-
1. 匿名 2022/03/04(金) 09:53:58
高岡市によりますと、谷内容疑者は「水道代が高くて払えない」と相談に訪れた70代の男性を生活相談窓口に案内しようとした際、男性とトラブルになり、殴りかかったということで、目撃した別の職員が警察に通報し駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。+15
-537
-
2. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:18
…+206
-17
-
3. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:46
案内するのに殴るの?
どんなやりとりしたんだろう+1754
-10
-
4. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:49
どうして…+223
-5
-
5. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:52
田舎あるあるの親のコネでねじ込んでもらったクチかな+840
-34
-
6. 匿名 2022/03/04(金) 09:54:57
クズ職員+495
-30
-
7. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:03
まるでヤクザの恐喝だな+456
-11
-
8. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:04
逆かと思った+850
-6
-
9. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:16
酷い…+166
-5
-
10. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:23
数針縫う怪我って怖すぎる+529
-7
-
11. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:27
じいさんの態度がよほどだったのかしら。だとしても殴った方が悪くなるんだけどね。+1013
-34
-
12. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:28
高岡市ってどこ?と思ったら富山なのね+101
-2
-
13. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:44
頭おかしい。+138
-2
-
14. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:50
かわいそう…+23
-14
-
15. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:51
何で口論になったんだろう+230
-1
-
16. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:55
おじいちゃんが文句でも言ったのかな。
それでも殴るなんてゴミ。+282
-19
-
17. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:08
>>11
当たり前じゃん
+100
-33
-
18. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:13
数針縫うって相当だよ。。+275
-3
-
19. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:27
役所の人間ってろくなのいないからね+302
-162
-
20. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:35
市役所の仕事中でそこまで殴るってよほど頭にくること言われたのか?+234
-17
-
21. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:45
水道代の事言ってきた男性がよほど腹立つ言い方したから殴りかかったの?
+13
-19
-
22. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:50
逆かと思ったら、職員の方がか。+158
-0
-
23. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:51
まさかの地元でびっくりなんだが??!!+17
-2
-
24. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:51
職員!?+50
-0
-
25. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:54
いくら何か理由があったとしても70代の相手に29歳の男が殴ったらダメでしょ+365
-13
-
26. 匿名 2022/03/04(金) 09:56:57
柄の悪い職員がいるんですね+153
-10
-
27. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:02
職員が殴ったの!?逆ならあるあるだけど+41
-4
-
28. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:02
この職員が、どういう家族構成か分からないけど、もう職員は働けないだろうし、どうなるんだろうね。+144
-5
-
29. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:08
どんなやり取りがあったかはしらないけど
カッとなって暴行するやつは怖い+193
-0
-
30. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:15
なんで殴ったの?
普通こんなことだけで殴らないし、経緯を詳しく+75
-0
-
31. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:15
水道代が高くて払えないって悩みも何なん?+6
-53
-
32. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:56
最近さ
対応する側、仕事なのに
攻撃的な人増えたよね+172
-21
-
33. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:57
どうやったら殴るに発展するの...
水道代払えなくて相談に来たのに可哀想、私が払ってあげたいくらい+8
-32
-
34. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:02
職員に通報されてるからヤベー奴なんでしょ+145
-1
-
35. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:06
>>12
富山の水道局だったら納得
以前仕事で関わったことあるけど、まじで殿様なの?って感じだった
現代の公務員とは思えないような態度でびっくりした+220
-5
-
36. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:16
役所の人が被害にあったんじゃないんだ!相談者が手を出して、防衛・・・とかならまだ分かる。何故手を上げたのか、トラブルの経緯が分からんと何とも、だよね。+9
-1
-
37. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:23
>>1
きれいに左右対称の名前
暴力沙汰も納得+53
-30
-
38. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:27
>>17
いちいち突っ込みたいのねw+13
-12
-
39. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:29
>>19
決めつけやめよう+136
-21
-
40. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:39
市役所ってイラッとする対応の職員さん多い気がするんだけど気のせいかな?+167
-13
-
41. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:46
70代とか屁理屈じいさんいるから、よほど穏和でないと対応できない。+3
-15
-
42. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:52
>>31
そりゃいろんな経済状況の人がいるわ+56
-0
-
43. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:54
>>11
ジジイが横柄でも手出した時点で終わり。市職員なら尚更守られてる立場だからここで殴ったらダメなことぐらい分かる+249
-3
-
44. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:00
水道局職員って同○のコネ採用かな+67
-4
-
45. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:22
この事件とは別に、もし支払について窓口でずっと居座られたら職員はどうすべきなんだろう。
暴言や暴力があれば警察を呼ぶだろうけど、ずっと話をされたりぐちぐち文句言われた場合は帰るの待つしかないの?+1
-2
-
46. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:32
生活苦で水道代高くて支払えないのならガスや電気代はもっと高いから生活できないだろうし相談に来た高齢者を殴るなんて最悪だね。+17
-8
-
47. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:37
>>20
今の60.70代って公務員は税金で暮らしてるんだから自分達より下で何言ってもいいって思ってる世代だよ
臨時で役所の仕事したことあるけど、窓口来る前から喧嘩腰の口調でこっちの説明なんて聞かず自分達の言い分を聞かせようとする人が本当に多かった+175
-31
-
48. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:48
>>32
正直それもあるし、店員に対してすごく丁寧にしてくれるお客さんと横柄なお客さんの差もすごく大きくなってる
真ん中が減ってるというか+132
-2
-
49. 匿名 2022/03/04(金) 09:59:53
>>31
そのまんまでしょ。
水道代が高くて払えないんだよ。
それで市役所に相談に来るのは普通のこと。
殴られるのは普通じゃないけど。
+114
-2
-
50. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:01
コネで入った公務員が議員や首長に立候補するから終わってる+19
-0
-
51. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:14
はいはいって適当に流したらよかったのに。+8
-1
-
52. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:17
もうちょっと詳しい記事あった
市によると、午前10時50分ごろ、男性が営業課の窓口で「水道料金が高い」と相談し、谷内容疑者が対応。「生活が苦しく料金を払うのが厳しい」と男性が話したため、市役所1階の社会福祉課に案内した。窓口が満席で待つよう伝えたところ、「また、待たせるのか」と激高した男性に、同容疑者が手を出し、ソファに倒れかかった男性にのし掛かったという。
谷内容疑者の普段の勤務態度について黒木管理者は「温厚で優しい性格で、仕事ぶりも真面目であり、これまで激高するようなことはなかった」と述べた。+50
-8
-
53. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:37
>高岡市によりますと、谷内容疑者は「水道代が高くて払えない」と相談に訪れた70代の男性を生活相談窓口に案内しようとした際、男性とトラブルになり、殴りかかったということで、目撃した別の職員が警察に通報し駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。
高岡市によりますと、男性は頭を数針縫うケガをし、警察の調べに対し谷内容疑者は容疑を認めているということです。
職員が警察呼ぶくらいだし数針縫う怪我だから、相当だったって事だよね。
何があったんだろう。+17
-1
-
54. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:39
>>1
よほど嫌な感じのじいさんだったんだよ。
私も図書館司書のときトラブル起こすじいさん殴りたかったもん。やらないけどさ。+61
-22
-
55. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:49
これはこの職員がダメだわ。
『水道代が高くて払えない』→『なら使うなよジジイ』
みたいな発想だろうけど、稀に水道料金も(どこかで事故的に漏水してたりして)請求がものすごく間違ってるケースもある。
