-
1. 匿名 2022/03/06(日) 15:46:24
パン屋巡りにハマっています。
関東でおすすめのパン屋さんを知りたいです!
私は
東京のブーランジェリーボネダンヌ、コムン、マンーノが好きです。
埼玉だとベイクハウスイエローナイフがお気に入りです。
+16
-9
-
2. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:09
ジズヤ+1
-2
-
3. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:20
リトルマーメイド+90
-22
-
4. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:26
東京のまけらんじぇろ+0
-0
-
5. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:26
関東って広くない?
+174
-0
-
6. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:40
DOQN🇫🇷+2
-32
-
7. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:41
ツオップが有名よね。地元だけど混んでるしせまい。+96
-1
-
8. 匿名 2022/03/06(日) 15:47:49
ヴィロンのパンすき+64
-3
-
9. 匿名 2022/03/06(日) 15:48:33
ドンク
カワ+4
-4
-
10. 匿名 2022/03/06(日) 15:48:45
>>8
vironは
バケット好きでよく買いに行ってる
おいしいよね+48
-1
-
11. 匿名 2022/03/06(日) 15:49:02
>>1
ポール+50
-4
-
12. 匿名 2022/03/06(日) 15:49:19
濱田家+10
-2
-
13. 匿名 2022/03/06(日) 15:49:37
>>6
ドキュン?
DONQ🇫🇷ですよね+56
-1
-
14. 匿名 2022/03/06(日) 15:49:55
トリュフのトリュフパン+8
-2
-
15. 匿名 2022/03/06(日) 15:50:15
カタネベーカリー+11
-0
-
16. 匿名 2022/03/06(日) 15:50:19
ツオップ美味しかった。
午後になってもずっと行列できててビックリした。+48
-2
-
17. 匿名 2022/03/06(日) 15:51:37
明日下赤塚の
ブーランジェリーケン
行ってみようと思ってる!
行ったことある方いますか?
そこから独立した下田流も気になってる+15
-0
-
18. 匿名 2022/03/06(日) 15:52:00
ピーターパン
千葉+92
-2
-
19. 匿名 2022/03/06(日) 15:52:19
ポンパドール!!+79
-1
-
20. 匿名 2022/03/06(日) 15:52:35
鎌倉のきびやベーカリー。
+8
-0
-
21. 匿名 2022/03/06(日) 15:53:00
>>1
横浜駅の地下街に神奈川県の美味しいバンが集まってるよ+37
-0
-
22. 匿名 2022/03/06(日) 15:53:22
教えない!!
ただでさえ買うまでに並んでるのに、これ以上並んで欲しくないわ+10
-25
-
23. 匿名 2022/03/06(日) 15:53:29
ポワン エ リーニュ
ナチュラルな味わい+9
-1
-
24. 匿名 2022/03/06(日) 15:53:59
千葉のピーターパン+80
-5
-
25. 匿名 2022/03/06(日) 15:54:16
>>22
教えないのは勝手だけど
わざわざ言わなくていいのに笑😂😅+69
-2
-
26. 匿名 2022/03/06(日) 15:54:24
都立大のトシオークーデュパン
フランスパン?のサンドイッチがすごい好き。+8
-0
-
27. 匿名 2022/03/06(日) 15:54:32
相模原市渕野辺オランチベーカリーが、とても美味しい♡
今日も買ってきた。
+8
-0
-
28. 匿名 2022/03/06(日) 15:55:08
マリー・アントワネットじゃないけどデニッシュならパン | dalloyauwww.dalloyau.co.jp華やかなルイ14世の時代から今日に至るまで、実に多くの人達に愛され続けてきたダロワイヨ。ダロワイヨが誇る、永い伝統に培われた製品はどれも華やかで美しく、優雅な美味しさが特徴です。特別な場面に相応しい逸品の数々をぜひご賞味ください。
+0
-2
-
29. 匿名 2022/03/06(日) 15:55:27
>>5
関東圏に住んでる方で
話した方が
行ける!というパン屋が
他の方も見つかるかと思って
関東にしてみました!+58
-2
-
30. 匿名 2022/03/06(日) 15:56:00
リンデ!+3
-0
-
31. 匿名 2022/03/06(日) 15:56:54
バゲットラビット🥖+14
-1
-
32. 匿名 2022/03/06(日) 15:56:56
>>17
下赤まで来るなら川越のアゴがおちたにも寄って見てね+2
-61
-
33. 匿名 2022/03/06(日) 15:57:35
>>5
だよね。^^
漠然としすぎ。
どうせ関東の店全部行かないわけだから全国でいいかと。
+2
-23
-
34. 匿名 2022/03/06(日) 15:58:40
>>22
同意。
関東って、広域すぎて疑問。
何かの情報収集?って思ってしまう。+5
-24
-
35. 匿名 2022/03/06(日) 15:59:07
>>25
こっちが察してあげないと。皆で情報交換しましょうってトピでこんな事言える人だよ?幼稚じゃん。+30
-0
-
36. 匿名 2022/03/06(日) 15:59:53
近所の何でもないパン屋。+1
-4
-
37. 匿名 2022/03/06(日) 16:00:47
ボンジュールボン好きだった!
