ガールズちゃんねる

一人でBARや居酒屋に飲みに行かれる方いますか?

88コメント2015/06/08(月) 12:55

  • 1. 匿名 2015/06/07(日) 13:05:29 

    私は週末の仕事終わりによくソロ活動と称して一人飲みに行きます。
    友達や同僚と飲むのも楽しいのですが、一人で飲むペースや注文するものを決めずに、のんびり時間を過ごすのが好きだからです。
    でも、友達にその話をすると、驚かれることが多いです。
    一人飲みは世間的に珍しく驚かれることなのでしょうか?また行かれる方はどんな感じのお店で飲むことが多いですか?

    +131

    -4

  • 2. 匿名 2015/06/07(日) 13:06:48 

    一人で飲みに行って、男を物色してます!
    友達とかと行くと、そのまま直行……ってわけにはいかないから面倒!

    +17

    -62

  • 3. 匿名 2015/06/07(日) 13:07:28 

    一人でBARや居酒屋に飲みに行かれる方いますか?

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2015/06/07(日) 13:07:43 

    カラオケと飲みは普通に一人。

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2015/06/07(日) 13:07:45 

    私も友達に気を使う事無く一人で居酒屋さんに行って楽しんでいます。o(^▽^)o

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2015/06/07(日) 13:07:46 

    普通に行きます
    人をいちいち誘うのも面倒だったりするし

    +104

    -3

  • 7. 匿名 2015/06/07(日) 13:08:18 

    ジジイが多い店ねらってまーす

    +13

    -23

  • 8. 匿名 2015/06/07(日) 13:08:18 

    地域密着型の居酒屋とかバーとか行きますよ!
    一人で来てる人がかなり多いです。

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2015/06/07(日) 13:09:38 

    1人呑みしに行きますよ
    ふらっとBarに行ったりします

    +93

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/07(日) 13:09:45 

    初めてのお店に一人で入ることは少ないかも
    何度か人と行って馴染んだ頃に一人で通い始めます(笑)

    +65

    -3

  • 11. 匿名 2015/06/07(日) 13:11:27 

    たこでちゅー(・з・)

    +10

    -20

  • 12. 匿名 2015/06/07(日) 13:11:55 

    深夜食堂みたいなとこなら一人で行ってみたい

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2015/06/07(日) 13:12:19 

    一人で行ってみたい!!
    店選びからまず教えてください!

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2015/06/07(日) 13:14:36 

    ひとりで宅飲みはしょっちゅうだけど、バーは経験ないな…ひとりカフェもひとり焼肉も好きだけど、バーって敷居高い気がしてビビってしまう( ; ; )

    +71

    -3

  • 15. 匿名 2015/06/07(日) 13:15:39 

    前は行ってました。が、一人暮らしなんだから一人で飲みたきゃ家でいいじゃんと気づき、節約も兼ねて行かなくなった (; ̄ェ ̄)

    +99

    -2

  • 16. 匿名 2015/06/07(日) 13:17:00 

    >12
    わかる!
    深夜食堂みたいなお店行ってみたい。
    ある程度、都会じゃないとないのかな?

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2015/06/07(日) 13:17:32 

    1人ワイン飲みながら本読んでる女性がいて美しかった!私もひとりでお酒飲めるようになりたいな

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/07(日) 13:20:06 


    BARひとりで行くけど、
    アラサーだから男さがしてんのかなとか思われそうでやだ

    本当に一人酒が好きなだけなんだけどね

    +113

    -3

  • 19. 匿名 2015/06/07(日) 13:20:07 

    1です。
    1人で飲まれる方も多いようで、なんだか嬉しいです!
    名前も職業も知らない人達とその場限りの話に花を咲かせるのが、なんとも気軽で楽しいです!