大抵は本人の使いすぎだけど、『おかしいぐらい高い』みたいな時は家のどっか見えない場所の水道管が破損してる…みたいのもあるから、とりあえず
『調査しますね』
って調査期間を設けて、それで事故じゃないことが確認できたら『払えないは通用しない』という事で本人に払ってもらうしかないって流れになると思う。
殴るとか、手を出した段階で殴った方が悪い。+21
-24
-
56. 匿名 2022/03/04(金) 10:00:52
麻生さんが水道の民営化したけど、麻生さんの娘がフランスの大手水道会社の御曹司と結婚してその会社が入って来た地域の人が水道代が急に途方もない金額になって困ってると言うけど今回もその苦情で訪れたのかな
+42
-2
-
57. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:35
>>11
なんとかしたいと思って相談に来てるんだから悪いお爺さんじゃなさそうだけど…+72
-65
-
58. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:35
これが老人が子どもを殴って逮捕だったら加害者擁護や子ども批判も多いんだろうな。+6
-3
-
59. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:36
武闘派公務員+7
-1
-
60. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:42
水道局職員か…+16
-1
-
61. 匿名 2022/03/04(金) 10:01:44
>>47
わかる。
私は職員ではないけど、役所に行ったときに、そらもう怒鳴る爺さんがいた。聞いててこっちも気分悪くなるんだよね。+56
-8
-
62. 匿名 2022/03/04(金) 10:02:41
ストレス溜まってたのかな。罪のない老人殴るなんて最低すぎる!+7
-5
-
63. 匿名 2022/03/04(金) 10:03:13
>>3
相手も「水道代高くて払えないんですけど…」って言い方ではなかったんだろうな。
いくらおかしな職員でも、ふつう殴りかかることしない。
+515
-24
-
64. 匿名 2022/03/04(金) 10:03:13
>>52
プチっとキレてしまったのか+32
-1
-
65. 匿名 2022/03/04(金) 10:03:18
>>1
こういう弱者の強制安楽死を合法化するべき+1
-21
-
66. 匿名 2022/03/04(金) 10:03:33
>>31
払えなくなる前になんとかならなかったんか+7
-4
-
67. 匿名 2022/03/04(金) 10:03:41
>>32
そうそう、この前銀行行ったら窓口のババァの態度が最悪だったし、ラーメン屋行ったら店員の若い子が何様?って態度だった。
客の方が遠慮しなきゃならない。+50
-10
-
68. 匿名 2022/03/04(金) 10:04:15
>>57
そんな事はない。
相談という名のクレームだった可能性は大いにある。
学生の時に携帯ショップで働いてたんだけど
「絶対にこんなに使ってない!何とかしろ!」
ってイライラしながら怒鳴りつけてくる爺さん、しょっ中いたよ。+102
-14
-
69. 匿名 2022/03/04(金) 10:04:31
>>52
爺さんがどのくらい激高したのかわからないけど
他の人も待ってるんだから大人しく待てよとは言いたい。
+68
-2
-
70. 匿名 2022/03/04(金) 10:04:46
>>11
数針縫うまで普通は殴らないしかも職場+133
-1
-
71. 匿名 2022/03/04(金) 10:04:49
>>52
漏水によるトラブルかと思ったら違った
通常の料金が高いのなんて仕方ないことなのに…+18
-2
-
72. 匿名 2022/03/04(金) 10:05:08
詳細が分からないと何とも+1
-1
-
73. 匿名 2022/03/04(金) 10:05:18
>>11
コロナ渦のストレスがぷちんって切れちゃったのかもね+1
-8
-
74. 匿名 2022/03/04(金) 10:05:23
>>25
29歳の相手に70代が殴ってもダメでしょw
というか殴っちゃダメ!+30
-1
-
75. 匿名 2022/03/04(金) 10:05:39
いや、水道局の職員ってのがそもそも…
いやなんでもない+10
-2
-
76. 匿名 2022/03/04(金) 10:06:12
職員が切れやすかったのか
70代が当たり屋だったのか文面ではわからんけど
どっちにしろろくでもない+1
-3
-
77. 匿名 2022/03/04(金) 10:06:12
このご時世で懲戒免職か。大変だ。+4
-1
-
78. 匿名 2022/03/04(金) 10:06:47
水道局ってコールセンターも感じ悪くて有名なんだよな
中でもパワハラセクハラが横行してるってさ
だから、そういうことなんだよ+21
-1
-
79. 匿名 2022/03/04(金) 10:06:55
>>19
それ介護職で事件起こした人のトピでも言ってる人いたなー。そうやってひとくくりにしたらどの業種にもまともな人なんていなくなるんだけどね。+76
-0
-
80. 匿名 2022/03/04(金) 10:06:56
>>52
弱者ぶった横柄なじいさんだったんだろうか+38
-7
-
81. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:06
>>12
俺の地元じゃん!+0
-17
-
82. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:15
>>47
同意。
私も市役所で介護保険扱ってたけど、金の絡むことはすごい剣幕で怒鳴り散らすお年寄り多い。
決まって「お前らは税金で高給取りのくせに!年寄をいじめてやがって」みたいな。
30,40代ならこちらの理屈も不承不承ながら理解してくれるけど、お年寄りは理屈が通らずとにかく感情でくるから。+82
-5
-
83. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:18
奉仕者としての自覚が足りない。+2
-3
-
84. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:29
>>12
>>35
いや、5年間だけ住んでたけど富山の県民性だよそれ。男がメチャクチャ偉そう。他県であの態度じゃ憐れみの目で見られるレベル+92
-1
-
85. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:39
>>55
その想像力どこから?苦笑+6
-4
-
86. 匿名 2022/03/04(金) 10:07:41
>>19
人間性疑うわ
こんなコメントにプラスつけてる人たちも最低だわ+42
-34
-
87. 匿名 2022/03/04(金) 10:08:02
>>52
案内の仕方がたらい回しされてるように捉えられたんじゃないの?
上手く対応すれば良かったのに+27
-10
-
88. 匿名 2022/03/04(金) 10:08:31
役所の職員って偉そうな口調の人が多い。
役所勤務ってそんなに偉いのか?+27
-4
-
89. 匿名 2022/03/04(金) 10:08:52
>>68
あなたの周りがそうだからって決めつけることないんじゃない?今回は縫うくらいの怪我もしているし自分が被害者で事情しらない人間からババアだからってクレーマー扱いされたら本当いやだわ+10
-24
-
90. 匿名 2022/03/04(金) 10:09:08
地区美的なコネの人が多そう
あと喪家な
けっこう聞く話+1
-0
-
91. 匿名 2022/03/04(金) 10:09:55
>>68
ガルは本当に年寄り叩きが好きだね。絶対叩きに持って行こうとする。こんなの職員が悪いに決まってる。+17
-25
-
92. 匿名 2022/03/04(金) 10:10:32
>>40
まあこっちは一回だけのやり取りだけど、相手はいろんな人と対応して疲れてるんだろうなと思ってちょっとカチンときてもスルーしてる。
まあそういう職員はきっと誰かにクレーム入れられてると思う。+31
-2
-
93. 匿名 2022/03/04(金) 10:10:51
>>91
自分は老人全般嫌いだけどこのケースは職員がおかしいし悪いと思う+5
-6
-
94. 匿名 2022/03/04(金) 10:11:00
コメント見ると役所側と老人側擁護にわかれてるね+3
-2
-
95. 匿名 2022/03/04(金) 10:11:40
>>40
上から目線の人多い。市役所嫌いだから出来るだけ行きたくないもん(笑)+41
-3
-
96. 匿名 2022/03/04(金) 10:11:44
>>91
加害者が若いってだけで庇ってもらえたりするよね。ガルの年配者叩きは異常。+12
-4
-
97. 匿名 2022/03/04(金) 10:11:44
おじいさんも相当やばい態度とったのかな。
とはいえ結果職員が悪いけどね。+3
-2
-
98. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:05
>>20
よほど頭にきたからって縫うまで殴るのは異常だよね+35
-1
-
99. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:12
>>11
社会的には最初に手を出した方の理屈は聞いてもらえないし、信用が底辺に落ちるからね。
+18
-2
-
100. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:17
>>90
某水道コールセンターはSV以下喪家ばかりだった。
請け負ってるコルセン会社も草加系+2
-2
-
101. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:18
>>5
コネでねじ込んでもらった人だって殴りかかったりしないよ+26
-24
-
102. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:21
>>1
水道料金の減免については窓口案内だから、その窓口を案内する間のトラブルってことだよね
手出した方が10割悪くなってしまうけど、原因が何だったのかも気になる+45
-0
-
103. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:41
>>63
だからって殴るとか頭おかしいでしょwww+219
-14
-
104. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:53
自分より年配の方が自分に折れて当たり前って人多い
自分から挨拶とか絶対にしない
そりゃ不快+1
-2
-
105. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:55
>>55
そういうことがどっかに書いてあったの?+11
-1
-
106. 匿名 2022/03/04(金) 10:13:30
>>93
接客とか窓口対応で流血の暴力出るのは
キチガイだからな+6
-0
-
107. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:00
ストレス溜まってたんだろうね、
だからといって殴るのは絶対ダメだけど+5
-1
-
108. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:14
>>52
また、待たせるのか?ってみんな待ってるんだから仕方ないじゃんね。まぁ、手を出してはいけないけど、気持ちは分かる。+42
-4
-
109. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:38
どちらが悪いかと言えば手を出した職員が悪いが、自分が相談しにきたのに待たせるのかと煽った爺さんがそもそもそんなこと言わなきゃよかった+9
-1
-
110. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:41
田舎の市役所勤務だけど水道課って特殊だよ。
普通の事務課とは管轄や母体が違う。現業は別枠採用の人が多い。+5
-0
-
111. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:43
>>68
とりあえずどんなに腹立とうが普通は殴らない。+12
-1
-
112. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:50
>>29
普段外面良くてモラハラ気質のDV野郎かなと思ってしまった+10
-0
-
113. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:52
いやいや、どんな場面でも暴力ふるうなんていかんでしょ+2
-0
-
114. 匿名 2022/03/04(金) 10:14:58
>>86
何故か年寄りが悪いってコメントにもプラスいっぱいだよ。被害者なのに年寄りってだけで叩かれて理不尽だよ。年寄り=悪とでも思ってるんだろうか。+17
-6
-
115. 匿名 2022/03/04(金) 10:15:04
>>52
>激高した男性に、同容疑者が手を出し、ソファに倒れかかった男性にのし掛かったという。
一度手を出した後、相手がソファに倒れかかったところにのし掛かって更に追い打ちで殴ったってこと?
