
-0
-
5. 匿名 2022/03/08(火) 00:35:51
アンジャッシュ渡部は復帰なし+29
-1
-
6. 匿名 2022/03/08(火) 00:36:09
こいつ見てると可哀想になる+31
-12
-
7. 匿名 2022/03/08(火) 00:36:17
この人とフジモンの元奥さんはもう一般人+208
-1
-
8. 匿名 2022/03/08(火) 00:36:29
このマスクなに?+21
-1
-
9. 匿名 2022/03/08(火) 00:36:31
堕ちたなぁ
ミヤサコデス!+16
-1
-
10. 匿名 2022/03/08(火) 00:37:33
目標がコロコロ変わるよね+98
-1
-
11. 匿名 2022/03/08(火) 00:37:44
日本人として何事にも謙虚さは必要だなと学びました+41
-4
-
12. 匿名 2022/03/08(火) 00:38:52
芸能人辞めたって別のことで頑張ればいいと思うけど考えがブレまくってて危ないわ
こんなこと言ってると詐欺師みたいなのが寄って来ちゃうよ+91
-0
-
13. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:03
お笑いがやりたいという訳ではないんだね+25
-0
-
14. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:04
おけさんはどう思ってるんだろうか+0
-0
-
15. 匿名 2022/03/08(火) 00:39:25
堕ちてからも一挙一動がここまで注目される人は珍しい+14
-2
-
16. 匿名 2022/03/08(火) 00:41:09
奥さんはどう思ってるんだろう?
闇営業問題の件は奥さんも受け止めてるんだろうけど
奥さんも子どもも生活が大変だよね?
奥さんが仕事して支えていかないと厳しいよね?
子どもなんかは、宮迫の子どもって分かってたら学校とかでいじめられたりしないかな…+1
-24
-
17. 匿名 2022/03/08(火) 00:42:01
ロンブー亮と同じはずだったのに、どうしてこの人はこうなったの?+14
-1
-
18. 匿名 2022/03/08(火) 00:43:58
280万の家賃払えるのがスゲェ+60
-0
-
19. 匿名 2022/03/08(火) 00:44:27
>>1
どっちも中途半端に終わりそう+10
-2
-
20. 匿名 2022/03/08(火) 00:46:05
>>17
淳「亮くん戻ってきて!なんでもするから!」
蛍ちゃん「あかん。こいつだめだ。イラン」+64
-6
-
21. 匿名 2022/03/08(火) 00:46:44
>>1
目立ちたがり屋のチヤホヤされたがりだから諦めてなさそう+7
-0
-
22. 匿名 2022/03/08(火) 00:50:10
>>17
故意に嘘ついた人と、嘘ついてくれと先輩に言われて嫌々嘘ついた人の違い+88
-1
-
23. 匿名 2022/03/08(火) 00:51:50
>>16
子供もう20歳なんだってね。
+8
-0
-
24. 匿名 2022/03/08(火) 00:52:07
>>17
「バカだな〜」と思わせるか「バカだな・・」と思われるかの差がデカ過ぎる+56
-0
-
25. 匿名 2022/03/08(火) 00:52:46
>>16
子供はもう成人。お笑いやってるから、父親はジャマしないようもう静かにしていたほうがいいよね+32
-1
-
26. 匿名 2022/03/08(火) 00:53:57
どう頑張っても根性入れ替えないともうイメージ回復したりいい印象は持てない人多いと思う
それしても無理な人はもう無理だろうし興味ない+13
-0
-
27. 匿名 2022/03/08(火) 00:54:27
>>17
さんまや松ちゃんの言う事きいてたらまだマシだったかもねぇ+69
-4
-
28. 匿名 2022/03/08(火) 00:55:28
>>16
一緒にYouTubeとか出てたよね、奥様。+13
-0
-
29. 匿名 2022/03/08(火) 00:55:56
嫌い+8
-2
-
30. 匿名 2022/03/08(火) 00:55:59
色んなYouTuberが行って、どれも再生数稼いでるっぽいけど。この手法はなるほどと思った。私もいくつか見てしまったし。行ってみたくなったよ。+12
-3
-
31. 匿名 2022/03/08(火) 00:57:33
>>14
おけさんってだれ?
