ガールズちゃんねる

共働き忙しすぎませんか?

4840コメント2022/03/28(月) 11:40

  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:29 

    幼児2人共働き主婦です。
    会社がだんだんとブラック化してきました。
    時間管理しやすい部署にいますが、どの社員も残業して当たり前な風潮になってきています。
    最近は主人も協力してくれるようになりましたが、それでもやることが多過ぎて子どもたちとの時間も減り、何やってんだろうって思います。まともにご飯を作れない日も続いています。
    世間が不安定な今、仕事を辞める予定はありませんが
    なぜ女性がこんなにしんどい思いばかりしなければならないのでしょうか。
    もっと家庭に時間を作りたいです。


    +4263

    -129

  • 2. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:04 

    男性もしんどいよ

    +418

    -795

  • 3. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:05 

    お疲れ様だす

    +1221

    -28

  • 4. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:23 

    クタクタだよね、、、分かるわ

    +2791

    -20

  • 5. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:12 

    時間が欲しいならせめて短時間パートとかにしたら?と思う。お金が惜しいのはわかるけど。

    +1813

    -598

  • 6. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:21 

    送り迎えでどこでもドア、出勤退勤でどこでもドアが使えたらすごく楽になるのに

    +1880

    -18

  • 7. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:44 

    うちの会社は親が助けてくれる人ばかりです。
    そうでないと残業したら詰む

    +1440

    -30

  • 8. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:00 

    私の会社は絶対に残業しない、させない。
    終わらなかったら専務がやっているよ。
    んでもって早く終わったら早く帰りましょうスタイルだから本当にありがたい。
    早帰りでも定時退社にしてくれるし。

    +1751

    -60

  • 9. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:00 

    前提として、女が育児、家事メインでやるって風潮ほんと無理。
    旦那は手伝うスタンスなのなんなん?

    +2926

    -62

  • 10. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:06 

    家事や子どもの送迎や世話などおばあちゃんに丸投げしてる人結構いるわ。

    +1439

    -17

  • 11. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:09 

    女性がって言い方に違和感あるね

    +287

    -70

  • 12. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:21 

    仕事も家事もどっちも〜は、折半しても共倒れ
    家事外注した方がいい

    +602

    -13

  • 13. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:23 

    税金ばかり増えて手取りは増えない
    日本が貧乏になったからです

    +1306

    -12

  • 14. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:29 

    共働きが問題なのでなく、会社がブラック化してきたことが問題なのでは?

    時間ないと思うけど転職活動始めてみようよ
    小さい子いてもホワイトに転職成功してる人周りにちらほらいるよ

    +749

    -35

  • 15. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:35 

    >>1
    しんどいのは女性だけじゃないよ。

    +242

    -387

  • 16. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:37 

    平日は無心で駆け抜けてる

    +558

    -9

  • 17. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:40 

    >>9
    一般的に旦那の方が長時間働いてたり、稼ぎがいいからでは?

    +632

    -69

  • 18. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:52 

    こんなに大変な思いして働いてる人がいる一方で働かないで一家4人で手取り40万とか貰ってる生活保護の奴らもいるんだからやりきれない

    +1425

    -47

  • 19. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:04 

    >>1
    残業があるとブラックなの?

    +181

    -95

  • 20. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:08 

    3歳と5歳の母です。
    会社次第ですよね。。。
    うちは割とワーママが多く、休みも取りやすいので働いている方が充実感はあります。
    こればかりは個人差ありますよね。

    +359

    -25

  • 21. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:10 

    子供いるとフルタイム正社員は厳しいよね
    うちは子供なし、残業なしのフルタイム正社員だからそんなに忙しくない

    +426

    -30

  • 22. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:12 

    >>1
    旦那さん時短勤務で家事してもらって主が稼ぎまくるのはどう?大変なのは女性ばかりじゃないかもよ?

    +236

    -141

  • 23. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:25 

    自分の親世代は専業主婦が当たり前のようだったのに、
    今は共働きが当たり前みたいな風潮にうんざり。

    +1167

    -44

  • 24. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:35 

    仕事と家庭どっちを取るか決めた方が良いと思います

    両立は無理だって本当は気づいているんじゃないですか?

    +421

    -77

  • 25. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:41 

    >>2
    しんどいのに専業主婦やらせてあげられる給料じゃないんだね笑
    ダッサ

    +121

    -210

  • 26. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:46 

    >>5
    本当これだよね
    あれもこれもなんで無理。みんな必要なもの捨てるもの選んでるんだよね

    +1469

    -168

  • 27. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:20 

    9時から15:30の非常勤、週5で子供一人だけど、
    家帰って、ご飯の支度して育児してお風呂沸かしてあっという間に夜になる

    フルタイムの上に子供数人のお母さん達、どうやって時間のやりくりしてるの⁈
    めちゃくちゃ尊敬します

    +1064

    -17

  • 28. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:30 

    >>2
    そういう事を言いたいんじゃないのよ…

    +418

    -27

  • 29. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:32 

    >>9
    それは家庭で話し合えばいいことじゃない?

    +164

    -64

  • 30. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:48 

    専業主婦になれば家庭の時間も作れますよ!
    ご主人の稼ぎが少ないなら文句言わず働くしかない

    +81

    -69

  • 31. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:55 

    2人いて正社員ほんとにすごいですね
    私は1人でもヒイヒイ言ってます..
    同僚は朝5時から家事こなして子供2人いるけど元気です。
    体力がない..

    +436

    -7

  • 32. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:56 

    >>1

    介護福祉士です。
    こういうの聞くと週2くらいのパートにもなれるし
    正社員再就職余裕の仕事でよかったと思います。
    底辺だのオムツ替えだの見下されるけどね。
    ワークライフバランスは最強レベル。

    +654

    -92

  • 33. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:03 

    >>1
    全く同じこと考えています。
    子供と家庭を守りたいと働いてるのにその子供と向き合う時間すらない。お金がないからと働いてる割には忙しくて食事を作る時間が取れず結局無駄な出費が嵩む。今日も家族が寝た後また家事をして、明日も辛い家事と仕事の両立が続くのかと思うと絶望的な気持ちになる。

    +1145

    -12

  • 34. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:04 

    >>2
    正社員同士の共働きならその言い訳できない気がする。

    +382

    -16

  • 35. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:04 

    普段の共働きもキツイけど、子ども関連で休むのも気を使うから嫌だ。

    子どもが先日、学校で濃厚接触者になったんだけど。
    1週間自宅待機でリモート授業だけど、まだ低学年だから見てあげないといけなくて、私は仕事休みに。

    旦那は子どもがPCR検査受ける前から「出勤しろ」と言われて出社。
    これっていいの?

    子どもとずーーっと家にいるのってしんどいけど、うちの旦那はわりかし家事とかやってくれるから、2人して会社休みならなんとかなると思ってたのに。

    +62

    -48

  • 36. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:18 

    >>23
    アラサーだけど幼稚園通わせてると専業主婦の人ばかりだよ。周りの環境次第かも。首都圏です。

    +442

    -29

  • 37. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:39 

    >>1
    だから私は辞めたよ…。これで今死んだら「家族との時間もっと大切にしたかった」ってめちゃくちゃ後悔すると思ったから。毎日イライラモヤモヤ更に疲れてクタクタで、、なんの為に働いてるのか分からなくなったから。
    アルバイトにしてお金は減ったけど、家事をするゆとりが出来て穏やかに暮らせる時間が今はすごく幸せ。

    +947

    -12

  • 38. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:43 

    マイナスだろうけどお金も欲しいし仕事もしたいし子供との時間も欲しいって無理だと思うよ。

    +649

    -32

  • 39. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:49 

    昔と違って税金上がって共働きしなきゃ生活できない世の中なのに、子どもを見るのは母親って考えの人が多すぎる。(特に専業が当たり前だった時代のじじばば達)
    そんな人達が会社の役員なんだから、そりゃ会社の制度が整わないよね、、

    +521

    -12

  • 40. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:56 

    >>36
    それ幼稚園だからじゃない?

    +264

    -10

  • 41. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:58 

    >>1
    なんかみんなしんどい世の中になっちゃったね。
    女性も働いて家事育児して、男性も働いて家事育児して、子供たちは保育園や幼稚園行って帰ってきてからも父親も母親も余裕なくバタバタしてて甘える時間も少なくて。
    でもこの暮らしじゃないと生きていけない環境なんだもん
    。お父さんが働けば家族が生活していけてた世の中に戻って欲しい

    +1415

    -30

  • 42. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:09 

    >>15
    一番しんどいのは子供だよ

    +346

    -34

  • 43. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:13 

    >>1
    忙しいよね。土日なんて子供がお昼寝してる今しか自分の時間がない。でも仕事辞める選択はないから頑張ろうと思ってるよ。正社員辞めたら戻れない

    +357

    -25

  • 44. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:23 

    解決するには時短にするしかないやん

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:01 

    何かを犠牲にしてる。
    それが家族なのか、仕事なのか、お金なのか、時間なのか。
    全部手に入れる事は無理。

    +339

    -10

  • 46. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:02 

    >>10
    おばあちゃんを使って、収入増やすのはなんか違うと思うわ。孫うつになりそう。

    +643

    -34

  • 47. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:10 

    >>1
    主さんお疲れ様です。パートの人羨ましいよね。
    うちはこども1人で正社員じゃないからなんとかなってるけど正社員の人心労がすごいと思う。
    給料良いと思うから便利家電駆使してシッターとか家事代行使って楽していいですよ!

    +28

    -57

  • 48. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:22 

    なので私は短時間パートにした。フルタイムなんてやってられん。家族や自分のために働いてるのに、その家族や自分の時間を削ってまで働いてるのが馬鹿らしくなったので。金より時間

    +319

    -6

  • 49. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:29 

    >>40
    共働きが当たり前みたいな風潮は感じないよってことです。

    +94

    -56

  • 50. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:47 

    >>9
    大黒柱が女性なら別にそんなことないと思う
    でもやっぱり将来的にも稼ぐのは一般的に男の人だからそれは当たり前のことだと思う

    +192

    -57

  • 51. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:54 

    >>1
    専業主婦になれば?

    私は子ども生まれてから専業になったよ!
    子どもとの時間って大切だからね。

    +258

    -190

  • 52. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:57 

    >>42
    ほんとそれ。保育園での子供の荒れっぷりを知らないんだろうな。親と関わる時間少なすぎる子供達が一番しんどいと思う

    +319

    -73

  • 53. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:10 

    >>49
    だから、働く人は保育園に預けるでしょ?

    +111

    -19

  • 54. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:11 

    >>9
    だったらコメ主がフルタイムで働いて家族を養えるほどの金を稼いでくればいい

    +121

    -99

  • 55. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:24 

    >>33
    正社員フルタイムやめたら??

    +203

    -34

  • 56. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:37 

    主婦はやること多いよね
    旦那が家事育児手伝ってくれる家は少ないと思うし、親の介護だって
    旦那は妻に押し付けてくるし主婦は本当に大変よ

    +44

    -15

  • 57. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:13 

    >>5
    できるならそうしたいけど一度退職したら正社員にはなかなか戻れないから簡単に辞められないんだよね。
    だから仕事に家事育児にって毎日身を削りながら続けてる人が多いと思う。
    子供がある程度大きくなったら戻れる保証があればいいんだけどね。

    +1576

    -107

  • 58. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:22 

    >>1
    お子さんが小さいうちは稼いでる分ガンガン手抜きと外注した方がいい
    今どき残業当たり前は困るけど、その状況で仕事続けたいなら誰かに任せる事に慣れた方が親も子も楽
    キャパオーバー続けるのはおすすめしない

    +294

    -5

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:32 

    >>53
    時間がほしいなら仕事セーブする選択肢もあるよって事

    +90

    -4

  • 60. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:42 

    両親とも朝から晩まで働いても生活が苦しい日本辛い

    +25

    -8

  • 61. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:45 

    >>5
    本当にそう思う
    奥さんが稼いでるし夜勤もある仕事だから、旦那が定時で帰って主夫してる知り合いいるよ

    子供産んだのなら誰かが見ないといけないし、仕事と両立できなければ、両親どちらかがセーブするか、誰かに頼るかしないといけないって当たり前の事だと思うんだけど

    なぜ、自分達で子供産んでおいて、女性はキャリアを捨てないといけないとか、結局女がとか被害者ぶるのかわからない

    +602

    -554

  • 62. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:52 

    >>56
    今介護って、殆ど施設じゃない?
    妻に押しつけるって言うけど、24時間起きてないといけないから物理的に無理じゃない?

    +13

    -16

  • 63. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:06 

    >>1
    国は女性に沢山子ども産んでもらって社会ではバリバリ働いて女性の輝ける人生を!

