-
1. 匿名 2022/03/04(金) 14:47:52
勝俣は「それを見たとんねるずがプロデューサーの所に行って『みんな朝まで一緒にやってるんだから、同じものを用意してあげてくれ』って言って、それを局がOKを出して、それから芸能人の弁当もスタッフの弁当も同じになった」ととんねるずの思いやりあふれる秘話を告白。「今でこそ当たり前じゃないですか?それを初めて言ったのがとんねるずだったんです」と明かした。
優しいエピソードよく聞きますね。だから番組も長く続いたんでしょうね。+298
-4
-
2. 匿名 2022/03/04(金) 14:48:25
勝又愛してる♥️+18
-61
-
3. 匿名 2022/03/04(金) 14:49:21
そもそも我ら一般人は芸能人とスタッフの弁当が同じかどうかなんて知らん+285
-22
-
4. 匿名 2022/03/04(金) 14:49:40
タカいノリ弁+123
-2
-
5. 匿名 2022/03/04(金) 14:49:44
勝俣の人心掌握術を知りてぇ+17
-8
-
6. 匿名 2022/03/04(金) 14:49:56
ロケ弁美味しそうよね!田舎だから店舗もないし食べてみたいけど食べることないんだろうな…+71
-5
-
7. 匿名 2022/03/04(金) 14:50:21
スタッフいじりはとんねるずからだね+148
-4
-
8. 匿名 2022/03/04(金) 14:50:22
>>2
勝俣、もうすぐ3月12日、誕生日だよ。+47
-5
-
9. 匿名 2022/03/04(金) 14:50:28
別にスタッフと芸能人のお弁当が違ってもいいと思うけど+17
-34
-
10. 匿名 2022/03/04(金) 14:50:48
>>2
あ、ファンいた+51
-1
-
11. 匿名 2022/03/04(金) 14:50:55
野猿だって面白いキャラのスタッフを集めたりしてて楽しそうだったもんな。+229
-1
-
12. 匿名 2022/03/04(金) 14:51:20
タカさんはスタッフ大好き+220
-2
-
13. 匿名 2022/03/04(金) 14:51:22
「やっとゴールデンでレギュラーを持った時」
ってまだ大御所じゃない頃だね。
それなのにこういうこと言えるってすごい。
相手によっちゃ、生意気だと言われるかもしれなかったのに。+235
-2
-
14. 匿名 2022/03/04(金) 14:51:31
そもそも芸能人に対して何で弁当出すのかわからない
普通逆じゃない?
お金もらってる側の芸能人の方がスタッフに弁当準備するならまだしも+5
-41
-
15. 匿名 2022/03/04(金) 14:51:32
同じにしたとしても、とんねるずが弁当代を払うわけではないんでしょ。
人のふんどしで相撲をとった だけ+3
-41
-
16. 匿名 2022/03/04(金) 14:51:50
ゆっくり食べる時間はスタッフにはなさそうだけどね
+44
-2
-
17. 匿名 2022/03/04(金) 14:52:05
勝俣の元気の源は
大阪のおばちゃんのマムシ酒じゃなかったっけ?+5
-0
-
18. 匿名 2022/03/04(金) 14:52:45
今考えれば野猿だってスタッフと仲良くないと無理だったもんね
+245
-0
-
19. 匿名 2022/03/04(金) 14:52:48
>>16
持って帰るとか+34
-0
-
20. 匿名 2022/03/04(金) 14:53:29
アッコさん弁当を箱ごと食ってるやべーwww+28
-0
-
21. 匿名 2022/03/04(金) 14:53:38
>>12
だからみなおかは、内輪ウケになっちゃってたんだよね。+61
-10
-
22. 匿名 2022/03/04(金) 14:54:01
とんねるずがいる番組だけじゃないかな。普通に違うし、なんならスタッフの分は無い+7
-0
-
23. 匿名 2022/03/04(金) 14:54:31
スタッフと芸能人が馴れ合うようになってからテレビは面白くなくなった+3
-18
-