新しい妖怪?+3
-1
-
32. 匿名 2022/03/08(火) 00:58:47
牛宮城高いし長続きしない気がする+34
-0
-
33. 匿名 2022/03/08(火) 00:59:08
何かよくわからないけど、目先の儲かりそうな物に飛びついては止めてを繰り返してる感じ
少し傾いてきたらすぐ別の儲かりそうな話に乗っかってばかり
+55
-0
-
34. 匿名 2022/03/08(火) 01:00:30
高級からB級まで日本中あちこち食べ歩いてるYouTuberに味がぼやけてるって言われてたね。高級焼肉なのに。
ご祝儀期間終わったら焼肉屋へのテコ入れ動画でも撮るんじゃない?+19
-2
-
35. 匿名 2022/03/08(火) 01:01:57
>>5![宮迫博之、再生回数減で薄れるYouTubeへの情熱「今後はビジネスを中心に」明かしていた本音]()
+2
-19
-
36. 匿名 2022/03/08(火) 01:02:16
謹慎当初にアレコレ動かずに事務所の大御所や相方の言う事聞いて大人しくしてたら、彼らが動いてくれて今頃テレビにとりあえず復帰出来てたかもしれないのに+37
-1
-
37. 匿名 2022/03/08(火) 01:02:35
ビジネス中心ねえ…
最終的には劇団やりたいんでしょ?
劇団もビジネス?+4
-0
-
38. 匿名 2022/03/08(火) 01:07:55
>>23
こたろう だっけ?
アメトークが始まったばかりでコタロウがまだ小さい頃出てたけど可愛かったなぁ
今はどうだか知らないけど+2
-9
-
39. 匿名 2022/03/08(火) 01:09:22
アナル+1
-2
-
40. 匿名 2022/03/08(火) 01:11:36
>>38
リクじゃなかった?
リクは偽名なの?+7
-0
-
41. 匿名 2022/03/08(火) 01:17:09
>>1
絶対にテレビに復帰したいという考えではなくなっているのではなく
ローカル局からも声がかからないだけでは?+12
-1
-
42. 匿名 2022/03/08(火) 01:25:48
>>36
普通の人ならそうだけど
これが宮迫だからね
昔から他の芸人がチクチク言ってた部分が何も変わらなかった+4
-0
-
43. 匿名 2022/03/08(火) 01:26:00
>>17
相方ではなくブレーンの差+6
-0
-
44. 匿名 2022/03/08(火) 01:28:46
これ好き![宮迫博之、再生回数減で薄れるYouTubeへの情熱「今後はビジネスを中心に」明かしていた本音]()
+126
-4
-
45. 匿名 2022/03/08(火) 01:29:41
オーナーの名前隠してなんか事業やった方がいいんじゃない?宮迫好きだからアメトーク戻ってきて欲しいけどもう無理だし。
+1
-8
-
46. 匿名 2022/03/08(火) 01:35:07
>>2
スタッフ雇ってるから結構再生数無いと厳しくない?
焼肉ネタが始まる前は結構再生数減ってたのが焼肉ネタが伸びたら再生数も盛り返した+28
-0
-
47. 匿名 2022/03/08(火) 01:36:51
>>23
芸人やってんじゃなかった?+2
-0
-
48. 匿名 2022/03/08(火) 01:42:04
芸能界引退して暫くはトピ伸びてた気がするけど遂に50レスも超えなくなったね
トピに偏りがあって割とどのトピでも見てる人がいるガルでこれなら世間はもっと興味無いな+3
-2
-
49. 匿名 2022/03/08(火) 01:43:10
>>18
その分、焼肉の値段がたっかいよね!
ライス780円だしね。
渋谷センター街という立地なのに若者には高すぎるし、最初こそ芸能人来るだろうけど集客できるのかね。+40
-1
-
50. 匿名 2022/03/08(火) 01:47:58
この前の土曜日の朝、焼肉ライクを紹介してるテレビ番組にケンドー小林が出てたんだけど、
焼肉ライクの社長さんまでVTR出演してるのに、
焼肉の話題だからってここぞとばかりに「宮迫」って名前を発したのにびっくりしました。
ケンドー小林さんは宮迫さんを応援してるの?
