
離婚後、結婚指輪の行方
63コメント2015/06/16(火) 22:16
-
1. 匿名 2015/06/07(日) 08:55:27
離婚することになりして、結婚指輪、婚約指輪を保存しとくべきか、処分するならどう処分すべきか悩んでます。
離婚した方、カップルでペアリングを買ったが別れてしまった方、どうしたのか、いい方法があれば教えて頂きたいです(´・ω・`)+20
-4
-
2. 匿名 2015/06/07(日) 08:57:14
売りました+133
-2
-
3. 匿名 2015/06/07(日) 08:57:41
売る+65
-3
-
4. 匿名 2015/06/07(日) 08:57:59
高い物なら質屋か金プラチナ買取へ
安物ならそのままゴミ箱へ+71
-3
-
5. 匿名 2015/06/07(日) 08:58:00
売りましたよ。婚約指輪と結婚指輪両方。
2個で70万円になったので売って良かったスッキリ!+124
-0
-
6. 匿名 2015/06/07(日) 08:58:40
相手に返そうとしても断られるので売るか捨てるかですかねー。+20
-2
-
7. 匿名 2015/06/07(日) 08:58:43
未練も無く二つ共売りました。
思ったより高く買い取って貰いました。+69
-4
-
8. 匿名 2015/06/07(日) 08:58:44
保存する意味も悩む意味もわからない。+77
-1
-
9. 匿名 2015/06/07(日) 09:00:38
夕方のニュースでやってましたが、売る方が増えてきているそうですよ
質屋で少しでもお金にしようと。+47
-0
-
10. 匿名 2015/06/07(日) 09:02:54
保管しておこうという選択肢が無かった。
いらないじゃん。使わないし。+62
-1
-
11. 匿名 2015/06/07(日) 09:05:13
中古で買う人もいるんだよね。ペアで売った方が売れそうだね。+20
-0
-
12. 匿名 2015/06/07(日) 09:05:31
名前掘ってても売れますか?
プラチナだけどまだ、うちにある。+50
-2
-
13. 匿名 2015/06/07(日) 09:05:51
+5
-4
-
14. 匿名 2015/06/07(日) 09:06:35
売りに行くときは鑑定書もお忘れなく
査定に関わります+17
-1
-
15. 匿名 2015/06/07(日) 09:07:09
保管してる。高く売れる時期までは保管!+8
-2
-
16. 匿名 2015/06/07(日) 09:08:44
川に捨てた+21
-10
-
17. 匿名 2015/06/07(日) 09:08:45
売るのは良いけど縁起悪くて買いたくないよね(笑)+79
-1
-
18. 匿名 2015/06/07(日) 09:08:54
名前があるといいものでもかなり安いです。+9
-4
-
19. 匿名 2015/06/07(日) 09:11:21
刻印がしてあると、値段下がります。
一回溶かすためらしいです。+7
-14
-
20. 匿名 2015/06/07(日) 09:11:47
12
名前彫ってあっても売れましたよ。
私が売りに行った所は、結婚指輪に関してはブランド関係なくプラチナの重量で買い取りますって言われました。+67
-1
-
21. 匿名 2015/06/07(日) 09:16:12
住んでた家の食器棚のフォークやスプーンが入ってるとこに入れて家出た。そのまま。
そのくらいどうでもよくなった。+23
-1
-
22. 匿名 2015/06/07(日) 09:16:42
結婚指輪代わりのやっすいペアリンクだったけど、離婚話出て、調停が決まった時に、以前に撮ったプリクラと共に、単身赴任先の家に送りつけました(笑)
売れる位良いものなら良かったのになぁ!+14
-2
-
23. 匿名 2015/06/07(日) 09:25:55
ウチの前の田んぼに捨てた+11
-6
-
24. 匿名 2015/06/07(日) 09:28:03
すぐに売った
不用品
持ってたら更に運気悪くなりそうじゃん+30
-0
-
25. 匿名 2015/06/07(日) 09:30:25
地金の値段が上がっているの売り時です。
+18
-1
-
26. 匿名 2015/06/07(日) 09:33:56
プラチナの指輪2つでいくらぐらいになりますか?
