- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/03/23(水) 08:23:26
いま出勤中。damn聴いてるとテンション上がるー!+15
-1
-
502. 匿名 2022/03/23(水) 09:44:52
きらりから風沼に入った人も居るだろうから、そういう人にも聴きやすいアルバムだね。がっつりスピリチュアルでなく、ふんわりスピリチュアル感。でも歌詞に生と死が散りばめられていて考えさせられる。
+16
-0
-
503. 匿名 2022/03/23(水) 10:06:50
『ガーデン』めちゃ良い曲だなと思ったんだけど
クリスタルケイの『eternal memories』になんか似てる部分があってモヤる+6
-12
-
504. 匿名 2022/03/23(水) 10:09:52
まつりからの超和テイストへでもねーよ
すごくいい+8
-0
-
505. 匿名 2022/03/23(水) 10:45:38
>>492
凄い美女との絡みなら見てみたい。+5
-0
-
506. 匿名 2022/03/23(水) 11:02:29
やば。が頭から離れない〜😆+10
-1
-
507. 匿名 2022/03/23(水) 11:47:07
>>487
わかりますーまだアルバム買ってないけど💦+1
-0
-
508. 匿名 2022/03/23(水) 12:15:31
何度も墓までいってってとこ、果てるってことで、ヨガの屍のポーズしてるから、死んだってことなのかな
1stは父ちゃんから教わった達観した考え方がよく出ていたけど、2stは東京に出てきて恋愛したけど、うまいこといかなかった歌が多いのかな
あんなに恨み節歌われたら、もう何も言わないでごめんと言うしかないのかな+8
-1
-
509. 匿名 2022/03/23(水) 12:36:53
>>508
失恋の曲あるもんね。
恨み節とはあの人のアルバムの3曲目のことかしら?+1
-0
-
510. 匿名 2022/03/23(水) 12:41:25
damnって、既聴感あると思ったら、だんだん心ひかれてく〜って曲あるよね。+7
-0
-
511. 匿名 2022/03/23(水) 12:44:26
まつりもなんか聴いたことあるような曲だなぁと思った。
今のところ、新曲の中ですごく気に入ってる曲はない…何回も聴いてたら好きになってくるかなぁ。+9
-1
-
512. 匿名 2022/03/23(水) 13:22:38
>>511
私もそんな感じ…
もうちょいR&B路線やジャズ風味のある曲欲しかったな〜
新人歌手が売れるとポップス寄りの曲ばかりになる現象イヤだ…+10
-4
-
513. 匿名 2022/03/23(水) 13:33:29
>>509
噂になった2人しか知らんけど、それかな。どっちも恨み節だよね、、w
なんかゲイであって欲しいとか思ってたけど、ホンマなんやなと思ったわ
2st恋愛の歌多いな、全く+6
-0
-
514. 匿名 2022/03/23(水) 13:41:07
LASA絶賛するくらい良かったかな?
メロディーもインパクトなし歌詞も感動するような言葉がないからストーリー性もない。
気に入ったのは '"へでもねーよ LASA edit" だけ。
ボイトレ成果が出てるのか語尾の処理が上手くなって全体的に雑さがなくなったね。
さすがに "それでは、" は下手で頑張れって感じ。
風…HEHN超えんかったな。
でもな風のことがぼっけぇ好きじゃけぇ。
一部の過激な風民やっちもねぇレスして虐めんといてな。+12
-13
-
515. 匿名 2022/03/23(水) 13:53:01
私もそこまで響かなかったな。
似たような曲が多い。あまり印象に残らないというか。やば。、とロンリーラプソディー、ガーデンが同じ感じに聴こえる。
生死感より恋愛の曲が増えて、風くんも環境が色々変わってるんだろうね。
ポップよりだから聴きやすいアルバムだとは思う。+14
-10
-
516. 匿名 2022/03/23(水) 14:04:48
やばの最後、ため息入ってるw!!
