-
1. 匿名 2022/03/02(水) 20:16:22
櫻井が炎上したのは、12月6日の『news zero』で放送された『真珠湾攻撃』の特集だった。
↓
そんな櫻井が、2月28日の放送でロシアによるウクライナ侵攻について言及。「私たち、一人ひとりの声は小さいかもしれませんが、一日も早く終わるように伝え続けていきたいと思います」「どんな理由があっても戦争は絶対に反対です」とコメントするのだった。
櫻井翔“戦争反対”を訴えるも…過去のトンデモ発言問題で再炎上 - まいじつmyjitsu.jp自身がキャスターを務める『news zero』(日本テレビ系)のインタビューで、元日本兵への不適切な質問で炎上を招いたことのある『嵐』櫻井翔。2月28日の放送回ではロシアによるウクライナ侵攻についてコメントしていたのだが、これにより過去の失言が蒸し返されているようだ。
櫻井の「アメリカ兵~」発言を忘れていない視聴者からは、
《櫻井翔はウクライナの兵士にも「人を殺したという感覚は?」って質問しろよ!》
《この人がロシアのウクライナ侵略を扱うのは薄っぺらい》
……略……
といった厳しい声が寄せられている。
+810
-14
-
2. 匿名 2022/03/02(水) 20:16:48
キャスターやめたら+1002
-19
-
3. 匿名 2022/03/02(水) 20:16:57
絵www+542
-4
-
4. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:08
一旦悪いイメージ付くとそれを払拭するの難しいね+740
-7
-
5. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:13
日本兵には厳しいのね
二枚舌でやな感じ+1002
-9
-
6. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:26
シルエットでなく絵+146
-1
-
7. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:26
まぁみんなテレビ出てる人言ってるし
薄っぺらいって言われたらそりゃ離れたところで言ってる人みんな薄っぺらい気がするけどね+9
-65
-
8. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:44
これかな?+617
-15
-
9. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:54
まあこれは言われても仕方ない+458
-4
-
10. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:06
《櫻井翔はウクライナの兵士にも「人を殺したという感覚は?」って質問しろよ!》
《この人がロシアのウクライナ侵略を扱うのは薄っぺらい》
……略……
これガル民じゃんWウクライナ関連のトピでみたわ+411
-5
-
11. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:07
この時見てた。えっ…って思ったわ+282
-1
-
12. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:24
プーチンに同じ質問して欲しいw+530
-3
-
13. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:27
悔しい…ですよね+320
-4
-
14. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:40
キャスターやらなきゃいいのに+314
-4
-
15. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:42
あれはほんとにひどかったね
まじで気分が悪くなったよ
世界中にいる命かけて国守ってる兵士たちに同じこと言ってみろよ+683
-12
-
16. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:56
アフラックのCM苦手…
+512
-3
-
17. 匿名 2022/03/02(水) 20:18:57
まだ謝罪してなかったな、無かった事にするつもりだったろうけどそうはいかない
+438
-5
-
18. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:00
ジャニーズとか、お笑い芸人が世論を語るのがそもそもおかしい。
+449
-7
-
19. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:07
典型的な相手の気持ち考えてるフリして考えてない人+462
-1
-
20. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:13
櫻井は政治家にでもなる気なのか?+21
-15
-
21. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:21
しょせんは上級國民様だもんね+346
-4
-
22. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:25
とりあえず戦争が終わってからウクライナの兵士に同じ質問しに行けばいいよ。+309
-4
-
23. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:28
あれってどういう意図で行言ってたの?興味本位?
炎上してから炎上部分だけ読んだからよくわからない+129
-3
-
24. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:34
アイドルで飯食ってんだからコンサートだけしてろよ+296
-8
-
25. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:34
コイツの父親でんつーの幹部なんだっけ+280
-2
-
26. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:55
櫻井キャスターをアイドルキャスター呼ばわりするのやめてほしい
櫻井くんのおかげで若い子がニュース見てるよ
私が初めてみたニュース番組+5
-124
-
27. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:00
SHOWチャンネルもつまらないし、ドラマ枠戻して+227
-3
-
28. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:00
また、まいじつ+24
-6
-
29. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:20
>この発言が炎上するも、櫻井は謝罪せずに沈黙。そのため、未だに櫻井を糾弾する声も少なくない。
アメリカ兵発言の時、かなり炎上したのに完全スルーだったんだね
ほとぼりが冷めた後でさらっとキャスター降板する様子もないし
ジャニーズパワーすごいね+372
-7
-
30. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:22
>>2
その方がいいね
インタビュアーする度にこの話が出てくるし、このインタビューしてる時も不快でしかなかった。+178
-3
-
31. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:39
もう向いていないし墓穴を掘るだけだから降りたらいいのに。お父さん電通でしょ、私が父親の立場だったら立場使ってまで下ろすよ+215
-4
-
32. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:42
国が滅亡するかもしれない…と、ゲリラ戦で抵抗を試みるウクライナ国民に聞いてきて?翔くんw+150
-4
-
33. 匿名 2022/03/02(水) 20:20:42
櫻井翔が悪いんじゃない。櫻井翔なんかをキャスターに任命してるテレビ局が悪い。+162
-27
-
34. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:08
>>26
アイドルキャスターでしょ?+118
-3
-
35. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:13
>>26
おっさんやん+66
-6
-
36. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:18
>>29
お父さんに火消ししてもらうように頼んだって記事出てたよ。本当かどうかわからないけどね+205
-7
-
37. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:20
>>26
開会式の解説も凄く聞きやすかったよね
櫻井くん忙しいのにめちゃくちゃ頑張ってる+5
-97
-
38. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:33
>>1
まいじつの記事かぁ
いつも少数の批判コメントを拾って、無理やり炎上扱いするよね+13
-53
-
39. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:36
そもそもアイドルタレントがアナウンサーまがいの事してるんだし
その程度にしか見てないから、馬鹿な発言したとしても「やっぱりね」ぐらいにしか思わないな
ロシアやウクライナにの情勢や歴史に詳しい識者が喋ってるニュースとか海外ニュースとか見ればいいんだよ
+116
-4
-
40. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:44
>>8
まぁ戦争を知らない世代の身からしたら疑問なんだろうけど
参加しない選択肢がない中で、兵士として戦った人にこれ聞くって、おかしいって
誰も思わず、そしてこのインタビューを消さずに放送したニュースサイドも頭いかれてるよね
インタビューって生放送じゃないんだから、櫻井のアホな発言カットできたろうに+514
-8
-
41. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:10
>>26
若い子は嵐とか興味無いでしょ
韓流に染まっとるわ+7
-52
-
42. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:10
>>5
だよね
ちょっと発言が軽すぎて伝わらない+298
-5
-
43. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:13
あれは台本じゃないの?+2
-30
-
44. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:35
まいじつの炎上記事はほとんどガセネタ記事でしょw+4
-23
-
45. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:37
肝心なところでサイコパスな部分がぽろっと洩れちゃうのよね+153
-2
-
46. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:40
>>41
染まっとらんで+23
-3
-
47. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:43
なんか最近櫻井くん叩かれてない?
前ならこういうニュース見なかった+1
-38
-
48. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:02
>>8
目が怖い+235
-4
-
49. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:10
確かに櫻井翔が軽口なのは同意だけど、日本は(海外は知らないけど)炎上させ屋が多くいるね
実際の稼業って意味ですごくいると思う+3
-22
-
50. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:13
>>16
悔しい……ですよね+91
-2
-
51. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:37
>>33
どっちもダメだけど
あんな発言する櫻井のほうがよりダメ+118
-1
-
52. 匿名 2022/03/02(水) 20:23:45
>>29
ジャニーズパワーじゃなくてパパの力がすごいんだよ。今はもうジャニーズは力ない+143
-3
-
53. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:02
>>37
まじで?
私、嵐ファンで翔くん坦だったんだけど
絶賛するほどじゃなかったよね
テンションもおかしかったし+52
-5
-
54. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:13
NEWSZEROもわざわざジャニーズ使わなくてもいくらでも日テレをアナウンサーいるのにね。
櫻井君目当てを見る人いるかも知れないけど、そうでない人にしてみれば、何でジャニーズ出ているんだと思う人いるかも知れない。+77
-1
-
55. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:14
戦争経験者の方への質問も、敢えて厳しい質問をぶつけたわけじゃなくて、何が悪いのかも分かって無いんだよ。色々残念すぎる。
これが識者として若い子達に認知されてるんだもんね。世も末。+139
-1
-
56. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:44
桜井ゴム男+4
-2
-
57. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:56
>>5
浅はか過ぎてどう卒が恥ずかしくなる+198
-3
-
58. 匿名 2022/03/02(水) 20:24:58
ネットの人達もプーチン推していた時期あったのにね。テロリスト応援していたんだよ。+6
-4
-
59. 匿名 2022/03/02(水) 20:25:37
+22
-20
-
60. 匿名 2022/03/02(水) 20:25:40
>>54
同じジャニーズの小山慶一郎は日テレのEvery降板したのにね+33
-0
-
61. 匿名 2022/03/02(水) 20:25:41
確かに問題発言したけど過去を引っ張り出すのもどうなの?
一度失言したら意見変えたりしちゃダメなの?
批判にあっても意見変えず問題発言した方が良かったの?
人間誰しも失敗する事あるのに普通のこと言っても過去の事いつまでも引っ張り出す人の方がどうかと思うわ+5
-40
-
62. 匿名 2022/03/02(水) 20:26:55
>>43
台本だったとしても自分がおかしいと思ったなら止めたらよくない?+64
-1
-
63. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:10
本当に戦地に行って生きるか死ぬか一般市民が追い詰められてる状況を経験してないのに綺麗事言えないよね
ロシアの兵たちだって演習だと言わらて連れてこられやりたくないと言ってたし、
ウクライナの人たちだって家族や国守るためにやるしかないだけ
お互い殺し合ってる本人たちは戦争なんてやりたくない+101
-2
-
64. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:10
すっかり嫌いになりました。
長年の嵐ファンだったけど、軽率すぎてひいた。+82
-7
-
65. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:12
>>23
俺、結構鋭く突っ込んだインタビューするでしょアピール+152
-1
-
66. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:31
アフラックのCMもわざとらしいし
いつも上から目線だし、好きじゃないわ。+107
-1
-
67. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:53
>>61
あの時のZEROみた?+0
-0
-
68. 匿名 2022/03/02(水) 20:27:53
>>3
独裁者の肖像画みたいww+46
-1
-
69. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:01
むかーしのアフラックのCMがあまりにも心がなさすぎてこの人の本性が見えた気がした
最初からたいして興味ないけど、度重なるものがあって今は嫌悪感すらある+96
-2
-
70. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:13
>>8
「戦争を知らない者としてお話を伺う」という体でインタビューするならまだ分かる。
けどこの人は何故にこんな質問をしたんだ?