    +33

    -3

  • 20. 匿名 2015/06/07(日) 13:21:00 

    カクテルバーは一人に限る。

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2015/06/07(日) 13:24:29 

    ギネスビールが好きで、アイリッシュパブに一人でよく行きます。
    あのきめ細かい泡は家では作れない!
    読書したりカウンターの店員さんと話したり、喫茶店のように過ごします。

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2015/06/07(日) 13:25:18 

    行きますよー!
    立ちのみとかも大好きです♡
    友達に言ったらオッサンくさいって言われるけど、オシャレな立ちのみもあるし、バーや大衆居酒屋も行きたいし、何よりお酒が好きなので気にしませーん!

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2015/06/07(日) 13:27:00 

    横丁やBAR、おかみさんや大将が一人でやっている居酒屋にいきます。
    一番最初は連れと行って、次は一人でこれるような雰囲気のお店なら、行きます、飲みます(=゚ω゚)ノ
    BARは時間帯によりけりですね…10時過ぎにはカップル、0時好きにはお水系のお客が多いので、わりと暇な9時前に行って飲みます。バーテンダーとゆっくり話せるのがまた楽しいです。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2015/06/07(日) 13:28:46 

    行くよ終電で
    知り合いがバーテンやってるから

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2015/06/07(日) 13:29:38 

    皆さん、すごいですね。憧れちゃう。
    私も1人飲みに行きたいけれど、なかなか勇気がなくて家飲みばかり。
    都内で女性がひとりで飲みに行きやすいお店や、そういうお店をどうやって見つけたのか、差し支えなければぜひ教えてください。

    +84

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/07(日) 13:29:59 

    知り合いのおしゃれなダイニングバーになら1人でいけるー!
    カウンターならお喋りもできるし他に1人できてるお客さんと仲良くなったりすることもあるし

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/07(日) 13:32:03 

    BARで一人飲みってどんな感じで過ごすのですか?
    マスターや常連客と話す、本や携帯を見ながら?
    自分はおっちゃん大将が居る居酒屋のカウンターでたまに話してテレビがあるのでスポーツ観戦しながらとかしながら飲むのが好きなんだけど。
    なんかBARってバーテンやお客さんも格好良かったら恥ずかしくてくつろげない気がするので入れないw

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2015/06/07(日) 13:32:58 

    毎週末近所の寿司屋(深夜までやってるそんなに高く無いところ)に行って、カウンターで1人で飲んでました。
    海鮮の珍味(白子やあん肝やナマコ酢)が好きなもので…。
    今は子供がいるので無理ですが、また行きたいなぁ…。

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/07(日) 13:37:03 

    ある程度小奇麗なチェーン系の店の方が接客マニュアルはしっかりしてるし女性1人でも入りやすいかも
    立ち飲みみたいな小さい所だと女性客は目立つ。まあその分店員や他の客とフレンドリーになる事もできるけど

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2015/06/07(日) 13:37:19 

    出産するまでは
    行きつけのワインバーに
    しょっちゅう入り浸ってました
    店が終わってからオーナーといろんな店に
    飲みに行ったり楽しかったなあ

    1人のみ大好き


    子供が大きくなったら再開したい

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2015/06/07(日) 13:38:29 

    一人で飲みに来てる人って寂しがり屋な印象
    何か出会いを期待して来てる人って感じ
    カウンターの店なら間違いなくそうだと思う

    +6

    -34

  • 32. 匿名 2015/06/07(日) 13:40:14 

    私も一人飲みデビューしたくて、この間から色々お店を探してました!
    おしゃれな立ち飲み系のお店は、1人の女性客も多いし、サッと飲めておすすめみたいですよ。
    お店の人と話せたら楽しそうだけど、コミュ障だからなかなか厳くて。
    喋れなくても浮かないお店探してます…で、そのうち常連になれたら嬉しい。

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/07(日) 13:40:51 

    一人で来てる人の隣に座ると、めっちゃこっちの会話に耳傾けてるのが分かるからヤダ

    +8

    -17

  • 34. 匿名 2015/06/07(日) 13:41:20 

    31みたいに思われるのが嫌だから、一人で飲みに行きにくい。
    全く出会いは求めてないし、ただ美味しいお酒とおつまみが食べたいだけなのに
    変な目で見るのやめてほしい。

