ガールズちゃんねる

国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める

284コメント2022/03/19(土) 08:40

  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 00:51:57 

    米英仏など理事国6か国が要請した。国連外交筋によると、各理事国は、大惨事につながるおそれのある原発を攻撃した意図について、ロシアに説明を求める。
    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ニューヨーク=寺口亮一、ブリュッセル=畠山朋子】ロシアによる原子力発電所への攻撃を受け、国連安全保障理事会は4日に緊急会合を開催する。


    ▽関連トピック
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局
    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局girlschannel.net

    ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局ザポリージャ原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ現地当局 | ロイター欧州最大規模のザポリージャ原子力発電所で4日未明、ロシア軍の攻撃により火災が発生した。

    +90

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/05(土) 00:52:33 

    もう怖い止めて

    +211

    -5

  • 3. 匿名 2022/03/05(土) 00:52:42 

    求めてなんとかなるのかよ

    +406

    -5

  • 4. 匿名 2022/03/05(土) 00:53:00 

    どうかしてるぜ

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/05(土) 00:53:40 

    プー狙撃せぇや

    +190

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/05(土) 00:53:55 

    さすがに原発はまずいでしょう

    +284

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/05(土) 00:53:56 

    ウクライナが悪い!
    全部あいつらが悪い!
    で押し通す予定

    +277

    -7

  • 8. 匿名 2022/03/05(土) 00:54:08 

    話し合う余裕がないと思う

    +104

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/05(土) 00:54:21 

    ロシアを追放したらいいだけなのに

    +168

    -8

  • 10. 匿名 2022/03/05(土) 00:54:29 

    ウクライナが挑発したとか言ってるんでしょう?
    そのうち、ウクライナの核開発を阻止したんだ!!とかでっちあげでもっと酷い嘘を言うと思う
    証拠なんて捏造しちゃう国だし

    +301

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/05(土) 00:54:49 

    最悪の場合は汚染の影響福島以上になるんでしょ?
    原発狙うのは本当に狂ってる

    +283

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/05(土) 00:54:56 

    国連ってそもそも第二次世界大戦戦勝国クラブ(ロシアも戦勝国)なので時代遅れなんでは…
    機能してないよね

    +237

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/05(土) 00:55:21 

    赤が怖い
    理想郷を求めて何でもやる

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/05(土) 00:55:21 

    ウクライナが悪いからだよって言われてお終い

    +70

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/05(土) 00:55:35 

    ふざけんなよ

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/05(土) 00:55:53 

    ロシアはウクライナが攻撃したって言ってるよ

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/05(土) 00:56:24 

    捏造とか影武者とか
    国家レベルでどうとでもなる

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/05(土) 00:57:24 

    争いをとめる方法を考えようよ!

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/05(土) 00:57:30 

    どれだけロシアを非難してもウクライナ侵攻が止まらないのが悲しい

    +205

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/05(土) 00:58:05 

    国連、と聞くと緒方貞子さんを思いだした...

    +6

    -9

  • 21. 匿名 2022/03/05(土) 00:58:07 

    >>3
    「なんでそんなことしたんや、やったらあかんのわかるやろ!あんた、こっち見なさい!きいてんの!?」

    もう母が子を叱るような図

    +226

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/05(土) 00:58:41 

    プーチン、マジで暗○しかないんじゃないの。

    +179

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/05(土) 00:59:45 

    拒否権つかうのでは?
    ロシアは常任理事国なんで。

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/05(土) 01:00:07 

    国連が話し合ってロシア止められるのならもっと前から止められてる

    +145

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/05(土) 01:00:24 

    >>16
    んなアホな

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/05(土) 01:00:41 

    >>16
    すごいよね。中国が鉄道事故で列車を土に埋めたときぐらいの衝撃だよ。

    +189

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/05(土) 01:01:36 

    ロシアのミサイルと北朝鮮のミサイルとでは訳が違う

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/05(土) 01:01:59 

    責任とってプーチンは死ぬまで自転車発電

    +19

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/05(土) 01:02:13 

    >>3
    反抗期の息子に意見や叱っても意味ないのにね

    +92

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/05(土) 01:02:25 

    ロシア応援する

    +5

    -32

  • 31. 匿名 2022/03/05(土) 01:02:50 

    >>10

    まじで、こうやってなんでも捏造して、周りの国が悪いって言う国、本当にまともに国交なんてできない。
    日本の周りにいっぱいあるけどね!

    +197

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/05(土) 01:03:24 

    プーチンさん懸賞金掛かってるんだよね?
    早く誰かが仕留めないと本当に核撃っちゃうんじゃないかな…

    +102

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/05(土) 01:03:39 

    >>3
    まさにそれ
    説明を求めても意味がない

    +105

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/05(土) 01:04:47 

    インフラ破壊したら降伏しねーかなー程度の認識だろうさ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/05(土) 01:05:40 

    ロシアはそろそろ国連脱退するんじゃないかと思う

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/05(土) 01:06:42 

    うるせー国連意味ねーから新たに新国連作れよ。中露が入ってる時点で機能しないし、作り直せ。全部の機関がもはや機能してない。国連含めIOCも、WHOも、1回解体せい。しかならんわ。

    +172

    -4

  • 37. 匿名 2022/03/05(土) 01:08:02 

    >>5
    ゴルゴ出番だ

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/05(土) 01:08:25 

    >>3
    出てこさせて、もう原発攻撃はやりませんって言わせないと世界が滅んでしまうよ
    攻撃してる奴ら、原発の危険性を全くわかってない
    原子炉が無事でも冷却システム破壊されたらメルトダウンするってのに
    分かってるなら敷地内にミサイル攻撃なんかできない

    +193

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/05(土) 01:08:32 

    >>26
    そりゃ気が合う同士よねって感じだね

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/05(土) 01:09:02 

    日本、地震でメルトダウンしても避難されたし
    扱い注意な物を人為的に攻撃、危ない
    なのに中立、反対とか
    どうかしてる

    +44

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/05(土) 01:10:02 

    >>10
    既にその路線なんじゃない?
    >核開発阻止
    病院や民家への攻撃はウクライナ側の誤射とか言ってるし
    まともな返答求めるだけ無駄っぽい

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/05(土) 01:10:07 

    >>3 いつもの嘘並べて自分達を正当化するだけだよ。きっと。

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/05(土) 01:10:14 

    >>3
    ほんとだよ。素直に言うわけないし。ウクライナが攻撃してきたんだーとか言ってるし。

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/05(土) 01:10:26 

    >>11
    あのとき放射線量薄まったものの
    北半球1周しちゃったんだよね
    その何倍もだからやばいでしょ

    +85

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/05(土) 01:11:05 

    >>21
    不謹慎だけど
    ジャイアンとそのお母さんで想像したら笑えた

    +3

    -8

  • 46. 匿名 2022/03/05(土) 01:12:23 

    国連役に立たないわグレタ出すくらいが関の山かよw

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/05(土) 01:13:39 

    そもそも80年前のシステムを今でも使うのはもう古い

    中立な立場の国連が、自分たちの主張を通そうとする中国とロシアを止められないってやっぱおかしい

    +94

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/05(土) 01:14:20 

    お役所仕事の最高峰って感じ
    とりあえずやってる風w
    こんなんしても大して意味ないだろうけど、それなりの対処はしましたよって形だけ作る

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/05(土) 01:14:20 

    悪魔の所業

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/05(土) 01:15:05 

    >>11
    ヨーロッパ最大級みたいだし

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/05(土) 01:15:27 

    >>32
    懸賞金安くない?