酷いな。+37
-4
-
116. 匿名 2022/03/04(金) 10:15:22
年配側が どなりちらしたに決まってる。でも手だしたらまけ
じじいはわざと煽ったんだよ+6
-6
-
117. 匿名 2022/03/04(金) 10:16:55
普通にしてたら殴られないでしょ
これくらいのことは言ったかもね+3
-6
-
118. 匿名 2022/03/04(金) 10:17:10
>>115
待たせられるくらいで激高するのか爺さんは+3
-6
-
119. 匿名 2022/03/04(金) 10:17:23
〇〇枠採用って今もあるの?+1
-0
-
120. 匿名 2022/03/04(金) 10:17:27
>>58
そんなことない。ガルは子供と若い人に激甘だよ。+1
-3
-
121. 匿名 2022/03/04(金) 10:17:31
>>116
それはある。貧困すれば鈍する老人多いからな
でもやはり職員がダメだね+3
-1
-
122. 匿名 2022/03/04(金) 10:17:58
>>3
あーなるほどな
納得だわ
どんだけ無礼なクソ相手でも縫うほど殴る異常者が市職員って変だと思ったわ
コネだろうね+233
-13
-
123. 匿名 2022/03/04(金) 10:18:29
>>32
お客様が神様とは思わんが、スーパーのレジでいらっしゃいませもこんにちはもないのはイラッとした。+23
-15
-
124. 匿名 2022/03/04(金) 10:18:50
>>58
当たり前じゃん
本来子供は大人に守られなきゃいけないんだから+2
-1
-
125. 匿名 2022/03/04(金) 10:18:55
毎日対応してるならそんな嫌な感じの人、老若男女問わずたくさん居そう。その度に殴るんか?+5
-1
-
126. 匿名 2022/03/04(金) 10:18:58
スーパーの店員だけどまじ、おじいちゃんは手に負えないやつ多い 意味なくどなる、気分でどなる、さけのんでどなる
女性は99パー優しいけど30代ぐらいからの中年がやっかい。おばさんとか年下に言ってくる どんな教育うけたらおばさんとか人にいえるのかしら?+4
-3
-
127. 匿名 2022/03/04(金) 10:19:15
クレームならともかく、ボケ老人の相手してたら大変なんだよね…
昔金融機関で働いてたらボケたばぁさんが、私は1000万預けてるー、家族に盗られるー、調べろーって言って騒いでじゃあ印鑑出して下さいって言ったらじゃらじゃら15個くらい出してきてどの印鑑か分からないから調べろとか言われて殴ってやろうかと思ったよ。殴らないけどね。+4
-4
-
128. 匿名 2022/03/04(金) 10:19:15
>>122
アンカミスです
>>5への返信でした+10
-2
-
129. 匿名 2022/03/04(金) 10:19:32
>>117
ハローワークでもなかなか決まらないから相談にきたんだろうに
こういうけんもほろろの対応する窓口多いよね
だから怒られる+8
-3
-
130. 匿名 2022/03/04(金) 10:19:35
>>5
京都市民ですか?+23
-2
-
131. 匿名 2022/03/04(金) 10:20:01
>>116
わざと難癖つけて軽犯罪で刑務所暮らししようとしたのかしら。
職員に先こされたな。+2
-3
-
132. 匿名 2022/03/04(金) 10:20:46
>>123
スーパーのレジごときの挨拶の有無でイラッとするあなたが怖い+6
-18
-
133. 匿名 2022/03/04(金) 10:21:01
>>32
店員には思わないかな、あんま出かけてないせいか
役所の対応はすこぶる悪い
「やってやってる」という上からな態度+31
-13
-
134. 匿名 2022/03/04(金) 10:22:45
>>78
SVが亜細亜大学卒の兼業クラブDJとか元キャバだった+2
-0
-
135. 匿名 2022/03/04(金) 10:22:47
>>116
来庁者は一度営業課で待ってるから更に社会福祉課に案内された時にまた待たされると受け取られてしまったんだと思う+2
-0
-
136. 匿名 2022/03/04(金) 10:22:50
>>63
対応できねーだとコラ〜おめーみてーな穀潰し養うために税金払ってんじゃねーぞ税金ドロボーがよぉ!
とか言われたとしても殴らんわ普通は
そんな爺さんだった場合は殴られてザマァとは思うけどw+225
-3
-
137. 匿名 2022/03/04(金) 10:22:59
>>106
年寄りが被害届出したらこの職員クビでしょ。ザマァみろだわ。+4
-1
-
138. 匿名 2022/03/04(金) 10:23:38
>>11
職場で殴る爺さんデイケア運転手は、シートベルトさえしていない。シートベルトをしていないと誰がバラしたか!と怒鳴り散らしていた。
殴るような人間に、よく利用者様を送迎させるわ。+8
-1
-
139. 匿名 2022/03/04(金) 10:24:05
>>40
婚姻届出しに行った時に感じ悪い婆さんに当たってしまった。
おめでとうの一言もないし、渡された書類を書いたら間違いがあってブツブツ怒られた。
せっかくの結婚が台無し。+6
-9
-
140. 匿名 2022/03/04(金) 10:24:30
>>94
個人的にはどっちもどっち
やる気のない横柄な職員ってマジでいて、一言言ってやりたくなる+2
-2
-
141. 匿名 2022/03/04(金) 10:24:44
>>125
最近はPASONAとかの派遣会社が役所の窓口対応やってんだよね
そのときにクレームで怒鳴られても平気かと面接で聞かれるらしい+3
-0
-
142. 匿名 2022/03/04(金) 10:25:17
>>63
以前派遣の仕事で役所に勤めていたけど、怒鳴り散して居座るような高齢者男性がよくいた+157
-3
-
143. 匿名 2022/03/04(金) 10:25:33
>>40
気のせいだよ+3
-8
-
144. 匿名 2022/03/04(金) 10:25:52
>>137
爺様にはぜひそうしてほしいわ+2
-0
-
145. 匿名 2022/03/04(金) 10:25:59
>>40
私が住んでる所はエプロン付けた非正規の人は対応いい。正規の職員は当たりはずれ激しい。+27
-1
-
146. 匿名 2022/03/04(金) 10:26:17
相談に来た人が殴ったのかとおもいきや、市の職員が殴る!?
