-
501. 匿名 2022/03/06(日) 23:53:36
落ち込んだかもしれないけどさ
でもアンが前を向けるのはマシューとマリラがいるからだよ
めちゃくちゃ幸せだよアンは
心底うらやましい+100
-0
-
502. 匿名 2022/03/06(日) 23:53:37
>>472
お互い良き理解者だから、すれ違いも無さそうだし+22
-0
-
503. 匿名 2022/03/06(日) 23:53:39
だめだ、カクウェットを助ける時間はない(泣)+139
-0
-
504. 匿名 2022/03/06(日) 23:53:56
マシュー弟なん?
兄かと思ってた+30
-2
-
505. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:03
ギルとのすれ違いのまま終わり⁈
やはり次のシーズンに続くのかな?+8
-3
-
506. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:03
ギルとはあのままで終わりなの?+11
-0
-
507. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:22
悪魔www+15
-0
-
508. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:25
おばあちゃん怖い笑笑+26
-0
-
509. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:30
牛を売ったのね…
アンと一拍くらいすると思ってたけど
帰るのね
アン…ちょいちょい帰省してね+27
-0
-
510. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:33
この期におよんで、変な人出してこないで…+28
-0
-
511. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:34
>>504
原作では兄だった気がする+51
-0
-
512. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:45
こわい!+8
-0
-
513. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:48
こえーばばあw+18
-0
-
514. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:52
おばあさん早く思い出して。時間がないのよ。+47
-0
-
515. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:54
ぶち壊そうぜ+14
-0
-
516. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:57
トーマス夫人の話挿入するなら、もっとダイアナとかギルとか
カクウェットの話を入れる努力をしてよぉ!+64
-1
-
517. 匿名 2022/03/06(日) 23:54:58
老婆w
濃いキャラやなw+26
-0
-
518. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:05
>>459
コールは親と縁切るしか方法ないよ
農場から出られない、女の人と恋は出来ない
同性愛を理解してもらえない。家も本人のも不幸しかない+65
-0
-
519. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:07
アン側から見たらヤベェ奴だし+5
-0
-
520. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:09
>>488
2人は魂で通じてる永遠の理解者+28
-0
-
521. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:15
中に何があるんだろ+4
-0
-
522. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:23
>>511
おかげで今まで生きてるのかな+6
-0
-
523. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:35
トーマスさん、こんなキャラ濃い必要あるか?w+29
-1
-
524. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:36
>>514
1分も無駄にできない+22
-0
-
525. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:38
あと10分なのにまとまる?+15
-0
-
526. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:44
>>503
カクウェットが気がかり…+72
-0
-
527. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:53
あーウィニフレッドと遭遇!+26
-0
-
528. 匿名 2022/03/06(日) 23:55:55
>>523
キャラ強すぎたw+20
-0
-
529. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:03
花言葉辞典
アンが好きそう+46
-0
-
530. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:13
これで婚約してないことを知るの⁈+15
-1
-
531. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:19
最後までなんか揉めそう+8
-1
-
532. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:25
まさかここでキャットファイト?+14
-1
-
533. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:36
え❓
アン良かった〜+13
-0
-
534. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:40
おめでとうって言ってくれるの!!
+19
-0
-
535. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:45
お互いがお互いをやべー奴だと思っててシュールだわw+47
-0
-
536. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:53
>>504
兄さんって呼んでたような…+32
-2
-
537. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:54
おかしなお婆さん出すなら、伏線全部回収してー!!+47
-0
-
538. 匿名 2022/03/06(日) 23:56:58
まさかアンとウィニフレッドが直に会ってすれ違いが発覚するのか…+49
-0
-
539. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:01
日傘かわいいな!+38
-0
-
540. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:08
ここでウィニフレッド本当の事教えてくれたらいい人すぎる+52
-0
-
541. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:15
むりやりハッピーエンドに持ってく?+17
-0
-
542. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:16
ウィニフィレット良い人+60
-0
-
543. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:19
ウィニフレッド結局優しいんだ😭
アンに教えてあげるんだ
黙ってたってわからないのに+100
-0
-
544. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:22
アンの誤解解けるかw+18
-0
-
545. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:24
まさかのそこに突撃
アンすごいな
+17
-1
-
546. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:32
ダイアナ仏頂面w+39
-0
-
547. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:45
よーーし!ギルのことをアンが知った!!+46
-0
-
548. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:46
傘の持ち方危ないやつ+18
-2
-
549. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:47
やっぱり
イケメンやわ+9
-0
-
550. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:49
アンはしたなくてよ+12
-1
-
551. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:50
ダイアナお怒りです!w+72
-0
-
552. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:51
ダイアナのパパの俗物さがエグい+40
-0
-
553. 匿名 2022/03/06(日) 23:57:55
やっぱりウィニフレッド教えてくれたんだね+60
-0
-
554. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:06
なるほど、これで婚約してないのが伝わるのね。+53
-0
-
555. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:08
淑女とは程遠いアンwwwww+53
-0
-
556. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:15
ダイアナ
優しい+66
-0
-
557. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:16
ダイアナw+33
-0
-
558. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:16
これはカクウェトは助からないかな+59
-0
-
559. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:22
ウィニーめっちゃいい子!ぐいぐい活躍するやん+62
-0
-
560. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:23
いちおう、アンとギルが想いをたしかめて終わるのかな?+27
-0
-
561. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:24
ダイアナ激おこ+71
-0
-
562. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:28
ダイアナ鋭いな+59
-0
-
563. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:32
ダイアナキレる+53
-0
-
564. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:35
ダイアナ切れるw+38
-0
-
565. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:37
ダイアナ正論+54
-0
-
566. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:38
ダイアナは親友だわ+63
-0
-
567. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:39
ダイアナの早口激怒ナイス~(๑•̀ㅂ•́)و✧
+79
-0
-
568. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:39
アンがレディになってたのは一瞬でした+59
-0
-
569. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:40
ダイアナいいぞ! ギルをしっかり責めてやれ!!+63
-0
-
570. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:45
ダイアナ!助太刀乙!+39
-0
-
571. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:50
ここまで感情的なダイアナ珍しいな+69
-0
-
572. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:52
静かに笑って終わるは
このアンには似合わないよね+24
-0
-
573. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:53
わーホロホロとー+12
-0
-
574. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:55
イケメン過ぎて泣ける+26
-2
-
575. 匿名 2022/03/06(日) 23:58:58
ダイアナやさしいなーほんと友達想いだわ
アンはもう少し周囲に感謝すべき+101
-0
-
576. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:01
ダイアナの言い草だけだと、確かにギルが悪いw+80
-0
-
577. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:06
さすがダイアナ!
グッジョブ!+37
-0
-
578. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:09
ダイアナ言いたいこと言ってくれた!!!+34
-0
-
579. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:14
ダイアナ本当素敵な子+63
-0
-
580. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:15
やっと逢えたね+16
-0
-
581. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:15
一番見たかったやつ!+24
-0
-
582. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:15
いやー!!+13
-0
-
583. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:20
か、かっこえー+20
-0
-
584. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:21
あーあのシーン来る?
前に間違えてフライングして画像見てしまった+11
-0
-
585. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:25
少女漫画エンディングキター!+56
-0
-
586. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:30
ギルバートはアンと幸せになっても常にダイアナの存在が邪魔しそう
ダイアナには勝てない+24
-9
-
587. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:31
キャー(≧∇≦)
とうとう❤❤❤❤
ドキドキ💓💓💓+20
-0
-
588. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:33
ダイアナ主人公の友としての仕事果たしたな+77
-0
-
589. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:37
こ、言葉は要らない系?!+27
-0
-
590. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:38
いきなりキス+51
-0
-
591. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:39
キス!!!!+28
-0
-
592. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:42
なんとなくふたりの気持ちが通じて終わるのねw+32
-0
-
593. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:43
現代ならLINE読んでないみたいな感じかな+26
-0
-
594. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:44
きゃー+17
-0
-
595. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:45
おおーいきなりキス!!!+31
-0
-
596. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:46
まあアンだって意固地な態度とってたからわりとお互い様
ウィニフレッドのことはギルが悪いけど+71
-0
-
597. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:48
いきなりキスもビックリ!!+33
-0
-
598. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:48
キッス!+15
-0
-
599. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:51
ススムの早い+13
-0
-
600. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:52
ちと強引だが、なんとか回収したか+28
-0
-
601. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:52
こんなんされたらヤバいわ+56
-0
-
602. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:55
ワーオ+24
-0
-
603. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:55 ID:R9TTLB8kwG
ダイアナもウィちゃんも、めっちゃいい子!ギルバート本当にアンでいいのか?+67
-2
-
604. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:55
なんてドラマティックな展開♡
ギル&アン with E+43
-0
-
605. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:56
綺麗なキスだ💕+44
-1
-
606. 匿名 2022/03/06(日) 23:59:59
ギルはどこから現れた?+20
-0
-
607. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:12
結構深いキスね+36
-0
-
608. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:12
あーーーこんな駆け足じゃなくて、もっときちんと人として成長したアンとギルバードが結ばれるまでを見守りたかったーーーーーー!!!!+127
-0
-
609. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:12
ゆっくり近づいて
ガッて一気にキスしたのヤバい!+91
-1
-
610. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:14
アンの目の色と服の色が同じ+54
-0
-
611. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:15
誰かに見られたらどうするんや!!w+30
-0
-
612. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:20
>>586
そこがいい+21
-0
-
613. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:20
いきなりキス! 素敵なキス!!