    +47

    -2

  • 35. 匿名 2015/06/07(日) 13:43:05 

    1人で2・3件ハシゴします。
    因みに、今の旦那は行きつけのbarのバーテンダーです(笑)

    +26

    -8

  • 36. 匿名 2015/06/07(日) 13:51:39 

    週末はどこも混み合うから、平日に行きたいと思うけど、なかなか勇気がでない。家で飲むのとはまた別の、外で1人ぼーっとする時間がほしいだけなんだよね。おつまみも乾き物とか自分でつくるのも面倒になる時。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/07(日) 13:54:44 

    一人飲みするくらいなら家で飲めばいいって言う人もいるけど、
    家でお店レベルの凝ったおつまみなんて作れないし、めんどくさい。
    ヒトカラ専門のカラオケが出来たみたいに、一人飲み専門のお店出来てほしいなー。

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2015/06/07(日) 13:56:21 


    なんと!!
    私も今居酒屋で一人飲みしたいなーと思ってます。

    ですが、勇気がない。
    デブが一人で飲んでたら悲しいやつって思われますよね。。確かに悲しいやつですが。。

    なかなかゆうきがない

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/07(日) 14:03:56 

    行きます(´∀`)
    常連さんのほとんどが
    1人で来てたりするから
    話すの楽しいし
    みんなお酒入ってるから
    ワイワイできるのが好きです♪

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2015/06/07(日) 14:05:40 

    私は焼き鳥屋さんによく行きます。
    焼き鳥だと一人でも色々食べられるから!
    最初に頼んだ一皿がでかくて、それしか食べられないなんて事がないのでww
    後は、何回か人と行って、ここなら一人でも大丈夫って思ったお店に行きます。
    旦那が飲み会で遅い日や泊まりの仕事の日は一人で外飲み。
    あと、姑にどうしようもなくムカついた日とかww

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/07(日) 14:15:09 

    そんなことをするのは、育ちの悪いヤリマンだけです!!

    +3

    -28

  • 42. 匿名 2015/06/07(日) 14:15:24 

    ゼッタイむり!
    どんな店いけばいいのかわかんない
    居心地わるい思いする位なら宅呑みのがまし
    ただ唯一、ダーツバーには行ったことある
    でも最近みたら潰れてた…残念!

    +6

    -12

  • 43. 匿名 2015/06/07(日) 14:16:09 

    行ってみたい!
    見た目がちんちくりんだからBARに一人で入るの勇気いる。かっこいい女が行くイメージ

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2015/06/07(日) 14:31:39 

    別に普通にバー行くけどな。
    ただ、ジャズとお酒を味わいたいだけ。
    うるさい団体客が来るとバーは出る。
    友達と連んでって、面倒だ。非日常を味わいたいだけなのさ。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2015/06/07(日) 14:37:12 

    出張あることもあり一人飲みよく行きます。
    初めは、カウンターのある寿司屋、中華屋とかが入りやすいと思います。居酒屋入るなら大人数でガヤガヤしてるとこではなく、カウンターだけでこじんまりしたお店がいいかな。
    食べログで探すなら、一人客にもとなってるお店を選びます。
    女性一人だとおじさんに絡まれることがあるから(話ぐらいならいいと思うけど)、そういう意味でもカウンターのお店の方が気楽です。
    自分のペースで飲めるし、一人飲み大好きです!
    初めはちょっと抵抗あるのも理解できるけど、行動の幅が広がるし、自分の時間がもてるのでお勧めです!