    +13

    -24

  • 64. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:12 

    >>5
    そうだよね
    お金か時間かどっちか真剣に考えてみたらいいと思う

    +399

    -22

  • 65. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:16 

    >>46
    最近、子供3日預けてて悲しい事件あったしね

    +185

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:27 

    夫婦とも休みが日曜日しかなくて家汚れ放題です笑
    動けばいいのに体が動かない…
    眠い…

    +184

    -5

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:35 

    >>33
    パートとか時短勤務は難しい?

    +108

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:39 

    >>2
    なんやかんやで、子供の面倒と家事は女のものってのがまだあるんだよね
    しかも男の人って仕事のことしか考えられてないし

    +391

    -13

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:47 

    >>59
    ちょっと何言ってるか分からない。

    +6

    -23

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:54 

    >>1
    二馬力じゃないと暮らせないなら結婚しなかったわ。
    よく二馬力で家事育児やってるなと優雅な専業主婦してる私からしたらびっくり。
    結婚前に分かってる事じゃん。


    +25

    -75

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:55 

    そもそも子供いて共働きってスタイルはフィリピン人家政婦雇ってる欧米の働き方だからね
    なのに日本は家政婦は無いことにして妻に全部押し付けてるから無理が生じてる
    そりゃ両立なんて非現実的だって

    +475

    -7

  • 72. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:03 

    家政婦さん雇えば
    週3日だけど、凄い楽よ掃除洗濯とか日々のストレスが減った子供だけで家に居るのも減ったし
    連絡ノートみたいなの書いてくれるし
    その方は仕事以外の子供の様子も書いてくれる
    助けて貰ってるわ
    小学生くらいになったら考えてみては?

    +120

    -5

  • 73. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:13 

    共働き忙しすぎませんか?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:25 

    >>17


    でも、『手伝う』ってそもそも

    『自分には関係ないけど手を貸す』

    っていう意味の言葉だからね。

    だからその意味で>>9さんの言ってる意味はよく理解できる。

    旦那さんの方が勤務時間が長いとか、稼ぎがいいとかで妻よりも家事育児に関わる時間が少ない傾向にあるのは分かるよ。

    でも、>>9さんが言ってるのって『ちょっとの時間しかできない事への苦情』というより、

    【手伝う(=俺の仕事ではない)というメンタル】

    の話だと思う。

    これ、私は家庭に限らず職場でもイライラする事があるわ。

    自分もやって当然の事に対して『手伝う』という単語は私は使わないように気をつけてる。

    +589

    -24

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:35 

    >>62
    在宅の方もかなりいますよ
    訪問介護も人手不足なくらいだから

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:43 

    >>1
    正社員なら仕方がないよね。
    会社が変わらない限り無理そう。
    時短にして、経済的に困らないならそうした方がいいかもだけど。

    パートでも小さい子どもいたら、自分の時間ない。
    正社員なら尚のこと。
    毎日お疲れさまです。
    小さいうちの時間はあっという間だから、後悔しないように旦那さんとよく話し合うのが一番だね。

    +236

    -3

  • 77. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:58 

    >>61
    私もそれ思う。子供産んでなお男性と同じだけ働いて出世できるなんて本当に思ってたの?って。子供産む前からわかってたことでしょって思うよ。

    +298

    -268

  • 78. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:20 

    >>46
    ジジババに預けても良いけど、事故にあっても責められないよなぁとは思う。

    +274

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:21 

    >>53

    共働きが当たり前のコミュニティーに所属してるからそう感じるだけで全てがそうってわけじゃないって話では
    専業主婦は専業主婦のコミュニティーに所属してるからそっちではむしろ共働き珍しい感覚だと思うよ

    +165

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:23 

    >>49
    その法則だと幼稚園ママ(専業)は共働き必須ではないが
    保育園ママ(社員)は共働きが当たり前みたいな風潮になると思うけどな

    +14

    -5

  • 81. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:35 

    >>17


    でも、『手伝う』ってそもそも

    『自分には関係ないけど手を貸す』

    っていう意味の言葉だからね。

    だからその意味で>>9さんの言ってる意味はよく理解できる。

    旦那さんの方が勤務時間が長いとか、稼ぎがいいとかで妻よりも家事育児に関わる時間が少ない傾向にあるのは分かるよ。

    でも、>>9さんが言ってるのって『ちょっとの時間しかできない事への苦情』というより、

    【手伝う(=俺の仕事ではない)というメンタル】

    の話だと思う。

    これ、私は家庭に限らず職場でもイライラする事があるわ。

    自分もやって当然の事に対して『手伝う』という単語は私は使わないように気をつけてる。

    だって、『手伝う』って『自分の仕事ではないけど』って意味だから。

    +20

    -24

  • 82. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:43 

    忙しい。
    疲れて21時には寝てしまう時がある。
    でも、洗い物とか翌日のお米のセットとかせずに疲れて寝ちゃってるから、23時頃に目覚めてからやるので余計にしんどい。
    寝たくないのに気づけば寝ちゃうんだわ…。

    +238

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:45 

    >>56
    それだけ旦那は仕事してる。責任も全然違う。

    +29

    -7

  • 84. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:04 

    >>1
    しんどいですよね。
    頼れるところは便利家電に頼ってます。
    食洗機、ドラム洗濯機、ロボット掃除機。
    私は全部完璧にやるスキルがないので家事より育児に重点置いてます。
    あとは旦那にいろいろ任せてこどもと近くのカフェ行ったり、とにかく夫婦でパンパンにならないようお互い息抜きを。
    宝くじ当てて仕事やめたい。

    +258

    -4

  • 85. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:08 

    >>1
    でも子ども2人作ったのは自分自身でしょ?
    旦那さんの収入はわかってるんだから、計算して人生設計しないと。
    自分自身がバランスとれなくしたんじゃん。

    +52

    -80

  • 86. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:21 

    >>78
    わかる。
    だから私は絶対に預けない。

    +103

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:23 

    >>75
    それを言うなら、介護施設はどこも人手不足だよ?

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:25 

    >>52
    今、幼保一体で子供園も多いし、幼稚園も預かりあってみんな働いてるんだけどな?

    +10

    -73

  • 89. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:28 

    >>28
    +10000したい

    +68

    -10

  • 90. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:37 

    更年期と重なり、辛くない?みんな偉いよね。仕方なく働かなきゃいけない人もいるんだけどさ。子育てだけで精一杯だよ。

    +131

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:48 

    >>71
    私も思う!家政婦やシッターの活用がまったく認知も低いし、広まって無い
    家政婦なんて高い!て雰囲気だし
    短時間ならそんなに大した事無いし、家政婦雇えないくらいの給料なら共働きの意味も無い
    どちらかが家に専念した方が効率良いわ

    +177

    -4

  • 92. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:49 

    >>54
    小さいお子さんが2人いるのに?
    人によると思うけど私は妊娠出産後であまり無理が出来なくなった
    こんな事を言うのは甘えなのかな

    +21

    -38

  • 93. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:50 

    休みたいけど、働かないと税金払えない
    年金国保市県民税だけで夫婦で10万近くいくんだけど
    子供と過ごす時間は少ない

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:59 

    >>79
    幼稚園児のママなら今はそう思うだろうけど
    子供が小学校にあがったらじわじわ働き始めて、高校になったら専業はほぼいなくなるんだわ

    +40

    -14

  • 95. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:12 

    共働きも仕事自体も嫌ではないんだけど、職場の人からの干渉?執着?が嫌で働きたくない。余計なことに神経すり減らしたくないのに

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:20 

    共働きです
    5歳の子供がバレエ習いたがってて
    体験レッスンでもすごく上手って褒められたけど、習わせるの諦めた…
    着替えとかついてあげられないし、頭お団子もやってあげられないから無理かなぁ。

    +65

    -12

  • 97. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:24 

    >>1
    家政婦さん雇ったら?

    +22

    -8

  • 98. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:24 

    >>41
    消費税なくてもやっていけた頃と10%になっても財政難って何が違うの?昭和天皇の徹底した節約ぶり?

    +187

    -49

  • 99. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:26 

    >>87
    存じ上げてます

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:36 

    >>93
    自営?

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:56 

    前職場に子持ち兼業主婦の人が居たけど、親に子供の送迎とかめちゃくちゃ手伝ってもらってたよ。
    私は実家も遠いし無理過ぎて退職しちゃった。
    ぼちぼちパート先でも探そうかな…という感じです。

    +93

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:59 

    私も子供1歳と4歳で8~17勤務で復帰したけど、半年で根をあげて今は9~16の時短になりました…収入減ったけどだいぶ楽ですね

    +107

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:01 

    >>72
    私、家政婦やりたいな。
    洗濯、掃除、アイロン掛けとか、わりと上手いよ。買い物、料理もします。
    日中ヒマだから、手伝ってあげたい。

    +123

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:09 

    >>1
    体力には個人差があるからね
    私は共働きで体壊して通院して退職したよ
    無理しないようにね

    +152

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:19 

    >>1
    主さんガルで意見聞くことが間違ってるよ。周りの人に聞いたほうがいいよいっぱいいるでしょ?ここじゃ世間知らずに叩かれるだけよ。

    +35

    -12

  • 106. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:24 

    >>69
    よこ
    共働きだけじゃなく、専業主婦も当たり前にたくさんいるってことだよ、OK?

    +62

    -2

  • 107. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:28 

    >>71
    ほんとそうだよね
    一昔前のドラマや漫画の共働きのお母さん忙しい家庭ってみんなお手伝いさんがいて子供の面倒や家事やってくれてた
    それもしないで全部自分たちだけって無理に決まってる。諦めて仕事減らすか、シッターとか雇えばいいのにって思う

    +146

    -5

  • 108. 匿名 2022/03/05(土) 15:11:56 

    >>71
    そうだね
    全部やるの無理あるから外注したらいいよね
    小さいうちだけでも

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:13 

    >>41
    >なんかみんなしんどい世の中になっちゃったね

    みんな、ではありません。
    子育て世代の若い層が、です。
    未だに50代以上の高齢層は、比較的に時間的経済的にゆとりある生活をしてますから。

    +34

    -61

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:22 

    >>62
    介護が殆ど施設ならば極端な話、介護離職する人もゼロだよね?
    体が元気な認知症の人でも要介護が低い人もいて施設入居出来ないで在宅な人もいるから介護が殆ど施設じゃないよ。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:24 

    >>101
    共働きって、親に頼れる人だけの特権よ

    +131

    -12

  • 112. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:26 

    子供が小学校あがるとみんな途端に働きだすね
    今の生活も楽じゃないのに、学費貯めて、老後の資金貯めて。大変だね
    親の介護もあれば尚更

    +61

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:32 

    ほんと大変だよね!
    でも正社員で働くことはのちのち大きなメリットになると思うから頑張るしかない。

    +16

    -11

  • 114. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:34 

    妻がホワイト企業じゃないとやっぱり厳しい。っていうか苦しい。

    +93

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:41 

    >>92
    コメントのどこに小さい子供2人居るなんて書いてんの?
    トピ主じゃなくコメ主への返信だからね

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:57 

    ジジババなし、夫婦サラリーマン共働き
    ブラックなので時短使えたのも最低限、子供保育園時代から残業で延長保育当たり前、学童もお迎えは常時ラスト1、2を争ってて本当に時間がなくて家も荒れ放題
    会社にも働き方を変えて欲しいと訴え続けたけどそもそも女性が少ない会社なので当たり前のように無視され

    ある時からプツッと糸が切れて、会社にも残業しない宣言して、何があっても定時帰りするようにしたらちょっと気持ちが楽になった

    +162

    -4

  • 117. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:00 

    >>94
    そりゃ小学生なら留守番できるし1人で外出したりもできるようになるんだから働きにいける人は増えるよ。主さんとこまだ幼児だしね。

    +75

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:10 

    >>109
    50代以上の高齢層


    がるちゃんでそれ言うたらアカンやつ

    +36

    -5

  • 119. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:18 

    >>1
    どっちもいいとこ取りなんてうまくいかないよ
    自分だけは特別だなんて思ってる?w
    家庭に時間作りたいの一言がなければ賛同したかったところだけど

    +7

    -23

  • 120. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:57 

    >>107
    戦中に贅沢だって事でお手伝いさんを廃止みたいな流れになったけど
    その前は普通のサラリーマンの家でもお手伝いさんは存在してたからな
    何なら嫁入りまで面倒みたりしてたらしいし

    +55

    -3

  • 121. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:02 

    >>94
    むしろ小1の壁で保育所時代より共働きしづらくて辞める人もいるしみんながみんな働くわけでもないよ
    自分のスタンス次第だし

    +128

    -4

  • 122. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:04 

    >>2
    兼業専業どちらにしろ男は仕事に専念出来るよね?
    残業や出張、飲み会も子供がいるから早く帰らないとって思わずにいられるのは女性が家事と育児してくれてるからだよ。
    それが当たり前って考えの男は兼業希望しないでね

    +354

    -21

  • 123. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:09 

    >>57

    仕事離れてて簡単に正社員になりたいなら資格持ってないとね

    資格も特になく何年も離れて、正社員で昔のお給料あげますなんて、要はそれって誰にでもできる仕事って事だよね?