まだあるかな??+2
-0
-
38. 匿名 2022/03/06(日) 16:00:48
ポンパドール+16
-1
-
39. 匿名 2022/03/06(日) 16:01:02
東京、
三鷹のトーホーベーカリー
吉祥寺のエペ、ダンディゾン
西荻窪の藤の木、ル プチパン イ ウ
日比谷のプチメック(京都にもあります)
神奈川、
二宮のブーランジェリーヤマシタ
私のおすすめです🍞🥐🥖+23
-0
-
40. 匿名 2022/03/06(日) 16:01:29
ヴィドフランス。ヤマザキのお店なんだっけ?+15
-2
-
41. 匿名 2022/03/06(日) 16:01:29
トムキャットベーカリー🐾
フォカッチャ美味しいのと猫がかわいい+6
-1
-
42. 匿名 2022/03/06(日) 16:01:49
この間川越の
楽楽ベーカリー行ったけど
胡麻あんのあんバターと塩パンが
めちゃおいしかった+10
-1
-
43. 匿名 2022/03/06(日) 16:03:28
吉祥寺 ダンディゾン
激混みだから予約した方が良い+25
-1
-
44. 匿名 2022/03/06(日) 16:04:29
モンパン 知ってる人がいたら同じ地域+2
-0
-
45. 匿名 2022/03/06(日) 16:05:37
>>15
自分では行った事無くて旦那に仕事帰り時々買ってきてもらうけど、まず接客がめちゃくちゃ良いっていつも言ってる
味も美味しいし自分でもいつかは買いに行ってみたいな+4
-0
-
46. 匿名 2022/03/06(日) 16:05:40
>>3 メロンパンがサンライズだよね!+7
-2
-
47. 匿名 2022/03/06(日) 16:05:44
埼玉のパン・ピジョン+6
-1
-
48. 匿名 2022/03/06(日) 16:06:19
ジュウニブンベーカリーは
高い割に。。。って感じであまり
感動しなかったな〜
ハード系が好きだからかもだけど+16
-2
-
49. 匿名 2022/03/06(日) 16:07:34
埼玉県狭山市のサンセリテ
食パンが凄く美味しい。+19
-1
-
50. 匿名 2022/03/06(日) 16:08:04
元町のウチキパン アップルパイとミートパイが好き+18
-1
-
51. 匿名 2022/03/06(日) 16:08:04
羽生のみやび亭が美味しいと聞いて行きたくなった
オーナーが京都の有名な店で修行したらしい+9
-0
-
52. 匿名 2022/03/06(日) 16:09:15
アマムダコタン行った方いますか?
今でも2時間は並ぶらしくて
行ってない!めちゃ気になってます
美味しいですか?+12
-2
-
53. 匿名 2022/03/06(日) 16:10:02
駒場東大前のル・ルソール
オシャレ系でちょっと高めだけど、何食べてもおいしい。+9
-1
-
54. 匿名 2022/03/06(日) 16:10:31
>>7
あそこはすっごい狭いよね。
広かったらそこまで混まないんでは?と思う。+21
-0
-
55. 匿名 2022/03/06(日) 16:10:56
ベルベ… HOKUO…+12
-0
-
56. 匿名 2022/03/06(日) 16:11:16
>>18
今住んでいるところにあるからよく行く!
美味しいよね!+19
-0
-
57. 匿名 2022/03/06(日) 16:11:47
デイジーかな+24
-0
-
58. 匿名 2022/03/06(日) 16:13:10
世田谷
ラトリエドゥプレジール
Kiriy's Fresh
成城パン
ベッカライブロートハイム
パン食べたくなった。+6
-0
-
59. 匿名 2022/03/06(日) 16:16:03
>>52
私も聞きたい!