こわっ!+4
-0
-
147. 匿名 2022/03/04(金) 10:27:12
クレーマー年寄りもいるし、ロクに返事も出来ない横柄な職員もいるし、これはどっちだろうね+4
-1
-
148. 匿名 2022/03/04(金) 10:27:35
>>117
全然親身じゃないじゃん
こういう担当者ってやくざや在日がくるとペコペコしてすぐ申請通すんだよね。同じ日本人なのに差別してる。+4
-3
-
149. 匿名 2022/03/04(金) 10:28:03
せいほ者?でも暴力は反対+0
-0
-
150. 匿名 2022/03/04(金) 10:28:09
こんなことで殴られるならちょっとした相談にも行けないな…+3
-1
-
151. 匿名 2022/03/04(金) 10:28:13
>>8
私も。世の中他人事じゃなくなってきてるよ、とコメントしようとしたら29の福祉課窓口の職員が殴った側なのね+15
-0
-
152. 匿名 2022/03/04(金) 10:29:21
>>123
こんにちはだったら自分から言ってもいいんじゃないの?
挨拶なんかどっちからしたっていいことじゃん
昭和の街の個人商店とかそんな風だったし、アメリカ行った時もみんな気軽にハーイとか言ってたよ
スーパーなんかで「自分は客なんだから向こうから挨拶されて当たり前」とか、モンスターじゃん+6
-7
-
153. 匿名 2022/03/04(金) 10:29:32
>>145
分かる。
非正規の職員さんの方が対応良いですよね。
そういう方って元ホテルマンとか接客業だった人が多い。+6
-0
-
154. 匿名 2022/03/04(金) 10:29:53
数針も縫うけがを負わすって…
水道局こわっ!
+7
-0
-
155. 匿名 2022/03/04(金) 10:31:29
>>55
水道料金払えないから生活相談窓口を案内しようとして、な時点で水道料金の相談はまだしてないよね?
なんか凄いねw+7
-0
-
156. 匿名 2022/03/04(金) 10:31:30
>>123
自分から言ってるからそんな事思った事無かった。
挨拶されなかったとしても、ありがとうございます。でアイコンタクトする時ちょっと微笑んで貰えるからいつも気分良く買い物出来る。+3
-2
-
157. 匿名 2022/03/04(金) 10:31:39
そっか
理由があったんだね
ごめん+0
-3
-
158. 匿名 2022/03/04(金) 10:33:38
>>125
だからこそ尋常ではない態度だったのかなと思った
例えばどうにかして相手に手を出させようと挑発して来て手を払ったくらいで怪我したと騒いだとか
知らんけど+2
-3
-
159. 匿名 2022/03/04(金) 10:34:36
>>1
細かいやり取りが分からないと何とも言えないよね。
おじいちゃんがやたら高圧的で先に何か暴力的な事をしていたかもしれないしね。+28
-0
-
160. 匿名 2022/03/04(金) 10:35:02
>>45
とりあえず理性は保たないとね
カッとして手をあげるような人は役所勤めは向いてないよ
役所の窓口に厄介な人も来るのは分かり切った事だし
+3
-0
-
161. 匿名 2022/03/04(金) 10:35:10
カッとしすぎやろ職員。むしろ殴られてからにしないと…でも、やりすぎたら正当防衛にもならんからな。
ちゃんとこの職員クビになるんかな?コネ組ならまた市系列のとこいけちゃうのが田舎あるあるやしな。
こわ。+1
-4
-
162. 匿名 2022/03/04(金) 10:35:52
>>117
うん
でも生活保護費と地方公務員給与を同じにするのは全っぜん違うから
+5
-0
-
163. 匿名 2022/03/04(金) 10:37:01
>>52
お金払えなくて免除の相談にきているのに、役所の窓口が行列で待たされるから激昂ってお客様は神様精神っぽいし地雷臭半端ない+33
-3
-
164. 匿名 2022/03/04(金) 10:37:11
職員が手を出すって...+3
-0
-
165. 匿名 2022/03/04(金) 10:38:31
>>45
支払いは普通に免除の申請ができるから支払えなくて居座られることないと思いますよ。
窓口が満席で順番待つように言ったらキレだしたと書いてありました+2
-0
-
166. 匿名 2022/03/04(金) 10:40:38
>>130
どう言う意味?+3
-0
-
167. 匿名 2022/03/04(金) 10:41:34
>>130
あんたのその言い回しの方が…w+2
-1
-
168. 匿名 2022/03/04(金) 10:41:37
殴った職員が当然悪いけど、そこに行くまでの細かい経緯が気になるわ?+1
-0
-
169. 匿名 2022/03/04(金) 10:42:04
>>5
田舎に住んでた時、役所の人が「2年後には〇〇さんの息子が入ってくるんだよね」って言ってた。
その息子は当時高校生。
田舎は採用試験関係なく血縁者の採用が先々まで決まってるのかと恐ろしくなった。
そりゃ田舎は発展なんかしないで過疎るよな+186
-5
-
170. 匿名 2022/03/04(金) 10:42:04
>>5
地方の役所や農協はコネが多いもんね
田舎は一族皆同じとこに居たりする+103
-4
-
171. 匿名 2022/03/04(金) 10:43:07
>>1
水道事業を次々に民営化、しかも外資に売っている自治体が多いけれど、値上げをされたら困窮する人、増えるよね。
何で一番大事な水を売り渡しちゃうんだろう。。。
+20
-0
-
172. 匿名 2022/03/04(金) 10:43:19
>>52
記事に「信頼回復に向けて全力を尽くす」とあるけど、信頼されるためには原因を究明することなんじゃないのかなあ
温厚で優しい性格の人がなんでそんな事をしたの?
ガルでも「生活保護は甘え」みたいなコメントよく見かけるけど、そういうとこの職員てみんな受給者の陰口言ってそうなんだよなあ
「生活保護なめんな」とかいうジャンパー作って受給者威圧してた職員がいたとか、昔ニュースになってたし
+19
-1
-
173. 匿名 2022/03/04(金) 10:43:20
>>142
役所って全員公務員と勘違いしてるジジババいるから頭おかしいのたまにいるよね。
窓口で怒鳴ってるバカを何回見たかわからない。+68
-1
-
174. 匿名 2022/03/04(金) 10:44:21
>>5
私はまた大阪あたりの事件かと思ったよ
治安が日本とは思えないからね+3
-9
-
175. 匿名 2022/03/04(金) 10:46:28
>>20
税金ドロボーとか
俺の水道料金を払えとかキレながら言われたとか?
+6
-0
-
176. 匿名 2022/03/04(金) 10:49:00
>>20
毎日毎日怒鳴り散らしてるオッサンだらけだろうに、我慢しきれず殴るってことは、今までのオッサンの中で一番ムカついたってことだよね。+68
-2
-
177. 匿名 2022/03/04(金) 10:49:52
>>45
昔公務員になった友達が母子手当ての対応してた時に、シングルマザーの女性が生活保護の人は働いてないけど母子手当てより沢山もらってる!私は働きながら子供育てて頑張ってるのに母子手当てが生活保護より少ない!私の方が偉いのにおかしい!ってずーっと繰り返す人がいて、最初は宥めようとしたら説明したりするらしいけど毎日毎日そう言うこと言われてるとどんどん自分が間違ってるのかな?自分がおかしいのかな?ってなってきて鬱になってた。
+10
-0
-
178. 匿名 2022/03/04(金) 10:52:39
>>32
こっちも過剰なサービスを求めるのやめてあげたい
お互いほんとに最低限のことだけ求め合いたいわ+31
-4
-
179. 匿名 2022/03/04(金) 10:52:45
>>158
縫うほど殴ったんだからおかしいでしょ+2
-2
-
180. 匿名 2022/03/04(金) 10:52:50
何があったんだろう。普通の会話じゃ殴り掛かる事なんてないよね。。
確かに役所に行くと暴言吐いてたり暴れてるような老害も見掛けるからなんとも。。+5
-0
-
181. 匿名 2022/03/04(金) 10:53:27
役所の人にサービス業のように愛想良くしろとは言わないけど、どうしたらそんなに人に対して横柄でいられるのかと思う人がいるのは事実よね。一般企業ならクビか左遷レベルの人を、わざわざ作り出さないでほしい。+4
-1
-
182. 匿名 2022/03/04(金) 10:54:18
>>47
60代70代って学生運動したり暴走族流行ってた時代の人でしょ。
元々若い頃荒っぽかった人達が多いんじゃないの?