    そんな羽振りのいい会社がいいなら公務員になればいいのに

    +26

    -116

  • 124. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:09 

    >>10
    おばあちゃん世代も結構大変だよね
    ボケ防止、運動不足解消にはなるだろけど加減ってものがいる

    +349

    -3

  • 125. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:17 

    >>114
    それ。ブラック転々としてきたから夫に申し訳ないわ。ホワイト企業の一般職最強。

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:22 

    >>62
    ほとんど施設なの??

    訪問介護してるけど、在宅で頑張りたい方多くて仕事次から次に入ってくるよ

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:35 

    >>23
    親世代の時は一馬力でやっていけたし、税金社会保険こんなに高くないもんな
    今は老人医療費だけでめちゃくちゃかかってるからこれから現役の負担もっと増すよ
    大企業も退職金減ってるし、老後資金貯めないといけないしさ

    +205

    -9

  • 128. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:47 

    >>1
    子供が小学生位まではめちゃくちゃキツイけど、一番キツイのは幼児の時だったわ。
    ごはんちゃんとしたいなら休日に献立決めて仕事から帰ってきてからは焼くだけ、温めるだけレベルまで仕込みしないとダメだよ。あとは手を抜ける所は抜いて次の休みまで乗り切るしか無い。今子供は中高生だけど、めちゃくちゃ塾代とかかかるし仕事続けて良かったと思うよ

    +281

    -9

  • 129. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:48 

    共働きになるなら子供作らないと宣言して結婚した。だって、子供産まれたら女にほとんどの負担がくるのはわかってたから。
    なので、子供なしの共働きです。

    +90

    -8

  • 130. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:52 

    >>109
    50だけど大学生と高校生の息子の学費と家のローンでヒーヒー言ってます

    +92

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:56 

    旦那が稼ぎ悪いからだろ?

    +5

    -12

  • 132. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:58 

    >>113
    正社員辞めて専業になるのは勿体ないなあって思ってやめられない

    +17

    -8

  • 133. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:01 

    >>100
    です

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:13 

    >>110
    >介護が殆ど施設ならば極端な話、介護離職する人もゼロだよね?

    お金がなくて働いても介護施設費を稼げない人は、自宅で介護するんじゃない?
    それしか選択肢ないだろうし。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:19 

    >>131
    なんだか時代錯誤なコメント

    +7

    -4

  • 136. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:52 

    >>73
    左は誰のモノマネ?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:07 

    >>10
    家族全員の夜ご飯まで祖父母にお世話になってる人いるよ

    料理は一切しないらしい

    +429

    -4

  • 138. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:11 

    >>109
    60代でもゆとりなくて働いてる人多いよ

    +59

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:26 

    >>135
    がるは高齢なので

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:49 

    あれこれ欲しがっていると、バランス崩れます。収入は減ると思いますけど、現在の仕事より早く終わる仕事を探してみてはいかがでしょうか?

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:51 

    >>131
    だって今の20代後半から40代半ばってすごく給料ひくいんだよー

    +56

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:57 

    >>5
    私も共働きだけどこれわかるわ
    簡単にやめれない気持ちも、お金のこと考えたらわかるけど
    まともにご飯作れないとか、子供との時間もってなるならちょっと考えた方がいいと思う
    うちはリモートで働けるから子供寝た後に1時間ちょい働いてなんとかやりくりして、拘束時間が長すぎる仕事だと、小学生なったらもっとしんどいと思うんだよね…

    +579

    -16

  • 143. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:00 

    >>109
    そう?今の50代は定年が75歳までに引き上げだろうし年金なんていつもらえるかわからないから大変だと思うよ。しかもローンも高い金利払ってきた世代だし

    +49

    -5

  • 144. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:01 

    女性が輝く社会…どこ行った?
    雇用機会均等法が今裏目に出た感じ??
    若い人が辛くなる日本ヤバいわ

    +94

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:09 

    >>135
    私も旦那さんが甲斐性がないから
    奥さんがそんなに苦労すると思いますけど、

    +11

    -10

  • 146. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:23 

    ストレス不満を溜めるくらいなら生活レベルを少し落として心に余裕を持った方が良いと思うよ
    転職やパートなんかで改善出来たらいいね

    +59

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:26 

    >>5
    最後の一言が余計。

    +11

    -59

  • 148. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:51 

    いつまでたっても働き方改革、とか嘘みたいな働き方だよね。
    残業は減らない、結局テレワークも週2,3くらいが限界。下手すると取りやめになる。
    あれもこれもやれ。
    税金だけはとられていく。

    日本って、ゆとりある暮らしを実現しないまま貧困化してってるね。

    +109

    -4

  • 149. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:53 

    >>70
    優雅な専業主婦といいつつこんなところで土曜の昼下がりにツンケンしたレスして本当に優雅なのか不思議だわー

    +78

    -2

  • 150. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:56 

    >>85
    「自分で選んだ道なんだからガタガタ言うな」っていうコメントよく見るけど、冷たいですね。人間は皆悩んだり落ち込んだりしながら人生を模索していくものなのに。

    +180

    -22

  • 151. 匿名 2022/03/05(土) 15:17:56 

    >>145
    甲斐性とか久しぶりに聞いた笑

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:10 

    >>109
    50代よりもっと上の層だと思う。

    +34

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:26 

    >>137
    近所のおばあちゃん家族どころかペットの世話までしてるよ
    毎日散歩してるけどもう歳だから引っ張られてる

    +146

    -3

  • 154. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:27 

    >>119
    主さんが羨ましいんだね。滲み出てるよ

    +13

    -5

  • 155. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:31 

    サラリーマン旦那の給料がもともと1,000万あって、
    私は適度にパートしてたんだけどさ、

    旦那独立開業して、前より勤務時間も増えて、
    その上私もパート辞めてフルで手伝わされて、残業もして、
    それで夫婦合わせてやっと前と同じ給料なわけ。

    忙しい日は夜9時とかになって
    夜は義母に預けてるまだ小さい子供のこと考えたら
    私何やってるんだろって思う。

    旦那に意見しても今は事務所を助けてくれとしか言わない。

    旦那の事も助けたいけどやっぱり子供が気になる。最近子供のメンタル不安定だし。

    +52

    -7

  • 156. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:50 

    >>106
    沢山いるかどうかは、自分の周りじゃなくて、絶対数で普通考えない?

    芸能界に居る人が、日本人みんな美人だよとか言ったら、馬鹿じゃねぇの?って思わない?

    +11

    -17

  • 157. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:54 

    ガルチャンの優雅な専業主婦とか嘘だから。
    働きたくない、でも金もない主婦のやっかみが渦巻く場所、それがガルチャン。

    +81

    -14

  • 158. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:55 

    >>57
    じゃあ頑張れよとしか言えない

    +419

    -66

  • 159. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:06 

    >>10
    一緒に働く人が子持ちの場合、祖父母が子供の面倒見てくれるから残業できる!っていう人だと正直助かる。

    +230

    -19

  • 160. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:19 

    >>129
    相手によるよ
    うちは旦那と家事育児半々だから
    ある意味楽だよ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:26 

    >>127
    老人もパートパートパートの共働きだよ

    +40

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:28 

    >>150
    ほんとですよね
    むしろ子供産んで納税するお母さん達偉いです!
    頑張ってますよ

    +81

    -11

  • 163. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:28 

    >>151
    でもそんな旦那さんを選んだのは
    トピ主さんだし
    自業自得かと

    +5

    -14

  • 164. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:29 

    >>1
    忙しかったよ
    仕事しながら幼稚園の子供の送り迎え、学校の行事、頻繁にあるPTA、地区の集まり、休ませてくれない職場、夫の世話
    体をぶっ壊した今は退職して思ったのは専業主婦になると子供との会話が増えて良いと思った反面、夫の冷たさが分かった

    +126

    -4

  • 165. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:38 

    >>124
    私は自分の老後、ボケ防止で運動になるでしょとかいわれて孫の面倒見たくないわ
    同居してるけど滅多に預けないよ
    小さい所で助けてはくれるけども
    親にだってやりたいことがあって、使いたい時間があるわけで

    +133

    -2

  • 166. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:43 

    >>150
    だよね
    なんでこんな厳しいの?って思うコメ多い
    人の気持ちに寄り添える人はいないもんか笑

    +72

    -8

  • 167. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:48 

    土日というか休みの日ってみんなどうしてる?子供と外出とかレジャーってできる?
    私、土日で買い物や溜まった洗濯や掃除片付け、1週間の作り置きとかやってるから、何もできない
    共働きで土日は遊びに行ってる家ってほんとどうやってるの?

    +94

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:49 

    専業やパートになるのはリスクでかすぎるもんね
    料理は土日しっかり作れば良し、くらいに割り切ればどう?
    お金稼いでるんだしさ

    +31

    -2

  • 169. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:54 

    >>122
    それお互いが了承したから子ども作ったんでしょ?
    男だけが大変、女だけが大変ではない

    +16

    -97

  • 170. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:23 

    >>106
    人口で言うと、共働きと専業主婦が半々くらいなのかな?どちらにしても、自分が納得できるように動かなきゃだね。辞めるも続けるも自分しか決められないんだから

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:31 

    >>163
    旦那大企業でも今はみんな働くよー

    +21

    -15

  • 172. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:32 

    >>156
    日本には幼稚園たくさんありますよー

    +19

    -3

  • 173. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:38 

    なんか老後まで老後共働きになりそうで怖いです。
    本当に引退できるんだろうか。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/05(土) 15:20:46 

    >>85
    そうだよね。被害者ぶってるけど、専業主婦になれない相手と結婚したのも自分、子供二人つくったのも自分。それが嫌なら金持ちと結婚すればいいし、子供は一人でも良かったんじゃない?自分で自由に選択できたのに、社会のせいにしてズルくない?全部想像力のない自分のせいじゃん。

    +50

    -57

  • 175. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:02 

    >>72
    お金あるなら外注が1番いいと思う
    共働きをやめたくないなら今ここでお金使うのがいいと思う。専業になるのはいつでもできる、でも積み重ねてきたキャリアは辞めて復帰しても簡単には戻らない。

    +111

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:09 

    >>130
    だけど今の若い人達みたいに、子供が乳幼児の頃から正社員共働きしないと暮らしていけなくは無かったよね?
    いま子供が大学生あたりで、教育費MAXにかかるのは当たり前。

    +18

    -9

  • 177. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:25 

    >>94
    その通り。
    幼稚園だったからママ友ほとんど専業だったよ。
    小学校高学年ぐらいからぼちぼち働き出す人増えて
    中学生になったら専業は少なかったなぁ。
    私も子供が10歳までは専業してた。だけど大学卒業までの学費、老後の費用いろいろ考えて働き出したよ。

    +60

    -1

  • 178. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:32 

    これからさらに色々値上がりするとか震える…
    今以上に稼がないといけないのか

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:40 

    >>5
    私も自分の親には頼れないし、フルタイムしんどすぎるから週4のパートにした。子供が大きくなったらもう一度フルタイム頑張ってみようかな。

    +412

    -5

  • 180. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:41 

    >>159
    やはり祖父母のサポートありきだよね。
    職場にすぐ早退する、すぐ当日欠勤する、何日も休むひとがいると周りはキツい

    +141

    -6

  • 181. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:53 

    >>137
    お風呂まで入って帰る人もいる。
    おばあちゃん、娘は怖いわよって言ってた。嫁は遠慮があるからまだいいって。実の娘だとやりたい放題だって嘆いてたわ

    +250

    -4

  • 182. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:54 

    >>141
    人によりけり

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:54 

    >>57
    大変なのはお察しするし、社会の制度がそうなるといいね、とも思うけど、なかなか難しいよね。
    とりあえず、職場で、家事育児が大変でぇー身を削っててぇーみたいなこと延々言わないでくれたらいいかな…。

    +372

    -44

  • 184. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:56 

    最近は会社が残業に厳しくて、ほぼ残業できなくなってしまった。
    残業なくて楽になるかと思ってたけど、時間内に終わらせるために自宅でも資料作ったりするように。
    オンオフの区別ないし無給だし、帰宅しても家事と仕事があるしで落ち着かない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:24 

    >>8
    すっごく良い会社!