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/07(日) 14:43:25 

    普段みんなと飲むときは2杯くらいしか飲まずに酔いもしない人が、一人でバーに行くのが好きなんだって。
    たいしてお酒好きでもない人が行く意味が分からない。

    +5

    -11

  • 47. 匿名 2015/06/07(日) 14:44:01 

    居酒屋バイトしてるけど一人で来ても何も思わないよ
    お客さんだ!くらいにしか思わない

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/07(日) 14:49:55 

    定食屋、立ち飲み屋も千ベロスポットだよね!一人飲みに良さそう

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/07(日) 15:18:33 

    私もよくひとりでbarに行ってますよ。
    カウンターで女性ひとりだと店員さんが話しかけてくれることが多いです。
    私は好きなビール目当てで通っていたら常連になってました。
    初めて行くときに事前に電話で予約しておくと入りやすいと思います。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/07(日) 15:24:55 

    38さん、、自分はアラフォー デブス 独身…
    まさに 憐れな奴…(^_^;なんで
    一人で呑むの好きだが 行けない、(^_^;)

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2015/06/07(日) 15:26:35 

    気軽にサクッと立ち飲みも行く…

    ゆっくり静かにぼーっとしたい時はお家(笑)

    おしゃれな所へ1人ではちょっと苦手です

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2015/06/07(日) 15:32:35 

    深夜食堂のイメージか分からないけど、新宿の定食屋とかそんな雰囲気なんじゃないかな?
    繁華街のはずれとかに遅くまでやってる定食屋たまにあるよね~。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/07(日) 15:33:59 


    何回か友達と行って、ひとりでも大丈夫そうだなーと思ったら、ひとりで行きます。
    初めての店に、突然ひとりで行くのは無理。ある程度、お店の人や常連さんと仲良くなってからじゃないと、若い子は危ないよ!!

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2015/06/07(日) 15:37:05 

    お酒飲めたらBARできめてみたい!
    でもノンアルカクテルじゃBARも迷惑かなと思うと行けない

    ティーサロンは大好きでひとりでも行ってます

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/07(日) 15:42:39 

    週に一度二度いきますねー
    行けば常連のお客さんで仲いい人だれか一人はいるし、従業員の、連絡先も知ってるし!
    かれこれ三年?おなじとこずーっと行ってます!

    友達に連れてって!とか言われるけど
    絶対いや!

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2015/06/07(日) 15:44:23 

    一人で飲みに行っていた話を母にしたら怒られました。

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2015/06/07(日) 15:47:18 

    その辺のおやじや、がるちゃんにしがみついてる男からのイメージとかどうでもいいわw
    自分の気分でふらっと行けるのが一人飲みのいいとこだね。
    明らかに治安の悪い場所や、怪しいお店を除けば、国内で危険な目にあうことは殆どないよ。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/07(日) 15:58:04 

    20代後半の時に一人飲みに憧れてBarデビューしたけど、やっぱり何人かに声かけられたりして、彼氏いるから断ったら、彼氏いるのになんで一人で来てるの?って言われた。
    それからなんか行けなくなった。
    彼氏いたら一人で飲みに行ったらダメなものなの?
    当時は友達が結婚決まったりで一緒に遊びたくなくて一人で違うことしたいって思っただけだったのに、一人で格好よく飲んでるのはドラマの中だけなのかなーって思った。

    +14

    -6

  • 59. 匿名 2015/06/07(日) 16:00:37 


    1人居酒屋行きます。
    私はカウンターだとマスターや隣が気になってしまうタイプなので逆にチェーン店で個室(衝立など)タイプになっている店に行きます。
    最近は魚民とかも個室タイプになって居る店が増えていますよ。
    「1人ですけど良いですか?」って言って断られた事無いです。
    会社帰りに夕飯がてら大好きな生ビール呑みながら誰にも気兼ねなく好きなオツマミ頼んで。
    週に1回くらいですが明日への活力です。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/07(日) 16:10:11 

    居酒屋一人飲みだと量が多くて、色々食べられない場合もあるけど、個人経営の行きつけのお店だと、メニューにない一人分の刺盛、サラダなど作ってくれる。チェーン店より、こじんまりした個人経営の居酒屋が行きやすい。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/07(日) 16:30:20 