24. 匿名 2022/03/04(金) 14:54:35
+3
-3
-
25. 匿名 2022/03/04(金) 14:54:47
旅猿でもスタッフが後から違うお店に食べに行くって言ったら、誰か忘れたけどその時のゲストが「一緒に食べればいいのに」って言ってて、次から同じ物を食べるようになった、、ようなエピソードがあったような気がする。岡山のロケのときだったかなぁ。+63
-0
-
26. 匿名 2022/03/04(金) 14:55:17
とんねるず優しいよね
とくにタカさん好きだわ+116
-3
-
27. 匿名 2022/03/04(金) 14:55:38
パクパク楽屋でお弁当食べるノリさん想像通りだった。+8
-0
-
28. 匿名 2022/03/04(金) 14:55:52
坂本ちゃんだっけかな。芸風に悩んでた時期にタカさんに謝りに行ったら「坂本ちゃんはそのままで良いんだよ」って言ってくれたって。タカさん優しいなって思ったわ。+134
-0
-
29. 匿名 2022/03/04(金) 14:56:29
>>1
随分前に、三田村邦彦がテレビで「(石原)裕次郎さんはスタッフと同じお弁当食べてる。だからスタッフ皆が裕次郎さんについて行く」って言ってた。
+100
-1
-
30. 匿名 2022/03/04(金) 14:56:42
>>2
ファン0人説また立証されずw+52
-2
-
31. 匿名 2022/03/04(金) 14:57:28
なんかいつからか、とんねるずは古いだの何だの批判されるようになったけど。私は割と好きだったんだけどなあ。
タカさん優しいし、ノリさんはマイペースでw そんなに悪いことしてたかなあって。+189
-3
-
32. 匿名 2022/03/04(金) 15:01:34
とんねるずはスタッフによく奢ってあげて労ってる+41
-0
-
33. 匿名 2022/03/04(金) 15:04:31
>>20
嘘だとわかっていてもアッコの豪快なエピソード笑えるよね+24
-0
-
34. 匿名 2022/03/04(金) 15:05:19
>>30
ある意味悪魔の証明笑+4
-0
-
35. 匿名 2022/03/04(金) 15:05:22
>>5
ヨイショの達人+16
-0
-
36. 匿名 2022/03/04(金) 15:07:48
視聴者には何の関係もない話。+4
-1
-
37. 匿名 2022/03/04(金) 15:09:01
>>5
短パン履いて騒いでるだけ+11
-5
-
38. 匿名 2022/03/04(金) 15:12:34
>>13
デビューしてとんとん拍子で仕事も増えたからとんねずを気に入らないプロデューサーもいたみたいよ
新曲発表でその人の関わる番組に出たらゴミ溜めみたいなセットで歌わされて
やっぱり嫌われてるんだとショックを受けたらしい+70
-0
-
39. 匿名 2022/03/04(金) 15:12:48
>>14
収録時間や拘束時間が長いから、
ヘアメイクや照明待ちの間に食べるんだよ。
+22
-0
-
40. 匿名 2022/03/04(金) 15:13:31
>>31
事務所独立してからずーっと叩かれてるよ
でも看板番組も長くあったから裏方からは嫌われてなかったということ+69
-0
-
41. 匿名 2022/03/04(金) 15:13:37
>>31
まー。時代だよね。本当に横暴だったら生き残れないよ。+65
-0
-
42. 匿名 2022/03/04(金) 15:15:00
>>3
(≧∇≦)どうでもいいよね?知らんがな芸能人の弁当なんか!+7
-11
-
43. 匿名 2022/03/04(金) 15:17:29
とんねるずって男子校のノリというか、仲間内でわいわいわちゃわちゃするのが好きだよね+23
-0
-
44. 匿名 2022/03/04(金) 15:18:22
>>7
まぁ野猿とかするくらいだから好きなんだろうな+66
-0
-
45. 匿名 2022/03/04(金) 15:19:10
2人とも人柄良さそう。今はそれぞれ好きな活動で自由なのかも。+36
-2
-
46. 匿名 2022/03/04(金) 15:19:28