+13
-1
-
183. 匿名 2022/03/04(金) 10:54:28
>>178
役所に過剰なサービスなんて求めてる人いる?むしろ役所なんて対応悪いから、行く度に嫌な人に当たりませんようにって地味に思ってる。+11
-5
-
184. 匿名 2022/03/04(金) 10:55:09
>>179
横
縫うほど殴ったのか1発殴って倒れて怪我して縫う事になったのか
そもそも爺さんから手をあげてきたのかもしれないし+1
-3
-
185. 匿名 2022/03/04(金) 10:55:33
>>180
爺さんの態度も悪かったと思うけど、職員側も普通じゃないから殴るんだと思うよ。+3
-0
-
186. 匿名 2022/03/04(金) 10:55:37
こないだまでスーパー勤務してましたが、
私も何度、老人とおばさんに対してそういう気持ちになったか…
あいつら店員や職員を人間扱いしてないもん
やられても仕方ない態度だったんじゃないの?
そもそも水道代払えないとかまともな人じゃないし+6
-1
-
187. 匿名 2022/03/04(金) 10:55:39
>>12
一瞬、高槻かと思ったよ+0
-3
-
188. 匿名 2022/03/04(金) 10:57:17
>>184
殴りかかった容疑とあるから職員から殴ったんでしょ+2
-1
-
189. 匿名 2022/03/04(金) 10:58:05
どっちもおかしい奴らだったんでしょ+0
-1
-
190. 匿名 2022/03/04(金) 10:59:32
>>148
まさに、漫画ではこの後めんどくさそうなNPOの人連れてって申請通してもらってる+1
-0
-
191. 匿名 2022/03/04(金) 10:59:55
>>70
事件にまで発展する殴りっぷりはヤバい+23
-1
-
192. 匿名 2022/03/04(金) 11:01:07
>>166
市の現業部門はやんちゃ枠がある+8
-0
-
193. 匿名 2022/03/04(金) 11:02:28
>>171
水道管を治すお金がないとか?
どっかで水道橋落ちたとか少し前にニュース見たしインフラ整備が全国的に厳しいそう+1
-1
-
194. 匿名 2022/03/04(金) 11:03:16
>>5
>逮捕されたのは、高岡市の上下水道局の職員(29)
この容疑者がどうかは知らんけど、上下水道局はコネ採用が多いと聞くね
役所の技能労務職員は、事務職員と違って局単位の採用だから、極端な場合、コネが強ければ2ケタの足し算ができなくても採用されたとかなんとか
田舎ではなくて大都会でも、某地方の場合は〇和団体と某国〇団から、「今年はA男B男C男を採用しろ」みたいに言ってくるから、その通り毎年コネ採用してるそうな
+58
-9
-
195. 匿名 2022/03/04(金) 11:05:45
>>192
教えてくれてありがとう+4
-0
-
196. 匿名 2022/03/04(金) 11:07:48
>>11
また被害者叩き。見てもいないのに。+57
-6
-
197. 匿名 2022/03/04(金) 11:08:36
>>152
いや、私は挨拶したのに無言だったのよ。+3
-0
-
198. 匿名 2022/03/04(金) 11:09:47
>>186
色々な考えもあるよ?もしかしたら悪い業者に騙されたとか。+0
-3
-
199. 匿名 2022/03/04(金) 11:09:59
>>159
先に手を出し、汚い言葉を罵ったのがおじいさんかもしれない。
最終的に大怪我を負わせた方が、先にどんな酷いことを言ったか分からないやったか分からない相手より、加害者になってしまうもんね…。
29歳これから立て直しが、、想像絶するわ…+10
-1
-
200. 匿名 2022/03/04(金) 11:10:44
殴るって犯罪だよね
殴る行為は正当できないよ+1
-0
-
201. 匿名 2022/03/04(金) 11:18:10
>>70
お年寄りはすぐぶっ倒れるしカラダ弱いから…
死ななくてよかったよ+22
-0
-
202. 匿名 2022/03/04(金) 11:19:11
>>33
ぜひ!!+7
-0
-
203. 匿名 2022/03/04(金) 11:22:52
>>183
いるいる!税金で飯食ってんだからきっちりサービスしろってうるさいジジババ結構見かけるよ+5
-4
-
204. 匿名 2022/03/04(金) 11:23:27
>>196
ほんとね
そういうのは事情分からないと何とも言えないのにね+24
-2
-
205. 匿名 2022/03/04(金) 11:26:02
>>32
お店とかではそうでもないんだけど役所とか警察とかお医者さんとか最初から喧嘩腰の人いるよね
あれ何なんだろう
変な利用者多くてーって聞くけどさ、こっちは普通に言ってていきなり他の変な利用者への鬱憤を八つ当たりしないで欲しいわ+58
-1
-
206. 匿名 2022/03/04(金) 11:26:10
お爺さん対応
ややこしくなりそうだったら
若手じゃなくて年長の男性がした方がいいよね+2
-0
-
207. 匿名 2022/03/04(金) 11:30:04
まさに富山県高岡市に住んでるけど、
アパートに入居した日に水道が出なくてびっくりした
何週間も前にこの日にお願いしますって頼んでたのに
電話しても「原因確認しますので…」で、休日だったこともあり何もしてくれず
だから水道局には良いイメージ無い+6
-1
-
208. 匿名 2022/03/04(金) 11:30:33
「水道代が高くて払えませんがどうしたらいいでしょうか」と言う人を殴る人はいないでしょ
書き方に悪意があると思う
自治体に警官を配置するか、そういう変わった方を処遇する方法を確立しておくべき
だからといって殴ってしまったらいけないことは大前提
子どものケンカでも、殴られた方よりも殴った方に理由を聞くように心がけてた
殴られた方を庇ってしまいがちなんだけど、聞いてみるとそんなことされたら
誰だって腹立つよね、っていうこともあり、
まず殴られた子どもを叱ったりして
(叱られた方からしたらふんだり蹴ったりだわな)
その後に、殴った方を暴力をいけないと話したりしたよ
+6
-5
-
209. 匿名 2022/03/04(金) 11:31:15
>>19
こういうクソクレーマー本当にうんざり
+38
-8
-
210. 匿名 2022/03/04(金) 11:35:43
>>102
水道料金て水道局じゃないの?
そもそも月2千円程度の水道料金を減免とか出来るの?
この爺さん生活保護とかかな?+3
-1
-
211. 匿名 2022/03/04(金) 11:36:29
>>63
「税金泥棒」「お前の給料誰が払ってると思ってるんだ」的なのは
もう挨拶みたいなものよな…+143
-1
-
212. 匿名 2022/03/04(金) 11:39:52
>>19
そうかなあ
私が関わった人は、みんな真面目で熱心な人ばかりだったよ+30
-9
-
213. 匿名 2022/03/04(金) 11:41:04
>>63
性格に問題はありそうな職員だけど、それはありそう。
水道代が払えないってことは他も払えてなさそうだし、余裕ゼロで、相談と言うよりはいきなり荒ぶってたのかもしれないね。
こればかりは状況説明がないとわからないよね。+102
-2
-
214. 匿名 2022/03/04(金) 11:44:10
ある役所の出先機関で延々と「なぜ駐車場が狭いのか」とくってかかってる人がいて
声は大きいわ、くどいわ、で本当にお気の毒だった
そんなもの土地取得の問題なんだから仕方ないのに…
「他の役所を見てみろ、ちゃんとしてるじゃないか」とか、だから何?