    カウンターのある居酒屋や焼鳥屋1人でいっちゃいます!
    焼き肉も!笑笑
    マスターや隣の人としゃべったりして楽しいです!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/07(日) 16:34:30 

    あるよ、都合つけるの難しく(._.)。大人になると、皆さん、忙しいから。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/06/07(日) 16:45:52 

    居酒屋好きだけど、お酒飲めない…。
    でも友達が、こじんまりとした、居酒屋をやってる人を紹介してくれて、一緒に行っていました!
    しばらくしてから、友達は引っ越してしまったので、それからは一人で、美味しいご飯を楽しみに行ってました(^^)
    結婚した時は、そこで二次会をやらせてもらいました♪

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/07(日) 16:48:05 

    ワカコ酒と酒場放浪記がバイブルです!!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2015/06/07(日) 16:51:30 


    個人経営の店だとドア開けた時の常連さん達の振り返る視線が苦手でカウンターで常連さん同士がワイワイ喋ってたりしてる店は私には向かないので「1人」でノンビリ呑みたい私は敢えてチェーン店に行きます。





    +8

    -1

  • 66. 匿名 2015/06/07(日) 17:00:11 

    地元のbarの常連だったけど、
    口説かれることが多くて、めんどくさくなって
    行かなくなりました。
    タダ酒にありつけるのは良かったけど(笑

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2015/06/07(日) 17:46:17 

    20代は結構周りに構われるのが面倒だよね。私もしょっちゅう奢ってもらっていましたが。。
    常連との距離感って難しいですね。
    アラサーになって結婚したこともあるのか、最近は適度な距離感で楽しめるようになりました。
    行きつけのお店でわいわいもいいけど、一人でしっぽり飲みたい時は、新規開拓やあまり馴染みのない店に行きます。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/07(日) 18:16:50 

    58なんでマイナスなの?
    普通の体験談じゃん

    私も検討してるから気になる〜
    ブスだから声とかかけられないだろうし笑

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2015/06/07(日) 18:44:07 

    58は声かけられない人からのヒガミでマイナスなんでしょ。
    てことでプラス押しといたから。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2015/06/07(日) 18:48:51 

    お酒が好きでお店巡りが趣味なのでよく色々一人ではしごもしていました。男あさりするつもりとかではなかったですが結局その縁で結婚しましたよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/07(日) 18:51:47 

    私も好きです!
    この前勇気を出して一人で焼鳥屋に行ったのですが、8時前に行ったらまだまだ一人酒してるおっちゃんがチラホラいるだけで、ちょっとホッと。

    そしたらその後ワラワラと団体客が入ってきて、気づけば満席!
    そして一人酒していたおっちゃんももういない…

    帰りたかったけど、調子乗って追加注文しちゃってたし。。。

    私はお店の人とあまり喋らず、本当に一人で飲みたいのですが、皆さん何時ごろ狙って行ってますかー??

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/07(日) 19:07:24 

    結婚前はよく行ってた〜!
    知り合いとか話す人いなくても、冷えたビールと美味しいごはんがあれば、一人で十分楽しい〜♪
    長居するつもりじゃなければ、わざわざ友だちと行くまでもないし
    キラク〜

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2015/06/07(日) 19:24:29 

    一人で飲みにいって、お酒を頼んだ後、何をさていますか?何か料理とか頼んで、それで飲んで、と言う感じなのでしょうか?

    私はカフェなどもなかなか落ち着かず飲んだらさっさと帰りたくなり長居出来ないタイプなのですが、一人飲みは大丈夫でしょうか?
    暇な時間は何をすれば良いのでしょう?