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/05(土) 01:15:33 

    ハッキリ言って国連のお偉いさんって大国の大統領に比べたら何の権力もないんでしょ?仮に権力が有ったら北朝鮮もアラブ諸国も解決してるよ。
    本題に戻るけど一番良い解決法は「ウクライナ完全撤退」をg7を中心に各国の大統領、首相などトップが署名しプーチンに突きつけることだよ。もちろん中国の習書記長にもサインして貰う。

    +56

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/05(土) 01:16:17 

    >>1
    どうせロシアはかなり苦しい言い訳をするんでしょ?

    原発への砲撃なんてウクライナの自作自演、ピンポイントで重要な施設しか攻撃してない、自分たちは何も間違ってないってずっと言い続けるんでしょ?

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/05(土) 01:17:18 

    役に立つの?この機関は

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/05(土) 01:17:39 

    >>52
    G7はいいけど中国はお土産というか見返り要求してきそうだけど

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/05(土) 01:19:54 

    常任理事国そろそろ見直す時期になってきたんじゃない?
    第二次世界大戦から状況が色々と変わったのにずっとあの5カ国でいくの?

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/05(土) 01:20:15 

    事実だけを見て話し合ってよね。
    国境を法にのっとらず越えて攻撃したのはどこなのか。施設を不法に占拠しているのは何者なのか。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/05(土) 01:20:36 

    高山清州サイトを読んで怖かった😱😱😱大摩にサイトも毎回凄いし恐ろしい

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 01:23:00 

    なんて悠長な💦
    どうせ嘘つくんだから理由なんてどうでもいい。
    とりあえず、プーチンを拘束するのが先だわ。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/05(土) 01:23:43 

    ウクライナの友達と連絡が取れません…どうしたらいいか分からない。

    +27

    -4

  • 61. 匿名 2022/03/05(土) 01:31:05 

    それより中国人なんとかした方が良い、未だにロシアが正義だと思ってる。

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/05(土) 01:34:56 

    >>61

    頭にウジ沸いてるよね。
     

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/05(土) 01:36:21 

    なんかさ、ロシアを追い詰めれば詰めるほど
    悪い方向向ってない?

    +35

    -5

  • 64. 匿名 2022/03/05(土) 01:39:37 

    >>1
    ドーピング国家ロシアが真実なんて話すわけないよ

    それよりも現在以上の更なる厳しいキツイ経済制裁お願いしたい!

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/05(土) 01:39:37 

    どうなっちゃうの?こわいよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 01:42:13 

    プーチン、何かの病気で余命宣告でもされたのかな?
    自暴自棄になって「どうせ死ぬなら皆も道連れにしてやる」って戦争ふっかけて
    原発も破壊して最終的に核攻撃で人類滅亡させて終わるつもりとか?

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 01:43:34 

    >>61
    ロシア国民もそうだよ
    中高年以上はプーチンが正義と洗脳されてる

    洗脳を解くのは至難の業だよね

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 01:48:42 

    >>2
    プーチンが「責務を果たすまで闘う」っていってるけど、一体全体責務とは。

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 01:48:55 

    プーチン一人でフンガー!ってなってるような印象しかないんだけど
    ロシア国民がどうにも乗り気じゃないというか

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 01:50:06 

    常任理事国が規約違反したときの処遇って決まってないの?
    全権限はく奪でいいと思うんだけど

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 01:54:43 

    >>36
    除け者にするとそれは火種となり、また戦争よ
    新しい国連作ったら、中露主体で別の連合作って対立だろうな

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/05(土) 01:57:04 

    >>16
    ミンスク合意のあとのことかな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/05(土) 01:58:06 

    >>7
    センテンススプリング!!!

    +14

    -9

  • 74. 匿名 2022/03/05(土) 01:59:14 

    ロシアの政権内でこれ支持されてるの?
    誰かプーチン捕まえて

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 02:00:16 

    >>61
    北京五輪前に全面支援を約束してた中国でしょ。
    もろに政府のプロパガンダCMを電波にのせる中国でしょ。
    政府の意に沿わない放送局を潰せる国の中国でしょ。

    もちろん9億人くらいは洗脳済みで残りの人間は「強い人には逆らうべきじゃない」を実行して黙ってるんだよ

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/05(土) 02:00:18 

    こういう扇動されやすい人達って第二次世界大戦にアメリカ側にいたら枢軸国との戦いに拍手喝采してるんだろうな

    +4

    -10

  • 77. 匿名 2022/03/05(土) 02:04:17 

    どうせロシアの官僚が見苦しく論点ズレッズレの言い訳を、ツ~ンとすました顔で述べるんでしょ。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/05(土) 02:13:06 

    >>63
    プーチンがおかしくなってるらしいからね

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/05(土) 02:18:06 

    >>1

    おっさん1人くらい止められないのかなぁ、、
    みんなで羽交い締めにして監禁するとか。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/05(土) 02:19:35 

    >>12

    思った!!!国連の意味!!!

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/05(土) 02:19:56 

    魚が食べられなくなる日がくるよ
    海は汚染されるから。

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/05(土) 02:20:58 

    >>78
    ハリセンで一発叩いたら治んないかな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/05(土) 02:24:52 

    >>3
    少なくともお前らは孤立してるってことはアピールできる

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/05(土) 02:31:49 

    >>70
    全権限はく奪されるなら、その前に自滅覚悟で核のボタン押しそう
    今のプーチンなら

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:36 

    ゆめ、元気にしてるかな…
    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:42 

    日米豪印、ロシア非難見送り ウクライナ対応で温度差:時事ドットコム
    日米豪印、ロシア非難見送り ウクライナ対応で温度差:時事ドットコムwww.jiji.com

    日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国(通称クアッド)首脳は3日深夜から4日未明にかけて約70分間、テレビ会議形式で会談した。ロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、4首脳は「力による一方的な現状変更をインド太平洋地域で許すことはできない」との認識を...



    使えなさすぎて

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/05(土) 02:38:56 

    >>51
    20億くらいはほしいね

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/05(土) 02:44:24 

    >>66
    パーキンソン病がかなり進んでて正常な判断ができないぽい。
    あと、ロシア人男性の平均寿命をとっくに越えてるから、生きることへの執着と死ぬことの恐れで精神おかしくなってるのかな。

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/05(土) 02:48:50 

    >>16
    ニュースでおじいちゃんロシア人が、原発でソーセージ焼いてて家事になったんじゃね?みたいに言ってた

    ロシアだもん、情報操作すごいし、プーの文句なんて公に言えないよね

    +54

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/05(土) 02:49:48 

    人類史上最悪のテロリストとして歴史に名を刻むプーチン。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/05(土) 02:50:32 

    >>67
    ロシア国民はウクライナに虐殺された過去があるからね。生きたまま、、、とか。そりゃプーチンが正義でしょ。

    +3

    -17

  • 92. 匿名 2022/03/05(土) 02:50:59 

    >>1
    ウクライナの自作自演で終わるでしょ

    +0

    -9

  • 93. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:19 

    あたまオカシクなってるんだから意味ねーだろ?