    +589

    -1

  • 186. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:24 

    >>3

    人間一人が一日にできることなんて限られてると思う。何とかこなせても、全てが中途半端で、一日終わっても落ち着かない。

    +66

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:30 

    >>5
    旦那さんの給料だけじゃフルで働かないと絶対に生活できないなら分かるけどね。
    そうじゃないならパートにすれば良い。
    と、単に思う。😶
    そこまで犠牲にしたり大変ならね。

    +414

    -38

  • 188. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:32 

    私の周りの共働き家庭は、同居してる人多いかも。
    近くに頼れる人がいないと辛いよね。特に年度末。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:44 

    >>150
    どっかで不安の裏返しってコメ見たな。
    病気の人とか貧困の人とかにガルって異様に厳しいけど、それは明日は我が身の自分を見たくないからだとか何とか。
    金持ち喧嘩せずで、余裕のある人ならそんな言い方しないと思う。

    +84

    -2

  • 190. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:45 

    >>159
    別に祖父母じゃなくても延長保育使えばいいんじゃないの?

    +8

    -11

  • 191. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:52 

    >>171
    え、何を基準に?
    みんな働くよーって
    決めつけるの?
    フェミニスト?

    +12

    -16

  • 192. 匿名 2022/03/05(土) 15:22:57 

    >>88
    1.2歳で朝から晩まで預かられてるのと幼稚園の年齢ででは違ってくるよ。
    保育園の園庭開放に子供連れて遊びに行った時、担任の先生きた瞬間大泣きした子がいたんだけど先生が親みたいなものだけど一人に構ってられないし後追いも出来ないから…で他の先生に教えてもらって切なくなった。
    色んな事情があるけれど私の周りの保育士の友達は自分の子供は保育園入れないって言ってる。

    +87

    -14

  • 193. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:05 

    >>154
    そう?
    ただのわがままにしか見えなかったから

    +6

    -5

  • 194. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:08 

    >>157
    こういうトピになると年収2000万の夫を持つ専業主婦がワラワラ湧いてくるよねw
    国民の数%しかいないのにww

    +42

    -2

  • 195. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:12 

    >>174
    なんでそんなトゲトゲするの?
    そんな人に厳しいなら自分にも厳しく人格を磨けばいいのに

    +32

    -14

  • 196. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:32 

    >>25
    えぇちょっと引くんだけど。
    こういうこと書いてる人って、どういう人なのかマジメに気になる。
    まぁまともじゃないのは確かだけど。

    +97

    -11

  • 197. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:35 

    まぁでも忙しいのは皆だからね
    子供がいるから忙しいって気持ちはわかるけど皆忙しいよ
    忙しいのは子供のせいじゃないよ

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:43 

    >>5
    子なしの意見ですが、土日祝&長期休暇両方休めて明るい時間に帰宅できるパートは少ないと思います。保育園から熱が出たと連絡がきて、陰で罵倒されているママさんも見てきました。

    +72

    -54

  • 199. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:44 

    >>167
    今こども半年で専業主婦だけどお金無くて土日どこも行かないから結局一緒だよ。私は4月から週5働いて頑張って生活費稼ぐ!

    +13

    -15

  • 200. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:47 

    >>1
    当たり前!!
    専業主婦になっては

    +9

    -11

  • 201. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:53 

    >>171


    そのとおり
    でもガルは何故か「共働き=旦那の稼ぎが少なくて妻もやむを得ず働く」みたいな思い込みをする人が多い

    +30

    -14

  • 202. 匿名 2022/03/05(土) 15:23:59 

    >>171
    奥さんが働く働かないは各家庭の
    自由だしあなたの発言やばいよ?

    +2

    -7

  • 203. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:09 

    >>28
    じゃあどういうことか説明して

    +10

    -25

  • 204. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:12 

    でも貧乏な専業やパートになるなら働いてた方が良いと思う

    +46

    -8

  • 205. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:13 

    >>190
    熱出たとか吐いたとか体調崩したら預かってもらえないから

    +29

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:28 

    これからますます子供に教育費かかるから、共働きじゃないのが想像出来ない。
    どうすればやりくりできるの?
    旦那さんが役員とかなら別だろうけどさ。
    普通のサラリーマン同士なら共働き一択。

    +73

    -4

  • 207. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:38 

    >>33
    自分が決めた人生を被害者ぶってませんか?

    +39

    -76

  • 208. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:45 

    >>204
    家庭の時間が……という問題よ

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2022/03/05(土) 15:24:48 

    >>51
    よこ
    正社員から専業主婦ってのは収入がかなり違わない?
    せめて時短パートくらいでも時間と心に十分余裕が出来ると思うな

    +148

    -8

  • 210. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:30 

    >>150
    選択を誤ることはあると思うし、それで後悔することもあると思う。
    でも、だからって人や国のせいにして文句言うのは違うんじゃない?って思うんだよね。

    +23

    -5

  • 211. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:34 

    >>9
    悔しいし残念なんだけど
    子供もママが良いって言うし
    みんなママのご飯の方を喜ぶ…💦

    +58

    -15

  • 212. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:35 

    >>174
    横だけど、昔は専業主婦でも子供2人育てて自宅を買う位は、普通に出来た社会だったからじゃないの?

    確かに結婚相手や子供の数を選べるから自己責任ではあるけれど、若い普通の夫婦が子供2人くらいもうけてゆとりある暮らしができないのは、やはり社会の問題だと思う。

    高齢者に金使いすぎなんだよ。

    +175

    -8

  • 213. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:36 

    >>157
    リアルだと余裕ありそうな人ばかりだよ。
    習い事したりね。てか他人が優雅に暮らしてたって良いじゃん。

    +17

    -5

  • 214. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:50 

    人生の忙しさは、一定じゃないから、今忙しくても5年後10年後も忙しいとは限らない。

    忙しい時は踏ん張るしかないよ。
    子供ですら受験年やテストの時は忙しいし。

    +14

    -3

  • 215. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:50 

    >>201
    自分が社会性なくていい仕事見つけられないからって、共働きを惨め、周りにも迷惑って決めつけたがるよね。

    +26

    -9

  • 216. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:52 

    奥さんも正社員ならおばあちゃんとか頼ってもいいと思うけどパートとかでほとんど足しにもならないのにおばあちゃん頼ってる人見るとおばあちゃんも家族も可哀想だなぁとおもう。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2022/03/05(土) 15:25:57 

    >>27
    それプラス保育園から低学年の子に習い事2つ位させてるお母さんとか本当に凄いと思う。平日の夜トランポリン通ってる子が地域で多くて、凄い。

    +213

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:03 

    >>184
    それ!結局時短勤務って持ち帰りになるだけなんだよ!

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:07 

    >>204
    貧乏なら子持ち専業主婦はまず無理だと思う

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:28 

    >>70
    優雅さの微塵も感じられないコメント笑

    +47

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:43 

    >>176
    50代が経済的に余裕があるとか言ってたからじゃない?
    むしろ一番ないのは50代あたりだよね
    今までためてきたお金がリセットされる
    そこから老後貯金を貯める

    +23

    -2

  • 222. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:52 

    >>52
    思春期も荒れる子多くなりそうだよね。
    小さい頃から集団活動させられて、親への甘え方わからないマイペースに過ごしたことがないってかなりキツいよ。
    小さい頃の親と過ごした何気ない記憶って大人になっても支えになるくらい大切だからね。

    +231

    -80

  • 223. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:53 

    >>150
    別に文句言ってるというより愚痴ったり、共有するだけでもいいじゃないね

    +20

    -2

  • 224. 匿名 2022/03/05(土) 15:27:13 

    >>169
    兼業なら家事育児は平等にって思ってるだろうけどそれができない男が多いから不満溜まるんだろう

    +98

    -4

  • 225. 匿名 2022/03/05(土) 15:27:33 

    >>88
    そんなの子供は関係あるの?
    親との時間が足りないことに変わりないじゃん
    一日のほとんどを他人の集団の中で過ごして気の休まる時間も親に甘える時間も少ないでしょ

    +58

    -4

  • 226. 匿名 2022/03/05(土) 15:27:44 

    >>157
    そんなこと言っても自分の暮らしが豊かにならんよ〜

    +12

    -5

  • 227. 匿名 2022/03/05(土) 15:27:48 

    >>205
    残業のこと言ってるのかと思ったけど。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2022/03/05(土) 15:27:57 

    >>213
    匿名掲示板で知り合いいるのw

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:40 

    >>224
    兼業で家事育児平等なら、稼ぎも平等じゃないとダメなんじゃない?

    それ分かってる人の方が多数派だから、みんな何も言わないんだと思う。

    +5

    -59

  • 230. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:42 

    >>222
    大丈夫だよ今半分以上が保育園だからみんな一緒よ。おかあさんといっしょも保育園児に合わせて放送時間変わったから。

    +144

    -42

  • 231. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:47 

    共働きで子なしだけど忙しい
    家事というより趣味と不倫で
    仕事やめると不倫できなくなるからやめられない

    +0

    -7

  • 232. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:51 

    >>159
    同僚としては祖父母に頼り切ってる人は助かるけど一方では丸投げだと叩かれるという…

    +102

    -1

  • 233. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:59 

    >>201
    旦那の稼ぎが良くても
    働く嫁は働くし
    旦那の稼ぎ内で家事育児に
    集中したい人は専業主婦で
    いいんじゃない?

    人それぞれだし

    +66

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:23 

    >>227
    一般的な保育園ってせいぜい18時とか19時までしか預かってもらえないよ?
    その残業が何時までやるのか知らんけどさ。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:26 

    >>222
    そういう偏見や差別意識を持ってる大人がいることの方が問題ですよ

    +73

    -41

  • 236. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:29 

    >>180
    うん
    たまには職場にばかり負担かけずにしてほしいな、というのが本音。
    実家が遠いから頼れないんです!って言う人もいそうだけど。

    +51

    -3

  • 237. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:41 

    >>10
    お金入れるとか老後は介護するんじゃない?

    +40

    -7

  • 238. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:48 

    共働き叩きトピじゃん毎日毎日ウザいな

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2022/03/05(土) 15:30:15 

    >>174
    世代間格差ってあるからね
    昔はほぼみんな専業だった
    給料は高かったし年功序列、退職金たっぷり。
    今は大企業でもリストラあるし、税金高い。退職金減少。
    私は都内小学生の母だけど、今は働いてない人少ないよ

    +46

    -1

  • 240. 匿名 2022/03/05(土) 15:30:33 

    >>187
    うんうん。そこまで大変なら辞めたら?と思うよね
    別にそれでなんとかなってるならいいけど、ちょっとどうなのって自分でも思うようなら違う方法考えてみていいと思う

    +87

    -13

  • 241. 匿名 2022/03/05(土) 15:30:38 

    私は1日4時間週5のパートにかえたよー。旦那は仕事で帰宅が23時ぐらいだから家事も育児もほとんど私だったから正社員フルで働いてるのが結構キツかった。短時間のパートにかえたら時間にも気持ち的にも余裕が出来たよ

    +54

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/05(土) 15:30:57 

    >>136
    氷室京介だったと思う

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/05(土) 15:30:58 

    >>221
    50代のいま、を言ってるんじゃなく、50代以上の「若い頃」を比較してるんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/05(土) 15:31:00 

    >>1
    正社員を続けたいなら、残業しない姿勢を貫くか、転職を検討するか、家事代行を入れるか等、工夫は絶対必要ですよね

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2022/03/05(土) 15:31:15 

    忙しいけど、自分に選択肢があるのが安心するっていうか、いざとなったら一人で生きればいいさってのがあるから何とかなってる。

    あと必要以上に家事に完璧さを求めない。
    ちらかってるけどいいよね!くらいの感じ。
    子供も旦那も自分も、そこに理解を示して皆でやろう!な感じが必要だと思う。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/05(土) 15:31:21 

    >>222
    むしり、集団で生活した方が社会性が身につくんじゃない?

    +42

    -48

  • 247. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:01 

    >>5
    お金があるなら食洗機、ルンバ、Uber Eatsとか使いまくる。
    でも共働きで夫婦だけで子供二人相手するのって大変すぎると思う。
    親や親戚、姉弟、友人とか短時間でも預かってくれる人が多い人とか専業主婦だとまだゆとりが出来ると思う。
    それでも大変だよね、昔みたいに放置できないし。
    昔だったら60歳くらいの人は大体同居で退職してるから外仕事したりお喋りしてる人とか結構いたりして近所の目があったりきょうだいどこも多かったから上の学年の子供が年齢下の子と一緒に遊んでくれたりしたもんなぁ。

    +269

    -7

  • 248. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:08 

    >>52
    私は幼稚園育ちだけど同い年の子と触れ合う時間なくて人見知りになった
    近所の保育園育ちは人付き合いできて友達も多い子が多かった
    保育園じゃないけど幼児教室行っていた私の弟も友達多い

    +94

    -38

  • 249. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:12 

    >>5
    でも子供に習い事させて、中学受験もさせて、塾も行かせて大学も私立で留学もさせないとガルでは毒親よばわり

    +233

    -37

  • 250. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:14 

    >>58
    キャパオーバー続けると心に来る人は精神病になるし体に来る人は体の病気になるよね。なってからでは遅い。自分のやれる範囲でやらないと大変なことになる

    +74

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:25 

    >>1
    もっと家庭に時間を作りたいなら今の仕事を辞めるしかないんじゃない?