そんなにやっちまったんかw
自分が一番好きそうな感じはするが、、、、、
さらけ出す歌は強いから好きだけどさw+10
-1
-
517. 匿名 2022/03/23(水) 14:21:47
HEHNが自分的に捨て曲なしで全部良すぎたから今回のLASAはあまり響かなかったな。
青春病あたりから歌詞も曲調も似たような曲ばかりになってきた気がする。
今が売り出し時だから仕方ないのかもしれないけど、最近ちょっと働かせすぎてる気がするからもっとじっくり楽曲制作する環境与えてあげてほしい。
間違いなく才能ある人なのに、無理矢理曲を量産させれてる感があって勿体無いた思う。+30
-3
-
518. 匿名 2022/03/23(水) 14:33:37
一部の過激な風民がうちのコメントにマイナス押しとるしおえんわw+0
-3
-
519. 匿名 2022/03/23(水) 14:42:12
>>487
ブックレット付いてない通常盤はあるけどピアノカバーは欲しいんだよね〜
+6
-1
-
520. 匿名 2022/03/23(水) 14:44:14
だんだんアイドル売りの色が強くなってきたのがちょっと嫌だな
曲も良くてピアノの実力もあって更に見た目までいい!って感じが良かったのに、アイドル並みに盛り沢山なブックレットとかジャケットがコレジャナイ感。+24
-3
-
521. 匿名 2022/03/23(水) 14:57:23
20年ぶりにCD買って推し活なるものをやり始めたけど、少々疲れてきた…
恋愛ソングで噂の人とだったら嫌だな。
生々しくって。+7
-1
-
522. 匿名 2022/03/23(水) 15:10:28
>>500
今回ゴスペルの曲だったり、それではとか高音の曲多いかも。
高いところに響きが出てないのは気になった
でもまあこれから練習すればok!
かすれた低めの声でエイミーワインハウスとか歌うの上手いからな〜
ジャンル広げてるね+13
-0
-
523. 匿名 2022/03/23(水) 15:12:09
>>520
周りに流されてやってるんか、自分で好きでやってるんか、、、影響はされやすそう+6
-1
-
524. 匿名 2022/03/23(水) 15:20:11
マイナスようけ喰らうの承知で。
地元一緒やから、ずっとデビュー前から応援しとったんじゃけど、なんかやっぱり、もうこら違う方向に行きよったな~って思うた。
LASA、1回通して聴いたんじゃが、また繰り返し何度も聴きたいと思えるアルバムじゃない。残念。
聴いたことあるような曲ばっかりというか....。売ろう売ろうと必死こいてるのが透けて見えて、なんかつらいんじゃわ。
いろんな人の手垢がついてない頃の風君がいちばんピアノも歌も伸び伸び嬉しそうに演じとった気がする。
本人がこれで満足しとるんじゃったら、まあそれでええけどね。
風君はほんまにジャズが好きなんじゃろか?+25
-6
-
525. 匿名 2022/03/23(水) 15:28:44
>>475
まじでやべえおばさんファンしかいない感じで、友達にこの人の曲が好きで聴いてるというのが、紅白の後ぐらいから恥ずかしくてたまらなくなった。
十代でもファンはいっぱい居るはずなのに、キッツいおばさんファンに全部かき消される。
純粋に曲だけ聴いてればいいのかも知れないけど、アルバムやDVDを持ってるのもなんか恥ずかしくなってきた。
+12
-6
-
526. 匿名 2022/03/23(水) 15:33:11
>>518
Twitterでも、そのため息話題になってた!イヤホン付けて最後まで聞け!って笑
やば。は色んな解釈あると思うけど、私は色っぽい方に1票。+8
-0
-
527. 匿名 2022/03/23(水) 15:35:21
>>524
わかるよ。
売れるってこう言う事なんだなって悲しくなった。
何なん、もうええわ、優しさとか初めて聴いた時あまりの衝撃に感動したんだけど、今回のアルバムには残念だけどその衝撃はなかった。
確かに歌唱力は今の方が上がってるんだけど、心に響くものがなくなってしまった。+26
-2
-
528. 匿名 2022/03/23(水) 15:35:43
>>526
ごめん516さんへの返信間違い。+0
-0
-
529. 匿名 2022/03/23(水) 15:47:28
>>478
何面性もありますよね、鍵無くした泣きそうな姿と、曲紹介の英語喋ってイキってる時と、歌ってる時の色気とか、同じ人に見えない
憑依型って言われてるけど、そうなんだろうな
普通の人として見ない方がいいです
新しい感性をもった人として見てます+22
-0
-
530. 匿名 2022/03/23(水) 15:56:08
風君はやっぱり拠点を岡山に置いて仕事した方がいいんじゃないかな。
今の時代東京にいなくても仕事できる時代だし。
悪い方向で東京に飲まれてる気がする。+20
-9
-
531. 匿名 2022/03/23(水) 15:57:03
褒め称えるだけがファンじゃないからね。
私も今回のアルバムは好きじゃない。
今回でこれだから楽曲作りに苦労しそうだね。
+14
-6
-
532. 匿名 2022/03/23(水) 16:04:06
>>475
Suchmosのyonceもそれが嫌だったんだよね。
BBAは空気読めない節操がないで、若い才能を摘みまくるどころか、世間から抹殺してくから怖いわ。
+8
-0
-
533. 匿名 2022/03/23(水) 16:11:44
LASA、微妙に感じる人もわりといるのね…。
私はまつり含めて新しい6曲、けっこう好きだわ。
さっき外出した時に新曲だけループしてずっと聴いてたけど、すごく気分あがる!