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:39 

    露ー害。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/05(土) 02:51:50 

    馬鹿馬鹿しい。
    駐日ロシア大使?みたいな訳わからない責任転嫁して話なんて通じないに決まってる。時間の無駄。
    常任理事国からロシアを外す決議する方がよっぽど有意義だよ。ロシアが常任理事国に入ってる限りいつまでたっても何も進まない。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 02:53:17 

    >>12
    もういらないと思う

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/05(土) 02:56:30 

    >>55
    キンペーがそんな事絶対するわけないよ。
    今回も世界中がロシアと手を切った今こそ、中国がロシアで儲けるチャンスだって張り切ってるんから。
    中国はロシアで商機模索、制裁影響を穴埋め | Reuters
    中国はロシアで商機模索、制裁影響を穴埋め | Reuterswww.reuters.com

    ウクライナ情勢をめぐるロシア対欧州の制裁応酬に伴う需要の穴を埋めようと、中国がロシアで商機を模索する構えを示している。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/05(土) 02:56:43 

    >>86
    日本政府「ウクライナに、マ、マスクや防弾チョッキを、お、送るつもりだもん…」

    +4

    -10

  • 99. 匿名 2022/03/05(土) 02:59:06 

    >>97 です。
    すみません >>55 じゃなくて >>52 の間違いでした

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/05(土) 03:06:27 

    >>7
    全部これでゴリ押してるだけなのに止められない

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/05(土) 03:07:15 

    >>82
    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/05(土) 03:12:25 

    >>11
    チェルノブイリもあったのにね
    福島は海沿いだし他国と接してないし全く違うよ

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/05(土) 03:19:28 

    >>1
    それより人道支援救済を名目に国連救援隊を組織して民間人の救出を決議して欲しい。
    民間人救出に反対すれば、更なる国際社会から非難を受ける事になるので棄権は出来ても、拒否反対は出来ない。
    国連軍を送り込めればロシア軍も表だって民間施設を攻撃する事は出来ず、攻撃されても反撃する理由も成り立つ。
    一刻も早く、ロシアを除名に追い込むようにすべき。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/05(土) 03:21:25 

    ぺーはプーをどうにかして

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/05(土) 03:23:22 

    >>3
    説明させて納得しておしまいか?。
    常任理事国から外し即刻ウクライナから撤退するよう命じなきゃ!

    +41

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/05(土) 03:28:08 

    >>16
    他国の領土に踏み入りドンパチしながらな。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/05(土) 03:30:48 

    >>31
    まさに白人型特亜よ。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/05(土) 03:36:09 

    >>5
    プーの子ども達はオランダやドイツにかくまってるらしいやん、それってどうなん??
    まじでクソ腹立つんやけど。

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 03:44:58 

    もうこうなったらケンシロウにプーチンの秘孔を突いてもらうしかない
    ケンシロウ「お前はもう死んでいる」
    プーチン「なっなにを!ヒ、ヒデブッ!アベシッ!」

    +1

    -10

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 03:46:07 

    >>108
    匿った人もドイツも同罪だね

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/05(土) 03:46:41 

    無知ですいませんがなんでウクライナしか戦地になってないんですか?
    ロシアに攻め入るのは難しいんですか?
    ロシア民も自国が戦場になればもっと内側から落ちそうなのに
    ウクライナには爆撃機はないんでしょうか?

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/05(土) 03:48:11 

    >>21
    めちゃめちゃ分かりやすい。。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/05(土) 03:54:09 

    >>87
    1000億位出して最強の傭兵部隊雇わないとムリか
    もね
    三木谷さんも10億寄付出来る位だし

    でもロシアの国民性が変わらければ同じ事の繰り返しかも

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/05(土) 03:56:25 

    朝日「誤射かもしれない」

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/05(土) 04:09:30 

    >>111
    軍事力が違いすぎてウクライナから侵攻したところで勝ち目がない。あくまで防衛という立ち位置でどうにか撤退してもらうしかない(思ってたより善戦してるけど)
    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/05(土) 04:30:11 

    >>16
    そうらしいよね
    何でもウクライナが悪いって言ってるよね
    すごいよ捏造ばっかりして
    プーチン呪われろ

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/05(土) 04:33:06 

    >>97
    ロシアを経済制裁しても、ロシアは中国と取引すりゃいいだけだもんね。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/05(土) 05:09:47 

    狂ったプーチンには全く効果がない機関。
    とっとと国連総出でプーチン捕まえろ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/05(土) 05:41:24 

    >>39
    でもロシアはトップがマジキチなだけだけど、
    中国は国民単体もそこそこキチだと思うんだよね

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/05(土) 05:51:18 

    >>12
    元々ロスケ嫌われてるし。逮捕されたナチスのパイロットが撃墜してたのがみんなロスケと分かるとアメリカの尋問官が意気投合して不問にしたなんて話があるくらい。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/05(土) 05:52:18 

    >>1
    どうせ誤爆っていうんでしょ。
    小学校襲撃も誤爆。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/05(土) 05:52:28 

    >>3
    意味ないからやらないってのは違うだろ

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/05(土) 05:57:21 

    >>119
    中国は北と南で全然違うらしいけど。日本がいた東北地方に関してはほぼ違う国状態みたい。元々違う王家がいたし、故宮も別にある。ここの王家は日本に亡命しててお姫様は料理研究家の王馬熙純さんでご主人は琉球王家だった。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/05(土) 06:04:28 

    早くプーチンを捕まえたら?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/05(土) 06:05:21 

    >>5
    落ち着いて イケメン画像プレゼント

    +1

    -43

  • 126. 匿名 2022/03/05(土) 06:06:09 

    >>46
    そういえばグレタ最近見ないね。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/05(土) 06:23:51 

    >>1
    そりゃ手っ取り早く占領出来るからでしょ
    原発に万が一があったらとんでもない事になるから相手兵士も逃げてくれるだろうし

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/05(土) 06:25:06 

    プーチン大統領は、モスクワの小学校で講演会を行いました。
    彼は、ロシアがいかに素晴らしく強い国かを子供たちに語りました。
    質問コーナーになると、ミハイルが手を挙げました。
    「2つ質問があります。
    ロシアはなぜクリミアを併合したのですか?
    なぜウクライナに侵攻し始めたのですか?」
    プーチンは「いい質問だね」と言って答えようとしかけましたが、
    チャイムが鳴ったため、いったん昼食休憩を挟むことになりました。
    お昼を終えて子供たちが教室に戻ると、今度はソフィアが手を挙げました。
    「4つ質問があります。
    ロシアはなぜクリミアを併合したのですか?
    なぜウクライナに侵攻し始めたのですか?
    あと、さっきなぜチャイムがいつもより20分早く鳴ったのですか?
    そして、ミハイルはどこですか?」