売りたいんだけど。。+4
-3
-
27. 匿名 2015/06/07(日) 09:36:58
使い込んで傷だらけの結婚指輪は溶かして地金にするだけなので、重さを計りグラムいくら、という感じで買ってもらえます。
婚約指輪で傷もなく、こうがく有名ブランド鑑定書付きなどだったらそれなりの値段になりますよ。
ただしその場合、イニシャルなど刻印が入ってしまっていると、上記のグラム売り扱いになってしまいます。+6
-2
-
28. 匿名 2015/06/07(日) 09:41:15
結婚指輪は相手に返しました。
婚約指輪は返さなくていいと言われたので、保管して、お金が必要になった時に売るつもりです。
ブランドではないですが、ダイヤの質もいいみたいだし、プラチナだし、少しは足しになると思います。
ただ、後から考えたら、結婚指輪はお互い送りあったので、相手のを返してもらうべきだった。。。プラチナだから、少しはお金になったのにと思うと、数年経った今も後悔してます。
離婚してからお金が欲しくて、独身時代から買ったジュエリーをほとんど売りました。金(きん)ばかりでしたが、それなりのお金になったので、売れる物はとにかく売りました。DVDやCD、本も、二束三文でも売りました。
相手が沢山DVD持ってたので、もっと持ってこればよかったとまで思いました。慰謝料もなかったから、お金には本当に慎重になってます。
ジュエリーも、元カレに貰った思い出あるのばかりでしたが。物に罪はありません!+7
-12
-
29. 匿名 2015/06/07(日) 09:42:45
>26
プラチナ相場は現在1gで4723円、今ある指輪のグラム数を計って×4723円が売値です。
相場は変動するので、高い時に売ったほうが良いですよ。+18
-4
-
30. 匿名 2015/06/07(日) 09:47:21
安いもので石も入ってない物だったから不燃ごみ。
+4
-3
-
31. 匿名 2015/06/07(日) 09:47:37
売る店にもよりますよ!
指輪をそのまま売る店なら、彫刻あるから〜デザインが古いから〜で丸め込まれ高値で買い取ってくれません。
買取専門とかは溶かして延べ棒にする所も多いので、デザインとか彫刻とか言われてもそこは探りながらやってください。
ダイヤは買った時の15分の一くらいの値段だと思って行くといいですよ。期待して行くとショック受けます?
価値があるのは大きいダイヤでブリリアントカット。ハート型や四角はダイヤの美しさが半減されるので安いです。
小さなダイヤが沢山あって計1カラットとかのダイヤはほぼ価値なしですよ。+12
-2
-
32. 匿名 2015/06/07(日) 09:49:00
29
その価格はインゴット価格
純金や純プラチナのゴールドバーを売る人だよ
結婚指輪は硬度が必要だからk18やpt900とか850である場合がほとんど
そうなるとk18ならだいたい3700円前後
プラチナならだいたい4200円前後で取引されてる
皆さん勘違いされるのでお間違えなく。+7
-1
-
33. 匿名 2015/06/07(日) 09:56:38
正直指輪一つなら数グラムだから売っても大した額にならないよ
5グラムにも満たないと思う
+3
-1
-
34. 匿名 2015/06/07(日) 09:58:02
売ろうと思ったらどっかいってなくなってた。
ま、(どうでも)いいや。+7
-2
-
35. 匿名 2015/06/07(日) 10:10:46
29
そのリングがインゴットと同じ価格なわけないじゃん(^^;+6
-3
-
36. 匿名 2015/06/07(日) 10:12:07
ブルガリで買ったやつ70万が売ってみたら三万にしかならんかった。きちんとしたやつ買えばなぁ、と後悔(笑)+7
-2
-
37. 匿名 2015/06/07(日) 10:14:43
結婚指輪は災害時に換金できるブツとして身に着けてます。
阪神淡路大震災で銀行が機能しなくなった時、いち早く田中貴金属が臨時のプラチナ、金買取所を被災地に開いたと聞いて。+10
-4
-
38. 匿名 2015/06/07(日) 10:15:19
プラチナの結婚指輪とダイヤの婚約指輪、他の指にもできず離婚後15年寝かせてたら、すっかり流行遅れになってた。最近思うことあり一粒ダイヤのシンプルなネックレスに作り替えた。プラチナ部分は打って下取り価格としてマイナスしてもらったら、わずかな追加金額で済んだ。普段の装いから子供の卒入まで使える品に生まれ変わり、スカッとして爽快だった。
思うことは夫の再婚。未練はないけど、子供の受験の頃だったから一矢報いたかった。+9
-2
-
39. 匿名 2015/06/07(日) 10:28:18
21さん
ちょっと待って!読んでてびっくり!
わたし、同じこと元旦那にされた!!!