なんでもっと早くそうならなかったんだぁぁぁ+70
-2
-
614. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:25
カクウェットさんは触れずに終わるのか…+104
-1
-
615. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:26
キス〜〜〜!!+17
-0
-
616. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:32
12時に行かなきゃとかシンデレラなんか?+69
-0
-
617. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:43
美ししい、アンとギルバート+63
-1
-
618. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:43
久しぶり
胸キュンしたわ+52
-1
-
619. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:44
文通wwwww+59
-0
-
620. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:46
トロントには行っちゃうのね+19
-0
-
621. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:47
めっちゃキスするやん
本当にアンのこと大好きなんだね+90
-0
-
622. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:51
文通
最高だわ+68
-0
-
623. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:54
文通いいね+37
-0
-
624. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:55
めちゃ恥ずかしいわ何でだろ+47
-0
-
625. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:58
ええのう、ええのう!+63
-1
-
626. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:02
12時の鐘が鳴ったシンデレラかよっ😂+24
-0
-
627. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:04
文通しようw+28
-0
-
628. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:12
ダイアナ✨そうそう!そうだよねー!スッキリした!
でもこのシーンのギルバートもカッコよくて好き!+65
-1
-
629. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:19
ダイアナのお陰で
気持ちを確かめ合えて良かった+90
-0
-
630. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:20
ダイアナのお父さんどうしたの?+51
-0
-
631. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:23
ひゃー+8
-0
-
632. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:24
ダイアナパパ、急に善人!?+101
-2
-
633. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:25
ダイアナ自身の希望はかなわなかったっぽいと思ってたけど、何があったんだろ+33
-0
-
634. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:25
え、カクウェットは…+80
-0
-
635. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:26
ダイアナの目w+34
-0
-
636. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:29
もういいって+9
-0
-
637. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:29
文通・・・+20
-0
-
638. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:38
文通かぁ、いいねぇ+24
-0
-
639. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:39
そりゃ聞きたいことたくさんあるよねw+34
-0
-
640. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:46
ギルバートの愛が強すぎてキュンキュンするわ
ダイアナの居所の悪さよww+98
-0
-
641. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:47
アン、このブルーのドレス似合うなぁ。+63
-0
-
642. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:51
なんかわからんが全員集合したw+66
-0
-
643. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:55
すげー詰め込んだハッピーエンド+87
-0
-
644. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:58
初キスなのにブチュブチュしすぎな気もする。+68
-1
-
645. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:58
カクウェットは閉じ込められたまま終了?+88
-0
-
646. 匿名 2022/03/07(月) 00:01:59
慌ただしいけどハッピーエンディングになった!+34
-0
-
647. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:00
マシュウたちに見られなくて良かったな+38
-0
-
648. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:00
チューを見られなくて良かった〜+44
-0
-
649. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:03
急に大人になりすぎだよ+30
-0
-
650. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:03
男のシンデレラかよ+25
-0
-
651. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:03
んまーー!何度も何度もチュンチュクw+39
-2
-
652. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:05
ダイアナのお父さん、何か拾い食いでもしたの?
いきなり180°キャラ変。+136
-1
-
653. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:06
ハッピーエンドだ!よかったよかった!+25
-2
-
654. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:07
急いで走ってきたマリラ可愛い+70
-0
-
655. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:08
マリラとマシューに見られなくてよかったね+66
-0
-
656. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:14
ハイライトみたい
仕方ないよね+37
-0
-
657. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:20
ラスト10分で
これまでのモヤモヤをふっ飛ばしてくれたわ+62
-1
-
658. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:22
最後に無理矢理展開すぎるな…
ダイアナ父がこんな急に理解ある人になるとか…+101
-1
-
659. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:24
すんごいハッピーエンド👏👏+26
-0
-
660. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:24
>>586
将来のリンド夫人かw+29
-0
-
661. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:29
いきなり3人って…
話し飛ばしすぎじゃん+19
-0
-
662. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:31
は~素敵❤❤やっとやっと´Д`)ヤット‥
でもギル、アンに愛してる?って聞いただけで、アンに肝心の愛してるって言ってなくない?
ってか、なんでこんなバタバタにする必要ある?
もっと2人のラブストーリーを噛み締めたいのに~+72
-3
-
663. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:33
最終回で初見だけどおもしろいねw+33
-0
-
664. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:39
めちゃ泣ける+12
-0
-
665. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:44
怒涛の展開ね。。。もう数話欲しかったなぁ。。。+86
-0
-
666. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:44
素敵な絵+23
-0
-
667. 匿名 2022/03/07(月) 00:02:50
>>645
まあしゃーないよ
アレが問題になったんだ+49
-0
-
668. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:01
>>655
マシューショック受けるねwww+39
-0
-
669. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:06
アンの母親も赤毛だったんだね+85
-0
-
670. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:08
アンのお母さんは植物学者のような先生だったのかな+69
-1
-
671. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:10
アンのハーフアップ可愛い+55
-0
-
672. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:15
空白の部分が埋まって良かった良かった+55
-0
-
673. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:20
アンの実母、素敵な人じゃないの……もらい泣きしちゃうよぉ+91
-0
-
674. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:21
素敵な家族+32
-0
-
675. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:34
文通いいなあ
+26
-0
-
676. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:36
アンはめちゃくちゃハッピーエンドだね+57
-0
-
677. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:41
ダイアナも一緒の寮生活楽しそう+87
-0
-
678. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:44
お、おわた+25
-0
-
679. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:45
愛が溢れてる…
いま、こんな世界だから尚更深く胸に刺さるものがある+86
-0
-
680. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:45
いろいろ放り投げて終わりかーい+40
-0
-
681. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:47
5話くらいかけてじっくりやってほしかったわ
赤毛のアンは最後が良いのに+85
-0
-
682. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:48
終わっちゃった…寂しくなるなあ+57
-0
-
683. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:48
アンめっちゃ素敵+33
-1
-
684. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:49
終わっちゃったーーー( ; ; )+44
-0
-
685. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:51
終わってしまった+30
-0
-
686. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:53
マシューは、担任の先生と結婚したりして…と想像していました+27
-3
-
687. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:54
もうおわりなのー涙+26
-0
-
688. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:58
ここで終わり!+17
-0
-
689. 匿名 2022/03/07(月) 00:03:59
>>663
何故か最後はコメディタッチ
シリーズ全般見たら結構こゆい+25
-0
-
690. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:02
えーーー+5
-1
-
691. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:03
終わった〜…
次は無いんだよね。寂しい+65
-0
-
692. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:05
インディアンの子どうなった.,.+113
-0
-
693. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:05
ちょっと展開速いハッピーエンドに持っていくためにマリラが物わかりのいい持ち上げ役みたいになってる気がしてきた。
マリラ大好きなんだけど。+48
-0
-
694. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:06
強引だったなー
打ちきり感が半端ないw+70
-1
-
695. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:09
やっぱりカクウェトのは回収出来んか+97
-0
-
696. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:09
おわた…😭+19
-0
-
697. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:10
えー、終わっちゃった
30分拡大くらいにしてくれないとバタバタ過ぎるよね+61
-0
-
698. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:17
カクウェトが…+77
-0
-
699. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:18
続き見たいーーー!!!!!!+53
-0
-
700. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:21
アガサクリスティ!それもみたいな+31
-2
-
701. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:30
怒涛の詰め込みで頭が追いつかない!+60
-0
-
702. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:31
めっちゃ端折った感+60
-2
-
703. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:34
カクウェトと両親は……+134
-0
-
704. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:37
アンとギルバーとがラブラブなシーンをもっと見たかったわ+71
-6
-
705. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:38
あー
シーズン続いて欲しかったな
カクウエットが辛いままだよ+105
-0
-
706. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:38
あっけらかんで
感想が浮かばない終わり方+32
-1
-
707. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:44
カクウェットさん問題は間に合わなかったか…+97
-0
-
708. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:45
これで終わり……!
ギルと気持ちが通じ合ってて良かったけど、詰め込みすぎだよねw+74
-0
-
709. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:47
アガサクリスティー、面白そう+39
-1
-
710. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:48
ギルバートはゲテモノ食い
ダイアナやウィニフレッドみたいな美人で性格もいい子には気が向かないとか+41
-27
-
711. 匿名 2022/03/07(月) 00:04:48
これでおしまいなのか
勿体ない+54
-0
-
712. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:01
寂しいよ〜!!!
でも、最終回良かった。+51
-2
-
713. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:05
前回のカクウェト投げっぱなしにするくらいならあの親子ハッピーエンドにしておけば良かったのに+123
-1
-
714. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:08
カクウェトのことだけ解決しなかったね。
両親が寄宿舎の前でテント張って待つってとこで終わったよね?+118
-0
-
715. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:09
インディアンの子どうなった?+34
-0
-
716. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:15
カクウェット、一族の皆さん、幸せを祈ってる!!
+108
-0
-
717. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:20
こんなところで終わるとは+23
-0
-
718. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:20
>>663
もっとまったりだったよw+13
-0
-
719. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:23
良かった!感動したー!
数年経っての続きが見たい!+52
-0
-
720. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:30
ドレスアップしてもすぐ髪の毛もじゃもじゃになるのがアンらしいね+38
-0
-
721. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:31
最後の展開が早すぎる+21
-0
-
722. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:37
えーっ
これで終わりなん?
バタバタ劇だったな…
もっとアンとギルのストーリーが見たかったよ~😭
は〜もうここで皆さんとアンたたついて語れなくなるの辛み😭+54
-1
-
723. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:37
次回アガサ・クリスティのドラマでここのトピのみんなとまたコメントしたいよ+61
-1
-
724. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:40
ここの実況が好きだったからそれがなくなるのが寂しいかぎりよ+44
-0
-
725. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:46
>>686
バッシュと仲良しだったから、まさか?と思った。+44
-0
-
726. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:51
置いてきぼり感が半端ない+21
-0
-
727. 匿名 2022/03/07(月) 00:05:56
いきなりの熱いキッスで心の準備ができなかった
日本人的には手を繋ぐ所からはじめて欲しい+68
-0
-
728. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:00
号泣してしまった!
長いような短いような…あっという間の期間だった!カクウェトの事は解決してないのでモヤモヤするけど、ラストはギルとアンも想いを確かめあって両想いになったしハッピーエンドで良かった!!