    またチャイムが鳴った。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/05(土) 06:27:02 

    意図の説明求めるって…子供の喧嘩じゃないんだからさ…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/05(土) 06:27:27 

    ニュースでウクライナが挑発行為をしてきたからって言ってるって読んだ
    だからそういう説明されると思う

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/05(土) 06:28:03 

    >>81
    って未来人が言ってたよね

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2022/03/05(土) 06:31:25 

    >>3
    求めないよりはいい

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/05(土) 06:34:58 

    >>1
    ロシアをまず国連から追放すべき
    国際秩序を破り、分断したんだし、それが中国にもプレッシャーになるんだから

    +17

    -2

  • 134. 匿名 2022/03/05(土) 06:37:53 

    >>63
    事を大きくして叩き潰すつもりなんじゃない?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/05(土) 06:41:10 

    >>2
    こんな時に
    【独自】イランの濃縮ウラン備蓄、3か月で2倍に…米国務省「時間はほとんど残されていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    【独自】イランの濃縮ウラン備蓄、3か月で2倍に…米国務省「時間はほとんど残されていない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ベルリン=中西賢司、テヘラン=水野翔太】イランの核開発問題で、同国が備蓄する濃縮度60%の兵器級に近いウランの量が、昨年11月時点と比べほぼ2倍に増えたことが3日、国際原子力機関(IAEA)の報

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/05(土) 06:42:33 

    結局Swift除外やら経済制裁もロシアには大きなダメージにならずどの国も見ているだけって事?

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2022/03/05(土) 06:48:13 

    >>136
    大きなダメージになってるしこれから効果が出てくるものもあるけど、
    プーチンがフルシカトしてるって事
    主に今具体的に困ってるのは下々の者

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/05(土) 06:50:10 

    >>133
    ギリギリ国連メンバーだからお前どういうつもりだよとルール振りかざせるけど、国連から出したらより無法者になってしまわないか?一応お前ここのメンバーなんだから言うこと聞けよという名目はあった方が

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/05(土) 06:51:20 

    >>133
    そしたらロシアの遣りたい放題だ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/05(土) 06:59:18 

    国連は、ウィグルの件とか中国に対して甘いのは何なんだよ。依怙贔屓するなと言いたいよ。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/05(土) 07:09:43 

    戦争がいかに急激に全てを破壊したのか分かるウクライナの壊滅的なビフォー&アフター画像










    侵攻前の画像があるとさらに悲惨さが伝わってきますね

    +10

    -4

  • 142. 匿名 2022/03/05(土) 07:16:26 

    >>1ウクライナのネオナチがアメリカと共謀して、ロシアに対して核兵器使う可能性があって、それを察知したからじやないのかな

    バイデンは裏で武器やカネをウクライナの右翼に与えてて、そいつらが戦争を仕掛けてる
    プーチンはそいつらが何年か前にロシア国民を虐殺してたのを知ってるから怒ってる。
    この戦争を仕掛けたのはアメリカだから

    +4

    -7

  • 143. 匿名 2022/03/05(土) 07:18:51 

    >>81
    それはマイクロプラスチックのせいでしょ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/05(土) 07:20:07 

    原発はダメだろうよ…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/05(土) 07:21:14 

    役立たずの国連
    くたばれ!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/05(土) 07:22:07 

    ガールズちゃんねるは夜更新してないから遅い。
    現時点最新情報
    おーるじゃんる : ウクライナ大統領「原発が爆発したら欧州はおしまいだ」原発の予備電源は3日しかもたない 北半球が汚染される 水 食料の備蓄せよ
    おーるじゃんる : ウクライナ大統領「原発が爆発したら欧州はおしまいだ」原発の予備電源は3日しかもたない 北半球が汚染される 水 食料の備蓄せよcrx7601.com

    おーるじゃんる : ウクライナ大統領「原発が爆発したら欧州はおしまいだ」原発の予備電源は3日しかもたない 北半球が汚染される 水 食料の備蓄せよツイート5ch.netオワタあんてな削除依頼リンク集しぃアンテナ(*゚ー゚)ワロタあんてな ヌルポあんてな大艦巨砲主義!ま...

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/05(土) 07:22:17 

    無知で申し訳ないんですが、ウクライナはNATOにまだはいってないんだよね?
    ロシアが入るな!って攻撃してるけどNATOにはいったら今度はNATO対ロシアで戦争が始まっちゃうの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/05(土) 07:23:50 

    >>11
    チェルノブイリの10倍

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/05(土) 07:24:27 

    >>140
    白人優先だから。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/05(土) 07:26:02 

    >>108
    はぁ?なに自分の子だけ守ってんだよ
    関係ない子供たちのこと考えろよ

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/05(土) 07:28:05 

    >>10
    ロシアに限らず戦争を仕掛けるときの常套手段だよね。
    中国だってアメリカだって同じように戦争を始めてる。

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2022/03/05(土) 07:29:50 

    >>125
    若ハゲ?

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/05(土) 07:31:20 

    >>10
    そりゃ中国と仲良いくらいだもんね。
    捏造なんて日常茶飯事だよねー。

    +13

    -4

  • 154. 匿名 2022/03/05(土) 07:34:23 

    >>5
    ロシアの将校狙撃されてるし、狙われてはいるんじゃない?
    狙撃ポイント潰しとか滅茶苦茶やってそうだから難しいのでは

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/05(土) 07:34:52 

    >>12
    常任理事国もね、中国ロシアが入ってる

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2022/03/05(土) 07:35:25 

    もうこれ暴走してるプーチンとその側近をロシア人が国内で暗殺しないと
    ロシアに未来はないよ···

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2022/03/05(土) 07:36:21 

    >>12
    アメリカ後悔してそう

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/05(土) 07:41:26 

    常任理事国だから否決すれば国連内ではお咎めなし。
    だから単なるマッチポンプだよ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/05(土) 07:44:15 

    >>26
    あれは衝撃だった
    しかも負傷者とか遺体とかそのまま埋めるっていうのがびっくりすぎた

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/05(土) 07:46:04 

    プーチン大統領、本当におかしいレビー痴呆かも。ロシアって白い中国だと思ってたけど、ここまで狂ったことやるなんて、病気や痴呆かも。プーチンをとめる側近いないのかね。

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2022/03/05(土) 07:46:43 

    これヨーロッパの電力狙いなの?
    ここの電力の行き先知ってる人いる?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/05(土) 07:49:37 

    >>44
    というもののそんなに被害感じなかったんだけど
    食品に影響程度で済んだよね?