ニュースキャスターとして切り込んでみたって事?
キャスターとしての力など微塵もないのに戦争なんてデリケートな内容に偉そうに関わるんじゃないよ。
このスクショだけでイラッとするわ。+298
-1
-
71. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:18
この人のコメントって、
心が無いというか心ここに在らずというか…
他人事感が滲み出ちゃってて。
親身になれとは言わないけど他人事感は出しちゃダメよ。+112
-3
-
72. 匿名 2022/03/02(水) 20:28:44
アヒルのCMでさえ嫌悪感を感じるしなんなら怒りをも感じるくらい薄っべらいし相手の気持ちに寄り添うなんて考えたことも無いんだろうから歌って踊ってれば良かったのに+75
-1
-
73. 匿名 2022/03/02(水) 20:29:07
>>64
人間的にね…、
私もあのZERO以来、一気に冷めました。+67
-4
-
74. 匿名 2022/03/02(水) 20:29:52
>>54
ジャニーズ初のアナウンサーとかじゃなかったけ?
だから起用されたのか起用しろと圧かけたのか+15
-1
-
75. 匿名 2022/03/02(水) 20:29:55
>>1
本当に炎上してるのかねー?
「櫻井翔はウクライナの兵士にも〜」とツイートしたアカウントは、自分のこと「アレな人」なんでそっとしてくれとか言ってような感じだし
少数の面倒くさい人が絡んでるだけじゃん+4
-35
-
76. 匿名 2022/03/02(水) 20:30:09
>>60
やらかし度合いが全然違う+11
-8
-
77. 匿名 2022/03/02(水) 20:30:14
>>58
ネットの人って…それ一部だよ
全員じゃない
+11
-1
-
78. 匿名 2022/03/02(水) 20:30:44
>>4
ネット時代は発言がいちいち芸能ニュースになって拡散されて残るからね。
芸能人の失言集迷言集まで作ってる人いるし+2
-10
-
79. 匿名 2022/03/02(水) 20:30:45
>>1
小学生から慶應だもん。
綺麗な世界しか知らない人間は弱者に寄り添うなんて心知らないよ。+111
-2
-
80. 匿名 2022/03/02(水) 20:31:20
アイドルだけやってたほうがマシ
もっとボロが出そう+23
-1
-
81. 匿名 2022/03/02(水) 20:31:43
>>16
なのにまた新しいのやってるよね。
癌に罹患してた時も観てたけど、言葉が薄っぺらくて何も響かなかったわ。
+114
-0
-
82. 匿名 2022/03/02(水) 20:32:15
なんだ、まいじつの記事か
ガルには櫻井ネタが大好物の人がいるからなー
騒ぐ材料があれば記事の中身がガセかどうか関係なさそうだ笑+4
-21
-
83. 匿名 2022/03/02(水) 20:33:02
じぶんは彼のあの発言はジャーナリズムというよりナルシチズムからきたものだと思っている。
訊いている自分に酔いしれる彼と対照的なお爺さんの辛い表情は今でも覚えている。
ツイッターでは彼の擁護?というか、はぐらかそうとするファンばかりが目立ったがガルちゃんでの反応を見る限りなんかほっとした+98
-0
-
84. 匿名 2022/03/02(水) 20:33:19
ずっと昔に働いてた会社にいたパートさんのお母さんが
櫻井翔を嫌っているらしく、その理由が
『キャスター面してて発言が薄っぺらいから』
と、言っていたのを思い出した。+84
-5
-
85. 匿名 2022/03/02(水) 20:33:45
>>4
それを利用して、まいじつみたいに好き勝手に書くとこがあるしね
+2
-16
-
86. 匿名 2022/03/02(水) 20:34:05
>>25
都知事に興味ないかと打診されてたこともあったけど断って正解だったねと今なら思う。+75
-0
-
87. 匿名 2022/03/02(水) 20:34:11
>>16
あの演技には度肝を抜かれた
この人こんなに下手だったっけって
いや、演技下手にしても相手に対して素でこれっぽちも共感してないんだろうなってのがよく伝わってきた+144
-1
-
88. 匿名 2022/03/02(水) 20:34:14
>>71
いや、でも櫻井翔は嵐メンバーとかご学友とか身内には優しいで評判だよ。だから人望も厚くて友達が多い。
でも距離が遠い相手だと冷たいように見受けられるかもしれないね。+3
-30
-
89. 匿名 2022/03/02(水) 20:34:46
>>12
それはこの手でという意味かね?+62
-0
-
90. 匿名 2022/03/02(水) 20:35:00
>>79
苦労したことなさそうだし、家族にしろ友人にしろ恋人にしろ周り苦学生みたいな人や嵐の大野くんみたく団地育ちの人いなそうだもんね。+50
-2
-
91. 匿名 2022/03/02(水) 20:35:21
戦線まで行けとは言わないけど支援国まで行って実況してきたらマシになるのかな+2
-0
-
92. 匿名 2022/03/02(水) 20:35:53
>>25
取締役副社長+50
-0
-
93. 匿名 2022/03/02(水) 20:35:55
>>2
与えられた仕事をこなしているんだろうけど、本当にやらされてるだけで、その質問にどんな意味があるかとか、相手の気持はとか深く考えていないんだよね。表面的な体裁ばかりで、本質を何も理解してないから本当に向いてない。専門的な知識もなければ頭のキレる分析やコメントも出来なくて、じゃあ人間味のところは?と言えば肝心のその部分が薄っぺらい。報ステの富なんとかって人と同じだと思う。+131
-1
-
94. 匿名 2022/03/02(水) 20:36:19
>>8
もう黙っといたらいいのに
ほんとボロが出まくり
キャスターもどきみたいなものよね+255
-3
-
95. 匿名 2022/03/02(水) 20:36:21
>>5
あんまり深く考えてなさそう。
キャスター気取りなだけでさ薄いのよいつも。+213
-3
-
96. 匿名 2022/03/02(水) 20:36:51
戦争の事で日本国民に嫌がらせするよねジャニーズって。+4
-0
-
97. 匿名 2022/03/02(水) 20:37:18
>>12
この場合はゼレンスキー大統領にでしょ。
桜井くんはどんな立場だったにせよ殺人をしたと言うことを問い詰めるんですねって意味だから。+61
-0
-
98. 匿名 2022/03/02(水) 20:37:41
>>8
本当に人の心がない+220
-2
-
99. 匿名 2022/03/02(水) 20:38:21
>>15
今日本が、ぼくたちがこうして在るのは、戦争に行ってくれた人のお陰なんですね🥺
て言ってほしかった+124
-1
-
100. 匿名 2022/03/02(水) 20:38:21
>>88
ご学友て慶応だから+17
-2
-
101. 匿名 2022/03/02(水) 20:39:54
幼稚舎からいる慶應生って親が金持ちなだけで本人能力ないって事実だよね、頭良い人ももちろんいるだろうけどさ。
この人は前者。+68
-2
-
102. 匿名 2022/03/02(水) 20:40:18
頭が良いとか、慶応卒だとか言われてるけど、
知性を感じたことがない。
喋るのは台本ありきだと思うし。
発言も薄っぺらいし。+77
-0
-
103. 匿名 2022/03/02(水) 20:42:19
コンサートの最後の挨拶でもあまり響いてこない
+24
-5
-
104. 匿名 2022/03/02(水) 20:42:20
まいじつの記事だと毎日誰かが炎上してるw+12
-0
-
105. 匿名 2022/03/02(水) 20:42:46
日本も対岸の火事じゃ済まなさそうな雰囲気になってきたけど、ジャニーズって「日本破壊」って言って炎上した人もいるのよね?