元旦那とは別居から離婚だったんだけど、わたしの外出中に家出て行った際にガラクタが入った引き出しに結婚指輪入れて行きやがった。
当時未練タラタラだったわたしは辛かったなー。+8
-3
-
40. 匿名 2015/06/07(日) 10:36:57
元旦那の元に置いてきました。
今思えば、売るために持ってこればよかった。
貯金箱とかも置いてきてて、すごい後悔…+13
-1
-
41. 匿名 2015/06/07(日) 10:42:15
厚生労働省の発表している普通離婚率は1.89、
つまり1000人に1〜2人の割合です。
マスコミや弁護士事務所「3組に1組が離婚している」というのは特殊離婚率と言って、
新婚夫婦とその年に離婚した夫婦を比べただけに過ぎないものです。
+8
-3
-
42. 匿名 2015/06/07(日) 10:45:17
売りました!刻印入ってたけど3万くらいになりました^_^+4
-0
-
43. 匿名 2015/06/07(日) 11:24:31
相手が言葉の暴力などのモラハラ男だったので、指輪は
グネグネに捻じ曲げ傷だらけにしてお返ししました。+5
-3
-
44. 匿名 2015/06/07(日) 11:28:20
お金になるなら売ってしまって、そのお金で美味しいものたべたり旅行行ったり、残るものじゃなく消えるものにつかいたい+10
-2
-
45. 匿名 2015/06/07(日) 11:32:11
旦那がケチ薄給&世間知らずで、ロフトで一番安い指輪しか買えなかった
でもおかげで、心置きなく燃えないごみに出せた。
+8
-2
-
46. 匿名 2015/06/07(日) 12:42:30
皆さん、高く売れて羨ましい…
私のは婚約指輪と結婚指輪が売っても二束三文だったので、リフォームしてダイヤをピアスとネックレストップに変えました!+3
-1
-
47. 匿名 2015/06/07(日) 12:58:35
しばらく保管していたけど、持っていても次の幸せが訪れないような気がしてあっさり売りました。
その翌年、今の夫と知り合い再婚しました。+6
-2
-
48. 匿名 2015/06/07(日) 13:46:53
リフォームしちゃえば?
売っても大した額にならないし+4
-1
-
49. 匿名 2015/06/07(日) 14:06:48
相手の分も売りました。
婚約指輪はもらってなかったので、結婚指輪二つで二万円でした。
安かったけど、持っていたくなかったのて、すぐ売りました。+3
-1
-
50. 匿名 2015/06/07(日) 14:10:47
横浜の海に投げた
バカヤロー!絶対お前より幸せになってやるー!
と叫んで…+0
-3
-
51. 匿名 2015/06/07(日) 14:38:51
12
溶かして加工するから別にいいのでは?
売って、何か自分が幸せになれる事や物に使ったいいと思うよ。
+2
-0
-
52. 匿名 2015/06/07(日) 14:40:48
知人は川に投げたって言ってた。
スッキリしたらしい。+0
-0
-
53. 匿名 2015/06/07(日) 14:46:43
私は離婚届出す一週間前に、気付いたら指から抜け落ちてなくなってた!!
それも運命かと思って逆にちょうど良かった。+7
-1
-
54. 匿名 2015/06/07(日) 16:50:09
返したと言う人は買ってもらったってこと?
私は安物の上割り勘だったので返すこともなく、すぐに捨てた。+1
-0
-
55. 匿名 2015/06/07(日) 17:10:28
貰ってもないのでそのような心配なし
ま、あっても捨てるか売るだろうけど
本当失敗した 始めから失敗だった+3
-2
-
56. 匿名 2015/06/07(日) 19:26:24
結婚指輪、琵琶湖に投げ捨てたよ~
ちゃんとした貴金属店で買ったから売ればよかった。
+1
-1
-
57. 匿名 2015/06/07(日) 20:11:34
正式に別れる為に自分の荷物を取りに戻った際、義理の姉の一人が”これ貰う!”っと、結婚指輪を持って帰りました。
今更要らないけれど、そんな人の指輪を貰って嬉しいのでしょうか?
※私なら気持ち悪い…と
それに、かなり価格の安い指輪の筈なのに(^_^;)+1
-0
-
58. 匿名 2015/06/07(日) 22:29:19
限りある資源ですから、溶かして有効利用して欲しいと思い、婚約指輪と一緒に売り飛ばしましたw
プラチナもそれなりにはなったけれど、ダイヤは純度やカッティングで買値が全然違うらしいので、良い物を貰っておいて良かったと思いましたよw
嫌な思い出でもお金はお金ですから、しっかり貯金に加えましたw+2
-1
-
59. 匿名 2015/06/07(日) 22:42:14
売りました。
売ったお金を残しておくのも嫌だったので、売ったその日に焼肉屋に(^-^)+2
-1
-
60. 匿名 2015/06/08(月) 00:20:04
外してほったらかしてたら、どっかいった。
探す気も今更ないww+3
-0
-
61. 匿名 2015/06/08(月) 00:26:32
娘にあげたら売ったみたい。+0
-2
-
62. 匿名 2015/06/08(月) 01:22:20
別居したころから行方不明+0
-0
-
63. 匿名 2015/06/16(火) 22:16:42
売りました。
買った時の値段の10分の1程度にしかなりませんでしたが、ゴミにするよりましかと思って…。
売ったお金で娘とフルコース食べに行きました(^^)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚生活を歩んできた2人が円満に別れる為に「離婚式」を行うカップルが増加しているという事です。