    +34

    -2

  • 253. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:46 

    >>221
    若い人より収入多いからそんなこともないんじゃない?
    家のローン返済終わってる人も結構いると思う

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/05(土) 15:32:57 

    >>157
    共働きなら1000万稼がないと馬鹿って言ってる兼業もたまにいるよ。

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:10 

    >>6
    うちは職場と自宅同じ敷地で共働き
    通勤時間ゼロだけど勤務時間長すぎてしんどいです
    売り上げが収入に直結するするので休みもあまり取れません
    家が微妙に散らかっていたり手の込んだ料理がなかなか作れない事が地味にストレスになってます

    +94

    -4

  • 256. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:17 

    そりゃ大変だよー
    でものちのち正社員共働きしてて良かったって絶対思うから大丈夫
    子供が大学入ると恐ろしいほど金飛ぶよ

    +36

    -1

  • 257. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:18 

    >>250
    キャパってある程度増えていくいけどね。

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:31 

    >>25
    あんたがダッサ

    +57

    -8

  • 259. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:39 

    >>246
    ストレス溜まるっしょ。あなたは朝からずーーっと晩まで集団生活でも大丈夫?それは少数派だと思うわ

    +29

    -12

  • 260. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:39 

    >>128
    なんだか、ワーママにとってありがたいコメントです。
    でも正社員続けてる人ってみんな続けてよかったって言うよね。主さんも今が踏ん張りどきなのかも!
    私も頑張ります

    +169

    -3

  • 261. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:44 

    >>224
    横だけど家事は早く帰ってきたり仕事の時間が短い方が多くなるのは仕方ないと思う
    なんでも平等は無理だし

    でも育児に関しては二人の子供な訳だからきちんと父親として母と同じ分だけ行動しないのはおかしいよね

    +51

    -2

  • 262. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:52 

    >>204
    ドラマなんかである両親は私よりも仕事の方が大切なのよ!って言われちゃうとどうしようもないけどね。
    何のために働いているのか、どう働けばいいか家庭内でどう過ごすのがいいのかを見失うと元も子もないよ。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:56 

    >>244
    お金もかけないで時間欲しいって考え方がすでにおかしいよね
    自分で夫婦のマンパワーも限界だって言ってるのに

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/05(土) 15:34:23 

    >>212
    昔っていつの時代の話してるの…
    時代錯誤にもほどがある。
    昔は物価も全然違うし今ほど贅沢な暮らししてないよ。
    自分の祖父母の若い頃と同じような暮らしで満足なら専業主婦でやっていけるんじゃない?
    それは嫌なんでしょ?
    昔の尺度で測るなんてばかげてるよ。

    日本の政治家たちの落ち度が0だとは言わないけど、少子化が進んでるのはお金がないだけが理由じゃない。
    日本が豊かになって、子どもを産まなくても他に楽しみがたくさんあるからなんだよ。
    国民一人ひとりが自分で人生設計して選択した結果。

    +20

    -19

  • 265. 匿名 2022/03/05(土) 15:34:29 

    >>259
    私正社員だから、最低1日9時間は人と集団生活だよ。

    +3

    -21

  • 266. 匿名 2022/03/05(土) 15:34:49 

    >>214
    子育てに手がかかる家庭にいなきゃならない時期に、フルタイム共働きはキツイってことなんじゃないの?子供の手が離れたら、フルタイムだろうが残業があろうが、仕事に専念して家事は手を抜けるんだから。

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:04 

    アパート暮らしで金なくても働かんやつは働かんで専業やってるような貧乏もおるし
    金があるかないかじゃなくて自分がどう生きたいかでしょうよ

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:10 

    >>231
    子なしなら離婚すれば良いのにな
    自由が合ってるのでは?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:32 

    >>243
    50代以上は若い頃本人が働きたくても企業が堂々と女は肩たたき、寿出産退社しろ!多かったからね
    拒否った同期は二時間以上ある支店に飛ばされてるよ
    それでも何も言えない時代だった
    時間に余裕はあっても金銭的にはどうかな、なかった人はしがみついて働いてたよ

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:35 

    >>248
    それは性格の問題じゃない?
    幼稚園育ちで人見知りしない子だって普通にいるでしょ

    +82

    -2

  • 271. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:48 

    >>204
    自分が正社員辞めたからってそんな急に貧乏生活なんかになるか??それは流石に旦那の給料少なすぎだし、それなら旦那に辞めてもらって奥さんが大黒柱になるべき。

    +4

    -13

  • 272. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:54 

    >>265
    それはお金もらえてるからでしょw

    +20

    -1

  • 273. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:54 

    >>265
    乳幼児の生活とおばさんの生活を一緒に語るなよ笑

    +45

    -3

  • 274. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:10 

    >>259
    こんな親の子供息が詰まりそう

    +9

    -12

  • 275. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:37 

    >>271
    ローンに子供の大学資金、老後費用これらを貯めると専業だとかつかつだよ、わたしはね

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:45 

    >>274
    お互い様やね

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:50 

    子供が中高生になってやっとまともな生活になってきたかも。それでも送迎や病院はあるから何も気にせず仕事だけ優先にはできない。しかも自分も時間がほしいって思う。

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/05(土) 15:36:56 

    >>270
    なら保育園への偏見書き込みにも同じこと言ってやりなよ

    +10

    -14

  • 279. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:14 

    >>52
    今の中年ひきこもりおじさんとかこどおじとかこどおばが子供の頃は母親専業主婦がほとんどじゃない?笑
    小さい頃から母親が過干渉でも子供はダメになるよ

    +102

    -49

  • 280. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:18 

    >>171
    旦那さんがしっかり稼いでいたら専業でもパートでも正社員でも選択肢はあるよね。
    旦那さんも休み取りやすかったりホワイトならなおよし。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:21 

    >>273
    仕事が息抜きになる人はたくさんいても
    学校や集団生活が息抜きになる人はいないよね

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:34 

    >>251
    ほんとそう思う。自分でなんのために働いてるの?家族の時間欲しい!なんて思いながらも仕事やめないって…。
    絶対自分が正社員やり続けなきゃ!!って思いすぎてない?もっといろんな選択肢を考えてみてもいいと思う。考えた結果、やっぱり家族の時間取れなくても正社員は捨てられないって思うならそれでいいし。

    +17

    -7

  • 283. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:37 

    >>122
    うちの旦那毎日定時で帰ってきて、分担で迎えに行ってるよ。

    +25

    -9

  • 284. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:45 

    >>272
    別に学生の時も、学校の後に習い事や塾いって、1日10時間以上集団生活だったけど?

    むしろ、専業とかでも無い限り、集団で活動しないなんてありえるの?

    +9

    -6

  • 285. 匿名 2022/03/05(土) 15:37:51 

    女の大変アピールが面倒くさい
    単細胞だから自分だけが苦労してると思ってんだろうな

    +7

    -13

  • 286. 匿名 2022/03/05(土) 15:38:01 

    保育園出身を否定してる人は幼稚園出身なのか?
    そんな大人になるなら幼稚園も大したことないって自分が他人に教えてるようなものじゃん

    +22

    -4

  • 287. 匿名 2022/03/05(土) 15:38:57 

    無理な家のローン、組んでません?
    これが一番大きい。

    +49

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/05(土) 15:38:59 

    まぁでも朝から夜前までは子供は保育園に丸投げだし何よりお金を稼ぎたいからやるしかない
    パートとか時短とか専業で贅沢できなかったり子供にお金かけられないのは絶対に嫌だし

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:03 

    しんどいなら時短にするか辞めるしかないんじゃないかな。
    子供の不登校が理由で辞めた人もいたよ。
    もったいないって言われたりしたらしいけど、子供と向き合いたいから後悔してないって。
    色んな事情があるから周りが批判することじゃないよね

    +53

    -0

  • 290. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:04 

    >>286
    本当それ

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:19 

    >>171
    でもガル見てると、自分が辞めたらやばいからやめられない、働きたくないのに働いてるって人多いよね。

    好きで働いてるなら家族の時間がないとか言わなさそうだしお金かけて工夫とかたくさんしてそう

    +9

    -9

  • 292. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:43 

    >>264
    >昔っていつの時代の話してるの…

    ここ30年の話をしてるんだけどね。
    実質賃金が30年前より下がってるのは日本だけだし。

    共働き忙しすぎませんか?

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:01 

    >>212
    よこ
    いったい旦那さんの月収は手取りどのくらいなの?
    うち自営で従業員には最低で32万渡してるようだけど、それと奥さんが時短パートで8万くらい稼げはなんとかやっていけないかな?厳しいのかな?

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:09 

    >>171
    その言い方 荒れるぞ~

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:15 

    >>1
    主は同じ共働きの人と話したいのかな?
    そうなら専業の方はお断りって書いた方がいいよ。
    ガルちゃんの専業ってほんと暇人で勝手に書き込んでくるからね。

    +107

    -25

  • 296. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:08 

    >>285
    そういうのに限って大した仕事してない率高いからな
    鼻息だけ荒くして

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:47 

    >>199
    質問の答えになってなさすぎない?

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:03 

    >>1
    わかります😭
    9時から17時で残業がない身分ですら辛過ぎて土日まで鬱々としてる
    通勤に1時間かかるから保育園に寄って帰宅したらもう買い物に行く時間すらなくて、料理して食べさせてたらあっという間に20時、21時までに寝かしつけしてあげたいのにお風呂だのなんだので22時になることもしばしば
    つらい、つかれた、しんどい、としか言ってない

    +183

    -4

  • 299. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:04 

    >>246
    それは幼稚園と学校でも十分だよ

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:08 

    >>61
    でもこれってキャリアとか子育て復帰がどうとか学生の時に考えられるかって言ったら難しいよ

    女は大学出ても適当に就活して適当に結婚って先入観持ってる人多いし
    一生バリバリ働きたいと将来ーを見据えられる中高大学生がどれだけいるかね?

    どれだけ給料が欲しいとかさ、男も女も就職して給料貰ってから給料足りないと思いだしたり周りと比べあったりで初めて気づく人ばかりだと思うよ

    +258

    -21

  • 301. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:11 

    >>291
    男も女も働きたくて働いてる人なんてほとんどおらんべ

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:12 

    >>291
    高学歴の女性ほど働いてると思う。
    学歴も職歴も勿体ないからね。

    つまり、旦那高学歴高収入な人ほど働いてる。

    +49

    -6

  • 303. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:34 

    >>183
    同意見

    子供が夜泣きで寝なくて寝不足でーナントカカントカと大変アピールされる

    だけど、こっちは子供いなくて世話しなくていいのは楽かもしれないけど、連日の残業で寝不足、洗濯物たまってる、部屋の掃除後回し、食事も適当にならざるを得ず、こっちはこっちで大変なんだよね

    +52

    -71

  • 304. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:53 

    >>295
    私も共働きの人と語れるのかなって思ったら専業の書き込み多くてうんざり。
    主さんトピに気付いたら共働き該当者だけって書いてください!

    +63

    -13

  • 305. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:58 

    >>85
    冷たいね。
    二人育児って大変だよ。
    1人目とは違う。2人も見るのって本当に大変。
    そんなに頑張ってる人にそんな冷たい言葉どうして言うの?
    そりゃあ生むって決めたのは自分だけど、想像以上に大変で辛いって思うことあるよ。
    愚痴吐くことも許されないの?

