ガールズちゃんねる

ロシアヘリと推定される機体、北海道沖で領空侵犯=防衛省

5229コメント2022/03/06(日) 01:05

  • 5001. 匿名 2022/03/03(木) 15:05:37 

    >>4989
    北海道のテレビ局もさ、アイヌアイヌって必死に爪痕を残そうとしてるよね。アイヌ特番とか、韓国特番とか勘弁して欲しい。

    +15

    -0

  • 5002. 匿名 2022/03/03(木) 15:05:45 

    >>4970
    中国の懇願を無視してオリンピック期間中にウクライナを攻めるロシア

    +7

    -0

  • 5003. 匿名 2022/03/03(木) 15:06:25 

    >>4835
    この人のツイたどってみたけど、建国記念日のコメントは無かったよ。

    +0

    -1

  • 5004. 匿名 2022/03/03(木) 15:06:33 

    >>4985
    インドもどうなの?(怒)って思っちゃう

    ロシアから武器も買ってるし、中国と何かあっても自分達で戦えるからなんだろうけど

    +3

    -0

  • 5005. 匿名 2022/03/03(木) 15:06:58 

    >>4955
    時期が時期だから勿論緊迫するけど、普段から領空侵犯してるんだよね。大して話題になってなかったけど……

    +8

    -0

  • 5006. 匿名 2022/03/03(木) 15:08:16 

    >>4712
    その根拠は?明らかにできないなら差別だよ。

    +0

    -5

  • 5007. 匿名 2022/03/03(木) 15:08:28 

    >>4970
    ほんと、平和の祭典なんかやっていい国じゃないよねー

    +5

    -0

  • 5008. 匿名 2022/03/03(木) 15:08:30 

    >>2163
    ビンゴ。アイヌを助けるために、北海道侵攻。中露が手を組んでいたら、
    広大な中国所有の土地がいっぱいあるから、そこから攻撃あるかもね。

    +4

    -3

  • 5009. 匿名 2022/03/03(木) 15:08:31 

    >>4924
    ユダヤは元々アメリカではないよ?wそもそもユダヤだけだと思ってんのか?
    アメリカだけが同盟国なんてどこの国もない。

    +1

    -1

  • 5010. 匿名 2022/03/03(木) 15:09:05 

    >>4985
    ロシアからまだ大金を引き出せると思ってるから

    +1

    -0

  • 5011. 匿名 2022/03/03(木) 15:10:09 

    >>1363
    キエフは聖地らしいよ
    だからプーチンは絶対譲りたくないんだろうね

    +4

    -0

  • 5012. 匿名 2022/03/03(木) 15:10:42 

    >>4726
    >>4712さんの言ってることに確かな根拠が無ければ、アイヌの人たちに向けたヘイトクライムだね。

    +1

    -3

  • 5013. 匿名 2022/03/03(木) 15:10:55 

    >>4967
    5ちゃんであほみたいに馬鹿にされてるんだよね
    皇室や陰謀ネタってガルばかり延々続くから「がるちゃん民は皆おかしいw」と思われてたりする
    別にウクライナに無理矢理合わせる必要はないけどアメリカだけが同盟国の現状かつ尖閣や台湾の事もあるし、本気で今ロシアの味方してる人は義務教育からやり直してほしい
    公民とか社会や地理とかで適度に学ぶはずなのに..
    自分達の暮らしがいざ危うくなった時にまた目覚めた!ってなるのかな
    自分で考えないでいるって責任もないし逃避できるし、楽でいいもんね
    陰謀論もそれで宗教やビジネスでやってる人はいいかもしれないけどせめて国際有事の時には邪魔しないで頂きたい ww2でも情報戦でやられた感あるし

    +14

    -1

  • 5014. 匿名 2022/03/03(木) 15:11:00 

    >>4999
    ゴムボートで小部隊ずつ入ってきたんだよ
    つい最近亡命騒ぎ起こしたロシア人も同じ方法で来た

    +3

    -0

  • 5015. 匿名 2022/03/03(木) 15:11:05 

    >>5006
    こういう意見をロシアは喜びます

    +8

    -0

  • 5016. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:07 

    >>4991
    どう考えても無いよね。米軍基地は守っても。あるとすると中国とロシアを牽制する緩衝地帯が欲しいだけ。

    +3

    -0

  • 5017. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:13 

    >>5009
    レス番間違えてる?なにユダヤって

    +2

    -0

  • 5018. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:32 

    >>4715
    ロシアは悪って言いたがる人多すぎて萎える

    +2

    -13

  • 5019. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:37 

    北海道に上陸してきたらさす又と竹槍で戦うしかないわ

    +2

    -2

  • 5020. 匿名 2022/03/03(木) 15:13:30 

    >>4960
    ほんとだよね、アメリカ世界のヒーローなんかもうしたくないのだろう。今までもヒーローだったのか謎だし。共に戦おうならまだ可能性あるかな。

    +2

    -0

  • 5021. 匿名 2022/03/03(木) 15:13:38 

    >>5018
    プーチンは悪でOK?

    +7

    -1

  • 5022. 匿名 2022/03/03(木) 15:13:42 

    >>4985
    中国が対話の解決をはかるっていってるからウクライナから依頼されてた仲介受けるのか?

    +0

    -1

  • 5023. 匿名 2022/03/03(木) 15:13:51 

    ズベルバンクのヨーロッパ部門が破綻したよ。
    表向き制裁に負けた形になってるけど、EUは当分、ロシアから資源や小麦が買えなくなって困るから、ロシアはわざと潰したんだろうね。

    ロシアヘリと推定される機体、北海道沖で領空侵犯=防衛省

    +1

    -2

  • 5024. 匿名 2022/03/03(木) 15:14:43 

    パラリンピック終わったら、中国が台湾に攻めてくるのかな……

    +11

    -0

  • 5025. 匿名 2022/03/03(木) 15:14:57 

    >>4874
    ロシアが日本へ向かって戦闘機を飛ばす回数は何年もずっと増え続けてるのに
    それを知らない日本人が多すぎる
    テレビでもっと報道すべき

    +13

    -0

  • 5026. 匿名 2022/03/03(木) 15:14:58 

    >>4986
    あれが正論だと思ってんじゃないの?
    ガルにもあれと同じこと言ってる人いるし一応一定の効果はあるのかね
    一般人はドン引きしてるけど

    +6

    -0

  • 5027. 匿名 2022/03/03(木) 15:15:19 

    >>5003
    ロシアヘリと推定される機体、北海道沖で領空侵犯=防衛省

    +6

    -0

  • 5028. 匿名 2022/03/03(木) 15:16:00 

    楽天もZOZOもドンキも
    正直、普段から全く利用することがない
    多分、トップの人たちと自分は考え方とか違うから
    フィーリング合わないんだろぉな