>>23
30年前には絡んでたけど+0
-0
-
47. 匿名 2022/03/04(金) 15:19:33
勝俣ポジションってあるよな 峰竜太なんかもそうだけど、欽ちゃんファミリーやら、哀川翔やら、とんねるずやらで、腰巾着気質って中居くんと同じ、芸能の世界では才能の無い者の生き残り戦略なんだろうか+5
-0
-
48. 匿名 2022/03/04(金) 15:19:47
上沼さんの番組のお弁当も豪華らしいね+7
-3
-
49. 匿名 2022/03/04(金) 15:20:18
>>9
全く同じじゃなくても良いと思うけど
あからさまに、芸能人豪華スタッフ貧相とかなら
スタッフのを並みぐらいに上げて欲しいと思うかな+28
-0
-
50. 匿名 2022/03/04(金) 15:20:19
勝俣さんが大物芸能人のエピソードを話すことはあっても、他の人が勝俣さんのエピソードを話すのを見たことがない。+29
-0
-
51. 匿名 2022/03/04(金) 15:20:21
>>2
字が(笑)
私はCHA-CHAの時から好き+10
-1
-
52. 匿名 2022/03/04(金) 15:22:16
>>13
美空ひばりさん とか大御所に気に入られてたのに気に入られたのに?+11
-0
-
53. 匿名 2022/03/04(金) 15:24:27
DX松ちゃんいなくてさみしかった。+6
-1
-
54. 匿名 2022/03/04(金) 15:24:34
かっちゃんもとんねるずも臆せず言えるところが凄いよね
かっちゃんはとんねるずやスタッフがヤラセ(とんねるずが勝負事に勝った事に)しようとした時、ちゃんとやれって言って、それを見たとんねるずがかっちゃんの潔さに土下座したんだって
(劇男)一世風靡出身だけある+23
-0
-
55. 匿名 2022/03/04(金) 15:24:58
やっぱダウンタウンだよね+6
-3
-
56. 匿名 2022/03/04(金) 15:29:16
こんなの食べてるのかな
「叙々苑弁当 カルビ弁当 2900円」+14
-0
-
57. 匿名 2022/03/04(金) 15:31:18
>>5
大物にも物申せるし、若い子が喋れるように話題振ったりできるし、スタッフからすれば万能な潤滑油的存在。+28
-0
-
58. 匿名 2022/03/04(金) 15:32:07
>>31
高額な物買わせるとかセクハラとか不快に思う芸風はあったよ
でもイボタカコや生ダラのエアロビは好きだったし真面目な話も聞くし根はいい人なんだろうなと思う
プライベートはタカさんの方が普通の感覚もっててノリさんはちょっと独特で突っ走るところがあるイメージ+28
-0
-
59. 匿名 2022/03/04(金) 15:39:34
勝俣は生ダラでとんねるずにイジられたお陰と言ってもいいからな
やり過ぎな感じもしたけど
師匠は萩本欽一ですけどね
+8
-0
-
60. 匿名 2022/03/04(金) 15:40:33
いや芸能人が仕事場で弁当もらえるってのがそもそも普通じゃない。
一般の会社ではありえない。
出す必要ある?+2
-10
-
61. 匿名 2022/03/04(金) 15:45:31
>>2
絶滅危惧種に認定します+6
-0
-
62. 匿名 2022/03/04(金) 15:45:52
>>21
うん、スタッフとプライベートでも仲良くする距離感が裏目に出た結果だと思う。
とんねるずが個人的に仲良くなれないスタッフに対しては、たとえ優秀でも聞く耳を持たないってことになるから、気がついたらチームとんねるず以外に局内に味方がいなくなってしまったんじゃないかな。+6
-9
-
63. 匿名 2022/03/04(金) 15:46:47
企業のスポンサー料すごそう+0
-0
-
64. 匿名 2022/03/04(金) 15:52:39
消えかかっている、ひな壇芸無し野郎だろ😃+1
-2
-
65. 匿名 2022/03/04(金) 15:57:16
>>59
勝俣だっけ?とんねるずに土下座させたとかいう人+1
-0
-
66. 匿名 2022/03/04(金) 15:58:45