皆さん今までありがとうございました!!+72
-1
-
729. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:02
アンのHAPPYな雰囲気の余韻が味わえなかったよ!予告がエグかったw+44
-0
-
730. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:23
いつか再放送があったらまたトピに集まりたいね+44
-1
-
731. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:23
ご両親の遺品の本が見つかって、ダイアナと一緒に進学できと、ギルと心が通じ合って。
素晴らしいラスト。
こんな学生時代を過ごせたら最高。
素敵なハッピーエンド。
だけどカクゥエット〜+138
-0
-
732. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:25
ちょ、カクウェットはどどうなったんや!!!+77
-0
-
733. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:31
もうギルが見られなくなるなんてこれから何を楽しみにしていけば🥲
でもアンとギルが気持ちがやっと通じ合って良かった〜!!😭💕+45
-2
-
734. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:35
アン、お母さん譲りの赤毛だったんだね。+61
-0
-
735. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:38
ギルバート役の俳優さんその後何か別な作品に出てたりする?+11
-0
-
736. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:42
このドラマもだけど小説でも映画でもアンはマシューとマリラにすごく愛されていて幸せよね
いい親友もいて素敵な恋人もいて+61
-0
-
737. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:48
アンという名の少女と同じNetflix制作のストレンジャーシングスっていうドラマに大人になったコール役の俳優さんと、4月からの新シーズンからはアン役の子が出演するので、気になった方は見てみてね
ちなみにコール役の俳優さんは最初のシーズンからで出てます+62
-0
-
738. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:50
バッシュのエピソードいらないから、カクウェットさんを助けて欲しかった+78
-1
-
739. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:52
すれ違ってすれ違って…最後にジャン!ってベタだけど好き💕
でもカクウェットちゃんはー?!😭+95
-1
-
740. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:52
>>723
私も!
また来週、集まろうね。+27
-1
-
741. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:55
アメリの監督さんあと継いでやってくれヘンかな+23
-0
-
742. 匿名 2022/03/07(月) 00:06:56
ここのトピ平和で大好きだった。
みんなどうもありがとう!!
がる運営の皆さんありがとうございました!+65
-1
-
743. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:05
すんごい駆け足笑
カクウェットどうなったの??
とにかくアンがめちゃくちゃ綺麗でしたね!✴️+82
-1
-
744. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:15
カクウェットだけは助けてから終わって欲しかった+71
-0
-
745. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:27
アガサ・クリスティの面白そう!+19
-2
-
746. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:32
>>668
マシュー倒れちゃう!+28
-0
-
747. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:40
インディアンが打ち切りの原因だったのかな+37
-0
-
748. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:44
日曜の夜に赤毛のアンを愛読してたはるか昔の少女時代に心だけでも戻れるこの時間帯が至福だった+71
-1
-
749. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:52
>>714
シーズン4でやる予定だったんだろうね…+31
-0
-
750. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:54
ゆったり味わいたかったものが、怒涛の展開で終わった。
なのに、ギルの同居人のシーン長めだった。+30
-0
-
751. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:55
>>723
いいね!楽しみができたわ+24
-1
-
752. 匿名 2022/03/07(月) 00:07:58
>>710
アンはゲテモノ扱いなの?+26
-0
-
753. 匿名 2022/03/07(月) 00:08:12
カクウェットはどうしても現実の話が重なる訳で、助ける描き方は出来なかったんだろうね。
カクウェットみたいな子供達の魂だけは今の時代になるほど時間はかかってもいいから、どうか救われていてほしい。+82
-1
-
754. 匿名 2022/03/07(月) 00:08:31
>>458
赤毛と白い肌が引き立つ綺麗な青だね。+56
-0
-
755. 匿名 2022/03/07(月) 00:08:34
ガルちゃんで実況トピってあんまり見ないけど、ここだけは欠かさず来てたよーー日曜寂しくなるよーー( ; ; )+47
-0
-
756. 匿名 2022/03/07(月) 00:08:49
黒人問題に異教徒問題
ここまで詰め込み過ぎなきゃ打ち切りにはならなかったんだろうね
この脚本あってのアンとギルバート、ダイアナにコール、マリラにマシューとかとか
素敵な人間関係が際立ったのかもしれないけど
もっと見たかったな…+85
-0
-
757. 匿名 2022/03/07(月) 00:08:56
>>1
トピありがとうございます!+17
-0
-
758. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:04
打ちきりじゃなかったらマシュー亡くなってたのかな+31
-0
-
759. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:08
色々問題になってきたから
とにかくなんとか終わらせよう
とした感じのあたり触りのないラスト+17
-0
-
760. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:21
>>710
原作だと大人になるにつれ落ち着いたけどどうなんだろう+24
-0
-
761. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:22
ヨーロッパの絵画のような綺麗なキスシーンでしたね…
絵になる
+150
-1
-
762. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:25
>>749
シーズン4は何故なくなったのですか!?+4
-1
-
763. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:32
あーー!
泣きっぱなしだったよーー!!!
アンとギルバートの気持ちが分かりあえて、本当の母親の事も知れたのは良かった!!
セバスチャンも果樹園もあのバカ息子ともこれから上手く行きそうだったし。
続きが見たかったー!!
これでおしまいなんて!!
みんなとこうやって話が出来るのも毎週楽しみだったのに。。寂しいよー!!!!+89
-2
-
764. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:33
ギルバートは走ってる姿もかっこいいな+39
-1
-
765. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:46
泣きすぎて頭痛い笑
+17
-1
-
766. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:48
>>488
男の子みたいなアンと女性みたいなコールはお互いに理解者なのかな+55
-0
-
767. 匿名 2022/03/07(月) 00:09:51
カクウェットだっけ?
閉じ込められたままだったよね?あれで終わりなのかな…+57
-0
-
768. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:03
>>735
ググるしかない!+10
-0
-
769. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:14
>>710
ほんと。ダイアナがクィーン学院に進学とか原作を全く無視してるのに。無理矢理くっつかせなくてもいいのに
+12
-8
-
770. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:19
>>747
インディアンの子達の強制の学校跡から子供の白骨が大量に見付かったことも関係してるのかな+61
-0
-
771. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:23
これはDVDとかあるんですか?+8
-0
-
772. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:32
>>652
ダイアナ両親は著しくキャラブレするよね。+63
-0
-
773. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:35
最終話いろいろ詰め込み過ぎだったけど、こういう赤毛のアンらしいキラキラした世界観をいっぱい見たかったなぁ~
+59
-0
-
774. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:46
>>762
横だけど、カナダと共同制作だったけどNetflixとカナダが金銭面で揉めてなくなった
カナダの協力なしには作れないから+32
-0
-
775. 匿名 2022/03/07(月) 00:10:55
コールの身のこなし方がほんのりオネエっぽくなってた+77
-0
-
776. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:13
そうなんだ…、ありがとう。
少し人種問題とか広げ過ぎたよね。昨今の時節柄仕方ないのかもしれないけど。女性の自立とかさ。
私は昔ながらのアンのプリンスエドワード島の牧歌的な暮らしや、女の子達が夢中になる恋やドレスや手作りのパイやドライフラワーなんかの世界感で十分だわ。+81
-2
-
777. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:32
>>755
ここは変な事や嫌な事を書く人がいない平和な場所で大好きだったよ~+28
-0
-
778. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:42
素敵なラストだったけど、それだけにシーズン4無いのが残念…😭
アンとギルバートの文通やアンやダイアナの学生生活が見たかった!そしてカクウェットのために何か行動を起こすところも。
しばらくロスになりそうです。特にイケメンギルバートが見られないのが寂しいなー。+85
-0
-
779. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:47
毎週実況が楽しかった
みんなありがとう+49
-0
-
780. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:55
>>686
マシューが誰かとくっつくとしたら、あの昔好きだった人じゃない?
ドレスの仕立屋を経営してる上品で優しいご婦人。+106
-0
-
781. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:58
>>771
ネトフリオリジナルだからネトフリで見られるよ+5
-0
-
782. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:59
>>774
教えてくれてありがとう!+15
-1
-
783. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:12
>>723
宜しくお願いします!
自分だけじゃ分からないことも皆の推察で理解することも多かったから、楽しみにしてます!+17
-0
-
784. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:28
>>250
若草姉妹の間でフラフラするティモシーシャラメも素敵ですよね♪+13
-0
-
785. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:34
>>765
わかります!
ゆっくり休んでくださいね
+9
-0
-
786. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:40
アンとギルが幸せで良かったけど、実はギルよりコールの方がお似合いだと思ってる。まぁコールはゲイだけど。+43
-1
-
787. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:41
>>723
結構面白そう!楽しみ!+10
-1
-
788. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:44
アガサクリスティ2週なんだ
終わったら何のドラマ始まるんだろう?+8
-1
-
789. 匿名 2022/03/07(月) 00:12:52
マシューが亡くなる話はなくて良かった
いつだろう…と毎回ドキドキしていたから+61
-0
-
790. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:02
>>752
ゲテモノとは言わないけど自分がギルバートの身内(母親や姉や妹)だったとしたらギルバートの配偶者はダイアナやウィニフレッドみたいな人がいいとは思う+48
-1
-
791. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:17
>>779
こちらこそありがとう+7
-0
-
792. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:19
>>723 >>740
本当に!
ここのみんなとの実況がすごく楽しくて日曜夜が待ち遠しかった
アンとはだいぶテイストが違うドラマ(ミステリー)だから苦手な人もいると思うけど
またここのみんなと「あーでもないこーでもない」とかいろいろ話したいw+38
-2
-
793. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:32
初キスだけどかなり濃いキスだったね
キスをする分だけ通じあってたんだね+37
-0
-
794. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:43
石版でバリーンを経てのハグキス
キュンキュンして死ぬほど照れたわ+27
-0
-
795. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:45
まだ打切りに納得いかなくてテレビの前から去れない+31
-0
-
796. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:47
このキャストで原作通りの赤毛のアンが観たかったなぁ。+61
-0
-
797. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:52
>>756
黒人問題だけなら打ち切りまでにならなかったかもって少し思ってる+28
-2
-
798. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:59
否に関しては小説読めばいいだけなのでね!