    +104

    -20

  • 306. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:04 

    >>201
    私自身も周りもそれが多いよ?
    お金に余裕があったら働きたくないし、お金がないから頑張って働くしかないよねって励まし合ってる。
    プライド高い人は馬鹿にされたって思うのかな

    +8

    -4

  • 307. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:18 

    シングルマザーだけど子育ても正社員も両立できてるよ
    旦那いない分おとな一人分の家事がないから逆に楽なのかも
    主さんは家事代行頼めば楽になるのでは

    +34

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/05(土) 15:43:20 

    >>207
    同じく

    自分で好きで子供作って産んで
    お金かかるから働いて
    全て自分で選んだ道やん

    +19

    -30

  • 309. 匿名 2022/03/05(土) 15:44:27 

    >>57
    女性が活躍するある企業では時短勤務終わったらパートか正社員フルか選べる。
    パートになった場合でもいつでも正社員に戻れる保証があるんだって。
    こういう企業が増えると女性はもっと働きやすくなる。

    +413

    -8

  • 310. 匿名 2022/03/05(土) 15:44:38 

    >>305
    自分で選んだ道。誰も責任とってくれない。

    +11

    -25

  • 311. 匿名 2022/03/05(土) 15:44:51 

    ガルちゃんって専業の愚痴はプラスなのに共働きの愚痴は絶対認めないよね

    +33

    -1

  • 312. 匿名 2022/03/05(土) 15:44:56 

    >>10
    私17時定時だから孫の保育園迎えに行く日ある。
    お迎え+娘宅で夕飯作りして、19時前に娘夫婦が帰宅したら自宅に帰ってまた家事だよ……

    +230

    -5

  • 313. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:07 

    >>293
    アンカー間違えてるよ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:55 

    >>295
    ほんとよね。
    で兼業叩きになって、トピネタってなんだっけ?になる。
    全然仕事と生活の話になりませーん。

    +45

    -5

  • 315. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:57 

    >>309
    意味わからんよね
    なんでその制度女性だけなの
    昨日も似たトピ立ってたけどさ

    +86

    -7

  • 316. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:58 

    >>311
    そうかな?

    +4

    -5

  • 317. 匿名 2022/03/05(土) 15:45:58 

    >>268
    結婚している方が自由に使えるお金増える
    丸々お小遣いだよ?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:09 

    >>284
    アンチ保育園は集団生活が苦手なひきこもりさんが殆どだから相手にしない方が良いよ!
    母親が一生懸命働く姿は子供にとって将来プラスになると思ってる
    お金もそうだけど、それ以上に母親が社会で活躍する姿は子供が将来社会に出る時に心の支えになるかなって

    +17

    -13

  • 319. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:10 

    保育園っていま何時まで預けるのが普通なの?

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:22 

    >>207
    こういうこと言う人必ずいるよね
    ひどいこと言って、楽しい?

    +34

    -10

  • 321. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:24 

    >>305
    がるちゃんって旦那の浮気やモラハラで悩んでる人にも自分で選んだんでしょとか言う人いるよね..

    +30

    -3

  • 322. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:48 

    >>264
    言わんとしてる事は分かるけど、昔はみんな専業でもみんな贅沢してなかった訳で、今は子供達もみんな贅沢してる状況なのに安いランドセルやらスイッチがないやらの生活させるのは酷だよ

    それにきちんとやってるんだから愚痴くらいいいでしょうよ

    +10

    -3

  • 323. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:50 

    >>109
    70前後かと

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/05(土) 15:46:51 

    >>320
    だって、ホントの事じゃん

    +12

    -16

  • 325. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:07 

    >>167
    わかる、普段行けないスーパーで買いだめもしたいしシーツや靴の洗濯しなきゃだし、そもそも土曜日は平日行けない耳鼻科や病院で潰れがちだよね

    私は週1はノーメイクで家でダラダラしないと倒れるって夫に誓ってるので、普通の土日は買い物に行くことが我が家のおでかけにしてるわ
    たまの連休だけ特別に何処かに行く、疲れてなければ。
    別にそれでいいと思う、公園は平日に保育園で行ってるし…無理なものは無理だもん

    +75

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:11 

    >>209
    もうやめて それで良かったっつってんだから
    いーじゃんか

    +43

    -22

  • 327. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:31 

    >>321
    いるいる
    見抜けなかった自分が悪いとかね
    自分の娘が同じ目にあっても同じこと言えるのかな

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:36 

    >>315
    結局子育てする女には責任重い仕事回さないってことだよねー

    +63

    -2

  • 329. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:40 

    >>264
    確かにそうだよね〜。祖父母の時代は専業主婦で良かったかもしれないけど、結婚したら子供を産むのが当たり前で他に娯楽なんてなかったはず。大学進学率も低かったし、小中高って公立に行かせとけば、あとは自立して勝手に働いてくれる。学がなくても働き口はいくらでもあった。今とは子供一人にかかるお金が全然違うと思う。
    今は日本が豊かになって、可愛い服着せたいとか、習い事させたいとか、旅行に連れて行ってあげたいとか、留学させたいとか、お金かけようと思えばいくらでもかけられるもんね。
    主さんも、この先どこまで子供にしてあげたい・してあげられるのか考えて、自分の仕事のことも考えなおしてみたらいいんじゃない?
    本当に正社員じゃないと生活できないの?

    +19

    -2

  • 330. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:46 

    >>6
    移動時間が無駄だよねー

    +87

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:46 

    かれこれ育児も終わりかけですが、22年兼業できました。

    あと10年で定年

    もうくたくた通り越してカスカス。

    +34

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:47 

    >>320
    横。酷い事なの?

    +13

    -13

  • 333. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:05 

    >>137
    うちの従姉妹がそれだ。おまけに犬まで飼いだして叔母がヒーヒー言ってる。時々すごい大喧嘩するらしい。そりゃそうだよね、全部の負担がジジババに行ってるんだから。

    +189

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:21 

    >>222
    親との楽しかった何気ない記憶なんて両親共働きでもあるわい笑

    +171

    -15

  • 335. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:28 

    >>320
    酷いことっていうか、現実だよね。
    現実から目を逸らしたって何も解決しないよ。

    +16

    -15

  • 336. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:35 

    >>278
    いいよw
    保育園育ちだってそう思うよ
    幼稚園育ちで荒れる子も保育園育ちで荒れない子もいるでしょ?

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:58 

    >>308
    同意

    甘ったれなんだよ

    +8

    -15

  • 338. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:03 

    男(女)の方が大変ジェンダー論はもういいよ
    そもそも人間フルタイムで週5日働くのがおかしいんだよ
    フルタイムなら週3、週5なら1日6時間くらいな健全な労働時間

    +27

    -1

  • 339. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:15 

    女ってすぐ辛くなると逃げ道を探す
    そんなんでなーにが女は大変だよ?
    笑わせんな

    +3

    -14

  • 340. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:39 

    人それぞれキャパが違うからなんともなぁ
    同じことをやっても何も大変じゃないと思う人がいれば死んでしまいそうになる人もいるもんね

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:45 

    そのうち慣れる

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/03/05(土) 15:49:56 

    >>322
    それわかってるよ。
    だから人生設計ちゃんとしないと自分も子どもも苦しくなる。

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:13 

    >>209
    正社員からパートってお給料違いすぎて後悔しそうだよね。ボーナスなしで働くなんて考えられないもん

    +80

    -11

  • 344. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:17 

    >>321
    結婚にはそういうリスクもあると分かってしたんでしょう?

    +3

    -9

  • 345. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:29 

    >>85
    これにプラスがたくさんついてるのががるちゃんあるある

    +24

    -7

  • 346. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:44 

    >>109
    50代は家のローン、子供の大学費用に追われて必死で働いてるよ。
    パートすら働いた事ないって人は70代以上だよ。
    その頃は退職金も多かったし。

    +46

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/05(土) 15:50:49 

    睡眠時間削るしかないよね
    なんか早死にする気しかしないよ
    充実してるけど

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:06 

    >>301
    仕事はなんでもいいし今の仕事も別に好きじゃないんだけど
    おしゃれして仕事仲間と話して給料で仕事帰りちょっと遊んで帰るみたいな生活がなんか好きなんだよね

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:13 

    水戸黄門が「楽は苦の種、苦は楽の種」って言ってるよ。
    大変だと思うかもしれないけど、正社員続けるのは、楽の種だよ。

    水戸黄門が言ってる事が本当なら、若い時に楽の種をまいておいた方が、いいんじゃないかね。年取って苦の種しかなかったら本当にキツイ人生になるよ。

    +17

    -2

  • 350. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:40 

    >>1
    本当だよね。子供を育てながら働くのって本当に大変。自分の事だけ面倒みてれば良い訳では無いから大変よ。

    +98

    -2

  • 351. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:42 

    >>322
    ウチは他所とは違うと、ビシっと言い聞かせればよい。
    周りに合わせてばかりだといずれ詰む

    +2

    -8

  • 352. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:52 

    専業と小梨はハウス

    +34

    -11

  • 353. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:52 

    >>315
    この企業に至っては女性が多い企業で女性の声が反映されやすいからかな。
    別の会社で大企業なんだけど古い体質の会社でも女性の活躍をって動きが出たんだけど上のおじさん達が潰そうとしてくるって言ってた。
    女性はこれからの時代の就活はそういうところもみないといけないよね。男はそんな事考えず就活するんだろうけどね。何だかなーだよね。

    +51

    -1

  • 354. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:00 

    >>33
    絶望的な気持ちになるの、分かります。
    体はもう悲鳴あげてるのにお金のために働いて、それ以外は家事育児と公私ともに気の休まらない毎日の繰り返し、それがいつまで続くのって。
    自分がなんのために生きてるのか良く分からなくなる時がある。

    最近吐き気も止まらないし、お腹も痛いし、病んでるのかな。

    +307

    -5

  • 355. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:06 

    >>171
    うちと夫の会社も大企業だけど、20代〜30代前半は共働き率高い
    今は大企業だからって安心できないし、老後資金も必要だから事情がない限り退職せず働いている

    +34

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:25 

    時短はともかく、パートは考えられないかな。
    専業になるのは簡単だけど、一度辞めたらほんとに仕事に戻れなくなるよ。
    特に女性は難しいと思う。
    それを考えると辞められない。
    職場に時短の話をするほうが現実的だと思う。ずっとじゃないし。

    +41

    -2

  • 357. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:27 

    >>187
    子どもって、あっという間に成長しちゃうから、いつか手が離れしまったあとに、
    もっと一緒に過ごしてあげるべきだったとか、ゆったりと接してあげていたら、って
    後から思って悔いても遅いからね。
    (私も兼業だったから、子が大人になっちゃったあとに思ったし。私の場合は選択肢なかったから)
    今、は今しかないから。
    シンママなら仕方ないけど、収入ある旦那さんが居るのなら、後悔ないように今しかない時間のことも考えた方が良さそう。

    +149

    -7

  • 358. 匿名 2022/03/05(土) 15:52:41 

    >>344
    だから愚痴すら言ったらダメなのがよくわからん
    車乗ったら事故に遭うかもだけど、事故に遭って嘆くのもだめなわけ?
    道を歩いたら轢かれるリスクがあるけど、そういう目にあっても文句いうな?
    意味不明だな

    +24

    -1

  • 359. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:07 

    >>354
    辞めればいいのになんで辞めないの?

    +24

    -35

  • 360. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:18 

    >>85
    その旦那の給与が会社の業績悪化して激減するとか、そんなまさかも人生たくさんあるよね。コロナもそう。何もかも全部想定して計画的に生きられる人なんていないわ。それはめちゃくちゃ運にも恵まれてる。
    あなたは何があっても誰にも助けてもらう必要ないようにしないとね、それだけの事を言えるように、一生。

    +55

    -5

  • 361. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:18 

    >>207
    さぞかし楽な人生を選んでるんでしょうね。

    +15

    -10

  • 362. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:22 

    >>311
    そんなことないでしょ
    専業ってだけでニートとか言われるのに

    +7

    -5

  • 363. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:30 

    >>328
    日本はまだまだ男社会だから仕方ない

    政治家にでもなって日本を変えてください

    +27

    -3

  • 364. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:35 

    >>270
    それは近所に遊べる子がいたからでしょ?
    うちにはいなかったし友達に対して積極的になっていた頃に母親は保育園に私を入れたかったけど父親が反対した
    お陰で友達と遊ぶことなく育った

    +7

    -8

  • 365. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:46 

    >>352
    毎回熱心に兼業トピ荒らしにくるよね

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:55 

    >>328
    そうすると、私が子育て中だからってやりがいがない仕事ばかり割り振られるとかマミートラックに乗せられたとか言う人が出てくる
    どうしろとw

    +38

    -2

  • 367. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:15 

    >>331
    2年で根を上げそうな私…お疲れ様です。
    なんか、夫に対する愛って残りますか?
    すり減り過ぎて子供に優しくするのが精一杯で…。

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:36 

    >>311
    数の違いかな?
    時間の違いかな?