この間、表参道行ったから並んでみようかと思ったけど、もんのすごい行列でやめた。
あの行列に並んだ勇者、ガルにいないかな+4
-0
-
60. 匿名 2022/03/06(日) 16:17:03
ペニーレーン+14
-6
-
61. 匿名 2022/03/06(日) 16:17:30
政次郎のパン
群馬県前橋市+8
-1
-
62. 匿名 2022/03/06(日) 16:17:34
>>40
30年前にヴィドフランスに勤めてた友達が、食パンはヤマザキパンの袋から出して売ってるって聞いて良い印象ない。
数年前、仕事前にフランスパンを買って昼に食べたけど、冷めたらやはり普通にヤマザキのフランスパンだった。
昔のように袋入れ替えただかとかはないにしても、工場で作ったタネを店舗で焼いてるだけかも。+11
-9
-
63. 匿名 2022/03/06(日) 16:17:36
>>7
カレーパン大好き+5
-1
-
64. 匿名 2022/03/06(日) 16:19:21
>>43
ここが、、、パン屋、、だと? オシャレすぎ。+30
-0
-
65. 匿名 2022/03/06(日) 16:20:09
>>32
そっちの下赤じゃねーよ+0
-6
-
66. 匿名 2022/03/06(日) 16:21:30
ダントツでラトリエドゥプレジールが好き
このパン黒蜜かかってて超絶品
これ買うためだけに買いに行ってるくらい+22
-0
-
67. 匿名 2022/03/06(日) 16:22:29
>>65
言い方!+8
-0
-
68. 匿名 2022/03/06(日) 16:23:05
>>22
うん、わかる+3
-0
-
69. 匿名 2022/03/06(日) 16:23:55
松陰神社前のブーランジェリースドウ
代々木上原の365日?
美味しかったです+14
-2
-
70. 匿名 2022/03/06(日) 16:24:29
>>32
別にオススメできないけど。+5
-0
-
71. 匿名 2022/03/06(日) 16:24:40
>>17
すべてのパンが大きめのです。ハード系が多く食べがいがあります。
下田流はケンをもうちょいオシャレにしたパンでこちらもハード系が多いです。+4
-0
-
72. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:04
>>8
美味しいよねー
サンドウィッチ大好きでツナサンド買ってる
正式名称忘れちゃったけど+2
-0
-
73. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:19
>>49
塩パンも美味しいよ。+5
-0
-
74. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:29
>>7
オンラインでさくっと買えるよ
受け取りカフェにすればならばないし+5
-0
-
75. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:51
>>69
365日美味しいけど小さすぎない?
もう少し大きくてもいいと思う+24
-0
-
76. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:59
>>24
焼き立てじゃないと不味くて有名+4
-7
-
77. 匿名 2022/03/06(日) 16:27:09
>>11
ポール美味しいよね。フランスのパンだなーて思う。だけど繊細な味もするし好き+19
-1
-
78. 匿名 2022/03/06(日) 16:27:28
>>31
自由が丘ですね。カンパーニュ美味しかった+4
-1
-
79. 匿名 2022/03/06(日) 16:28:52
千葉の船橋とかにあるピーターパンってパン屋さん!+13
-1
-
80. 匿名 2022/03/06(日) 16:29:35
千葉県松戸市のツオップ、美味しいよ。
並ぶけど、広い駐車場もある。+8
-1
-
81. 匿名 2022/03/06(日) 16:29:54
荻窪のツェルマット好き
惣菜パン美味しい
クロックムッシュ絶品
チョコクロワッサンも美味しい+10
-1
-
82. 匿名 2022/03/06(日) 16:31:56
クーロンヌ大好き。
行ってる店舗は切り株売らなくなっちゃって困ってる。+6
-0
-
83. 匿名 2022/03/06(日) 16:32:31
>>71
わー!ハード系多いんですね!
インスタ見てバケットサンド食べたいなと
思っているんですが朝でもあるか
分かりますか?
下田流も行ってみたいと思います。
ありがとうございます!+0
-0
-
84. 匿名 2022/03/06(日) 16:34:49
箱根のピコット。+7
-0
-
85. 匿名 2022/03/06(日) 16:34:56
>>65
下赤塚って最寄駅成増で東上線だよね?
違う下赤って何処?+6
-0
-
86. 匿名 2022/03/06(日) 16:38:17
根津、日暮里付近にある
VANERの
カルダモンロールがめっっちゃ
好みで美味しかった!
シナモンとかスパイス系好きな人は
好きだと思う!
サワードゥも美味しかったし
アーモンドのクロワッサンも絶品
+11
-0
-
87. 匿名 2022/03/06(日) 16:40:15
>>49
地元〜!食パンは硬貨のデザインが描かれた袋だよね
カレーパンも人気!+3
-0
-
88. 匿名 2022/03/06(日) 16:41:17
偏っていますが、六本木のブリコラージュのムー、広尾のブルディガラの広尾の食パン、代官山のプリンチのパーネインカセッタ、365日のソンブルサン。もちもちしっとり系が大好きです。+7
-0
-
89. 匿名 2022/03/06(日) 16:41:41
門前仲町のトリュフベーカリー+17
-0
-
90. 匿名 2022/03/06(日) 16:44:37
>>78
そうです!本店は名古屋だそうです+1
-0
-
91. 匿名 2022/03/06(日) 16:45:50
>>29
主やさしい!