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2022/03/05(土) 07:50:32 

    >>125
    死んだ魚みたいな目をしてる
    それともゾンビかな?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/05(土) 07:52:42 

    >>155
    中国なんか昔は人間が多いだけなのになんで常任理事国なのかが不思議だった

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/05(土) 07:53:47 

    >>142

    核兵器使う可能性があるなら、原発攻撃しても問題ないの?
    今現在、核で世界を脅してるのロシアだけどその言い訳苦しくない?

    アメリカが武器を渡して戦争仕掛けたとか書いてるけど、ウクライナに乗り込んで暴れてるのロシア軍なんですけど?
    しかも虐殺の事実は結局分かってないんだよね?
    その虐殺の証拠がないとアメリカとウクライナのせいに出来ないよ。
    今、ウクライナ人を●しまくってるのロシア人だからね。

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/05(土) 07:56:18 

    プーチン大ならやりかねない

    宇宙開発におけるロシアの存在意義について語り、「バイデン氏が我々との協力関係を停止した場合、ISSが制御不能に陥ってアメリカやヨーロッパに墜落する事態を誰が救うのでしょうか。インドや中国を『500トンの構造物が墜落する』という不安で脅すつもりですか?」と、ISSへの協力停止を示唆しました。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/05(土) 07:56:53 

    >>110
    共産主義者って何かにつけて子供をダシにし利用してるけど、手足凍傷だらけのストリートチルドレンが国じゅうに溢れ工場のボイラー室などで寒さを凌いでるってのに心配なのは自分の子だけって・・・

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/05(土) 07:57:03 

    そこに、原発があるから。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/05(土) 07:58:08 

    >>96
    今回のロシアの暴挙を止められなかったら存在意義を問うべき。
    安保維持するために日本も結構なお金出してるはず。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/05(土) 08:00:06 

    >>164
    日本が敗戦して滑り込むように常任理事国におさまったけど、常任理事国の中でODAうけてた国なんだよ。日本の常任理事国入りも反対したり嫌な国だよ。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/05(土) 08:01:37 

    >>158
    常任理事国より、G7で決めたほうがいい。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/05(土) 08:02:59 

    ロシアとの橋渡し役に、フランスのマクロンさんが呼ばれてるけど、マクロンさんはプーチンと仲良しなん?それなら安倍さんよんで説得してもらって良さげ。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/05(土) 08:04:36 

    >>155
    自分が子供の頃は、この2国が大国扱いされてるのが謎だった
    国土が広いだけの貧乏国家じゃんと思ってた
    社会主義だから国際的な影響や発言権もそんなにないし
    でもあれから数十年経ってこの国がサプライチェーンの要握ってデカい顔してるの考えたら、ただ国土が広いだけっていうのもやっぱりすごいことなんだなと思う
    そしてこれだけの国土握ってる国が独裁国家というのも本当に薄気味悪い

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/05(土) 08:05:08 

    >>32

    調子に乗って中国がやりそう。

    あの国ならやりかねない。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/05(土) 08:07:12 

    ロシアが面倒になるくらい国連で聴取かけなきゃ!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/05(土) 08:11:53 

    >>125
    これは今のプーチンじゃないよ。前のプーチン。1999〜大統領やってた人の方

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2022/03/05(土) 08:18:14 

    何か本当にロシア暴走してるね
    ロシア寄りだった中国でさえ原発への攻撃は止めろって言ってるくらいだし

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2022/03/05(土) 08:19:32 

    >>36
    KKが働きたい国連だもんね

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2022/03/05(土) 08:21:11 

    >>178
    小室じゃ国連むり。清掃員とかなら雇用ありそう。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2022/03/05(土) 08:21:14 

    >>9
    露助「俺のターン!ドロー! 手札からプーチンを召喚! 拒否権を発動!」

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2022/03/05(土) 08:23:00 

    >>159
    負傷者って
    生死の分からない人がいるまま埋めたってこと?

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/05(土) 08:23:19 

    もうトランプ氏と安倍氏にリモートで説得してもらうしかない!?

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/05(土) 08:27:46 

    ネオコンが絡んでるとした場合、本当は誰が原発を狙ったのか慎重に議論した方がよさげ?

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2022/03/05(土) 08:28:28 

    >>1
    日本が戦争に突入した時と重なる感じがある気がしてしまう
    一体何が真実か分かるのは数十年後か

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2022/03/05(土) 08:29:01 

    >>179
    わざと言ってる?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/05(土) 08:33:53 

    こいつら本当にもう何するかわからない
    もうロシア(と中国)vs世界みたいになってるじゃん

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2022/03/05(土) 08:38:37 

    >>18
    もう無理
    電車でナイフ持った精神異常者がいたら話し合いで終われると思う?何かを守りたいなら戦わなければいけない段階に入ってる

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/05(土) 08:38:41 

    >>21
    国連っていつもこんな感じ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/05(土) 08:41:48 

    >>142
    トランプトピからプーチントピになったの?
    国家機密の管理は国産クラウドで…技術開発を後押し、23年度の運用目指す
    国家機密の管理は国産クラウドで…技術開発を後押し、23年度の運用目指すgirlschannel.net

    国家機密の管理は国産クラウドで…技術開発を後押し、23年度の運用目指す【独自】国家機密の管理は国産クラウドで…技術開発を後押し、23年度の運用目指す : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン政府は、行政データをオンラインで共有するため整備を進めている「政...

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/05(土) 08:43:23 

    >>172
    マクロンさんはなかなか説得が上手くいかなくて最近伝書鳩みたいになってる

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/05(土) 08:55:24 

    >>7

    客観的に考えられない、被害妄想の中で生きてるから、どうせ「西側の妄言だ!捏造だ!」「こっちが被害者だ!」って言うよね。
    日本は、散々🇨🇳・🇰🇵・🇰🇷で同じ目に合ってるからよーくわかる。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/05(土) 08:56:27 

    >>158
    プロレスといいたかった?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/05(土) 09:08:15 

    こんなときに北はまたミサイル発射…

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/05(土) 09:08:18 

    いままで独裁者と言えど国際社会とある程度合わせながら超えてはいけない一線を考えながら行動してると思ってたけど、一人の権力だけでここまで国を上げて何でも出来る物だとは思わなかった。なりふり構って無い感が凄いんだけど何がしたいのプーチンは?!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/05(土) 09:09:30 

    >>181
    2019年の広州市地下鉄工事崩落事故も3人の方生き埋めのまま崩落したところにコンクリート注入してたよ。2人は親子で息子さんは結婚が決まってたんだって。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/05(土) 09:11:31 

    >>187
    話し出来る状況じゃないよね。原発はさすがにヤバいわ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/05(土) 09:16:08 

    中国ばかり責めてる人いるけど、欧米も日本も同じだよ
    ロシアを支持してる中国でパラリンピックに参加してるじゃん
    なぜボイコットしない

    モスクワオリンピック(アフガニスタン侵攻)の時はアメリカがボイコットして、続いて日本もボイコットしたのにね
    ロシアが会場でなければそれでいいんだ?
    ロシアに経済制裁→中国でパラリンピック→パラで儲けたお金がロシアに流れる
    形だけの経済制裁に一体何の意味があるんだか(呆)