やば。、damn、ロンリーラブソディとか、歩きながら流し聴きするのにあってる。
聴くシチュエーションが違うとまた別の感覚で聴けるかもね。
damnは早くライブで聴きたいし踊りたいし歌いたい~!
そう言えば、ライブの予定あるんだよね?
スタジアム??+20
-1
-
534. 匿名 2022/03/23(水) 16:13:56
>>475
しかもその後、リスニングパーティでは、コメント携帯を見ることはもう2度となかった、、
キングヌーも、よぉ顔ファンって馬鹿にしてたよね。
井口も彼女ストーリーに出したりして、変なファンふるいにかけていったのかな。
今回恋愛曲多いのも、ふるいにかけてるんじゃ、、w
風さんは優しいし、元々おばちゃん達の前で歌ってたから耐性はありそう+11
-1
-
535. 匿名 2022/03/23(水) 16:21:28
>>525
恥ずかしいなら捨てるか売ればいいんじゃない?
ここでグチっても変わらないと思うよ+6
-0
-
536. 匿名 2022/03/23(水) 16:22:40
今回は発表曲が5曲もあったから、余計に面白味を感じないのかも。
やっぱりピアノだけの曲もいれてほしい。
私はピアノ弾き語りがやっぱり1番好きなんだと思った。
ヤッフルさんのアレンジって時々くどい。
+18
-0
-
537. 匿名 2022/03/23(水) 16:23:59
>>524
彼はジャズもソウルもAORも好きだけど、今はマイケルみたいにメジャー路線でやってみたいのでは?
私には、自ら進んで、ピアノ弾きの端正な青年から遠ざかって行こうとしてるようにみえる。
まあ、潰されないで、やりたいようにやってくれたらいいよね。+24
-0
-
538. 匿名 2022/03/23(水) 16:25:16
本人がどんな気持ちかはわからないけど、マネージメントしてる事務所サイドが痛いファン向けの売り出し方してるよね。
今回のジャケもブックレットもポスターも明らかに顔ファン向けの売り方だと思う。
旅路のbtsで通りすがりのご婦人に「お婆ちゃん見て!かっこいいでしょ!」とか言ってるの見て、あーこれだめなやつだと思った。
あれは風君の為にもならないし、芸能人特有の嫌な上げ方してんなと思ったもん。+13
-7
-
539. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:24
>>538
ポスターにはびっくりした。
あんなの普通は初回限定の特典だよ。
ボロ儲けだよね。まぁ売れるんだろうね~+16
-1
-
540. 匿名 2022/03/23(水) 16:46:29
>>105
偶然見つけてから、小中高時代をずっとYouTube見続けて高三卒時期に何故か音大に進むに違いないと勝手に思っていた頃が懐かしい〜その後の活動ぶりは信じがたいようなえ〜っ!と驚いた。。+5
-0
-
541. 匿名 2022/03/23(水) 16:52:46
>>537
マイケル好きだからダンスもやりたいのかな?