パン好きだから楽しみだよワクワク+22
-0
-
92. 匿名 2022/03/06(日) 16:46:37
>>3
www+5
-0
-
93. 匿名 2022/03/06(日) 16:47:29
埼玉でohana
関越降りてすぐのところにも店舗あるから遠出の人には良いかも?!
どんどん店舗増えてるから勝手に嬉しくなっちゃうw+11
-0
-
94. 匿名 2022/03/06(日) 16:47:35
埼玉でおすすめのパン屋さんありますか?+6
-0
-
95. 匿名 2022/03/06(日) 16:49:25
主さんとは方向性違うかもだけど、甲府の丸十パン+11
-1
-
96. 匿名 2022/03/06(日) 16:49:36
せっかくグルメで日村が行った那須?のブルーベリージャム入ったパン食べたいけどなんて店だったか忘れた…+5
-1
-
97. 匿名 2022/03/06(日) 16:50:26
埼玉の「デイジー」
クロワッサンB.C.が人気+14
-0
-
98. 匿名 2022/03/06(日) 16:54:13
三軒茶屋のミカヅキ堂
どれもおいしかったけど
出来立てのパンはより美味しかった
三軒茶屋はパン屋多くていいよね+11
-0
-
99. 匿名 2022/03/06(日) 16:54:57
神奈川県小田原市の守谷のパン
餡子がびっしり!小田原駅のそこそこ近くです
紹介した私は静岡県民だけどね!
+5
-0
-
100. 匿名 2022/03/06(日) 16:55:12
江東区森下のカトレア
カレーパンの元祖として有名ですが、他のパンも美味しい
私はここのクリームパンが気に入ってます+14
-0
-
101. 匿名 2022/03/06(日) 16:55:19
HOKUO最終日に行った
午前中でも売り切れ続出
昼過ぎには閉店してしまった
紅茶のメロンパンが好きだったよ+16
-0
-
102. 匿名 2022/03/06(日) 16:55:46
>>17
ベーグルマンデー大好きで良く行きます
最近は同じ種類ばかりになっちゃったけど
やっぱり行くとテンション上がるw
+2
-0
-
103. 匿名 2022/03/06(日) 16:57:57
>>21
どっちの地下街ですか?
西口?
東口?
+2
-0
-
104. 匿名 2022/03/06(日) 17:00:53
>>103
横だけど横浜高島屋のパンスクエアの事だと思う。365日、メゾンイチ、ブラフベーカリーetcのパンが買える+23
-0
-
105. 匿名 2022/03/06(日) 17:01:21
>>68
ありがとう。テレビに出たせいで人が多すぎて買えなくなったパン屋さんがあるの。せめていつも食べる美味しいパンだけでも、ちゃんと買いたい。+3
-6
-
106. 匿名 2022/03/06(日) 17:01:26
パーラ江古田+10
-1
-
107. 匿名 2022/03/06(日) 17:05:17
>>102
お!明日月曜日で
ちょうどベーグルマンデーのようです!
楽しみ。。。
おすすめのベーグルの味ありますか?+1
-0
-
108. 匿名 2022/03/06(日) 17:05:22
>>104
横浜高島屋ですか。
教えてくださりありがとうございます。
+8
-0
-
109. 匿名 2022/03/06(日) 17:06:00
あんバターあると絶対買っちゃう
魅惑的よね+11
-1
-
110. 匿名 2022/03/06(日) 17:08:12
>>52
映えを気にするなら並ぶといい。1回並んだけど見た目のインパクトで味は普通やった+4
-0
-
111. 匿名 2022/03/06(日) 17:09:39
>>56
無料のコーヒーも楽しみです+4
-0
-
112. 匿名 2022/03/06(日) 17:10:44
>>96
ペニーレインだと思う。
東京にも出店してたはず。+7
-0
-
113. 匿名 2022/03/06(日) 17:11:14
少し遠いですが。。。
船橋日大前駅にある
ブーランジェリー・クー さんオススメです🤗+11
-0
-
114. 匿名 2022/03/06(日) 17:12:14
>>76
それって、あなたの感想ですよね+7
-1
-
115. 匿名 2022/03/06(日) 17:13:34
チェーン店で好きなのはリトルマーメイドとアンデルセンとポンパドゥルかな。
あとサミットストアのクロワッサンと金賞取ってるクロワッサンサンドが美味しくてよく買う。+4
-2
-
116. 匿名 2022/03/06(日) 17:17:20
>>37
懐かしい、吉祥寺とか中野にあるやつだよね
近くの時すごい好きだった+3
-1
-
117. 匿名 2022/03/06(日) 17:18:39
>>1
ボネダンヌ美味しいよね!近所だからよく買いに行きます。でもパンがちっちゃい…+3
-0
-
118. 匿名 2022/03/06(日) 17:18:56
>>113
ここまさに今日行こうかって家族で話してました!!
やっぱり美味しいんですね。
まだトピ見てたらですが、何がおすすめですか?+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/06(日) 17:19:28
>>3
何処にでもあるよね(笑)+4
-5
-
120. 匿名 2022/03/06(日) 17:21:16
江東区のナカヤ。
あんぱんがピカイチですがハード系が絶品!
近くに来た時は一度食べてみて下さい。+5
-0
-
121. 匿名 2022/03/06(日) 17:22:37
銀座セントル+9
-0
-
122. 匿名 2022/03/06(日) 17:22:58
>>119
別に書いたっていいじゃん
性格ワルイ+8
-3
-
123. 匿名 2022/03/06(日) 17:25:24
>>118
ふわふわハイジの白パンのような「おしりパン」やミニあんぱんシリーズも生地から美味しいです🤗
あとハード系のパンもめちゃくちゃ美味しいです!パストラミビーフのわさびマヨサンドや、写真のリュスティックもとても美味しいです!!
あとデニッシュ生地のものもとても美味しい!何を食べても本当に美味しいです!いい値段しますが。。+9
-0
-
124. 匿名 2022/03/06(日) 17:26:56
三鷹のパンドガーデン。
湯だね食パンが美味しいのよ。+5
-0
-
125. 匿名 2022/03/06(日) 17:29:58
パン屋とは違うけど、クイーンズ伊勢丹のクロワッサンは美味しい。+3
-0
-
126. 匿名 2022/03/06(日) 17:32:17
>>1
東京にいたころ、広尾の明治屋でパンを買うのが好きだった
今でもあるんでしょうか?凄く美味しかった+0
-0
-
127. 匿名 2022/03/06(日) 17:37:49
>>123
おすすめ、どれもすごく惹かれます。。!
写真のリュスティックもおしりパンも、どれも気になるので全部メモしました!
ずっと気になっていたお店なので近々行ってきます☺️
丁寧にお返事ありがとうございます。+3
-0
-
128. 匿名 2022/03/06(日) 17:39:03
皆さんからしたら遠いかもしれないけど千葉県鴨川市の亀田総合病院内にある『ミコミコ』っていうパン屋さん!
受診しなくても購入出来ます。+3
-0
-
129. 匿名 2022/03/06(日) 17:41:51
>>112
そうそれ!ありがとう!
ブルーベリーの印象強すぎて名前忘れちゃってたから有難い+2
-0
-
130. 匿名 2022/03/06(日) 17:55:43
>>51
めちゃ美味しい。とにかくパン生地が美味しい。+3
-0
-
131. 匿名 2022/03/06(日) 18:02:36
皆さんの紹介されているところ何処も美味しそうですね!
どなたか、恵比寿で美味しいおすすめのパン屋さんをご存知の方いらっしゃいますか?+3
-0
-
132. 匿名 2022/03/06(日) 18:11:41
東所沢 ベルテコ+3
-0
-
133. 匿名 2022/03/06(日) 18:11:57
>>54
その店で修行した人が出したお店が近所にあるんだけど、その店もとんでもなく狭くて私も同じこと考えてる。
4人入ったら身動き取りづらいくらいだもん。
年中並んでるからお店のやり方としては上手いんじゃない?+5
-0
-
134. 匿名 2022/03/06(日) 18:14:19
オパン+6
-0
-
135. 匿名 2022/03/06(日) 18:14:25
マロンド
どれもほぼ100円台で沢山買える。しかもコロッケやプリンも美味しい!なのにどんどん店が無くなっていく。
皆お高いパン屋さんのが好きなのかしら+2
-0
-
136. 匿名 2022/03/06(日) 18:40:09
>>133
「ベッカライサカツジ」かな?ツオップの暖簾分け店だよね
+1
-0
-
137. 匿名 2022/03/06(日) 18:46:56
>>54
よく行きます。店内五人くらいでぎゅうぎゅう💦でも賃料が安くすむからいいのかもね。広かったらつねにあんなに並ばないと思うし。
カレーパン、クリームパン、アップルパイ、その他フルーツいろんなパイが美味しくて毎回たくさん買ってしまいます+1
-1
-
138. 匿名 2022/03/06(日) 18:49:52
>>137
サフランと変わらないよね?てか、サフランがレベルあげたのかも!+3
-1
-
139. 匿名 2022/03/06(日) 19:01:46
食パンが美味しいパン屋さんを知りたいなー。
高級食パン専門店じゃなくて、カレーパンとかハード系も置きつつ、やっぱり食パンが美味しいってところ。+1
-0
-
140. 匿名 2022/03/06(日) 19:06:09
>>43
今日ちょうど行ってきた!