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:48 

    >>359
    私の職場にも居る。
    辛気臭いからあまり話したくないわ。

    +11

    -6

  • 370. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:54 

    >>49
    小学校に上がったらわかるかも。
    地方都市だけど、クラスの半分強が児童クラブに通ってるよ。
    保育園出身もほぼ半数。

    私はまだ専業だけど、働いてる人ばかりで驚く。
    今年からは働くつもり。

    +66

    -0

  • 371. 匿名 2022/03/05(土) 15:54:58 

    男女平等なんだからつべこべ言わず黙って働けよ
    怠け者

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:06 

    >>365
    本当に社会性もなく暇そうだなって思うわ

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:21 

    >>1
    本当に忙しいよね。。
    朝も時間なくてバタバタ、帰ってきてねるまでバタバタ。
    休みの日はこどもとでかけて、家にやることもたまっててバタバタ。時間が全然足りてない‥

    仕事上での立場もあがって、なかなか思い通りにいかなくて、モヤモヤ。

    ここで相談しても、仕事やめられない貧乏と決めつけられるし、たいへん?なんで産んだの?って言われるだけだよ!

    こどもの年齢によっても、たいへんさも変わってくるから、いま大変な時期なのかな?
    我が家は赤ちゃん的なのがいなくなって、下が5歳になるのでだいぶ楽になったよ!気持ちも体もね。
    そうすると仕事に入る力も多少戻ってくるから、今は割と落ち着いて仕事してます。

    自分の中でここまではいいけど、ここからは子供が可哀想かも。とか色々決めてるから、自分の決めたラインをなにかが越すようなら退職と決めてます。
    やめるなんて簡単に決められないよね!お互いに頑張ろう!

    +109

    -2

  • 374. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:28 

    >>346
    いやいや
    現に専業主婦は存在してるからねw

    +6

    -3

  • 375. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:39 

    働いたことのない人は気楽よねw
    すぐに辞めればいいとか、専業楽よとか言うし。
    金の問題もあるけど、働けなくなるのが怖いって発想はないのかと。

    +60

    -2

  • 376. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:45 

    家事育児に加えて仕事必須
    「嫁」扱いの義実家だと気遣いで疲れて親にお金が無ければ介護
    日本女性の睡眠時間は少ないよね
    時間と心にゆとりが持てない女性は寿命短くなり、専業でゆったり出来てる人は長く生きられると思う

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:55 

    >>292
    その政治家を選んだのは紛れもなく日本国民である私達だよ。
    自分で日本を変えられないなら、被害者面するんじゃなくて今をどう快適に生きるか考えたら?

    そして、賃金の話するなら海外の失業率も調べてみなよ。
    海外は実力主義だから、仕事できる人がそれなりの収入を得られるのは当たり前。
    仕事できない人は容赦なくリストラされるんだよ。
    日本くらいだよ、無能でもリストラされず、しっかり産休育休までもらえるの。
    あなたが提示してる賃金は失業者、フリーターの収入は含まれてないよね?

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:02 

    主さん専業お断りにしてくれー!

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:04 

    >>190
    延長っていっても19時くらいがせいぜいじゃない?
    通勤1時間だと18時退社でもギリギリだわ…

    +24

    -1

  • 380. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:16 

    専業も共働きもメリットとデメリットがあるよね。
    それぞれの家庭のケースによってどっちかを選ぶだけなのに、よその家のこと羨んだり貶めたりするのはおかしいと思う。
    そういうことをしないと自分の出した判断に自信が持てないのかな。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:23 

    トピズレだけど、私の会社残業なんてして当たり前で定時退社も有給も幻の存在なんだけど、それってブラックなのか…全然自覚してなかった、どの会社もそんなものだと思ってた…転職するべきか…

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/03/05(土) 15:56:52 

    女性だけが大変なんじゃないよ
    あなたの家庭の場合はあなたが大変なだけで他の家庭ら夫だけが大変ってこともある
    女性だけが大変ってマインドは自分のためにならんよ

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2022/03/05(土) 15:57:27 

    >>381
    高給でもないならブラックだよ

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/05(土) 15:57:57 

    >>358
    結婚と事故を一緒にされても。
    愚痴って誰かが助けてくれるのか?
    うちの旦那ガーって。

    +6

    -11

  • 385. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:09 

    共働きじゃないと生活出来ないんじゃなくて生活レベルを下げられないだけだよね
    よっぽど旦那が安月給なら仕方ないけど

    +14

    -6

  • 386. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:16 

    >>222
    メンタルどうなってるの?こんな甘えっ子に育つんだね

    大人になってから親との何気ない記憶を思い出して心の支えにした事なんてないかもww
    あったときさしても少なくとも小学校入学前じゃないよね普通

    +84

    -52

  • 387. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:18 

    >>49
    専業だけどそれは視野が狭すぎない?
    世の中的には共働きの風潮でしょ

    働きたくて働いてる人も居れば、主さんのような人もキャリア捨てるのが怖い人も多い

    +61

    -5

  • 388. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:21 

    >>309
    資生堂とか生命保険会社とかかな

    +37

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:51 

    >>384
    女性は共感の生き物なんだよ
    分からないってことは…

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:05 

    専業ってほんと余計なコメするよね
    呼んでないよ

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:11 

    >>156
    マジレスすると幼稚園児と保育園児の割合はほぼ同じ

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:14 

    >>249
    極端だけどまぁわかる
    給料上がらない割に育児に求められてる水準は高くなってると思う
    親が子ども時代にしてほしかったことをしてあげようと思うと必然的にお金もかかるしね

    +144

    -2

  • 393. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:24 

    >>379
    基本は19時だね
    でも保育園によるよ
    それ以降もOKな保育園も沢山ある

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:45 

    >>371
    言えてる。
    平等を求めた結果がこれ。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:51 

    >>33
    子供の学力が知りたい。
    兼業で頑張ってきても子供がFランとかなら意味ない気がする。小さいうちは親がいた方が学力が高いと見た。
    それで私は迷ってる。
    何の為に働くのか、最近それを考えてばかり。

    +176

    -14

  • 396. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:06 

    子供が大きくなったら嫌って言うほど一人になれる時間はある。
    私は一番下の子が小学校卒業までは、それに合わせて仕事しました。中学からは、お金は必要だし時間もあるからガッツリ働いてます。
    仕事のキャリアも大切だけど家族のためって言うのなら、自分ばっかり辛いと思うほど仕事しないでもいいのではと思います。
    子供の側にいて過ごせる時間なんて本当にあっという間です。おばさんからの忠告です。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:25 

    >>54
    男女の給料が同じように上がるとか、医者とかじゃないと厳しくない?未だに女性って給料の面で厳しいよね。

    +62

    -8

  • 398. 匿名 2022/03/05(土) 16:00:46 

    >>381
    ホワイト企業だとこんな感じです。

    残業の上限が決まってる。だからといってサービス残業もだめ。
    有給の取得率を上げるためにどんどん休めと推奨される。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:05 

    >>395
    有名小学校とかは、母親医者や大手勤務多いよ。

    +43

    -5

  • 400. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:10 

    >>371
    平等に育児をしてくれたら良いんだけど、うちは収入が旦那のが上だから子育てはお前がやれって雰囲気…もう疲れたよ。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:34 

    >>384
    横だけど
    車乗ってたらバイクに突っ込まれてさー最悪だったよ保険とか面倒くさかったーって話をしたら、あなたは車なんか乗るからそういう事になるんじゃん!車に乗るって事はそういうリスクもあるって分かってて乗ってるんだよね?自分の決めたことでしょ?って言ってるようなものだよw

    +20

    -1

  • 402. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:40 

    >>385
    それな!
    ガタガタ言わずに働くか、バランスのとれるパートにするのがよい。
    あれもこれも欲張り過ぎなんだよ。
    犠牲になるのは、子ども。

    +6

    -10

  • 403. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:41 

    ここ見てて専業が暇人だと知った

    +33

    -5

  • 404. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:42 

    >>364
    人見知りになったのは本当にそのせいだけ?
    その恨みがましさや何でも人のせいにするところも保育園に行かなかったせいなの?

    +24

    -2

  • 405. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:43 

    >>355
    私も同年代だけど私より2、3歳上から急に共働き正社員比率増えるよね。旦那さんの年齢はまばらだけど体感的には旦那さんは40代でも育児参加してる。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:01 

    大変だよね。
    子供3歳から保育園に入れて9時-18時でパートしてたけど保育園迎えに行って家着くのは19時までそこから夕飯作りにお風呂って大変すぎて2年勤めて辞めて、今は9時-16時の派遣で子供は小学校に上がったけど、それでも疲れるなーと思ってしまう。昔よりは自分の時間もできたし大分楽になったんだけど、夫の帰宅時間が17時〜18時くらいで早いから帰って速攻ご飯作りで嫌になる。
    学校のことも私がやって子供が忘れ物すると私が夫に怒られ、お前は何もやってないのに口出しだけしてくるなと日々イライラ。共働きで疲れて夫への愛情がなくなってくる

    +59

    -2

  • 407. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:07 

    >>402
    そういうコメ求めてないんで

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:10 

    >>403
    今日は土曜日なんで、仕事は休みです

    +7

    -3

  • 409. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:15 

    >>300
    私はアラサーだけど、私が高校生くらいの時には既に女性のキャリア継続の大変さが浸透してたと思う
    だから女性の自分は一生職に困らない国家資格を取るか少しでも良い大学に入って福利厚生が良い会社に入らないといけないんじゃないかと考えてたもん

    +67

    -6

  • 410. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:25 

    >>57
    私は正社員20年で辞めたよ。
    子供達の小さい頃の時間は決して取り返せないけど、小学校高学年と中学生の多感な時期にガッツリ向き合えたのは本当に良かったと思ってる。
    今は近所でパートしながら、
    高校生大学生の子供達と楽しい時間を一緒に過ごしたり自分の時間も大切に出来てるから全然後悔してない。人生って取捨選択だと思うよ。

    +357

    -4

  • 411. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:26 

    サービス早出がいい事、朝早いのはえらい人って風潮だけでも無くしてほしい
    メールチェックだって業務だと思うよ
    始業時間に着席してればいい
    30分も一時間も前に来て無給で働くのが当たり前の空気にされるの迷惑

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:37 

    旦那が忙しいのは、いたわってやれ。
    妻が忙しいと自分が決めたことだろ!

    ガル男なの?

    +3

    -3

  • 413. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:47 

    >>207
    愚痴ぐらい言わしたれ
    心狭いな

    +22

    -6

  • 414. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:47 

    >>346
    わたしのまわりは専業主婦もおおいよー!

    +9

    -2

  • 415. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:55 

    >>407
    なぜあなたの求めるコメを入れないといけないのか?わがままだなあ。

    +3

    -5

  • 416. 匿名 2022/03/05(土) 16:03:00 

    >>403
    共働き忙しいすぎてガルなんか見ないよね。
    私も専業主婦でもうすぐ働くからみんな忙しいんだなってひまな今情報収集してる。

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2022/03/05(土) 16:03:43 

    >>377
    どんなに若年層が頑張って投票しても、50代以降の投票数には勝てないの、わかって言ってるのかな?

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/05(土) 16:03:51 

    >>49
    子供が小学校とかに行ったら働く人増えるよ。

    +30

    -1

  • 419. 匿名 2022/03/05(土) 16:03:54 

    >>352
    兼業主婦とはあるけど子ありとはないよ

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:03 

    >>402
    愚痴言うくらいいいじゃん
    嫌なら見るなよトピを

    +10

    -1

  • 421. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:17 

    >>171
    よこ
    うちの周りは裕福層が多いけど旦那さんが大手勤めのお宅は専業か週2.3のパートだわ
    自営は奥さんが専業か自身も経営者

    フルに共働きはどちらも大手ではないサラリーマン
    でもお子さんはしっかりしてる感じ

    +12

    -3

  • 422. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:29 

    >>61
    被害者ぶるって被害者じゃない?
    わたしはそこまで優秀じゃなかったからキャリアがどうとか考えもしなかったけど、その仕事に誇り持って携わってたら子供か仕事かどっちかというのを女だけに迫るのはどうかと思う
    子どもにとっては母親が大事なことはわかってるから女性が葛藤するんでしょうよ

    その立場にならないときっとその苦悩はわからないよ

    +523

    -47

  • 423. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:29 

    >>406
    9時-18時ってそれもうパートじゃないフルタイムや…

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:41 

    >>401
    そうだよ。クルマに乗る以上そういうリスクはある。分かってるよ。

    +2

    -7

  • 425. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:14 

    子供がかわいそうとか…。
    人の家庭のことの何が分かるの。
    普通にキャリア系の家で豊かに暮らして社会常識ありそうで幸せなんじゃないの。

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:15 

    >>420
    嫌でも見たいんだよ、いいじゃん

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:33 

    小学生、幼児でフルパートしてます。
    パートだからある意味気楽ですが、繁忙期は寝かしつけと同時に私も寝てしまうこと多々。
    資格勉強も同時にやってますが、全然できてない涙

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:44 

    >>425
    私には見えるんです

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:14 

    >>403
    保育園と幼稚園両方経験してるけど暇な人が多い幼稚園の方が面倒な親御さんが多かった

    +23

    -3

  • 430. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:15 

    >>330
    お天気良かったら布団とか洗濯を外に干してお昼休みにちゃちゃっと取り込めるしいいよねえ
    とか無駄なこと考えてる(笑)

    +55

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:19 

    >>1
    子供小学校低学年の間は五時で帰られる制度あるのでは?給与は下がるしボーナスもかなり少なくなり出世しないけど。
    そういう制度が無い会社なら退職も視野に入れるしか無いね。
    お金も欲しい、出世もしたいなら家族が犠牲払うしかないよ。

    +10

    -3

  • 432. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:30 

    >>174
    お金で結婚相手選べばって話?