この前逮捕された田中も元ジャニーズだし、なんか治安悪いね。+36
-0
-
106. 匿名 2022/03/02(水) 20:42:47
結局今回の戦争で国連の、戦勝国だけが作った枠組みの弊害がモロに出てきたよね。
日本の戦争犯罪がっていうけど、どこの国だって慰安婦制度、民間人殺害してきてるのに戦勝国だってだけで見逃されて自己を省みる機会を失ったからこんなことになる。
アメリカだってイラク戦争でなんの批難もされず、イギリスだって中東戦争の原因なのになんの責任も負わず、ロシア中国なんて侵略行為しまくってるのに戦勝国だからなんの問題にもならない。あほらし。+40
-0
-
107. 匿名 2022/03/02(水) 20:43:06
>>26
最初はそうだったと思うし、タレントが報道番組に出て若い層取り込む意義はあると思うよ。
でもこの人もう40のオッサンだし、アイドル稼業も畳んでる。
10年以上やってまともなジャーナリストになれないのなら、そろそろそのアイドル枠若い子に譲ればいいと思うわ。最近増えてるでしょ、高学歴のアイドルとか俳優。+79
-2
-
108. 匿名 2022/03/02(水) 20:43:19
>>99
台本があるなら、そう書いてあると思う。
+39
-1
-
109. 匿名 2022/03/02(水) 20:44:06
>>101
お父さん東大なのにね+9
-0
-
110. 匿名 2022/03/02(水) 20:44:36
>>8
なんでだめなのかわからない
ここを切り込まないと嘔吐剤みたいに
心の内を吐き出せないんじゃないのでは
+11
-97
-
111. 匿名 2022/03/02(水) 20:44:51
>>1
櫻井くんってバカではないと思うんだけど、どの発言も感情こもってなくて浅いというか、準備された台詞を読んでるだけに見えるの私だけでしょうか+98
-3
-
112. 匿名 2022/03/02(水) 20:44:56
>>108
まじで?身も蓋もない笑
+15
-0
-
113. 匿名 2022/03/02(水) 20:45:34
>>8
あなたはこの言葉で人の心を殺してしまったという感覚はあるのでしょうか?って聞いてみたい+233
-2
-
114. 匿名 2022/03/02(水) 20:45:38
>>3
でもそっくりだわw+32
-0
-
115. 匿名 2022/03/02(水) 20:45:39
>>111
私も…です。
+28
-1
-
116. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:12
どこの大学でてるとか、家柄がどうとかより、戦争の悲しい現実を理解していたらそんな質問はできなかったと思う。今回の戦争だって人殺しをしたくてしている人なんて一人もいないと思う。+49
-0
-
117. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:25
>>109
頭良かったら麻布とかに入れたかったんだろうと思うわ。+28
-0
-
118. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:28
この人この発言したなっていう記憶しかない
あとアフラックのCMの深刻な話聞いてますよ感ある表情が苦手すぎてチャンネル変えるレベル+38
-1
-
119. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:49
アイドルだけしてたらいいのに+29
-0
-
120. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:52
>>110
見てないんでしょ、このインタビュー。
これ見たらその感想はないと思うわ+66
-1
-
121. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:13
>>25
弟も電通一派だよ+97
-0
-
122. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:51
>>115
何を言っても心に響かないんだよね
これって演技力とかそういう問題ではないと思う+55
-1
-
123. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:59
別に庇うわけじゃないけどこういう質問って番組側があらかじめ考えて用意してるんじゃないの?+2
-19
-
124. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:34
>>88
横の繋がりを大切にするタイプか。
慶応って母校愛も凄いしね。+22
-1
-
125. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:42
>>8
こんなこと聞いてどうなるの?キャスターならもう少し聞く質問考えた方がいいと思う…+162
-2
-
126. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:54
>>8
映像の中の一瞬の切り取りだからこの画像だけで判断しちゃダメなんたろうけど、なんでこんな嫌な目付きなんだろう…+124
-1
-
127. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:03
>>115
アフラックのCM思い出したわw+26
-0
-
128. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:16
わかってます感出してコメントのするのやめてほしい
+34
-1
-
129. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:47
なんで炎上してんの?戦争を擁護したわけでもないのに。+2
-16
-
130. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:39
戦争なんて相手を殺すか自分が殺されるか、なんだよね。だから生きて帰ってきたとしても心が病んだままの人なんてたくさんいたし、心に蓋をして生きておられる人もいる。その蓋を敢えて開けてみせろって言ったようなもんだよ。+41
-0
-
131. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:48
>>110
何でだめじゃないと思うのかがわからない。
吐き出すも何も、元兵士のお爺さんに、殺人の罪を懺悔しろとでも言うつもり?
平和ボケって怖い。櫻井かよ。+108
-3
-
132. 匿名 2022/03/02(水) 20:51:34
>>88
身内や友達には優しいって別に普通の事じゃない?
関わりのない取材相手にも敬意や礼節を持って接する事が出来るかどうかが人間性が出ると思うけど…+52
-3
-
133. 匿名 2022/03/02(水) 20:51:45
>>5
あれリアタイで見てたけど
そのお爺ちゃんは今のあんたより若い時に、国を背負って命かけてた人だよ!
あんたのファンもその思考になるじゃんバカ!と嫌いじゃなかったのにイラッとした+275
-4
-
134. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:06
>>123
スタッフの台本読んでるだけならキャスター名乗るなって話よ。+31
-0
-
135. 匿名 2022/03/02(水) 20:53:20
>>90
クリスマスイヴには
毎年クリスマスソングが当たり前に流れる中ホームパーティが恒例の御家庭だからね。お育ちは優雅よね。私は毎年明石家サンタ見てるわww+27
-2
-
136. 匿名 2022/03/02(水) 20:54:08
キャスター向いてないね、音楽のMCも向いてないし、ドラマも演技力無し
もう裏方に回った方がいいかも。+38
-1
-
137. 匿名 2022/03/02(水) 20:54:09
櫻井さんって長いことzeroにいるし、嵐の活動休止なったからコレからどんどん学ぶんだろうって思いみていたけど…
あまり成長が感じられないんだよね、なんでだろう?
関西ローカルでみる(グループ名失念)台湾?にもルーツある方は、かなり勉強しているんだなって衆議院選挙の時に思ったんだよね
以前のトピでも櫻井さん、薄っぺらいみたいなコメみたんだよ
学べる環境は十分なのに、どうしたものか+24
-6
-
138. 匿名 2022/03/02(水) 20:54:36
>>1
でも理由はあれど実際の所殺人は殺人なんだよね+3
-42
-
139. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:04
>>110
あなたが兵士としてで爆撃機空爆の命令を上官から受けたらどうするの?空爆を成功させることが唯一最大の任務なんだよ。国を守るために命懸けで困難を乗り越えそれを成し遂げたあの方は日本の英雄なんだよ。本来虚業のアイドルとか素人キャスターとかと同一目線で話せるような相手ではないんだよ。+88
-1
-
140. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:29
>>27
櫻井はどうでもいいけど確かにあそこはドラマ枠に戻して欲しいね+35
-1
-
141. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:33
>>136
もっと言えばラッパーも向いてないw+49
-0
-
142. 匿名 2022/03/02(水) 20:57:43
お父さん、なんでせっかく天下った電通を辞めたの?
+1
-0
-
143. 匿名 2022/03/02(水) 20:58:35
>>55
元兵士でご存命で、インタビューに応じてくださる人なんてものすごく貴重なのに、なぜあんなボンボンにその機会を渡してしまったのかって思うわ。
命かけて守った国に失望してない事を祈るのみ。+79
-0
-
144. 匿名 2022/03/02(水) 21:00:47
>>137
中間くん?かな?
正義のミカタでてるけど、かなり勉強して番組に挑んでる感じするよね、
専門家への質問も的を得ているし。+17
-9
-
145. 匿名 2022/03/02(水) 21:02:15
>>143
ほんとだよ、あの貴重な機会をさ…
あのインタビュー、意味あったんか?
+49
-0
-
146. 匿名 2022/03/02(水) 21:02:44
>>115
感情がこもってなくて棒だよね+41
-1
-
147. 匿名 2022/03/02(水) 21:02:59
>>138
戦争だからね+23
-0
-
148. 匿名 2022/03/02(水) 21:03:39
>>110
何故分からないか分からない
櫻井が(元)日本兵士に何求めてたんだか
戦争体験者は終えて傷なんか癒えない
元兵士の傷口に塩刷り込んでる
櫻井も櫻井ファンも心が無いのかしら+95
-1
-
149. 匿名 2022/03/02(水) 21:03:50
戦争に行って敵と戦ってくれた先人方がいるから、私達は今、日本人として日本に居られるんだ。
誰も殺し合いなんてしたいわけじゃないのに、あんな質問したなんてバカじゃないのか?
ヘラヘラのうのうと桜井がアイドルやってられるのは、命がけで日本を守ってくれた方達がいたからだろうが。+46
-0
-
150. 匿名 2022/03/02(水) 21:05:09
>>137
◯◯『まるで成長していない… 』+12
-0
-
151. 匿名 2022/03/02(水) 21:06:13
>>138
じゃあ、殺人者が守った国で生きてるのアンタは?
そう考えてるなら辛くない?日本から出ていったら?
+56
-2
-
152. 匿名 2022/03/02(水) 21:06:14
>>145
前トピで
『台本台本』とあった
もし櫻井があの質問嫌だったら
リモートでスタッフが質問で良いじゃんね+37
-0
-
153. 匿名 2022/03/02(水) 21:07:37
チキチキソーソーチキソーソー+0
-0
-
154. 匿名 2022/03/02(水) 21:08:36
>>138
それで
現在の日本に住めてると分からない平和ボケめ+36
-1
-
155. 匿名 2022/03/02(水) 21:08:48
>>4
『イメージ』ではなく実際の発言じゃん
+54
-2
-
156. 匿名 2022/03/02(水) 21:10:39
>>151+12
-0
-
157. 匿名 2022/03/02(水) 21:11:30
この話題の時はウクライナのウの字もなかった時だったから「まあ何とか聞き出そうとしたんだろ…」とおもったけど、今改めて見ると結構残酷な質問だなと思った。
この質問された人も、今駆り出されてるロシア兵みたいな普通の国民だったんだよね。+38
-0
-
158. 匿名 2022/03/02(水) 21:12:11
そもそも、この人はなぜキャスターしているの?
同世代目線のコメンテーターじゃだめなの?+42
-1
-
159. 匿名 2022/03/02(水) 21:16:02
賢ぶってるだけの頭スッカラカンのお坊ちゃま
お前に何ができる?日本を守れるか?偉そうにゴミクズが+52
-2
-
160. 匿名 2022/03/02(水) 21:17:12
その場で思いついた事喋ってるだけなのかな?
+27
-0
-
161. 匿名 2022/03/02(水) 21:19:47
ジャニーズってこんなんばっかりだね
原爆Tシャツ着たり
ジャニヲタはケーポに対抗する為にジャニーズは必要!!とか言ってるけど頭おかしいんじゃないのか
+36
-6
-
162. 匿名 2022/03/02(水) 21:20:53
>>122
演技下手だから、演技力も関係あるんじゃない?
感情のこもった話し方が出来ないから演技下手なんだろうし+35
-1
-
163. 匿名 2022/03/02(水) 21:23:13
>>138
理由はあれど?
、、それ家族にも言う?
兵士の代わりをあなた出来る?+28
-0
-
164. 匿名 2022/03/02(水) 21:23:42
確かにそうね
ウクライナの兵士にも同じこと聞かなきゃ+18
-0
-
165. 匿名 2022/03/02(水) 21:23:42
>>140
ボロカス言われてる逃亡医の方が取れてる日があるからな
ボイスもレッドアイズもSHOWチャンネルより取れてた日が多い+12
-2
-
166. 匿名 2022/03/02(水) 21:24:45
ボンボンの坊っちゃんだからね+14
-0
-
167. 匿名 2022/03/02(水) 21:28:31
>>101
そこそこの教育レベルはあるけど、大学入試経た人とは違うよね
それに賢い人なら慶応から東大行ったりするし+26
-0
-
168. 匿名 2022/03/02(水) 21:33:06
>>165
日テレの子供向けミステリーものってほんとはあの時間がちょうどいいよね
あの時間ならそこら辺のドラマももうちょい視聴率あったかもしれないのに+10
-1
-
169. 匿名 2022/03/02(水) 21:33:13
>>99
ええ…別にそんなふうに思ってないんだけど
みんな日頃からそう思ってるの?
なんで勝手に戦争した人らに感謝しなきゃいけないのか…
+0
-50
-
170. 匿名 2022/03/02(水) 21:35:10
>>131
懺悔したい気持ちを抱えてるからインタビュー受けたり発露させてくれる場所を探してんのかと思う
言いたくないなら受けないし
凄いデリケートな事だから逆に相手にこういう質問をすることは事前に伝えているんだと考えた
櫻井くんは、あーインスタントな感じで
まぁ動画で観てないから黙る。
+0
-44
-
171. 匿名 2022/03/02(水) 21:36:02
見た目がおばさんになってきたね+10
-2
-
172. 匿名 2022/03/02(水) 21:37:03
>>3
一瞬坂上忍に見えた+20
-3
-
173. 匿名 2022/03/02(水) 21:37:12
>>25
だから落ちこぼれだったのに嵐に選ばれたんだ?
+58
-8
-
174. 匿名 2022/03/02(水) 21:43:24
>>17
もし自分だったらテレビもう出れないほど反省するけどやっぱり芸能人は感覚が違うのかな+75
-2
-
175. 匿名 2022/03/02(水) 21:47:52
>>110
何で吐き出させた方が良いと思っているのかが不思議。
戦争など何も知らないひよっこがこの方々に対して分かった口を叩けるのかも分からない。
櫻井然り、あんた然り。+73
-0
-
176. 匿名 2022/03/02(水) 21:48:16
>>167
幼稚舎からそのままいる方はお金持ちってこと?+0
-0
-
177. 匿名 2022/03/02(水) 21:49:02
>>176
ごめんなさい
答え、書いてあったわ+0
-0
-
178. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:35
>>170
なるほどね、ボンボン櫻井くんもそういう感覚なのかもね。
個と公の区別がついてない、だからあんな質問も出てくるし、何が悪いかもわからない。炎上知ってるか知らんけど、本人もキョトンとしてそうだわ。あーあ。+44
-0
-
179. 匿名 2022/03/02(水) 21:54:56
>>13
彼の代表的な仕事は、ドラマでもキャスターでもなくコレだと思う。+77
-0
-
180. 匿名 2022/03/02(水) 21:57:19
>>38
まいじつの記事であろうと櫻井くんの口から発せられた発言だから庇いようがないよね+29
-0
-
181. 匿名 2022/03/02(水) 21:59:34
あの質問は「平和に慣れた人の質問」だなーとおもわれても仕方ないよ。
テレビのインタビューに答えようとしてくれてる時点で、過去を受け止めようとしている人だと分かるだろうに+19
-0
-
182. 匿名 2022/03/02(水) 22:02:22
この人、慶應だけど幼稚舎上がりだから、地頭が良いかと言うと微妙だよね。
考えも浅いしキャスターには向いてないと思う。+32
-0
-
183. 匿名 2022/03/02(水) 22:03:49
嵐のファンでずっと箱推しでしたが 最近の
この方は無理 おぼっちゃまで人の心が分からない 天下り親に守られ 本当の人格が出てきたんだなって思い知らされてます+27
-2
-
184. 匿名 2022/03/02(水) 22:04:36
>>161
#日本破壊 拡散!!!
も忘れないで!+20
-0
-
185. 匿名 2022/03/02(水) 22:04:44
だから幼稚舎上がりなんだよね。
その程度だよ。
今ジャニーズも秀才を売りにしてる子がどんどん出てきてるから、ポジション脅かされてるんじゃないの。+23
-0
-
186. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:27
>>169
半島の人か。
残念だけどそこまで頭悪い人日本人にはいないからバレてるよ。+41
-1
-
187. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:40
>>1
ガルで炎上してたやつだね。+6
-0
-
188. 匿名 2022/03/02(水) 22:07:47
>>12
そしてプーチンから
お前は何を言っているんだ?
と返されるね+55
-0
-
189. 匿名 2022/03/02(水) 22:08:07
櫻井くんね、真珠湾のコメントは違うけど、ゼロ見てると発言が教科書っぽいっていうか台本読んでるだけって感じなのよね。自分の知識に基づく考えを発してる感じがしないから響かないし頭に残らない。タレント枠だから別にそれでいいんだけど。真珠湾の質問は台本なのか自分の言葉なのか分かんないけど前後の流れでフォローがある質問でもなかったから編集でカットした方が良かったとは思った。+27
-1
-
190. 匿名 2022/03/02(水) 22:11:58
>>65
なるほど…。
あの発言はちゃんと歴史を学んでいたら出ない発言だよね。
何様なの?ってびっくりしたよ。+47
-1
-
191. 匿名 2022/03/02(水) 22:12:32
>>74
アナウンサーじゃなくてキャスター+5
-0
-
192. 匿名 2022/03/02(水) 22:12:57
まだ叩いてるの…
本当、ガル民は叩くの好きだね+1
-17
-
193. 匿名 2022/03/02(水) 22:18:21
公共の電波を使った報道番組での不始末。これだけの世論の怒りも耳に入ってるはずなのに下々の雑言として無視を貫くあたり救いようがない。きっちり謝罪次に踏み出せばいいのにこれは一生尾を引くことになるな。+22
-0
-
194. 匿名 2022/03/02(水) 22:20:49
大した事のない、この人の発言なんてどうでも良くない。みんな随分、大物扱いなんだね。
プーチンで頭が一杯よ+0
-15
-
195. 匿名 2022/03/02(水) 22:22:41
嵐だけやってて欲しかった+21
-0
-
196. 匿名 2022/03/02(水) 22:22:59
翔くん嫌いな人は日本人じゃない!
日本から出て行け!+0
-24
-
197. 匿名 2022/03/02(水) 22:25:18
この人、本当は頭悪いのに頭良いぶってるよね。
いい加減持ち上げるのやめてほしい。+41
-0
-
198. 匿名 2022/03/02(水) 22:29:17
>>5
どこの国も自分の国を護ろうとする軍人さんには敬意を持つものなんだけど、なぜか日本人だけはそれをしちゃいけないらしいんだよね。怖い思想だなって思う。+209
-4
-
199. 匿名 2022/03/02(水) 22:31:26
やっぱりまいじつか+1
-9
-
200. 匿名 2022/03/02(水) 22:50:43
こういう記事でるってことは
松潤のように社長から溺愛されてないなと思ってしまう+1
-14
-
201. 匿名 2022/03/02(水) 22:54:05
ニュースキャスターのような重要な業務をコネでやられたら質の低下という損失を被るのは国民なんだよ。+31
-0
-
202. 匿名 2022/03/02(水) 22:59:54
>>29
最近の電通案件は批判には無視することになってる。
最低だよ。+61
-0
-
203. 匿名 2022/03/02(水) 23:01:59
>>40
「まぁ戦争を知らない世代の身からしたら疑問なんだろうけど」一般人ならまだしも、もう40も近い大人で、しかもキャスターとしてインタビューする身なら言い訳にならない。
小学生の頃に近所にロシア拘留経験のあるおじいさんいたけど戦争の話すら聞くの遠慮したよ。子供でも直で聞いちゃいけない事分かるレベル+106
-0
-
204. 匿名 2022/03/02(水) 23:04:24
>>111
申し訳ないけど、ジャニファンじゃないから馬鹿にしか見えないわ。+51
-1
-
205. 匿名 2022/03/02(水) 23:13:57
>>16
保険は確かに本当に大事だけど
なんか癌公表した人手当たり次第に声かけて出演してもらってる感じが死神みたいだし
あの演出櫻井くんも少しは疑問に思ったりしないのかな+52
-0
-
206. 匿名 2022/03/02(水) 23:24:19
この方は賢くないんだよね
ご自身なりに色々考えているんだとは思うけど2手3手咲きは読めないと言うか…
無知を自覚出来たらまだしもね…+34
-0
-
207. 匿名 2022/03/02(水) 23:26:19
>>110
桜井ってメンタルケアカウンセラーか何かなの?吐き出せたあとフォローちゃんとしたの?
いい加減な事言ってんなやボケ+63
-0
-
208. 匿名 2022/03/02(水) 23:27:47
>>168
若手が知名度上げるには良い枠だったよね
+7
-0
-
209. 匿名 2022/03/02(水) 23:45:19
>>8
恥知らず
この一言に尽きる+90
-1
-
210. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:38
>>15
在韓アメリカ軍への取材、基地の兵士がマスク着用しての訓練を紹介している時に
『ものものしい』だとか言っていたw
顔を覆うだけ(よくあるNBC装備でない)のマスクで『ものものしい』って?
着用して行動する感覚を体験するのがおかしいのかw
+48
-1
-
211. 匿名 2022/03/03(木) 00:09:20
櫻井終わったな。そりゃ〜アンタのグループにろくな奴はいないからな。
+20
-8
-
212. 匿名 2022/03/03(木) 00:16:34
前回の騒動(元日本兵の吉岡さんへの発言)で少しは学んだのかと思ったら…
またしても「坊やっぷり」が再発 😩
+17
-1
-
213. 匿名 2022/03/03(木) 00:31:13
もう出てこないで+28
-1
-
214. 匿名 2022/03/03(木) 00:35:40
内容どうのよりも、櫻井くんの話し方は聞き取り辛いからプロにキャスターはやって欲しい。
前に小山くんもキャスターやってたけど聞き取り辛くてイライラしてたわ
アイドルにキャスターやお天気とかやらせないで欲しい
顔とか人気とかどうでもいい!
情報を知りたいんだよこっちは+30
-0
-
215. 匿名 2022/03/03(木) 00:40:27
>>17
わかる。ずっと忘れないからな、って思ってる。+41
-1
-
216. 匿名 2022/03/03(木) 01:49:28
焼肉屋と縁続きになったんだよね
仕方ないよ+3
-1
-
217. 匿名 2022/03/03(木) 02:04:04
>>124
想像だけど利害関係で繋がってるんじゃないかな
皆それなりのバックと肩書きのある人ばかりでしょ?
腹の中までは分からんよ
困ったときに助けてもらうために仲良いふりしてるのかもしれないし+6
-0
-
218. 匿名 2022/03/03(木) 02:06:03
このインタビューのシーンすごい覚えてる…櫻井くんのこの質問に、しばらく間が空いて、「私は人を殺せと指示されたんじゃない、魚雷を打てと言われて、その指示に命がけで従ったんだ。」と涙ながらに話していた記憶がある…。見ていてすごく辛かった。+40
-0
-
219. 匿名 2022/03/03(木) 02:09:10
>>214
やっぱプロじゃないから聞き取りにくいよね
音が濁ってる
ニュースに興味無い若い人やジャニファンが見る為の存在だから仕方ないと思ってたけど
もう役割終えた感じ
+23
-0
-
220. 匿名 2022/03/03(木) 02:11:01
ロシア兵やウクライナ兵にこの前おじいさんに聞いたことと同じこと聞いてみてほしいわ。+14
-0
-
221. 匿名 2022/03/03(木) 02:11:53
>>8
リアルタイムで聞くチャンスじゃん。+4
-8
-
222. 匿名 2022/03/03(木) 02:15:53
>>110
ただの芸能人キャスターが吐き出させて責任取れるの?言葉を引き出すために敢えてあの聞き方だったとしても不躾で配慮がないと思う。+35
-0
-
223. 匿名 2022/03/03(木) 02:19:58
この放送見た時からニュースzeroは報道番組じゃなくてアイドルが政治や戦争も扱うエンタメ番組なんだなって思い知ったからもう見てない。+24
-0
-
224. 匿名 2022/03/03(木) 02:29:07
父親が天下りしても、恥ずかしげもなくテレビに偉そうに出てるこの人は、人として何処か狂ってるんじゃないの?自分の命をかけて国を護った方に対して、人○しのように侮蔑めいた事を言ってのける、この人こそが人の心を殺してるんじゃないの?
+37
-0
-
225. 匿名 2022/03/03(木) 02:52:23
>>220
末端・前線で戦う兵士でなくて、軍の呼び掛け・自発的に民兵訓練を受けているウクライナの民間人に聞いても
『何を甘っちょろい事を言ってるんだ?』って反応されそう
+13
-0
-
226. 匿名 2022/03/03(木) 02:53:59
>>219
若い世代の女子がニュースを見る為なら
もう桜井は40近いよね?
それであの質問、、呆れて、、
テレビ離れ新聞離れニュース離れの若い世代に感心持って欲しいなら
コメンテーターとまでではなくても
『詳しくない自分にも教えてください』的な若い世代を出た方が良くない?って感じ
+20
-0
-
227. 匿名 2022/03/03(木) 03:06:50
あのお爺さんの表情見て泣きそうになったよ
+28
-0
-
228. 匿名 2022/03/03(木) 03:30:56
>>8
これカットされなかったって事は台本っていう可能性はないの?
櫻井本人の発言ならカットされそうな気がする+3
-31
-
229. 匿名 2022/03/03(木) 03:37:24
天下りの縁故だらけの一家。なんで幼稚舎を優秀扱いすんのか理解できない、キャスター全く向いてない。ふかいかんしかないわ、この人のインタビューや振る舞い。+25
-0
-
230. 匿名 2022/03/03(木) 03:46:21
>>8
本当に実力で慶應入ったの?+61
-2
-
231. 匿名 2022/03/03(木) 03:55:03
>>228
台本だろうがどうでもいいし私達に関係ないもん。
例えば酷いドッキリがあった時、普通はドッキリの仕掛け人にムカつくでしょ?そのドッキリを企画した裏方にムカつかないでしょ?
叩ければそれでいいんだよ。+2
-16
-
232. 匿名 2022/03/03(木) 04:19:05
>>228
空気読め+0
-4
-
233. 匿名 2022/03/03(木) 04:30:22
>>8
これもリアルタイムで見たけど、何でキャスター歴長い人なのにこんな発言したんだろね?生放送でもないのに
誰も人なんか殺したくない、戦争未経験者は色々安全圏から発言するが想像のみだからピンと来てない、実際に戦ったあなたも当たり前だが殺したくなかったろうけど殺さなきゃ自分が殺されるって状況で戦ったわけだが当時の苦しみはどうだったか?
↑
まともな日本人ならこんな感じの気持ちでインタビューするから、この時の櫻井くんの聞き方はびっくりした。+90
-0
-
234. 匿名 2022/03/03(木) 05:15:41
滝沢ってゴリッゴリの創価信者だから、反日にはとても寛容だよね。本当にジャニーズってキモすぎる集団だわ。+7
-2
-
235. 匿名 2022/03/03(木) 05:19:48
>>228
これがキチジャニオタの典型
台本なら許されるのか?台本なら国を護った元軍人さんを殺戮者呼ばわりしていいのか?アンタ含め頭おかしいのか?+31
-2
-
236. 匿名 2022/03/03(木) 05:37:41
>>235
台本でも悪い事は悪いよ。
でも台本だったらそれを言うように指示した人の責任でもあるんじゃないかな?って思った。
櫻井がこの質問を自分で考えて言ったんなら櫻井1人が悪い。
私のコメントで不快な思いをさせてしまってごめんなさい。+5
-0
-
237. 匿名 2022/03/03(木) 05:38:13
>>228
お前自殺しろよ+0
-15
-
238. 匿名 2022/03/03(木) 05:39:03
>>228
日本のために自殺しろクソババア!+1
-13
-
239. 匿名 2022/03/03(木) 05:40:02
>>236
首吊って死にやがれ+0
-9
-
240. 匿名 2022/03/03(木) 05:40:40
>>234
男のアイドルってきもいよね
ハロプロは好きだけど+0
-3
-
241. 匿名 2022/03/03(木) 05:41:24
>>228
さっさと自殺してよ。
あんたに言ってんだよ。デブス。+0
-12
-
242. 匿名 2022/03/03(木) 05:42:04
>>228
飛び降りて死ねば?
あんたが死んでも誰も悲しまないよw+0
-14
-
243. 匿名 2022/03/03(木) 05:42:42
>>228
なんかもう、病気だよね。
女性として終わってる。
死んだら?+0
-13
-
244. 匿名 2022/03/03(木) 05:43:40
>>228
化石クソオババw
若い女に嫉妬して見苦しいよw
さっさと老化を受け止めればいいのに
あ、無理かwww+0
-12
-
245. 匿名 2022/03/03(木) 05:44:29
>>228
あんたどうせ23歳のクソババアじゃん
ババアは永眠しとけよ+0
-12
-
246. 匿名 2022/03/03(木) 05:44:31
>>2
向いてない気がする。まだ顔?雰囲気が似てる有吉のほうがマシそう
最近櫻井くん見ても有吉そっくりになってきたなーーってまじまじと見てしまう+22
-0
-
247. 匿名 2022/03/03(木) 05:44:49
>>228
しね+0
-12
-
248. 匿名 2022/03/03(木) 05:45:05
>>228
謝れよ+0
-12
-
249. 匿名 2022/03/03(木) 05:46:40
>>228
謝れよ
出てこい
早く
土下座しろ+1
-12
-
250. 匿名 2022/03/03(木) 05:48:05
>>228
23歳のBBAは日本の未来にいらない存在なんだよ。
日本のために死ねよ。
あんたの古い脳みそは日本の未来にとって邪魔なんだよ。+0
-12
-
251. 匿名 2022/03/03(木) 05:49:16
23歳ばばあの嫉妬が見苦しいよw
23歳はばばあなんだから年下に嫉妬しちゃ駄目だよ
+0
-12
-
252. 匿名 2022/03/03(木) 05:50:12
33歳の私から見ても23歳は若くないからね。
勘違いすんなよ。
若者ぶるな。+0
-9
-
253. 匿名 2022/03/03(木) 05:50:54
>>252
分かる
私37歳だけど23歳ってだけでおばちゃんって感じがする+0
-8
-
254. 匿名 2022/03/03(木) 05:51:59
私48歳だけど23歳はもうおばちゃんだと思う(笑)
私と同じ若さって感じ。+0
-10
-
255. 匿名 2022/03/03(木) 05:52:46
>>254
もう世の中がそうなってるよね。
よく聞くもん。23歳ばばあー!って。
化石だよね。+0
-7
-
256. 匿名 2022/03/03(木) 05:53:12
>>255
化石敗北だよねwww
哀れ哀れwww+0
-6
-
257. 匿名 2022/03/03(木) 05:54:04
23歳はばばあなのは事実
日本の未来にいらないよ
これは一般論です+2
-9
-
258. 匿名 2022/03/03(木) 05:55:17
23歳って可哀想だよね
大して若い扱いもされず、気がついたら老婆だよ?
かわいそー!+0
-8
-
259. 匿名 2022/03/03(木) 06:02:17
23歳っておばちゃーん!+0
-7
-
260. 匿名 2022/03/03(木) 06:03:03
>>228
しねとか言ってる人こわ。
私知らないからね。+8
-1
-
261. 匿名 2022/03/03(木) 06:03:17
私は悪くないもん+0
-1
-
262. 匿名 2022/03/03(木) 06:05:45
>>1
>>23
自分の雑誌の記事を売る為のキャンペーンとも言われてたよね+16
-0
-
263. 匿名 2022/03/03(木) 06:09:56
>>262
23歳はくそばばあーです+0
-15
-
264. 匿名 2022/03/03(木) 06:10:53
>>257
もうそんな世の中になったんだ
ありがとう勉強になった+0
-2
-
265. 匿名 2022/03/03(木) 06:16:45
翔くん嵐モードで報道してるって気がしてZEROは見ない。+11
-0
-
266. 匿名 2022/03/03(木) 06:17:50
>>228
返信なくなったけど本当に飛び降りて死んだの?
反省してないと予想+0
-11
-
267. 匿名 2022/03/03(木) 06:18:26
>>263
マイナスつけた人こっわー
事実なのにぃ+0
-12
-
268. 匿名 2022/03/03(木) 06:21:11
>>228
死ねよ+1
-11
-
269. 匿名 2022/03/03(木) 06:37:18
>>200
そうなの?
社長って、ジャニーさんじゃなくて今の娘の方?
松潤の方が下げ記事出てる印象だけどなぁ+4
-0
-
270. 匿名 2022/03/03(木) 06:54:31
23歳のクソババアに私の臭いおりものぶっかけてやる+0
-10
-
271. 匿名 2022/03/03(木) 07:08:47
うたプリの翔の方が好き+0
-2
-
272. 匿名 2022/03/03(木) 07:09:01
>>271
善逸じゃん+0
-3
-
273. 匿名 2022/03/03(木) 07:09:21
>>272
は?
翔は翔だし
関係ないし+1
-1
-
274. 匿名 2022/03/03(木) 07:10:55
>>87
しかも、何回も撮り直して一番良かったのがあれなんだろうね。
スポンサーもよくOK出したな〜+25
-1
-
275. 匿名 2022/03/03(木) 07:44:45
>>2
この人に限らずタレントのキャスター見たくない。
タレントにとってキャスターやる事自体が「タレントとしての知的アピール」の為の道具だし、もうシラっとした目でしか見てない+32
-0
-
276. 匿名 2022/03/03(木) 07:51:04
この人マスゴミどっぷりなんだろうなぁ
人を殺したという感覚は?って質問
地震で足切断のサッカー少年にもうスポーツ出来ないってどんな気持ち?って聞いてたマスゴミとそっくり
世間には通用しないよ+10
-1
-
277. 匿名 2022/03/03(木) 07:55:04
>>8
これからTHE夜会とかバラエティとか見る気しなくなったな。+21
-0
-
278. 匿名 2022/03/03(木) 07:57:38
>>198
昨日ニュース見てたらウクライナの義勇兵が自分の祖国を守る為に此処で戦うって言ってたから
ウクライナ兵にも同じこと言ったらいいのにね!+55
-0
-
279. 匿名 2022/03/03(木) 08:02:44
さすがに攻め込まれた側が戦うのはいいでしょ?
きのうの国会質疑の共産党は、何をされても手を出すなって感じだったけども。+0
-0
-
280. 匿名 2022/03/03(木) 08:19:11
元あらしだ+1
-0
-
281. 匿名 2022/03/03(木) 08:26:05
>>198
かつての日本軍に敬意を持つと勝手に上層部まで支持してると思われるのが一因だと思う
兵士の方々は尊敬するべきだけど神風特攻させるとか当時の上層部はクソだもん+11
-21
-
282. 匿名 2022/03/03(木) 09:17:50
慶應って幼稚舎から入ってるんだよね?
だとしたら頭めちゃくちゃいいとは思えないな。
もちろん馬鹿じゃ入れないだろうけど。
それなりのお家柄とお金と受験テクニックがあれば入れる。だからこの人が苦労を知らない薄っぺらい言葉しか言えないのは、あぁそうだろうねとしか思わない。+16
-3
-
283. 匿名 2022/03/03(木) 09:40:18
ネットでしかイキれないキチガイが暴れてて草+13
-1
-
284. 匿名 2022/03/03(木) 10:19:26
休止前はピンときてなかったけど、一番嵐が必要な人だったのかもしれない。
キャスター業はアイドル業ありきというか。
ここを軸にしていくなら滑舌とか取材の仕方とか以前とは変えていかないといけない部分があるだろうね。
この質問の意図もわからないではないよ。
上からの命令なのに結局最後は人と人だから、罪悪感に苛まれたり、そこが戦争の残酷なところで。
でもクッション言葉がないからあまりにも表現が直接的すぎるよね。
炎上の後からでも自分の言葉で説明できたらよかった。
何言っても揚げ足取られると思ったかもしれないけど。+8
-0
-
285. 匿名 2022/03/03(木) 10:23:58
>>8
この質問で、
人を殺すことはこれだけ辛かった、二度と経験したくない。というコメントを引き出して、戦争の恐ろしさや、殺人を強要される理不尽さとかを伝えたいのかと思ってたけど
悪意ある質問としてしか取られないんだね。
答える側には辛い質問だと思うけど、戦争という経験を後世に伝える特集なら、さほど悪い質問とは思わないわ。
+7
-27
-
286. 匿名 2022/03/03(木) 11:03:15
>>21
選民意識がダダ漏れてるよね
恐ろしくプライドが高い+36
-1
-
287. 匿名 2022/03/03(木) 11:13:56
日テレがこの人を重宝しすぎの感じがする
櫻井はつまらいんだよね
キャスターとしても俳優としてもタレントとしても+27
-1
-
288. 匿名 2022/03/03(木) 11:22:59
>>8
これ見ていたよ。お風呂上がりのスキンケアしながら流し見していたんだけど、この発言が出た瞬間ぎょっとしてTVを凝視した。
台本通りの質問なんだと思うけど、あなた人殺しですよねと突き付けて更にそれについて本人の口から語らせるとか、何の拷問だよと思った。この質問を考えた人は日本人ではないんだろうなと思っている。+89
-1
-
289. 匿名 2022/03/03(木) 11:29:27
アイドルだから仕方ない部分もあるけど、
「自分をどう見せるか」を考えすぎてて
キャスターには向いてないな。
微妙に頭よくないし言葉選びも下手。
あとお父ちゃんが顔知られてるから、
「老けたらああなるんだ…」ってのが生々しくてキツい。+14
-0
-
290. 匿名 2022/03/03(木) 11:32:40
>>289
役者としても演技下手だからね+16
-0
-
291. 匿名 2022/03/03(木) 12:07:25
>>1
日テレ大株主の読売新聞のドンは渡辺恒雄(ナベツネ)
元共産党員でゴリゴリの旧日本軍嫌いだ
この人に媚びるためにこういう言い方をしたんだろうな
さすが官僚の息子だ+0
-2
-
292. 匿名 2022/03/03(木) 12:14:47
>>114
特徴捉えてるよね。普段から醸し出されてる隠しきれない意地の悪さというか。+16
-0
-
293. 匿名 2022/03/03(木) 12:19:07
zeroで神妙な面持ちでコメントしてるけど、発言の全てが薄っぺらいからキャスター向いてないと思う。
あと東京オリンピックの閉会式の中継だったかな?自分はこう思う!こう感じる!っていう余計なコメントだらけで聞き苦しかった。+23
-0
-
294. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:38
>>155
でもさー絶対に他人を傷つけたことのない人っていなくない?
どんなに注意してもちょっとした行動や発言で誰かを傷つけるよ
それを反省しても過去の発言を蒸し返されたら、人間誰でも生きてくの辛いと思う
+0
-17
-
295. 匿名 2022/03/03(木) 12:43:24
>>294
テーマも取材対象もあらかじめわかっていての発言だからね
傷つけないように注意なんかしてないじゃないのw
櫻井の自己肯定感の強い感じが見ていて落ち着くから好きだけど、でも批判されるべきことは批判されるべき+15
-0
-
296. 匿名 2022/03/03(木) 12:44:38
>>286
ご学友(嫁含む)と一緒に、ファンのことめちゃくちゃ見下してバカにしてたよね。+28
-0
-
297. 匿名 2022/03/03(木) 12:47:14
>>290
嵐の活動休止したら、キャスターとバラエティMCでやっていくのかと思ってたら、まだドラマもやったからビックリした。
キャスター・MC以上に役者は無理なんだからもうやめればいいのに。+19
-0
-
298. 匿名 2022/03/03(木) 12:51:29
>>25
wikiから
2021年(令和3年)12月に電通グループ副社長を退き、来年3月に代表取締役も退任することが発表された+2
-0
-
299. 匿名 2022/03/03(木) 13:38:53
>>18
誰でも大いに論ずるべきだとは思うけど、せめて一般常識レベルには勉強してから来いとは思う
特に櫻井は殺人犯と職業軍人の区別もつかない小学低学年レベルの知識なわけだから+19
-0
-
300. 匿名 2022/03/03(木) 13:42:10
>>33
それ遠回しに櫻井はこの質問を聞いていいかそうでないか自分では判断できない人間って言ってる?+11
-0
-
301. 匿名 2022/03/03(木) 13:43:05
>>285
>人を殺すことはこれだけ辛かった、二度と経験したくない。というコメントを引き出して
それってものすごくナニサマだけどね
それに「戦争」って、どの戦争もいつの戦争も、一つ一つ悲惨さは違うのよ
同じ戦争でも、その時にどこにいたか、何をしていたかで体験した状況は違う
「戦争という経験を後世に伝える」なんて薄っぺらすぎるよ+17
-2
-
302. 匿名 2022/03/03(木) 13:57:14
>>301
人を殺す苦しみも、殺されるかもしれない恐怖も全て込みが戦争だと私は思うけどね。
まあ経験者が語りたくないなら語らなければいいと思うけど。+4
-6
-
303. 匿名 2022/03/03(木) 13:58:12
>>301
体験した内容が人それぞれ違うから!なんて言ってたら誰にも話聞けないねw+3
-2
-
304. 匿名 2022/03/03(木) 14:00:24
>>218
たぶん私がこの人の孫だったら代わりにブン殴ってると思う+16
-1
-
305. 匿名 2022/03/03(木) 14:07:43
>>285
戦闘と殺人の区別もつかない馬鹿はすっこんでろ+23
-1
-
306. 匿名 2022/03/03(木) 14:36:14
>>303
人それぞれ違うから、その人だけの体験を聞くためにわざわざインタビューするんでしょ?
結論ありきでわざわざ人の口を借りて言わせるのってヤラセだよ
戦争はこういうものです! 体験者の口からそれを言わせましょう!
ってのはジャーナリズムでもなんでもなくて、単なるプロパガンダですよ+17
-0
-
307. 匿名 2022/03/03(木) 14:38:02
付属上がりだから学力も無いのに高学歴扱いだからこうなる
秋篠宮のズルヒトもこんな感じになりそう+3
-5
-
308. 匿名 2022/03/03(木) 14:39:27
全部カンペ読んでるだけなんでしょ
前に週刊誌で出てたよね+1
-3
-
309. 匿名 2022/03/03(木) 14:40:14
>>302
第一次大戦は悲惨な戦争だったけど、日本が戦場にならなかったから日本ではほとんど話題にならない
太平洋戦争で日本が空襲されて一般人が大量に犠牲になったから、これが戦争です!と言っているだけ
戦争を一般化するほど薄っぺらいことはない+7
-0
-
310. 匿名 2022/03/03(木) 14:45:13
>>40
戦争知らなくてももう子どもじゃない寧ろいいおじさんなんだから気づくべき事だよね
カットすべきスタッフも切り込んでてステキと思ってる同世代なのか、ここ切れないほど内容のないインタビューだったか+37
-1
-
311. 匿名 2022/03/03(木) 15:24:02
本質突いた質問であったと思ったけど。
ただ感情論で動いてる人は叩くんだろうなと。
高学歴とか慶應とか電通とかで叩くのは話にならなくて論外。誹謗中傷にあたるからね+5
-15
-
312. 匿名 2022/03/03(木) 15:30:33
>>1
櫻井ファンでも嵐ファンでもないし、当時の映像も見てないけど、人を殺したって感覚すら得られないのが戦争ってことを伝えたかったのでは?と思った。
まぁ質問されて当事者がどう感じるかかなぁ+3
-14
-
313. 匿名 2022/03/03(木) 15:49:39
>>173
電通行ったのは退職してからで嵐人気になった後だったと思う
元々省庁で働いてたエリートじゃなかったっけ
ガルでもトピ立ってた気がする+18
-0
-
314. 匿名 2022/03/03(木) 15:58:22
>>16
目が苦手
そこはかとない小馬鹿にしてるかん+13
-5
-
315. 匿名 2022/03/03(木) 16:08:05
>「どんな理由があっても戦争は絶対に反対です」とコメントするのだった。
今ウクライナでロシアからの攻撃で民間人が2000人越で死亡してるんだけど…
世界はウクライナを応援してるけどね国連でも連携して世界はこれを他国の戦争と思ってはいけないって言ってたよ
他国に攻撃されても自国を不法占領されて勝手に併合宣言されても女性や男性が何されようと抵抗せずに死ぬってこと?
なら櫻井君はゼレンスキーに国民総動員令を停止しさっさと降伏するよう勧めたら?+4
-1
-
316. 匿名 2022/03/03(木) 16:25:39
確かに以前の発言は酷かったしその衝撃を忘れられない人がいるのも自然なことだけど……誹謗中傷するのは違うのでは+6
-0
-
317. 匿名 2022/03/03(木) 16:55:08
>>311
なにが本質なのよ?
徴兵されて命じられた仕事をやった、それだけでしょ?
好き好んでジャニーズに入った櫻井とは違うのよ
拒否権はないんだから
そこを踏まえた質問じゃないから批判されているわけよ
+11
-2
-
318. 匿名 2022/03/03(木) 17:28:56
>>317
横だけど、好きで殺したわけじゃないって理解してるから「殺してしまったという感覚」を聞いたんじゃないの?+5
-13
-
319. 匿名 2022/03/03(木) 17:41:01
こいつの激薄コメント誰が求めてるんだ?+11
-2
-
320. 匿名 2022/03/03(木) 17:42:05
アメリカがイラクやアフガニスタン爆撃してた時に同じこと言ってたのって言いたくなるよね
+10
-0
-
321. 匿名 2022/03/03(木) 17:43:46
>>198
第二次世界大戦では民間人も大勢犠牲になってるし、軍人を過剰に敬うことで軍国主義の時代に戻ってしまうような感じがするのかも+7
-6
-
322. 匿名 2022/03/03(木) 17:45:19
>>218
私も観てたけど……。
ちょっとね、この質問はもう少し言葉を選ぶべきだったんじゃないかなって思った。
誰一人そんな事したくてした訳では無いはずだからね。+20
-1
-
323. 匿名 2022/03/03(木) 17:46:26
結局どれだけ真面目で善良なアイドルで勉強が出来ても
根本的に世の中とか時代とかを考察できるセンスが皆無だったという事でしょう
嫌いじゃなかっただけに失望しました+7
-1
-
324. 匿名 2022/03/03(木) 17:49:43
戦争が悪だからと言って一兵士を人殺し扱いするのは戦った日本兵や米兵に対しても同じような侮辱となる気がする
それに終戦まで祖国のために戦った人にする質問ではないということも理解できないのは不思議
まともな感覚ではないのが残念だね
皆んな忘れないから本人が存命のうちにしっかりと謝罪したほうがいいと思う+9
-0
-
325. 匿名 2022/03/03(木) 17:50:38
つまりウクライナには応戦せずに大人しく死を受け入れろと。。。+7
-0
-
326. 匿名 2022/03/03(木) 17:55:47
>>306
やらせの意味違うでしょ。その時の感情も人それぞれだと思うけど、それ言い出したら誰にも聞けないね+0
-3
-
327. 匿名 2022/03/03(木) 17:56:18
>>305
戦闘したけど人は殺してないってこと?+0
-3
-
328. 匿名 2022/03/03(木) 17:57:17
>>309
一般化されてるの?+0
-0
-
329. 匿名 2022/03/03(木) 17:58:12
>視聴者からは、
>《櫻井翔はウクライナの兵士にも「人を殺したという感覚は?」って質問しろよ!》
>《この人がロシアのウクライナ侵略を扱うのは薄っぺらい》
>《櫻井翔がロシア人とウクライナ人へ「敵兵を殺してしまったという感覚は?」とほざかないのは卑怯だよな》
>《ロシア兵にウクライナの人を殺してどんな気持ちか聞いてくれば?》
>《櫻井翔氏が戦地に行かれたお年寄りに「人を殺した感覚はどうですか?」と尋ねたの、本当に酷い。なんの意図があったのか》といった厳しい声が寄せられている。
全て同意。
+17
-0
-
330. 匿名 2022/03/03(木) 18:00:27
翔くんはアイドルだから、ほんとに大事な場面でのインタビューは任されない。本人はやりたいかもしれないけど。
国内向けばっかり。失言があっても、嵐だからって甘く見てもらえるし。+3
-0
-
331. 匿名 2022/03/03(木) 18:01:11
薄っぺらい
まさにそれだ。わたしがこの人を形容したかった言葉!!
したり顔してるのに、大したこと言わないし、勉強してないのが透けて見える。まさに薄っぺらい+9
-2
-
332. 匿名 2022/03/03(木) 18:01:51
>>317
問う側も答える側も、それを聴く側も皆が苦しむ問いであると同時に、価値のある問いであったと感じました。こうして賛否が起こることも含めて。
よくある批判で、インタビュワーにデリカシーがないとかそんな次元ではないんだと思います。
もうすぐ直に聞ける人がいなくなってしまうならば、生の声を聞いて「リアル」に後世に伝えていくインタビューではあったのではないかなぁ。
戦争の異常性、人間の狂気を浮き彫りにさせた点においても。
聞かれた人のお気持ちを持ち出し盾にするのは、覚悟を持って答えてくれた元搭乗員の方に失礼。
ただ倫理的な視点だと不快に感じた視聴者がいたのは事実。
でも元搭乗員の方が聞き手を批判していないのなら特段問題はないかと。
ここで言われている彼の出自的なことを批判に使うのは論外です。
+5
-1
-
333. 匿名 2022/03/03(木) 18:03:15
>>1
いつも
薄っぺらい
胡散臭い
心からの台詞ではない
頭もあまり良くない
印象
キャスター向きではない
+15
-2
-
334. 匿名 2022/03/03(木) 18:08:02
ニュースzeroは日テレだったんだね+0
-0
-
335. 匿名 2022/03/03(木) 18:08:55
>>18
ワイドショーのコメンテーターをその時々の専門家にして欲しい+7
-1
-
336. 匿名 2022/03/03(木) 18:10:41
なんかスンとした顔が腹立つよね
ニュースの時。+3
-2
-
337. 匿名 2022/03/03(木) 18:13:51
>>18
よく番組でどう思いますか?って、芸能ネタなら分かるけど、元アイドルや俳優や芸人に聞いてるけど
そんなの日本だけだってイギリス住んでる人が言ってた。専門家呼んできちんと放送してるって+9
-0
-
338. 匿名 2022/03/03(木) 18:14:42
所詮お飾りキャスター浅いっす+3
-2
-
339. 匿名 2022/03/03(木) 18:29:44
>>327
アホか
自分勝手な動機で他人を手にかけるのと、国のトップが膨大な量の情報をもとに、国土と国民全員の命のために下した命令を一緒にすんなって話だよ+5
-0
-
340. 匿名 2022/03/03(木) 18:29:55
>>318
敵兵が死んだかどうかもわからないのに「殺してしまったという感覚」を強要するのってなんなの?
