ガールズちゃんねる

「玄関」に置いてはいけないものって!?片づけのプロが指摘する3つのもの

83コメント2022/03/04(金) 15:44

  • 1. 匿名 2022/03/03(木) 22:51:24 

    置いてはいけないもの1.ぬれたもの
    雨の日にぬれた傘やレインコート、靴などを玄関に放置していませんか?そのまま置いておくと悪臭やカビ、錆などの原因になってしまいます。

    置いてはいけないもの2.靴であっても履き物ではない靴
    思い出のファーストシューズ、誰かにお下がろうと思っている靴、コレクションで買った靴…これらは靴であっても、あなたにとっては履き物ではありません。

    置いてはいけないもの3.DM・チラシ
    ポストに入っていたDMやチラシを玄関に置きっぱなしにしていませんか。動線上つい置いてしまいがちですが、玄関が雑然とした乱れた印象になります。
     「玄関」に置いてはいけないものって!?片づけのプロが指摘する3つのもの | サンキュ!
    「玄関」に置いてはいけないものって!?片づけのプロが指摘する3つのもの | サンキュ! 39mag.benesse.ne.jp

    玄関は「家の顔」ともいわれ、玄関が整ってないと家全体がだらしない印象になってします。そんな玄関につい置いてしまうが置いてはいけないものについて整理収納アドバイザーの中里愛子さんに教えて頂きました。


    全部微妙にやってしまってる・・・

    +43

    -28

  • 2. 匿名 2022/03/03(木) 22:51:57 

    うるせぇ!

    +233

    -20

  • 3. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:16 

    盛り塩はダメですか?

    +8

    -11

  • 4. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:24 

    マスクや消毒液で玄関に物が増えた。

    +181

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:25 

    ベビーカーが邪魔
    でもどかせない

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:32 

    はー、こういうトピばっかり
    やってはいけない●●みたいな
    くだらない

    +103

    -6

  • 7. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:41 

    「玄関」に置いてはいけないものって!?片づけのプロが指摘する3つのもの

    +2

    -30

  • 8. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:46 

    ファーストシューズはいいだろうよ
    おばさんには思い出無いのかい?

    +38

    -11

  • 9. 匿名 2022/03/03(木) 22:52:56 

    1は分かるけど、あとはどうでもいいやろ

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:03 

    濡れた傘とかどこに置けばいいの?
    室内?

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:06 

    >>3
    こわいわ

    +7

    -8

  • 12. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:10 

    実家の玄関にモアイ像の置物置いてある

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:30 

    レインコートとかはどこに置いたらいいの?

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:50 

    >>3

    家にお邪魔して塩あったら怖い

    +12

    -13

  • 15. 匿名 2022/03/03(木) 22:53:55 

    住んでるマンションは傘とか廊下に置くの禁止なんだけど、みんなどうしてるの?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:02 

    マスクと消毒液置いてて邪魔なんだよねえ。でも今は必要だし…

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:03 

    サンキュ!か

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:12 

    >>1
    全部あるわー

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:16 

    >>10
    ほんと。雨なのに外に置くわけにもいかないし、玄関一択だと思うんだけど。
    それで乾かなかったら次の日晴れてたら外で干したり。

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:18 

    玄関にカバン置いてる?
    それとも部屋まで持ちこむ?

    玄関にカバン置き場つくろうか悩んでる

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:30 

    お下がりって使うけど、誰かにお下がろうって言葉があるの!?みんな使ってる?初めて知ったよ

    それはそうと、はいはいわかってるよって言いたくなるね。

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:50 

    玄関付近はわりと丈夫な造りだと聞いたのですぐに持ち出せるように防災リュックやヘルメットとか置いています。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/03(木) 22:54:56 

    >>1
    誰かにお下がろうと思っている靴?

    譲ろうと思ってるってこと?