昼過ぎに行ったけど並んでたのは10人くらいかな。
最近は運良ければそんなに並ばずに入れるんじゃないかと!+3
-0
-
141. 匿名 2022/03/06(日) 19:18:45
>>131
アトレの中にある
神戸屋と
ル▪グルニエのバケット
おすすめします
+3
-0
-
142. 匿名 2022/03/06(日) 19:43:20
>>44
前橋?+0
-0
-
143. 匿名 2022/03/06(日) 19:56:26
>>39
プチメックって日比谷にもあるの??
京都で食べて美味しかったんだ。日比谷にあるなら買いに行きたいー。教えてくれてありがと!+7
-0
-
144. 匿名 2022/03/06(日) 20:16:49
>>89
YouTubeでニノが大量に買ってきたやつかな
おいしそう!+3
-1
-
145. 匿名 2022/03/06(日) 20:34:32
>>18
船橋日大前にツオップで修行した方が出したパン屋さんがあるよー!
ブーランジェリークーってとこ!+8
-0
-
146. 匿名 2022/03/06(日) 20:35:11
>>29
ありがとう!
東京のパン屋ばかり言ってるんだけど横浜にも気になるパン屋が多くて知りたいところだった!+8
-0
-
147. 匿名 2022/03/06(日) 20:36:42
>>116
吉祥寺は閉店しました、、泣
そのかわり武蔵境にできたよ!+1
-0
-
148. 匿名 2022/03/06(日) 20:42:34
>>52
私は土曜日の14時くらいに行ったけど店内入るまで30分で入れました。オープン前後に勢いつけて並ぶのがぶっちゃけ一番時間かかると思う
色々買ってまず惣菜パンは普通
そもそもの惣菜の味が普通だから感動なし
美味しかったのは生ドーナツ、チーズのクロックムッシュかな。
味も美味しいし、何より食感がよかった。あれはまた買いたいと思う
総じて美味しい。ただ感動するパン屋は他にあるので並ぶうちは他のパン屋行くかな〜っていうのが感想です
+2
-0
-
149. 匿名 2022/03/06(日) 20:45:28
>>31
高加水パン大好きなのでめっちゃ好みでした!!+1
-0
-
150. 匿名 2022/03/06(日) 20:46:29
>>7
混んでるけど並ぶ価値ある美味しい+1
-1
-
151. 匿名 2022/03/06(日) 20:50:04
>>53
東京で1番好きかもってほど好きです。ここのクロックムッシュガルちゃんでトピ立てたくらい感動した。あれから各所のクロックムッシュ食べてるけどやっぱりルルソールのが一番。+3
-0
-
152. 匿名 2022/03/06(日) 21:05:20
>>89
キムタクとかジャニノ?とか芸能人が買ってるから、門中も新橋のとこもめっちゃ行列できてるけど、食べてみたらなんてことない普通の塩パンにトリュフの風味がちょっとあるだけだった。+6
-0
-
153. 匿名 2022/03/06(日) 21:08:39
>>18
エキナカしか行ったことない千葉市民(・ω・`*)
いつも混んでるけど店員さんがみんなテキパキしているし感じがいい!
Twitterにハッシュタグ付けてツイートすると反応してくれるところも嬉しい!+6
-0
-
154. 匿名 2022/03/06(日) 22:02:57
代々木上原
ブーランジェリーカフェ マンマーノ!+2
-0
-
155. 匿名 2022/03/06(日) 22:06:51
メゾンカイザー
メゾンランドゥメンヌ
シニフィアンシニフィエ
リピート中!+9
-1
-
156. 匿名 2022/03/06(日) 22:20:33
ペニーレイン、パンの種類多くて好き
スコーンが好み。
レストランの料理とケーキもおすすめ
+5
-1
-
157. 匿名 2022/03/06(日) 22:21:34
東京 八王子にあるブールブールブーランジェリー
東京 吉祥寺にあるモンブランで有名なアテスウェイのパンもかなり美味しい
東京 青梅市にあるnocoというパン屋さん。ルヴァンリキッドを使って焼いたパンは本当に美味しい!
横浜 元町にあるブラフベーカリー+6
-0
-
158. 匿名 2022/03/06(日) 22:26:52
>>147
116です、えっそうだったんですね。。‼︎
武蔵境の情報も知りませんでした、ありがとうございます😳+1
-1
-
159. 匿名 2022/03/06(日) 22:32:16
>>11
クロワッサンはポールが1番好き+6
-3
-
160. 匿名 2022/03/06(日) 22:41:12
>>95
私も好き!
