ガールズちゃんねる

今、資格を取る人が急増。人気ジャンルは趣味や暮らしに直結するもの

168コメント2022/03/10(木) 00:38

  • 1. 匿名 2022/03/01(火) 12:35:35 

    「少し前までは、簿記や行政書士など仕事に直結する資格が主流でした。最近は、趣味や暮らしに役立つものに人気が集まる傾向に。資格のために学ぶのではなく、すぐに生活に生かせる資格を、と考える方が多いようです。またSNSで発信する際、資格があると説得力が増すと話す方もいました」

    ●人気の資格ランキング
    1位:整理収納アドバイザー
    2位:食生活アドバイザー®
    3位:認知症介助士
    4位:お掃除スペシャリスト
    5位:リンパケア

    ※ユーキャン調べ。20代後半~40代の女性を対象
    今、資格を取る人が急増。人気ジャンルは趣味や暮らしに直結するもの | ESSEonline(エッセ オンライン)
    今、資格を取る人が急増。人気ジャンルは趣味や暮らしに直結するもの | ESSEonline(エッセ オンライン)esse-online.jp

    ここ数年で大きく様変わりしているという資格事情。数ある資格のなかでも、人気資格や受講理由が以前とはだいぶ変わってきている傾向に。

    +11

    -28

  • 2. 匿名 2022/03/01(火) 12:36:15 

    不景気になると資格取りが人気になる

    +143

    -6

  • 3. 匿名 2022/03/01(火) 12:36:19 

    リンパケア興味ある

    +98

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/01(火) 12:36:36 

    どれもいらねー

    +120

    -13

  • 5. 匿名 2022/03/01(火) 12:36:45 

    なんとかアドバイザーとかスペシャリストとかって、仕事になるの?
    就職で有利だったりするんだろうか

    +139

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/01(火) 12:36:53 

    資格なんてなんの意味があるのかと思うけど目標持つと毎日ダラダラ過ごすより生活に活気がでていいかもね。

    +103

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:17 

    取ったところで…っていう資格多いな

    +169

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:23 

    リンパケア、自分にやりたいから資格欲しいな。

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:28 

    >>2
    資格商法でがっちり!ですな。

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:32 

    司法書士目指すわ

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:38 

    資格はいらないけど薬膳の勉強したい。

    +59

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:38 

    資格って言ってもハリボテでしょ?

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:44 

    車免許だけは若い時取っておいてよかった

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:00 

    みんなすごいな
    勉強する気力がない

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:01 

    行政書士や社労士
    氷河期非正規がそんな資格を持ってても人事に嫌がられるって

    +43

    -19

  • 16. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:23 

    >>5
    書いてるみたいにSNS用じゃない?

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:27 

    資格なの?
    認定なの?
    認定なら使えない

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:30 

    >>7
    国家資格以外は一部を除いて全部ゴミ

    +68

    -12

  • 19. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:37 

    週末婚かよ。

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:51 

    ユーキャンの宣伝か。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:51 

    >>5
    私もそれ思う…必要な資格?アドバイスするだけなのかな。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:18 

    どれも履歴書に書けないと思います
    逆にマイナスになる

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:42 

    >>14
    その方が無駄金使わなくていいよ。
    上で人気の資格モドキ持ってたところで仕事には繋がらないでしょ。
    趣味なら良いのだろうけど。
    私危険物乙4とって時給10円だけアップよ

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:51 

    国家資格でも実務経験をかなりの年数や場数で持って意味がないものが多い

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:53 

    >>5
    ならないと思う
    ブログやYouTubeで発信するときに若干信憑性持たせられるってくらいじゃないかな

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:54 

    何もしないよりは勉強って良いと思うけどな。そうでもしないとボケそう。

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:56 

    認知症介助士なんて微妙なの取るくらいならもうちょっと出して初任者、実務者取った方がいいのでは

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/01(火) 12:40:04 

    コロナで時間ができたのもあるかもだけど、将来に備えて不安が浮上してるのかもね。
    私は風俗嬢だけど60まで働くから資格とかは取らないな〜。

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/01(火) 12:40:06 

    趣味みたいな資格ね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/01(火) 12:40:23 

    >>15
    何で嫌がられるの?