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2022/03/05(土) 09:16:46 

    プーチン大統領は暗殺恐れウラル山脈に雲隠れか…身柄拘束には「懸賞金1億円」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    プーチン大統領は暗殺恐れウラル山脈に雲隠れか…身柄拘束には「懸賞金1億円」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     プーチン大統領の拘束に懸賞金100万ドル(約1億1500万円)を出す──。緊迫するウクライナ情勢を巡り、穏やかならざる呼びかけが出てきた。「冷徹な殺人者」と形容されるプーチン大統領だが、暗殺を恐れ


    なんかなぁ~

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/05(土) 09:21:35 

    >>3
    説明させて軍を動かす事実を作りたいわけよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/05(土) 09:22:21 

    >>197
    選手は関係ないやろら

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/05(土) 09:23:58 

    >>173
    あなたの子ども時代って何十年前の話w
    そうやって見下してたから抜かされたんだよ、中国に
    今じゃ日本のGDPは中国の3分の1
    中国に抜かされてからもう10年以上経っちゃったね
    10年後には韓国にも抜かされてるかもよ

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2022/03/05(土) 09:45:53 

    今のプーチンは聞く耳持ってないね。元嫁や娘二人に説得してもらうとか、今の嫁じゃだめだ。元嫁ならプーチンしかり飛ばしそう。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/05(土) 09:56:45 

    市街を攻撃してないとか、原発攻撃してないとか
    何でこんな国際的な場でそんな子供じみた嘘つくのか

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2022/03/05(土) 09:58:03 

    >>201
    中国はやっと今追いついた感じじゃん。本来ならもっと早くなれてたのに。国民の民度と教育の差だな。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2022/03/05(土) 10:00:56 

    >>201
    横 
    そうなんだよね。 
    今じゃグローバル企業の多くはアジアの拠点を中国にしてるし、日本人英語話せる人少ないからかやのそと。うちも外資系だけど、中身は完全に日本企業。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/05(土) 10:00:57 

    原発攻撃の意図聞いてどうするの?
    納得する説明なんて存在しないでしょ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/05(土) 10:05:32 

    >>181
    そうだよテレビで観てたからね
    信じられなかったわ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/05(土) 10:08:43 

    >>37
    必殺仕事人もお願いします。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/05(土) 10:10:42 

    >>156
    憶測いれずに事実だけ書いてみるね

    ロシアとウクライナが戦争をしている
    きっかけになったのはウクライナ東部で8年間続いている紛争
    ゼレンスキーは紛争を対話で解決すると公約して大統領に当選
    しかし紛争は解決できず、支持率低下
    紛争を解決するためベラルーシのミンスクで話し合う
    ミンスク合意(親ロシア派のドンバス地域を独立させる)で話がまとまる
    しかしゼレンスキーは約束を守らず、独立させるどころか逆にドンバスを攻撃
    ドンバスがロシアに助けを求める
    ロシアが介入してミンスク合意通りドンバス地域のドネツク、ルガンスクを独立させる
    ウクライナは独立を認めずドネツク、ルガンスクを攻撃
    さらに仲良しのアメリカに、NATOに加入させてくれと頼む
    ロシアがウクライナに侵攻

    で、あなたがプーチンの暴走と思う部分はどこなんですか?
    むしろ暴走しているのは逆側のような…

    +5

    -6

  • 210. 匿名 2022/03/05(土) 10:11:29 

    >>204
    10年以上前から抜かされてるよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/05(土) 10:12:31 

    >>35
    絶対にしないと思う。
    拒否権ていう最強のカード、捨てたら最後だもの。
    露中を残して他の国が一斉に国連脱退、新しい国連をつくる方が早いと思う。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/05(土) 10:25:38 

    >>209
    横だけど
    プーチンさん、焼きが回ったって感じがして、
    コントロールが効かずに暴走…??

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/05(土) 10:28:43 

    >>87
    それだと仲良しキンペーがやっちゃうだろうね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/05(土) 10:42:57 

    >>172
    フランスはEU加盟国だし、EUはウクライナ側だよ
    欧米はロシアを弱体化させたくてウクライナ側についてる
    フランスはウクライナのキエフから逃れてきた女性を保護してインタビューを生放送
    ロシアがどんなに酷い国なのかをテレビを通じて世界中に訴えかけようとした

    そしたらその女性が真実を語ってくれたんだよ
    あいつのせいで国内がめちゃくちゃ
    暮らしも酷いものだったし、燃料はバカ高で給料も以前の半分しかない
    インタビューアー「あいつってプーチンのことですよね?」
    女性「ゼレンスキーよ」
    「ロシアの侵攻はむしろ歓迎している」
    ちなみに、ウクライナ国内では反政権の4つのテレビ局がゼレンスキーによって封鎖され、言論統制されているそう
    で、突然インタビューが打ち切られたw

    プーチンが暴走してる、ゼレンスキー頑張れ!!とか言ってる人はアメリカの息が掛かった日本の報道に騙されてるから気を付けた方がいいよ
    プーチンは暴走してないし病気でもない
    (プーチンが善人と言ってるわけじゃないぞ)

    +7

    -4

  • 215. 匿名 2022/03/05(土) 10:43:56 

    >>212
    だから、プーチンが暴走した部分はどこなのよw

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2022/03/05(土) 10:57:24 

    日本人は騙されやすい気質だし、ロシアや中国が嫌いだからすぐ洗脳されるよね
    ちなみにゼレンスキー大統領の昨年の支持率がこちら
    どれだけ嫌われていたかが分かるかと
    支持率が2割で不支持が6割弱
    そこからロシアと戦争始めてますます生活苦しくなって安全を脅かされて、支持率9割に上がるとはとても考えられないけどね
    言論統制してガセ情報を流してるなら納得ですけど

    ちなみに岸田総理の支持率は46%です
    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2022/03/05(土) 10:57:55 

    ロシアよ、あんたんとこのジイサン、隣で暴れちゃってるのどうにかしなさいよ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/05(土) 11:02:51 

    >>216
    支持率41%から91%に上がったという話だったのに、元が41%無いやんw

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2022/03/05(土) 11:28:49 

    国連安保理が緊急会合開催へ、露に原発攻撃の意図の説明求める

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2022/03/05(土) 11:43:52 

    >>219
    一番上に関しては他の人が説明してくれてるよ
    その軍事介入はウクライナが原因作ってる

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2022/03/05(土) 11:44:25 

    >>203
    本当にね
    丸焦げの住宅もあるし原発も制圧してるのに意味不明な嘘つきロシア

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/05(土) 11:46:36 

    >>201
    中国は自分が子供の頃は完全社会主義国だったの
    それを途中から資本主義を取り入れる方針に傾いたんだよ
    巨大な領土とものすごい人口があるんだから、経済大国になるのはもうその時に確定した
    だからそこからは中国を主要取引相手として常に重要視してきたし、見下してたから抜かれたみたいな単純な話じゃないよ
    日本を抜くまでに20年かかると言われてたけど、実際には15年もかからないかもっと早かったね
    日本も技術者をさんざん流入させたからね