私は焼肉ライクさんにすごく失礼なのでは?と疑問に思ったのですが。+25
-1
-
51. 匿名 2022/03/08(火) 01:50:46
![宮迫博之、再生回数減で薄れるYouTubeへの情熱「今後はビジネスを中心に」明かしていた本音]()
+4
-2
-
52. 匿名 2022/03/08(火) 02:06:53
>>1
このコメント時の時点で
+0なのめちゃくちゃ笑った。
ガル民、辛辣ww+2
-2
-
53. 匿名 2022/03/08(火) 02:07:46
>>31
奥さんじゃん
ある意味妖怪かもしれないけど。+2
-1
-
54. 匿名 2022/03/08(火) 02:15:25
>>1
この前何かのトピでコインランドリーは儲かる!→飽和状態だよみたいな流れみかけたな…+7
-0
-
55. 匿名 2022/03/08(火) 02:18:58
>>48
トピの流れが毎回同じで飽きた+2
-0
-
56. 匿名 2022/03/08(火) 02:23:32
>>7
ユッキーナ A型
フジモン AB型
宮迫 B型
宮迫妻 A型
・これでO型男がストーカー体質(犬のように嗅ぎ回る)ということが分かる+1
-24
-
57. 匿名 2022/03/08(火) 02:44:16
エガちゃんは好きだけど
この人嫌いだかれコラボ動画見てない。
低評価おしちゃったわ。ごめんエガちゃん+7
-2
-
58. 匿名 2022/03/08(火) 02:44:45
>>27
その言葉ってテレビに戻れたのに、って意味だよね。
こういう騒動が無かったころのテレビは良かったのに
お上に忖度ばかりで面白くなくなった。+11
-1
-
59. 匿名 2022/03/08(火) 02:48:55
>>20
蛍ちゃんがそうなってしまったのには理由があるし、宮迫が自分の判断で自らの道を断ってしまったんだから蛍ちゃんのせいではない
+74
-1
-
60. 匿名 2022/03/08(火) 03:13:27
基本 嘘つきはダメ。
渡部もそうだけど。+4
-2
-
61. 匿名 2022/03/08(火) 03:32:06
テレビでてた頃は
さんま様々、ダウンタウン様々
YouTubeいったら、あんな年下のヒカルにペッコペコ。
だっさ。+8
-4
-
62. 匿名 2022/03/08(火) 04:14:53
>>49
牛宮城のビルの前にはYouTuberや芸能人の出待ちが多いんだってね
食べに行かずに外で待つスタイルw+20
-0
-
63. 匿名 2022/03/08(火) 04:49:31
>>50
番組観てたけど単にボケただけだと思う
スタジオは微妙な空気になってたけど+4
-1
-
64. 匿名 2022/03/08(火) 05:13:58
あっちこっち風呂敷広げて…夢見る立場じゃないでしょうが+2
-0
-
65. 匿名 2022/03/08(火) 05:17:31
>>38
宮迫の息子はリクだよ
芸人の藤井陸+6
-0
-
66. 匿名 2022/03/08(火) 05:38:08
牛宮城は正直長くない
リピーターがどんだけつくのって話だし
他にも高くて良いお店はたくさんあるし+8
-0
-
67. 匿名 2022/03/08(火) 05:40:57
>>57
エガちゃんも「宮迫を見たくないやつは見るな!」って言ってたからそれでいいんだよ+23
-0
-
68. 匿名 2022/03/08(火) 06:06:20
ブレブレで落ち着きがない
ただただ残念な人+0
-1
-
69. 匿名 2022/03/08(火) 06:07:15
>>1
ヒカルとか大金稼ぐYouTuberを目の前にすると、やってもやっても伸び悩む自分のチャンネルと比較して、やる気なくなっちゃうかもね。+5
-2
-
70. 匿名 2022/03/08(火) 06:09:53
宮迫単品だけでは嫌いで見たくないけれど、エガちゃんとの絡みは、お腹痛くなるくらい笑えるんだよなー
エガちゃんねるホント面白かった!+8
-2
-
71. 匿名 2022/03/08(火) 06:13:04
>>16
雨上がりの時は年収5億以上だったし、まったく困ってないよ。運用してるはずだから。島田紳助と同じく。+16
-1
-
72. 匿名 2022/03/08(火) 06:34:23
>>1
なんかそれこそ勘違いしてるけど、アメトークやまっちゃんや後輩がネタにして面白がるフリしながらお店の宣伝してくれてるけど、それは宮迫が営業かけてえた宣伝じゃない以上、みんなが優しいから成り立ってるだけで、宮迫の経営手腕じゃない。
漫画は詳しいと思うけど、アメトークでも新しいもの知らなかったり疎かったし、お金あるから、いっちゃんええやつ買いして目が肥えてるわけもなく、時代を読む力があるとは思えない。
ビジネスマンになるにはセンスも能力も足りないと思う。+10
-1
-
73. 匿名 2022/03/08(火) 06:40:34
とにかくお金を稼ぎたいのはわかる
芸能人の頃の給料がどんなに
ありがたかったことか…+4
-0
-
74. 匿名 2022/03/08(火) 06:48:13
この人、お笑い要素無くなった。
それでもお笑いでやっていきたいんだ!って信念があって、ひたむきに頑張れば誰か手を差し伸べただろうな。
お笑いじゃなく、芸能人の自分 に執着して離れられなくなってるよね。+6
-0
-
75. 匿名 2022/03/08(火) 06:52:59
>>12