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/01(火) 12:40:23 

    あたいは英検2級やりたい…

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/01(火) 12:40:24 

    >>15
    そうなんだ
    楯突いてくるから?

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:13 

    >>7
    収入ではなく生活の潤いを目的と割り切ればどれもいい資格だと思うよ。

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:15 

    就職云々に役立つどうかは別として、資格取る事目標にしとけば勉強も捗るんじゃない?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:16 

    お掃除スペシャリスト

    ずぼらな私には絶対無理なやつ

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:21 

    定年退職した父親がボケないようにと使うわけでもない資格の勉強色々し始めて今15くらい資格持ってるよ
    生活のハリになるならいいかもね

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:36 

    仕事に活かせるってよりは、生活を豊かにする自分のための資格という感じだよね!
    私は興味あるな!大人になって勉強する機会減ったし...

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:37 

    >>5
    ユーキャンみたいな独自で作られた資格は趣味の範疇だよ。履歴書に書いたら笑われる

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/01(火) 12:41:45 

    カウンセラーを独学で勉強しました。もこれ系よね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/01(火) 12:42:10 

    >>20
    あれってとったあと面接に有利なのかな?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/01(火) 12:42:51 

    >>23
    工担総合種で資格手当一万もらってた

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/01(火) 12:42:54 

    簿記とかいつだって役立ちそうなのになあ。今はそうでもないのかな。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/01(火) 12:42:55 

    自己学習の為には良いと思うけど、就職に有利かって言われたら??なものばかり。
    食生活ならアドバイザーより管理栄養士じゃないとあまり意味ないよ。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/01(火) 12:43:04 

    歴史検定とかは楽しそう

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/01(火) 12:43:18 

    >>1
    こんなん暇つぶしやん
    生かせないでしょ?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/01(火) 12:43:50 

    >>42
    簿記もねぇ
    会計ソフトあるしね

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2022/03/01(火) 12:45:11 

    >>40
    経験者が資格試験用に勉強する教材だと思ってる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/01(火) 12:45:23 

    >>15

    どっちも就職のはくづけっていうより、士業だから独立開業系の資格じゃない?友達は行政書士で開業してるし、社労士で開業してる人も知ってる。
    タイムリーにも私は今◯ーキャンで行政書士の勉強してるよ。

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2022/03/01(火) 12:46:17 

    役に立ちそうな資格はガチで勉強しないとダメだし、難しいよねー。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/01(火) 12:48:04 

    >>40
    ユーキャンの資格とか紙切れみたいなもんだよ。趣味用

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/01(火) 12:48:44 

    >>31

    英検二級は高卒レベルだから、大学に入ってすぐとりました。市販の問題集一冊やったら取れたよ。私の場合、大学受験時が自分の英語力のピークだったんで(笑)

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/01(火) 12:49:30 

    役に立とうが立たまいが知識が身につくから漢検2級取得目指してる!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/01(火) 12:49:43 

    >>11
    うちに一冊薬膳の本があって、それみて食材選びしてたら少しずつ覚えてきた。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/01(火) 12:49:53 

    >>12
    ほんと。国家資格じゃないと

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/01(火) 12:50:04 

    >>10
    難しい割にこれからは厳しそうだけどな

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/01(火) 12:51:29 

    >>46

    会計ソフトがあっても、基礎的な知識があるのと無いのでは全然違いますよ。
    実際働いてみたら分かるはず。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/01(火) 12:52:01 

    >>2
    でも収納アドバイザーとかさ、とっても役立つのか?