みんな買ってね!
ちなみにこんなに日本語訳が頭に入ってこないのかーと自分の知能の低下・想像力の低下に愕然としてしまったけども+3
-2
-
799. 匿名 2022/03/07(月) 00:13:59
ギルバート役の子、ティモシー・シャラメとトム・ホランドを足して割ったような子だなとずっと思ってるんだけど分かってくれる人いないかな+17
-0
-
800. 匿名 2022/03/07(月) 00:14:21
>>250
ギル役のルーカスくんはティミーの顔を少し柔らかくした感じだよね+11
-0
-
801. 匿名 2022/03/07(月) 00:14:23
>>784
あっちはミニーメイみたいなタイプと結婚したよね+9
-0
-
802. 匿名 2022/03/07(月) 00:14:26
>>268
ともかく盗人は2度と家に入れるな。+46
-0
-
803. 匿名 2022/03/07(月) 00:14:57
もう数話欲しかったというよりも
余計な話を詰め込めすぎたんだよね+68
-0
-
804. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:12
>>775
それ私も思った+32
-0
-
805. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:17
録画したけど我慢できなくて今見てます。ウィニフレッド役の人は泣きの演技があまり上手じゃないな。+16
-0
-
806. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:17
>>522
アニメ観てたけど マシューは銀行の破綻後 心労で亡くなったと記憶していた
ドラマではマシューは次男設定だから ご存命しているのね+36
-1
-
807. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:20
打ち切りだから仕方ないけどシーズン4も作ってほしかったなー
ギルとアンが結婚ってまではせめて見たかった+89
-0
-
808. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:21
>>747
もう放送したもんを打ち切りってね。
最後までやるべきだよ。+61
-1
-
809. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:33
ウィニフレッドの立場にしょっちゅう立ってるので見てて辛かったわ
言われるセリフ言うセリフあるあるすぎて+27
-1
-
810. 匿名 2022/03/07(月) 00:15:54
>>781
ありがとうございます😌+6
-0
-
811. 匿名 2022/03/07(月) 00:16:03
>>4
私も。
シーズン1の始めの頃「内容がダークすぎるし、アンも好きになれない。アニメもあまりハマれなかったから赤毛のアンが合わないのかも」みたいなこと書き込んだときに、「アニメよりインテリアや衣装や景色が素敵だからハマれると思う」って答えてくれたパイセンありがとう!
シーズン1の後半から面白くなってきて、私はアニメより大好きになりました。
続編無いの本当に残念…+68
-2
-
812. 匿名 2022/03/07(月) 00:16:06
入管で亡くなった外国人のニュースにカクウェットが重なる。時代が変わっても同じことが起こるのね。どうすればいいのか。+14
-33
-
813. 匿名 2022/03/07(月) 00:16:14
先週の回は悲しすぎた。
今週楽しみにしていたけど最終回。+26
-0
-
814. 匿名 2022/03/07(月) 00:16:18
>>788
スーパーマン&ロイスっていう海外ドラマだよ+8
-0
-
815. 匿名 2022/03/07(月) 00:16:22
>>686
先生、マシューともバッシュともいい感じで話してたけど、誰とでも気さくに話せる現代的な女性として描かれていたのかなと思ってる
+69
-0
-
816. 匿名 2022/03/07(月) 00:16:33
>>752
原作じゃあジョーシーがブスで意地悪だったし
ジェーンも性格は悪くないがチビガリで貧相設定だからアンよりも美人はダイアナとルビーだからアンは普通だが、この物語だとジョーシーも美人に設定だからアンが一番酷く見える。+20
-2
-
817. 匿名 2022/03/07(月) 00:17:04
>>747
カナダの国営放送がもう協力したくないってなったらしいよ、色んな圧力とかもあったのかな+62
-1
-
818. 匿名 2022/03/07(月) 00:17:27
来週のアガサ、日曜夜には随分うなされそうな映像だったな+33
-0
-
819. 匿名 2022/03/07(月) 00:17:29
>>353
普通もっと感謝するよね。
でも養子がここまでわがままになれるのは、本当に家族の絆ができたって事かな。+70
-0
-
820. 匿名 2022/03/07(月) 00:17:44
>>790
まぁ身内だったら確かにそうかも
アンはいい子だけど破天荒すぎだからねー
+23
-1
-
821. 匿名 2022/03/07(月) 00:18:20
黒人とか要らない。どうしても黒人の作りたかったら別のそういう話が考えりゃ良いのに+47
-1
-
822. 匿名 2022/03/07(月) 00:18:51
>>814
ありがとうございます!+10
-0
-
823. 匿名 2022/03/07(月) 00:19:02
アガサの予告怖かった+37
-0
-
824. 匿名 2022/03/07(月) 00:19:57
シーズン1のやせっぽっちの薄幸な少女を思い出すと、皆に愛されて幸せになって良かった😭としみじみ。
ヒステリックなアンはちょっと苦手だったのですが、ラストシーンの「…This is real」が可愛くて繰り返し見てます。+80
-1
-
825. 匿名 2022/03/07(月) 00:20:01
>>783
アンの話もたまにしたいね…タイトルはアン好きだけどアガサを語る会にしないとだね…アガサのトピとして立てちゃうと、アガサ語りたい人にとってはアン?誰?になるからね…(( ̄▽ ̄;;)+15
-2
-
826. 匿名 2022/03/07(月) 00:20:06
>>752
原作じゃあジョーシーなのに。ジョーシー美人設定おかしい。原作とおりデブス設定で、性格の方をのちに会心してまともになるぐらいで良い。+15
-1
-
827. 匿名 2022/03/07(月) 00:20:20
>>761
めっちゃ綺麗 絵になるようなキスシーン!
これが最後に見れただけで何だか救われたような気になった
+70
-1
-
828. 匿名 2022/03/07(月) 00:20:38
+137
-0
-
829. 匿名 2022/03/07(月) 00:20:56
>>775
手の感じとかおネエの所作になってたね(笑)
+44
-0
-
830. 匿名 2022/03/07(月) 00:21:10
>>770
シーズン3の制作が2018年
カナダの先住民の同化政策が1863年から1998年
15万人以上の子供が犠牲になってた
先住民寄宿学校の調査委員会の発足が2008年
報告書が出たのが2015年
それから毎年のように色々調査報告書がでてるし、メディアも追っかけてた
カナダとしてこのドラマのスポンサー続けられないよね+47
-0
-
831. 匿名 2022/03/07(月) 00:21:27
シーズン4復活!みたいに
ならないかな。+18
-1
-
832. 匿名 2022/03/07(月) 00:21:33
>>752
花嫁学校とかがある時代では、気が強くて頭が良くて想像力が豊かすぎて要するに男にとっては可愛げが無い女子かな。+33
-0
-
833. 匿名 2022/03/07(月) 00:22:01
>>824
寂しくなった人はYouTube行くと、海外の人が編集した2人の素敵なシーンが沢山上がってるよ~❤❤❤+33
-2
-
834. 匿名 2022/03/07(月) 00:22:25
日本語吹き替え、なんで時々、マリラが弟のマシューに「です・ます」調の敬語で話すの?もとのイギリス英語で何と言っているか分からないけど、昔の男尊女卑の悪しき日本語を取り入れないでほしい。+10
-9
-
835. 匿名 2022/03/07(月) 00:23:05
>>817
インディアンなんか原作にないでしょ、そんなの入れるのがおかしい。
おしんの話に在日入れてリメイクすんのと同じよ+79
-9
-
836. 匿名 2022/03/07(月) 00:23:08
マシューはどことなく日本の父親っぽい。
誉めるとか大事にしていることをやたらめったら言葉にしないところが。
だから余計にグッと来る。+57
-0
-
837. 匿名 2022/03/07(月) 00:23:38
>>353
あの青いドレスも、緑のスーツも仕立てが立派だった
寄宿代もそうだし日用品の買い出し
マシューとマリラはどれだけ家計をやりくりしたんだろ+110
-0
-
838. 匿名 2022/03/07(月) 00:23:59
>>819
そういう表現なのかもしれないね
だとしてもマリラとマシューがあれだけたくさんの愛をくれているんだから、もう少しその達者な口で感謝と愛情を伝える最後だとなお良かったなあ+43
-0
-
839. 匿名 2022/03/07(月) 00:24:18
カナダはイメージとはだいぶ違う国みたいね。+19
-0
-
840. 匿名 2022/03/07(月) 00:24:58
>>828
絵画のようだわ
ジュリーもカスバート家の一員のようでうれしい+73
-0
-
841. 匿名 2022/03/07(月) 00:26:40
>>353
普段は余計な事までベラベラしゃべるくせに、肝心な時に肝心な事をちゃんと言わないのにモヤモヤする…(-_-)+38
-0
-
842. 匿名 2022/03/07(月) 00:26:47
>>832
原作じゃあ15歳の頃はアンはすらっとした落ち着いた娘になってたような。ソバカスも減った設定だった。
ジェーンの兄がそんなアンを好きになってそれを振ったから、ジェーンの母親に恨まれて嫌味言われるようになっても我慢する子になってた。
なんかジョーシーとか美化してアンを酷く書いておかしくない?キャンディキャンディでキャンディを酷く書いてイライザを美化してるようなもんじゃん。
+20
-0
-
843. 匿名 2022/03/07(月) 00:26:58
>>834
マシュー以外の人にもです・ます調じゃなかった?