すでに寄ってきてるよね+9
-0
-
76. 匿名 2022/03/08(火) 06:53:44
>>1
焦点合ってなくない?怖い+2
-0
-
77. 匿名 2022/03/08(火) 07:00:05
この人なんでこんななったの?+1
-0
-
78. 匿名 2022/03/08(火) 07:18:01
>>76
わかる
目に光がなく真っ黒で怖いし
顔がどんどん気持ち悪くなってる+5
-0
-
79. 匿名 2022/03/08(火) 07:21:23
>>44
最後の含みのある笑顔がいいね+33
-0
-
80. 匿名 2022/03/08(火) 07:23:56
>>1
ビジネスを成功させていたヒロミが芸能人に比べたらビジネスなんてテナント料や人件費とか色々かかって全然儲からないよ。儲かるのでいったら芸能人がだんとつって言ってたぐらいだから、宮迫は現実を知ってまたすぐ楽に稼げる芸能界に戻りたいって愚痴るよ。+5
-0
-
81. 匿名 2022/03/08(火) 07:30:16
>>10
お金のありそうな所にホイホイ流れるのがそもそもの原因なのにね+2
-0
-
82. 匿名 2022/03/08(火) 07:31:07
>>1
宮迫の牛宮城の動画見てたけど、
全部、他店の料理人連れてきてやってもらってんの。
あれ経営っていうのかね??+1
-4
-
83. 匿名 2022/03/08(火) 07:31:59
宮迫もDaiGoも過疎ってる+4
-0
-
84. 匿名 2022/03/08(火) 07:35:42
>>71
紳助は若い頃から坂東英二とかを見て投資や運用をしっかり勉強した上で参入したから現在不労所得で儲かっているけど、宮迫一家が紳助ほど知識があるとは思えないから生活に困らない程度の利益はあっても紳助と同じにはなれないよ+11
-0
-
85. 匿名 2022/03/08(火) 07:41:53
>>77
テレビ現役のときも、印税欲しくて作曲したりしてたし、
テレビ引退後は、いろんなyoutuberに乗っかったリ、
いろんな事業に手を出して中途半端だね。
お笑い一本でやらないから解散になるんだよ。+6
-0
-
86. 匿名 2022/03/08(火) 07:53:11
手越も再生数伸びなくて全然更新しなくなっちゃったよね+5
-0
-
87. 匿名 2022/03/08(火) 07:59:18
そりゃ再生回数少なかったら死活問題だから他に手を伸ばすしかないわな+0
-0
-
88. 匿名 2022/03/08(火) 08:00:54
>>12
詐欺師(ヒカ○)+5
-0
-
89. 匿名 2022/03/08(火) 08:15:22
>>66
あるyoutuberによると
1年保てば投資した分は回収できるらしい
何年か保てばいいんじゃない?+2
-0
-
90. 匿名 2022/03/08(火) 08:15:54
イバラで首がしめられて、動いたらもっとしまるから、とりあえずじっとしてなって言ってんのに、イバラとこうとして暴れ回って、もう全身がんじがらめになってるようなイメージ。+2
-0
-
91. 匿名 2022/03/08(火) 08:23:06
今はいいかもしれないけど肉の質がずっと同じなのかなと思う。
ずっと宮迫や協力してた人がいるわけじゃないしね。+2
-0
-
92. 匿名 2022/03/08(火) 08:27:19
>>4
うっかり再生されてもすぐ止めればいい
YouTubeの動画はある程度再生しないとカウントされないようになったから+4
-0
-
93. 匿名 2022/03/08(火) 08:30:27
>>86
そうなの?じゃあどうやって生計立ててるんだろう・・・+4
-0
-
94. 匿名 2022/03/08(火) 08:32:39
>>18
日銭が入るって言ったって最初だけだろうし、従業員の給料や材料費、諸経費抜いたらどうなんだろうね。+11
-0
-
95. 匿名 2022/03/08(火) 08:33:36
>>80
在庫抱えて、借金して・・・とかなくて、身ひとつで稼げるもんね。
芸能人として成功してるのに、プライベートのトラブルでそれを捨ててしまう人は本当にもったいないなと思う。顔が知れ渡ってるだけに、引退してもプライバシー保ちにくいし、仕事もある程度制限されちゃうのにね。
まあトラブルの可能性を考慮しても、発散しないとやってられないのなら、それ自体は気の毒だとは思うけど。+2
-0
-
96. 匿名 2022/03/08(火) 08:39:58
宮迫は成功したい欲が強すぎるのがなあ、どこまで行っても自分に満足できずに欲に溺れ、最後は詐欺にひっかかり自滅しそう+6
-0
-
97. 匿名 2022/03/08(火) 08:43:41
「でも久しぶりに働いてる感がすごくありました」
今をアピールする為にこういう表現するのがイマイチ受け付けない+0
-0
-
98. 匿名 2022/03/08(火) 08:59:15
何やってもうまくいかないな、可哀想になってきた。応援しとくわ+2
-0
-
99. 匿名 2022/03/08(火) 09:09:08
牛宮城には多くのスポンサーが付くだろうね。話題性抜群だしね+1
-0
-
100. 匿名 2022/03/08(火) 09:30:12
ぎゅうぐうじょうって言いにくい+2
-0
-
101. 匿名 2022/03/08(火) 09:56:10
>>100
いままで牛宮城をナント読むんだろ~?