シナモンブレッドが食べたい!
引っ越しちゃったのでもう何年も行ってないけど懐かしい+1
-0
-
161. 匿名 2022/03/06(日) 23:02:41
>>8
フランスのパンを想像して食べたから全然美味しくなかった
あくまでも日本が作るフランスのパンだなって感じ+2
-5
-
162. 匿名 2022/03/06(日) 23:04:21
>>43
土日に2〜3回行ってるけど混んでたことないよ?+0
-1
-
163. 匿名 2022/03/06(日) 23:30:08
>>148
横だけど、その感動する他のパン屋を知りたいw+2
-0
-
164. 匿名 2022/03/06(日) 23:30:30
>>143
日比谷シャンテの中に入ってますよ❣️
イートインスペースもあるのでおすすめです🥐❣️+4
-0
-
165. 匿名 2022/03/06(日) 23:37:31
>>126
広尾は知らないけど青葉台、二子玉川の明治屋ではパン売ってるからあると思う+0
-0
-
166. 匿名 2022/03/06(日) 23:49:41
>>98
おおお、ミカヅキ堂❗️
ここ美味しいですよね。惣菜パンの具は姉妹店の使ってるし、季節の漬け込んだフルーツを入れてるパン、たまに出してるタルト、食パン全て美味しい。三茶でパン巡りする方、是非ですよ〜。+1
-0
-
167. 匿名 2022/03/06(日) 23:50:49
チョコプラのYouTubeで、ペラペラのクロワッサンを食べる回があったんだけど、どこのパン屋さんで買えるか知ってる人いますか?
クロワッサンをプレスしてぺたんこにしたようなパンです。
氷室さんのモノマネでパンを食べる回で登場してました。+0
-0
-
168. 匿名 2022/03/06(日) 23:52:02
千葉県白井市 ベーカリーハイジ
+3
-0
-
169. 匿名 2022/03/07(月) 00:00:46
>>139
清澄白河の中村食糧のお角という食パンが大好きです!
高加水で中がモッチモチでおすすめです!+8
-0
-
170. 匿名 2022/03/07(月) 00:11:10
>>62
数年前までヴィドフランスで焼きのバイトしてました。
働いてた店舗では角食は工場から来たヤマザキのパンを袋入れ替え、山食は焼いてました。その生地も工場からの冷凍生地です。+1
-2
-
171. 匿名 2022/03/07(月) 00:47:00
>>7
近所住みですが、平日の朝に買いに行くのがオススメです。比較的空いてるし、朝にしかないものもある。+0
-0
-
172. 匿名 2022/03/07(月) 01:05:05
ルビアン
ポンパドール
ブールアンジュ
めちゃ美味しい(๑´ڡ`๑)+2
-2
-
173. 匿名 2022/03/07(月) 01:30:07
角食が大好きでほぼ角食の為にはるばるパン屋に行ってる。特に焼き色が濃いめで角が角張ってる物、天然酵母国産小麦の物が好き。インスタで探してるけど売り物と作った物分けれる様になったら良いのに。+3
-0
-
174. 匿名 2022/03/07(月) 01:31:19
パン屋さんだいたい月火休みじゃない?行きたい気分になるのが大体月火で困る+4
-0
-
175. 匿名 2022/03/07(月) 01:37:39
・代々木上原 カタネベーカリー
・笹塚 オパン
・九段下 FACTORY+4
-0
-
176. 匿名 2022/03/07(月) 03:36:45
>>106
姉妹店まちのパーラー行ったことある!
ゴローさんの影響でww+2
-0
-
177. 匿名 2022/03/07(月) 03:45:10
埼玉にある、ドイツのハードパンのお店知りませんか?
10年くらい前に私が住んでる横浜に店を構えてたのに突然埼玉に行っちゃったんだよなー。
もう店名も忘れたんだけど店主がドイツに修行に行った人で、無料のコーヒーサーバーあって本当に良かった。+1
-0
-
178. 匿名 2022/03/07(月) 05:42:53
>>61
前橋ならトムソーヤも行ってみて+0
-0
-
179. 匿名 2022/03/07(月) 05:43:41
埼玉県美里町
斤屋+1
-0
-
180. 匿名 2022/03/07(月) 07:56:28
>>31
実はカレーパンもめちゃくちゃ美味しい+0
-0
-
181. 匿名 2022/03/07(月) 08:13:58
プチメックやその他ここで少し名前出てるパン屋さんたまにレスキューに出てるよ。だいたい夕方に出るから行かなくて買えないけど買える機会があったら買ってみたい。+0
-0
-
182. 匿名 2022/03/07(月) 09:29:24
よこはま元町の坂のところ
名前は知らん+0
-1
-
183. 匿名 2022/03/07(月) 12:07:22
>>5
休日はパン屋巡りを趣味としてる人は関東圏内なら行ける範囲で行きます+9
-0
-
184. 匿名 2022/03/07(月) 12:47:03
>>141
お返事ありがとうございます!