でも彼のダンスはなんかダサいんだよね。
どうせやるなら基礎から勉強してめちゃくちゃ躍れる感じになってほしいよ+8
-1
-
542. 匿名 2022/03/23(水) 16:52:51
>>531
>>536
私も何なんw聴いてまず衝撃受けて、続いてもうええわ、優しさってタイプの違う曲生み出してくる所もすごいと思ってたからHEHNのバラエティに富んだ感じが好きだった。だからLASAはイマイチかなぁ。
似た感じの曲が多いよね。
でもLASAも好きな曲あるしこれからもいい曲作ってほしいなと思う。とりあえず私も弾き語りの曲が聴きたい。+19
-0
-
543. 匿名 2022/03/23(水) 17:01:44
自分の作りたい曲と事務所やスポンサーの意向とを擦り合わすのは難しいとは思うけど、デビュー曲の衝撃よ再び!!って思っちゃう。
なんかdocomoとのコラボレーションだっけ?もするんだよね。未発表曲ってなってたけど。
かっこいい曲お願いします。+17
-0
-
544. 匿名 2022/03/23(水) 17:08:24
>>541
風さんのダサいダンス好きだなぁ。
+24
-0
-
545. 匿名 2022/03/23(水) 17:12:15
HEHNが全曲シングルでもおかしくないのばかりだったから、比べちゃうと物足りないって感じるファンも居るだろうけど…1stの出来が凄すぎたんだよね。ベスト盤かよ!ってレベルじゃない?原石のような磨かれる前の良さもあるよね。
最近ファンになった人にとっては2ndは入り口としては良いアルバムだと思う。そこから1stも聴いてみたらどっぷりハマるんじゃないかな。CM曲のきらりから入った人や、旅路や青春病だとか若い人にも受ける曲も入ってるし、サラッと聴ける曲が多目なのもアルバム1枚を通してのバランスは取れているのでは。
次のアルバムで更に新しい面も見れるかもしれないし、もしかしたら1st寄りになったりするかもしれないし…想像出来ない面白さを私は楽しむよ。
1stも2ndもどちらにせよ、風くんの生み出した曲たちなんだし。+29
-2
-
546. 匿名 2022/03/23(水) 17:16:30
>>544
私もダサいダンス好きですよ。でも振り付けされたダンスのないMVも見たい!+14
-0
-
547. 匿名 2022/03/23(水) 17:18:38
>>536
わかる。
ゴテゴテしてて装飾がうざいよね。
もっと相性いいアレンジャーいそうだけどね。+8
-1
-
548. 匿名 2022/03/23(水) 17:20:07
>>541
いわゆるハンサムだから、古臭くてくどくかんじることもあるな。
かわいいけどw+9
-0
-
549. 匿名 2022/03/23(水) 17:24:38
>>538
えーなんでダメなやつなの?年寄りだから?
だったら今時珍しい偏見だわ
海外のLiveとか行ったり観たことある?
老若男女関係なくそれぞれに楽しんでますよ+4
-6
-
550. 匿名 2022/03/23(水) 17:29:40
>>549
そういう事じゃなくて、知り合いでもない通りがかりのご婦人に対して、お婆ちゃん呼びなのも馴れ馴れしくタメ口で話しかけてるのも失礼じゃない?
テレビや芸能関係の人はよくやってるけど、あれ失礼過ぎて大嫌いなんだよね。+10
-6
-
551. 匿名 2022/03/23(水) 17:30:37
カバーアルバムは後日配信あるのかな?+1
-1
-
552. 匿名 2022/03/23(水) 17:34:20
まだアルバム買ってない…様子見だったけど…
6月のBlu-rayは、買うよ(*´∀`*)+2
-0
-
553. 匿名 2022/03/23(水) 17:41:26
>>545
完全同意です。
1stが凄過ぎたんだよね。あんな完成度のアルバムなかなかないもん。
まだまだ若いし、いろんなこと挑戦して経験していい曲たくさん生み出して欲しい!+15
-0
-
554. 匿名 2022/03/23(水) 17:58:41
Twitterにしても、ここのコメントにしても、多少厳しくても冷静な意見に耳を傾けられないファンがいて、ここでも他者のコメントにマイナス付けまくったり、妄想して卑猥なコメントするファンが本当に迷惑なのよね。
いい加減に、そういう言動が風さん下げに繋がっていることに気づいてほしいわ。
風さんもリリパで曲の感想をって言ってたじゃない。
風さんは顔やスタイル重視のモデルやアイドルじゃないんだから。
そのうち風さんからファンに対してメッセージが出るかもね。+18
-1
-
555. 匿名 2022/03/23(水) 18:01:17
>>552
音楽配信サブスクでも聴けますよ。
焦らずでいいと思います。
+8
-0
-
556. 匿名 2022/03/23(水) 18:04:47
LASA聴いて思ったのが、風さん青春やり直してんのかな?って。+14
-0
-
557. 匿名 2022/03/23(水) 18:05:13
>>541
ちょっとダサいところとか、ゆるい面白い部分とかは残っていてほしいなー
そこが個性でもあるし
勝手だけど洗練されすぎてもなー
フリースタイルのダンスのフリ、マイケルとかプリンスみたいだと思ったが、、、
練習してそうだ+9
-0
-
558. 匿名 2022/03/23(水) 18:24:55