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/05(土) 11:55:00 

    日本歴代政府の遺憾砲、岸田の必殺技「検討する」、国連の会合からの決議

    何の役にも立って無い

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/03/05(土) 11:56:01 

    >>36
    新国連→国際連盟
    中露→日独

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/05(土) 11:56:13 

    >>210
    10年以上前からでも、遅い

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2022/03/05(土) 12:03:05 

    >>164
    もともとは中華民国(台湾)がメンバーだったんだけど、ソ連と対立するアメリカが、国力が増してきた中華人民共和国と近づいてソ連を牽制するために国連のメンバーの入れ替えを画策した。
    軍事面の支援もガクッと減ったから台湾は大変だったろうね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/05(土) 12:03:38 

    >>1

    嘘つきロシアが本当の事を言う訳がない。

    しかし、命令だから砲撃とかさせられているロシアの下っ端歩兵も可哀そうだな。
    何かあれば、自分達も危ないのに。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/03/05(土) 12:04:38 

    >>214
    本当メディア選びは慎重にしないとね。 
      
    ロイターもロシア軍が原発を攻撃した証拠がないとしてるし、米政府はザポロジエ原発で放射能漏れや原子力事故につながるような損傷は確認してないと強調してる。 
    メディアは日本人の原発アレルギーをうまく使うよね。 
     
      米、ロシアによる原子炉攻撃の証拠確認せず ウクライナ原発| Article [AMP]| Reuters
    米、ロシアによる原子炉攻撃の証拠確認せず ウクライナ原発| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com

    米エネルギー省当局者は4日、ウクライナ南東部にある欧州最大級のザポロジエ原子力発電所で起きた攻撃で、ロシアが原子炉を攻撃した証拠を確認していないと述べた。さらに、発電所の攻撃には小型の武器が使用されたもようという認識を示した。ロシア軍は4日未明、...


    +3

    -2

  • 229. 匿名 2022/03/05(土) 12:06:44 

    >>210
    中国って人材はあるのに、自分達で開発する能力も向上心も節操もなくて、先進国からの委託工場とかで、やっと追いついた感じだけど、安い人権費と臓器売買人身売買とか、国民の人権無視して国家だけが先進国気取ってるだけ。ロシアや北朝鮮とたいして変わらない

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/05(土) 12:09:00 

    >>214
    どういう意味?ゼレンスキーってウクライナの大統領よね?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/05(土) 12:11:44 

    >>228
    原発制圧した時点でロシアには正当性の欠片もないよ
    原発での戦闘や管理ミスで電源喪失したら大惨事

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2022/03/05(土) 12:15:11 

    >>215
     ウクライナ攻撃よ。今までだったらもっと上手く立ち回ってたんじゃないの?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/03/05(土) 12:20:49 

    >>214
    動画あったよ。 
    字幕は英語だけど、民主主義のはずのゼレンスキーは傀儡ってはっきり言ってるね。 
    キエフの人はロシア軍くることに賛成らしいわ。 
    そもそもゼレンスキーの選挙も国民は疑ってるみたいね。 

    Woman Stuns French Media When She Tells Her Truth, The Opposite Of Big Media's Ukraine Narrative [VIDEO]
    Woman Stuns French Media When She Tells Her Truth, The Opposite Of Big Media's Ukraine Narrative [VIDEO]www.redvoicemedia.com

    "Woman tells truth about Ukraine live on French media. Hosts are stunned." - futurebrain Video source:

    +2

    -8

  • 234. 匿名 2022/03/05(土) 12:31:23 

    >>98
    命がけで国を守ってる人に防弾チョッキってね…
    それで支援てね
    日本有事はどこにも助けてもらえないね

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2022/03/05(土) 12:31:48 

    >>102
    日本の原発が破壊されると、海流や風向の都合でアメリカが困る

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/05(土) 12:33:31 

    >>233
    典型的な陰謀論サイトだね
    反ウクライナの人ってなんで反ワクチン活動してる人が多いの?

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2022/03/05(土) 12:33:39 

    >>21
    ロシアに敵う国なんてないんだから、その例えはおかしい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/05(土) 12:35:39 

    >>236
    ワクチンうってるけど?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/05(土) 12:38:38 

    >>236
    動画はフランスのメディアだからみてみなよ。 
    字幕も難しい英語じゃないし、あなたでもわかると思うよ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/05(土) 12:50:36 

    >>239
    ごめんね
    見る価値ないわ

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2022/03/05(土) 12:54:43 

    >>240
    どうせ、google翻訳しかできないからわかんないんでしょ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/05(土) 12:59:41 

    >>12
    決議案出しても否決されるだけ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/05(土) 13:01:17 

    隙あらば陰謀論布教
    気味悪い

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/03/05(土) 13:02:10 

    >>236
    ついでにれいわ支持者なんだよね。
    逆張りして、全てを知ったような気になっ
    てる。
    インターネットで知る真実()って何?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/05(土) 13:03:32 

    >>234
    武器の提供は憲法違反になるんだよね。
    憲法改正しないと無理よ。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/05(土) 13:05:07 

    >>239
    フランスのメディアと言っても色々あるからね。
    フランスのTBSやTV朝日みたいなもんだよね。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2022/03/05(土) 13:06:58 

    中国も異例の懸念表明…ロシアの原発攻撃、安保理で相次ぐ非難「稼働中に国家が攻撃したのは初」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    中国も異例の懸念表明…ロシアの原発攻撃、安保理で相次ぐ非難「稼働中に国家が攻撃したのは初」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ニューヨーク=寺口亮一、クラクフ(ポーランド南部)=上地洋実】ロシアがウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所を攻撃、制圧したことに対し、各国は国際法違反に当たると厳しく批判している。国際的な孤立が深まっているにも


    “今後 ロシア軍が民間人標的の無差別攻撃のおそれ”米元高官 | ウクライナ情勢 | NHKニュース
    “今後 ロシア軍が民間人標的の無差別攻撃のおそれ”米元高官 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカのトランプ前政権で、安全保障政策担当の大統領補佐官を務めたマクマスター氏がNHKのインタビューに応じ、ロシアのプ…


    ロシアはやく国内でプーチンなんとかしてよ
    やってることがめちゃくちゃだよ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/05(土) 13:08:10 

    >>245
    改憲支持してます

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/05(土) 13:13:47 

    >>247
    ウクライナ外相「ロシア軍が女性に性暴力…特別裁判所が必要」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ外相「ロシア軍が女性に性暴力…特別裁判所が必要」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ウクライナでロシアの軍人が女性を強姦した事例が不幸にも非常に多い」。トクライナのクレバ外相はこのように自国を侵攻したロシア軍人の蛮行を暴露し、特別裁判所の設立を求めた。 クレバ外相は4日(現地時


    自作自演てことは本当にないのかな…

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2022/03/05(土) 13:22:37 

    >>214
    燃料代も上がって給料は下がるとか。よっぽどひどかったんだろうけど、プーチン大統領のしてることは許されない。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2022/03/05(土) 13:30:45 