>>51
チャチャが解散する時のライブかなんかで
最前列のファンが「勝俣!どけ!どけ!」って手で払ってきたって言ってだけど好かれてたの?+4
-2
-
67. 匿名 2022/03/04(金) 16:06:51
>>14
社会経験ゼロなのか?+7
-2
-
68. 匿名 2022/03/04(金) 16:07:19
>>56
美術さんが体力勝負だから、それに合わせて揚げ物とかスタミナ系みたいだよ。+6
-0
-
69. 匿名 2022/03/04(金) 16:19:30
>>56
収録行ったことあるけど、600円ぐらいの某ロケ弁で有名な所の魚弁当と肉弁当ってのだったよ。それが50個ぐらいつんである。スタッフ出演者全員それだって。+6
-0
-
70. 匿名 2022/03/04(金) 16:34:11
>>50
ファンが全国に2人しかいないから、誰も興味ない+4
-0
-
71. 匿名 2022/03/04(金) 16:44:08
>>13
弁当代くらい多くなっても良いかなと局側が思える時代だったのもあるとは思う+5
-0
-
72. 匿名 2022/03/04(金) 16:48:20
>>4
そっか、そういう意味ねw
好きだよ❤️+8
-0
-
73. 匿名 2022/03/04(金) 16:50:12
>>31
ダウンタウンやウッチャンがいくつになっても若手に混ざってコントしたり体張ってるのにとんねるずはいつからか高みの見物感が出てきてたからね+2
-13
-
74. 匿名 2022/03/04(金) 16:50:46
>>60
一般の会社でもお弁当が出る所もあるよ
昔働いてた所はそうだった+3
-0
-
75. 匿名 2022/03/04(金) 17:00:32
>>73
dtとunファンって二の次に身体張る身体張るいうねー。
身体張るのってどんだけ偉いの教えてースポーツ王は身体張ってないのー?
とんねるずは身体張りすぎて身体壊したのと、経営者だから張らなくて良くなったのわかんないよねー。子供だね+11
-1
-
76. 匿名 2022/03/04(金) 17:02:03
>>55
うん独裁者ダウンダウンバンザイだね+4
-2
-
77. 匿名 2022/03/04(金) 17:07:05
>>76
ひがまないの笑
とんねるずも二人でラジオとかやればいいのにね、たまには二人トーク聞いてみたい+7
-1
-
78. 匿名 2022/03/04(金) 17:11:36
>>56
高いのは味が美味しいってだけで量はないからパワー系の人には物足りない。+4
-0
-
79. 匿名 2022/03/04(金) 17:21:38
みなさんのスタッフさんのInstagramで、今でもとんねるずファンなスタッフさんを見かけて、(裏ではふたりとも良い人だったんだろうなー)っていうのが伺える。
※マッコイさんのInstagramではないよ。+10
-0
-
80. 匿名 2022/03/04(金) 17:22:35
>>77
え!ダウンタウンってラジオやってるんだ?+0
-0
-
81. 匿名 2022/03/04(金) 17:23:37
>>73
モジモジくんとか普通に一緒にやってたよ。ww+12
-0
-
82. 匿名 2022/03/04(金) 17:25:17
>>71
そういう時代でもとんねるずが発案したんだったら、とんねるずは優しいよ。
その当時は今よりもパワハラとか普通に多かった時代に「一緒に作ってる仲間」って意識でスタッフと関わってるのはすごいと思う。+18
-0
-
83. 匿名 2022/03/04(金) 17:27:26
>>60
もともとおテレビ業界が弁当をだす風習になったのは、たぶん撮影って、打ち合わせ→準備→リハーサル→本番→撤収とか、拘束時間がとにかく長い仕事だから出してたんだと思うよ。
+4
-0
-
84. 匿名 2022/03/04(金) 17:29:13
+4
-1
-
85. 匿名 2022/03/04(金) 17:30:09
>>55
私はとんねるず派!♡w+7
-1
-
86. 匿名 2022/03/04(金) 17:32:25
>>84