☆うしみやじょう
☆ぎゅうみやじょう
☆ぎゅうくうじょう
とか、頭の中モヤモヤでした。+2
-1
-
102. 匿名 2022/03/08(火) 10:01:08
>>1
さようなら+1
-0
-
103. 匿名 2022/03/08(火) 10:08:50
>>46
スタッフは減らしていく方向かな?+1
-0
-
104. 匿名 2022/03/08(火) 10:09:57
>>41
頼みの企業案件がこないとか+0
-0
-
105. 匿名 2022/03/08(火) 10:12:50
>>20
前者は吉本に戻らないかとさえ言われてるとか+0
-0
-
106. 匿名 2022/03/08(火) 10:28:38
いろいろ手出したらどっかで失敗するからとりあえず今は焼肉頑張れ!+0
-0
-
107. 匿名 2022/03/08(火) 10:34:30
結局ヤバくなったら逃げるって事じゃない?+1
-0
-
108. 匿名 2022/03/08(火) 10:35:06
肉は高い金だせば美味しいから リピーターを増やせるかどうか
根気がないと質を維持するのは難しい 結果ばかりもとめている宮迫は厳しい+2
-0
-
109. 匿名 2022/03/08(火) 11:05:06
>焼き肉店が話題になって日銭が入っている
たったオープン数日のご祝儀来店の数字で判断するってw
こりゃ失敗確実だわ+3
-0
-
110. 匿名 2022/03/08(火) 11:08:03
家賃だけで280万円
人件費入れたら600万円か700万円位毎月掛かるのに
仕入れ代考えたら
年商1億円でもダメじゃん+3
-0
-
111. 匿名 2022/03/08(火) 11:13:21
同じ牛宮城回でも、えがちゃんねるの牛宮城回より断然低いもんね
えがちゃんねるの方だけ私は見たよ
叙々苑と同レべは流石に高過ぎと思っちゃった+2
-1
-
112. 匿名 2022/03/08(火) 12:09:35
もう何をしてもイメージは
回復なんてしないでしょ。
どこまで目立ちたいんだか。+0
-1
-
113. 匿名 2022/03/08(火) 12:42:45
>>82
飲食店はそういうものです。
オーナーシェフなら話はべつですが+0
-0
-
114. 匿名 2022/03/08(火) 13:49:10
>>72
まあまあな高齢ニートが熱く早口でビジネスマン語ってるのが目に浮かんだ+1
-1
-
115. 匿名 2022/03/08(火) 13:54:29
>>20
蛍ちゃんがそんな気持ちならあれだけ悩む事なかったと思うけどね
まだ子供小さいし淳みたいに一人で仕事こなせるわけでもないし、相当悩んだはずだよ+1
-0
-
116. 匿名 2022/03/08(火) 21:00:47
>>1
山ほど借金抱えて、自己破産しそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




「思いのほかしんどかったですね……でも久しぶりに働いてる感がすごくありました」宮迫博之がプロデュースする焼き肉店『牛宮城』が3月1日にオープン。当日は著名人が続々来店し、閉店後に自身のYouTubeチャンネルで生配信をした宮迫も、さすがにお疲れのよう。