もう早めに彼女の存在匂わせるとかして痛いファンはふるいにかけた方が今後の為には良さそう。
今のままガチ恋ファンが目立ってる状態が続くと、いざ熱愛報道出たり結婚した時にガチの人達が一斉にアンチ化しそうで怖い。
せっかく素晴らしい音楽の才能あるのに、そっちで潰されてほしくない。+25
-0
-
559. 匿名 2022/03/23(水) 18:27:37
>>550
親しみこめてた感じだし、歩いてるのをわざわざ止めて声かけたならえ?…だけど通りすがりって感じじゃなかったけど。そこまで厳しいの?地域によってはあるあるじゃない?+16
-2
-
560. 匿名 2022/03/23(水) 18:30:33
>>551
前回は特例だった気がします+1
-0
-
561. 匿名 2022/03/23(水) 18:34:37
>>554
なんかもう、そこまで拗らせている方だと、公式からアナウンスがあっても素直に従うのではなくて、アンチ化やストーカー化しそうで恐ろしいですね…+9
-2
-
562. 匿名 2022/03/23(水) 18:36:54
>>559
まぁ感覚は人それぞれだけど、自分が見ず知らずの中年男性から「おばさん見て!あの子かっこいいでしょ?」って言われても何も思わないのならいいんじゃないでしょうか+9
-1
-
563. 匿名 2022/03/23(水) 18:40:20
オールナイトニッポン、ご本人は学生さんや自分より年齢が下のリスナーと交流したい!って意気込んでいるようだけれど、空気が読めない民達が年齢詐称投稿作戦か、卒業生の母です!先生方に感謝!みたいな苦し紛れ投稿作戦でお呼びじゃない投稿殺到しそう。
スタッフさんふるい落とし頑張って…!+24
-0
-
564. 匿名 2022/03/23(水) 18:43:21
>>559
田舎だと、おばあちゃんが散歩中に撮影してるのをたまたま見てて、声掛けた流れかもしれないよ。里庄の人はみんな仲が良いって風くん言ってたよーな。+14
-0
-
565. 匿名 2022/03/23(水) 18:46:08
>>>555
そうですね(*´-`)サブスクで
決めたいと思います…アルバム買いましたか?+0
-0
-
566. 匿名 2022/03/23(水) 18:48:49
>>562
トゲのある言い方ね ま、それぞれって事で+0
-0
-
567. 匿名 2022/03/23(水) 18:53:06
皆さん、カバー好きなの?私はあのカバーは????!
もう一度聞きたいのはweakぐらい
1st のカバーはまだ良かったけど、もうそろそろいらなくないですか?
オリジナルは好き
+8
-2
-
568. 匿名 2022/03/23(水) 18:57:40
>>567
邦楽のカバーを音源化してくれたら嬉しいですが本人の進みたい方向性とは違いそうなので望み薄+7
-1
-
569. 匿名 2022/03/23(水) 18:59:41
>>567
私もカバーがこんなに絶賛されてるのわからない。
勿論素敵ではあるんだけど、カバーは生でピアノ弾き語りしてるからこそ良さがあると思う。+12
-0
-
570. 匿名 2022/03/23(水) 19:47:07
>>558
そういう扱いが嫌になっていつか活動休止して渡米しそう+8
-0
-
571. 匿名 2022/03/23(水) 19:50:17
>>567
カバーだからじゃなく風さんのピアノと歌声だけでいい。それだけ聴きたいときがある。+14
-0
-
572. 匿名 2022/03/23(水) 19:50:33
>>544
プロになる前は好きだったな、ださダンス。+14
-0
-
573. 匿名 2022/03/23(水) 19:58:40
>>508
やば。の英訳を見ると、
何度も何度も墓まで行って
は
you've been into the grave so many times.
…うん。まあ、そういうことだよね。
女性にとっては、心の平安さを保つ方法は教えてくれても、特別な愛情で心を満たして安心させてくれる男性ではなかったんだろうね。
愛はあるのだけれど、常にどこか不安でメンタルがやられがち。
やば。の男性は、精一杯愛してるのに、信じてもらえず彼女に糾弾(?)される苦しさも見れるよね。+11
-0
-
574. 匿名 2022/03/23(水) 20:09:21
今日ラジオでアルバムのこと話すんだよね。楽しみ!+5
-0
-
575. 匿名 2022/03/23(水) 20:14:00
>>564
横だけど親しき仲にも礼儀ありってこともあるよ
ただでさえこのご時世に押しかけてる迷惑ファンがいるんだし
地元だからって甘えすぎるの良くないよ+3
-9
-
576. 匿名 2022/03/23(水) 21:13:19
ガーデン好きだなーと思ったけど何となく誰かの曲に似てるなーって探してたら小柳ゆきのbe aliveだった。
ほんの一部分なんだけど、私だけかな😂(アンチじゃないです)+6
-1
-
577. 匿名 2022/03/23(水) 21:55:27
>>576
それとジャネットジャクソンのagainもそもそも似てるよね、どっちが先かわからないけどw
たくさん色んな曲聴いて影響受けてるから、コード進行がちょこちょこ似ちゃうのかな?