    +5

    -2

  • 5029. 匿名 2022/03/03(木) 15:16:36 

    >>5027
    もう、日本巻き込むのやめろ

    +1

    -4

  • 5030. 匿名 2022/03/03(木) 15:16:48 

    >>5018
    悪だからしゃーない
    やっちゃいけないラインを超えた

    +11

    -0

  • 5031. 匿名 2022/03/03(木) 15:17:14 

    >>5030
    もっと優しい視点を持ってもらいたい

    +0

    -9

  • 5032. 匿名 2022/03/03(木) 15:17:36 

    >>11
    「心配ない、日本には吉田沙保里がいる。」

    と同レベルの寒い受け狙い

    +4

    -0

  • 5033. 匿名 2022/03/03(木) 15:17:51 

    >>5022
    中国はロシアの足元を見るために、ロシアをもっと弱体化させたい
    長引かせてロシアのイメージや国力を低下させる方向に話を進めるだろう

    +1

    -0

  • 5034. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:05 

    >>5025
    テレビ局は中国が報道されたくないことを報道しない😭
    なんとか変えられないのかな?これ

    +3

    -0

  • 5035. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:57 

    >>5018
    ウクライナ非常事態庁 “2000人以上の民間人が死亡”と発表 | ウクライナ情勢 | NHKニュース
    ウクライナ非常事態庁 “2000人以上の民間人が死亡”と発表 | ウクライナ情勢 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、ウクライナの非常事態庁は2日、軍事侵攻が始まった先月24日からこれまでに2…

    +0

    -0

  • 5036. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:57 

    >>5013
    こういう人たちって何回も目覚めてるよね。目覚めすぎて心配

    +6

    -0

  • 5037. 匿名 2022/03/03(木) 15:18:58 

    パラリンピック終わったらどうなるの?

    +2

    -1

  • 5038. 匿名 2022/03/03(木) 15:19:10 

    >>5021
    ロシアの大富豪がプーチン暗殺に懸賞金かけたよ
    生死を問わず、だ

    +17

    -0

  • 5039. 匿名 2022/03/03(木) 15:19:19 

    >>5031
    北方領土を返したら考えてみるよ

    +7

    -0

  • 5040. 匿名 2022/03/03(木) 15:20:49 

    >>4989
    北東北も蝦夷っていうのの町おこしをやってるから、しばらくそれと同じようなものってことにできないかな。ロシアの手前

    +1

    -0

  • 5041. 匿名 2022/03/03(木) 15:20:54 

    >>2876
    てか中国が何の体裁も受けず、いつもやり玉にあげられるトランプとプーチン。
    臭過ぎ

    +0

    -1

  • 5042. 匿名 2022/03/03(木) 15:21:11 

    >>4953
    ツイッターとフェイスブックも国内禁止にしたね。
    本当のことを隠し通せないから。

    +6

    -0

  • 5043. 匿名 2022/03/03(木) 15:21:11 

    >>5031
    ロシアが世界に優しくないのに自分だけ優しくされたいって都合よすぎ

    +13

    -0

  • 5044. 匿名 2022/03/03(木) 15:21:35 

    >>5038
    なにそれ

    +2

    -0

  • 5045. 匿名 2022/03/03(木) 15:22:00 

    >>5024
    その準備をしておいたほうがいいよ
    中国との関連企業も株価が下がるから今のうちに処理して
    損切りできないともっとヤバい大損害を被る

    +4

    -0

  • 5046. 匿名 2022/03/03(木) 15:22:28 

    2019年や2021年に、ロシアと中国が共同で軍事演習してたみたいだね。

    +3

    -0

  • 5047. 匿名 2022/03/03(木) 15:22:40 

    ウクライナの核兵器開発、IAEAが否定 ロシアの主張退ける - WSJ
    ウクライナの核兵器開発、IAEAが否定 ロシアの主張退ける - WSJjp.wsj.com

     国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は2日、ウクライナが核兵器取得を模索しているというロシアの主張を否定した。

    +9

    -0

  • 5048. 匿名 2022/03/03(木) 15:23:15 

    >>5024
    今、台湾の人達はすごく心配してるだろうと思うと苦しくなるよ

    台湾が攻撃されてる最中も、日本は遺憾砲を撃って、あとは見てるしか出来ないんだろうと思うと
    それも苦しい

    +16

    -0

  • 5049. 匿名 2022/03/03(木) 15:23:54 

    >>5038
    日本では考えられないけど、プーチンの処遇はロシア国内で解決してほしい

    +8

    -0

  • 5050. 匿名 2022/03/03(木) 15:24:26 

    >>5041
    おまえ日本語へただな

    +1

    -0

  • 5051. 匿名 2022/03/03(木) 15:24:46 

    >>5048
    次は沖縄か?ってパニックだと思う。

    +12

    -0

  • 5052. 匿名 2022/03/03(木) 15:24:48 

    プーチン、もうアルツハイマーみたい。簡単に暗殺できそう。頑張れ、誰か。

    +18

    -2

  • 5053. 匿名 2022/03/03(木) 15:24:56 

    >>5013
    本当は平時に力について現実的に考えておくべきだったんだよね。個人的に勢いで語るのは危険と思うからそう言ってきたけど結局危機がないと考えたくないから考えない…なんかガックリするところはある。

    +2

    -0

  • 5054. 匿名 2022/03/03(木) 15:24:56 

    >>5047
    最初から、こういうプロパガンダやるよっていうのもバレバレだったんだよね。
    諜報機関はすごいね。

    +9

    -0

  • 5055. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:12 

    >>5001
    チームNACSのウポポイポスターが嫌い
    北海道のためになると思ってんのかな?

    +5

    -0

  • 5056. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:33 

    >>5045
    中国の株持ってない。他にできることはないのかな。核落とされたらとか考えると怖い。

    +6

    -0

  • 5057. 匿名 2022/03/03(木) 15:25:56 

    プーチンは世界規模の無敵のひとやな…怖すぎる

    +4

    -0

  • 5058. 匿名 2022/03/03(木) 15:27:44 

    実際ロシア国民の生活って何か変化あるんだろうか?
    カードが使えないとかはあるみたいだけど、もっと困るのはこれから?

    +0

    -0

  • 5059. 匿名 2022/03/03(木) 15:27:54 

    >>5044
    ロシアの大富豪がプーチン暗殺した人間に100万ドル払うとさ
    匿名で協力する富豪も出てくるだろうな

    +13

    -0

  • 5060. 匿名 2022/03/03(木) 15:28:15 

    >>4987
    そんな理屈ならなぜシリアをあんな壊滅させたんですかねぇ~
    西側でもない、国境を接してる訳でもないのに盛大に矛盾してる

    +4

    -0

  • 5061. 匿名 2022/03/03(木) 15:28:59 

    >>5032
    あれ本当に面白くないよね。
    対熊とか対戦車とかのバージョンもあって
    白ける

    +4

    -0

  • 5062. 匿名 2022/03/03(木) 15:29:14 

    リベラルだなんだってもうどうでもいいんだわ。 
    日本人で困ってる人を助ければいいじゃん。 
    日本にそんな余裕ないの私だって分かるわ

    +3

    -1

  • 5063. 匿名 2022/03/03(木) 15:29:47 

    >>5018
    善悪とかよう知らんわ。武力による現状変更、核の恫喝は認められません。そんだけ。

    +8

    -0

  • 5064. 匿名 2022/03/03(木) 15:29:57 

    米国防総省「5日以内にキエフが陥落する可能性が高い」 ああ、なんということだろう...

    +10

    -3

  • 5065. 匿名 2022/03/03(木) 15:30:01 

    パラって明日から?
    本当にやるの?

    +8

    -0

  • 5066. 匿名 2022/03/03(木) 15:30:21 

    日本企業所有の貨物船がミサイル被弾 ウクライナ沖
    日本企業所有の貨物船がミサイル被弾 ウクライナ沖|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    日本企業所有の貨物船がミサイル被弾 ウクライナ沖|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     ウクライナ沖の黒海で、日本企業が所有する貨物船がロシアのミサイル攻撃を受け、被弾しました。  ウクライナ当局によりますと、ウクライナ沖の黒海で25日、日本企業が所有するパナマ船籍の貨物船「ナムラ・クイーン」がロシアのミサイル攻撃を受けたということ...

    +5

    -1

  • 5067. 匿名 2022/03/03(木) 15:31:47 

    >>5052
    色々注射してるにしても顔変わりすぎじゃないか
    こんなに目小さかった?

    +3

    -0

  • 5068. 匿名 2022/03/03(木) 15:32:06 

    >>5059
    とうとう足元ぐらつき始めたか
    死んで1万くらしか貰えないロシア軍もこっちに参加したほうがよくないか

    +16

    -1

  • 5069. 匿名 2022/03/03(木) 15:32:43 

    >>5067
    ボトックスやりすぎてんな、

    +1

    -0

  • 5070. 匿名 2022/03/03(木) 15:33:27 

    まともに考えて隣国にロシアや中国がいるのに核も軍も持っていない日本てヤバくない?

    +6

    -1

  • 5071. 匿名 2022/03/03(木) 15:34:50 

    >>5058
    ロシアは食料自給率100%だしエネルギーも豊富にあるから、どんなに経済制裁しても国民が食べるぶんには困らない
    西側のせいで餓死や凍死なんてことはまずありえない
    だからもっと経済制裁するべきなんだよ

    +7

    -0

  • 5072. 匿名 2022/03/03(木) 15:34:53 

    >>4940
    独裁者だし、反プーチン派を暗殺してるくらいだし、内部は怖いから本音を隠すから不満しか出ない。
    そんなの人に忠誠心なんて持たないから金ちらつかせたら話してくれる、別に本人から聞かなくてもいいし。
    プーチンも話が漏れてるとわかるから誰も信用出来なくて独裁者の末路、勝手に不安になって勝手に決めて自滅するようになる。
    経済界、軍も実際は何も聞いてない状態なんだろう。騙して若いロシア兵をウクライナ行かせてるって軍から反対されるからでしょ?ってわかるから。
    精神的におかしくなってるとか言われる。

    +1

    -0

  • 5073. 匿名 2022/03/03(木) 15:34:54 

    プーチンってこんな顔してたっけ?もっと精悍なイメージがあったよ。

    +12

    -0

  • 5074. 匿名 2022/03/03(木) 15:35:10 

    プーチン氏に重なった「誤算」とは…「失敗国家」と見下し、48時間での政権崩壊を計画か : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    プーチン氏に重なった「誤算」とは…「失敗国家」と見下し、48時間での政権崩壊を計画か : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【モスクワ=工藤武人】ロシアのウクライナ侵攻では、プーチン大統領の誤算が重なったと指摘されている。ウクライナ軍の想定を超える抵抗などで、作戦シナリオに狂いが生じた可能性が高い。2000年からロシアの実権を握るプーチン氏


    ウクライナ大使館がTwitterにあげてたロシアの侵略計画では攻撃作戦15日だったけど、ほんとに2日で落とせると思ってたんだろうか

    +3

    -0

  • 5075. 匿名 2022/03/03(木) 15:35:34 

    >>4719
    4時間も戯言聞かされるなんて気の毒…

    +4

    -0

  • 5076. 匿名 2022/03/03(木) 15:36:21 

    >>4776
    暗殺されたってこと?

    +1

    -2

  • 5077. 匿名 2022/03/03(木) 15:36:32 

    >>1115
    もう休むわ!笑

    +3

    -0

  • 5078. 匿名 2022/03/03(木) 15:37:27 

    ウクライナはまだロシアにミサイル撃ち込んでないよね?
    ミサイル持ってないのかな?
    それとも抗戦するだけに留めてるってことなの?

    +1

    -0

  • 5079. 匿名 2022/03/03(木) 15:38:18 

    道徳も秩序も関係ないんだな
    手立てがなく力業が通用してる
    平民は運命を受け入れるしかない

    +2

    -0

  • 5080. 匿名 2022/03/03(木) 15:39:15 

    >>5069
    ボトックスって長期間たつと逆に垂れるんだよね..

    +3

    -0

  • 5081. 匿名 2022/03/03(木) 15:39:25 

    >>4776
    爆発したからなかなか見つからなかったのね

    +2

    -0

  • 5082. 匿名 2022/03/03(木) 15:39:59 

    >>5059
    やっぱりそうきたか。

    +2

    -0

  • 5083. 匿名 2022/03/03(木) 15:40:19 

    >>5078
    えっ?

    +2

    -0

  • 5084. 匿名 2022/03/03(木) 15:40:26 

    >>5038
    意外とすぐに実行されそう。ウクライナも危機だけど、
    ロシアも存続の危機だと考えるロシア人はいる。

    +6

    -0

  • 5085. 匿名 2022/03/03(木) 15:40:27 

    >>4998
    ロシア軍は光だろうな
    中国が光とか誰か言ってる?
    工作お疲れ

    +1

    -1

  • 5086. 匿名 2022/03/03(木) 15:41:26 

    >>5071
    兵糧攻めが無理だと革命待ちは厳しいね…

    +0

    -0

  • 5087. 匿名 2022/03/03(木) 15:41:55 

    >>4959
    情報戦争だもんね
    分かりやすいよね

    +3

    -1

  • 5088. 匿名 2022/03/03(木) 15:42:00 

    >>5028
    何の話?買い物?
    どーでもいいけど本や紙やテッシュ、マスクもまた当然あがるよー

    +6

    -0

  • 5089. 匿名 2022/03/03(木) 15:42:46 

    >>4913
    マイナスつけてる人分かりやすいねw

    +5

    -0

  • 5090. 匿名 2022/03/03(木) 15:43:29 

    >>5048
    関係ないだろうけど、今台湾全土で停電ってニュースみたけどついつい関連付けてしまう。

    +3

    -0

  • 5091. 匿名 2022/03/03(木) 15:43:52 

    >>5086
    金がなければ軍も核も維持できない

    +4

    -0

  • 5092. 匿名 2022/03/03(木) 15:43:53 

    >>5074
    ウクライナの大統領があんなにネット戦略がすごくて有能だとは思ってなかったんだと思う。
    ロシアどんどん追い詰められていくのは、怖いけど、両者の落ちどころが全くわからない。

    +3

    -0

  • 5093. 匿名 2022/03/03(木) 15:44:23 

    >>5091
    どんどん経済面から、攻めていくべきだね

    +5

    -0

  • 5094. 匿名 2022/03/03(木) 15:44:54 

    中国が沖縄・台湾で“軍事挑発” フリゲート艦が宮古海峡を通過 識者「ウクライナ情勢に乗じた動き」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    中国が沖縄・台湾で“軍事挑発” フリゲート艦が宮古海峡を通過 識者「ウクライナ情勢に乗じた動き」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国軍が沖縄や台湾周辺での軍事活動を活発化させている。沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を、中国海軍艦や空軍哨戒機が通過・飛来したうえ、台湾の防空識別圏(ADIZ)に、中国軍の戦闘機などが進入したのだ。

    +8

    -0

  • 5095. 匿名 2022/03/03(木) 15:45:00 

    >>5052
    最低な事言ってるよ

    +0

    -8

  • 5096. 匿名 2022/03/03(木) 15:45:38 

    >>5028
    向こうはフィーリング合わそうとも思ってないと思うよw

    +4

    -0

  • 5097. 匿名 2022/03/03(木) 15:46:16 

    >>5094
    トランプが予告してた
    どさくさに紛れて台湾とる気だよ
    そしてその次は日本

    +7

    -0

  • 5098. 匿名 2022/03/03(木) 15:47:21 

    >>5095
    じゃあ、最終的にはどう決着するの?
    両者落としどころなんてないから、話し合いなんて絶対無理、そうならないかなと思ってしまうわ

    +7

    -0

  • 5099. 匿名 2022/03/03(木) 15:47:23 

    この前アメリカが台湾に行ってなかったっけ?あれはどうなったの?

    +2

    -0

  • 5100. 匿名 2022/03/03(木) 15:48:11 

    >>5097
    お願いやめて!

    +3

    -0

  • 5101. 匿名 2022/03/03(木) 15:49:24 

    中国国内では今回のことはどうやって報道されてるんだろう?
    ウクライナが悪いみたいな感じなのかな。

    +0

    -0

  • 5102. 匿名 2022/03/03(木) 15:50:01 

    >>5006

    日頃から色んな事態を想定してシミュレーションしてたって有事の際には慌てて何もできないよ。
    危機管理を意識することは大事。
    私なんか将来白髪ができた時にどういう選択肢があるかというのを今から知るようにしてるよ ww
    なってから慌てて合わない選択しないで済むように。
    何でも前以て考えるのは大事。

    +1

    -0

  • 5103. 匿名 2022/03/03(木) 15:50:22 

    この番組初めて観た
    お時間ある時に興味があれば
    ロシアに怒る「アフリカの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月28日) - YouTube
    ロシアに怒る「アフリカの論理」【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年2月28日) - YouTubeyoutu.be

    ウクライナを攻撃するロシアに対し、強い怒りを表明したある国の国連でのスピーチが話題となっています。「アフリカの論理」でロシアの軍事侵攻を強く批判した安全保障理事会で発言したケニアのマーティン・キマニ国連大使のスピーチです。今ある国境線を軍事力によ...

    +2

    -0

  • 5104. 匿名 2022/03/03(木) 15:50:40 

    >>5038
    DS最低

    +0

    -7

  • 5105. 匿名 2022/03/03(木) 15:50:54 

    >>5102
    なんか、例えが平和だね。

    +4

    -0

  • 5106. 匿名 2022/03/03(木) 15:51:59 

    >>5094
    中国ももう北京パラリンピックやる気ないでしょ

    +7

    -0

  • 5107. 匿名 2022/03/03(木) 15:54:56 

    中国が日米欧の対ロ制裁に“違法”と反発「ロシアと貿易進める」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    中国が日米欧の対ロ制裁に“違法”と反発「ロシアと貿易進める」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナへの軍事侵攻を受けて各国がロシアへの経済制裁に乗り出す中、中国政府は「ロシアと正常な貿易協力を進める」と制裁に反対する姿勢を表明しました。  中国外務省は2日の会見で、欧米や日本などに



    中国おとなしいなと思ったらやはり中国は中国だった

    +10

    -0

  • 5108. 匿名 2022/03/03(木) 15:56:26 

    >>5107
    中国経済ドル止められたら終わるんだけど

    +3

    -0

  • 5109. 匿名 2022/03/03(木) 15:56:42 

    まあ、北海道とか北東北の人にはロシアの血(笑)が入ってるらしい(史学的にも人類学的にも言語学的にも馬鹿げた話だがw)それならば大人しくロシアに帰属すれば?w

    +2

    -7

  • 5110. 匿名 2022/03/03(木) 15:56:52 

    >>5038
    本当に!?仕方ないよね、世界中の安全が
    1人の為に損なわれるなんて有り得ない
    プーチンが始めなければこんな事には
    ならなかったんだよ

    +3

    -0

  • 5111. 匿名 2022/03/03(木) 15:57:42 

    >>4860
    日本は天皇陛下がいるもん、ここから政治を任されてるだけの扱い、首相は。首相が潰れたってどうでもいい、ロシアと一緒にすんな!w
    ロシアの大統領はただの政治家、個人が潰れてもまた新しい大統領にしたらいいだけ。それなのにプーチンがいつまでも椅子を譲らない、その椅子はロシア国民ならその立場になれば誰でも座れるのに暗殺してでも譲らない。
    あの世にその椅子は持ってけんのにw

    +3

    -0

  • 5112. 匿名 2022/03/03(木) 15:57:46 

    >>5107
    これようは他国と取引できないロシアの天然ガスを安く買い叩くっていってるんでしょ

    +1

    -0

  • 5113. 匿名 2022/03/03(木) 15:58:16 

    >>5107
    別の時にもしれっと自分達のルート使って貿易しまくってたからなんら不思議ではないね

    +4

    -0

  • 5114. 匿名 2022/03/03(木) 15:58:37 

    >>5107
    見込み通り。中国はロシアを元で支配したい。
    プーチンは中国の属国になり果てた。ロシア民族の魂を、自分の願望だけのために中国人に売ったね。

    +6

    -1

  • 5115. 匿名 2022/03/03(木) 15:59:10 

    >>5038
    懸賞金1億なんだよね。安くない?

    +6

    -0

  • 5116. 匿名 2022/03/03(木) 16:00:08 

    >>5038
    その大富豪の身の安全は大丈夫なのかしら?
    大富豪だから強靭なSPがいるのかな。

    +8

    -0

  • 5117. 匿名 2022/03/03(木) 16:00:57 

    生け捕りでも暗殺でも1億円くれるらしいんだけど、生け捕りの方が難しい気がする。

    +7

    -0

  • 5118. 匿名 2022/03/03(木) 16:01:36 

    >>5107
    ルーブルの価値は紙くずなので中国は笑いが止まらんな

    +6

    -0

  • 5119. 匿名 2022/03/03(木) 16:01:50 

    生捕って怖くない?プーチン謎の呪文唱えてそうだし

    +3

    -0

  • 5120. 匿名 2022/03/03(木) 16:02:04 

    >>5115
    ドイツ兵が亡くなったら1万円支払われる
    お金の問題じゃないけどどうかしてる

    +2

    -0

  • 5121. 匿名 2022/03/03(木) 16:02:16 

    >>5073
    顔はもうちょっとシュッとして目はギラついてた気がする。
    ただの老化といえばそうなのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 5122. 匿名 2022/03/03(木) 16:03:29 

    >>5070
    今頃〜?

    +2

    -0

  • 5123. 匿名 2022/03/03(木) 16:03:51 

    ロシア人もさすがにいつまでも黙ってられないよね。
    スポーツも映画もスマホもどんどん排除されていって。
    立ち上がれー!

    +3

    -1

  • 5124. 匿名 2022/03/03(木) 16:04:22 

    >>2263
    うわぁ…。
    あなたの旦那さん大変そうだわ

    +0

    -0

  • 5125. 匿名 2022/03/03(木) 16:06:12 

    >>5117
    生捕りなんて1人じゃ無理だよね。

    +4

    -0

  • 5126. 匿名 2022/03/03(木) 16:08:02 

    >>5052
    ロシアの大富豪がプーチン暗殺してと
    言ってると
    賞金10万$だと

    +2

    -0

  • 5127. 匿名 2022/03/03(木) 16:08:28 

    >>5107
    あんまり上手にみえない

    +0

    -0

  • 5128. 匿名 2022/03/03(木) 16:09:12 

    >>5122
    今頃も何も現状持っていないじゃん

    +0

    -0

  • 5129. 匿名 2022/03/03(木) 16:09:30 

    >>5112
    北京の開会式の時からの約束だよ

    +0

    -0

  • 5130. 匿名 2022/03/03(木) 16:10:57 

    >>5126
    安くない?もっっと賞金あげてほしい

    +4

    -0

  • 5131. 匿名 2022/03/03(木) 16:11:23 

    >>5018
    日本から見りゃ悪じゃん

    +4

    -0

  • 5132. 匿名 2022/03/03(木) 16:12:48 

    >>5073
    こんな精悍なときもあったのにね、何プーチン血迷ったんだよ

    +1

    -4

  • 5133. 匿名 2022/03/03(木) 16:14:22 


    ウクライナ危機の勃発で、慌てて台湾支援を演出するバイデン政権 急遽発した「台湾を見捨てない」のメッセージ(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
    ウクライナ危機の勃発で、慌てて台湾支援を演出するバイデン政権 急遽発した「台湾を見捨てない」のメッセージ(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    ウクライナ情勢の急展開を受けて、台湾をはじめアジア諸国にアメリカ政府に対する不信感が生じないように、バイデン政権が慌てて応急措置を講じている。(1/4)


    これは結局どうなったの?

    +1

    -0

  • 5134. 匿名 2022/03/03(木) 16:14:41 

    >>5111
    横。独裁者ってその地位につくまでにやりすぎるんよ。だから椅子=自身の命になるんでない?
    独裁って基本行く着く先は同じなんよね。時にきんぺーって何歳なんやろ。あの人になってから永代かなんかになったよね。以前は党独裁やったけど今は…。

    +2

    -0

  • 5135. 匿名 2022/03/03(木) 16:19:39 

    >>5110
    案されるまでに、自暴自棄になって、核しませんように。

    +1

    -0

  • 5136. 匿名 2022/03/03(木) 16:20:04 

    >>4987
    返信ありがとうございます
    あなたはそう思ったのね

    +3

    -0

  • 5137. 匿名 2022/03/03(木) 16:25:31 

    >>5107
    中国としてはまだアメリカ含め西諸侯に勝てないから盾としてロシアはいる
    中国だけで膨大なロシアの軍事費を維持はできないよ
    周政権磐石化のために、ほどほどのところで仲介するんじゃないかな

    +1

    -0

  • 5138. 匿名 2022/03/03(木) 16:31:26 

    >>4958
    40㎞だって

    +2

    -0

  • 5139. 匿名 2022/03/03(木) 16:33:41 

    つーか、パラリンやるか?普通

    平和の祭典て 全然平和じゃないし

    +6

    -0

  • 5140. 匿名 2022/03/03(木) 16:35:36 

    >>5109
    なんか文章の書き方おじいちゃんみ

    +2

    -0

  • 5141. 匿名 2022/03/03(木) 16:35:56 

    >>5130
    今のロシアの兵士達も一万位しか貰えない
    って事はもしかしたらこれがキッカケで内紛が
    起こる可能性も出てきたね
    不満を持ってるロシア人も多いし、ロシア人は
    貧乏だからね
    それに今首を取ったらヒーローだ
    その後10万$どころの騒ぎじゃ無いかもよ?

    +5

    -0

  • 5142. 匿名 2022/03/03(木) 16:38:07 

    北京パラ 開幕前日に急転 ロシア、ベラルーシを除外決定 IPCが中立選手許可を撤回(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    北京パラ 開幕前日に急転 ロシア、ベラルーシを除外決定 IPCが中立選手許可を撤回(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国際パラリンピック委員会(IPC)は3日、声明を発表し、前日2日に中立選手としての北京パラリンピック(4日開幕)への参加を容認したRPC(ロシアパラリンピック委員会)、ベラルーシの選手について、一

    +2

    -0

  • 5143. 匿名 2022/03/03(木) 16:38:21 

    パラリンピックはロシアとウクライナは除外決定
    中国の面子に多少なりとも傷がつけられてよかった。事実上の共犯者だもん。

    +8

    -1

  • 5144. 匿名 2022/03/03(木) 16:38:47 

    >>5128
    そう言う意味じゃ無いよ
    その話はもう散々されたからよ

    +2

    -0

  • 5145. 匿名 2022/03/03(木) 16:41:31 

    ロシア4日で終わらせようとして失敗したかオリンピックにかぶって中国に泥

    +5

    -0

  • 5146. 匿名 2022/03/03(木) 16:42:30 

    >>5107
    それでも急にパラでロシアとベルラーシ除外したとさ

    +1

    -0

  • 5147. 匿名 2022/03/03(木) 16:43:24 

    >>5060
    私も詳しくはないけど、ロシアの理論ではそうらしいよ。学校でも先の大戦でどれだけドイツ軍に蹂躙されたかを教えるらしいです。
    今回はウクライナが憎かったのではなくて、NATOを許せなかったんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 5148. 匿名 2022/03/03(木) 16:43:35 

    プーチン逃げたって本当なのかな
    兵士を命懸けで戦わせて自分は逃げるんだ

    +4

    -0

  • 5149. 匿名 2022/03/03(木) 16:43:56 

    >>2849
    この人何回もなんなの?
    しつこいし気持ち悪い

    +5

    -0

  • 5150. 匿名 2022/03/03(木) 16:45:28 

    >>2857
    わかる
    悪いことばかりではなさほうだから信じたくなるわ

    +1

    -0

  • 5151. 匿名 2022/03/03(木) 16:50:51 

    >>5117
    どちらにしても世界中から賞賛される人物になる

    映画「藁の楯」思い出した
    皆んなが殺人犯の敵になるやつ

    +1

    -0

  • 5152. 匿名 2022/03/03(木) 16:53:36 

    >>5148
    え?ソースか何か有ります?

    +0

    -0

  • 5153. 匿名 2022/03/03(木) 16:55:33 

    >>4987
    ロシアのレッドラインはウクライナがNATOに加盟する事だったんだよ。ウクライナがNATOに加盟したいと言わなければ、今の戦争は無いとも言える。NATOに加盟すると言うことは近い将来、ウクライナに居るロシア人が祖国ロシアに銃を向けると言うこと。プーチンからみれば裏切ったのはそっちが先だろ!ってなるのも当然なんだよね。

    +2

    -12

  • 5154. 匿名 2022/03/03(木) 16:55:57 

    >>2857
    どこにも希望が無かったら藁をも掴んで
    少しでも元気出したいからね
    そうだと良いなぁ…

    +2

    -0

  • 5155. 匿名 2022/03/03(木) 17:06:39 

    情報戦状態だけど、ウクライナ軍から発表される被害、死傷者数とロシアが発表する被害、死傷者数の違いがエグい。また、ロシア軍の兵隊のほとんどが軍事演習だと騙されて駆り出され、ウクライナではロシア人が迫害から助けてくれる人が来たって喜んでくれると本気で思い込んでいたってのがスゴい。教育、洗脳が違えば国家間の思想は違って当然だけど、戦時中の日本でも同じ様な事があったらしい事を思い出したよ。現実はウクライナ、ロシアに住んでないから何がホントなのかわからないけど。。

    +1

    -0

  • 5156. 匿名 2022/03/03(木) 17:08:13 

    >>5130
    ごめんね!0一個足りなかった!
    100万$だった!申し訳ない💦

    +1

    -0

  • 5157. 匿名 2022/03/03(木) 17:23:45 

    >>4936
    今TBSでロシアを常任理事国から外さない方がいいと言ってて白目になった
    なんでも話し合いの機会が持ちにくくなるからとかで

    +5

    -0

  • 5158. 匿名 2022/03/03(木) 17:34:48 

    >>5156
    やる方も命がけだもんね。1億でも二の足ふみそう。

    +2

    -0

  • 5159. 匿名 2022/03/03(木) 17:35:16 

    >>4894
    日本はDSより先にロシアにやられる確率が高いんだが?

    +6

    -1

  • 5160. 匿名 2022/03/03(木) 17:38:17 

    >>5038
    ニュースになったの?

    +0

    -0

  • 5161. 匿名 2022/03/03(木) 17:44:58 

    >>2562
    左翼は恐怖を煽ったりしない。他国の恐怖になるから武装解除しろっていうのが左翼だよ。

    +0

    -0

  • 5162. 匿名 2022/03/03(木) 17:46:44 

    >>5143
    ウクライナも除外されるの?

    +2

    -0

  • 5163. 匿名 2022/03/03(木) 17:47:20 

    >>5038
    ひるおび!であってたね。側近からも暗殺されそうだからプーチンは距離を置いてるって。

    +2

    -0

  • 5164. 匿名 2022/03/03(木) 17:50:26 

    >>5157
    もともとマトモな話し合いなんてできないのにね…

    +2

    -0

  • 5165. 匿名 2022/03/03(木) 17:51:10 

    >>5158
    他にも100万ドル出すって富豪いるみたいでそれが1000人いれば1150億の懸賞金になるって書いてあった。

    +2

    -0

  • 5166. 匿名 2022/03/03(木) 17:54:12 

    >>5153

    それってプーチンの被害妄想で
    侵攻してるだけやん。
    結局、ロシアに従うだけの魅力がなかったて
    ことやろ?
    ウクライナには、ロシアをとるか、
    NATOをとるか選ぶ自由があるのよ。
    それを武力で言うこときかそうって
    どんだけ野蛮なのよ。

    +13

    -2

  • 5167. 匿名 2022/03/03(木) 17:56:19 

    >>5038
    この富豪が暗殺されないか心配

    +4

    -0

  • 5168. 匿名 2022/03/03(木) 17:58:15 

    >>5153
    なんでロシアの思い通りにウクライナが動かないといけないわけ?言うこときかないから暴力振うって犯罪者の思考だよ
    改めて

    +10

    -0

  • 5169. 匿名 2022/03/03(木) 17:59:31 

    >>5165
    そうなんだ!やっぱりロシア人も相当
    不満があったんだね

    +1

    -0

  • 5170. 匿名 2022/03/03(木) 18:01:56 

    >>1
    ロシアの戦闘機4機がスウェーデン領空を侵犯 地元メディアが報道 フィンランドとの軍事演習中に飛行(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ロシアの戦闘機4機がスウェーデン領空を侵犯 地元メディアが報道 フィンランドとの軍事演習中に飛行(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     スウェーデンの公共テレビ局「スウェーデン・テレビ」(svt Nyheter)が3日、「4機のロシアの戦闘機がスウェーデン領空に入った」と速報した。


    スウェーデンにも

    +5

    -0

  • 5171. 匿名 2022/03/03(木) 18:04:16 

    >>5169
    もともとロシアに不満あった人みたい、アメリカに亡命してるみたいだし。

    +2

    -0

  • 5172. 匿名 2022/03/03(木) 18:08:09 

    >>5162
    ウクライナじゃないよ、ロシアとベラルーシね。

    +6

    -0

  • 5173. 匿名 2022/03/03(木) 18:13:58 

    >>5167
    顔出ししてるよ

    +0

    -0

  • 5174. 匿名 2022/03/03(木) 18:15:55 

    >>4156
    あなたの情報も間違ってる。
    アイヌは先住民じゃありません。あとから入ってきた簒奪者です。
    アイヌが入植してきてから、それ以前に住んでいた古代人の骨が出なくなってる。って事は、古代人もアイヌに土地を追われて絶滅したんだよ。

    アイヌを先住民として日本を悪者にしたい
    欧米→インディアン(先住民)を虐殺した歴史は自分達だけじゃない
    朝 中 ロ →アイヌで日本乗っとり。日本下げ拡散。
    日本国内の左派→予算がっぽり

    こいつらの都合の良いウソに騙されないで。

    +8

    -0

  • 5175. 匿名 2022/03/03(木) 18:17:00 

    >>5170
    う〜ん…もうプーチンは逃げ場が無くなって
    滅茶苦茶やってる感じ

    +3

    -0

  • 5176. 匿名 2022/03/03(木) 18:17:05 

    >>4860
    プーチンがるちゃんやってたんか?🥺

    +1

    -0

  • 5177. 匿名 2022/03/03(木) 18:18:51 

    >>5157
    TBSって新入社員に
    バカな日本人を我々が導いてやらなければならないとか
    そんなようなこと言う社風じゃなかった?

    +3

    -0

  • 5178. 匿名 2022/03/03(木) 18:28:13 

    >>2
    竹島の無抵抗の日本人虐殺で基地化とミサイル実験拉致しほうだい
    はどうでもいいの

    頭おかしいわ

    +3

    -0

  • 5179. 匿名 2022/03/03(木) 18:30:50 

    >>5176
    …大使かもしれない🤔

    +3

    -0

  • 5180. 匿名 2022/03/03(木) 18:39:21 

    >>5177
    TBSって一々変な繋がりが多いよね
    やけに肩入れしてたオウムもロシアと関係あったし
    系列の毎日新聞は英新聞で中国共産党のプロパガンダ新聞とか言われちゃうし毎日新聞と立憲民主とかも立憲フェスにお金流す位の繋がりとかあったし。
    国民はバカだから洗脳してしまえば良いといってた例の社長はこの数年の間に亡くなったはず

    +1

    -0

  • 5181. 匿名 2022/03/03(木) 18:47:50 

    逆に、パラリンピック後に中国が台湾を攻めてこない可能性ってあるのかな

    +0

    -0

  • 5182. 匿名 2022/03/03(木) 19:03:45 

    >>5153
    ウクライナは独立国でロシアの一部じゃない
    なに?レッドラインて
    そんなもの勝手に設けて越えたら武力行使するの当たり前みたいに言わないでよ
    ロシア寄りの思考こわ……
    これでロシアが勝ったら中国とかもやりそうだから日本も他人事じゃないわ

    +9

    -0

  • 5183. 匿名 2022/03/03(木) 19:11:14 

    >>4963
    懐かしい!
    これなんだったっけ?
    丸暗記させられた事ある。

    +0

    -0

  • 5184. 匿名 2022/03/03(木) 19:43:30 

    >>5157
    むしろ常任理事国制度自体やめて欲しい感あるけど、そもそも外せるの?それこそ拒否権行使されてうやむやにならんのか?

    +1

    -0

  • 5185. 匿名 2022/03/03(木) 19:54:45  ID:eNfDXUCE8x 

    >>1158
    日本の領空内に無断で侵入してきたなら撃ち落とされても文句言えないと思うけど
    泥棒に泥棒し返すっていう例えも例えになってないし
    日本の今の体制で強気の行動に出るのは現実的じゃないけどさ

    +2

    -1

  • 5186. 匿名 2022/03/03(木) 19:59:24 

    >>3699
    皮肉で言ってんのか知らないけど日本国憲法の制定に日本国民は関わってないでしょーが
    それに憲法は時代に合わせて変えられる、てか時代に則してないものは変えなきゃいけない
    国民投票もしてないのに国民が納得してる前提で語らないでもらえる

    +0

    -0

  • 5187. 匿名 2022/03/03(木) 20:08:23 

    >>5019

    なんで日本では侵攻されるって話が出ると竹槍とか言うのが多いの?バカみたい

    +1

    -0

  • 5188. 匿名 2022/03/03(木) 20:21:02 

    >>4408
    「米国の敵」を演じることで米国に軍事介入の機会を与えるのがビン・ラディンの仕事

    ビン・ラディンと当時アメリカの政府高官だったコンドリーザ・ライス大統領補佐官
    911の欺瞞は今更ですけど国際社会は裏ひっくり返せば闇だらけ

    +2

    -3

  • 5189. 匿名 2022/03/03(木) 20:36:11 

    >>4130
    独立心ありそうだから父親と疎遠なのかと思ってたけど、総裁選に出た時に年老いた父親が権力者にお願いしに歩いてたからただの2世議員なんだなと思った

    +1

    -0

  • 5190. 匿名 2022/03/03(木) 21:02:13 

    >>5187
    だって、武器がないじゃん。ウクライナが一般市民に武器を配るってのがあったけど、
    日本政府はそんなことしない。

    +0

    -0

  • 5191. 匿名 2022/03/03(木) 21:02:21 

    >>252
    亡命なら良いのに、軍隊が一枚岩では無いと言う事が明るみになり、プーチン政権崩壊すればいい。

    +0

    -0

  • 5192. 匿名 2022/03/03(木) 21:11:16 

    なんとウクライナ大使と外務大臣の面会阻止してたの鈴木貴子かよ!
    北海道の国会議員が北海道危険に晒してんじゃん!
    最悪!

    +5

    -0

  • 5193. 匿名 2022/03/03(木) 21:14:58 

    >>5192
    外相の間違いでした。すいません

    +0

    -0

  • 5194. 匿名 2022/03/03(木) 21:21:23 

    >>4289
    いやそうじゃなくてウクライナより日本は強くて倒すのが難しいし、これ以上の損害出したくないから正攻法では戦おうとはせず、核落として早く終わらせる可能性あるって話

    +0

    -1

  • 5195. 匿名 2022/03/03(木) 21:26:21 

    ロシアが津軽海峡が国境と主張しているのは本当ですか?
    ただのデマですか?

    +0

    -0

  • 5196. 匿名 2022/03/03(木) 21:32:23 

    >>4580
    悪魔の選択?
    本音引き出すのね?

    +1

    -0

  • 5197. 匿名 2022/03/03(木) 21:41:51 

    >>1860
    石原さんは亡くなったし麻生さんはお年だし安倍さん位の人が若手にいないよね...

    +1

    -1

  • 5198. 匿名 2022/03/03(木) 21:45:33 

    >>5192
    ビックリもんですよね!まさかロシアに情報ながしてませんよね?

    +2

    -0

  • 5199. 匿名 2022/03/03(木) 21:47:44 

    >>5192
    プーチンのポチの娘さん…なにやってくれてんだよ!

    +3

    -0

  • 5200. 匿名 2022/03/03(木) 22:16:44 

    もしプーチンが核、または核に準じるもののスイッチを押すとしたらもうアメリカは暗殺部隊(世界最強)動かすと思うよ。
    核シェルターなんて一発で打ち破るミサイル発射して一瞬で終わり。
    アメリカは絶対歴史上悪者にならない、大義のタイミング待ってるんだと思う。
    それかロシア国民がクーデター起こして失脚、幽閉ないし処刑の道筋。または自決するとか。
    そういう流れのような気がする。

    +3

    -0

  • 5201. 匿名 2022/03/03(木) 22:40:17 

    >>5192
    宗男のご令嬢?

    +4

    -0

  • 5202. 匿名 2022/03/03(木) 22:41:58 

    >>5201
    馬鹿娘だよ!
    ロシアから色々もらってんだろーね

    +6

    -0

  • 5203. 匿名 2022/03/03(木) 22:58:42 

    >>4508
    そうです。

    +0

    -0

  • 5204. 匿名 2022/03/03(木) 23:00:30 

    >>2169
    ロシア疑惑は信じてない派?
    まあ、証拠もないし本当のところは分からないけど

    トランプはビジネスマンだから
    プーチンが彼を怖がっていたと言うよりは
    裏でうまく共謀して談合して一応平和を保っていた…という考えもなくはない

    +2

    -0

  • 5205. 匿名 2022/03/04(金) 00:05:51 

    >>5192
    野党からは外務副大臣の辞任要求や、任命責任は問われないんだろうな
    勝手にやってたのもびっくりだけどなんでこの人が任命されてたのかも疑問

    +3

    -0

  • 5206. 匿名 2022/03/04(金) 00:11:18 

    心配しすぎだよ
    間違って飛んできたんじゃない?

    +0

    -4

  • 5207. 匿名 2022/03/04(金) 00:11:33 

    今NHK国際報道見てたら、台湾が前米国務長官のポンペイオさんに勲章授与だって
    中国へのアピール?

    +4

    -0

  • 5208. 匿名 2022/03/04(金) 00:23:58 

    >>5188
    ビンラディンを太らせてしまったんがアメリカなんでしょ
    あの国は体質がギャングなんだよね
    まあ教育にも力入れているから賢も多い
    金の使い方も見返り無しの援助はしないわ

    +4

    -0

  • 5209. 匿名 2022/03/04(金) 00:40:31 

    >>5109
    北海道の人もまったくロシア人ぽくないんだけど
    ロシアも南と中央では人種が違うでしょ
    ロシアとされている極東の人種が南下して血が混ざったの方が近い
    なら逆にロシアから独立してもおかしくない

    +4

    -0

  • 5210. 匿名 2022/03/04(金) 01:23:19 

    >>3647
    今こそ
    憲法改正の
    議論を

    +2

    -1

  • 5211. 匿名 2022/03/04(金) 02:08:52 

    >>5209
    横だけどそのロシア人が極東まで来たのはわりと近代の事なんだよね、それでその極東の混血した人間がどういう経緯で南下して定着できてるのかって話かと、大昔じゃあるまいし普通に密入国になるから

    +5

    -0

  • 5212. 匿名 2022/03/04(金) 05:35:50 

    >>5041

    日本語が意味不明過ぎて。

    +1

    -2

  • 5213. 匿名 2022/03/04(金) 05:39:20 

    >>5208

    オバマとブッシュ親子がね。
    ヒラリー・クリントンもヤバすぎたからね。
    今はハリスだろうね。
    バイデンの喋り聞きながら吹き出したりと
    こちらも結構ヤバすぎ。

    +1

    -1

  • 5214. 匿名 2022/03/04(金) 06:30:38 

    >>659
    バカ過ぎ
    永世中立国とは国民皆兵士なんだよ
    女のあなたも徴兵制でいさとなったら戦わないといけない

    +2

    -0

  • 5215. 匿名 2022/03/04(金) 07:50:05 

    >>659
    スイスなら貴女も兵士みたいな事する事になるけど
    正気?

    +2

    -0

  • 5216. 匿名 2022/03/04(金) 07:58:53 

    この戦争で得をする国ってどこだろうと思ったら結構あった。もちろんアメリカも
    シナリオ通り?

    +0

    -0

  • 5217. 匿名 2022/03/04(金) 09:26:34 

    >>5211
    これは本質やね

    +2

    -0

  • 5218. 匿名 2022/03/04(金) 09:58:42 

    冷戦でソ連の息の根止めようと思えば止めることできていたでしょうね
    それを得策と思わずうまく丸めて領域を治めさせたかったんじゃない
    宇宙開発でお金も使わせたしね
    そして旧ソ連領で緩やかな自由化を迎えた

    +1

    -0

  • 5219. 匿名 2022/03/04(金) 10:15:09 

    >>5190
    有事になったらするさ
    それが国民感情
    恐ろしいね

    +1

    -0

  • 5220. 匿名 2022/03/04(金) 10:40:29 

    >>3699
    その前に小競り合いがあり先制される機会はある
    アメリカのように本土決戦は要らない
    その辺の不良どもを一端の兵士にして戦場に連れて行けばいいわ
    戦争を耳にすると人間が嫌になるけど生まれた以上生きていかなくてはいけない
    "平和"憲法の草案はGHQでアメリカの憲法の文体を使っていたが当時の日本政府が頑張って考えに考えて削るところは削り、付け加えるところは付け加えた 
    ある意味終戦を迎えても心に血を流しながら復興に力を注いでくれたお陰で今がある。それが傀儡と呼ばれるような政府であっても
    今年戦後77年を迎えるなら、情勢も違うので、そろそろ改定に動いてもいいのかなと思う

    +2

    -0

  • 5221. 匿名 2022/03/04(金) 11:05:44 

    >>4183
    こういう記事を紹介してくれると安心する
    でも警戒は緩めずにね

    +2

    -1

  • 5222. 匿名 2022/03/04(金) 11:49:52 

    これ
    英霊来世 - 中国韓国北朝鮮ロシアアメリカにも気は抜けん - YouTube
    英霊来世 - 中国韓国北朝鮮ロシアアメリカにも気は抜けん - YouTubeyoutu.be

    英霊来世 1st Single 「開戰」(かいせん)より『中国韓国北朝鮮ロシアアメリカにも気は抜けん』勝手にPVシリーズ▼英霊来世 HPhttp://www.areiraise.com/▼英霊来世-AreiRaise-ブログhttp://blog.areiraise.com/視界不良 四方の海の向こうは どっちも...">

    +1

    -0

  • 5223. 匿名 2022/03/04(金) 13:45:04 

    中東が不気味だよなぁ。戦火自体そんな遠くないし食糧危機はリアルに目前なのに反応薄くないか。

    +2

    -0

  • 5224. 匿名 2022/03/04(金) 16:17:35 

    >>5223
    だよね、気配がない
    どう思ってるのかな

    +0

    -0

  • 5225. 匿名 2022/03/05(土) 04:25:49 

    >>2057
    弱って疲弊してるとこなんて千載一遇の大チャンスだもんね。あわよくばって感じだったんだろう。

    +0

    -0

  • 5226. 匿名 2022/03/05(土) 05:04:45 

    >>2866
    ロシア人は北方系だけどアイヌは南方系だと思う

    +0

    -0

  • 5227. 匿名 2022/03/05(土) 09:04:11 

    こんな美しい場所に中国人500万人移住計画があるのが恐ろしい…

    +0

    -1

  • 5228. 匿名 2022/03/05(土) 23:15:49 

    >>4179
    側近ができることは、プーチンの食事や飲み物に薬を盛ること。まずは抗不安薬、鎮静剤等がいいと思う。

    +2

    -0

  • 5229. 匿名 2022/03/06(日) 01:05:00 

    >>5228
    ちなみに抗うつ剤だと、正反対の効果出て凶暴になったりするんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。