    >>247
    イカれたプーチンこのまま中国に核落とせばいいのに。ロシアと中国で攻撃しあえばいいさ。中国の横暴ぶりもウンザリ。ウクライナの大統領も胡散臭いし、プーチンもおかしいし、習近平は腹黒いし、岸田さんはボンクラだし。変なのがリーダーになると国民が苦労する。

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2022/03/05(土) 13:31:43 

    >>81
    本当にそういうの起こりそうだよね。
    東日本大震災のときも放射能漏れるとかありえない出来事だったけどあったし。
    ナウシカかよっていうような世界くるのかも。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/03/05(土) 13:32:33 

    >>235
    私のうち、原発のそばなんだけど攻撃されたら一瞬で、あの世行きだ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/05(土) 13:46:52 

    ウクライナ北東のチェルニゴフで大規模な爆発か AP報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ウクライナ北東のチェルニゴフで大規模な爆発か AP報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     AP通信によると、ウクライナの首都キエフの北東にある都市チェルニゴフで5日、大規模な爆発があった模様だ。



    こういうニュースみたいんだけど、爆発したとか??
    何が本当なのか分からない。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2022/03/05(土) 14:09:18 

    >>5
    プーチンが率いる派閥が、ロシアでは、1番穏健なんよ。
    他の派閥は、日本に○爆を○下して北海道を占領しろとまで言う過激な反日がおるから。
    プーチンの、せいするのも、分かるけど、
    そもそもロシア自体が、アタオカな国なんだよなあ

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:45 

    >>16
    ウクライナが自ら攻撃したとしているわりにロシア軍が施設を占拠しててつじつまが合わないでしょうにね。
    そもそも侵略側の言うことなんて誰が信じるかよ。

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2022/03/05(土) 15:16:14 

    >>255
    日本って過去、原爆落とされて、東日本大震災でも放射能漏れして、結構な期間、放射能浴びて生きてるんだよね。
    なんかまた戦争に巻き込まれて原爆落とされそうで怖いわ。
    戦争、災害、何かにつけて放射能浴びせられて遺伝子変形させられるっていう。
    マウスかよって思うわ。
    ヒトラーも、『東方は巨大な実験場となる』みたいな話してたし。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:41 

    >>257
    ミュータントが誕生して日本を救うのよ。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/05(土) 15:47:57 

    >>258
    🤣

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:22 

    >>10
    このロシアのトチ狂いぶりを見てると、いよいよ原発を爆発させて、それでなお「我々は核爆弾を使っていない。核戦争は起こしていない」とか言い出しそうで怖い。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:28 

    まただよ
    ロシアもう頭いかれたな
    CNN.co.jp : ロシア軍、ウクライナ2番目の原発に接近 米国連大使
    CNN.co.jp : ロシア軍、ウクライナ2番目の原発に接近 米国連大使www.cnn.co.jp

    米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は4日、ロシア軍がウクライナで「2番目に大きい」原子力発電所まで約32キロに迫っていると明らかにした。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:21 

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:58 

    >>179
    むしろ小室さんが清掃で働いたら株上がるんじゃね?
    慎ましくしたら今後評価は変わるけど、まぁないかwww😅

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:14 

    >>119
    いやロシアもトップがキチガイばかりだよ
    レーニン、スターリン、ブレジネフ
    あとロシア兵も戦時中や戦後にドイツ人女性や日本人女性をレイプしまくって
    悪評高かった

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2022/03/05(土) 20:01:38 

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2022/03/05(土) 20:22:09 

    ロシアにも言い分はあるんだろうけど
    越えてはいけない一線を越えた。
    プーのせいでロシア終わるよ。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2022/03/05(土) 21:22:40 

    >>38
    出てきたら、もう辞めないなら殺して欲しい

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2022/03/05(土) 21:34:51 

    >>1
    国連に何の力があんの?
    賛成反対集めて、で?だから?

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/05(土) 21:37:08 

    >>16
    ウクライナ人がたくさん盾になって侵略してこないようにたくさんの人が立っててバリケードも作ってたのにウクライナが攻撃するわけない
    ふざけすぎ
    てか立って盾になってた方々、大丈夫だったのかな…

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2022/03/05(土) 21:50:35 

    >>115
    ありがとうございます
    こんなに差があるんですね
    もう心の底からプーチン憎い

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/05(土) 21:56:02 

    これはかなり危ないな..露米の冷戦以上に核使用の危険は高いと思う。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/05(土) 22:02:48 

    国連って役に立たないよね
    民間人を攻撃しまくってるのをとめられないなんて

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/05(土) 22:17:29 

    ロシア兵9000人も死んでるのか…
    9000人の中には10代20代でだまされて行った子たちがかなり多いんじゃないだろうか
    なんかもうやりきれない

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/05(土) 22:33:56 

    >>37
    「ウクライナのスナイパーがロシア将軍を射殺…演説中に狙撃」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    「ウクライナのスナイパーがロシア将軍を射殺…演説中に狙撃」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア軍の将軍がウクライナの狙撃手によって射殺されたという報道が外信から出た。ロシア政府当局は公式確認をしていない中で外信を通じて関連内容が伝えられている。 英国インディペンデントは3日(現地時間


    +4

    -1

  • 275. 匿名 2022/03/05(土) 22:36:03 

    >>56
    賛同
    そもそも民主主義と社会主義や共産主義の独裁国家が平和維持の話合いできる訳もない

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/05(土) 23:37:35 

    >>3
    なんにもならん。
    そんなことやっているより、プーチンを探し出して拘束じゃ
    だれぞゴルゴを呼んできてーーー

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/05(土) 23:48:00 

    電気を止めるためって言うてるやん。それに、攻撃したのはウクライナ軍だと言ってる。辻褄合わないよね。そんな事、説明させてる間に死傷者が増えていくし、長引くほど、ロシアの振り上げた拳を下ろせなくなっていて、とにかく、早く停戦してほしいよー。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/05(土) 23:56:34 

    国連が機能してる

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/06(日) 00:41:35 

    >>3
    まあ言葉だけだろうね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/06(日) 01:04:04 

    >>120
    ロスケw
    おいくつですか?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/03/06(日) 03:25:17 

    >>226
    その中国がアメリカの最大級の敵になってしまったという歴史の皮肉

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/06(日) 03:26:19 

    >>280
    北海道出身だけどおじいちゃんとかがロスケって言ってた

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/06(日) 07:15:14 

    >>11
    というかロシアが一番被害受けるはずなのにあたおか。原子炉攻撃してなくても発電所攻撃したら冷却出来なくなってメルトダウンの可能性あった。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/19(土) 08:40:16 

    >>165
    原発攻撃してるんじゃなくて制圧しようとしてる

    1970年のキューバ危機が前例になって、進行してる

    NATOの東方拡大こそが、ロシアからしたら最大の侵攻。なぜならNATOは軍事同盟だから。

    なぜ侵攻してるのか、
    歴史的文脈、もう少し勉強してみたら
    国際政治全くわかってない人みたいだから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。