藤井風の歌とピアノは大好きだけど、オリジナル曲はどうしても「なんか聴いたことある」感が強いな〜と思う。+14
-0
-
578. 匿名 2022/03/23(水) 22:03:34
>>556
そうだね~
私もそう感じました。
恋したり、悩んだり、思いっきりはしゃいではめ外したり…
大学時代のモラトリアムないい加減な時期って、すごく自由で楽しいもんね!
何でもありで色々楽しんでる風くん見るの、私も昔の自分を思い出して楽しいな。+7
-2
-
579. 匿名 2022/03/23(水) 22:05:51
私はdamnがどこかで聴いたことある!!って思った。
なんの歌かは分からないけど。個人的にはイエモンの吉井さんが作る曲っぽいなーって思った。
風さんに限らずこういうのはあるよね。+19
-0
-
580. 匿名 2022/03/23(水) 22:09:09
>>556
なるほど!そうかも。東京きて出会いも刺激もたくさんあって色々楽しいよね。
ファーストが達観しすぎて、こんなに若いのに!?って思ったけど、新しいアルバムは今の等身大の風さんなんだろうね。
そう思うとしっくりくるね+22
-0
-
581. 匿名 2022/03/23(水) 22:15:14
>>520
今回のジャケットは私も好きじゃない。
矯正したから歯を見せたいんか!って思ってしまった。
スタッフも見た目人気あること分かってるから狙ってるよね。彼をアーティストとしてなのかアイドルとして売り出したいのか分からない。+28
-0
-
582. 匿名 2022/03/23(水) 22:17:55
>>558
本当にそう思う。
いつか文春とかで熱愛出そうな気がするけど、事務所がもみ消しそうw
+6
-0
-
583. 匿名 2022/03/23(水) 23:15:51
アルバムの裏面のジャケ写とか、すごい女性的に写ってるよねー。フォトブックは一転、男っぽい感じだった。女性的なやつは男性受け悪そう…+7
-0
-
584. 匿名 2022/03/23(水) 23:23:54
damnってライブで盛り上がりそう。皆んなで飛び跳ねて腕振りながら聴く感じ。+14
-0
-
585. 匿名 2022/03/24(木) 00:15:27
セカンド聴いての感想。
イマイチだったね。
ファーストで天才肌と言われてたけど、この先楽曲作りに限界があるかも。
勝負は次のアルバムかな。
顔がいいから事務所がアイドル路線に変更すれば生き残れるかもだけど。+7
-18
-
586. 匿名 2022/03/24(木) 00:33:25
>>585
特別歌唱力あるわけでもないしね+1
-13
-
587. 匿名 2022/03/24(木) 00:42:27
みなさん辛口ですね。
でも、2nd 好きじゃないって言わないと気が済まないの?
初めて藤井風のアルバム買った人もいるし、HEHN同様に気に入っている人も多いと思いますよ。
あくまでも好みや感性に合うか否かの問題ではないのでしょうか?
自分がいいと思わないものを「それは駄作だ!」と言えるのだろうか、と疑問に思えてきたワ。
「あまり好みじゃないかも…」と思って、今後は好みの曲が出るまでスルーすればいいと思いますヨ。
決して、マンセーじゃないから、誤解しないでくださいね。+22
-18
-
588. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:44
最初からCDにフォトブックがついてる時点で、事務所はそういうつもりで売っているんだと思う。正直ルックスがないと声だけでは物足りない…
でも歌上手くなってるし、曲も洗練されてきてると思う。
もう昭和も田舎臭さも感じない。+15
-1
-
589. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:42
古い風は死んだって自ら言ってたじゃない?