ホンジャマカ恵のバージョンもあったよねw+0
-0
-
87. 匿名 2022/03/04(金) 18:04:13
>>14
社会人なら頭ヤバすぎて距離置かれるレベル。けいやくしょってしってる?+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/04(金) 18:39:04
>>14
芸能人も差し入れとかはしてるよね。+1
-0
-
89. 匿名 2022/03/04(金) 18:45:33
たまに食わず嫌いが観たくなる
定期的にやってくれないかなー+9
-0
-
90. 匿名 2022/03/04(金) 18:48:30
>>18
大道具通路(ファンクラブ)会員でした!!✋+5
-0
-
91. 匿名 2022/03/04(金) 18:50:32
>>25
言ったのは千鳥の大悟ですね!+3
-1
-
92. 匿名 2022/03/04(金) 18:55:55
ノリさんは高価なものより食べなれたものを好むイメージ通り。ジャンクフード大好きだよねノリさんって+4
-0
-
93. 匿名 2022/03/04(金) 20:57:54
>>66
そうなんですか?私その頃はまだ小学生だったもので…分かりません。
ラストコンサートで脱退した木野くんがサプライズで来てくれたみたいなのでそれでかなぁ…
かっちゃんは爽やか兄貴キャラで人気ありましたよ+3
-0
-
94. 匿名 2022/03/04(金) 21:01:07
>>7
仕事というより仲間意識が強い+7
-0
-
95. 匿名 2022/03/04(金) 21:13:48
>>25
スタッフからしたら別々に食べて気を抜きたい時もありそう+5
-0
-
96. 匿名 2022/03/04(金) 21:38:32
イベント会社で働いてます。
イベントは今も
●メーカーさん
●代理店
●スタッフ
でがっつりランク分かれる、、、
(スタッフが大体600円、メーカーや代理店だと1,500円くらい)
TV業界羨ましい。(笑)
+3
-0
-
97. 匿名 2022/03/05(土) 00:00:27
勝俣56歳にびっくり!+2
-0
-
98. 匿名 2022/03/05(土) 04:58:13
>>33
玄関にカヌーがあると思ったらアッコさんの靴だったって話しが忘れられない。
+3
-0
-
99. 匿名 2022/03/05(土) 07:48:56
>>98
🤣+0
-0
-
100. 匿名 2022/03/05(土) 08:29:25
>>83
会社員の私も8時間拘束されてるのー!でも与えられたお弁当より、自分の好きなもの食べたいから今のままでいいわ。+0
-0
-
101. 匿名 2022/03/05(土) 15:51:25
>>56
叙々苑弁当はドラマの主役が出演者とスタッフを奮起するために差し入れたり、バラエティでスタッフをねぎらったりするときに芸能人側が差し入れたりする定番
普段の弁当は600~1500円くらいのが定番
ちょっといい弁当だと演者のテンションあがることもあるらしい
学生の時、従妹が収録スタジオに弁当届けるバイトしてたからあの人見たとかよく聞かされた+1
-0
-
102. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:01
>>60
司会の派遣やってた時に式場とかイベント会場で毎回お弁当用意されてたよ
弁当用意されてなかったら買いに行かなきゃいけないし、大変じゃない?
芸能人のマネ1人1人が用意したり買いに行ったりするより番組で数十人分一括で用意した方が合理的
+0
-0
-
103. 匿名 2022/03/08(火) 12:24:51
勝俣は木梨の舎弟でもおかしくないのに微妙な距離がある
なんか木梨にはあるんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント勝俣州和(56)が3日に放送された日本テレビ「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演。お笑いコンビ「とんねるず」の秘話を明かした。