さっそく調べて行ってみます♪(ワクワク)+1
-0
-
185. 匿名 2022/03/07(月) 12:55:24
たまプラーザから車じゃないと行けないけど
ベーカリーチッタのミルクフランスは日本で1番美味しいと思う
駐車場あるからたまプラーザ近い人行ってみて+2
-0
-
186. 匿名 2022/03/07(月) 14:14:44
>>49
ぜひ豆乳メロンパン食べてほしい+0
-0
-
187. 匿名 2022/03/07(月) 14:17:18
埼玉県東所沢のベルテコ
何食べても美味しい。
人気なのは明太子スパゲッティのパンだけど
フルーツのデニッシュもおすすめ+2
-1
-
188. 匿名 2022/03/07(月) 14:21:41
さっきコムン行ってきた。クロワッサンはパリパリで今まで食べた中で1番美味しいかも。色々買いたくなる+1
-0
-
189. 匿名 2022/03/07(月) 14:22:47
世田谷線のブーランジェリースドウ+2
-0
-
190. 匿名 2022/03/07(月) 14:25:54
>>89
ここはバゲット美味しい!
朝行くと全然並んでないしよく行く+1
-0
-
191. 匿名 2022/03/07(月) 15:24:16
>>189
火曜日の食パン予約電話全然繋がらない。近日中に行ってみたいな+0
-0
-
192. 匿名 2022/03/07(月) 15:27:42
>>11
パスコと知ってビックリした。+1
-0
-
193. 匿名 2022/03/07(月) 15:32:52
那須にパン屋が多い+1
-0
-
194. 匿名 2022/03/07(月) 16:07:52
>>1
このトピ嬉しい!しかもヌシさんと好きなパン屋も一緒!美味しいですよね。
東京
パーラー江古田
ポワンタージュ
ルプチメック
おすすめなのでぜひ行ってみてください!+2
-0
-
195. 匿名 2022/03/07(月) 17:31:29
>>177
軽く調べたら、上尾のパリゼットというお店がヒットしました。
旧店舗は大倉山にあり2011年に移転してハード系のパンが売りなようですが、旧店舗にコーヒーサーバーがあったかは不明で、ドイツではなくフランスで修行されてるようです。
全然違かったらすみません💦+1
-0
-
196. 匿名 2022/03/07(月) 19:14:00
>>17
ベーグル大好きでよく買いに行くけど、本当に大きい!!!
途中で飽きてくるから、お煎餅とかしょっぱいのと交互に食べる(笑)
+1
-0
-
197. 匿名 2022/03/07(月) 21:06:53
>>183
パン巡り楽しいよね!!
車があったらもっと色々回れるんだけどー+1
-0
-
198. 匿名 2022/03/07(月) 21:17:11
>>169
元コメ主ですが、シュトーレソのお店ですか?
気になってて、やっぱり美味しいんですね!
予約が大変そうですがぜひ行ってみます!+1
-0
-
199. 匿名 2022/03/07(月) 21:46:12
>>198
そうです!
どのパンもおすすめなので是非!+0
-0
-
200. 匿名 2022/03/07(月) 22:22:31
>>199
横ですが角食が食べてみたいです。予約必須みたいですね。+2
-0
-
201. 匿名 2022/03/07(月) 22:56:32
>>200
いまは店頭で購入する場合は予約必須みたいですね。
通販でもたまに入ってたりするので、そちらを利用するのもいいかもです!+0
-0
-
202. 匿名 2022/03/07(月) 23:18:26
>>17
味噌ナッツベーグルおすすめ!
カスクルートもおいしい
昼までに行けば買えるはず+1
-0
-
203. 匿名 2022/03/08(火) 21:11:36
来週、パン屋巡りすることに決めた!+2
-0
-
204. 匿名 2022/03/09(水) 20:42:57
>>75
確かに小ぶりですよね笑
私は一人暮らしの独身だから、ちょうどいいですが、ご家族いらっしゃるとコスパ悪いかも?+1
-0
-
205. 匿名 2022/03/10(木) 03:07:23
>>177
宮代町にある「アムフルス」じゃないでしょうか? 通販もできますよ!+1
-0
-
206. 匿名 2022/03/17(木) 12:59:38
セントルザベーカリーの食パン大好きです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する