今回もそう。これが今の風なんだよ…+8
-0
-
590. 匿名 2022/03/24(木) 00:58:07
あの昭和感が好きだったんだけどなー
本場のR&Bは飽和状態だからアジア人だと特に埋もれるけど、ちょっとシティポップのような要素も有りつつジャズやR&Bの要素もあるような以前のスタイルならまじで世界にも通用すると思ってたから、今回のアルバムはちょっと落ち着きすぎてしまった気がする。
決してディスとかではないけど、前作が良すぎてちょっと過剰に期待し過ぎてた部分はあるかな。+22
-0
-
591. 匿名 2022/03/24(木) 01:19:45
あんまり天才天才言うのも変にプレッシャー与えそう
本人結構真面目でストイックそうだから
+12
-3
-
592. 匿名 2022/03/24(木) 02:16:24
新しい楽曲は全部AnserSongsだね。相手の楽曲の歌詞を見れば分かる。風くん答えてあげて優しいなぁ。相手も名前しっかり歌詞にワード入れてるからね。通じ合ってるんだね。ふたりお似合い。一緒に楽曲作ってほしいなぁ。+6
-3
-
593. 匿名 2022/03/24(木) 06:44:01
>>592
ちゃんみな?
+9
-0
-
594. 匿名 2022/03/24(木) 06:57:27
>>592
damnは完全に風くん自分自身のこと歌ってるよね+7
-0
-
595. 匿名 2022/03/24(木) 07:19:31
>>592
ガッツリ恋愛ソングばっかり
凄い彼女愛してるんだね+7
-3
-
596. 匿名 2022/03/24(木) 07:24:58
あんまり私情ばかりを感じると、ちょっと萎える。+13
-0
-
597. 匿名 2022/03/24(木) 07:37:17
>>592
具体的にどれだろ?
ちゃんみなですか?君からの贈り物かな
+5
-0
-
598. 匿名 2022/03/24(木) 08:43:06
>>597
ボイスメモNo5もそれっぽくない?
私、ちゃんみなも最近好きで、最新アルバムは持ってる!+3
-0
-
599. 匿名 2022/03/24(木) 10:03:37
>>586
よく歌唱力がーて言ってるけど、上手いよ。高音も好きだよ。+14
-0
-
600. 匿名 2022/03/24(木) 10:06:03
>>589
えっ、そんなこと言ってたの?
いやいや私の中では古い風さんも生きてますよ!もちろん新しい風さんも好きです。+1
-0
-
601. 匿名 2022/03/24(木) 10:08:22
>>600
初めて弾き語り投稿したテイラーのカバーのことじゃないかな?歌詞も変えて
KAZE is DEADって歌ってたから。+6
-0
-
602. 匿名 2022/03/24(木) 10:23:35
>>556
あー!そうかもね。
1stはお父さんの影響受けて、年齢の割に達観してるというか老成してるアルバムで
今回は親元離れて、色々と体験した実年齢なりの等身大の楽曲や歌詞って感じなのかもだね。
前回の成熟されたような感じの曲が好きな人にとってはちょっと物足りないかもしれないね。+20
-1
-
603. 匿名 2022/03/24(木) 10:51:39
昨日のラジオを聞いてたら、アラアラまぁまぁ アラアラアラ…ばっかり言ってて面白すぎる。
中身はのんびりしたオバちゃんなんじゃないか?+17
-0
-
604. 匿名 2022/03/24(木) 11:47:50
>>520
昨日のラジオでジャケ写の赤いメイクの意図はまだ聞いてないって言ってて、エッって思った
まあデビューすれば観せ方とかいろいろとプロデュースされるもんなんやろけど
インスタの愛の眼鏡がどうのっていうのは関係なかったん?+8
-1
-
605. 匿名 2022/03/24(木) 11:49:25
>>603
あれは素なの?
テンション低くて心ここにあらず、の感じがした。+0
-1
-
606. 匿名 2022/03/24(木) 11:49:30 ID:NyyCNkStaR
やっと、やっとCD届いた!
ポストに投函されるまでドキドキ止まらんかった。
あんなにときめきながらポスト開けたこと今までに無いわ。笑
アルバム通しで聴くと明るく軽やかでなんとも…春らしいとでも言いましょうか。歌い方も優しくて癒される。
コロナ禍で鬱鬱している日々を過ごす中で、せめて流す音だけでも軽やかでありたい…
お気に入りは、きらり、まつり、やば。、ロンリーラプソディ、へでもねーよ、青春病かな!