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/03(木) 22:55:03 

    >>13
    普通玄関じゃない?
    カビが生えるってどんな保管方法よって思うよね。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/03(木) 22:55:50 

    風水って見苦しいもの置けないようになってたり、理にかなってたりするから悪くないなと思う
    引っ越してから上のルール守るようになって玄関いつも綺麗

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/03(木) 22:55:50 

    >>8
    玄関に置いとかないで箱に入れて思い出コーナーにしまっとけって事でしょう。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/03(木) 22:55:57 

    >>15
    戸建てだけど玄関ですよ。
    外に置いておくと飛ばされるかもしれないし。

    +4

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/03(木) 22:56:47 

    >>13
    外で振ってある程度水気落としてからそのまま風呂場で干してる

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/03(木) 22:56:58 

    >>21
    変な日本語拡めるのやめて欲しいよね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/03(木) 22:57:15 

    >>26
    別の片付けアドバイザーに怒られそう
    靴は玄関でしょって

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2022/03/03(木) 22:57:41 

    アマビエ様置いてるけどいいのかな

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/03(木) 22:57:50 

    >>10
    ほんとですよね。純粋に疑問。
    外に出しっぱなしだと錆びたり濡れたり飛んでったりしそうだし、そのほうがだらしない家って感じ。
    乾かないうちにしまったら余計にカビはえると思うけど。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/03(木) 22:59:15 

    >>10
    うちは外のドアの横にかけてるんだけど、玄関って外も中もドアの周りは玄関??内側だけ??

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/03(木) 23:00:52 

    玄関片付いてないと風水的にも良くないんだっけ?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/03(木) 23:01:36 

    >>27
    マンションの人に聞いてるんだよ

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2022/03/03(木) 23:01:42 

    こういうよくわからんブロガーやインスタグラマーが執筆してる記事を
    有り難がる層ってどこら辺なんだろ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/03(木) 23:07:21 

    >>12
    え、羨ましい

    どこで買ったんですか?
    オブジェほしくて探してもなかったので息子に紙粘土で作ってもらったんです

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/03(木) 23:07:41 

    自分が出来てても子供と旦那によって荒さらていくんだよなあ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/03(木) 23:07:46 

    >>1
    理想はシャワーで汚れを落としてほす?
    浴室まで持ってくのかな。
    水しぶき浴びそうだけどマッパになればいいのかな。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/03(木) 23:07:59 

    玄関用にポトス買ったよ。植物置くと良いとか。でも玄関に窓ないから暗くてかわいそうで昼間はずっとリビングにいるからあんま意味ないかも笑

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/03(木) 23:09:10 

    今、芋置いてる。
    暑すぎず寒すぎず、ちょうどいい場所なんよ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/03(木) 23:10:07 

    >>37
    えぇ息子さんやなぁ

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2022/03/03(木) 23:12:15 

    配送の段ボール、たたんではいるけど回収日までほんと邪魔。いまは部屋にはおきたくないからだけど。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/03(木) 23:12:51 

    >>30
    間違いなく言わない

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/03(木) 23:13:36 

    赤べこはOK?
    娘が修学旅行で作ってきたから置いてるけどよく倒れてる

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/03(木) 23:14:00 

    >>7
    マツコ?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/03(木) 23:14:03 

    うちの母も玄関まわりはあんまり物置くなって言ってたなあ。まあうち散らかってるけどさ…

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/03(木) 23:14:46 

    >>27
    聞いた本人です。
    心ない返信をされてる人がいますが気にしないでください。答えてくれてありがとう。

    +6

    -7

  • 49. 匿名 2022/03/03(木) 23:14:47 

    >>10
    最近は珪藻土の傘の下に置くやつとかあるね

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/03(木) 23:15:34 

    出かける時に気分で香りを選びたいから香水やマニュキアがある。
    後はちょっとした置物とマスクくらいかなぁ
    綺麗な花を見つけた時だけ買って飾ったりする時もある。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/03(木) 23:16:33 

    >>37
    モアイをほしがる母と
    それに応えて紙粘土でつくる息子。すてき。
    最高の守り神ですね!