生真面目な(でも実はなかなかお茶目な)マリラらしくて素敵だなぁと思ってたけどな+30
-0
-
844. 匿名 2022/03/07(月) 00:26:59
>>828
アンの横の美少女は?と思ったらジェリーやないか+73
-1
-
845. 匿名 2022/03/07(月) 00:27:28
>>830
じゃあ最初から「インディアンの話を入れるなら協力しない!」って言えばよかったのにね
途中で降りるくらいならさ
+61
-4
-
846. 匿名 2022/03/07(月) 00:28:13
>>771
生協してるんだけど
カタログに載ってた気がする
あると思う
+5
-0
-
847. 匿名 2022/03/07(月) 00:28:29
>>811
映画赤毛のアンも素敵よ~
1はほぼ原作通りでアン役のミーガンの笑顔がキュート❤︎*.(♡˙︶˙♡).*
❤
そしてレースとか衣装がホント素敵なの…特に続赤毛のアンは…+44
-0
-
848. 匿名 2022/03/07(月) 00:28:51
>>837
学費、下宿代、一通りの洋服代、かなりの出費のはずだよね。決して余裕がたっぷりある家じゃないけど、アンの将来のために少しずつ貯めていたのかな。馬も売ってたし。
てか下宿かなり豪華な部屋だったよね。これ月いくらかかるの?ってヒヤッとしたもん(笑)+75
-0
-
849. 匿名 2022/03/07(月) 00:28:57
>>771
Netflixでも見られるけど、Blu-rayとかも出てるよ
ただし結構なお値段なので全部揃えると大変かも+10
-0
-
850. 匿名 2022/03/07(月) 00:30:19
アンを観て、購入した コルセットは、今、良い感じに馴染んでいます!
ハァ〜…
週一の至福の時間が 終わっちゃった!
でも、ハッピーエンド観られて良かった!
カクエットの件は、ここの皆んなが ずっと覚えていて こういう事があって、今も 色々な人生を送っている人がいるんだよ。ーって考えていく きっかけになれば、この脚本家の方も 救われると思います。
みなさん、今日まで ありがとうございました!
共に過ごした この時間が とても楽しかったです!
いつか、何処かで…!!!またね!
+46
-1
-
851. 匿名 2022/03/07(月) 00:30:54
>>844
私、滝クリなんでこんなところに!?ってなった(笑)
これジュリーか!!+45
-0
-
852. 匿名 2022/03/07(月) 00:30:55
>>710
ダイアナも賢いし機転もきくし癇癪起こさないしおまけに美人だし、なんでダイアナではないんだろうってたしかにシーズン1.2の頃は疑問に思ってた+36
-0
-
853. 匿名 2022/03/07(月) 00:31:16
>>809
もっとふさわしい人が、とか言われたくないよね。つらー。+38
-0
-
854. 匿名 2022/03/07(月) 00:31:56
>>842
ジョーシーはただ嫌味な女ってだけだけど、イライザは人を貶める心底心根が腐ったヤツだから、比較対象にならない+11
-0
-
855. 匿名 2022/03/07(月) 00:32:17
>>851
似てるにてる!
女神様ルベルの美しさ+20
-1
-
856. 匿名 2022/03/07(月) 00:32:32
こういうシーン
観るの楽しみだった+130
-0
-
857. 匿名 2022/03/07(月) 00:34:19
>>830
詳しくありがとうございます!+30
-0
-
858. 匿名 2022/03/07(月) 00:34:54
寂しくなるなぁ+131
-0
-
859. 匿名 2022/03/07(月) 00:35:17
>>851
思った!
ジュリー、滝クリ似だったのね!
滝クリが現地に取材にでも行ったのかと思った+46
-0
-
860. 匿名 2022/03/07(月) 00:35:27
>>799
なんか分かる
口元はトムホっぽくて目元はティミー寄りだよね+4
-1
-
861. 匿名 2022/03/07(月) 00:35:55
>>65
結局、学校は無事に再建できたのかしら…+15
-1
-
862. 匿名 2022/03/07(月) 00:36:37
>>837
収穫間に合ってよかったよ…+24
-0
-
863. 匿名 2022/03/07(月) 00:36:42
>>138
本当に癒やされる。
いつもにこにこご機嫌で愛想の良い子!+37
-3
-
864. 匿名 2022/03/07(月) 00:37:14
Anne With An E 3x10 - Gilbert And Anne Kiss Full Scene (All Kisses) - YouTubeyoutu.be#AnneWithAnE #Shirbert #Netflix #AnneShirleyCuthbert #GilbertBlythe">
綺麗なキスシーンを見たい方はどうぞ!
本人の声も聞けます!+30
-0
-
865. 匿名 2022/03/07(月) 00:39:17
>>786
最初コールが出てきた時はギルバートとコールとアンの三角関係になると思ってたな
ゲイじゃなければもっと恋愛関係楽しくなりそうだったけど、ポリコレに配慮したドラマだから仕方ないのかな+35
-0
-
866. 匿名 2022/03/07(月) 00:39:25
せっかくバタースコッチが
新メンバー入りしたのに+26
-0
-
867. 匿名 2022/03/07(月) 00:40:51
ダイアナの大学での恋愛とかもあったのかな?
そうだとしたら見たかったなー+17
-0
-
868. 匿名 2022/03/07(月) 00:40:56
ミーガン・フォローズの映画の大ファンだから、なかなか今回のアンはなかなか馴染めなかったけど、気付いたら大好きになってました。
ルックス的には原作にピッタリだしね。
ビックリするような展開やハードな内容もあって初めのうちは引くこともあったけど、これはこれで愛すべきアンだなと。最終回本当に寂しいよ〜+52
-0
-
869. 匿名 2022/03/07(月) 00:41:02
>>785
ありがとうー!
続けて進撃の巨人観て感情ぐちゃぐちゃになりました笑
もう寝なきゃ+14
-1
-
870. 匿名 2022/03/07(月) 00:41:39
カクウェットさんもお元気でね!+125
-0
-
871. 匿名 2022/03/07(月) 00:41:54
ファーストキスはマリラとマシューに見られてたんだろうか‥
親に見られるとかめっちゃ恥ずかしいw
+28
-0
-
872. 匿名 2022/03/07(月) 00:42:16
>>851>>844
思った!!!私も一瞬なんで滝クリが?って。w
そのあとちょい違うな、この美少女は何者だって…。
ジュリーだったんかw+20
-1
-
873. 匿名 2022/03/07(月) 00:42:53
マシューとマリラに幸せになってほしいと思ったわ+52
-0
-
874. 匿名 2022/03/07(月) 00:43:29
>>856
このアンの横顔、宮崎駿監督のアンにそっくりだな~+42
-3
-
875. 匿名 2022/03/07(月) 00:44:07
皆さんありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!!🇨🇦+144
-0
-
876. 匿名 2022/03/07(月) 00:46:03
まだ続きはあるつもりだったのに、打ちきりにされたのかな?
元々分かってたらこんな感じで最終回迎えなさそう。+27
-0
-
877. 匿名 2022/03/07(月) 00:47:29
>>786
コールはゲイだから無理な望みだけどもしそうでなかったら、アンとギルバートとコールで上手いこと三角関係になっててほしかった
一人の女性の為に2人のイケメンがバトル…
要するに女ver.両手に花状態+11
-6
-
878. 匿名 2022/03/07(月) 00:47:44
>>875
素敵な写真ありがとう+47
-0
-
879. 匿名 2022/03/07(月) 00:51:41
マシューとマリラは寮で恥かかないようにってアンに沢山お金使ったんだろうな。
女子大生アンが凄く素敵になって!+82
-0
-
880. 匿名 2022/03/07(月) 00:53:09
>>812
不法滞在者とカクウェットの話は全く違うんだけど?
入管施設で亡くなった人は就労ビザが切れて不法滞在者で法を犯してる人。
さらに亡くなった原因は入管施設職員の暴行などではないとみられてる。
亡くなった事は残念だけど、国や入管に文句を言って賠償請求する前に、本人は犯罪犯してるんだけどって。
カクウェットと類似してるというなら、それこそウィグル問題がまさにそれじゃない。
+49
-8
-
881. 匿名 2022/03/07(月) 00:53:30
ダイアナのお父さんがあそこまで怒ったのにダイアナの進学もなんとなく上手くいったね。
先進的な女性を応援する父親ってことにしたかったのかな。+29
-1
-
882. 匿名 2022/03/07(月) 00:53:41
>>815
次シーズンに向けてアンのようなバッシュへの理解者が減ったアボンリーでのアン的役割を果たすための布石だったのではと想像してる+20
-0
-
883. 匿名 2022/03/07(月) 00:55:45
第4シリーズも作る気満載なラスト回でしたね!
最後の綺麗な庭でのキスシーン😭‼︎❤️これが見たくてアンを観てきたと言っても過言ではない
まだ制作が続いていていたらジェリーとダイアナは再度くっついていたような気がする〜
もっとこの世界の中にいたかったなー!
+36
-4
-
884. 匿名 2022/03/07(月) 00:56:11
シーズン1を観てハマって早くシーズン2も観たいなと思っていて一年経って放送してくれて、そのまま引き続きシーズン3も放送してくれて嬉しかった😊原作とはだいぶん話が違うけど面白かった!素敵なドラマでした!終わって寂しいです。+50
-1
-
885. 匿名 2022/03/07(月) 00:56:20
>>876
>>270に書いてたけどいきなり打ち切り決まったっぽいよ
ストーリー的にはここまでトントン拍子な最終回の予定はなかったんだろう+16
-0
-
886. 匿名 2022/03/07(月) 00:56:56
結局話し広げすぎて回収できないまま終わったね。カクウェットの話なんか中途半端なままで、途中打ち切りならねじ込まなきゃ良かったのに。問題提起みたいに引っ張り出してきて、問題提起や過去の検証の意味合いもちゃんと理解されないまま放っておかれて終わったらモヤるだけで何もならない。+31
-7
-
887. 匿名 2022/03/07(月) 00:57:15
>>723
見るよ!ノシ+8
-2
-
888. 匿名 2022/03/07(月) 00:57:17
>>817
カクウェット達先住民の件しか考えられない
私たちだってアイヌや沖縄県民のことに対して外国が勝手な創作入れてきたらイラッとくると思う
+54
-2
-
889. 匿名 2022/03/07(月) 00:57:22
>>875
素敵な写真✨
マリラが眉間に皺を寄せるだけじゃなくだんだん優しいお母さんの顔になっていくのがすごく良かった😌+54
-0
-
890. 匿名 2022/03/07(月) 00:58:27
>>828
サヘルローズがいるやん
さすがNHK仕込んだな+3
-3
-
891. 匿名 2022/03/07(月) 01:00:57
>>723
嬉しい。正直アンの最終回より、今日でこのトピが最後なのかな…って思っててちょっと憂鬱だったから泣+24
-0
-
892. 匿名 2022/03/07(月) 01:01:31
>>330
イライジャ住むの勝手に決めてるし、ギルバートが大学に行ってる間に黒人ファミリーの家になっちゃうね+43
-1
-
893. 匿名 2022/03/07(月) 01:02:12
終盤のマシューの激痩せが気になった。
役作りじゃないよね?+18
-0
-
894. 匿名 2022/03/07(月) 01:03:09
>>270
終わってから打ち切りわかったら、アンとギルはそのまま大学へ
続きはシーズン4でね♥️みたいなことになったのかな
とりあえず二人のラストが見れたのは良かった
カクウェトのことは皆さん思い出さないでって感じなのかな+37
-0
-
895. 匿名 2022/03/07(月) 01:04:38
>>875
なんか似てませんか?素敵な3人ですね。
+18
-0
-
896. 匿名 2022/03/07(月) 01:05:51
>>710
ギルバートは刺激が欲しいんだな
ダイアナにはそれがないから+17
-0
-
897. 匿名 2022/03/07(月) 01:07:09
>>401
私も
ギルバート<コール<ジェリー
裏表なくてくったくなく健気なとこが仔犬みたいで母性本能を擽られる+19
-0
-
898. 匿名 2022/03/07(月) 01:08:47
>>896
「へっ 面白れー女」
日本の少女マンガみたい+7
-1
-
899. 匿名 2022/03/07(月) 01:08:51
>>881
同級生とはいえ、男相手にあんなに怒りをぶつけていたことに何か感じたのかな?+5
-1
-
900. 匿名 2022/03/07(月) 01:09:09
>>817
カナダ🇨🇦もそういう黒歴史があったということは隠したかったんだろうね。
どこも大差ないんだよね。
今モンゴメリの評価も良くないし。+31
-0
-
901. 匿名 2022/03/07(月) 01:11:23
>>761
そこなのよ。二人ともギリギリまで子供だったのに、アンがコルセット装置した途端にロマンチックな大人のキッスって!展開が早すぎて、おばちゃま付いていけなかったわよ😭+74
-1
-
902. 匿名 2022/03/07(月) 01:12:55
ダイアナが怒りながら列車でギルに説教してる時、とても綺麗だったわ。+75
-0
-
903. 匿名 2022/03/07(月) 01:14:12
>>60
変わり者ではあるけど、プライドが高いウィニーにそんなこと言わせるだなんて、ギルバートは悪い男や+40
-0
-
904. 匿名 2022/03/07(月) 01:15:25
>>880
亡命を求める人もいるから全員犯罪者ではないよ。入管は安い労働力として外国人を入国させてるから日本にも責任があると思うし、病気になっても治療を受けられなくて病死する人も多い。+7
-12
-
905. 匿名 2022/03/07(月) 01:15:57
無責任男ギルバート
ウィニフレッドの気持ちを弄び傷つけたことはゴメンナサイで終わり?結婚準備してた親に迷惑かけて失望させたことは?まだ若いとはいえ慰謝料案件でしょ。だってボク大学行くんだもん、後は知らないもんってさ。テキトーなヤツ+50
-2
-
906. 匿名 2022/03/07(月) 01:17:28
お花畑の最終回
雑な最終回
アンだけがハッピーならあとはどーでもいい最終回+25
-23
-
907. 匿名 2022/03/07(月) 01:19:04
>>891
マイナス魔も荒らしもいない奇跡のトピだったよね+21
-6
-
908. 匿名 2022/03/07(月) 01:21:33
こんな結末に喜んでる人ってよっぽどあたまお花畑なんじゃない?+7
-23
-
909. 匿名 2022/03/07(月) 01:24:47
>>30
うん。そんなにギルを好きだとは思わなかった。+22
-0
-
910. 匿名 2022/03/07(月) 01:26:18
>>900
モンゴメリへの評価が低いのか
現代の価値観や常識を基準にしか考えられない人が多いのかな
主人公が容姿に恵まれてる訳でもなく女性が進学したり周囲の古い価値観に捕らわれずに強く生きたりなんてあの時代としてはかなり革新的な作品だと思うけど+55
-2
-
911. 匿名 2022/03/07(月) 01:26:37
>>874
高畑監督です
そこは間違えてはいけないところだよ
宮崎駿はいちアニメーターとして関わり、しかもおりている+16
-6
-
912. 匿名 2022/03/07(月) 01:38:35
>>904
亡命を希望してるかどうかに関わらず、不法滞在にあたる時点で法に触れてるって意味だと思うよ。
そりゃ入管のあり方とか外国人労働者の扱いの問題もあると思うけど。
+19
-2
-
913. 匿名 2022/03/07(月) 01:40:00
>>910
赤毛がマイナスイメージなだけで全体的には容姿にめぐまれてる設定だと思うけど。いろんな場面でアン上げが頻繁にある。+33
-1
-
914. 匿名 2022/03/07(月) 01:40:19
>>900
そりゃあカナダといえばメープルシロップと優しくて穏やかな人達!みたいなイメージだった人が多かっただろうから
このドラマで先住民の民族浄化の事知りました、とかカナダのイメージ変わったって人もいるしカナダからしたら税金使ってイメージダウンさせたくないだろうしね+42
-1
-
915. 匿名 2022/03/07(月) 01:43:53
>>874
日本のアニメの赤毛のアンは宮崎駿の監督作品ではないよ
気に入ってる日本アニメをすぐ宮崎駿と結びつけるのはどうかと思う+11
-16
-
916. 匿名 2022/03/07(月) 01:45:17
>>442
養子にした訳じゃないと思う、あくまで下宿人って感じかな
前にいた下宿人の男性2人みたいな住み込みの労働者みたいなものかも+17
-0
-
917. 匿名 2022/03/07(月) 01:49:34
>>537
魔法で全部どうにかしてくれそうな老婆だった+20
-0
-
918. 匿名 2022/03/07(月) 01:52:15
>>603
ウィちゃんwいい人だったから嬉しい。+13
-0
-
919. 匿名 2022/03/07(月) 01:53:05
>>892
まぁ1視聴者から見れば家を乗っ取られたみたいで嫌な感じだけど、大学に行ってずっと家を留守にしてる間農園の事も任せられるし、泥棒とか入られる事を心配しなくてもいいからギルバートにとっては有難いんだと思うよ+53
-0
-
920. 匿名 2022/03/07(月) 01:54:44
ウィニフレッドの立場からしたら
嫌な男
+27
-0
-
921. 匿名 2022/03/07(月) 01:55:08
原作もアニメも好きだけど、このドラマは胸くそだわ。アンだけメデタシメデタシでよかったね+14
-10
-
922. 匿名 2022/03/07(月) 01:56:12
コールの進路話はなかった?+8
-0
-
923. 匿名 2022/03/07(月) 01:56:54
>>603
わざわざ貧乏クジ引きに行ったよね+8
-7
-
924. 匿名 2022/03/07(月) 01:57:59
親友ダイアナの進路や恋バナは、、+23
-0
-
925. 匿名 2022/03/07(月) 02:13:04
原住民と黒人の問題よりも、日常の家事やお茶のシーン、ダイアナとキャッキャ遊ぶようなシーンをたくさん見たかったな。+91
-2
-
926. 匿名 2022/03/07(月) 02:16:12
シーズン1の最後で「暗い話とハラハラする話が多すぎる」と思って離れて、シーズン2は全然見てない。一応見ればよかったな。+7
-0
-
927. 匿名 2022/03/07(月) 02:17:09
正直ギルバートどうかと
色々周囲に対して+24
-2
-
928. 匿名 2022/03/07(月) 02:22:19
ポリコレポリコレしすぎてて左翼プロパガンダなドラマだったけど
キャスティングがめちゃくちゃ良かったし最後まで観た
ウィニフレッドが海外に出なければならないのは悲惨だわ
しかもアンに伝えてあげるなんて優しい
あの騒動があった後の再会で濃厚キッスはちょっと無理、最後の最後に冷めてしまったw+35
-2
-
929. 匿名 2022/03/07(月) 02:33:09
シーズン1の4話が大好き+0
-0
-
930. 匿名 2022/03/07(月) 02:39:05
>>114
さっきも「女が社会進出したせいで男の仕事が奪われて男女ともに非正規が増えてみんな金がないから結婚出産もできず超少子高齢化が進む一方」と宣ってた男が現代の5chにいたわ+9
-1
-
931. 匿名 2022/03/07(月) 02:44:59
>>915
なんだそれ‥
別にそんなつもり無いのに。
もう30年以上も昔の小学校一年生の時の記憶だからハッキリしてないだけで‥
記憶違いでした。すみません。+25
-6
-
932. 匿名 2022/03/07(月) 03:16:11
録画に失敗しまして最後の10分間が撮れていませんでした。ジョージ?もう死んだよの後、だれか教えてくれませんか?+4
-2
-
933. 匿名 2022/03/07(月) 03:31:23
>>851
ホントだ!
気づいたあなた凄いw
シーズン続いてたらダイアナとジェリーにも発展があったのかな
残念
+12
-0
-
934. 匿名 2022/03/07(月) 03:38:23
>>1
ほぼほぼネタバレ笑+7
-0
-
935. 匿名 2022/03/07(月) 03:50:42
ジェリーは家柄だけでふられたんだっけ?
ジェリーも幸せになって欲しかったな+21
-0
-
936. 匿名 2022/03/07(月) 03:51:40
>>727
わかる。
あんなに意地張って顔合わせば喧嘩 みたいなガキだったのに、両想いってわかった瞬間、言葉もそこそこにブチュブチュキスしまくりって、日本人の私には違和感ありまくりマクリスティですわ…+31
-1
-
937. 匿名 2022/03/07(月) 03:58:46
マニラとか
病気かなんかになったり死ぬかとおもったけどよかったε-(´∀`*)ホッ+8
-2
-
938. 匿名 2022/03/07(月) 04:00:35
>>327
だからこれ「赤毛のアン」じゃないんだってば
「アンという名の少女」べつものだから
少女小説の美しくい世界の横に、現実に最近や民族浄化の位史実があった
気が強く正義感のあるアンの身近にあったら、どうとらえるだろうという、切り口のドラマ
赤毛が見たいなら視聴、選択間違えてる+28
-6
-
939. 匿名 2022/03/07(月) 04:28:59
>>710
「ゲテモノ」は言い過ぎ、言葉悪いな+17
-2
-
940. 匿名 2022/03/07(月) 04:30:53
>>816
サザエさんのリメイクで花沢さんを美人にするのとおんなじ+6
-0
-
941. 匿名 2022/03/07(月) 04:34:06
>>818
グロい感じだったね。
グロいのはいいんだけど、濡れ場とかエロいシーンあるのかな?誰か知ってる人がいたら教えて!
アンは家族と観てて、この前のジョーシー?がビリーに襲われかけるシーンとか、今回の執拗なキスシーンですらちょっと気まずいくらいだったから…w
アダルトシーン多めのドラマなら一人で観ることにします!+5
-2
-
942. 匿名 2022/03/07(月) 05:59:44
>>504
原作は兄で、ドラマのマシュウは弟、そして原作に長兄は居ない……
2人が独身で居たのは原作だと「本人の性格的問題」が原因で、兄のマシュウは極度の人嫌いで
教会にも参加しておらず(宗教心が無い訳ではない事はアボンリーの皆は知ってる)
マリラは若い頃に恋人と些細な喧嘩をし、何度も許しを乞う男性を許さず、頑なに拒否し続けて
そろそろ許そうか?と思った頃、相手はもう他の女性と婚約したとの情報を知る過去があり独身。
その相手は、ギルバート・ブライスの父親。
両親は比較的早くに亡くなり、兄の極度な人嫌い・女手が無い・もう恋や結婚はしないとの事含め
マシュウを残してこの家は離れられないと、未婚を選んだからね……兄妹2人とも不器用な人だった
このドラマはそんな事含め、全部色んな原作要素を混ぜた別物の物語だったけど
大好きなドラマでした、4弾目のドラマも見たかったぁ、カクウェットの話がそのままはやっぱり辛い。
+71
-0
-
943. 匿名 2022/03/07(月) 06:34:46
こんな中途半端で強引な終わらせて方をするなら最後は原作通りの終わり方が良かった。ダイアナがクイーン行くとかギルはクイーンじゃない学校行くとかなんなの+11
-2
-
944. 匿名 2022/03/07(月) 07:25:47
>>916
養子にしたらコールがダイアナの義理の叔父になって、バリー家に相続問題が起きてしまう+6
-0
-
945. 匿名 2022/03/07(月) 07:28:07
>>944
自己レス
間違えたゴメン+0
-0
-
946. 匿名 2022/03/07(月) 07:30:32
アンとギルバートは急に引く程ラブラブになれて良かったね
でもカクェットと両親はどうなったの?
たしか妹か弟もいなかった?
最終回なのにその事へは全く触れないのがおかしい
(それとも、おかしいと思わせるのが狙いなのかな?)
セバスチャンと泥棒義息子の仲なんてどうでもいいし
モヤモヤしか残らないラストで非常に残念です
+19
-2
-
947. 匿名 2022/03/07(月) 07:30:57
>>931
わかってるよ大丈夫+24
-3
-
948. 匿名 2022/03/07(月) 07:35:26
賛否両論あれど自分は幸せな最終回で良かった
カクウェトやビリーのお姉さんの事、本当は続きがあったんだろうな
コールももしかしたらアンと近くに住むことで今後いろいろあったかも知れないと思うとコールファンの自分からしたら残念だけどね
ダイアナはマニラがダイアナのお母さんに話した事がダイアナの両親の気持ちを変えたのかなって思った
ウィニフレッドは可哀想だけどまだ婚約してないのに大学やパリの家を与える事で断らないと思い込んでたんだろうな
アンが最後に幸せそうで良かった
結構アン嫌いな人多いみたいだけど自分は好きだった!
+37
-1
-
949. 匿名 2022/03/07(月) 07:57:11
>>914
でも今上手くやってるならネイティヴ差別も過去の事なのに。現代人がやったことじゃないんだし。+3
-5
-
950. 匿名 2022/03/07(月) 08:04:05
コメント数も落ちなかったしシーズン3面白かったのかな?
ネトフリでシーズン2まで見て止まってるけどシーズン3見ようかなぁ+8
-2
-
951. 匿名 2022/03/07(月) 08:04:18
>>910
イギリス系や、当時のカナダの政策とは関係ないアジア系などの移民からの評判は悪いわけじゃないだろうけど、原文にはちょっと差別的なフレーズでも入ってるのかな?
今回の作品はフレンチ移民とネイティヴに擦り寄った内容になってるよね。グリーンゲイブルズの内装がビクトリアン様式やアーリーアメリカン様式でもない、シャビーシックなフレンチ系だし。それが大勢側のイギリス系の反発を招いてるのかもだけど。+11
-1
-
952. 匿名 2022/03/07(月) 08:14:05
>>913
アンは施設での暮らしが長かったから栄養失調気味で痩せ過ぎてて、オデコが出て目がギョロっとしてて、決してブスではないけど不美人というイメージだった。でも大人になるとちゃんと女らしい肉付きになり、知的でスラリとしたチャーミングな女性になる感じ?
“小さな顔は青白くて、肉が薄く、そばかすが散っている。口は大きいが、目も大きく、その瞳は、光線や気分によって、緑色にも灰色にも見える。普通の人が見ればこの程度だが、洞察力がある人なら、こんなこともわかるだろう。あごはとがっていて凛々しいこと。大きな瞳は生き生きとして明るいこと、唇は愛らしく、口もとは表情に富んでいること。額が広く豊かなこと。つまり、見る人が見れば、この寄るべのない女の子の体には、並々ならぬ魂が宿っている、という結論に達するだろう。”(「赤毛のアン」松本侑子訳/文春文庫)
印象的な赤毛とは対照的な、控えめで神秘的な瞳も魅力だったみたいだね。+38
-1
-
953. 匿名 2022/03/07(月) 08:16:01
>>948
>> ウィニフレッドは可哀想だけどまだ婚約してないのに大学やパリの家を与える事で断らないと思い込んでたんだろうな
ウィニフレッドもご両親もなんというか、気前が良い豪気な人達で悪気はないんだけど、ギルバートの子供時代からのつらい出来事とか、それゆえの孤独や苦悩は感じ取れなかったのかもね。
感じ取れたのはやっぱりアンだった。+36
-2
-
954. 匿名 2022/03/07(月) 08:19:05
最後、アンとギルバートが両思い確かめ合いギルがトロントへ出発の時『ギルあんた指輪渡さないんかーい⁉︎』と思った。+32
-1
-
955. 匿名 2022/03/07(月) 08:24:13
クイーン学院ってどういう位置づけなんだろう?
村の学校が小〜中学(日本で言う義務教育?)
クイーン学院は高校〜高専・短大
トロント大(原作アンはレドモンド大)は4年生大学
って感じなのかな?
ギルバートは優秀なので飛び級なんだろうか?+8
-1
-
956. 匿名 2022/03/07(月) 08:34:25
>>913
原作の記憶では、鼻先がツンと上がっている形状だけが唯一褒められてた。
容姿は恵まれていないけど一箇所でも羨まれるパーツがあってよかった、って。+15
-1
-
957. 匿名 2022/03/07(月) 08:38:26
>>812
先住民と不法滞在者はまるで逆の問題だよ。
印象操作やめて。+30
-1
-
958. 匿名 2022/03/07(月) 08:43:22
>>190
あんな素敵なラブレターがね…
私がもらったなら一生の宝物にしたいのに。+39
-1
-
959. 匿名 2022/03/07(月) 08:47:58
うちの旦那の一発ギャグ
アンと喘ぐ少女+3
-33
-
960. 匿名 2022/03/07(月) 08:49:05
>>255
手紙を読んで知って号泣して、
そのあと改心して働いてお金貯めてギルのお父さんの形見を買い戻して会いに来たんだね。+16
-1
-
961. 匿名 2022/03/07(月) 08:55:24
>>514
ああ!時間がないのに…+4
-1
-
962. 匿名 2022/03/07(月) 08:56:12
細かいことを言えば色々と疑問や不満はあるけど、ハッピーエンドでよかった!
でも終わりは寂しい…。+24
-1
-
963. 匿名 2022/03/07(月) 08:58:03
>>881
汽車の中でお父さんはギルに「相手に合わせておけばうまくいく(ヘヘ)」と言ってたので、ダイアナママと一波乱あったと睨んでる。ここにきて子育ての責任を丸投げする夫より、可愛い娘の心を離したくないから捨て身で猛抗議。もともと小物のお父さんは降伏するしかない。
+33
-1
-
964. 匿名 2022/03/07(月) 09:02:55
>>953
たしかに、ドラマの方のギルは
あまり恵まれた少年ではなかったもんね。
両親ともに早くなくしてい。+26
-1
-
965. 匿名 2022/03/07(月) 09:05:46
>>952
こうしてみると、主演のエイミーはぴったり。オーディションの担当者がエイミーの印象を「知的でソウルフル」と評したらしく、ソウルフルって最高の賛辞じゃないかと思った。+37
-1
-
966. 匿名 2022/03/07(月) 09:22:33
スコットランドからの手紙が期待外れでも、泣きたい気持ちを抑えたのは気品があった
今までなら大げさにがっかりした様子を見せてた
アンは子供時代にさよならをして、大人へと進んだのね
コルセットは女性にとって大人への儀式だったのかも+25
-1
-
967. 匿名 2022/03/07(月) 09:26:24
>>965
名作劇場のアニメのアンにも似てるよね。映画のアンのルックスは少し違う。+22
-1
-
968. 匿名 2022/03/07(月) 09:31:54
1の頃のマリラと今のマリラ、別人のように表情豊かになったよね(俳優さんすごい)
アンの存在によってマリラとマシューすごく変わった+56
-1
-
969. 匿名 2022/03/07(月) 09:35:08
昨日ってマリラ達はノバスコンシアに渡ったのかな?あの変な手紙のおばさんちで成果があって良かったね!+13
-1
-
970. 匿名 2022/03/07(月) 09:36:31
>>380
入学前に既に…って子も多いだろうに。+7
-3
-
971. 匿名 2022/03/07(月) 09:36:47
>>936
マクリステイって誰?😂+4
-4
-
972. 匿名 2022/03/07(月) 09:37:51
>>380
赤煉瓦の名門女子大なんでしょうね+5
-3
-
973. 匿名 2022/03/07(月) 09:38:16
>>472
コールとアンってギルバートみたいに衝突し合う事って無かったよね?
先生にコールが不登校ってアンがチクっちゃった時くらいで。
でもそれもコールが一方的に怒ったくらいでアンからコールに怒った事って無かったと思うし、コールと付き合うのが一番アンの心が安定しそう。
でも恋愛って結局自分の心をかき乱すような相手に夢中になっちゃうのよね…👩+17
-3
-
974. 匿名 2022/03/07(月) 09:39:44
>>904
亡命してる人なんてウクライナやウィグルみたいに本当に命に関わる混乱が起きている国の人ならまだしも、大半はただ日本に居座って働きたいだけのエセ亡命者だよ。だから日本で亡命者認定されるのは大変なんだし。さらに、入管管理施設に収監されている人はもれなくビザが切れた不法滞在者。しかも相当な期間不法滞在して、摘発された人で摘発されなきゃいつまでものうのうと暮らしていたであろう確信犯なんだよ。入管の扱いに問題があるといっても、他国みたいに速強制帰国出来ない日本で自分は法を犯しておきながら待遇に文句行って税金で何年も生活してる違法滞在者の厚かましさは問題でしょうが。+17
-9
-
975. 匿名 2022/03/07(月) 09:41:49
>>12
あの片身の指輪はなんだったの?+0
-1
-
976. 匿名 2022/03/07(月) 09:43:41
>>949
いや、1998年までやってたんだよ
言う程過去の事でもないと思う+15
-1
-
977. 匿名 2022/03/07(月) 09:45:24
ウィニは素晴らしい女性。こういう人を本当の意味でプライドが高いというんだなと感動してる。自分の道徳や尊厳を汚さないの。アンが最初に祝福してあげたというのもあるけど、ウィニがわざわざ恥ずかしいところを恋敵に打ち明けるのはなかなか難しい。本当にギルバートが好きだったんだな。ギルバートもウィニの思いやりに感謝してほしい。パリでギルバートより素敵な男性と恋をしてね。+40
-1
-
978. 匿名 2022/03/07(月) 09:46:57
>>931
作画は宮崎さんでいいと思うよ+8
-2
-
979. 匿名 2022/03/07(月) 09:47:43
>>975
形見ね+6
-3
-
980. 匿名 2022/03/07(月) 09:49:07
>>915
また揚げ足取り?監督はしてないけど、重要な制作スタッフだったよ。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/155373%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
+10
-2
-
981. 匿名 2022/03/07(月) 09:53:18
>>976
そういえばそうだったね。あそこまでじゃないだろうけど、他のカナディアンとは分けて別のカリキュラムで学ばせてたなら問題だね。+7
-0
-
982. 匿名 2022/03/07(月) 09:54:50
既に打ち切りって聞いてたから「どんな中途半端なラストなんだ…」って不安抱えながら観てたけど、めっっっっちゃ感動した!
みんなハッピーエンドだし(カナディアンの子はともかく……)、若者達の希望感じるラストだったから個人的には大満足だなあ。
アンとギルのキスシーンも素敵だった!これからはギルとお手紙交換しつつお互い学業頑張って欲しいわ…。
皆さん楽しい時間をありがとう!
そして赤毛のアン最高!+32
-4
-
983. 匿名 2022/03/07(月) 09:57:24
全レスにマイナスつけてる人ってアンの孤児院時代並みに最悪な人生送ってそう。+8
-6
-
984. 匿名 2022/03/07(月) 09:58:08
>>904
病気の治療を受けられないってことはない。全額負担をすれば受けられるよ。きちんと外国人向けの健康保健に加盟していれば何割かの負担額で治療できる。+9
-1
-
985. 匿名 2022/03/07(月) 10:00:44
オープニング、ドローンで海を滑る滑空映像
「鳥になりたい」ってアンいってたもんね。この海のはるか向こうまで行きたいって
巣立ちだ+7
-0
-
986. 匿名 2022/03/07(月) 10:05:35
>>985
クイーン学院てプリンスエドワード島にあるんじゃないの?+0
-2
-
987. 匿名 2022/03/07(月) 10:06:54
>>935
家柄だけが理由じゃないよ、フランケンシュタインの本をジェリーから借りて感想言い合ってた時からダイアナが合わないわーって感じ出してた
ダイアナが「フランケンシュタインは化け物の名前じゃなくて博士の名前だったのね」って言ったらジェリーが「フランケンシュタインは化け物の名前だよ」ってジェリーが本の内容を理解出来てなかったし、それ以外にも会話にならないことが多々あって無理だと感じたんだと思うよ+41
-0
-
988. 匿名 2022/03/07(月) 10:07:29
カナディアンの問題解決しなくて残念だけど、逆にリアルで良いかもね…。
実際は親達の抗議虚しく施設内で亡くなった子も多いみたいだし、つい最近も300人くらいの子供の遺骨が施設跡地から見付かったってニュースにもなってた。
この問題に抗議するって意味ではカクウェト達はハッピーエンドにならない方が良かったのかもしれない。
ハッピーエンドになったらなったで遺族のカナディアン達から実際はこんな甘くなかったって抗議来そうだしね。+38
-0
-
989. 匿名 2022/03/07(月) 10:10:07
ダイアナを見るたびに瀬戸康史を思い出していたのですが、昨日はコールを見て市川実日子が浮かびました。+12
-3
-
990. 匿名 2022/03/07(月) 10:14:20
メアリーの息子がお父さんの遺品を返しに謝りに来たのにバッシュが「謝るべき相手は俺たちじゃない。もうこの世にはいない人だ」とか言った。
いやお前が決めることではない。
父親の勲章盗まれたギルバートには謝らないと。
バッシュ何様!+55
-1
-
991. 匿名 2022/03/07(月) 10:14:36
花嫁学校はフィニッシングスクールというんだけど、ドラマではまんま「人生オワリ学校」の位置づけだったのね+13
-0
-
992. 匿名 2022/03/07(月) 10:15:58
>>797
カクウェットの件が重すぎたよね…
黒人の問題少し盛り込むくらいならいいけどアンの話脱線しすぎも嫌だった…
でも製作側はそういう人種問題も描いたアンこそやりたかったんだろうね+34
-1
-
993. 匿名 2022/03/07(月) 10:16:24
>>983
その人はいつも上位トピを中心に荒らしてる毒身ニートだよ。「コロナは風邪」とかトランプ支持プーチン支持の逆張りレス乞じき。+6
-4
-
994. 匿名 2022/03/07(月) 10:18:29
>>988
多分だけど、施設側の人間やその家族が今度は迫害されるからかもね。+4
-0
-
995. 匿名 2022/03/07(月) 10:18:51
駆け足すぎて、ハイライトを寄せ集めたみたいな最終回だったね。
ハッピーエンドではあったけど、こんなに中途半端になってしまうなら
黒人差別、カナディアン問題は取り入れずに
丁寧に村での日常やアンギルの恋愛見たかったなぁ…。
コールはキャラが立ってたし、うまく描けてたからLGBTの問題だけにとどめておけば良かったのに、欲張りすぎちゃったよね。+34
-1
-
996. 匿名 2022/03/07(月) 10:19:06
>>986
そうだけど、巣立ちのイメージでね
コールと一緒に岬とか、気球で上からとか、いろんな演出で心象を表すんだなと+7
-0
-
997. 匿名 2022/03/07(月) 10:22:12
原作では、両親を亡くしてないギルが
天涯孤独に描かれたのも
バッシュを登場させるためになんだよね…。
その時点でなんか嫌だ。
可哀想だろうが。+33
-0
-
998. 匿名 2022/03/07(月) 10:23:52
>>903
あなたに愛されているって信じこんでしまった。
どうしてそんな態度とったのよ! !
って泣いている彼女の手を握るギルバート。
そういう所よ。ギルバート。+52
-0
-
999. 匿名 2022/03/07(月) 10:26:14
イライジャの存在忘れてたから、最終的で出てきて
あ、こんな人いたなぁって思ったよ。
はぁ、せめてあともう十分くらい、あんとギルのシーンほしかった+20
-0
-
1000. 匿名 2022/03/07(月) 10:28:56
幸せそうなアンに比べて、
最終回で描かれすらしなかったカクウェトたちが可哀想すぎて…
こんなことなら、最初から取り入れないでほしかった
+36
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する