年配のおそらく役職が上の方だろうけど辛抱強く対応していて
大変だなあと思ったわ
+5
-0
-
215. 匿名 2022/03/04(金) 11:51:11
>>211
私も、区の女性職員さん(きっとベテランの方)が「バ○ァ、いつまで税金で食うつもりだ」とか絡まれてるのみた事ある。でも、粛々と書類を用意して「こちらにご記入お願いします」とニッコリ渡してたから、ああいう嫌な相手に慣れちゃってるんだろうなと、労しくなったよ。+58
-0
-
216. 匿名 2022/03/04(金) 12:01:20
>>3
ああいう生活保護の窓口とかって、私達が普段関わることのない見たこともないような人種(失礼)がいるんだよ。喧嘩腰で上から目線で怒鳴ってきたり「税金泥棒が!」って罵ってきたり暴言吐かれまくるらしいよ。ああいう仕事は感情をもって接したらダメだね、機械になったつもりで感情消して淡々と対応していくしかない+282
-5
-
217. 匿名 2022/03/04(金) 12:07:21
>>1
70代を殴るなよ+14
-3
-
218. 匿名 2022/03/04(金) 12:13:04
>>11
税金で飯食ってる奴が、こんなことしちゃイカン💢+4
-8
-
219. 匿名 2022/03/04(金) 12:25:34
たまにぶん殴りたくなる高齢社会いるけどね+3
-1
-
220. 匿名 2022/03/04(金) 12:29:15
役所の人間はロボットみたい。決められた仕事をこなし、感情もなく しゃべりかたも一方通行。時間になったら即かえる。年末間近に書類で役所に電話して『あとから折り返しご連絡します』と言われ放置か忘れられたかしらんが連絡こず。こっちから電話したら うしろのほうから『早く電話おえろよ、忘年会いくぞー』と…+5
-7
-
221. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:36
>>12
藤子不二雄の故郷ぐらいしか知らない 富山市は行ったよ 後は立山 みんなそれぐらいだろう+0
-1
-
222. 匿名 2022/03/04(金) 13:10:57
>>89
あなたこそ自分の周りしかみえてないんじゃない?
色んな人がいるのよ、世の中には。
接客してるのビックリする発言する人結構多い+11
-5
-
223. 匿名 2022/03/04(金) 13:16:28
男性職員とお爺さんが口論しててヒートアップしてきたら、女性職員が飛んできて宥めてたな。
ぺこぺこ謝る女性職員と睨み合ってる男性同士。
あれも他の職員さんが止めに入らなければ殴り合ってたかも。+2
-0
-
224. 匿名 2022/03/04(金) 13:21:09
爺さんがクレーマーなのか、市職員が癇癪持ちなのかどちらがどうなのか。+2
-0
-
225. 匿名 2022/03/04(金) 13:24:30
>>163
いや、ほんとそれ。免除の相談で来てるのに何様だよって言いたくなる。+10
-3
-
226. 匿名 2022/03/04(金) 13:26:47
70代のお爺さんじゃなければ殴らなかったくせに
卑怯者+1
-5
-
227. 匿名 2022/03/04(金) 13:29:58
>>216
生活保護ではなくて国民健康保険の窓口で、遠目にトラブルっぽくなってるのみた事があるんだけど、決まり文句なの?ってほど「税金の無駄遣いしてるくせに」みたいな事言うのよね。そしてカウンターをバンバン叩いたり威圧的。別の部署(なのかな?)やいろんなところから上役っぽい人まで駆けつけてた。
おそらく「払えない!」って事で揉めてるっぽいから、失礼ながら、それを言ってるあの人はどれだけの税金を納めてるんだろうか?って思えてしまうし、職に恵まれないのだとしても、そういう態度も原因なのでは?って思ってしまう。
この水道局の被害者がもしもそういうタイプだったら、殴った職員はもちろん悪いけど、ちょっと同情もしてしまう。+71
-1
-
228. 匿名 2022/03/04(金) 13:37:10
>>10
素手じゃなかなかならないよね?+6
-0
-
229. 匿名 2022/03/04(金) 13:43:41
傷害だよね。罰金刑で済むかな。
もし執行猶予が付いたとしても禁固刑以上なら失職だよね。+1
-1
-
230. 匿名 2022/03/04(金) 13:49:33
>>122
公務員に対して全く無知で申し訳ないのですが、地方公務員は4大出てれば誰でもなれるのですか?+1
-6
-
231. 匿名 2022/03/04(金) 14:06:41
>>63
溜まりに溜まってたものもあって切れちゃったんだろうね。
いくらなんでもそれでも殴らないだろって思う人が大半だと思うけど、言い返せないのをいいことにありとあらゆる自分の不幸や鬱憤をお前のせいだと言わんばかりの人って中には本当にいるよ。
だから誰も手を差しのべてもくれず水道代すら払えない現状なんだと殴られて気付くような爺さんじゃないと思う。
こんな人が1人や2人じゃないから本当に事情があって生活に困窮してる人までもが役場で冷遇される場合があるってのが問題だと思う。+15
-3
-
232. 匿名 2022/03/04(金) 14:16:32
>>86
申し訳ないけど、エラソーな人多いことはたしか。
分からないから教えてもらおうとしたら、今にも舌打ちしそうな態度の人結構いるよ。
もちろん、対応のいい人も若干いるけどね。+9
-10
-
233. 匿名 2022/03/04(金) 14:46:35
>>28
家族構成?
普通に依願退職すりゃいいだけだと思うけど。
守られて安パイの仕事してるのに、我慢もできないんだから。
役人に引くくらい尊大な態度の人いるが、そういうタイプでしょ?
今回のことがこの役人の自業自得でないなら、きっと誰かが助けてくれて、ステキな新しい職場で輝けるのでは?
+2
-2
-
234. 匿名 2022/03/04(金) 14:48:58
>>5
コネで入れる程度の仕事なのか…そんな奴等に個人情報を握られるって恐ろしいな😥+26
-2
-
235. 匿名 2022/03/04(金) 14:58:00
役所に行くの恐怖。
必要最低限のサービスしてやってるって感じで、偉そうで攻撃的。
別に変わってほしいなんて思ってない。なるべく怖いから接したくない。
役人に接しない人生を送りたい。
そして彼らの待遇が1円でも下がりますように。
+3
-1
-
236. 匿名 2022/03/04(金) 15:06:40
どうして役所ってあんなに高圧的なんだろう。権力者でも何でもないくせに。
たまに感じのいい人が対応してくれると天使に見えるけど、民間の接客業と同列で考えたら普通の対応だよな、と後から気づく。感じる悪い人が多すぎて苦手意識が増えるばかり。+5
-1
-
237. 匿名 2022/03/04(金) 15:11:01
>>12
元高岡市民だけど水道代高いと思う…高い理由があったけど忘れた。
東京から移住してきた人が水道代高すぎぃいー!!て水道局に凸電してたくらい。+13
-0
-
238. 匿名 2022/03/04(金) 15:19:29
>>44
それは清掃局
+1
-4
-
239. 匿名 2022/03/04(金) 15:31:00
>>216
まぁ人種はお察しの方達でしょうね+1
-5
-
240. 匿名 2022/03/04(金) 15:33:17
>>234
痴呆公務員をナメたらあかんぞ!
+5
-1
-
241. 匿名 2022/03/04(金) 15:34:24
>>5
役所や教師公務員て(警察かとかもだけど)虐め殺人した奴等とかもコネで入れるとか大津虐め殺人事件の時に知った
在日特権てやつなのかなそれとも草加特権?
何にせよ私達一般市民の知らない特権山程ある事だけは知った
+30
-1
-
242. 匿名 2022/03/04(金) 15:49:54
>>210
水道事業を役所がやってると市役所の生活相談窓口で対応だと思います〜
遺族基礎年金受給者、要介護レベルの高い高齢者や障害のある子供や家族がいたりすると減免申請通るみたいだねー+1
-1
-
243. 匿名 2022/03/04(金) 15:50:30
>>1
なんで揉めたんかね
水道代が急に上がったから、漏れとか理由を調べてほしかったのに生活相談の方に回されそうになったとかなのかな
それなら、いや、そうじゃなくてってなるのも分かるが+1
-2
-
244. 匿名 2022/03/04(金) 15:53:05
>>229
いや、さすがに執行猶予つこうが不起訴だろうが失職でしょ
職場で客殴る職員は無理だろ+0
-0
-
245. 匿名 2022/03/04(金) 16:19:04
>>230
地方だけどFラン卒の人結構居るよ。多分〇〇枠だろうと思ってる。+10
-2
-
246. 匿名 2022/03/04(金) 16:21:31
>>235
パートのオバちゃんのでさえ偉っそうな人多い。私も本気でキレそうになった事ある。+1
-1
-
247. 匿名 2022/03/04(金) 16:41:42
>>211
だいたいこんなこと言うやつに限ってすごーく納税額が低くて…っていうパターンのような+34
-0
-
248. 匿名 2022/03/04(金) 17:11:03
>>57
ピュアだね+9
-1
-
249. 匿名 2022/03/04(金) 17:34:53
無茶苦茶理由知りたい。+0
-0
-
250. 匿名 2022/03/04(金) 17:52:29
>>3
暴力はダメだし、この職員を庇う気なんて無いけど、接客業してると、たまにキ◯ガイや893みたいな変なのが来る。
理性でなんとか抑えているけど、グーパンできるならやってやりたいと思うことはある。
+172
-2
-
251. 匿名 2022/03/04(金) 18:18:19
>>123
感染対策だろ。逆に挨拶なんかされたくない。
感染リスクあることはやめて。+5
-0
-
252. 匿名 2022/03/04(金) 18:18:59
うち節水してもチョット高くて毎月5000円でお願いしてる+1
-2
-
253. 匿名 2022/03/04(金) 18:24:31
>>134
夜の男や夜の女が役所の仕事請け負ってるのか
コルセンも怖い+2
-0
-
254. 匿名 2022/03/04(金) 19:05:20
>>57
ただ会話したくて来るジジイとか
止められたとか+4
-0
-
255. 匿名 2022/03/04(金) 19:06:13
>>218
客の金で飯食ってる奴もしてはいけないから+1
-0
-
256. 匿名 2022/03/04(金) 19:06:46
>>19
役所にすら入れない人間はもっとやばいってことね+14
-5
-
257. 匿名 2022/03/04(金) 19:07:50
>>47
記憶改竄ジジイと虚言ジジイと
単にキレたいからキレる理由探してるジジイと
泥酔ジジイの多いこと+13
-1
-
258. 匿名 2022/03/04(金) 19:18:56
>>100
●ソナ系列のあそこだね+1
-0
-
259. 匿名 2022/03/04(金) 19:30:35
田舎の公務員はアホ息子がコネで働いてる+9
-2
-
260. 匿名 2022/03/04(金) 19:50:17
何があったとしても手を出した方が負け。
ましてや数針縫う怪我って。
ありえないでしょう+5
-0
-
261. 匿名 2022/03/04(金) 19:55:13
>>68
ごめん、トピずれになるんだけど
先日機種変に携帯ショップに予約して行ったら私以外みんな飛び込みで来た爺さん婆さんばっかりだった…
1人の店員さんが何とか順番通りに対応しようとしているのに口を揃えて「時間がない」「出直すのは面倒だから今やって」「早く今月分の携帯料金払わせろ」と我儘・無茶ブリのオンパレードで唖然としてしまった…
店員さんって本当に大変だと思った+28
-1
-
262. 匿名 2022/03/04(金) 20:09:57
>>230
高卒でもなれるところはなれるよ+3
-1
-
263. 匿名 2022/03/04(金) 20:41:46
>>211
定年退職した後も「今まで税金で〜」って言われて地区の役を押し付けられる。+1
-0
-
264. 匿名 2022/03/04(金) 21:12:16
>>84
昔の同僚の話だけど富山出身の才女の彼氏がモラハラっぽくて、何で頭良いのにわざわざこんな男選ぶの?って謎だったけど腑に落ちた+22
-0
-
265. 匿名 2022/03/04(金) 21:40:25
>>211
いつも思うけど、これ言う人馬鹿じゃないかと。
公務員の人達は労働していて、自分の時間を提供してるのだから働いた分の対価としてお給料はもらうのが当たり前でそれが税金とか関係なくない?
1度も公務員の人達にそんなふうに思った事ないし、変な人達の相手お疲れさまだよ。+48
-1
-
266. 匿名 2022/03/04(金) 21:42:42
>>1
日本の出来事…?!+1
-0
-
267. 匿名 2022/03/04(金) 21:45:57
これが生活保護の相談なら命なかった+3
-0
-
268. 匿名 2022/03/04(金) 21:47:24
>>11
そうだとしてもスルーする技術身に付けなきゃ+4
-0
-
269. 匿名 2022/03/04(金) 22:18:05
>>19
いかにも役所に勤める頭もなければ、経済力もない人のコメントだね。+23
-5
-
270. 匿名 2022/03/04(金) 22:40:21
役所の人間が殴るなんてよっぽどだね+1
-0
-
271. 匿名 2022/03/04(金) 22:40:50
役所の人が殴られてるのを見たことはあるけど
逆は初めて聞いた。+4
-1
-
272. 匿名 2022/03/04(金) 22:43:06
>>57
殴るくらい頭にきたんだろうからそんな素直な爺さんのはずない。
高齢者男性の理不尽さを知らないな。+9
-1
-
273. 匿名 2022/03/04(金) 22:43:41
お年寄りがまた待たせるのか!って言ったら殴りかかったようだね。
ストレス溜まってたのかもしれないけど、そこまでキレること?+2
-0
-
274. 匿名 2022/03/04(金) 22:47:16
>>218
でた!!
公務員は無料奉仕しないとなんですか?
しかも自分だって税金で色々な恩恵を受けてるってこと分かってます?
公務員だって税金払ってますが。
+2
-3
-
275. 匿名 2022/03/04(金) 22:50:42
逆にかと思ったよね。
+0
-1
-
276. 匿名 2022/03/04(金) 23:00:51
>>84
沖田×華のマンガにも、富山は男が暴君で女はひたすら耐えるって書いてたな〜
令和になってもそうなんだろうか。+19
-0
-
277. 匿名 2022/03/04(金) 23:17:28
>>216
勤めてたクリニックに定期的に来てた生活保護の方(100キロ超えの体ですぐカッとなる、普段の喋り方がもう怒鳴ってる、自分の娘や孫を発達障害だと吹聴する)が、暫く姿を見せなかった。
その旦那さんが来られた時に聞いても濁される。
ある日新聞に、市役所に突撃して刃物で職員を脅して逮捕と載っていて、クリニックのスタッフ全員「やりそうだわ…」と。
いるんだよね、そんな人…+13
-2
-
278. 匿名 2022/03/04(金) 23:23:35
>>1
次の方どうぞーー!+1
-0
-
279. 匿名 2022/03/04(金) 23:31:34
>>271
私も見たことある。
殴られた職員は「今日は厄日だー!」って笑ってたから、初めてじゃないのかなと思った。
ちなみにそんなに治安の悪い市ではないです。
+2
-0
-
280. 匿名 2022/03/04(金) 23:47:01
>>1
>>3
このお爺さんはうまくやったよ
当然水道代払えない貧しさなのに、開き直ってでかい態度だったと思うよ。
キレて殴るくらいだから千両役者だ
暴力をふるわせた時点で慰謝料まで貰える、頭を縫うくらいの怪我はきついけど勝ちは勝ち被害者様になれる
+61
-2
-
281. 匿名 2022/03/04(金) 23:56:36
最近の公務員は質が悪い特に警察
テキトーに警官になったんだろうなって感じ+2
-0
-
282. 匿名 2022/03/05(土) 00:08:16
他の職員なんで止めなかったの?+2
-0
-
283. 匿名 2022/03/05(土) 00:11:21
なんだかもうめちゃくちゃだな+4
-0
-
284. 匿名 2022/03/05(土) 00:16:06
公務員も税金納めてるとか言ったところでねぇ
給料の出所は税金だろう、としか思わんな+3
-0
-
285. 匿名 2022/03/05(土) 00:16:20
>>84
横だけど、何年も前に友達に紹介してもらった男性がめちゃくちゃ偉そうな態度でびっくりしたんだけど、富山出身の男性だった。あれは県民性だったのか、、+21
-0
-
286. 匿名 2022/03/05(土) 00:19:04
役所の中でたまに最悪な人にあたる。人の事バカにしたようなものの言い方だったり電話では手続き出来ないから一度来いというから行ってるのに面倒くさい雰囲気丸出しの人とか。
だから自然と役所から足が遠のく+6
-0
-
287. 匿名 2022/03/05(土) 00:23:49
>>216
正直そんなこと発言する生活保護者が税金泥棒だと思う。
税金払うどころか貰う立場の人間なのに+6
-2
-
288. 匿名 2022/03/05(土) 00:55:53
>>262
それは高卒の公務員
大卒相当とは給料も違うよ+0
-0
-
289. 匿名 2022/03/05(土) 00:59:08
>>230
コネあっても一次試験(筆記)に合格しないとダメ
一次試験の合格率は半分くらい
二次試験まで含めると合格率は25%前後
未だにコネが使えるのは田舎だけだと思うわ+0
-0
-
290. 匿名 2022/03/05(土) 01:15:29
最近あたおかな社会人多すぎでしょ…+0
-0
-
291. 匿名 2022/03/05(土) 01:19:05
この殴った人がどんな人で、殴られた人がどんな人かは知らないけど
クレーマーみたいな利用者にはヤカラみたいな係員が対応するのもそれはそれでいいと思う
常識的な人が非常識な人に絡まれてるのを見ると気分が悪くなるので
非常識な人には非常識な人をぶつけるのがいいと思う+1
-0
-
292. 匿名 2022/03/05(土) 01:48:47
高岡市の上下水道局の職員、谷内一晶容疑者(29)
怖い
+2
-0
-
293. 匿名 2022/03/05(土) 01:49:49
お爺さんが殴られちゃったんだね…
私コロナ禍で離職して税金払えなくて相談しに行った時凄い酷い対応された。
役所ってなんで上目線でいってくるんだろうね。
+1
-0
-
294. 匿名 2022/03/05(土) 02:23:34
>>84
富山出身だけど、まじでわかる。正解+6
-0
-
295. 匿名 2022/03/05(土) 02:35:47
>>227
国民健康保険は4割が無職、7割近くが減免措置、現役世代の殆どは会社の天下り団体の保険組合
個人事業主で一人で90万とか払ってるのならかわいそうである。加入しない自由はないのだから+1
-0
-
296. 匿名 2022/03/05(土) 02:46:53
これでもクビにならないの?+2
-0
-
297. 匿名 2022/03/05(土) 03:13:30
指定管理で公共施設で働いているが、緊急事態宣言の時に休館状態になった。在宅で研修のビデオ見て課題提出したり、出勤仕事や電話番もいたんだけどさ。
名乗らなかったが常連のいつもならセクハラ気味に愛想のいいジジイが電話かけてきて、さんざん文句を言った。「休館しやがって」「あー、中で色々仕事はしているんです」とずーっとやりとりして「なにさ、休んでいるのにボーナスもらっちゃってさ」とボーナス、ボーナス繰り返すものだから
「あのー…私たち元からボーナスないんです」「えっ!」「指定管理で時給制で…」「あ…そうなの。そりゃ悪いね」とプチっと切れた。
あまり内情言いたくなかったけど、周囲からよく言ったとほめられた。が、ジジイに同情される私の勤務事情って…。+0
-2
-
298. 匿名 2022/03/05(土) 04:13:09
ひどい話。私が住んでいる福島市は市職員が昨年5月に下着泥棒をして逮捕され解雇をしたのがつい先日だよ。しかもその間にもう1度下着泥棒をやっている。処分保留の間、給料は支払われている。本当最低の市役所。早くに解雇しないと福島市役所みたいに市民から総スカンをくう。+0
-1
-
299. 匿名 2022/03/05(土) 05:02:44
>>280
なんかおじいさん叩く人多いけど、公務員も大概なの多いよ
上から目線だったり、バカにした感じだったり
二人があって化学反応起こしたんじゃないの+15
-2
-
300. 匿名 2022/03/05(土) 05:05:06
>>6
その決めつけは想像力乏しいと思うよ。70代の男性の言動と似たようなのが何人も過去にいて、つもり積もって爆発した可能性もある。
私は市役所職員やったことないけど、その職に就いてみないと解らない辛さはあるんじゃないかな?。だから、簡単にクズとか馬鹿とかいうのは間違ってる。
+5
-1
-
301. 匿名 2022/03/05(土) 07:22:39
>>10
辞める覚悟だったのでは?+0
-0
-
302. 匿名 2022/03/05(土) 07:30:21
>>1
70代のじじーえらそうに言うたんやろ
この年代まじでうざい
+1
-2
-
303. 匿名 2022/03/05(土) 07:30:56
>>217
もっとなぐれよ生意気なじじーは+0
-3
-
304. 匿名 2022/03/05(土) 07:31:39
>>6
くずごみじじーが原因やろ+2
-1
-
305. 匿名 2022/03/05(土) 08:16:31
>>19
頭悪いのがばれるからあまりそういう事は思っても言わないほうがいいよ+5
-0
-
306. 匿名 2022/03/05(土) 08:18:42
>>265
生活保護と混同してるのかなって思うよね。
生活保護だって理由があって受けてる人がほとんどだろうしもちろんそんな風に言ってはいけないけど。+3
-0
-
307. 匿名 2022/03/05(土) 08:51:58
>>20
普通自分から殴らないよ。
じーさんがどんなに嫌なやつだったとしても、手を出す方が頭おかしい。+0
-0
-
308. 匿名 2022/03/05(土) 08:52:09
>>53
勝手なイメージだけど70代って年金があるのにネチネチ文句を言われたら殴りたくなる気持ちは理解できる。たぶん遊びまくって払えないという話だと思う。
+0
-1
-
309. 匿名 2022/03/05(土) 09:09:06
>>84
ええぇぇ……富山いつか行ってみたい憧れの土地だったのに男性はそんななんだ……+0
-0
-
310. 匿名 2022/03/05(土) 09:33:07
>>28
ねじ込まれた系がならしれっと働くよ。マット殺人の犯人だって辞めてない+0
-0
-
311. 匿名 2022/03/05(土) 09:55:39
このおじいさん、冬の間中、雪溶かすために水道を出しっぱなしにして融雪してたらしい。で、2ヶ月で8万?くらいになってなんとかしろって無理に掛け合って・・・みたいのをTwitterで見た。
雪国では融雪に水使う家はあるけど、大抵井戸水を自分で掘ってって家が大半。飲める綺麗な水を流しっぱなしにしてたらそりゃ水道代も高くはなるよね。だからって殴るのはいけない事だけど。+0
-0
-
312. 匿名 2022/03/05(土) 09:56:00
少なくとも謙虚で穏やかな老人なら職員と口論にもならないし殴られるようなことにもならないかなぁとは思うけど+1
-0
-
313. 匿名 2022/03/05(土) 10:40:47
>>277
それ体型関係あるか?+1
-1
-
314. 匿名 2022/03/05(土) 10:44:36
おじいさんよくやった!結局は手をあげたほうの負け、怪我させるなんてもってのほかだ+1
-0
-
315. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:49
>>67
このコメントの口調を見る限り、遠慮を知らなそうな人だけどw+1
-0
-
316. 匿名 2022/03/05(土) 21:13:39
>>308
勝手にイメージするのもどうかと思うけど。+0
-0
-
317. 匿名 2022/03/05(土) 21:15:44
この2人にどんなやり取りがあったのは知らないが、手を出した方が馬鹿。
手を出した時点で悪者になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
水道代の相談のため高岡市役所を訪れた70代の男性を殴ったとして、市の職員が逮捕されました。暴行の疑いで逮捕されたのは、高岡市の上下水道局の職員、谷内一晶容疑者(29)...