    +7

    -1

  • 74. ま 2015/06/07(日) 19:50:38 

    今まさに一人でバーにきてます!手持ちぶさたでもう少ししたら出ようかなと思ってます 笑っ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2015/06/07(日) 20:21:18 

    独身の時、近所のおばちゃんが一人でやっている居酒屋で一人飲みしていました。お客さんは近所の人ばかりでした。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/07(日) 20:23:44 

    スポーツバーに一人でいたらナンパされました。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2015/06/07(日) 20:26:32 

    とりあいず、飲みに行くといろんな人と話します。状況によって疎外感を感じることも時々ありますが、それはそれで受け入れてます。いつも楽しいわけじゃないですよ。

    あとお気に入りの小さいバーは絶対最後に寄りますね。
    かっこいい店長が心のよりどころ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2015/06/07(日) 20:27:49 

    行った事がないんで質問です。
    お店に行って、読書とか携帯いじりながら飲むんですか?
    入ってすぐ、マスターや他のお一人様に話しかけるんですか?
    スタバで一人でコーヒー飲む様な感じですか?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2015/06/07(日) 20:31:22 

    私はとりあいず会話しますね、店のスタッフと。
    何いっても平気ですよ、相手はプロですし。かといって、愛想ばっかりじゃないですし。
    お酒入ってる女の人なんてやさしくされますよー。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2015/06/07(日) 21:25:58 

    個人店ならお店が華やかになるので女性のお一人様は大歓迎です。

    年令は多少関係しますが常連さんからも歓迎されますよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/06/07(日) 21:47:27 

    私、鳥貴族にひとりで行きます。
    カウンターです。
    好きな本読んだりしてます。

    一度、店員さんに「今日はいつもより騒がしくてすみませんでした。くつろげましたか?」と言われ何だか恥ずかしくなりやした…がまた行きますw

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2015/06/07(日) 21:53:59 

    居酒屋やBARはたまに行きます。ただね、何を勘違いしてかすんごい話し掛けてくる店員さんにはほんと腹が立ちます。わたしゃあんたと話す為に来とるんじゃないわ!( ゚д゚)
    私は1人のんびりしたいのに。。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2015/06/07(日) 23:45:34 

    1人飲みやりますね
    周りの人と仲良くするのが楽しい
    お酒やおつまみもご馳走してくれるので、意外とリーズナブルですし。それ目的で行くのではないですが、年上の方って若い子に奢るのが好きなので、一杯くらい好意を受け取るのもアリですよ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2015/06/07(日) 23:49:22 

    1人飲みやりますね
    周りの人と仲良くするのが楽しい
    お酒やおつまみもご馳走してくれるので、意外とリーズナブルですし。それ目的で行くのではないですが、年上の方って若い子に奢るのが好きなので、一杯くらい好意を受け取るのもアリですよ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2015/06/08(月) 10:36:39 

    1人でbar行きますよ(^^)
    仕事終わりに一杯だけ飲んだりします!
    もう4年以上通ってるのでバーテンの人に愚痴聞いてもらったりします!
    癒しの場所なんですよね~☆

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/06/08(月) 12:27:49 

    21歳ですがお酒と喋ることが好きなのでバーも居酒屋も一人でいきますよ。結構、一人の女性客の方もよくみかけます。
    普段会話しないようなタイプの人と
    話せたり、家では作るの大変かつとってもおいしいお酒や料理たちに出会えるのでおすすめですよ。常連客と友達になってバーベキューしたりもしました(笑)
    口説かれるのが嫌なら女性客の隣に座ったらどうでしょう?私は女性とお話することのほうが多いですね。料理できる人多いのでレシピ教えてもらったりとかできるかもですよ〜〜

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/06/08(月) 12:49:19 

    1人飲み自体は平気なんだけど、
    バーテンダーさんに気を使ってしまい結局楽しめない(T-T)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/06/08(月) 12:55:21 

    独身・独居の時はよく一人でバーに行ってた。
    でも友達とかの行き付けに紹介してもらってって感じで、自分で開拓はしたことなかったな。
    確かに一人飲みを人に話すと可哀想扱いされることはあるし、旦那との出会いもバーの常連同士って言うと遊び人同士の結婚とか言われる。
    義母は馴れ初めを理解してくれてるけどよそでは言わないように頼まれた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード