- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/03/01(火) 00:07:28
その理由について、アート東京では、「著作権者からの指摘があったわけではないが、苦情がたくさん来ており混乱を招くため」だと取材に説明した。キービジュアルは、ゲームのヒロインとの酷似がネット上で指摘されていたが、古塔さんは、「完全にオリジナルです」と取材に答えている。
+355
-6
-
2. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:02
このおじさんで盛り上がってたときはまだ平和だったね…+1569
-18
-
4. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:32
>>1
何この絵?怖い…+651
-6
-
5. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:39
マツキヨにこの人のイラストまだ使われていた…商品まで苦手になりそう+676
-3
-
6. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:41
この人が色々な賠償をするの?
天国から地獄
もう這い上がってくることは無いね+694
-0
-
7. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:50
ようやくか
時間かかったね+480
-2
-
8. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:55
ひとりの人生が沈む姿を見たわ。+463
-10
-
9. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:57
ヨシ!+173
-3
-
10. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:59
色々ありすぎて大半の人は忘れかけてたのにw+364
-10
-
11. 匿名 2022/03/01(火) 00:09:02
>>2
平和だったか?
ロシアがウクライナに攻撃する前から世界では色んな所で戦ってるけど。+18
-110
-
12. 匿名 2022/03/01(火) 00:09:08
後藤ひろみつだっけ?+397
-8
-
13. 匿名 2022/03/01(火) 00:09:10
>古塔さんは、「完全にオリジナルです」と取材に答えている
あれだけあれだと逆にこう言うしかないんだろうか
引っ込みつかなくなってるというか+958
-3
-
14. 匿名 2022/03/01(火) 00:09:15
わふ!+255
-2
-
15. 匿名 2022/03/01(火) 00:09:24
絵柄が作品によってこれだけ違う人いないよね
まあ色んな人からパクってたら一貫性ないし絵のスタイルは当然バラバラになるよね+892
-1
-
16. 匿名 2022/03/01(火) 00:09:30
パクり以前に、よくあんな下手くそな絵を採用したな。+602
-2
-
17. 匿名 2022/03/01(火) 00:10:21
つみおじ、何故か飽きないんだよな
トピありがとう+70
-46
-
18. 匿名 2022/03/01(火) 00:10:28
有料写真トレスとかディズニーフォント商用利用がどうのとかあれから色々出てたけどどうなるんだろねこの人+444
-7
-
19. 匿名 2022/03/01(火) 00:10:41
一人のトレパクラーが消える事いいことだ
もうトレパクすんなよ+634
-3
-
20. 匿名 2022/03/01(火) 00:10:48
>>4
大丈夫、写真をトレースしただけよ。ほらもう怖くないね!+466
-1
-
21. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:05
この人もだけど採用する、選ぶ方も選ぶ方だよね+510
-2
-
22. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:05
オリジナルというならスケッチ?ラフ?下書き的なものを出してほしい
必ず作業中に保存するよね?+490
-3
-
23. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:31
何がキモいって中身がおじさんなのが1番ヤバい+681
-2
-
24. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:45
そういえば、この人がおっさんバレする前に女叩きで盛り上がってたミソジニー達はどこへ行ったんだろう?+258
-2
-
25. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:53
+437
-4
-
26. 匿名 2022/03/01(火) 00:11:53
ピクシブでこの人のアカウントあるけど全部写真のトレスっぽい女の子の絵だらけで怖い+358
-3
-
27. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:07
はっきり言っておっさんを採用した企業らもいい加減だよね
もちろんおっさんが悪いのは言うまでもないけど、告発される前に企業側も気づきそうなもんだけどね
ネット民たちが次々と特定するくらいだもん+437
-1
-
28. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:09
You Tubeでアハ体験上がってるけどほんとまんまだった!+267
-2
-
29. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:15
苦情入れた人たくさんいるんだねw
ちゃんと対応してくれて良かった+376
-0
-
30. 匿名 2022/03/01(火) 00:14:39
>>1
なぜ混乱を防ぐためなの?
同一作者に著作権侵害がたくさん見つかったからでいいのに+405
-2
-
31. 匿名 2022/03/01(火) 00:14:44
この人の件でリアル系の背景描く他の萌え絵の人まで全部加工かトレスに見えてくるw+216
-3
-
32. 匿名 2022/03/01(火) 00:14:49
元ネタがあるからなのか絵柄というかテイストが統一されてないよね。+286
-0
-
33. 匿名 2022/03/01(火) 00:15:47
>>1
肌は厚塗り風なのに髪は適当
顔は陶器っぽいのに首は筋っぽい
チグハグな感じがゾワゾワする+346
-3
-
34. 匿名 2022/03/01(火) 00:15:49
イラストレーターじゃなく今は「絵師」ってよく言うけど、なんか嫌いな言葉+626
-10
-
35. 匿名 2022/03/01(火) 00:15:53
おつコレ+4
-2
-
36. 匿名 2022/03/01(火) 00:16:50
>>6
1を読む限りでは著作権者からの指摘とやらがないと賠償沙汰にまではならないのかな+220
-4
-
37. 匿名 2022/03/01(火) 00:17:15
この人の描く人物の輪郭が苦手。+102
-4
-
38. 匿名 2022/03/01(火) 00:18:20
この人のこと推してたキュレーター?みたいな人もぶっちゃけ見る目ないってことだし胡散臭く思えてきた+272
-1
-
39. 匿名 2022/03/01(火) 00:18:58
今まで散々稼げて良かったんじゃないの?
賠償金がまだ発生してないだけマシだよ。
+195
-3
-
40. 匿名 2022/03/01(火) 00:19:33
トレパクで商売は著作権侵害でもちろんアウト
それとおっさんの罪は女のふりして若い女の子たちの際どい画像を要求したこと
これに関しては追求されてなくていいの?
警察案件だと思うけど
そっちの方の話題が少ない気がする+434
-3
-
41. 匿名 2022/03/01(火) 00:19:49
>>21
わかってて起用したなら論外だけど、わかってなかったにしてもいかに見る目がないかっていう。選考したの誰だよ+174
-2
-
42. 匿名 2022/03/01(火) 00:20:52
逃げ切ると思ってたらとうとう!+106
-1
-
43. 匿名 2022/03/01(火) 00:21:02
>>3
どこでも書き込むの止めてください。トピずれです。+260
-57
-
44. 匿名 2022/03/01(火) 00:21:07
デザイン界ってこういうの黙認してるイメージ。+174
-3
-
45. 匿名 2022/03/01(火) 00:21:09
>>25
これ系の比較画像見るたび思う
ここまで多いの珍しくない?って
一個や二個じゃない、ってのが凄いよね。
創作物って多かれ少なかれ影響を受けるから、先にでた物に似たりすることは珍しくない。でもこれだけ出てくるとそういうこともある~とかとても言えないよ
+424
-2
-
46. 匿名 2022/03/01(火) 00:21:21
>>25
描き込みすぎて写真になっちゃったんですね!+181
-4
-
47. 匿名 2022/03/01(火) 00:21:53
80年代の有名漫画家数名を合わせたような可愛い絵だなって思ったPOPなイラストはあったけど
特に個性はなかった+60
-3
-
48. 匿名 2022/03/01(火) 00:24:53
>>34
歌い手も苦手+358
-3
-
49. 匿名 2022/03/01(火) 00:25:14
>>25
これは違うんじゃ?という絵もあるけど、
とりあえずこの人はクロ+196
-5
-
50. 匿名 2022/03/01(火) 00:25:53
適当にトレスするから80キロ制限の道沿いにコメダがあるっていう指摘なんかうけた
+587
-3
-
51. 匿名 2022/03/01(火) 00:25:55
おおお!!!
皆さんおめでとうございます🎉
今夜は飲みましょうw+106
-3
-
52. 匿名 2022/03/01(火) 00:26:16
おお。ようやくなんだ。
てか、この人ほとんどトレース過ぎとパクリでヤバすぎだよね+186
-2
-
53. 匿名 2022/03/01(火) 00:26:35
個盗罪+148
-0
-
54. 匿名 2022/03/01(火) 00:27:22
ずっと5チャンで追ってたよねw勝利おめでとう+195
-0
-
55. 匿名 2022/03/01(火) 00:27:57
>>25
一番下の花よく見つけたね
人物も元がどこかにありそうだけど
+193
-0
-
56. 匿名 2022/03/01(火) 00:28:21
電通絡みだから厳しい追及もなくそのうち無かったことにされるのかね
文化庁は恥ずかしくないのかな+300
-0
-
57. 匿名 2022/03/01(火) 00:29:17
>>50
靴どうした+478
-0
-
58. 匿名 2022/03/01(火) 00:30:58
>>40
>若い女の子たちの際どい画像を要求したこと
それはさすがになかったでしょ?+0
-140
-
59. 匿名 2022/03/01(火) 00:32:12
>>50
危ねぇよ…+288
-1
-
60. 匿名 2022/03/01(火) 00:33:32
>>25
もっと大きいサイズをじっくり見たいー。今回のも!+81
-1
-
61. 匿名 2022/03/01(火) 00:34:11
藤子不二雄っぽい作品を描くアーティストもいたよね
+99
-0
-
62. 匿名 2022/03/01(火) 00:34:48
>>34
男オタあたりから使い出したような印象
今は結構誰でも使ってる気がするけどアマチュアに対してもこの言葉使うからよくわからんよね+93
-1
-
63. 匿名 2022/03/01(火) 00:35:25
>>2
おじさんだったんだ…!+132
-1
-
64. 匿名 2022/03/01(火) 00:35:50
メンタル最強おじさん+36
-2
-
65. 匿名 2022/03/01(火) 00:37:10
>>25
真ん中の下段は違うかも+0
-57
-
66. 匿名 2022/03/01(火) 00:39:46
>>25
この人ってロリコン?
まるまるトレースしてるのに顔立ちだけ子供(幼女っぽい)にしてるよね
マジで気持ち悪い+392
-2
-
67. 匿名 2022/03/01(火) 00:40:31
>>63
特定班がトレパク検証と同時に探り当てちゃったんだよね
本当なら衝撃だわ+189
-0
-
68. 匿名 2022/03/01(火) 00:41:20
>>65
花部分では?確実にトレースだね。
人物は別の何かのパクりだろうけど。+84
-2
-
69. 匿名 2022/03/01(火) 00:42:13
>>50
前輪とドアマットの辺りが歪んでて変な感じ+259
-1
-
70. 匿名 2022/03/01(火) 00:44:48
とりあえず後藤出てこいよ。影武者じゃなくて小汚いロリコンのオッサンの本体が出てきて、説明しろ。+258
-0
-
71. 匿名 2022/03/01(火) 00:49:22
>>50
足の向きどうなってるの+231
-1
-
72. 匿名 2022/03/01(火) 00:50:02
>>68
それじゃなくてその上のヘルメットかぶってる女の人のイラスト+2
-15
-
73. 匿名 2022/03/01(火) 00:52:35
>>34
「絵師」って昔からある立派な職業なんだけど、なんか現代だとオタクのイメージ+234
-1
-
74. 匿名 2022/03/01(火) 00:53:17
>>57
上履きで自転車に乗ってみました+205
-0
-
75. 匿名 2022/03/01(火) 00:55:03
そりゃそうでしょ
てかもっと早く動けば良かったのに+63
-1
-
76. 匿名 2022/03/01(火) 00:55:06
>>26
もう消えてるけど、お気に入りに入れてた作品がここに貼れないくらいヤバいやつだらけだった…
小さいお子さんいる方は調べない方がいいレベル 吐き気したよ+173
-1
-
77. 匿名 2022/03/01(火) 00:59:10
>>70
影武者もどんな気持ちで引き受けてたんだろうね。
だいたい、なんで表向きは年齢も性別も非公開ということにしておきながら、若い女性アピールをしてたんだろう。
アイコンを清原果耶ちゃんにして、似てない自画像と言って女の子の絵を投稿したりもして。+181
-0
-
78. 匿名 2022/03/01(火) 01:01:19
>>50
ちょっと浦沢直樹っぽい
80〜90年代の漫画に影響を受けて描いていた才能のない中年男が、デジタルツールを駆使すればそれっぽく上手く見えることに気づいてやっちゃったんだろうな
それなのに大体似たような顔に仕上がるというオリジナリティのなさ+277
-2
-
79. 匿名 2022/03/01(火) 01:02:13
>>3
関係ない話差し込んでくるなどうなの。+140
-37
-
80. 匿名 2022/03/01(火) 01:02:42
>>8
ひとつの映画作品見た気分よね〜+56
-2
-
81. 匿名 2022/03/01(火) 01:02:54
かなり痛い代償ではあったけれど
ここからせめて模写と自分でパースとデッサンの腕磨いてがんばれ
このおじさんの一件で「トレパクは悪質」ということが広まったことだけは
よかったように思う
絵師に憧れるあまりに腕を磨くのを怠って悪魔の実に手を出す若者も多かったはず+148
-2
-
82. 匿名 2022/03/01(火) 01:03:32
この人の最も怖いと思うところは罪悪感と倫理観の欠落+202
-1
-
83. 匿名 2022/03/01(火) 01:03:33
>>15
そう思うとやっぱりオリジナルって一貫しててかっこいいよね+163
-3
-
84. 匿名 2022/03/01(火) 01:04:23
>>3
偶然かもだけどこれ見ると無理そうじゃない?
あとトピズレだから該当トピに行こう
まさか・・・ねぇw | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+14
-50
-
85. 匿名 2022/03/01(火) 01:04:59
この人の絵、でかい目に穴が詰まったように小さい鼻ばかりの顔で飽きる。
+108
-0
-
86. 匿名 2022/03/01(火) 01:05:14
しかし妻子からしたら地獄だよね
一家の大黒柱がトレパク常習犯ばかりかロリコンってことまで暴かれて
実力で頑張ってて人間性もマトモだったら「お父さんって副業でイラストレーターやってたの?すご~い!」って祝福されただろうに+252
-2
-
87. 匿名 2022/03/01(火) 01:05:24
女性のふりして女性(女児?)の写真募ってたんだよね?
パソコン調べたら逮捕もあり得る写真が出てきそう。
児ポにひっかかりそうな。+234
-0
-
88. 匿名 2022/03/01(火) 01:05:31
さのけん 銭湯絵師 ワニにつみ
業界の出来レースや日本の美術業界に不快なだけで
トレパクを蔑むだけに終わらず、過去の発言とかをほじくりだすのはなーって思う。
みんなそんなにきれいじゃない。
この人、本人の人生を終わらしてやろうと躍起になる日本人にも恐怖を感じる。+8
-60
-
89. 匿名 2022/03/01(火) 01:06:29
>>50
笑った
上履きだしめちゃくちゃだね+340
-1
-
90. 匿名 2022/03/01(火) 01:06:47
YOASOBIが地味にイメージダウン痛いと思う
別にYOASOBIが悪いわけじゃないんだけど
安っぽいイメージついちゃった感じ
でもまだキービジュ変えてないんだね+252
-0
-
91. 匿名 2022/03/01(火) 01:06:56
ほんとに事実無根なら書いてるところの動画あげればいいんじゃないのと思うけど。+101
-1
-
92. 匿名 2022/03/01(火) 01:08:05
>>1
あっ、困ります!+120
-0
-
93. 匿名 2022/03/01(火) 01:08:23
>>1
こういう人間味がない絵はこわい+50
-1
-
94. 匿名 2022/03/01(火) 01:08:46
>>50
脳死状態でなぞって描くから〜
にしてもあれだけトレパクなんも考えずに量産するの破滅でもしたかったのかと思う。+203
-3
-
95. 匿名 2022/03/01(火) 01:10:18
>>85
おおた慶文の影響も受けていそうだなあと思った
ロリっぽい感じも+69
-0
-
96. 匿名 2022/03/01(火) 01:11:42
>>94
バレるとは思ってなかったんだろうな
じゃなきゃペンネームを本名のアナグラムにしたりしないよ+155
-2
-
97. 匿名 2022/03/01(火) 01:13:36
>>92
それ見たとき薄ら寒くなった
こうなった今も反省はしていないと思う
病的気質を感じてしまう+109
-2
-
98. 匿名 2022/03/01(火) 01:20:52
>>90 音楽業界の様々な演出作り込みも半端ないよ。 アイドル並みに仕立てる
大体のメジャーどころ、特にPOPの人間は着せ替え人形レベルなんじゃ。
+89
-1
-
99. 匿名 2022/03/01(火) 01:21:01
不当な扱いに断固講義する+3
-5
-
100. 匿名 2022/03/01(火) 01:26:19
文化庁やっと動いたか…+82
-2
-
101. 匿名 2022/03/01(火) 01:27:22
>>8
なんかこういう人は沈んでもまた這い上がってくるイメージ。普通の人とは違ってメンタルがいろんな意味で強いからかな+192
-5
-
102. 匿名 2022/03/01(火) 01:31:42
>>63
後藤おじさん+65
-0
-
103. 匿名 2022/03/01(火) 01:32:01
発表のタイミング伺ってたのか?
うまいことウクライナとロシアの影に隠れたね+113
-0
-
104. 匿名 2022/03/01(火) 01:32:54
>>23
しかもネカマ
またまんさんwって女叩きしてた人が速攻スルーしたのがうける+203
-2
-
105. 匿名 2022/03/01(火) 01:32:58
完全にオリジナルですか笑+2
-1
-
106. 匿名 2022/03/01(火) 01:33:13
古塔つみに限らずトレパクをしてる絵師はうじゃうじゃ蔓延ってるからね。氷山の一角。芋づる式でどんどん晒して欲しい!!聞いてる?つみの友達mightさん(画像参照)+279
-2
-
107. 匿名 2022/03/01(火) 01:33:31
>>96
カヒミカリイ とかを参考にしたのかもね+28
-1
-
108. 匿名 2022/03/01(火) 01:33:35
>>25
アキラって書いてある横顔の奴は別のそっくりな写真が見つかってたよ〜がるちゃんで見た。+81
-0
-
109. 匿名 2022/03/01(火) 01:34:12
>>23
児ポは警察案件。+140
-2
-
110. 匿名 2022/03/01(火) 01:36:51
>>6
古塔つみって、他に盗作やトレパクで問題になってた絵師やイラストレーター(オリンピックの人とか藤子・F・不二雄を盗作してた人とか)と同様にほとんど横の繋がりで仕事貰ってたんだよね?
ならどうせほとぼり冷めた頃見計らってまた仕事貰って普通に活動してると思うよ
絵に個性皆無だしまた名前も絵柄も変えてシレッと活動再開するんじゃない?+329
-1
-
111. 匿名 2022/03/01(火) 01:39:06
>>22
私も絵を描くけど下描きしないで描くからなぁ…
アタリの上から一枚のレイヤーで塗り重ねてるからそれも途中で消えちゃうし
絵の工程は人それぞれだし、必ず下描きは残るはずって認知されるのは怖いから、あんまりそういう決めつけしないでほしい+27
-73
-
112. 匿名 2022/03/01(火) 01:39:25
>>50
プロの絵に見えない
絵描くの好きな中学生が一生懸命描きましたって感じ。あくまで好きなだけの子
中学生でも才能ある子はもっと画力高いよね+230
-12
-
113. 匿名 2022/03/01(火) 01:43:07
>>25
トレースするにしても髪型変えたり表情変えたり手や腕の位置変えたりすればいいのにどうしてまったく同じにしちゃうんだろう+179
-1
-
114. 匿名 2022/03/01(火) 01:48:14
>>113
定評のある作品っていうのは、構図を含めて完成形だから崩すことができなかったんだと思う+73
-2
-
115. 匿名 2022/03/01(火) 01:48:38
使用中止だけに留めないで、文化庁主導でこの件を掘り下げて追求しないと。責任の所在を明らかにして処罰までキッチリやれよ。文化庁もこの胡散臭いオッサンを起用した経緯を説明しろ。+136
-0
-
116. 匿名 2022/03/01(火) 01:49:09
>>76
私もpixiv(有料会員)やってるけど、絶対に何がなんでも誰にも見せられないお気に入り作品は非公開にして登録してる(笑)本来はアングラな世界にいるべきロリ作品をpixivでお気に入り登録(古塔つみ名義)して、しかも非公開にせず全公開してる時点で頭おかしすぎる。ロリが普通だから感覚が麻痺してるのか?プロなら別名義でpixivやればいいのに。詰めが甘い。+228
-0
-
117. 匿名 2022/03/01(火) 01:49:44
>>111
あんた、プロ?素人じゃないの?+14
-15
-
118. 匿名 2022/03/01(火) 01:51:28
>>111
制作行程の動画を載せればいい。+69
-0
-
119. 匿名 2022/03/01(火) 01:52:04
>>101
這い上がるほどの能力も才能もないから無理じゃない?+86
-0
-
120. 匿名 2022/03/01(火) 01:52:04
>>117
横
プロでも下描きしない人いるよ
工程のGIF公開でたまに見かける+16
-5
-
121. 匿名 2022/03/01(火) 01:52:17
>>16
流行ってるって聞いたんだもん!
電通におススメされたし!
by 文化庁+249
-1
-
122. 匿名 2022/03/01(火) 01:53:31
>>119
もう誰もオリジナルだと思ってくれないよ
芸術なんて一個の嘘で全部台無し+103
-1
-
123. 匿名 2022/03/01(火) 01:54:24
>>118
あのタイムラプスのファイル残すの重いんだよね
iPadの容量食うから残さないよ+6
-26
-
124. 匿名 2022/03/01(火) 01:55:27
>>72
それも重ねると一致するようになってるよ+31
-0
-
125. 匿名 2022/03/01(火) 01:55:30
>>120
メイキングを白紙からではなくアタリから動画を載せる人いるよね。トレースかな?と勘ぐってしまう。+30
-1
-
126. 匿名 2022/03/01(火) 01:55:49
>>111
いろんな企業ともコラボしてる人がそんな素人のお絵かきレベルなのかな?
まあ量産してるしあり得なくはないけど+46
-3
-
127. 匿名 2022/03/01(火) 01:56:53
>>117
111だけど、お金もらう仕事してるから一応プロだよ
ウェルカムボード描いたり漫画描いたりしてる
漫画は特に下描きする時間がないから線画一発描きだよ
デジタルだからいくらでも修正できる
だから下描きは残らない+14
-41
-
128. 匿名 2022/03/01(火) 01:57:19
>>25
本業花屋なんだから、せめてお花くらいは自力で描きなさいよ…+225
-0
-
129. 匿名 2022/03/01(火) 01:59:53
>>128
あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません。+169
-2
-
130. 匿名 2022/03/01(火) 02:04:05
後藤さんまだ自分の店閉めてんの?+33
-1
-
131. 匿名 2022/03/01(火) 02:04:31
>>103
そんな気がするよね…
電○とかにも忖度して霞む時期に発表したとしか思えない。
まぁ、5ちゃんの人達がそそくさと逃げるのを許すわけがないと思うけど(笑)+111
-0
-
132. 匿名 2022/03/01(火) 02:04:38
>>123
うるせー言い訳野郎+19
-13
-
133. 匿名 2022/03/01(火) 02:04:48
>>127
下描きせず、こういう壁に描いても、その人の画風が出たら本物だよね。+181
-0
-
134. 匿名 2022/03/01(火) 02:05:47
インスタにトピ画の様な色の塗り方する海外の絵師さんいるんだよね
@margaretなんちゃら(後半忘れた)って人
凄い好きだからなんか既視感あってモヤモヤした+9
-0
-
135. 匿名 2022/03/01(火) 02:05:56
>>106
こんなん私でもやれるわ
楽な商売よなー+166
-0
-
136. 匿名 2022/03/01(火) 02:06:02
>>123
トレパクの言い訳かな?+45
-3
-
137. 匿名 2022/03/01(火) 02:06:56
>>129
横だけど、これがキャッチコピーってエグいな…
どうせトレパクばっかりだったら男や子供を描いても良かったでしょ+118
-0
-
138. 匿名 2022/03/01(火) 02:08:36
キヤノンのポスター丸パクリ
+284
-0
-
139. 匿名 2022/03/01(火) 02:08:37
>>106
やり方がある程度周知されてしまったので
似たような作風のトレパク絵師がぽこぽこ量産されて商品価値が大暴落すると思う+193
-0
-
140. 匿名 2022/03/01(火) 02:08:51
>>133
下書きがどうとかいうレベルじゃないじゃんねこの人w
だいたい毎回毎回絵柄も画風もあそこまで変わっててもはやこの人のオリジナリティとかないじゃんって思ってたら案の定パクリっていうね〜そりゃ画風もなにもないわw+191
-0
-
141. 匿名 2022/03/01(火) 02:13:00
>>139
でも、発覚したときのハイリスク度合いも一緒に周知されたと思う
つみの行動を猿真似するバカはそうそういないと信じたい
バレたら待ってるのは破滅なのに+113
-0
-
142. 匿名 2022/03/01(火) 02:15:09
詰み、罪+18
-0
-
143. 匿名 2022/03/01(火) 02:18:50
>>86
園芸店「閉業」になってるってどこかで見たよ。
今家族大変なことになってるだろうね。+125
-0
-
144. 匿名 2022/03/01(火) 02:21:10
他のイラストレーターも元ネタの写真をピンタレストでたまたま見つけることがある。
結構ビクビクしてる人いると思うよ。+73
-0
-
145. 匿名 2022/03/01(火) 02:29:30
>>133
後の3人も「これは…」ってなっただろうね笑
でもその前からなんか変って気付いてるかも。そもそもいろんな写真とか絵を見てきてるから言わないだけでトレースに気付いてたかも。そして江口寿史からの師匠呼び否定ツイート+213
-1
-
146. 匿名 2022/03/01(火) 02:31:18
>>145
江口寿史は気が付いたと思う、おかしいと。
以降は全く言及しないから。+197
-1
-
147. 匿名 2022/03/01(火) 02:35:02
>>133
江口さん本当に上手いね。+192
-0
-
148. 匿名 2022/03/01(火) 02:41:16
>>2
今はこのおじさんどころじゃないもんね…
このおじさんより急を要する事態があるからな…
このおじさん、言われなくなったら終わりだよ+195
-2
-
149. 匿名 2022/03/01(火) 02:42:43
>>8
沈む~様に溶けてゆ~く様~に~……+77
-1
-
150. 匿名 2022/03/01(火) 02:57:13
>>21
なんかこれぐらいならTwitterとかでよく見るしね。
オリジナリティもないし、なんでこんな有名になったのか謎+91
-1
-
151. 匿名 2022/03/01(火) 02:58:58
>>25
叩いたら埃が出るわ出るわで凄すぎ笑+257
-2
-
152. 匿名 2022/03/01(火) 03:01:06
ここにコトウツミが写真を見て描いたイラストがある。
これがこの人のオリジナルの画風。
#FUNARTsmile|TOMBOW FUN ART STUDIO |トンボ鉛筆tombow-funart.comあなたの笑顔にはパワーがある。人気アーティストがあなたの“笑顔絵”を描き下ろします!
+7
-80
-
153. 匿名 2022/03/01(火) 03:01:43
何が気持ち悪いって、性別不明なくせに女性の替え玉使ったり、女性のフリして投稿して、女性であるかのように誘導してたこと。
本人取材として全く顔もシルエットも出さないならまだしも、女性のシルエットにミニスカートとかにしてて悪質なのが気分悪い。+189
-1
-
154. 匿名 2022/03/01(火) 03:02:39
>>145
しかも、偶々かも知れないけれど
この件が騒がれ始めた後に、江口寿史が昔の練習スケッチ画を上げて「俺も昔はこんなだったけど、練習続ければなんとかなるからみんな頑張れ!」って後進に激励ツイートしてるんだよね
本当に実力がある人は、自分を大きく見せる必要がないんだよね+187
-1
-
155. 匿名 2022/03/01(火) 03:03:13
>>151
真ん中右のセーラー、色塗りミスって袖のとこ線だけ残ってるw+137
-1
-
156. 匿名 2022/03/01(火) 03:09:47
>>151+151
-1
-
157. 匿名 2022/03/01(火) 03:12:52
>>151
バイクのミラー片方ないじゃん+112
-1
-
158. 匿名 2022/03/01(火) 03:13:11
>>8
普通に名前変えて、トレースし続けそう+124
-1
-
159. 匿名 2022/03/01(火) 03:18:43
この人のファンは10代から20代前半にかけての女性が多かったらしい。
その年代だと他のアートに接する蓄積が少なかったからバレなかったのでは?
今回声をあげて盗作を指摘したのは多くのアートに接してきたであろう画家の女性だった。+142
-1
-
160. 匿名 2022/03/01(火) 03:22:44
>>152
鼻絆創膏という病+183
-2
-
161. 匿名 2022/03/01(火) 03:39:54
>>152
昭和の男性向け漫画っぽい絵だね
+108
-0
-
162. 匿名 2022/03/01(火) 03:41:01
一月経ってもまだラレ元の発掘が続いているから凄い
この鉱脈どこまで続いているんだ+143
-3
-
163. 匿名 2022/03/01(火) 03:53:21
実家の農園はどうなってるんだろう。ハウスも廃屋みたいなままなのかな?+17
-0
-
164. 匿名 2022/03/01(火) 03:57:45
>>1
トレスは職人芸であってもアートに非ず+59
-0
-
165. 匿名 2022/03/01(火) 04:00:38
>>152
江口先生はちゃんと似顔絵を描いている
+165
-1
-
166. 匿名 2022/03/01(火) 04:39:27
>>50
一般道路の最高制限速度は60キロで、47都道府県で特別に80キロは栃木県の国道119号線と408号線の一部区間の2ヶ所だけだぞ+275
-4
-
167. 匿名 2022/03/01(火) 04:40:29
離婚協議中で家業も休業って読んだ
泥棒すると人生詰むね+80
-0
-
168. 匿名 2022/03/01(火) 04:48:36
>>53
枯倒摘+3
-3
-
169. 匿名 2022/03/01(火) 04:54:51
>>156
右上ビョークじゃん
なんでこんな有名な人からもトレパクするんだろう
浅はかだなぁ+171
-3
-
170. 匿名 2022/03/01(火) 05:01:13
>>50
これ、チェーンが壁の模様になっちゃってるんだよね
指摘してる人いてすごいなーとおもった+224
-4
-
171. 匿名 2022/03/01(火) 05:02:24
>>169
ビョーク知らなかった可能性ありそう
公表してたプロフィールならありえないけどね、、+90
-2
-
172. 匿名 2022/03/01(火) 05:14:59
トレパクどころか、スキャンして上から色塗りソフトで加工しただけ
左右反転させるのがお気に入り+137
-0
-
173. 匿名 2022/03/01(火) 05:21:59
ぱくるのって犯罪??+9
-8
-
174. 匿名 2022/03/01(火) 05:37:40
>>24
他の女叩きに必死なんじゃない?+38
-1
-
175. 匿名 2022/03/01(火) 05:39:23
日本は今日も平和です+1
-6
-
176. 匿名 2022/03/01(火) 05:42:14
>>153
その上で女の子から画像を募集しまくってたから尚更気持ち悪いね+69
-0
-
177. 匿名 2022/03/01(火) 05:42:27
>>15
ほぼ全て写真を絵っぽく加工してるよね。
何かのサイトで紹介してたけど...
元の写真では長い黒髪の女性が、首に黒いチョーカーを着けてるけど、加工ソフトが髪の毛だと勘違いして、出来上がったものは首に髪の毛が絡まってるイラストとして発表してた....みたいなのを見た記憶がある。+169
-1
-
178. 匿名 2022/03/01(火) 05:52:45
>>177
それ見たい!!
加工ソフトが髪の毛だと勘違いw+44
-0
-
179. 匿名 2022/03/01(火) 05:53:54
>>152
この顔描けるなら居酒屋の絵はもう少しマシになりそうなんだけどなぁ
+42
-5
-
180. 匿名 2022/03/01(火) 05:58:43
>>159
若者に人気!らしいけど本当にそうだったのかな?
Honeysやユニクロコラボは売れ残りで叩き売り
SNSもフォロワー数の割にコメントやいいねが少ない謎+87
-0
-
181. 匿名 2022/03/01(火) 06:17:41
>>1
>古塔つみ氏の作品に関して、様々な報道及び議論がございますが、これは著作者と当事者の問題であり、弊社と致しましては、特段の問題はないと考えております
苦情がうるさいからやめるね!トレース?著作権?訴えられてないならいいじゃん!うちは知らねって文章よねこれ
文化庁ってゴミやん
+208
-1
-
182. 匿名 2022/03/01(火) 06:24:56
>>30
苦情殺到して混乱するからだと悪いのはネット民みたいな書き方だよね
苦情なかったら降板させなかったのかな+175
-0
-
183. 匿名 2022/03/01(火) 06:27:58
著作者と当事者の問題で特段の問題はないのなら
文化庁主催の「オリジナルを守ろう!」というキャンペーンも
著作者と当事者の問題だから関係ない第三者は黙ってろということになる+102
-0
-
184. 匿名 2022/03/01(火) 06:30:22
コトー先生の名言
・(パクった相手に)あっ、先ほどのリプは削除してください。困ります。
・これくらいわかりやすいやつだと下書きはいらんなあと思う。
・顔しか描けない人、多いね。
・商売しちゃだめですよ。
・(未成年に)あなた、素敵ねえ。
・きゃ!あなたもかわいいぞい。
・腰がガクガクするほどの美人!
・ぷいってしてくださいまし。
・学割を使えるようにしよう、なんて思います。
・むっさ写真見ています。できれば全員囲いたい。
・男衆はプロフを読みなされ。
・あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません。
・いいの?実験台にしちゃうわよ
・わふ!
・まあ!
・むお+117
-0
-
185. 匿名 2022/03/01(火) 06:36:07
>>170
チェーンの丸が壁の模様になってて笑った
なぞってたらさすがに気づくだろうし素材トレス加工してるだけじゃん+132
-0
-
186. 匿名 2022/03/01(火) 06:39:51
>>133
一番右上の絵好き+16
-1
-
187. 匿名 2022/03/01(火) 06:40:42
>>22
下書きの状態も「ラクガキ」とか言って公開してるよ、写真をトレスした線をね+113
-0
-
188. 匿名 2022/03/01(火) 06:40:54
>>21
画集とかどう見てもパクりなものあるし編集も誰か気付いたんじゃないかと思う
それでスルーしたなら同罪
大体身元不詳のポッと出のイラストレーター使うなら調査すべきだった
おっさんの身でありながら未成年に募って写真集めてたってのはすぐ分かったと思うけど+61
-0
-
189. 匿名 2022/03/01(火) 06:41:58
>>4
姫ねえさま登場?+22
-1
-
190. 匿名 2022/03/01(火) 06:43:37
>>5
不買、不買!+108
-3
-
191. 匿名 2022/03/01(火) 06:50:52
どこかのメーカーのバイクそのままトレースしてるのヤバすぎ
乗せてる女の子もトレース、腕の位置だけハンドルに合わせて動かしてた
こういうものもデザイナーの財産だから窃盗罪とか適用できないもんかね?大した罪にならないからやるヤツが後を断たないんだよねえ
+56
-1
-
192. 匿名 2022/03/01(火) 06:51:46
>>179
え?これもトレスじゃないの?+60
-0
-
193. 匿名 2022/03/01(火) 06:52:15
>>191
その後どうなったんだろうね?+4
-0
-
194. 匿名 2022/03/01(火) 06:57:29
コピー作業が方法として確立しちゃってたんじゃないかな。ふつうはパクるならパクるで、元ネタをいろいろ吟味して、
それなりに何か自分の個性を示そうとするじゃん。
この人の場合、コピー手順が先にあって、そこから適当な素材を選んで持ってきているような感じがある。右から左へ。
そういう意味では、テクニカルな作業なんだろうなとは思う。
そっくりそのまま贋作を描く画家って昔からいるけど(それでも、そういう似せ絵は売れるらしい)、これはデジタル時代
に出てきた新型・・というか亜種だね。+21
-0
-
195. 匿名 2022/03/01(火) 06:58:40
>>193
どうなんだろう…
メーカーはトレースに許諾はしていないし聞いてもいないと言ってたね
訴えられたら賠償もんよね
+14
-0
-
196. 匿名 2022/03/01(火) 07:00:35
どこかの銭湯絵師見習いとやってること一緒じゃん
しかも40代のオッサンか〜キツイな〜+28
-0
-
197. 匿名 2022/03/01(火) 07:03:29
文化庁、スルーしなくて偉かったね!
でも、あの文章だと著作権侵害は侵害された側が何も言わなければ問題ないって文化庁がお墨付きを与えてるようにとれるけど、それはいいのかな?
そういうものなの?+118
-0
-
198. 匿名 2022/03/01(火) 07:10:29
>>25
ありゃまぁ+0
-2
-
199. 匿名 2022/03/01(火) 07:18:10
>>33
男って髪適当に描く人多いよね+58
-1
-
200. 匿名 2022/03/01(火) 07:41:08
>>187
人の作品をドロボーしておいて、それを落書き呼ばわりってどういうこと!?
ここまでくると、罪悪感が無いとかズルいってレベルじゃない。+125
-2
-
201. 匿名 2022/03/01(火) 07:41:11
みんな見る目がなかったんだね。
誰かが良いって言ったら右並へ
権威に弱い日本人の審美眼
作品より作者の方持ち上げたらダメだな。
+58
-4
-
202. 匿名 2022/03/01(火) 07:43:26
テレビでセット?扉絵?に使ってたりしてたのはどうなったんだろう?
どこの局のなんて番組だっけ+25
-1
-
203. 匿名 2022/03/01(火) 07:45:18
>>183
オリジナルを守ろう
は笑う+90
-0
-
204. 匿名 2022/03/01(火) 07:46:15
みんなもっと良い絵を観ようぜ
+41
-0
-
205. 匿名 2022/03/01(火) 07:46:53
>>133
オチw+23
-0
-
206. 匿名 2022/03/01(火) 07:48:19
>>184
こわっ
もうおっさんで再生されると+70
-0
-
207. 匿名 2022/03/01(火) 07:49:37
>>8
元々嘘の上に成り立っていたわけだからそんなに大仰なものでもないと思う+35
-0
-
208. 匿名 2022/03/01(火) 07:52:24
>>25
トレパク一致作品、もう100点以上になったんだよね?これだけあるのにクライアントワークスはオリジナルですって言われて、そう言われてるからーって言う企業とかあたおかだよね。+204
-1
-
209. 匿名 2022/03/01(火) 07:53:23
>>38
例の作文もそうだけど、著作権作品をパクってないという性善説のもとに選考している訳だから、そう言ってしまうのは選者が気の毒だわ。
+13
-8
-
210. 匿名 2022/03/01(火) 07:54:30
>>204
コレコレさんに凸した告発者さんも、本職が画家ということもあってすごいと思った。
彼女に限らず、それとなく指摘していた(けど揉み消されてしまった)人もチラホラいたみたいだし。
見る目を養わなきゃなあ…と反省させられたよ。
+119
-0
-
211. 匿名 2022/03/01(火) 07:55:55
>>48
一部の界隈だけでもてはやされてるだけの、プロになれない人が言われてるイメージ。+78
-0
-
212. 匿名 2022/03/01(火) 07:56:57
>>23
普通に不詳って言うことじゃなく、若い女性の影武者まで使っていたところがやばい+169
-0
-
213. 匿名 2022/03/01(火) 07:58:30
>>207
それまでの人生はそこそこイージーモードのはずだったのがね。
せっかく本業が軌道に乗ってたのに。
絵は趣味にとどめておいて、仕事の依頼が来たとしても断ればよかったんだよ。
最近はアマチュアでもパクリがバレたら容赦なく叩かれる運命にあるけど、こんな身バレまでには至らなかったはず。
今になって「俺はなんてことをしてしまったんだ」と悔やんだとしても、もう遅すぎる。+40
-0
-
214. 匿名 2022/03/01(火) 08:00:16
>>1
この絵、本当気持ち悪いよね
魚みたい+77
-1
-
215. 匿名 2022/03/01(火) 08:01:02
>>184
「わふ」「がふ」は口癖みたいに使ってたけど「むお」は初めて見たわ+80
-0
-
216. 匿名 2022/03/01(火) 08:04:07
>>92919
スポンサーになるほど余裕ある生活してないのになー
おかしいなー
スポンサーになんてなってないはずなんだけどなー+1
-0
-
217. 匿名 2022/03/01(火) 08:05:34
夜遊びはアイコン変えたのかな
何でさっさと変えなかったんだろ+44
-0
-
218. 匿名 2022/03/01(火) 08:05:46
>>152
依頼したTOMBOWの社員も真相を知って衝撃を受けてそう+56
-0
-
219. 匿名 2022/03/01(火) 08:10:05
>>191
車、バイク等に関しては著名漫画家も堂々とやってるような…+7
-4
-
220. 匿名 2022/03/01(火) 08:12:19
ガルちゃんでトピ立つまでよく知らなかったけど、
この人の絵そんなに良いかなぁ?+71
-0
-
221. 匿名 2022/03/01(火) 08:18:37
>>184
・がふ!
も追加してくださいまし。+46
-0
-
222. 匿名 2022/03/01(火) 08:21:07
>>217
ほんとそれ
あとオッさんのアイコンは?
揃いも揃って謝ると負け とかな人達?+33
-0
-
223. 匿名 2022/03/01(火) 08:21:22
比べるべくもないけれど、ペーター佐藤風味なイラストだなぁって初めに思ったな
+8
-0
-
224. 匿名 2022/03/01(火) 08:21:24
>>201
というかこのイラストレーター自体全く知らなかったけど世間では有名なの?+27
-0
-
225. 匿名 2022/03/01(火) 08:22:04
>>220
流行ってるからーって若い子たちが何も考えずかわいーかわいーって乗っかるのは昔からじゃない?友達が昔ギャルからお姉系ファッション?とかに流れた時にセールついて行ったけど、全員が同じ髪型同じ服で群がってて、全く興味無い側からしたら恐怖を感じたんだけど本人達は何も思ってなかったみたいだし。流行ってるよ!って言われるだけで思考停止してもてはやすのが居なくならない限りこういうの消えないだろうね。+42
-2
-
226. 匿名 2022/03/01(火) 08:22:21
>>184
男が女のふりをするのって限界あるよね+47
-1
-
227. 匿名 2022/03/01(火) 08:24:11
>>220
>>224
私も発覚するまで名前すら知らなかった。
「ギンガ団員の絵を描いてた人だったんだ」とは思ったけど。
以前から知ってた・ファンだったという人は余計にびっくりしただろうな。
トレパクの件にせよ正体がネカマだったことにせよ。+37
-0
-
228. 匿名 2022/03/01(火) 08:29:53
>>226
「きゃ!」「まあ」「すてきね」って意外と女は使わないよね。
性別だけじゃなくて年齢層も隠しきれてなかったのも痛い。
ディスクシステムとポテンヒットに関する発言が致命的だと思った。+102
-0
-
229. 匿名 2022/03/01(火) 08:30:07
>>1
絵の事はわからないのだけど、この肌色が生きてる人間に見えないからちょっと怖い。血色悪いよ…
これがお洒落な塗り方だったらごめん+68
-0
-
230. 匿名 2022/03/01(火) 08:30:44
>>128
いくらでも見本あるから、それ見て描けばいいよね+20
-0
-
231. 匿名 2022/03/01(火) 08:32:23
若い女性に圧倒的な人気!とかでTikTokとかから出てくる系と一緒じゃないかな
実はおっさんウケがよかったってだけじゃない
エロ漫画みたいな絵柄だよね+27
-0
-
232. 匿名 2022/03/01(火) 08:34:25
泥舟+0
-0
-
233. 匿名 2022/03/01(火) 08:36:42
>>5
何に使われていたの?!
気になる+79
-1
-
234. 匿名 2022/03/01(火) 08:36:47
>>177
>>178
これだね。+124
-2
-
235. 匿名 2022/03/01(火) 08:38:21
>>101
考古学の捏造自作自演した人は世間にばれたあと精神科病院に入院したよ+41
-0
-
236. 匿名 2022/03/01(火) 08:40:37
>>23
代役の女も同罪
顔隠していたけど、作者を女性だと思わせるって悪質
絵のモデルになるとして、作者が女性なら水着とかokにしよう
作者げ男性だから際どい水着とかやめよう
とかあるじゃんね+126
-3
-
237. 匿名 2022/03/01(火) 08:40:50
>>30
それを認めると文化庁も無能だって正式に認める事になるからじゃない?
本人も関係者も非を認めず責任を取りたくないのが見え見え
これだけ長引いたのも言い訳の文言考えてたとしか思えん+86
-0
-
238. 匿名 2022/03/01(火) 08:41:16
>>57
冷静なツッコミで吹いたわwww+79
-0
-
239. 匿名 2022/03/01(火) 08:42:41
>>191
それは合法らしい↓
自動車や服のように量産できる工業製品のデザイン形状は、原則として著作権ではなく『意匠権』で保護されます。 ところが、写真やイラストで平面に写しとる行為だけなら、意匠権の保護範囲ではないのです。
+4
-12
-
240. 匿名 2022/03/01(火) 08:43:30
>>50
自転車のチェーンは右側に付いている。
この画では左側に付いているね。+65
-0
-
241. 匿名 2022/03/01(火) 08:45:58
>>220
知らなかったけど、考えたらいろいろ目にしてる
本屋もまだ目にする
服屋も見かけた、、よくよく見るもんでも買うもんでも無いけどね、裏でエグい感じでやっていたんだね
それがもう無理!ヨアソビも文化庁もメディアもさ
パクリをヨイショする文化庁ってもうアカンわ
芸術はタヒった+17
-0
-
242. 匿名 2022/03/01(火) 08:47:03
>>210
他トピにに貼られてた別のイラストレーターさんの背景が他の写真家さんのと構図もでてる家具のデザインや色もほぼ同じだったのに
これはパース少し変えてるからOKとか言われててまだまだまだ闇が深いと思った
微妙に変えたらOKなら古塔つみもセーフやろ
背景だとOKになる理論がわからん+18
-1
-
243. 匿名 2022/03/01(火) 08:48:32
>>235
日本の考古学全体を破壊して自殺者まで出した上に、中韓から「歴史捏造国家」呼ばわりされる原因を作った藤森か‥‥
こいつに比べるとまだマシかも知れない+38
-0
-
244. 匿名 2022/03/01(火) 08:50:47
>>109
ちゃんとそっちも調べて欲しいよね。
業界全体で女性イラストレーターとして匂わせして売り出して信用させておいて、未成年女子の画像送らせるとか悪質過ぎる。+83
-0
-
245. 匿名 2022/03/01(火) 08:52:44
>>13
どの絵にどの元絵使ったかとか覚えてなさそう+108
-0
-
246. 匿名 2022/03/01(火) 08:53:29
>>73
分かる。
今だと上手く表現出来ないんだけど、何となく萌え絵寄りの画を描く人のイメージが勝手にある。+41
-0
-
247. 匿名 2022/03/01(火) 08:53:43
>>239
もうすこしわかりやすく+3
-1
-
248. 匿名 2022/03/01(火) 08:54:09
学割チラつかせて学生証と写真クレクレしてたのは、怖いなあって思った
ネカマじゃなくても、女性だとしても本当に怖い話だよね
ちゃんと注意喚起してほしい+90
-0
-
249. 匿名 2022/03/01(火) 08:55:05
>>23
おっさんなこと自体はいいけど、女性と思わせてやっていたことかアウト+93
-0
-
250. 匿名 2022/03/01(火) 08:55:51
よあそび、、、+10
-2
-
251. 匿名 2022/03/01(火) 08:58:38
>>48 わかる 何が歌い手だって思う 気持ち悪い
+86
-2
-
252. 匿名 2022/03/01(火) 09:03:01
>>243
罪爺のやったことも
歴史ばかりかアートも捏造、盗作する日本って
中国に言われかねないよ。+20
-4
-
253. 匿名 2022/03/01(火) 09:03:13
>>209
キュレーターって絵に関する専門的な知識はあまりないものなのかな?
いくら性善説とは言っても、この人のトレパクはあまりに杜撰すぎるというか…
キュレーターを名乗る人でも見抜けないものなのかな
+44
-0
-
254. 匿名 2022/03/01(火) 09:05:45
>>243
藤村じゃない?+10
-0
-
255. 匿名 2022/03/01(火) 09:06:59
雑過ぎてびっくりする事の連続だよね+24
-0
-
256. 匿名 2022/03/01(火) 09:07:30
>>23
そして未成年女性の写真を収集していたことも+114
-0
-
257. 匿名 2022/03/01(火) 09:07:43
>>252
日本の漫画やゲームの海賊版ばかり売ってた中国には言われたくないw
今でもそうなのかな+53
-0
-
258. 匿名 2022/03/01(火) 09:07:50
>>202
日テレの超無敵クラス?+12
-0
-
259. 匿名 2022/03/01(火) 09:07:59
>>254
そうだった、ごめん+3
-1
-
260. 匿名 2022/03/01(火) 09:09:22
Pinterestの罪垢で、児童ポルノイラスト垢ばかり登録してたよね。5ちゃんねるで見たよ。吐き気がしそうな子供のポルノ。+57
-0
-
261. 匿名 2022/03/01(火) 09:09:37
まとめ的なの見てると元画像の選び方もおっさん目線と言うか
何でこれをそうしちゃうわけ?みたいなのが多すぎ+57
-0
-
262. 匿名 2022/03/01(火) 09:13:00
>>258
ありがとうそれだー
サイト見たらつみちゃんの絵がいっぱいだったw+6
-1
-
263. 匿名 2022/03/01(火) 09:13:09
>>152
なんかやっぱりオジサンの絵に見えるけどな。
そして罪爺が書き下ろすとなぜかみんな不美人になる。+88
-1
-
264. 匿名 2022/03/01(火) 09:14:30
プラマイ反応しないなあ...+4
-3
-
265. 匿名 2022/03/01(火) 09:15:09
>>152
>顔の向きを変えました
お得意の反転ですね、わかります
江口寿史も五月女ケイ子も「この水性マーカーの特性を活かしたイラスト」というこの企画の肝をちゃんと把握した作品になっている上、コメントに作者の考えや応募者への気持ちが伝わって来るんだけれど、つみおじのは薄っぺらいなぁ…+118
-1
-
266. 匿名 2022/03/01(火) 09:19:17
>>6
オリジナルがない何も描けない人だから、名前とパクリ元を変えて詐欺続けるんじゃない?+110
-0
-
267. 匿名 2022/03/01(火) 09:22:47
>>253
今はキュレーターという名のただの山師だよ
金になりそうなのをSNSから引っ張ってるだけ+27
-0
-
268. 匿名 2022/03/01(火) 09:25:03
なんかすごいね。ここまで人脈広げられるって。
なぞすぎる。+7
-0
-
269. 匿名 2022/03/01(火) 09:25:46
>>133
一番下のなんなのよwww
さすがにプロの一発描きって、ささっと描いても絵柄があの先生でかわいい!とか線がきれいだわとか、描きなれてる感じが出るのに、最後の例の人のはガタガタじゃん。+140
-0
-
270. 匿名 2022/03/01(火) 09:25:50
>>247
車などの工業デザインは著作権ではなく意匠権
意匠権は同一製品のみに働く
同一製品とは
「車」の意匠権であれば、その権利が及ぶのは「車」についてのみ
つまり「車」→「イラスト」は権利及ばず使用可+42
-0
-
271. 匿名 2022/03/01(火) 09:31:56
>>267
じゃあ端から性善説もクソもないんだねw
知識も見る目もない胡散臭いのが金儲けのためにキュレーター名乗ってるってことか
ハイパーメディアクリエイターみたいなものかなw+26
-0
-
272. 匿名 2022/03/01(火) 09:34:35
>>181
トレース職人とは知らずに選んだから、ワイは悪くないんや!
ってことやろ+33
-1
-
273. 匿名 2022/03/01(火) 09:46:16
>>251
昔、子供の頃、カセットテープにアニソンが沢山吹き込んであるものが売っていて、ワクワクしながら聴くんだけどカーステレオで流れ出すと「…誰?(スンッ)」ってなったのを思い出すw
カラオケじゃんね+56
-0
-
274. 匿名 2022/03/01(火) 09:47:42
>>170
こういうの、会社に雇われてるプロのイラストレーターの方見たらどう思うんだろ。。
プロほど、こういう所も手を抜かずに、きちんと書けるって、なんか編集部の記事で読んだんだけど。+94
-1
-
275. 匿名 2022/03/01(火) 09:50:13
よし+0
-0
-
276. 匿名 2022/03/01(火) 09:51:01
>>209
企業とか省庁のアートになんの知識もない人たちならともかく
キュレーターを名乗る人が今回のトレパクを見抜けずに
さもこれが時代の最先端アートですみたいに推しまくってたのを
「性善説」で「仕方ない、気の毒」っていうのはちょっと違うと思う+89
-0
-
277. 匿名 2022/03/01(火) 09:57:37
>>1
ほんと、この人今どうしてるんだろ。
説明しないまま幕引き?+58
-0
-
278. 匿名 2022/03/01(火) 10:01:13
>>170
うーわ、ホントだ。なんか自転車に違和感あったけど、チェーンが途中で消失してたんだね。+87
-0
-
279. 匿名 2022/03/01(火) 10:03:07
>>123
何か言いがかりを付けられたタイミングでタイムラプスで撮影すればいいよ。自分で一から描いてクオリティが同じになるはずだから分かる
古塔さんみたいに下書きがない人はクオリティだだ下がりになる
それでも何か言ってくる人は感情で言いたいだけだからスルーでいい+39
-0
-
280. 匿名 2022/03/01(火) 10:03:53
>>234
写真の方が美人!+104
-0
-
281. 匿名 2022/03/01(火) 10:05:17
>>234
手作業でトレースしてたんじゃなくて、ソフトで読み込んだのをほぼそのままオリジナル作品にしてたってこと?‼︎ いずれにしても全パクしてるのに芸術家名乗ってて信じられなすぎる+223
-1
-
282. 匿名 2022/03/01(火) 10:08:36
>>170
本当だ
この自転車こいでも進まないじゃんw
自転車じゃないw
ギャグ絵としては完成度が高いかもね
80キロ制限の道路脇にコ○ダコーヒーがあり上履き履いた女子高生が謎の二輪車の前でポーズ取ってる
情報量の多い絵となっております+142
-1
-
283. 匿名 2022/03/01(火) 10:09:24
>>270
横からだけどゲームのコントローラーの絵はプロの人達は敢えて既存製品と全く同じに寄せないように描くからダメなのかと思ってた
工業製品とはまた権利が変わっちゃうのかな
そういう細かい分類分けわからなくなる+4
-1
-
284. 匿名 2022/03/01(火) 10:16:30
>>13
殆どトレスなんでしょ
一個認めたら全部黒になるレベルの
だからこう言うしか無いんだと思う+128
-0
-
285. 匿名 2022/03/01(火) 10:16:30
>>257
横だけどやり方は過去の成長期の日本と同じ
最初は模倣して技術をとっていく
人海戦術とお金が余るほどあるから、技術さえ覚えればクオリティがだんだん上がる
そしていずれ日本製(今でいう中国製)の質はいいねって評価になる
実際漫画絵も中国の技術あがってきてるし、前までは日本が安いから中国に依頼してたのに逆転現象で中国に日本人が雇われるようになってきたってきく
安く買い叩いて技術者大事にしないと先がないよね
+23
-2
-
286. 匿名 2022/03/01(火) 10:20:15
>>261
モデルさんかタレントか、元ネタになった可愛くて若い女の子が着てる服は特徴的なシースルーの袖と襟付き紐ベスト、パンプスの多重ストラップがオシャレ要素だった
古塔トレスverではその要素全部消されて、普通の服になってたからなんでだろと思ってたら「オジサンだから若い子の可愛いが分からない」って書かれててなるほど!って思ったw+62
-2
-
287. 匿名 2022/03/01(火) 10:33:55
>>25
模写やんw+1
-21
-
288. 匿名 2022/03/01(火) 10:39:20
>>25
絵に個性がない
統一性がない絵って基本色んな所からパクってるからだと思う+71
-0
-
289. 匿名 2022/03/01(火) 10:46:06
>>110
元凶をなんとかしないとまた同じ騒動が起こりそうだな+62
-1
-
290. 匿名 2022/03/01(火) 10:47:42
後藤の企業や文化庁への虚偽の説明って詐欺じゃないの?+10
-0
-
291. 匿名 2022/03/01(火) 10:50:32
>>276
意図的にやってるのにね
こういうの組織的な詐欺として摘発できるようにしてほしい
詐欺師に税金を盗まれてる+35
-0
-
292. 匿名 2022/03/01(火) 10:55:19
やっとかよ…
大問題にならないと腰が上がらないのね〜+25
-0
-
293. 匿名 2022/03/01(火) 10:56:49
>>276
この理論が通ると何でもOKにこじつけられそうだよね
キッチリと線引は必要
こういうアーティスティックな分野だと難しいだろうけど+21
-1
-
294. 匿名 2022/03/01(火) 11:00:48
>>156
大物をパクるとかいい度胸だな+58
-0
-
295. 匿名 2022/03/01(火) 11:10:56
そもそもなんで1人のイラストレーターがここまでいっぺんにたくさん使われてたのかがめっちゃ不思議なんだけど。
悪いことしてなかったとしても不自然。+68
-0
-
296. 匿名 2022/03/01(火) 11:12:31
>>289
間違えてマイナス触れちゃったすみません💧+10
-0
-
297. 匿名 2022/03/01(火) 11:15:56
>>170
ウユニ塩湖のも女の子のパーカーの裏地の透けがおかしなことになってたよね+73
-0
-
298. 匿名 2022/03/01(火) 11:21:08
>>50
コメダってはっきり書いちゃうとマズイかな?ってぼやかすことはできるのが草
てかこれ、トレパク云々よりこの自転車、どうやって走るの?
デフォルメしてる気なんだろうけど、ホイールにスポークなしで、動力どうなってんの
そんな場所でポーズ決めてる場合じゃないだろ
+97
-1
-
299. 匿名 2022/03/01(火) 11:26:13
>>270
しかしその写真は誰かが撮ったものであれば著作権が生まれるよね+29
-0
-
300. 匿名 2022/03/01(火) 11:26:36
ぬり絵オジサン+9
-0
-
301. 匿名 2022/03/01(火) 11:27:55
>>287
模写とトレースは意味が違う+35
-0
-
302. 匿名 2022/03/01(火) 11:28:48
鳴かず飛ばずのイラストレーターとしては
こんな人が最大風速で凄まじく売れたというのが悔しすぎる
私はイラストソフトの素材ブラシの多様すら少し抵抗あるのに
もっと自分に甘くてよかったんだな…+128
-1
-
303. 匿名 2022/03/01(火) 11:32:27
>>228
元男性の知り合いのおねえさんは自然に使ってて違和感はないし女っぽいってこういう感じなのか…って思ったりするくらいだけど、こいつの使い方はなんか自然じゃないって言うか胡散臭い感じが拭えない…。+19
-0
-
304. 匿名 2022/03/01(火) 11:33:13
>>302
結局悪銭身につかずの結果になったじゃん。自分を信じてがんばれ+100
-1
-
305. 匿名 2022/03/01(火) 11:37:56
>>248
ほんとに女性だったとしてもその写真何に使われるか分かったもんじゃないよね。プリント写真でもコピーされるかもしれないのにデジタルなんて尚更。+26
-0
-
306. 匿名 2022/03/01(火) 11:42:34
>>1
「著作者と当事者の問題であり、特段の問題はないと考えています」
文化を守ることが文化庁の仕事じゃないのか?
親告罪だからって、これを許してたら、本当に苦労したアーティストにお金が入らずに、文化は死んでいくのでは?+132
-0
-
307. 匿名 2022/03/01(火) 11:49:34
>>299
角度によっては主張が難しいね+10
-5
-
308. 匿名 2022/03/01(火) 11:56:27
>>306
文化庁主催の「オリジナルを守ろう!」という謳い文句の
不正商品撲滅キャンペーンのキービジュアルだったってのに
トレパク作家を「著作者と当事者の問題だから問題はない」ってすごいギャグだね
文化庁のことはこれから全部笑うことにしよう+150
-0
-
309. 匿名 2022/03/01(火) 11:56:31
>>73
葛飾北斎みたいな江戸時代やそれ以前の人を「絵師」と呼ぶなら分かる+95
-1
-
310. 匿名 2022/03/01(火) 12:07:04
>>156
左上とか、トレースどころか写真を加工しただけのも結構あるね。+61
-1
-
311. 匿名 2022/03/01(火) 12:11:47
>>13
こいつまじでダサすぎてウケる笑
どの口がバンクシーだとか世界平和を…だとか言ってたんだか!せめてオリジナルを描いてからでっかい口叩いてくれないかな〜?+118
-0
-
312. 匿名 2022/03/01(火) 12:12:30
>>111
制作中のスクショ残せば?
よく絵師はやるじゃん
アタリの段階→ラフ→下書き…を途中経過を載せるの
作業中に数枚残すだけでいいから楽よ+43
-0
-
313. 匿名 2022/03/01(火) 12:13:21
>>248
いやもうそれ
分別つかない未成年狙ったsns性被害じゃ?+23
-0
-
314. 匿名 2022/03/01(火) 12:14:50
>>172
スキャンだよね。トレースですらないよ。
+27
-0
-
315. 匿名 2022/03/01(火) 12:21:04
>>308
佐村河内に皆んな騙されてたのと
規模が違う
芸術家を支援する文化庁が騙されてたとは…
文化庁認められないのか
だいたい自らクールジャパンって名称が恥かしい。
自分からクールって…
+88
-1
-
316. 匿名 2022/03/01(火) 12:21:09
>>302
気持ちわかるよ。
私も最近ツイッター神絵師(笑)の絵でよく見かける、背景の一部そのまま写真を組み合わせて貼っただけの絵とかマジで抵抗ある。これ絵じゃなくてよくね?ってなるし、雑だし、質感が一発で出るからそりゃ見栄えが良くなるからバズるよねーと思う。
と同時に、わかる人はわかるしコトーの件で見る側の目も少しずつ鍛えられてると思うから、貴方はそのまま拘りは捨てずに描いていてほしい。そういう人が本当のアーティストだと私は思うし、売れてほしい!+75
-0
-
317. 匿名 2022/03/01(火) 12:22:31
>>302
私は知り合いのアシスタントだけど、資料集めや他諸々時間もかかるし悩むし本当に大変そうです。
でも、こんな風に人の作品をパクって反転させて色塗っただけの絵が世にポンポン出して、尚且つ本業の造園をやる時間もあるって…
本当にやるせないですよね…
頑張ってください…としか言えない。
+89
-0
-
318. 匿名 2022/03/01(火) 12:28:15
>>13
あれだけあれww
すごいアレな言い様なのに読んだ人みんなわかるのがウケるww+103
-0
-
319. 匿名 2022/03/01(火) 12:34:48
写真見て描くのは結構絵を習ってたら容易いんですよね。
だからスマホで適当に画像検索して描くのは楽なんですよ。最近はそういう人がほとんどだから、写真→絵はいくら写実的に描いても違うんですよね。平面から平面に落としているだけですから。
デッサン・実物の立体を観て→から平面の絵にすることはできない人じゃないかな
まあアンリルソーも実際行ったことのないジャングルを描き絵も習っていなくパースもめちゃくちゃだけどジャングルへの憧れ、想像の中の世界、素朴な精神。創作した素晴らしい作品。
つみっていう人は本当は絵が好きじゃないのかなと思います。創作への敬意がない。+40
-0
-
320. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:32
最近ブルーピリオドっていう漫画見ててこいつ思い出したわ
このパクリエセ絵師を選んだ人も見る目ないねw+8
-0
-
321. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:32
>>228
まだここまで騒がれてない頃、中の人は普通におじさんだと思ってた。
後から女子ということにしてたと知って
いやいや無理だろwwwと爆笑した+22
-0
-
322. 匿名 2022/03/01(火) 12:43:06
>>106
mightは古塔つみの息子説あるよね+19
-3
-
323. 匿名 2022/03/01(火) 12:43:26
>>309
昨今のネット上で崇拝されるエセ絵師は、菱川師宣、葛飾北斎、歌川国芳、月岡芳年など偉大な浮世絵師のこと全く知らないんだろうな。誰だよ?インターネットお絵描きマン(もはや死語)から絵師と勝手に改名して拡めたのは?浮世絵師に対して冒涜極まりない。+57
-0
-
324. 匿名 2022/03/01(火) 12:45:12
>>25
トレースするにしても全部トレース前の方が可愛いってセンスないんじゃない?+67
-0
-
325. 匿名 2022/03/01(火) 12:48:36
>>8
人の舟に勝手に乗っかってきたから蹴落とされただけ+20
-0
-
326. 匿名 2022/03/01(火) 12:49:14
そもそもなんでこんなに評価されてたの?
トレパク云々以前に画風自体江口寿史とかのコピーみたいなのばっかだったよねこの人
+23
-1
-
327. 匿名 2022/03/01(火) 12:51:16
実を言うとこの人の件でショックを受けてからもっと色んなジャンルのコンテンツに触れてパクリに騙されないようにしようという意欲が増したので少しだけ感謝もしている
少しだけ+8
-1
-
328. 匿名 2022/03/01(火) 12:54:24
でも、バレてない頃はけっこういろいろな記事でインタビューに応じてるよね。どうせ提灯記事だろうけど。
ということは、本人を知ってる業界関係者もそれなりにいたわけだよね。とんでもない連中だなw+39
-0
-
329. 匿名 2022/03/01(火) 12:55:55
>>295
イラストレーターユニット“古塔つみ”で一儲け企んでた広告代理店でもあるんじゃないのかな~と思ってる
+29
-0
-
330. 匿名 2022/03/01(火) 12:56:50
トレパクアートをもてはやす日本w
ありがたがって採用する文化庁w
もはや世界の恥
+42
-3
-
331. 匿名 2022/03/01(火) 12:57:26
>>281
上からなぞって書くトレースではなく、写真や画像を取り込んで絵っぽく加工してるんだと思うよ。
>>50の自転車の170さんの書いてる通り、「チェーンが壁の模様」として加工ソフトが勘違いしてるっぽい。
>>234の上部のヤツも、「髪の毛を服のシワとして、加工ソフトが勘違いした」みたいだし...
+132
-0
-
332. 匿名 2022/03/01(火) 12:58:22
>>302
やったもん勝ちの世の中だよね…+10
-0
-
333. 匿名 2022/03/01(火) 12:59:23
>>328
未成年の女が描かれた絵を有り難がる爺が多い+17
-0
-
334. 匿名 2022/03/01(火) 13:01:06
>>274
元グラフィッカーだけど、ゲームとかなら分担作業だから世に出す前に少なくとも2人以上チェックする人がいていわゆる作画崩壊してたら修正お願いされる
この絵も速度制限とかチェーンとか指摘されるレベル
でも書籍の絵の仕事した人から聞いた話だとわりと適当でも何も言われなかったらしいし、限度はあるだろうけど見栄えとかデザイン性重視なのかなって思った+45
-1
-
335. 匿名 2022/03/01(火) 13:09:57
>>5
私もみたよ、「あ、ことおじの描いたやつじゃんこれ」って
確かスティック型の美容液のパッケージイラストで、小さくて下手くそなロリ絵
禍々しい雰囲気を放ってたわw
まじ気持わるっ+125
-1
-
336. 匿名 2022/03/01(火) 13:13:10
>>186
一番右上の人もトレパク疑惑あるよ。+10
-0
-
337. 匿名 2022/03/01(火) 13:16:04
>>323
当時の職業絵師って画工とも言うように芸術家というより技術者扱いだからね
現代でいう芸術家としての絵描きはむしろ文人画(南画)家が近い
クライアントからこういう絵を描いてくれって求めがあってそれに応じた絵を描くのが絵師
知識階級や文化人が自己の内面にある理想を絵として表現するのが文人画だから
むしろ古塔つみみたいなのこそが本当に「絵師」なのかもしれないよw+7
-1
-
338. 匿名 2022/03/01(火) 13:16:31
これが文化庁からの、せめてもの
つみ滅ぼしです+14
-1
-
339. 匿名 2022/03/01(火) 13:17:25
>>302
私は料理関係の仕事だけど、料理の学校も出て留学もしてて、成績優秀で作る料理の評価もある、けどSNSで毎日レシピあげてる人とかYoutubeで動画撮ってる人なんて、
修行もせずにまあすごいですね、ってチベスナ顔だよ
オリジナルなんて行っては言えるけどどっかの見てるでしょ。毎日考案するなんて普通無理だよ。私だって試作の時間はいるのに
SNSに載せてフォロワー取ったもん勝ちってどうにかしてほしい。私もSNSでアピールすべきなんだろうけど、パクられそうで怖い。+95
-2
-
340. 匿名 2022/03/01(火) 13:19:41
>>223
ペーター佐藤もプロジェクターに元写真を投影させてトレースして絵を描いてるよ。
アナログ手法だけど。
デッサンは全然だめらしく、1回だけペーターさんに仕事発注した事ある人が
ヘタだった、と。デザイナーにかなり修正させた、修正した原稿を
返した時特にペーター氏側から修正に対して文句言われなかった、って書いてる。
昔だから許されたんだと思う。いまよりトレースのハードルも高いし。+1
-7
-
341. 匿名 2022/03/01(火) 13:22:23
>>256
それも、モデルになってくれる方募集!じゃなくてこういう写真送ってくれたら別に描いてもいいけど〜?みたいなスタンスなのがムカつくw+90
-0
-
342. 匿名 2022/03/01(火) 13:25:10
>>339
正直あのアブラミちゃんとかいうピアノの子とかもねぇ・・・
+34
-4
-
343. 匿名 2022/03/01(火) 13:35:03
よかった〜つみ詰んだね+0
-0
-
344. 匿名 2022/03/01(火) 13:44:55
>>5
ユニクロも去年のヨアソビTシャツをまだ販売してるけど企業のコンプラ疑う+130
-0
-
345. 匿名 2022/03/01(火) 13:46:53
>>67
ネカマは別にいいんだけど雑誌とかで影武者で若い女の子使ってたからファンだった人はびっくりしただろうね
若い女の子だと思って応援してた男とか安心して作者の要求通りの写真送っちゃった子とかいるみたいだし
ネカマでも悪質なタイプ
+108
-0
-
346. 匿名 2022/03/01(火) 13:51:06
>>302
古塔には黒いバックがいたから。実力以上に推されてしまったことが、彼の不幸でもあると思う。
+1
-2
-
347. 匿名 2022/03/01(火) 13:56:37
これが日本の最新アートや~~!ドヤっ!→トレパクw
+1
-0
-
348. 匿名 2022/03/01(火) 13:59:31
>>342
もしかして:ハラミちゃん+38
-0
-
349. 匿名 2022/03/01(火) 13:59:46
>>110
藤子の方はわからないけど、オリンピックの人は金持ちらしいからちょっと違う気がする
つみちゃんは一般のおじさんだしもう大きな仕事は回ってこなそう、それとも電通は使い捨てしないで家柄関係なく助けてあげるのかな?+6
-7
-
350. 匿名 2022/03/01(火) 14:04:53
>>308
この声明の物言いだと、
「オリジナルを守ろう!」でなく、「著作者にバレて訴えられるまで、トレパクしても大丈夫キャンペーン」だったっけ?って錯覚するレベル。
担当者何にも理解してない‥一般社団法人アート東京?何これ天下り組織?
+54
-0
-
351. 匿名 2022/03/01(火) 14:06:58
>>5
こんなに騒ぎになってるのにね
まだ売ってる会社ってインターネットやってないのかな?
+116
-0
-
352. 匿名 2022/03/01(火) 14:16:29
>>281
トレースすらしてなかったのか!w
衝撃的。+76
-0
-
353. 匿名 2022/03/01(火) 14:17:35
>>335
かなり前のじゃない?てか撤収しろよ
マツキヨ本社千葉県の松戸だわ
本社なんとかしろや+28
-0
-
354. 匿名 2022/03/01(火) 14:19:52
>>234
頭ズレてるし、背景と肌がかぶっている
すごい素材潰しと雑さ
これで文化庁は は?何か? なん?
オマエラクビだわ アホか+99
-0
-
355. 匿名 2022/03/01(火) 14:23:38
世間には十代女子を題材にしたイラストで溢れてるよね。
一見、おしゃれっぽいし可愛いんだけど、何と無く違和感というか若い女の子に対する性的な男目線しか感じられないロリっぽい絵。
いわゆる萌え絵よりも、断然はびこってると思う。
そういう絵が、女性向けの商品にまであしらわれること多くて気持ち悪い。
私なんか、性別まで偽るド下手で図々しい盗人絵師のつみおじのせいで、美少女描きの元祖・江口寿史さんの素敵な作品まであんまり好きじゃなくなった。
上條淳士さんの描くイケメンとか、女性イラストレーターの描くスタイリッシュな大人の女性やエロを感じさせないラブリーな女の子が見たい。
ちゃんとしたプロの手による、美しく個性的な世界観で描かれた男女の絵が見たい!
+47
-0
-
356. 匿名 2022/03/01(火) 14:29:22
>>340
ペーター佐藤はいいんだよ
あれも確立された個性でペーター佐藤にしか表現できないもん
それにトレスは絵の手法の一つでしかなく、トレスが悪いわけではない
ことおじって、そもそも、そのトレスでさえ出来ないんよ?
他の作家が描いたり撮ったりした作品を無許可でデータごと取り込んで、色だけ塗ってオリジナルだといいはるドロボー
しかもパッチワークみたいにつぎはぎにして盗作をごまかしてる
そのためデッサン狂ってるのに気づかないほどの下手くそで、マジ比較にしちゃダメだよ+46
-1
-
357. 匿名 2022/03/01(火) 14:32:04
>>111
クライアントワークやってないのバレバレ。+25
-1
-
358. 匿名 2022/03/01(火) 14:32:42
>>1
「完全にオリジナルです」
と言えるのがやばい+87
-1
-
359. 匿名 2022/03/01(火) 14:39:23
他人が作った料理にちょっとイタリアンパセリのっけて
オリジナルですって売ってるのと変わんないと思う+65
-0
-
360. 匿名 2022/03/01(火) 14:42:33
>>340
技術としては写真や既存の絵画等からトレースして落とし込んで再構成するっていうのは有っていいと思う
それを他人の作品から無断でやってさも自分のオリジナルですって顔してるのがね・・・+20
-0
-
361. 匿名 2022/03/01(火) 14:44:27
>>339
料理のレシピには著作権は無いって聞いた事あります。頑張ってください。本物に残って欲しい+48
-0
-
362. 匿名 2022/03/01(火) 14:46:43
トレースしなきゃ描けないなら、せめてちゃんとモデル頼んで写真撮ってそれをトレースすればよかったのに。写真の元にも許可取らなかったら問題になるのは当たり前。そういえば、YOASOBIはどうなったの?キービジュアル、広末涼子らしいけど+36
-0
-
363. 匿名 2022/03/01(火) 14:49:31
>>110
佐村河内は賠償請求されて一文なしになったよ
請求はあとから一気にくるみたい+75
-0
-
364. 匿名 2022/03/01(火) 14:51:03
>>34
絵師っていったら、葛飾北斎とか歌川広重とかじゃないの?あんな技術力で絵師って言うなっていつも思う+73
-0
-
365. 匿名 2022/03/01(火) 14:51:18
どんな顔してこんな真似してたのかと思ったら、その顔も本人の顔じゃありませんでしたって言うオチは草+79
-3
-
366. 匿名 2022/03/01(火) 14:51:32
>>152
浦沢直樹みたいだなぁ+6
-5
-
367. 匿名 2022/03/01(火) 14:55:38
>>50
これか!自転車のチェーンが壁の模様になっちゃったやつw+28
-0
-
368. 匿名 2022/03/01(火) 14:56:07
>>340
プロジェクター使ったトレースはペーターさんに限ったことじゃないよ
デジタルのない頃のイラストレーターは、その手法で自分の撮った写真とか、ちゃんと許可をもらった写真を拡大して、手を使ってなぞった上でアレンジして、オリジナル作品にしてた人は多いよ
PCで一発スキャン、ちょちょいとペンタブで影加えたり色塗るだけでおしまいの詐欺師とは根本的に違う
+41
-0
-
369. 匿名 2022/03/01(火) 14:56:38
オマージュって便利な言葉だよね〜w+10
-1
-
370. 匿名 2022/03/01(火) 14:58:29
>>365
しかも、なんか頭部が向かって左上に曲がってない??
私、これはデジタルデータじゃなくて描いた絵をカメラで撮ったのかと思ってた
変な角度から撮ったから曲がってんだなってw+38
-0
-
371. 匿名 2022/03/01(火) 14:59:33
>>218
3月1日付 件名「#FUN ART smile」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、令和年3月1日付で、古塔つみが発表しました弊社#FUN ART smile活動に関するイラストの中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、オリジナルを創作した作家への配慮を欠いたかたちで作品をトレースしたことは言語道断であります。
また、随所にオリジナリティを欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
令和4年3月1日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司+57
-10
-
372. 匿名 2022/03/01(火) 15:14:32
>>234
ひでぇwww+36
-0
-
373. 匿名 2022/03/01(火) 15:22:47
こんなテイストの、どっかで見たようなイラストをインスタで見たり、WEGOで売ってて今っぽくしてるけど、なーんか2番煎じで安っぽと思っていたし、小中学生くらいなら新鮮に思うのかな、と不思議だった。
やっぱりオッサンのトレパクと知って納得。
酷すぎる+17
-1
-
374. 匿名 2022/03/01(火) 15:24:41
>>339
昔から料理研究家っていう業界人の出たがり奧さんとかがテレビや雑誌で料理教えるの正直やめてほしいと思ってるから、あなたのような本物の人がもっとバンバン発信出きればいいのにってのが本音だわ
+58
-1
-
375. 匿名 2022/03/01(火) 15:26:27
>>22
自分で撮った写真や
専用に用意した写真のトレスならオリジナルなんじゃないの?
+8
-0
-
376. 匿名 2022/03/01(火) 15:26:30
>>368
その書き方だと単純にデジタルトはレースはダメって意味になるけど、今回のって権利の問題だよね
トレースは問題ないけど、権利関係がきちんとクリアしているものだったら問題なかったはず
古塔がメジャーになったのは大変な権利許諾の手間を全無視して「すぐにオシャレな(元ネタの力)絵」を増産できたから+28
-0
-
377. 匿名 2022/03/01(火) 15:26:47
>>40
>>58
やってたよ
下着画像送った子もいるってさ+55
-0
-
378. 匿名 2022/03/01(火) 15:31:24
>>8
沈んでなくない?著作権者から何もなしってことは賠償責任もわからないし。
お金稼ぐだけ稼いで終わりならむしろ逃げ得なんじゃ。+7
-1
-
379. 匿名 2022/03/01(火) 15:32:35
>>133
これいつも思うけど髪型変だし、二つ結び?80年代ふうなの?
鼻の構造もわからんし、
線はガタガタだし、
意味不明。
少し絵心あれば遥かに上手く書ける人いっぱいいるよね+71
-0
-
380. 匿名 2022/03/01(火) 15:38:29
自業自得+4
-0
-
381. 匿名 2022/03/01(火) 15:44:04
>>364
ここ10年間くらいの「絵師」は、ネット上で主にアニメや漫画の二次創作するアマチュア同士が、自分の下手くそさを自嘲気味に呼んだのが始まりだったと思うよ
北斎みたいな世界的に名高い日本の匠「絵師」を名乗ることで、ある意味開き直って堂々とヲタ活動に励んでた
そのうちフォロワー多いしめっちゃバズってるからプロになりませんかウィンウィンで稼げまっせーって揉み手しながら広告業界がすり寄ってきたのが、ここ数年の状況
本当に絵が好き、キャラが好きっていう若い層が騙されてるならまだしも、つみおじみたいな中高年ですらその構図を利用し、才能もないのにパクリ絵で女子でーすって嘘ついて世に出る術を身につけちゃったという
不景気だから、こんなダメなやつらが多数出現してんのかな?+6
-4
-
382. 匿名 2022/03/01(火) 15:44:46
>>359
でもどれも元の作品の良さ消してるんだよね
パセリの力すげーって思う+23
-0
-
383. 匿名 2022/03/01(火) 15:48:18
>>375
そうだけど、つみおじは、他人の画像を勝手にネットで拾ってきて(しかも誰の作品なのかもわかってない元ネタ多し)、デジタルトレース(上からなぞり)だけでもその時点でダメなのに、ただデータをそのまんまPCで読み込ませて画像加工しただけ、なんだよ
若い女の子の画像を「あなたのも描いてあげるわよ」って呼びかけてきわどい写真まで遅らせたことも含め、知れば知るほどきもーいことしかしてないおっさんよw+56
-0
-
384. 匿名 2022/03/01(火) 15:48:34
>>371
これどっかに掲載されてるの?+20
-0
-
385. 匿名 2022/03/01(火) 15:50:47
>>21
そこよね
文化庁は血税をトレパクラーに流すつもりだった人間がいるということ
+50
-3
-
386. 匿名 2022/03/01(火) 15:57:21
>>339
きっと今は発表を焦らずに自分のアイディアを大切にして、ちゃんとそのアイディアに相応しい対価を支払ってくれて人間的にも誠実に対応して守ってくれる所が見つかるまで待った方が良いんでしょうね。
それでも変わることなく更に以前より酷くなったりするなら、国内はやっぱりもう諦めるしかないのかなと悲しく思ってる。+13
-0
-
387. 匿名 2022/03/01(火) 15:58:43
>>58
「古塔 下着」でTwitter検索したら一発目に出てくるから見てくるといいよ
複数の女の子が下着姿で描かれてて、「依頼の絵」って描かれた本人がいってる
おじさんって知ったのか元のツイートは削除されてるけど+58
-0
-
388. 匿名 2022/03/01(火) 16:01:16
>>371
これ、東北大震災時に学生に失礼をかました佐藤某の事件に対してGMが謝罪した文章のアレンジじゃん
古塔は詐欺師だけど、あんなクッソ親父に関係なくこういうことは良くないよ+43
-0
-
389. 匿名 2022/03/01(火) 16:05:25
>>342
ハラミちゃんの話だろうけど
その子は流石に盗作じゃなくて耳コピ即興だからな
JASRACに働いて貰えば良いだけなので一緒じゃないさ
下手だから実力ある人はイラつくだろうけど、開き直ってパフォーマーしてるんだしまあ+25
-1
-
390. 匿名 2022/03/01(火) 16:06:47
>>234
これは言い訳できないw
作品を生み出す苦しみも無しによくアーティストなんて名乗れたね+44
-0
-
391. 匿名 2022/03/01(火) 16:09:35
このまま逃げ切るかな
今ニュースはウクライナで話題もちきりだしね
+1
-0
-
392. 匿名 2022/03/01(火) 16:09:45
>>6
電○様が守ってくれるから
また水面下でニヤニヤしながら、シレッと仕事続けるよ
何なら今回の盗作騒ぎを「当時の被害者」
目線でインタビューとか答えると思う+84
-0
-
393. 匿名 2022/03/01(火) 16:11:27
>>104
5ちゃんの方も見てたんだけど
これだから女さんは〜って論調の奴ら、思い返すと本当にだせえわwww+50
-2
-
394. 匿名 2022/03/01(火) 16:14:59
>>133
1番下だけ違い過ぎて笑うね
とても左の絵を描いた人とは思えない
サッと描いたように見える絵でも個性が出るからわかりやすい+51
-1
-
395. 匿名 2022/03/01(火) 16:21:12
>>133
イリヤって人もトレパクなんよね
ルカティエリって人はなんも出てないし潔白かな
固い絵だから気になっちゃってるけど+46
-0
-
396. 匿名 2022/03/01(火) 16:21:35
この人のトレパク作品は
どれも暗く陰鬱か、中身空っぽで無味無臭
みたいな、内面や姿勢が現れてるようなトレパクばかり…
+6
-0
-
397. 匿名 2022/03/01(火) 16:26:42
>>331
この人のpixivのプロフに
「スキャナーで取り込んで、簡単なホワイト。それだけ。カラーはインスタの転用です。」
ってかいてあるよw
かんたんなホワイト、っていうのは消しゴムツールとかで余計な線を消してるってことなのかなw+55
-0
-
398. 匿名 2022/03/01(火) 16:43:46
>>5
そうえいば、2.3日前に渋谷センター街を歩いていたら、今だにこのおじさんのイラストの看板あったよ・・・。+35
-1
-
399. 匿名 2022/03/01(火) 16:46:49
>>352
トレースしていません。再構築です。
ってこう言う事だったのねw
嘘は確かに付いていないw+40
-0
-
400. 匿名 2022/03/01(火) 16:52:50
>>281
もう、元の写真さえあれば良くね?wわざわざ加工して、下手っぴな絵にする必要ないからw
元の写真家さんを起用してあげてよ‥。+37
-1
-
401. 匿名 2022/03/01(火) 17:05:58
>>5
げーバカじゃない?
関連会社にされちゃったココカラファインはとっくに外してて「おお!対応早い!」って感激したのに+104
-0
-
402. 匿名 2022/03/01(火) 17:06:24
>>339
参考にしてた素人料理研究家のレシピの分量が重鎮的存在のプロの料理家と一緒で引いたわ。
素人レシピのサイトはもう使わない。+39
-1
-
403. 匿名 2022/03/01(火) 17:08:19
>>34
歌手(プロ)と歌い手(なんだかわかんないポッと出)
イラストレーター(プロ)と絵師(なんだかわかんないポッと出)
と思ってる+107
-1
-
404. 匿名 2022/03/01(火) 17:08:26
>>111
趣味で描いてるだけでしょ?
誰もあなたの話は聞いてないから。+40
-1
-
405. 匿名 2022/03/01(火) 17:18:40
>>365
女優さん、可哀想だからアイコン外してあげてーな
鬼畜だし、頑固なオッチャンだな
控えめに言って ゴ ミ+57
-0
-
406. 匿名 2022/03/01(火) 17:18:50
>>90
以前はカラオケでよく歌ってたけど、最近なんかやだなと思って歌わなくなった
YOASOBIの曲が悪いわけじゃないんだけど、なんか気持ち悪くて寒気がするようになってしまった+57
-2
-
407. 匿名 2022/03/01(火) 17:22:52
>>1
幼児性犯罪者予備軍
+69
-0
-
408. 匿名 2022/03/01(火) 17:25:19
いままでトレパクしてきた人は数多いて
元絵という証拠突きつけられればほとんどの人が認めて謝罪してるのに、なんでこのオッサンはひたすら容疑を否認し続けるの?
これだけ悪事がネットで拡散されてるのに親告罪だから?
そこが一層腹立つというか、盗人猛々しいというかネット民かますます躍起になる要因だよね
いままで長く生きてきたくせに生き方が卑怯すぎてダサすぎて+55
-0
-
409. 匿名 2022/03/01(火) 17:27:16
>>133
鼻パック…!
これは間違いなく古塔絵!!
加工画像にことごとく鼻パックつけるから
最近は古塔=鼻パックになってきちゃった
そういや最近鼻パックしてないや+47
-0
-
410. 匿名 2022/03/01(火) 17:29:16
ここでトピだったときよりも今のほうがたくさんトレパク特定されてるよね。久々に検索してみたらジブリも手出してて節操のなさに驚いた。+24
-0
-
411. 匿名 2022/03/01(火) 17:38:48
>>368
言われなくても知ってる。鈴木英人もプロジェクター使ったトレース。
あの頃のリアル寄りイラストレーターは大体そう。
ただ鈴木英人は自分で写真撮りに海外までわざわざ行ってた。
アナログ時代はトレース作品はわりと多くて権利もゆるゆるだった。
おっしゃる通りデジタル化でルールが変わった。
きたがわ翔なんかは今もアナログで、昔の感覚のままトレースして
炎上した。
昔は許されていたことは今のルールでは許されなくなった、
そのことに気がついてない人も大勢いる。+32
-0
-
412. 匿名 2022/03/01(火) 17:41:52
古塔を信じろ!
必ずオリジナル(ラレ元)がある!
探せ!!
その勢いでカラス、ペンギン、ハチドリが発掘されたの笑った+72
-1
-
413. 匿名 2022/03/01(火) 17:41:57
>>152
元の写真がどんなだったかわからないけど、
彼氏に送った写真&結婚式の写真なのに、ワクワクしたり、幸せな満ち足りた感じがないね。集合写真で口角上げて笑顔作っただけみたいな感じ。+53
-0
-
414. 匿名 2022/03/01(火) 17:45:58
>>24
「170cm以下は人権がない」と発言した、
某プロゲーマー女さんのところへ行ったと思うよ+52
-0
-
415. 匿名 2022/03/01(火) 17:47:13
おじさんなの?+1
-0
-
416. 匿名 2022/03/01(火) 17:51:18
>>1文化庁が親告罪だから著作権者に訴えられなければ著作権を侵害しても良いって言ってしまったと
依頼してるから後藤が男なの知ってたし、後藤が集めた児童ポルノ共有してますね文化庁の方は
文化庁解体しましょう
ロリコンの巣窟です
+68
-0
-
417. 匿名 2022/03/01(火) 18:02:55
>>136
タイムラプスが重いのは事実だよ。(もちろんスペックによるだろうけど)
ただ、ことうつみも同じこと言いそうなコメントの羅列で私もちょっと笑っちゃったw
まあ疑われた時にいつでも動画で証明できる腕があるなら心配ないよね。
+13
-1
-
418. 匿名 2022/03/01(火) 18:02:58
>>3
関係ないし。頭ん中それしかないわけ?+29
-9
-
419. 匿名 2022/03/01(火) 18:15:42
知らないうちにズルい悪い人に税金流されているの、いやだわ。
+7
-0
-
420. 匿名 2022/03/01(火) 18:23:59
>>127
プロは仕事の例にウェルカムボードとか出さないし
ココナラとかで仕事してるセミプロて感じかな+40
-1
-
421. 匿名 2022/03/01(火) 18:38:50
児童ポルノ疑惑で警察動いてくれてるの?+11
-0
-
422. 匿名 2022/03/01(火) 18:40:26
>>1
こういう絵なにも良いと思わない+16
-0
-
423. 匿名 2022/03/01(火) 18:41:57
リアルイラストの良さが分からない。+7
-0
-
424. 匿名 2022/03/01(火) 18:45:34
>>312
それはトレスしてない証明にはならないよ
撮影時にトレス元非表示でいいから+6
-0
-
425. 匿名 2022/03/01(火) 18:48:45
>>420
わたし意地悪なのでそんなにクオリティ高くないんだろなと思っちゃった
つみもだけど実力が不足してると聞いてないのに大きく見せたがるから+32
-1
-
426. 匿名 2022/03/01(火) 18:49:29
>>368
漫画家が資料から背景をデジタルで作ったりするよね
ファブルは写真から線画抜いてるぽいし
GANTZは3DCGで街を再現してそこからトレースしてたみたい
資料作成に何千万ってかかったみたいだけど+24
-0
-
427. 匿名 2022/03/01(火) 18:52:42
>>375
ロケハン、モデルキャスティング、衣装、メイク、照明などなど一枚の写真を作るのにたくさんの費用がかかってるのを丸パクリだからね
それを落書き〜下書きはいらんな〜でドヤ顔はダメでしょ+27
-1
-
428. 匿名 2022/03/01(火) 18:59:45
>>425
多分そうだと思うよ
漫画は時間ないから下書き無して言ってるくらいだし…漫画て凄い工程の多い作品だけど下書きして無いて事はネームすら作って無さそうだしそういうクオリティの物しか出来ないのかなと思った
子育てエッセイとか書いてる系の人がフリーランスのイラストレーターですて名乗ってるような感じだと思ってる+37
-0
-
429. 匿名 2022/03/01(火) 19:03:28
>>426
ファブルは南先生が資料で写真めっちゃ撮ってるらしいね
舞台が一応地元の岸和田だからこだわりもあるだろうし+28
-0
-
430. 匿名 2022/03/01(火) 19:03:36
>>151
この人なんでイラスト描いてるんだろうね。
描くのも好きじゃなさそうじゃん。
絵が好きな人だったら絶対知ってるものも知らないせいで、一発でわかる作品をパクリ元にするし
絵を描くのが好きな人だったら絶対わかる所や、描くのが楽しいところを見落とす。
だから怒ってる人が多いんだと思う。+84
-0
-
431. 匿名 2022/03/01(火) 19:07:32
こんなに妙な嘘ばっかりつく人って、普通に社会生活送れてる人なのかなあって素朴な疑問が湧く+26
-0
-
432. 匿名 2022/03/01(火) 19:07:36
トレパク特定班はAI学習させたプログラミングを利用してるからと5ちゃん本スレで見たな
ガチすぎる+22
-0
-
433. 匿名 2022/03/01(火) 19:07:56
>>363
今も仕事してるってのは佐野って人のことじゃない?+12
-0
-
434. 匿名 2022/03/01(火) 19:18:36
>>395
4人のうち2人がパクラーって凄い率だよねw+38
-0
-
435. 匿名 2022/03/01(火) 19:28:19
私が見つけたこれも誰か検証してくれないかな。
左右側頭部の出っ張りと口の横の影
重ねて不透明度下げたら重ならないかな?
会社で出来るけど周りの目があってやりづらいww+47
-1
-
436. 匿名 2022/03/01(火) 19:30:38
>>308
めっちゃブーメランやな。+0
-0
-
437. 匿名 2022/03/01(火) 19:34:26
>>113
そこらへん才能の無さだと思う。+30
-0
-
438. 匿名 2022/03/01(火) 19:35:14
>>3
子供に粘着するおばさんって悍ましいな…+11
-23
-
439. 匿名 2022/03/01(火) 19:36:57
>>331
これで人気出てボロ儲けとか…
笑いが止まらなかっただろうなぁ。。腹立つね+20
-0
-
440. 匿名 2022/03/01(火) 19:39:37
>>406
カラオケいれて、あの絵っぽいのが
出たら嫌でしょ。+4
-0
-
441. 匿名 2022/03/01(火) 19:40:41
国際展覧会にぷいされたのかw+6
-0
-
442. 匿名 2022/03/01(火) 19:41:23
可愛い女の子の写真を加工して鼻パック貼りつけるだけで仕事バンバンくる絵師になれたのかw
こんな世の中おかしいよ+28
-0
-
443. 匿名 2022/03/01(火) 19:42:10
>>34
なんか、気持ち悪いよね。
オタク臭がするというか。
イメージが萌え系のロリコンエロ画を
連想してしまいます。+30
-0
-
444. 匿名 2022/03/01(火) 19:43:01
>>371
これ、アナタどういうつもりで投稿したの?
古塔と同じ様な事してるじゃん。こういう悪ノリやめなよ。+20
-1
-
445. 匿名 2022/03/01(火) 19:43:37
>>101
佐野さんもダメージ受けずに、元気でお仕事たくさん振ってもらえてるから、この人も横のつながりで安泰じゃないかな?いくらなんでも業界では気づいてる人がいただろうけど、一般人にバレるまで誰も何も言えなかったし。+0
-0
-
446. 匿名 2022/03/01(火) 19:44:30
>>66
古塔つみ(後藤弘充)さんはpixivでロリコン絵を公開ブックマークしていた事が判明しています。
ガチロリコンです。
↓古塔つみの公開ブックマーク(閲覧注意)
+45
-2
-
447. 匿名 2022/03/01(火) 19:46:07
>>151
>>156
トレース絵見るの面白くなってきてる!
元の写真の方が素敵だなー
ちょっとアレンジ加えてんなー
これでトレースしてないってーwww
これら初見だったので、まだこんなにあったんかーってビックリ!+63
-1
-
448. 匿名 2022/03/01(火) 19:47:46
ロリコン隠す気も無いの草+42
-0
-
449. 匿名 2022/03/01(火) 19:51:10
>>416
うわあ
それで重用されてたんだとしたら闇深すぎ…+22
-0
-
450. 匿名 2022/03/01(火) 19:51:14
>>152
これも写真をトレス台で透かしてなぞったんじゃない?
他の絵で写真が切れてて自分で書き足した頭部は陥没してたし手も崩壊してて自力で描けるデッサン力持ってないの丸分かりだったよ+33
-0
-
451. 匿名 2022/03/01(火) 19:52:08
盗みだよね
窃盗と同じだけど盗ったもので儲けてるからより悪質+44
-0
-
452. 匿名 2022/03/01(火) 19:54:23
>>403
それだ、それ。
いい例えですね。+16
-1
-
453. 匿名 2022/03/01(火) 19:54:46
>>1
色味が変。絵のセンスどころか美的センスもないよね、この人。+35
-1
-
454. 匿名 2022/03/01(火) 19:55:51
>>233
ウルミナプラスのスティック美容液かな。
これ、初めは口紅の広告かと思ってたけど違うんだよね。
肌に使うものとしても口に蓋を挟むの意味わからないけど…+88
-2
-
455. 匿名 2022/03/01(火) 19:57:03
>>152
目が死んでない?+25
-1
-
456. 匿名 2022/03/01(火) 19:57:40
まだ逃亡してるの?いい加減、本人から弁明なり説明なりさせたらいいのに。電通も知らん顔してるの本当に腹立つ。
+31
-0
-
457. 匿名 2022/03/01(火) 19:58:54
>>90
うん、わかる。YOASOBIがダサく思えてくる。
関係ないのに、関係あるように思えてくる。
YOASOBIファンですーとか言うのも聞くのも恥ずかしい+69
-2
-
458. 匿名 2022/03/01(火) 19:59:27
>>454
これのリップの蓋の向きがおかしいって検証してる奴が面白かったw+136
-0
-
459. 匿名 2022/03/01(火) 20:02:23
こんなことして絵書いても
ちっとも楽しくないだろうし
すごく後ろめたくて空しいように思う。
絵を描くって自分の頭の中にあるイメージを
外に出すのが楽しいのにね。+17
-0
-
460. 匿名 2022/03/01(火) 20:02:31
>>454
そうなんだ
教えてくれてありがとう
これ見て欲しい!ってならないな+31
-0
-
461. 匿名 2022/03/01(火) 20:02:46
>>454
どういう状況の絵やねんw筒状の蓋を咥えるくらいなら手で持ってる方が楽だと思う。+119
-0
-
462. 匿名 2022/03/01(火) 20:03:49
>>445
佐野氏はそもそもが大手広告会社(デンツーじゃないけど)出身だから横のつながりも当然太い
けど実績はかなり積み重ねてきてるし、プロのデザイナーとして能力高いのは確かなんよね
サントリーの飲料?かなんかのおまけのエコバッグのパクリ絵、あれは部下の仕業とはいえチェックも見抜けもしなかったのはアホ極まりないけど
振り返ってつみじじいは、元々の素材からして絵を描ける才能がないし全部がありものの加工しただけの詐欺師でしかモロロリで性別詐称だから、結構ランクが違うくず+14
-6
-
463. 匿名 2022/03/01(火) 20:05:40
>>454
古塔が手を書けないのは重々承知だけど、顔もスマホ首なのかってくらいにやたら前に出てるし、顔に使う美容商品のイメージアートなのに目元に暗い影つけるのおかしくないか?
あと襟ぐりの形左右違うのも気持ち悪い。+87
-0
-
464. 匿名 2022/03/01(火) 20:07:40
>>78
YAWARA全巻持っていて昨日ふと表紙が目に入ったんだけど、似てる気がしたよw+19
-0
-
465. 匿名 2022/03/01(火) 20:08:01
>>454
なんで女性(あるいは美容男子)がこの商品を使うのか、どう使うのかなんて全く想像もつかないロリジジの妄想の産物だよね
こんな可愛い幼い顔した女子しか男は受け付けねーからな!そもそもおまいらこういう俺好みの十代女子じゃないならこのアイテム買うなよブースww
とかいう気持ちで描いたっぽいよね
気持ちわりー
+82
-0
-
466. 匿名 2022/03/01(火) 20:09:22
>>110
個性も絵柄もなにもくそもトレースだしな+10
-1
-
467. 匿名 2022/03/01(火) 20:09:24
>>25
落書きのような2本三つ編みの女の子の絵も高橋留美子がラフに描いたらんまみたいで笑った+13
-0
-
468. 匿名 2022/03/01(火) 20:10:43
>>447
佐野研二郎さんのときも、トートバッグ図案表(5枚×5枚)の元ネタが見つかるたびに「ビンゴゲーム」言われてた笑+45
-0
-
469. 匿名 2022/03/01(火) 20:12:50
>>454
これはパクリじゃないからセーフなん?
持ってない手は、骨なの?手首から無いの?
+62
-1
-
470. 匿名 2022/03/01(火) 20:12:51
そもそもこの絵初見から苦手だったから見なくて済むようになるなら助かる
目の焦点合ってなくて気持ち悪い。
海外ゲーのクリーチャーとかゾンビみたいな青くてヌラヌラの肌に、主線と浮いてる変な厚塗り…なんかもう全ての要素がチグハグでほんと嫌いな絵だった+27
-1
-
471. 匿名 2022/03/01(火) 20:14:38
>>48
同じ感覚で表現者ってのが嫌いな人いない??+20
-0
-
472. 匿名 2022/03/01(火) 20:16:52
マクドのポテトもトレパク
ポテトくらい描けよ+14
-0
-
473. 匿名 2022/03/01(火) 20:17:02
今インスタで古塔つみそっくりな絵の人を見つけた。「本人ですか?」ってコメントで聞かれて「光栄です!」って答えてたけど、何も知らないのか…
普通だったら「心外です」ってなるよね。+40
-0
-
474. 匿名 2022/03/01(火) 20:17:35
>>462+71
-0
-
475. 匿名 2022/03/01(火) 20:18:15
>>463
>>454の目元の影は元の写真の光源が上方向なんだろうね
なので屋外写真の可能性が高いと思う
あと右手の印象が男の手首に見えるからキメラかな?+42
-0
-
476. 匿名 2022/03/01(火) 20:20:12
>>1
こんなこと言いたくないけど…
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあ+15
-0
-
477. 匿名 2022/03/01(火) 20:20:53
>>458
きっとキュビズムなんだよw
横から見た形状と前から見た形状+27
-0
-
478. 匿名 2022/03/01(火) 20:23:40
ていうか本当にトレスじゃなくてオリジナルだとしても信用ないのに使うわけがない
今はネットですぐ情報拡散されるから、技術や画力より悪評がないかどうか
下手な絵でも使われてるなんてたくさんある+1
-5
-
479. 匿名 2022/03/01(火) 20:23:51
>>90
私達の音楽には別に影響も無いし、関係ないので、、
みたいな主張で変えないように思う
ダサい ダサすぎるし大物でも無いのにさ!
ドン引き ヨアソビ+33
-0
-
480. 匿名 2022/03/01(火) 20:27:02
>>433
佐村河内だよ
佐村河内は今はYouTube曲発表したり鬼武者の印税とかは入ってるみたい+7
-0
-
481. 匿名 2022/03/01(火) 20:27:20
>>454
これ改めて見ると黒目が変じゃない?
左右それぞれ隠すと見てる場所が違う。
左右出目の印象も違う。なんかモヤッとしたのはこれだったのかな。+68
-0
-
482. 匿名 2022/03/01(火) 20:28:20
>>478
佐野順調なんだけどね
まあ仕事があってもデザイナーとしては一生笑い者だけど+1
-0
-
483. 匿名 2022/03/01(火) 20:28:48
>>479
容姿も、曲自体もダサいのに、さらにイメージビジュアル?だかなんだかもパクリの爺絵
ダサさ100倍増しだよねw+20
-3
-
484. 匿名 2022/03/01(火) 20:30:43
>>454
右手がこめかみに、めり込んでるのは何なの?w
コレ、特に絵の心得が無い人でもパッと見で違和感ありまくりなのにKOSEの広報は何故コレでOK出したんだろう?ウルミナプラス本体より、口にあるフタの方が目を引いてるし…左手は全指骨折してなきゃ有り得ない形状してる。
+79
-0
-
485. 匿名 2022/03/01(火) 20:32:48
古塔つみ2022年春ダイアリー販売中止について
弊社商品の「古塔つみ2022年春ダイアリー」(以下「本商品」といいます。)につきましては
販売を停止しておりましたが、古塔つみ氏の一連の報道を重大に受け止め、
本商品の販売を正式に中止することといたしました。
+53
-0
-
486. 匿名 2022/03/01(火) 20:32:51
この人が吊るし上げられて断罪されないのは、やはり組織的なプロデュースのなかの歯車の一つだっただけだから…っていうのを暗に示してるよね
+28
-0
-
487. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:24
アハ体験ならぬわふ体験が罪だわ
これもあれもそれもどれもラレ元があるよ!
ぴったり重なるよ!
上半身見つかった!下半身はどこだ!
全てが見つかってGIF画像で見る気持ちよさはちょっとたまらないw
もう違う意味で目が離せないの+23
-0
-
488. 匿名 2022/03/01(火) 20:33:51
>>457
わかる。ヨアソビさんに罪はないけど、ヨアソビが好きとなると「本物が見抜けない奴」みたいなレッテル貼られるというか…本当に罪深いよね、あのオジサン+23
-0
-
489. 匿名 2022/03/01(火) 20:35:05
>>435
フェイスラインを合わせた+25
-0
-
490. 匿名 2022/03/01(火) 20:36:33
>>454
女性の絵師ならフタを咥える絵なんて描かないよね…
おかしいだろ…+83
-1
-
491. 匿名 2022/03/01(火) 20:37:11
>>435
目を重ねた+27
-1
-
492. 匿名 2022/03/01(火) 20:40:52
自画像…???+26
-0
-
493. 匿名 2022/03/01(火) 20:43:41
>>485
やっとか
しかし、イラストや絵が好きで色々見ている者には、ちゃんとデッサンしたこともなさそうな、元々が絵の能力なさそうな「どっかで見たふう」なのしか描けないし、そもそも若い女子な感じしねーな、ってなんとなくでもわかるのに
デザインの良さを目指して商品作ってるはずの会社が、なんであんな偽物の作者を見抜けなかったのか
それが疑問
あっ美少女大好きな天才エグチさんは、ツイッター上ではつみジジイのことを女子だと思い込んでたのかなんか知らんけど「いいですねー、上手くなってますね、アナタの絵、僕好きです」的なリプしてたっぽいけどなw+17
-0
-
494. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:12
>>127
まあ主婦向けサイトの「夫のモラハラ体験談」みたいな四コマ漫画描く人もプロだしね…
絵は上手くないけど、あれは絵の技術は求められてないから+15
-0
-
495. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:28
性癖を満たすために仕事してたとしか笑+76
-0
-
496. 匿名 2022/03/01(火) 20:45:39
>>480
えー鬼武者のあのフルオーケストラの曲だってサムラゴーチの作曲じゃないのに!?
ないでしょー+8
-0
-
497. 匿名 2022/03/01(火) 20:47:41
>>473
そんな声掛ける時点で言った側の悪意が見える気がするし、無難にかわしただけじゃないかな+2
-4
-
498. 匿名 2022/03/01(火) 20:47:50
>>494
絵の技術の上手い下手じゃないよ
漫画はストーリーと絵柄こみでオリジナルかどうかの話
他の作家の影響を受けててもありだよ、まんまパクってなきゃ
真似した絵をポンと出して「自分の作品です、パクってません」とかいうのはイラストレーターでも漫画家でも詐欺師だから+17
-0
-
499. 匿名 2022/03/01(火) 20:49:52
>>493
師弟関係を塩対応で否定したのは本人と対面後だったからかw
これで本当に若い子だったら違う反応だったんだろうと思うと…+17
-0
-
500. 匿名 2022/03/01(火) 20:51:26
>>454
わざわざ咥えなおしたんか笑
服にシワがあるのになんで文字は歪みが無いの?そういう基礎的な事もわからない人なの?+73
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
若手らのアートを紹介するため文化庁や一般社団法人アート東京などが主催して東京で開く展覧会「Future Artists Tokyo 2022」について、アート東京は2022年2月28日、イラストレーターの古塔(ことう)つみさんが手がけたキービジュアルを使用しないと公式サイトで発表した。