毎日聴き込もうっと。
+25
-3
-
607. 匿名 2022/03/24(木) 11:51:38
新トピたってるよー+5
-0
-
608. 匿名 2022/03/24(木) 12:29:09
>>605
普段すごいテンション低そうじゃないです?表に出るときは頑張って上げてるんだろうなって感じがする
+12
-0
-
609. 匿名 2022/03/24(木) 12:45:04
>>608
サービス精神旺盛ってか、期待されることに応えようって気持ちは強そうな感じはある。+20
-0
-
610. 匿名 2022/03/24(木) 13:35:15
>>608
もちろん、寝そべり動画見てると、オンオフ切り替えちゃんとしてるのが分かるよ。
気取らず頭ボサボサだし。+17
-0
-
611. 匿名 2022/03/24(木) 13:53:46
>>538
いや、私は逆に風さんを売り出せる事務所はここしかないと思う。大手は絶対ダメ。それこそアイドル売りされて安い地上波やCMにバンバン出させて価値が下がるだけだと思ってる。
いまYouTubeでもある程度自由にできるのは、ここだからできるんだと思う。+36
-1
-
612. 匿名 2022/03/24(木) 14:19:08
検索ワードランキング、海老蔵、小林麻耶に次ぐ三位だねw
今回のアルバム、MISIAに提供した曲入らなかったのが意外だったよ。セルフカバーしそうだなと思ってたんだけど。+10
-0
-
613. 匿名 2022/03/24(木) 20:32:48
>>595
ロマンチックだなぁー素敵。+4
-1
-
614. 匿名 2022/03/24(木) 21:38:54
今回のポスター、私は色合いが好みだったので買っちゃった(*゚∀゚)
後、雑誌も(笑)
+9
-0
-
615. 匿名 2022/03/24(木) 21:40:46
このトピのとある人ブロックしたらたっくさんコメント消えた+5
-2
-
616. 匿名 2022/03/24(木) 21:56:37
>>565
返事が遅くなってごめんなさいね。
私は2ndのLASAも購入しました。
でも結構サブスクで聴いている友達や同僚も多いですよ。
無理せず焦らずでいいと思います。
+5
-0
-
617. 匿名 2022/03/25(金) 20:06:16
相手の名前入れるのも遊び心だね+2
-8
-
618. 匿名 2022/03/25(金) 20:35:12
まつりの「みな抱きしめたらおどりなさいな」ってそう言う事だったの?+4
-12
-
619. 匿名 2022/03/26(土) 10:17:33
CDはシリアル目当てで購入。
Apple musicでLASAは聴き、カバーの方をやっと今日聞いてるけど、やっぱり風くんはこれだね!!
ピアノ弾き語り最高!!!+7
-0
-
620. 匿名 2022/03/27(日) 12:49:21
>>549
あなた読解力ないのね。
+0
-0
-
621. 匿名 2022/03/27(日) 16:34:13
>>612
ほんと期待してたけど入らなかったの残念。
+1
-0
-
622. 匿名 2022/03/27(日) 18:17:51
何でも下ネタ系に解釈してるファンがコメントしてて本当に本当に気持ち悪くてたまらない。頭の中それしかないのか色物でしか見れないのか。本当にぞっとする。
+18
-5
-
623. 匿名 2022/03/29(火) 19:08:01
>>622
ほんとにそう思う。自分の中の天使と悪魔の痴話喧嘩て言ってたじゃんね。墓=墓穴。墓穴掘ってまって神様に手合わせて助けを求めてるんじゃないかってツイッターで考察してる人いて(英訳もちゃんと読んで)、その人の全体的な解釈を見たけどかなりなるほどーって思う感じだったよ。
ダメダメな自分とハイヤーセルフの掛け合い。下要素は1個もないです。
でも藤井風本人も好きに解釈してって言ってたから自由だけどね。+3
-0
-
624. 匿名 2022/03/29(火) 19:26:52
>>622
あなたは風民じゃないね。
そんな言葉遣いして、他人を貶めるような表現する人がこのトピにいることにびっくり。
風さんのポリシー知らないのかね。
せっかく風さんの曲聞いてるなら、もっと人に優しくなりなよ。+3
-12
-
625. 匿名 2022/03/29(火) 19:31:51
エロエロコメントに突っ込むほうが先だと思うけどw+2
-0
-
626. 匿名 2022/03/29(火) 19:58:26
リアル風チン+2
-0
-
627. 匿名 2022/03/29(火) 20:17:52
>>624
そんなファンの在り方を決めつける必要ないよね?
藤井風は教祖ではないし、ファンだからといって藤井風の考えに共鳴する必要はない。
歌詞が好きな人もいれば、曲が好きな人、弾き語りが好きな人、どんな形でも楽しめればファンだと思う。
変に幻想抱くから、ファンが他のアーティストと違う言われるんやない?+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する