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:40 

    >>284
    幼児だよ?

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:41 

    アラフォーだけど、今仕事滅茶苦茶楽になってると思う。

    今の日本人の労働時間って多くなくて、
    韓国より全然少なくてアメリカよりちょっと少ないらしい。

    今の働き方って、昔に比べると楽になってるよ。
    さすがにこれ以上楽にならないと思う。

    +2

    -12

  • 435. 匿名 2022/03/05(土) 16:06:42 

    子供が小さくて手がかかる時期は本当大変だけど、小学校高学年になると一挙に楽になるよ。
    もう少しの辛抱。ふんばるんだ。
    辞めると、詰むよ。

    +11

    -3

  • 436. 匿名 2022/03/05(土) 16:07:05 

    >>21うちもそう 家電は最新をそろえ労力を最低限に、週末は昔は外食 今はウーバーそれでもアラフィフの今はなかなか疲れがとれないよ

    +29

    -4

  • 437. 匿名 2022/03/05(土) 16:07:08 

    >>281
    私は学校早く行きたかったなぁ
    片思いの彼に早く会いたいって思ってたw

    +3

    -9

  • 438. 匿名 2022/03/05(土) 16:07:21 

    >>424
    何もやれないじゃんw
    ニートかよ

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/05(土) 16:07:39 

    >>418
    主さんとこまだ幼児だから

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/05(土) 16:07:40 

    >>423
    16時までみたいだよー

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/03/05(土) 16:07:46 

    >>411
    うち9時始業だけど8:57に出社してる
    周りはもっとぎりぎりの人も多いw

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:13 

    >>424
    リスクを受け入れて、いろいろやってるよ。
    ニートじゃない。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:15 

    >>222
    乳幼児の頃から同世代の子と関わる方が社会性が身につくって少し前の研究で分かったんじゃなかったかな

    +11

    -20

  • 444. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:35 

    >>420
    あー、それだなw
    嫌なら見るなだね

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:43 

    >>32
    そうなんだよね。だから主婦が多いんだよ。そこまで稼がなくて良いけどそこそこ稼げるし、福利厚生しっかりしてるし
    有休、生理、冠婚葬祭など遠慮なく休めるし残業も皆無。だから多少人が嫌がる事でも出来るし、私は平気だな。
    何しろお年寄りは優しいし、話してて勉強になる。

    +287

    -12

  • 446. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:56 

    びっくりするほど自分の時間ないよね。ドラマも全部見てないし、なんなら今のウクライナとロシアの戦争も詳しく知らない。

    でも!今日は旦那が実家に帰っているので夜ご飯作らなくても良いのです! カップラーメンにしよっかなー♥

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2022/03/05(土) 16:09:18 

    >>395
    共働き、専業の違いじゃなくて親の出来如何だよ
    遺伝だよ

    +105

    -3

  • 448. 匿名 2022/03/05(土) 16:09:29 

    >>435
    子どもの資質にもよるから、楽になるとは限らない。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:05 

    >>442
    ならわかるでしょ
    リスクを受け入れて人間はいろいろやるしかないもんね
    挑戦する人ほど成功しやすいしね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:21 

    >>444
    でもつい見ちゃうのよね🤭

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:43 

    >>342
    いや、子育て金額マニュアルがある訳でもないし未来が予測できる訳でもないんだから、ざっくりとしか設計できないでしょ
    今後物価や不動産が爆上がりしたらほとんどの人が子供の人数間違えたってなると思うけど、そこまで考えないからって偉そうに言う人はクソだなって思うよ

    うちは年収いい方だし資産も少しずつ増やしていて、何があっても大丈夫な人生設計してるけど、本当に何がどうなるかなんて分からない
    絶対なんて無いんだから
    どんな人生だろうとみんな愚痴くらい全然言うよ

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2022/03/05(土) 16:10:43 

    >>171
    しちだに通ってるけど、ほとんどのママは専業だよ
    ご主人は医者、外資保険、進学校教師とかだけど。

    +5

    -5

  • 453. 匿名 2022/03/05(土) 16:11:32 

    >>10
    田舎で同居なら普通だよ。
    もちろん介護付きだけど。親戚も嫁と孫が主になってしぬまで介護してた。

    +98

    -1

  • 454. 匿名 2022/03/05(土) 16:11:38 

    普通の社会人の話ほんと出来ないよねwガルチャン。
    どんだけアホが多いのか分かるわ。

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2022/03/05(土) 16:11:53 

    >>449
    挑戦するけど失敗だらけです私。。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:08 

    >>411
    20~30分くらい早く行ってるけどコーヒー飲んだりしたいから。
    1人でのんびり出来る貴重な時間。私の職場は早出は評価対象にならないよ。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:11 

    >>451
    同意だわ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:18 

    >>454
    自己責任論言いたいだけのアホばっかが多すぎて

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:23 

    >>454
    色々な人がいるからね、、

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:53 

    >>455
    偉いです
    そういう人好きだわ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:56 

    共働きとか正直人間の生活じゃないと思う。
    子なしなら全然いいけど子供いてそんな多忙ってなんか違うって思うわ。お金の問題ではない。

    +58

    -3

  • 462. 匿名 2022/03/05(土) 16:13:03 

    >>424
    日本に安全な場所はどこにも無いし、ニートでもリスクあるはずw
    何を偉そうに語ってるんだか。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/05(土) 16:13:14 

    >>451
    私は言わない。

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2022/03/05(土) 16:13:48 

    >>451
    インフレ率に合わせて給料変わらない会社に勤めてるの?

    +0

    -3

  • 465. 匿名 2022/03/05(土) 16:13:58 

    てか保育園じゃなくても今年度からほぼ四年保育になるし幼少期�の集団生活は基本的に推進されてるんだが
    2年保育�が当たり前だったような昔とは今本当に違うよ

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2022/03/05(土) 16:14:54 

    >>463
    言わない人はすごいね
    言う人がいてもいいと思うの

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/05(土) 16:15:00 

    こう言うの見るたび、資格がある仕事看護師とかになっとけばよかったなと思う。

    +11

    -2

  • 468. 匿名 2022/03/05(土) 16:15:12 

    >>454
    横だけどね、ここにいる以上はあなたも同じ事だと思うよ

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2022/03/05(土) 16:15:28 

    >>463
    あなたが愚痴を言わなくても世の中言う人がほとんどなのよ

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/05(土) 16:15:36 

    >>317
    親にお小遣いもらって遊んでる子供みたいだな
    丸々って何なんだろ…

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/05(土) 16:16:14 

    >>467
    看護師は強いよね

    私は他人に感情移入しがちだから絶対なれないけど
    苦しそうな人みると泣いちゃう

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2022/03/05(土) 16:16:45 

    >>466
    愚痴っても解決しないし気分を下げるだけ。

    +3

    -7

  • 473. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:06 

    >>295
    主さん早く来て欲しい
    そして専業を追っ払って

    +20

    -8

  • 474. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:10 

    >>467
    向き不向きがあるから、なんとも。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:24 

    働いたことのない、働くことに途中で挫折したじじいばばあが多いので、働く方面での話はできませんよ、主さん。
    私は働き続けるけど。
    たまに休んだり、時短すればなんとかなると思ってます。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:28 

    >>70
    人生何があるかわからないから、ずっと安泰な生活を送れるかはわからないけど、二馬力でないと生活できないことは結婚前にわかっていたことだよね。

    +13

    -6

  • 477. 匿名 2022/03/05(土) 16:17:29 

    CMで日本の女性は世界一睡眠時間が短いってやつ、何でか分かる?って日本の男性に聞きたいわ

    +18

    -1

  • 478. 匿名 2022/03/05(土) 16:18:07 

    >>423
    あ、フルタイムはパートって言わないのか。よくわかってなくてごめんw

    +0

    -4

  • 479. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:17 

    >>32
    マイナス多いけど、自分の就いてる仕事を自信持って最強って言える事って素晴らしい。私は素敵だと思いますよー!!

    +530

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:30 

    >>478
    合ってるよー
    フルタイムでも雇われ方がパートならパートだと思う

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:31 

    正社員で保育園のお迎え結構きつくないですか?
    延長保育で7時までだとしても近くの会社じゃない限り無理だなって思いました。

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:34 

    >>472
    愚痴言って得をする(スッキリする)のは自分だけ
    周りには迷惑

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:52 

    >>174
    よこ
    私は共感
    社会のせいにしている意味が分からない
    夫婦で計画してやれば良い事ですよね

    +13

    -11

  • 484. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:54 

    子供たちが寝たらやっと1人の時間!
    って思うんだけど旦那が帰ってくる時間と被るから
    結局無くなっちゃうしたまにそのまま寝落ちしちゃう。
    クタクタになってるよね夜には

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/05(土) 16:19:58 

    >>458
    あなたはどれだけ賢いの?
    誰がジャッジするの?

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2022/03/05(土) 16:20:00 

    >>403
    兼業よりは時間あるよ
    私含め無職だから。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/05(土) 16:20:07 

    >>23
    ここ30年生活コストは上がる一方なのに給料下がってるからね…
    親世代のさらに前だと行商のおばちゃんとかいたり、一家総出で働いてたりしたらしいからその時代に戻ったもんだと思って諦めてる

    +103

    -3

  • 488. 匿名 2022/03/05(土) 16:20:11 

    >>467
    血や怪我、火傷とかとても見れないから無理だわ……適性あると思う

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/05(土) 16:20:59 

    >>481
    時短で16時まで仕事、17時にはお迎えってお母さん多いよ

    +4

    -3

  • 490. 匿名 2022/03/05(土) 16:20:59 

    >>477
    日本の男性も世界一短そうだけどねw

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:09 

    >>409
    漠然と考えてはいても自分がどんな人と結婚するかも決まってないのに子育てに専念するのかキャリアを続けたいのかまで考えなくない?

    福利厚生あった所で主さんのように忙しくて辛くなるとかも想像できないよね

    +40

    -3

  • 492. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:23 

    母親の鬱増えるだろうね

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:26 

    >>260
    そうだよ。責任を取ってはくれない外野は好きな事言うけど、いかに楽するか、次の休みまでをどう乗り切るかを念頭に頑張って!そして休みの日にめいいっぱい子供と向き合うと良いんだよ。

    +87

    -1

  • 494. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:35 

    学歴のある親の元では学歴のある子どもが育つのよ。
    働いてる=学歴あるケースが圧倒的だし。
    結果的に子供も幸せになる。

    働く母親を見て酷いと思う子供も居ないだろうしさw。
    主さんは、ちょっとの間育休をとって復帰、とかは無理なの?

    +4

    -7

  • 495. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:22 

    >>465
    幼稚園と保育園じゃ時間が全然ちがうけどね
    幼稚園は春休み夏休み冬休み、短時間保育の日などあるし。

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:57 

    >>472
    え、解決することも沢山有るけど
    子供の話なんて愚痴から始まって、これいいよあれいいよってオススメされる事ばかりだよ

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/05(土) 16:23:02 

    小学校あがって、残業できるかと思いきや、サッカー始めたものだから、夜練やスクールの送迎が必須で、結局残業出来ない。キャリアは断念、給料もらえるだけありがたいというスタイルに定着した。
    旦那に送りを頼もうと思っても、会議だ出張だ、って読めないから、その度私の職場で周りの人を巻き込むのも嫌だったし。
    サッカーやめてもらって仕事に専念って選択もあったけど、私が決めたこと。これが正解かは答えが出ない。

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/05(土) 16:23:13 

    >>304
    フェミニストばっかだな

    +5

    -7

  • 499. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:16 

    だれだよ女性の社会進出とか言い出したの…
    体力的な限界があるんだから無理があるでしょ

    +27

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:46 

    なんか昭和の漫画に出てきそうなパートでぼろぼろの母親を想像してる人がいるのかな。
    そういう人もいるだろうけど、普通に会社員やってる母親をあんまディスらないでもらいたいんだけど。
    それなりに稼いでるんだし、何が問題なのか。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード