ガールズちゃんねる

多機能トイレで7時間"放置死" 東京メトロが認めた二つの怠慢

112コメント2022/03/03(木) 03:14

  • 1. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:54 

    多機能トイレで7時間“放置死” 東京メトロが認めた二つの怠慢 | 文春オンライン
    多機能トイレで7時間“放置死” 東京メトロが認めた二つの怠慢 | 文春オンラインbunshun.jp

    救われたかもしれない命が――。昨年6月7日夜11時頃、東京メトロ八丁堀駅の多機能トイレ内で男性客が倒れているのが見つかった。メトロ関係者が語る。「多機能トイレは在室が30分以上になると、使用中を示す青いランプが点滅します。ランプが点滅し続けていることに気付いた駅員が警備員と共にトイレの扉を開錠したところ、4、50代と見られる男性が横たわっていたのです」…


    なぜ、男性のSOSは駅員に届かないまま放置されたのか。その原因は二つある。

    「一つ目は、非常ボタンを作動させるブレーカーの問題です。通常、非常ボタンを押せば駅事務室の警報が鳴動し、すぐに駅員がトイレに駆け付けますが、八丁堀駅は何故か非常ボタンのブレーカーが切られていたのです」(同前)

    二つ目の問題も深刻だ。

    「多機能トイレは、非常ボタンが押されなくても在室が30分を超えると、信号ケーブルを通じて駅事務室に警報が届くようになっている。ところが八丁堀駅は、このケーブルも繋がれておらず、まるで機能していなかったのです」(同前)

    +255

    -12

  • 2. 匿名 2022/03/02(水) 18:04:35 

    可哀想に。

    +415

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/02(水) 18:04:52 

    渡部‥

    +64

    -85

  • 4. 匿名 2022/03/02(水) 18:04:52 

    わざと?

    +171

    -9

  • 5. 匿名 2022/03/02(水) 18:05:04 

    何のための非常ボタンなんだ

    +602

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/02(水) 18:05:13 

    お気の毒に…

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:02 

    これ訴えてもいいレベル
    中で具合悪くなっても外に認知されないならそのまま死んでしまうよ

    +648

    -29

  • 8. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:02 

    メトロは全トイレチェックだな。

    +205

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:06 

    八百長堀、許せん

    +11

    -10

  • 10. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:10 

    >>1
    渡部以上の問題やん
    非常ボタンのブレーカー切ってるとか終わってる
    1番やっちゃダメな事だよ

    +506

    -14

  • 11. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:17 

    駅職員は馬鹿かよ

    +53

    -37

  • 12. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:49 

    苦しかったから非常ボタン押したのに…

    +311

    -5

  • 13. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:58 

    4、50代ってまだ若い
    非常ボタンにすぐ気付いていれば助かったかもしれないのに気の毒

    +326

    -8

  • 14. 匿名 2022/03/02(水) 18:06:59 

    誰が点検するんだろう
    トイレットペーパーの補充項目はとかは掃除のおばちやんが確認するけど機械系はどうなんだろうか

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:41 

    ワクチン接種会場の施設のトイレでも翌朝亡くなったのを発見したってあったよね。
    しっかり確認して戸締まりしないとダメじゃん!

    +269

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:55 

    >>10
    渡部みたいなやつがいたから切ってたとか?それでもダメだけどね

    +98

    -18

  • 17. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:59 

    江戸時代には当時の警察官がたくさん住んでた地域なのにね…

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2022/03/02(水) 18:08:04 

    お前ら、叩くのは簡単だけどよ、施設管理の仕事は難しいんだぞ
    施設が老朽化してたら、修理なんておっつかねえんだよ
    素人はあんま口出すんじゃねえよ

    +17

    -49

  • 19. 匿名 2022/03/02(水) 18:08:04 

    >>1多機能トイレは、非常ボタンが押されなくても在室が30分を超えると、信号ケーブルを通じて駅事務室に警報が届くようになっている

    30分……

    +116

    -8

  • 20. 匿名 2022/03/02(水) 18:08:06 

    社内システムじゃないんだから非常ボタンを切るなよ
    いや社内システムでも切るななんだけど誤作動でうるさいからとかで結構あるんだよなあ…

    +110

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:37 

    事件性がないからって発表しないというのはひどい

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:43 

    >>16
    だとしたら渡部の二次被害だな

    +84

    -7

  • 23. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:46 

    怠慢は少し言い過ぎじゃないかな?

    +10

    -11

  • 24. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:46 

    30分いたらダメなんだ?!
    赤子のウンチ漏れオムツ交換して自分も大きい方してたらヤバいかな…?

    +14

    -20

  • 25. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:54 

    >>3
    貴方本当に最低な人だね

    +31

    -11

  • 26. 匿名 2022/03/02(水) 18:09:54 

    ブレーカーって内部操作?
    使用した人も切れる仕組みなの?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/02(水) 18:10:44 

    >>24
    ダメじゃないだろうけどそんなに30分もトイレでやる事ある?

    +63

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/02(水) 18:10:58 

    >>3
    5分で終了してたんだっけ
    …早いな

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:06 

    両方切られてたって問題だね
    意図的?

    酔っ払いや子供のいたずらとか
    以前に忙しい中対応しなきゃならなかったのがしゃくで、とかかな
    完全に妄想ですが

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:11 

    東京メトロは大好きですが、自分が遺族だったら‥と考えるといたたまれない。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:12 

    >>3
    宮川...

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:27 

    繋がれてなかったのはまずくない?
    業務上過失致死にはならないかも知れないけどそれと同等。

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:37 

    >>19
    30分じゃ短いかな?慣れないとパウチの交換も大仕事だもんね。

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:52 

    トイレに関わることなんて、自分達の仕事じゃないと思っているのかな。自分達が用を足すとき以外、寄り付きもしなさそう。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/02(水) 18:13:20 

    >>27
    多目的トイレだから。
    ファミリー以外にも使うのよ。
    >>33

    +15

    -10

  • 36. 匿名 2022/03/02(水) 18:13:21 

    >>7
    「来てくれるはず」って当たり前に信じてるから救急車呼ばなかったかもしれないのにと思うと…

    +150

    -6

  • 37. 匿名 2022/03/02(水) 18:13:21 

    >>24
    いきなり開けられないよ
    まずはどうしましたかー?って声掛けられる
    貧血でめまいで動けなくなった時に声かけてもらった
    私はちょっと休んで自力で出られたけど

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/02(水) 18:14:37 

    >>24
    駅員さんが来てくれて、手こずってますとかちゃんと対応したら問題無いよ。安否確認してくれるわけだから安全が確認できたらヨシ。

    +56

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/02(水) 18:14:52 

    >>11
    駅員全員の問題だね。
    1人として気づかない方がおかしな話

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/02(水) 18:14:58 

    >>16
    こんなところにまで渡部の名前が出るなんて…

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2022/03/02(水) 18:15:39 

    駅員にとって面倒くさかったんだろうね。でもその面倒が自分を救うのに。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/02(水) 18:16:41 

    大阪メトロは15分以上多目的トイレから
    出てこなければ駅員さんが駆けつけるのに

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/02(水) 18:19:00 

    >>22
    渡部関係なく昔から居たと思うよ一般人で
    ほんと気持ち悪いわ
    全てを渡部のせいにしてるのも含めて民衆が。

    +27

    -6

  • 44. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:09 

    >>33
    そうなのよ!
    手元が狂って失敗したり袋が破けてしまったら、服や肌洗って着替えてパウチ取替えてってて一連の作業したら軽く20分は超えてしまう

    そこから用を足したら30分なんてあっという間に過ぎてしまうもの

    でももしも車椅子利用者が何らかの理由で椅子から落ちて、体のどこか痛めて椅子に戻れなくなっていたり頭打って動けなくなっていたら、やっぱり30分ぐらいが限界で助けてもらえたらありがたいな

    なんのための30分ルールなのか泣けてくるわ

    +68

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:09 

    多機能トイレ、前の職場では多機能トイレだろうが女子トイレだろうが、5分経ったら電気が消えちゃう。
    時間がかかる時なんか急に真っ暗になるから、かなり困ったよ。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:48 

    >>27
    漏れてるオムツ替えるのって結構時間かからない?
    お尻拭いて、持参ウォシュレット(?)でお尻洗ってもう1回拭いて新しいオムツつけて着替えさせて、片づけてってやってその後自分
    服装整えて抱っこ紐装着して、赤子を収納するのにも手間取るし、私は30分かかっちゃうかもしれない(´-ι_-`)

    +6

    -29

  • 47. 匿名 2022/03/02(水) 18:21:54 

    こわい。お亡くなりになった方の無念を思うと八丁堀駅のトイレはもう使えない。
    下車してコンビニだな

    +9

    -8

  • 48. 匿名 2022/03/02(水) 18:22:12 

    >>45
    お通じと格闘してた時に消えてしまって何度ブンブンと宙に向かって手を振り回したことか…

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/02(水) 18:23:18 

    >>47
    それもなあ…遠いよ…

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/02(水) 18:23:57 

    >>7
    駅からトイレが無くなる日も近そう

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2022/03/02(水) 18:24:00 

    >>10
    渡部関係なくないか

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/02(水) 18:24:07 

    >>43
    だからこそ芸能人である彼がそんな事をしたのが公になったのは問題だと思う。

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2022/03/02(水) 18:30:09 

    >>8
    全国レベル

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/02(水) 18:30:56 

    旦那が元某警備会社。
    古い店舗やビルなどで多発する誤作動はネズミなど害虫で一晩に何回も鳴る、設置場所が悪くて風に反応して鳴る、その都度出動して報告書を書かないといけないので、こっそり切ることはよくあるそう。もちろん全部ではないけど。そこの営業所の人はみんな知っててそのままらしい。上からチェックが入るときだけもとに戻す。
    警備会社なんてこんなもの。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/02(水) 18:31:46 

    >>12
    絶望しただろうな

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/02(水) 18:32:38 

    >>52
    公になったのが問題?

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/02(水) 18:32:47 

    >>15
    しっかり確認したから夜11時に見つけたんだよ

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/02(水) 18:33:15 

    >>54
    最悪その警備会社
    免許取消だね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/02(水) 18:33:16 

    >>1
    間違えて押す人が多いとか?
    今ボタン押す式が主流だから、多機能トイレ入った時間違えて押してしまいそうになる

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2022/03/02(水) 18:34:13 

    >>16
    渡部みたいなやつがいるなら余計に30分カウント必要でしょ。

    +77

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/02(水) 18:34:57 

    >>21
    遺族への経緯の説明については「ご遺族の連絡先を把握しておらず、お伝えしておりません」
    って東京メトロが言ってるから、騒ぐ遺族がいないからバレなければそのままスルーしようと思ってたんじゃない?

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/02(水) 18:35:20 

    >>51
    とりあえず名前出して誹謗中傷したい人だと思う

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/02(水) 18:36:11 

    >>16
    むしろその方が容認してることになってダメだろ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:22 

    ケーブルの繋がれてなかったとかって駅員の問題なの?
    それ以外だと、掃除とかは下請けだし、駅員がトイレにチェックしにいくなんて客から何か言われた時と駅閉める時の夜だけだからなぁ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/02(水) 18:40:10 

    >>19
    何が言いたいの?

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/02(水) 18:43:01 

    >>56
    問題じゃないの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/02(水) 18:46:46 

    >>29
    パッと思いつく事だけでもいくつかあるから、再発防止のために原因追求しないとね。
    駅員さんもショックだよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/02(水) 18:46:48 

    >>14
    駅構内の施設なら、担当区域の鉄道会社。
    定期点検も鉄道会社が行わないとだめ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/02(水) 18:53:44 

    多目的って言わなくなったのは綾部のせい?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:58 

    >>16
    そういうやつがいるなら尚更問題じゃない?30分経てば連絡来るようしておいた方がいいじゃん。他の利用者が利用出来なくなるんだから。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:32 

    >>10
    なんで渡部?
    人亡くなってるのにふざけてるの?

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:36 

    >>11
    夜11時か

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/02(水) 19:01:29 

    >>11
    これって駅員が悪いの?

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/02(水) 19:04:29 

    >>23
    7時間トイレが使用中になってたのに誰も点検しなかったのは怠慢でしょ。

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:31 

    >>5
    本当
    ブレーカー?を切る意味がわからない

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/02(水) 19:09:14 

    >>50
    海外みたいに有料になるんじゃない

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/02(水) 19:09:27 

    >>60
    10分でもいいかもね

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/02(水) 19:11:31 

    >>16
    ガルにも「お腹緩いから30分なんかすぐたつのに自動通報されてウザイんだよ」て滅茶苦茶暴れてクレームしてた人いたから(しかもプラス多め)
    そんな人がいたのかもね

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/02(水) 19:13:09 

    >>27
    多機能トイレだから例えばオストメイト(人工肛門・膀胱造設者)の方が
    排泄物の処理やストーマの交換や部位の清拭などすればそれなりに時間かかると思う

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/02(水) 19:15:05 

    >>66
    どのような点が誰に対して問題なの?
    多目的トイレを本来の用途以外で使うことは当然問題だけど、それと芸能人がどう繋がるのか不明。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/02(水) 19:17:28 

    >>7
    まぁその訴えが通ったらゴミ箱に次いでトイレも無くなるだろうね

    +46

    -3

  • 82. 匿名 2022/03/02(水) 19:26:37 

    >>29
    八丁堀って京葉線に乗り換えてディズニーランドに行く人が多いの。つまり子供が多い。いたずらが多いから意図的に切ったのかなって。本当の緊急事態なんてないだろうとタカをくくって。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/02(水) 19:33:42 

    >>54
    そんな会社あるの?信じられない
    トンボが侵入しただけで一緒に立ち会いしたりしたこともあるからびっくりだわ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/02(水) 19:36:23 

    >>19
    でも本当に気分悪くて倒れてしまったら一刻を争うかもしれないし妥当な時間じゃない?
    本当にそれ以上使いたい側が延長ボタンとか押せたら良いね

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/02(水) 19:42:46 

    >>59
    それならそれで手間で迷惑だけど何事もなくて良かったで済むだけ
    非常ボタンのブレーカーを切っておくとか信号ケーブルを繋げないでおくという、とんでもない怠惰じゃ済まされない事をやってた罪逃れにはならない

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/02(水) 19:44:31 

    >>71
    多目的繋がり。
    偽善発言はお止めください。

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2022/03/02(水) 19:46:41 

    >>50
    潰瘍性大腸炎です
    駅からトイレが無くなったら何処にも出掛けられません!

    あまりの激痛の時には多目的トイレを使用して(広いスペースなので)
    座薬を入れたりするので多目的トイレは助かってます

    私みたいな人間もいるのだから多目的トイレを他の目的で使わないで欲しいです!
    亡くなられた方も多目的トイレを使わざるを得ない身体的な事情があったのだと思います

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/02(水) 19:49:09 

    >>59
    非常ボタンを流すボタンと間違えて押す人いるらしいね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/02(水) 19:51:49 

    >>52
    逆じゃない?
    多目的的の意味をガルでも議論できた
    車椅子だけじゃない人、例えばオストメイト使うとか知らない人もいたし。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/02(水) 19:54:23 

    もう、面倒だからトイレ無くせば?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/02(水) 19:55:44 

    >>8
    鉄道会社勤務してるけど今日警報がちゃんと鳴るか点検きてたわ。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/02(水) 19:56:40 

    >>7
    そもそも非常ボタンないトイレもあるのに
    非常ボタンがあるトイレだけリスク背負えと?

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/02(水) 19:57:53 

    >>81
    益々立ちションだらけになるのか
    都会はトイレ貸してくれないからあちこち立ちションだらけ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/02(水) 20:01:23 

    >>11
    駅員さんは悪くないのでは
    点滅してるのに気がついて行ってるし

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/02(水) 20:02:24 

    >>60
    ヤツは30分以内にイッてたのね 笑

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2022/03/02(水) 20:03:37 

    報道する義務ってあるの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/02(水) 20:33:48 

    >>90
    100年前のフランス状態にするのか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/02(水) 20:39:56 

    >>88
    分かりにくいかもね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/02(水) 20:42:22 

    >>19
    不自由がある人なら30分くらいかかりそうだから
    ワザと切ってたのかもね
    急がせると悪いとかそんな感じで。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/02(水) 20:55:43 

    >>1
    誰が切ったのだろうか…
    駅職員でもなく、亡くなった方でもなかったら…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/02(水) 20:57:11 

    >>78
    普通のトイレに入れよって思う

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:43 

    >>8
    元記事見たら書いてあったよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/02(水) 21:00:09 

    >>94
    7時間後にね…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/02(水) 21:12:39 

    >>1
    こういうのって「こういう人で持病があってどういう病気で・・」とか
    何があって亡くなってしまったのかとかは
    教えてくれないのね
    社会勉強になるから知りたいけど
    プライバシーだから無理か

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/02(水) 21:32:53 

    いい迷惑やろ。
    トイレで亡くなる人がいるなんか想定してない。
    たかが駅のトイレに何を求めてるん?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/02(水) 21:37:11 

    >>1
    田舎の少人数に駅なら仕方がない面もあるかもしれないけど、都内の東京メトロの駅だったら有り得ないよ・・・

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/02(水) 21:59:47 

    私も切羽詰まって多機能トイレ入って30分こもってたら警備の人が大丈夫ですか?って来たことある。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/02(水) 22:22:00 

    亡くなってしまったのは気の毒すぎる…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/02(水) 23:50:49 

    >>19
    30分で警報機鳴るとしても
    いきなりバーーン!っと扉開けられる訳じゃ
    ないだろうし。まず声かけてくれるだろう。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/03(木) 02:10:15 

    >>7
    その訴えが通ったら非常ボタン付きのトイレ無くなるだろうね
    いや、トイレ自体無くなるかも
    リスクしかないじゃん

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/03(木) 03:04:14 

    >>1
    うちのショッピングモールは今まで非常ベル鳴ったのは子供のいたずらや押し間違いだけだけど、それでもブレーカー切るなんてしてないのに

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/03(木) 03:14:18 

    >>88
    いた。
    女子トイレから非常ボタンが鳴って駆けつけたんだけど、声かけても誰も応答しなかったから全個室から客が出てくるまで待ってた。(中で倒れてて声出せないのかもしれないから)
    しばらくしたら他の客が「前の子が押し間違えたのかも。流されてなかったから」ってこっそり教えてくれた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。