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/01(火) 12:52:15 

    >>1
    最強の資格は医師免許だよ。
    それ以外は食いっぱぐれるよ。

    +1

    -13

  • 59. 匿名 2022/03/01(火) 12:52:21 

    国家資格でないものを学ぶのにお金払うのね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/01(火) 12:52:25 

    >>5
    頭の弱い人がホイホイ付いていきそうな名前だなあと思う。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/01(火) 12:52:57 

    >>7
    資格 なんとかアドバイザー

    趣味 がるちゃん

    趣味のほうが面接でインパクトあると思うよ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/01(火) 12:53:28 

    >>1
    3位以外取ってもお金になりそうにないと思ってしまった

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/01(火) 12:53:55 

    >>28
    嬢で60?  ニッチを攻めるのね。ふふふ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/01(火) 12:55:15 

    >>5
    整理収納アドバイザーはYouTubeでよく見かける。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/01(火) 12:55:50 

    >>5
    いや。国家資格じゃないと、履歴書に書いてアピールもできやしない。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/01(火) 12:56:19 

    >>5
    不景気だし何かやらなきゃ!と思うものの、面倒なのも努力も嫌いな人がやるものってイメージw

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/01(火) 12:56:27 

    >>58
    資格は他にもたくさんあるよ
    資格がなくても立派に仕事している人
    多いんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/01(火) 12:56:56 

    >>1
    どれもお金にならなさそう
    自分の生活に役立てば満足なのかもしれないけど、わざわざお金かけて資格取る意味あるの?と思ってしまう

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/01(火) 12:57:30 

    >>22
    なんでマイナス?

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/01(火) 12:57:34 

    >>56
    わたし知識ほぼないけど、経理やってる。。

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2022/03/01(火) 12:59:30 

    >>1
    どれもわざわざお金と時間と労力割いて取る価値のある資格とは思えない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/01(火) 12:59:57 

    就職に有利な資格って何だろ
    国家資格とりたくなるけど、学校通わずに取れるのってあるのな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/01(火) 13:00:48 

    >>1
    これって有効性のある資格なの?勝手に資格を作って受講認定書みたいに発行してるものじゃないの?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/01(火) 13:01:52 

    資格とりたい人もたくさんいるし、仕事柄、独立したい人とよく話するけど、スポーツインストラクターとかマッサージで独立したいという人最近たくさんいるわ。こんなたくさんいて需要と供給合ってるんだろうかってくらいよくいる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/01(火) 13:03:16 

    >>5
    資格商法だと思うよ
    簿記とかならともかくね

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/01(火) 13:03:35 

    時間あるから登録販売者の勉強始めようと思ってる。
    ただ娘がイヤイヤ期に入って日中はなんだか疲れちゃって寝かしつけた後勉強する気になれるかな😂

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/01(火) 13:03:41 

    食生活アドバイザーの資格を保有していますが、あまり活かしきれてないです。やはり栄養士栄養管理士さんじゃないと説得力がない事が多々あります。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/01(火) 13:04:27 

    フォークリフトがいいらしいよ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/01(火) 13:06:58 

    >>2
    記事読んでコメントしてる?
    記事の趣旨は「不景気だから仕事に結びつく資格が人気」ではなく、「趣味や暮らしに結び付く資格」だよ。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/01(火) 13:12:04 

    認知症介助士ってなっても大変そうだな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/01(火) 13:13:34 

    仕事と全然関係ない検定受けるの好き
    ただの趣味

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/01(火) 13:13:52 

    >>1
    その資格一本だけで稼ごうと思ったら難しいのばかりよね
    だいたい現在の職業に+して資格を取ることで出世とか給料UPに繋がるとかいう程度かと。
    まあ、とっても役に立たないことも多いけど。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/01(火) 13:15:38 

    >>1
    そんな資格取ったって仕方ないじゃない
    誰でもできるんだから

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/01(火) 13:16:38 

    認知症介助士かあ
    ちょっと興味ある
    知識あると身内がそうなった時役立ちそう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/01(火) 13:17:16 

    >>83
    趣味なんだからいいのよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/01(火) 13:17:35 

    >>42
    簿記はもちろん常に人気よ。投資系youtuberのリベ大の両学長が簿記三級とFPの資格は仕事だけでなく自分の金銭感覚を養うために持ってた方がいいと煽ってる。

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/01(火) 13:19:21 

    >>51
    自分も同じ
    まわりみんなそうだった
    今受けたらたぶん受からない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/01(火) 13:19:25 

    今年は登録販売者を受けようかな
    何年か前に受けた管理栄養士と内容被ってるところあったしまじめに勉強したら取れそう

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/01(火) 13:19:54 

    >>83
    認知症介助士とか全く知識がないよりいいんじゃないの?転職就職の為じゃなくて自分の生活を豊かにするための資格でしょ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/01(火) 13:22:08 

    整理収納アドバイザーに興味があって、ハウスキーピング協会が主催と知ってHP見たら毎年更新料が結構かかると知りバカらしくなってメルカリでユーキャンのテキストだけ買って独自で勉強してる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/01(火) 13:22:44 

    うちの犬の為に動物理学療法を勉強しておけばよかった。
    年取って歩くの大変になって来たけど素人が下手に
    マッサージすると逆に筋肉に負荷与えるみたいだし
    専門の病院調べたらお犬様しか行けない所だった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/01(火) 13:23:36 

    >>70
    自分も〜
    会計ソフトがあるから仕訳とか末端の仕事は誰でもできるよね

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/01(火) 13:25:35 

    >>15
    無駄に知識あるから、法律では〜と口出ししてくるからじゃない?

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/01(火) 13:29:32 

    あちらの、国の…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/01(火) 13:32:22 

    >>15
    正社員の経歴がないからだよね。
    数年前、宝塚市の雇用者の方が持たれていてそれでもなくてずっと非正規に激震がはしった記憶がある。

    特に社労士は独立しても仕事なくて有名だから、

    ただ、持ってないよりある方が良くない?

    先にのべた方は持たれていて且つ非正規公務員をされていたからこその採用だったかと。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/01(火) 13:35:39 

    >>11
    わたしもそう思って調べたらなかなか高額だった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/01(火) 13:35:57 

    >>1
    ユーキャンじゃないけど、

    excelとWardの資格
    運転免許
    看護師国家資格

    はどの業界でも評価高く、面接強くなりました。
    by学歴低いアラサー

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/01(火) 13:38:03 

    >>5
    ○アドバイザーなどは正直、仕事を取れるのはコミュ力と失敗をおそれない思い切りの良い人と思う。単にアドバイザーってつくと箔が付くだけ。
    それで食べていける人は自分で勝手に資格を作って名乗ってもうまくいく。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/01(火) 13:39:21 

    趣味の資格といえばこれが凄かった
    ここまで人生につぎ込めるものがあればある意味幸せよね
    なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界
    なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界girlschannel.net

    なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界 漢検は平成4年にスタートしたが、年3回の試験で、1級合格率は毎回5~10%、人数にして50~100人程度。しかし、そのうち7~8割が「リピーター」で、新規合格率となると、1~3%程度で、難しい回だと1%を切る...

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/01(火) 13:40:36 

    ここにあげられてる資格って、この資格の人がいなきゃダメってもんじゃないよね。
    病院や給食センターに管理栄養士はいなきゃいけないけど、食生活アドバイザーはいらない。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/01(火) 13:42:13 

    >>15
    実務経験がないからじゃないかな。それでも女性は実務なくても採られることもある。コロナ前、売り手市場だったから。
    資格持ってるから職能手当を出さなきゃいけない。
    そして氷河期は年齢を重ねてる。下手に資格持ち。若い社員さんと上手くやれるか心配されている。女の人はそれでも愛想が良ければ採用されるが…男性は指示を聞かない人だったらどうしようか?疑惑をもたれる。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/01(火) 13:45:59 

    >>46

    会社の経理だったら知識なくても大丈夫かも。
    税理士事務所や、会計士事務所だったら知識はあった方がいい。決算書とかよめた方がいい。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/01(火) 13:47:51 

    >>23
    ガソスタで働いてますか?
    セルフですか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/01(火) 13:48:15 

    >>80
    別に介護士とかそういうがっつりしたものじゃなくて、認知症の人とのコミュニケーションの取り方を学ぶようなものじゃないの。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/01(火) 13:50:35 

    >>79
    SNSの閲覧数稼ぐために資格とってるなら、不景気対策ってことでいいんじゃないの?
    サービス系非正規の女性が路頭に迷ってるんだから

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2022/03/01(火) 13:52:01 

    >>42

    持ってて損はないと思いますよ。
    持ってても意味ないって言ってる人は、簿記を全然知らない人か、簿記の資格を持ってないけどその業界で働いているかだと思います。
    持ってなくても出来るかもしれないけど、知識や資格はあって困るものではないので。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/01(火) 13:56:00 

    >>79
    でもさー趣味の延長で稼げないかなぁーとか思うよね
    今なんてYouTubeとかSNSあるしそういうところで目につけばあわよくば本出版出来たりとかなくはない世の中になってるしさ

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2022/03/01(火) 13:59:16 

    どうせなら科目等履修生で単位取った方が満足度は高そう

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/01(火) 14:05:39 

    私も登販試験の勉強中です。
    漢方出題多い県だから、範囲広くて焦る。
    試験受かってもドラストとかに就職して
    研修期間クリアしないと見習い卒業しないみたいで
    ゴールは長そう。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/01(火) 14:08:49 

    簡単にとれる資格ほど何の役にも立たない
    協会が儲かるだけ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/01(火) 14:10:04 

    >>1
    宅建とITパスポート取った。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/01(火) 14:13:22 

    >>1
    皆優雅な暮らししてんだね
    趣味の一貫の検定系ばっかり

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/01(火) 14:15:55 

    ハーブコーディネーターという資格?を取った。
    SNSもやらない私は単なる自己満。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/01(火) 14:16:09 

    >>61
    趣味でがるちゃんって書く勇気はないw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/01(火) 14:23:25 

    勉強するにもやる気と集中力が壊滅的にないから困ったw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/01(火) 14:25:14 

    >>76
    体の仕組みや薬の成分に興味がある私は結構楽しく勉強できました!
    その位の子育て期は何するにも大変よね😫

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/01(火) 14:28:49 

    試験受けるかわからないけど、宅建と保育士の勉強はしてるよ!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/01(火) 14:29:41 

    >>51
    ありがとうございます 
    ほんとは大学入試に合わせたらよかったですよね〜!
    大学受験から六年くらいブランクあって 
    英語は好きなので二級レベルの知識はあるつもりで問題集みてみたら単語もイデオムもかなりわからずショックでした…
    マイペースでがんばります

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/01(火) 14:31:58 

    整理収納アドバイザーて需要というか仕事あるの?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/01(火) 14:32:34 

    >>52

    漢検二級持ってるよ。日常生活に役に立つよー。
    準一級からはマニアや趣味の世界ですが。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/01(火) 14:33:30 

    楽しくていろいろ取ったんだけど、本職にイチバン関係ある登録販売者がいちばん勉強つまらんし利用できてない ものは使いようだね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/01(火) 14:33:32 

    友人でチャイルドコーチングとか持ってる人いるけど、子供がどうしようもないんだよね。
    意味ない資格なんだなって思ってる。
    ごめんね。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2022/03/01(火) 14:40:12 

    アラフィフで介護初任者研修受けて、未経験の専業からいきなり正規採用された。
    学費は市の補助で無料、通学の交通費やら就職お祝い金まで貰えた。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/01(火) 14:51:17 

    >>1
    ちゃんとした国家資格が欲しい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/01(火) 14:54:09 

    >>5
    意味ない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/01(火) 15:09:38 

    >>1
    趣味系の資格は取ろうとしたら検定料とか無駄に高いし〇〇アドバイザーなんて取ったところで「そうですか…」ってものばかりだから学んで身に付けて満足するくらいが丁度いい

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/01(火) 15:11:09 

    >>1
    広告かと思った

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/01(火) 15:17:04 

    >>15
    たしかにw
    こっそり不採用にされそう

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2022/03/01(火) 15:25:47 

    児童発達支援施設で働いてて
    子供との関わり方を勉強したかったから
    キャリカレでチャイルドカウンセラーの
    資格の勉強をいましてるところ!
    私にとってはすごく勉強になるし
    今後の子供への対応の仕方が参考になった!
    国家資格でも何でもないけど
    学べて良かった

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/01(火) 15:30:39 

    >>2
    でも、上記であげられた資格なんて趣味範囲で仕事に直結ぽくないよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/01(火) 15:50:38 

    >>97
    看護にはならなかったの?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/01(火) 15:55:07 

    >>116
    そうなんですね!自分が興味ある事を勉強するのは楽しいですよね!
    色々見てると漢方を覚えるのが大変だとか!?

    最近寝かしつけた後はダラダラYouTube見たりして過ごしてたので、気合い入れて頑張ります!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/01(火) 15:58:33 

    食生活アドバイザー大学の時に取ったけど、今普通の主婦だし食卓も普通だと思う

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/01(火) 16:00:18 

    >>103
    前に働いてました。セルフじゃなかった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/01(火) 16:13:52 

    簿記2級ですら独学で取れたから、1にある資格なんて本一冊買えば取れる。気になる分野の興味を深める目的ならいいと思うけど、仕事には結び付かない。

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2022/03/01(火) 16:58:56 

    仕事に活かしたいなんて書いてないどころか趣味や暮らしに役立つものが人気って明確に書いてるのに「仕事に結びつかない(キリッ」て書き込む人って…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/01(火) 17:28:02 

    資格ビジネスのいいカモだね。

    Benesse頑張れー

    +0

    -5

  • 138. 匿名 2022/03/01(火) 17:29:57 

    >>123
    事業所長やってます。

    万年、ひどい人手不足ですから。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/01(火) 18:14:11 

    >>18
    そんな事言ったらほぼ全部ゴミだよ
    私は、とある民間資格だけど勉強で得た知識は今の業務をする上ですごく武器になってるよ。
    あなたはどんな資格持ってるの?
    てか、働いた事ある?

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/01(火) 18:26:17 

    >>55
    司法書士です。
    ご存知ないかもしれませんが、登記だけが司法書士の業務ではありません。
    こらからは民事信託案件も増えるでしょうし、相続登記の義務化も始まりますので先細りの資格とは思っていません。
    資格保有者自体が少ないため、重宝がられます。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/03/01(火) 18:41:08 

    >>139

    横ですが、同感です。
    苦労して取得した資格がある人は、他の資格についてもこのような発言をするとは思えません。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/01(火) 18:58:16 

    資格とったら開業して、と数年間ウキウキ妄想する代金として資格申し込んだよ。仕事にするかは別として、夢みる料。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/01(火) 19:05:39 

    >>42
    銀行員で事務の実務経験はないからスーパーでパートしてる。簿記とFP持ってたら事務で雇われるかな。40代。40代はもう無理かな。

    銀行はもう絶対にやりたくない。です

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/01(火) 19:20:59 

    去年宅建取ろうと思って挫折したわ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/01(火) 19:23:18 

    >>5
    就職には一切影響無いと思う。
    商工会議所のカラーコーディネーターと福祉住環境コーディネーターの資格持ってるけど何の役にも立ってない。
    履歴書にも書くか悩むレベル。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/01(火) 19:31:44 

    >>18
    ゴミみたいな国家資格持ってるよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/01(火) 19:41:45 

    >>18
    別にそれで人生豊かになったり楽しく日常過ごすきっかけになるなら良くない?仕事に直結しなくてもさ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/01(火) 20:14:23 

    >>122
    あんな数時間講義受けただけで取れる資格なんて胡散臭いよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/01(火) 20:20:33 

    >>45
    片付け苦手な人が整理収納アドバイザーとか取ったら片付け上手になるのかな

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/01(火) 21:19:30 

    >>10
    何歳から挑戦ですか?
    お子さんとかいますか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/01(火) 21:28:12 

    >>27
    そう思う。+国家資格の介護福祉士の方がよっぽど仕事してある。
    資格商法で認知症まで引っ張ってきたか…とビックリした。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/01(火) 21:52:03 

    お前等は終活アドバイザーとかいいんじゃねぇか(´0`)?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/01(火) 22:16:45 

    >>18
    国家資格もピンキリでは?
    ビックリするような国家資格あるよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/01(火) 22:49:01 

    >>31
    ゆうこりんの受験番組見て、地道に英検とか漢検からすればいいのに、と思った。
    受験の方が色んな入口があるから受験するのか?と思った。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/01(火) 23:14:34 

    >>18
    第1種衛生管理者持ってますw
    ゴミみたいな国家資格です

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/01(火) 23:53:05 

    >>61
    採用担当者もがるちゃん見てる可能性あるよね。
    でも同族嫌悪で全力ではじかれそうw

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/01(火) 23:59:19 

    >>10
    がんばって!!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/02(水) 00:06:36 

    >>155
    言葉が悪くて…。衛生管理者って会社では必要な資格者だしある程度勉強しないと取れない資格だよね。とても有益だと思うよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/02(水) 05:45:49 

    >>51
    大学の時、友達の間で準一級取るのが何故か流行ったなー。まだ英語力あった時期で記憶力も良かった。
    今はすっかり忘れました。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/02(水) 07:02:27 

    >>18
    このコメントのプラスの数でわかるガルちゃんのレベルの低さよ..

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/02(水) 09:07:41 

    教員免許あるから最強!
    2年非常勤で働いて結婚したから研修受けてないけど、7月から廃止になるし。
    大学時代ちゃんと単位取れてよかった!

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/03/02(水) 09:09:28 

    >>154
    スザンヌがにこにこしながら高校卒業したのを見て
    心からよかったね、と言える。
    打算的なとこが見えないからかなぁ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/02(水) 10:20:13 

    >>72
    子どもが好きなら、保育士とかはいかがですか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/04(金) 01:38:31 

    資格取得を通じて知識増やして自分の人生を豊かにするわけだから、ゴミっていう表現はなぁ…。

    資格取得が趣味な私の持論ですが、スヌーピーの「配られた手札で勝負するしかない」っていう言葉があるけど、資格取得は手札を増やすための一つの手段、だと思っています。
    私の場合、給料増えたり業務に活かせたりする資格が多いから、なおのことそう感じます。
    知識の幅が広がるのは、とても楽しいです。
    今年は何取ろうかなぁ〜

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/03/09(水) 11:24:40 

    >>111
    無敵だなー。
    羨ましい。
    宅建だけで一生食べていける。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/09(水) 11:27:11 

    今MOSスペシャリスト頑張ってます。
    模試で90%取れるようになってきたのでもうすぐ本試験。

    持ってる方にお聞きしたいんですが、スペシャリストからエキスパートにステップアップするのって難易度どうですか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/09(水) 18:03:15 

    電気工事士二種取ったから外の防水型コンセント新しくしたよ!
    電気工事士二種は誰でも受験できるし、役に立つからオススメです。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/10(木) 00:38:15 

    >>158
    私、今勉強中です!
    去年一回落ちたから今年リベンジ予定
    衛生管理者難化してると聞いてもっと早く受ければ良かったと後悔してる泣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。