+0
-2
-
341. 匿名 2022/03/03(木) 18:33:16
この人出てるニュース番組は速攻でチャンネル変えてるよ+7
-1
-
342. 匿名 2022/03/03(木) 18:34:46
>>326
そうだよ
櫻井みたいなのだったら聞かなくていい
マスコミはいちいち傲慢だよ
聞いたらなんでも答えが返ってくると思っている
人間は、コインを入れたら品物が出てくる自動販売機じゃないんだ+4
-1
-
343. 匿名 2022/03/03(木) 18:37:48
>>2
まったく…ハゲのくせに余計な事を口走るから炎上するんだよ!もう黙ってなさい+2
-2
-
344. 匿名 2022/03/03(木) 18:39:05
>>327
あのね
殺すとこが目的じゃないのよ
戦闘能力を無くす、戦闘の意欲を失わせることの目的なの
なんか、そこを理解してないのよねえ+3
-0
-
345. 匿名 2022/03/03(木) 18:43:41
>>336
分かる。
横目で見てる感じ。
+1
-1
-
346. 匿名 2022/03/03(木) 19:04:11
ジャニーズのキャスターだから聞けることもあるように思う。
例えば、ジャニーさんは戦争にすごく深い思い入れがあるようで、ジャニーさん作演出の作品は華やかなショーでも戦争を扱っていたりするのが多かった印象。
タレントたちには戦争についてどう教えたり、そんなジャニーさんのこと、若い子たちはどう思ってたのか。自分ジャニオタなので興味ある。
ジャニーズなのに、ジャニーズ色を出さないように仕事する人、意味ないよなって思う。+0
-6
-
347. 匿名 2022/03/03(木) 19:32:50
この人を使い続けることでしか視聴率取れないんだろうね。本当にニュース報道を見たい時は日テレは選択しないもん。フジテレビのロシアの担当に負けてるよ!+2
-1
-
348. 匿名 2022/03/03(木) 19:37:12
東日本大震災の時に嵐全員で現地へ行ってる番組見たけど、被災者の方が嵐が来て喜んで櫻井くんに近づいた時に素っ気ない表情してて周りの4人も特に反応もして無いのを見た時に、この子達は番組で来てるだけで台本が無い瞬間はなんの感情も無いんだなって思った。+1
-1
-
349. 匿名 2022/03/03(木) 19:37:28
>>343
稚拙な誹謗中傷で恥ずかしいよ+2
-1
-
350. 匿名 2022/03/03(木) 19:45:10
>>317
吉岡さんは当たって安心したと、このお歳になっても言ってたよ。
当時、罪悪感はなかったのか、
なかったならどうやって正当化されてしまったのか。
その違和感を質問にしたんでないかな
動画を見たらわかることだけど。
浅くしか考えてない人には伝わらない+4
-2
-
351. 匿名 2022/03/03(木) 19:57:34
>>40
「当時は?」と尋ねているから、特に問題ないと思える。+3
-6
-
352. 匿名 2022/03/03(木) 19:59:33
>>8
父親はとても能力が高い方と聞いたのに遺伝はままならないのかしらね。。
自意識との能力の乖離が著しく見えて、とても気の毒になる。
客観性は知力に比例してしまうし、せめて人格面を育てられれば良かったのに、基本的な敬意に欠け所作も付け刃のようでは、ニュースキャスターとしては国内とまりにしかならないけれど、大丈夫なのかしら。
周囲も酷いわよね。もう少し本人の本当の適性を考えて、優しく導いて差し上げれば良いのにね。
あまり内部に心の通じた方がいないのかしらね。+9
-4
-
353. 匿名 2022/03/03(木) 20:02:56
役三名の櫻井翔ファンが頑張ってマイナス押したり反論したりしてて草
+10
-1
-
354. 匿名 2022/03/03(木) 20:06:52
カルロス・ハスコックさんのお言葉です
太平洋戦争でも日本兵でもありませんが従軍経験者がこんな事を言ってます
「私は射撃が好きだし、狩猟を愛している。しかし、殺しを楽しんだ事はどんな相手だろうと一度も無い。
それは私の仕事だった。もし私が敵を仕留めなければ、彼らは私の後ろにいる──我々が海兵隊の格好をさせていた──沢山の子供たちを殺していただろう。私に選択の余地は無かった」
「選択の余地は無かった」
コレが全てだと思います浅いキャスターは辞めて欲しいですね
+10
-3
-
355. 匿名 2022/03/03(木) 20:21:48
当時の話をしていただけるだけでもありがたいのに
櫻井翔のこの発言は私の中で一生忘れないくらいの失言になりました。
文字にするのも嫌悪。+12
-2
-
356. 匿名 2022/03/03(木) 20:25:58
ジャニおばそっ閉じ。。+0
-0
-
357. 匿名 2022/03/03(木) 20:28:52
>>13
アーフラーック!!+1
-0
-
358. 匿名 2022/03/03(木) 20:38:05
>>4
上げるのは大変なのに
崩れるのは一瞬だしなぁ。
"いい"印象がある人は特に期待値高いから
永遠付き纏うだろうなー
台本通り話したのかどうかは知らんが
自分の口から出る言葉なら
もっと考えて喋れただろう?って所だな+4
-0
-
359. 匿名 2022/03/03(木) 21:00:28
>>41
近所のスーパーや薬局のBTSの関連商品が売れ残ってるよ+1
-3
-
360. 匿名 2022/03/03(木) 21:04:21
>>340
さらに横です。強要はしてないと思う。+0
-0
-
361. 匿名 2022/03/03(木) 22:29:12
櫻井くんサイコパス。心のない人が番組を作っても視聴率は取れないと思う。+3
-3
-
362. 匿名 2022/03/03(木) 22:59:36
>>297
一番役者に向いてないよね
+9
-2
-
363. 匿名 2022/03/03(木) 23:05:42
>>285
同意です。
戦争の悲惨さを伝えるための質問だと思いました。
殺した感覚があったとしても、非常時で感覚を失ってしまっていたとしても、どちらも恐ろしい事。語って頂く価値はあるはず。
感覚の有無を聞いたのに、まるで櫻井さんがお相手を殺人者として責めているかのように解釈している人が多くてびっくりです。+7
-12
-
364. 匿名 2022/03/04(金) 04:24:56
>>363
むしろそれ以外の解釈が存在することにびっくりだわ+1
-5
-
365. 匿名 2022/03/04(金) 04:38:21
>>218
当時の上司や仲間を貶めず、目の前の櫻井のことも傷つけず、それでいて嘘をつくことにはならないように慎重に言葉を選んで答えてるのが伝わってくる
103歳に気遣われてる40歳って自分で情けなくならないのだろうか+8
-1
-
366. 匿名 2022/03/04(金) 06:59:00
>>1
櫻井君、これを見なさい。特攻隊 62年目の再会 米兵の心にも傷 - YouTubeyoutu.be私たち子孫を守る為に命を懸けて戦ってくれたのですね。(涙)それに比べて今の私たちは、「原発」にしろ子孫を守ることを考えてると言えるでしょうか?20070918 「鶴瓶のニッポン武勇伝 我が家のスゴイ人GP」カミカゼ特攻隊https://www.youtube.com/watch?v=EEeMqiP9...
+2
-1
-
367. 匿名 2022/03/04(金) 11:01:22
>>359
そうだよね。近所のコンビニでも売れ残ってたよ。+0
-1
-
368. 匿名 2022/03/04(金) 12:00:06
>>342
そんな不躾な質問でもないでしょうよ。
辛い経験話したく無いです。とかなら思い出させるだけで可哀想じゃん。自分の状態をはっきり自覚してインタビューなんか最初から受けるべきじゃないよ。+0
-1
-
369. 匿名 2022/03/05(土) 06:57:32
news23小川彩佳キャスター降板して香川照之になると言ってるけど絶対にならないよあんなポンコツ歌舞伎役者無理だよ、帯だし金曜日の朝のタイムでさえ下手クソなのに小川彩佳キャスターの後ろ楯櫻井翔君だから+0
-0
-
370. 匿名 2022/03/05(土) 15:39:57
吉岡さんが当時の経験を黙っていたのは期待されてたような成果をあげられなかったから恥ずかしくて黙ってたって2018年の講演会では言ってた でもう先が長くないから講演依頼を受けて話すようになったって でその後も何本か取材だの講演を受けてこの無礼に聞こえる櫻井翔の質問受けて初めて気がついたことがあって引き出せた答えみたいだから意味はあったと思うよ+1
-0
-
371. 匿名 2022/03/07(月) 18:57:24
>>8
たくさんの後悔や自戒があるからこそ日本の戦争経験者や体験者は多くを語らないし出来ないのだと思う
せっかく詳しい話を聞ける機会なのにこんな人心の無い事を聞けちゃうのがすごい
そこまで無神経に色々聞けるなら是非とも北朝鮮に行って色々インタビューしてきてほしい
キャスターとしては最適じゃない?
だって事実に基づいて客観的に切り込んだ質問できるんでしょ?
観たいわぁ+1
-0
-
372. 匿名 2022/03/08(火) 21:24:36
>>2
もう「一生懸命やります」な年齢はとっくに過ぎた気がしている。場を与えられて向き不向きを見極めながら成長が期待される年代ってぎりぎり30代前半くらいまでじゃないかな。そこを過ぎても実力が伴っていないと、ハッタリではどうもクリアできないことが出てくる。
だってさ、踊りも歌も場と機会は山ほど与えられていたよ。与えられては、いた。研ぎ澄ます時間的な余裕が足りなかったかもしれないことはいささか不憫だけど、結果はもう出てると思うなぁ。
+2
-1
-
373. 匿名 2022/03/08(火) 21:40:51
>>285
同意。
アイドルキャスターであることというか彼が一般的に持たれている印象からなのか批判的な意見が大多数なのには当時私も驚いた。
世間のこの質問の反応の流れとか質問だけ切り取ってみるとそう感じる人も多いかもしれないけど、批判意見にあるような何の思慮もなく投げかけた質問とは思わないな。勇気を持って伝えた質問だと私は感じた。あの質問がなかったら当事者のセリフとして私達が生の声を聞くことはできなかったのだから。相手の答えを聞いて、ああそんな風に思ってあったのだな、と思った。あの質問にはそれを引き出す役割があったし、それを伝えるのがあのインタビューの目的だったと思うから。
あの場面であの相手に批判されているような意図を持って質問するわけないじゃないか、とも思う。批判している方々は相手の方の後日コメント見たことあるの?
民度が知れるという言葉は個人的にはあまり好きではないけど、この反応が多数あるっていうことに、今の日本人のそういう部分が露呈したのだとも思ったな。+1
-1
-
374. 匿名 2022/03/13(日) 12:40:38
カンペマシーンだって
スタッフから言われてるみたいだね
自分の意見や考えない人は
キャスターに向いてないのでは?
元アイドルは
バラエティーやドラマに専念してほしい
アイドルだからって優遇されるのは
どうかと思う
+0
-0
-
375. 匿名 2022/03/13(日) 12:41:37
歌だって口パクだったし+0
-0
-
376. 匿名 2022/03/13(日) 12:49:57
歌だって口パクだったしね
誠意感じないよね
下手でもちゃんと魂込めて歌ってほしい
この人が理想の上司って
日本国民はほんとに
上っ面しかみてないみれないのかなぁ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月6日放送の『news zero』(日本テレビ系)で、櫻井翔が元日本兵にインタビューした 櫻井は元日本兵の吉岡政光さんに「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問 「元搭乗員の方々が戦ったからこそ、今の平和な日本があるのに」「失礼」と炎上騒動に