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/03(木) 23:20:06 

    タイヤのあるものが良くないと聞いて飾ってたミニカーと使ってなかったストライダーを処分した。しかし今新たにリップスティックが鎮座しとる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/03(木) 23:20:45 

    >>12
    どれ位の大きさですか?
    飾ってあるのですよね。
    ステキなご両親ですね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/03(木) 23:20:49 

    >>7
    めっちゃ浮腫んでるやん

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/03(木) 23:21:15 

    >>2
    勢いよくて笑った

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/03(木) 23:25:23 

    >>10
    大体雨の日は除湿機つけて室内干ししてるから、傘も広げて一緒に乾かしてます!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/03(木) 23:32:51 

    六地蔵

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/03(木) 23:34:53 

    >>37
    横ですみません。
    見かけたのは宮崎のモアイ像の杜?沢山
    モアイ像がある公園のお土産コーナーで売ってた記憶があります。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/03(木) 23:35:16 

    >>10
    マンションだから玄関に置くしかないんだがw

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/03(木) 23:35:22 

    >>2
    好きw

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/03(木) 23:35:39 

    >>2
    「玄関」に置いてはいけないものって!?片づけのプロが指摘する3つのもの

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/03(木) 23:39:47 

    >>20
    普段使いのバッグはコロナ以降、玄関止まりです。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/03(木) 23:44:00 

    >>3
    盛り塩してるの!!?

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/03(木) 23:45:20 

    玄関に野菜をストックする棚を置いているんだけど、やっぱりダメなのかな?
    一年中ひんやりしていて貯蔵するのにちょうどいい場所なんだよね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/03(木) 23:45:41 

    >>48

    暴言吐いてるわけじゃないんだから「心無い返信をしてる人がいますが」なんて言わなくてよくない?
    その言葉が心ないように思うよ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/03(木) 23:48:26 

    >>15
    ベランダに開いて干してる。
    うちのベランダ、柵じゃないから外から見えないし、風で飛んでったりもしたことない。
    さすがに台風の時は玄関内に開いて干してる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/03(木) 23:48:44 

    クワガタはセーフですか
    冬眠してる虫かご、温度的に丁度いいのが玄関なもので

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/03(木) 23:57:27 

    玄関キレイにしないと風水的に運気下がるもんね。
    玄関のタタキを毎日水拭きすると本当に
    運気上がるんだろうか。。
    (・∀・)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/04(金) 00:04:04 

    玄関に明日出す生ゴミを置いてる。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/04(金) 00:05:27 

    >>10
    思った。うちは使ってない工場があるからそこで乾かしてるけど、普通の家は玄関に置くしかないよね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/04(金) 00:09:55 

    犬の足を拭くタオルを洗っていつも玄関においてあるわ
    チラシも靴箱の上にポイだわ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/04(金) 00:11:13 

    >>68
    まつい棒の人が塩水で絞った雑巾で玄関のたたきを拭いていると昔テレビで行ってて一時期真似してたことを思い出した

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/04(金) 00:18:24 

    >>1
    わかっちゃいるけどやめられない。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/04(金) 00:55:03 

    何の為に玄関がタイルになってるんだ
    濡れてもいいようにだろ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/04(金) 01:06:08 

    玄関が汚いのは嫌です

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/04(金) 01:26:37 

    ぬいぐるみとか良くない言うよね。
    ドライフラワーも。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/04(金) 01:27:21 

    ファーストシューズを大切に靴箱で飾ってました。ビデオカメラの映像を久しぶりにみたら セカンドシューズでした。
    軽めのショックうけました

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/04(金) 05:14:39 

    >>37
    どこで買ったかはわからないけど、実家近くに住んでる弟が何かの福袋買って入ってたらしく実家に置いてったらしいです。
    多分ヴィレバンとかそのへんだと思います。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/04(金) 05:15:48 

    >>53
    人間の頭よりひと回り小さいくらいの大きさです。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/04(金) 07:15:27 

    傘とレインコート、部屋に入れるの?
    晴れて干すまで玄関しか置けなくない?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/04(金) 07:51:13 

    >>72
    毎日拭いてる人偉いね。見習わなきゃ(・∀・)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/04(金) 13:51:53 

    >>8
    ファーストシューズは綺麗に洗って大きめのジップロックに入れて
    赤ちゃん時代の思い出の物と小さい箱にまとめてあるよ。
    玄関は思い出の物を置く場所じゃないし、綺麗に洗ったとしても靴箱入れたら匂いもついちゃうしね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/04(金) 15:44:02 

    マンションを買って初めて義母が遊びに来たとき、家に入ってまず鞄から塩と器を出してきて玄関に山盛りにして置かれた。
    え…!と見ていると、定期的に塩は変えてね!と言われた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード