-
1. 匿名 2022/03/01(火) 10:51:08
+59
-54
-
2. 匿名 2022/03/01(火) 10:51:38
>>1
早く終戦して欲しい
難しいのは分かるけど+196
-2
-
3. 匿名 2022/03/01(火) 10:51:54
ホリエモンがチクチクいってた+71
-3
-
4. 匿名 2022/03/01(火) 10:52:11
これはスカイツリーと違って意図的なのね+131
-3
-
5. 匿名 2022/03/01(火) 10:52:17
>>1
アホらしw
+28
-52
-
6. 匿名 2022/03/01(火) 10:52:54
ホリエモンが税金がって言っていたけど良い使い方だよ。+191
-37
-
7. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:00
緑のタヌキはこういうのにすぐ乗ってくるね。+110
-21
-
8. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:05
どちらかに味方するのやめてほしい。
ロシアの反撃が怖い。+27
-40
-
9. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:09
そういえば東京アラートだっけ?都庁とか赤くするやつ
秒でやらなくなったね+75
-3
-
10. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:10
ライトアップでアピールはわかったけど発言とかした方がよほど良いのではないか?+15
-13
-
11. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:10
高層階病を知っていますか?
33歳以上の妊婦が流産する確率が、6階以上の居住で44%。
妊婦の低体温症、神経症も6階以上で発生する確率が多いと言われています。+1
-27
-
12. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:13
気持ちは分かるが、プーチンを刺激するようなことは避けるのが無難な気がする+45
-44
-
13. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:27
スカイツリーも意図的にやればいいのに
東京タワーはやらないのかな+27
-9
-
14. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:38
>>5
じゃああなたは何かアホらしくないことやってる?教えてー+35
-15
-
15. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:39
>>6
都庁なんてしょっちゅう色替えてるんだから通常営業のうちだろうに+109
-3
-
16. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:55
ライトアップもいいけど 他にやること沢山あるでしょー?+61
-10
-
17. 匿名 2022/03/01(火) 10:53:58
ひとくくりにするなよ
刺激するなよ+14
-10
-
18. 匿名 2022/03/01(火) 10:54:00
在日ウクライナ大使館はスカイツリーの件意図的だって勘違いしてたんかな?+10
-0
-
19. 匿名 2022/03/01(火) 10:54:20
スカイツリーは偶然だったらしいね
「東京スカイツリーがウクライナカラーに」大使館が投稿 ⇒ 偶然の一致だったgirlschannel.net「東京スカイツリーがウクライナカラーに」大使館が投稿 ⇒ 偶然の一致だった 在日ウクライナ大使館の公式Twitterも27日、「スカイツリーがウクライナカラーになりました!」と写真付きで歓喜の投稿をしたが、このライトアップはスカイツリーが通常行っているもので...
+37
-0
-
20. 匿名 2022/03/01(火) 10:54:22
>>6
それならライトアップじゃなくてそれにかかるお金を募金してもいいんじゃない?と思ったり…そういうもんじゃなくて目に見える形の方が大事なのかな+16
-2
-
21. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:17
狙われないか心配+6
-8
-
22. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:31
>>1
またやってる感だけか。
具体的には何するんだよ小池。+20
-8
-
23. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:39
赤青黄色のあそこは、赤青はロシアカラーで、青黄色はウクライナカラー+1
-0
-
24. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:43
>>11
何の話や?+22
-0
-
25. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:55
>>8
ロシアは中国以外の世界中から非難されてるんだからどんどん立場弱くなっていくよ+23
-9
-
26. 匿名 2022/03/01(火) 10:56:16
>>10
むやみやたらな発言は出来ないでしょ? 言葉は選ばないとね、、、+7
-0
-
27. 匿名 2022/03/01(火) 10:56:16
ロシアとベラルーシを刺激しないほうがいいのでは+7
-16
-
28. 匿名 2022/03/01(火) 10:56:31
ウクライナの人達はこれで励まされるの?+8
-13
-
29. 匿名 2022/03/01(火) 10:56:39
>>8
曖昧な態度だと他の国から総スカンだよ+44
-3
-
30. 匿名 2022/03/01(火) 10:57:15
>>3ホリエモン激怒「小池百合子のクソ戦略」 ウクライナ国旗と同色に都庁舎ライトアップ「税金が原資」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpホリエモン激怒「小池百合子のクソ戦略」 ウクライナ国旗と同色に都庁舎ライトアップ「税金が原資」
+7
-45
-
31. 匿名 2022/03/01(火) 10:57:40
>>22
いち都市の長になにができるのさ+10
-0
-
32. 匿名 2022/03/01(火) 10:57:45
>>16
岸田さん電話しかしてないよね
意見が一致したぞーー!って言ってたけど具体的に何やるかは言わない+7
-0
-
33. 匿名 2022/03/01(火) 10:58:14
あまりこういうことは表立ってしないほうがいいよねぇ…。ロシアが悪いことしてるのはもちろんだけどどさ、今はロシアをあまり刺激しない方がよくないか?+6
-17
-
34. 匿名 2022/03/01(火) 10:58:52
>>15
コロナで赤くしてる方が無駄だったよね+10
-2
-
35. 匿名 2022/03/01(火) 10:59:21
>>33
日本に限らないじゃん+5
-2
-
36. 匿名 2022/03/01(火) 11:00:52
>>9
ちょっと前にニュース遡って驚いたんだけど、
初期の頃『東京は新規感染者が37人となり東京アラートを発令』とか言ってたんだよ…数年前はそんなレベルで大騒ぎだった+35
-0
-
37. 匿名 2022/03/01(火) 11:01:42
>>5
都庁をウクライナ色にしましょう!とかしてる暇あるなら、被虐待児一人でも救えよとは思う+21
-18
-
38. 匿名 2022/03/01(火) 11:02:03
こんな事はどうでも良い。早く戦争が終わってほしい。犠牲になる人がいなくなるように+2
-4
-
39. 匿名 2022/03/01(火) 11:03:21
>>32
SWIFT排除するんじゃないの?+7
-1
-
40. 匿名 2022/03/01(火) 11:03:36
余計なことして都庁狙われないといいけど。他国と足並み揃えたところで真っ先に狙われるのは弱小日本なのを忘れてはいけないよ…+6
-13
-
41. 匿名 2022/03/01(火) 11:04:31
>>39
それもめっちゃ対応遅いじゃん+3
-2
-
42. 匿名 2022/03/01(火) 11:04:48
とりあえずやっとくか感が滲み出ていますね+0
-8
-
43. 匿名 2022/03/01(火) 11:05:20
>>33
日本に何かあったときに各国から無視されるよ+24
-0
-
44. 匿名 2022/03/01(火) 11:06:39
何の意味もない。
+0
-9
-
45. 匿名 2022/03/01(火) 11:07:10
>>40
狙われないよw+8
-1
-
46. 匿名 2022/03/01(火) 11:07:13
>>37
虐待児救うのってそんなライトアップと同じくらい簡単なの?+22
-2
-
47. 匿名 2022/03/01(火) 11:07:57
>>46
本当それ、全然違う話で比較するのやめてほしい+16
-2
-
48. 匿名 2022/03/01(火) 11:08:17
>>42
スカイツリーの一件があったからだろうね+1
-0
-
49. 匿名 2022/03/01(火) 11:09:03
こういうのはミーハーな感じで嫌だなぁーって思ってたけど、もしも日本の有事で他国が日の丸型にライトアップしてくれたら嬉しいなとも思った。+12
-1
-
50. 匿名 2022/03/01(火) 11:09:58
>>12
都庁の色ごときに刺激されないよプーチンは。
最初から日本も含め各国の反応、自国への制裁も織り込み済みで侵攻してるはず。+30
-1
-
51. 匿名 2022/03/01(火) 11:10:37
>>28
少なくとも在日ウクライナ大使館の職員達は喜んでたから良かったんじゃない?+21
-0
-
52. 匿名 2022/03/01(火) 11:11:26
>>8
国が味方をすると難しい部分があっても、地方自治体とか企業家が何か発する分は良いと思うからどんどんやってほしい。
+4
-1
-
53. 匿名 2022/03/01(火) 11:12:33
国の立場じゃなくて民間レベルならどんどんやったらいい。
国民はウクライナを心配してるという意思表示はした方がいいと思うよ。
+9
-0
-
54. 匿名 2022/03/01(火) 11:14:22
>>33
今の流れだといろんな国やロシア自体でも戦争反対デモやってる。
そういうのが世界中でやってたらロシアも考えざるを得なくなると思う。+9
-0
-
55. 匿名 2022/03/01(火) 11:14:36
>>8
私もちょっとこれ思う
🇷🇺「日本は俺らの味方しないのか💢」ってなりそうで怖い+2
-16
-
56. 匿名 2022/03/01(火) 11:15:03
>>33
戦争を始める理由なんて何だっていいんだと思ったよ
イチャモンなんて幾らでも付けられる
これで攻撃されたら標的にする大義名分なだけで、これが無くても他の事を理由に攻撃してくる+7
-0
-
57. 匿名 2022/03/01(火) 11:16:28
>>7
なんでも絡みたがるよね。でもまあ何とかせんそうにならないように収まってほしい。+1
-9
-
58. 匿名 2022/03/01(火) 11:19:22
>>55
私もちょっとそれは思ったけど、日本も領土を取られたままだから、ウクライナよりロシアの味方です的な態度も変だなと思う。
+16
-0
-
59. 匿名 2022/03/01(火) 11:20:50
世界の警察は何してるの?+1
-0
-
60. 匿名 2022/03/01(火) 11:22:01
>>59
警察はもうおらんのよ+3
-0
-
61. 匿名 2022/03/01(火) 11:23:32
>>12
既に日本の船攻撃されてたし、あっちが先にやってんじゃん
サイバー攻撃もしてきてトヨタが生産停止もしてなかった?そんなとこに味方するとかないわ
しかもウクライナ侵攻の手口と同じようにアイヌ持ち出して北海道も侵略しようとしてるんでしょロシアというかプーチンは
+19
-1
-
62. 匿名 2022/03/01(火) 11:24:05
>>1
2月7日 北方領土の日
2月22日 竹島の日
緑のたぬきは何かされたのでしょうか+4
-4
-
63. 匿名 2022/03/01(火) 11:25:04
>>55
だって元から敵じゃん
大使館のツイートとか酷いし
今も北海道狙ってきてるし
震災の時に戦闘機飛ばしまくって狙ってきたのも忘れん
スクランブルでどれほどの税金無駄にされたか+15
-0
-
64. 匿名 2022/03/01(火) 11:25:17
>>7
イメージとパフォーマンスで売ってますからね、緑のたぬきは。+14
-5
-
65. 匿名 2022/03/01(火) 11:25:24
>>3
「クソ人気取りだな。マンボウ継続でこの政治的なクソ動きがマジでウンコだと思う」とツイート。
侮辱罪で訴えたいレベル。+69
-4
-
66. 匿名 2022/03/01(火) 11:25:44
>>33
なにもしなくても攻めてくるのがロシア
+6
-0
-
67. 匿名 2022/03/01(火) 11:26:58
日本のこういうとこでも工作あるんだよね~
一般人レベルから誘導していきたいんだろう
ロシアに限らずだけど
+0
-3
-
68. 匿名 2022/03/01(火) 11:28:28
>>8
スイスすらロシアに制裁してるのに?
今や世界の敵扱いのロシアに寄り添うのはむしろリスクだらけ
ロシアも国民からの反発あるみたいだし、崩壊すんのかね+15
-0
-
69. 匿名 2022/03/01(火) 11:28:33
>>11
そんなん知ってるけどスレ違いよ。+4
-0
-
70. 匿名 2022/03/01(火) 11:30:41
>>33
もうプーチンと周りくらいなんじゃないの
国民は反戦デモやったり、出撃拒否の軍人もかなり出てきてるから
+3
-0
-
71. 匿名 2022/03/01(火) 11:32:04
>>37
すぐ〇〇するくらいなら税金減らせとか、虐待がーとか話をすり替える人いるけど、どっちも支援したらいいんじゃないの?
+12
-0
-
72. 匿名 2022/03/01(火) 11:32:47
+0
-0
-
73. 匿名 2022/03/01(火) 11:33:10
>>58
北方領土どころか北海道まるまる危ないから味方するとかないよね
ウクライナにいるロシア人を守るんだ~ってことにして攻めたんだけど日本にもそれやろうとしてる
「日本も他人事ではない。北海道が危ない」 プーチン氏「アイヌ民族をロシアの先住民族に」発言も ウクライナ人評論家、ナザレンコ・アンドリー氏が激白(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナは「戒厳令」や「総動員令」を出し、ロシア軍の侵攻に対峙(たいじ)している。ウラジーミル・プーチン露大統領の決定は、国際法や国連憲章違反であり、決して許されない。こうしたなか、ウクライナ出身
+5
-0
-
74. 匿名 2022/03/01(火) 11:35:19
>>8
プーチンはもう世界の敵状態
ロシア国民からしても敵なんじゃ
「プーチンにだまされた、訓練だと思っていた」 ウクライナに捕えられた20歳ロシア軍人の絶叫(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのウクライナ侵攻4日目を迎える中で、ウクライナ政府軍の捕虜となったロシア軍人の映像が公開された。
+5
-0
-
75. 匿名 2022/03/01(火) 11:35:28
>>3
まあ、みんなそこまで「連帯だ!」とは思ってないよね
都知事とは温度差がある+2
-20
-
76. 匿名 2022/03/01(火) 11:35:37
>>15
ボタンポチッ
じゃないのかね?+4
-0
-
77. 匿名 2022/03/01(火) 11:35:50
>>5
私もアホらしいと思うよ。こういうパフォーマンスが大嫌い。白人はすぐこういうことやるよね。+8
-9
-
78. 匿名 2022/03/01(火) 11:37:15
ロシアの味方は中国くらいだしね
あとベラルーシや北朝鮮、タリバンとかか
駄目じゃんロシア(笑)+3
-0
-
79. 匿名 2022/03/01(火) 11:37:36
>>7
選挙対策だよね。
+6
-1
-
80. 匿名 2022/03/01(火) 11:40:07
>>77
イマジンとかウィーアーザワールドとか人類みな兄弟、さぁ!皆で手を取り合って一緒に~とか言ってもその人類とは白人だけのこと。
1. BBC
「青い目とブロンドの髪を持つヨーロッパ人が殺されているのを見ると、とても感情的になる」-ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏
2. CBSニュース
「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ
3.アルジャジーラ
「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」
4. BFM TV(フランス)
「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」
5.デイリー・テレグラフ
今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない。-ダニエル・ハンナン
6.ITV(英国)
「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」
+5
-0
-
81. 匿名 2022/03/01(火) 11:42:05
>>6
ほんとだよ、こんなパフォーマンスに金使うとか。これじゃ小泉進次郎と同じじゃん。+10
-7
-
82. 匿名 2022/03/01(火) 11:43:49
>>3
普通にウクライナカラーいいなと思ったけど都民は激おこなの?+39
-4
-
83. 匿名 2022/03/01(火) 11:43:58
>>52
何のために??+2
-0
-
84. 匿名 2022/03/01(火) 11:44:02
>>5
こういう事に難癖つける種類の人間は何にでも突っかかる
全て「でもさ〜」から入る+11
-4
-
85. 匿名 2022/03/01(火) 11:46:47
>>55
日本が民主主義である限り敵と思ってるよ。+7
-0
-
86. 匿名 2022/03/01(火) 11:48:00
>>82
全然
都庁のライトアップなんてしょっちゅうやってる+41
-0
-
87. 匿名 2022/03/01(火) 11:58:09
>>64
まんまと乗っかる人がいるから+4
-1
-
88. 匿名 2022/03/01(火) 12:02:14
>>1+2
-0
-
89. 匿名 2022/03/01(火) 12:04:06
>>2
ジュネーブ条約で禁止されてる燃料気化爆弾をロシア軍がウクライナに投下しました
+3
-0
-
90. 匿名 2022/03/01(火) 12:08:54
ロシア市民も警官と戦って反戦訴えて6000人くらい拘束されてるし、ウクライナの人達ももちろん命の危機に晒され、騙されてウクライナに行った軍人も、両国軍人も、どの立場でも明日の命があるか分からない環境だから。
戦場にいるどの立場の人も無事であってほしい、という意味でウクライナ国旗色にしたのは反対。
(政府関係なく。ロシア政府はゴミカス)+3
-0
-
91. 匿名 2022/03/01(火) 12:10:35
>>64
ブームに取り敢えずのっときゃ一般大衆に受けるからね
底あっさ+3
-5
-
92. 匿名 2022/03/01(火) 12:12:16
ゼレンスキー大統領の岸田首相への感謝tweetのリプで、都庁のライトアップ写真が複数貼り付けられたから、外国の関心ある人の目に触れる機会は多かったんじゃないかな+7
-1
-
93. 匿名 2022/03/01(火) 12:21:50
日本って昔は...+0
-0
-
94. 匿名 2022/03/01(火) 12:27:23
>>33
いじめを見て見ぬふりする人と同じ考えだね。+5
-1
-
95. 匿名 2022/03/01(火) 12:29:28
>>36
最初の方、中国から日本にやばいウイルスが来るぞ!みたいに言われてる時、中国人が道を歩いてて急にバタバタ倒れる動画出回ってたよね。あれ今思うと本当に変じゃない?倒れる瞬間をなぜ録画してたのかもそうだし、実際コロナはバタバタ倒れるようなものではなかったし。私の家族も罹って苦しんでたので風邪とは一切思ってないよ。でも必要以上に恐怖煽ってたんだよね。
今回のロシアウクライナの件も、歴史を学んでから考えないとダメな気がする。+2
-0
-
96. 匿名 2022/03/01(火) 12:29:29
>>8
ラスプーチンは平和に対する罪を犯した戦争犯罪人
ラスプーチンを吊るすまでロシアは許されないよ+0
-0
-
97. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:21
色々してるよ岸田首相、ウクライナ大統領と電話会談…115億円の追加支援を伝達 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.google.com岸田首相は28日夜、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と電話会談した。首相は、ロシア中央銀行との取引制限と、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領への制裁を新たに講じる方針を伝えた。 首相は、ウクラ
+1
-2
-
98. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:49
>>55
ロシアだって、国際社会の支持をもらえるなんて思ってないよ
+3
-0
-
99. 匿名 2022/03/01(火) 12:40:18
>>19
うちの近所からスカイツリー見えるけど、このパターンは良く見かけるよ
あとは紫色を主体としたパターンとかね
なので、ウクライナ支援と聞いてびっくりしたほうです
もちろん支援は大事です✊+4
-1
-
100. 匿名 2022/03/01(火) 12:44:17
>>55
ロシアはモラハラだよ。
日本海の周りをウロウロして日本に黙認させて「俺達の方が偉い」って認識させてるから。+4
-0
-
101. 匿名 2022/03/01(火) 12:45:20
>>78
シリアのアサド大統領が褒めてたよwロシアのウクライナ侵攻を評価 シリアのアサド大統領:東京新聞 TOKYO Webwww.google.com【カイロ共同】シリアのアサド大統領は25日、ロシアのプーチン大統領と電話会談した。アサド氏はロシアによるウクライナへの侵攻について「ソ...
+4
-0
-
102. 匿名 2022/03/01(火) 12:46:43
>>82
怒る訳ない
これで何億も使う訳じゃなし+32
-0
-
103. 匿名 2022/03/01(火) 12:49:15
>>97
115億円!!日本て本当にお金あるな
+3
-0
-
104. 匿名 2022/03/01(火) 12:55:53
自分今日のコーデ!
ブルーのボーダーにブルーのパンツ!黄色いカーディガン!
早く終息願います‼︎+4
-0
-
105. 匿名 2022/03/01(火) 12:56:27
>>103
本当にどこから⁉︎😨+1
-0
-
106. 匿名 2022/03/01(火) 13:00:51
>>97
1億ドルの借款の他に115億円!?
確かに大事だけど後々の増税が…+2
-0
-
107. 匿名 2022/03/01(火) 13:15:51
>>34
無駄かどうかはわからないけど。
ライトアップで色変えなんてコロナ前からだし。
小池さんより前からだし。どのみち公的機関のライトアップするなら、警告カラーにするのはいいと思うけど。
+3
-0
-
108. 匿名 2022/03/01(火) 13:16:59
>>105
海外支援の積立常に用意してあるよ。+5
-0
-
109. 匿名 2022/03/01(火) 13:22:57
>>12
この隙に北方領土を取り戻しに攻撃!とか
そんな事絶対にしない日本だと分かってるし、何も出来ないお人好しの国だと思われてそう。+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/01(火) 13:36:51
>>65
汚いw
クソ関連が多すぎる
+2
-0
-
111. 匿名 2022/03/01(火) 13:39:30
🇺🇦国旗で世界中が溢れているね。
それだけプーチンは酷いことをしているってこと。+5
-0
-
112. 匿名 2022/03/01(火) 13:47:36
>>99
紫色を主体とした…の時はBTS関連かも。+0
-4
-
113. 匿名 2022/03/01(火) 13:59:00
>>112
違う違う笑
青主体は「粋」
紫は「雅」
赤は「幟」
という意味合いがあるのよ
調べてみてね+6
-1
-
114. 匿名 2022/03/01(火) 14:04:36
>>82
核が飛んできたらどうする?
ケンカする時ってやりやすい相手、勝てる相手を選ぶよね。見せしめに落とされるかもよ。あ、実際に日本は落とされてるわ。白人はどうせ守ってくれないんだから関わるなよ💢+3
-8
-
115. 匿名 2022/03/01(火) 14:18:19
>>1
なんか勘違いしてる人いるけど、ウクライナはもともとレッドチームの反日国
ウクライナを友好国のように勘違いしている人もいるが、中国に空母を売ったり、北朝鮮のミサイル開発へ関与したり、むしろ非常に敵対的な国でありつづけたことを忘れて無条件に支援などすれば、今後も日本に脅威を与える同様の協力を中国や北朝鮮に世界の国がすることを奨励するようなものだ。
日本の国益に沿ったウクライナ問題対応とは何か | アゴラ 言論プラットフォームagora-web.jp日本はウクライナ問題について、欧米と歩調をともにしている。過去の経緯についてはロシアの言い分も分かるが、今回の大規模な軍事行動には正義はない。いってみれば、太平洋戦争に日本が追い込まれたについて日本にも言い分はあるが、真珠湾攻撃は弁解のでき
三浦瑠璃さん、どさくさに紛れて移民・難民(奴隷)輸入を訴える
「コロナ禍の閉鎖的マインドを脱して、外国人を受け入れられるまともな国になりましょう。まずは戦禍を脱出してきたウクライナ人から。感染していようがいまいが関係ありません」三浦瑠麗氏 脱出ウクライナ人受け入れ呼びかけ「感染していようがいまいが」人道を問う(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国際政治学者の三浦瑠麗氏が28日、ツイッターを新規投稿。「コロナ禍の閉鎖的マインドを脱して、外国人を受け入れられるまともな国になりましょう。まずは戦禍を脱出してきたウクライナ人から。感染していよう
+1
-2
-
116. 匿名 2022/03/01(火) 14:18:47
>>103
海外支援と同時に日本の防衛費も上げてほしい
現にサイバー攻撃受けてるし、積極的な制裁を課していて、これだけで済むとは思えない+6
-0
-
117. 匿名 2022/03/01(火) 14:19:44
>>115
まずは…+1
-0
-
118. 匿名 2022/03/01(火) 14:22:06
>>113
そうなんだ
かっこいいね+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/01(火) 14:24:26 ID:OZk2zuzxXe
>>107
お金をかけずにさらっとメッセージ出すとこ、百合子らしいね。+0
-0
-
120. 匿名 2022/03/01(火) 14:30:25
>>8
卑怯者!!
いじめの傍観者の罪と同じ!
6歳の子が死んでるのに見て見ぬふり?!
一人で声あげろと言われてるワケでもないのに…恥知らず!!
+4
-0
-
121. 匿名 2022/03/01(火) 15:23:15
>>9
小池百合子はイマイチだったものはばっさり切ってくからね笑
そこはいいところ…+5
-0
-
122. 匿名 2022/03/01(火) 15:28:27
>>113
ほとんどそういう意味かもしれないけど、BTSファンで募金募って特にメンバーの誕生日にスカイツリーのライトアップやってますよ。+1
-2
-
123. 匿名 2022/03/01(火) 18:37:13
覚悟もないくせに肩入れすんな
傍観、静観しとけ関係ないんだから
いらんことすな+2
-2
-
124. 匿名 2022/03/01(火) 19:26:06
>>5
アホどもがよく考えないでノリでやってると思う
ホンマアホの極みw+1
-2
-
125. 匿名 2022/03/01(火) 19:28:11
>>120
赤の他人の事なんぞ知るかボケ
くそくらえじゃ+0
-3
-
126. 匿名 2022/03/01(火) 19:33:01
>>55
なんたってロシアは大国ですからね
天然資源の宝庫ですよ
それに比べて日本は・・・
+1
-0
-
127. 匿名 2022/03/01(火) 22:03:34
>>82
ぜんぜんおこじゃないw+2
-0
-
128. 匿名 2022/03/01(火) 22:12:27
>>82
ではあなたの住んでる所がロシアのターゲットになってもいい?+0
-1
-
129. 匿名 2022/03/01(火) 22:55:29
日本はすでにターゲット+0
-0
-
130. 匿名 2022/03/02(水) 01:37:22
日本や日本人の為には何もしないか
ろくな事しないくせに+0
-1
-
131. 匿名 2022/03/02(水) 07:51:41
日本人らしい
口は出さないけど興味はあるみたいな
卑怯にも見えるけど+0
-0
-
132. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:12
>>1
BBC
「私の心が痛むのは、ヨーロッパの人、青い眼をしてブロンドの髪の人が殺されているということなんです」- ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏
CBSニュース
「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ
アルジャジーラ
「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」
BFM TV(フランス)
「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」
デイリー・テレグラフ
今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない - ダニエル・ハンナン
ITV(英国)
「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」
BFMテレビ(フランス) (再び)
「それは重要な質問です。私たちはここでシリア人が逃げることについて話しているわけではありません。私たちはヨーロッパ人について話しています。
"はっきり言って、彼らはシリアからの難民ではなく、ウクライナからの難民だ...彼らはキリスト教徒で、白人だ。 彼らは(私たちと)とてもよく似ている」 - ポーランドが難民を受け入れている理由を説明しています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は28日、都庁第1本庁舎をウクライナ国旗を表す青色と黄色にライトアップする取り組みを始めた。ロシアの侵攻を受けたウクライナへの連帯を示すのが目的。