- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/28(月) 21:48:41
通販や百貨店とかで買える美味しいクッキーが食べたいです!おすすめ教えてください!+297
-13
-
2. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:22
ステラおばさん+374
-378
-
3. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:30
おいらのためにクッキーを焼いてくれェ〜+221
-22
-
4. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:41
なんだかんだでヨックモックのシガールが美味しい+1419
-86
-
5. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:44
つまがりー!+421
-25
-
6. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:46
しょっぱなからゴメン!
チョイスが好きです+195
-22
-
7. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:46
+1616
-273
-
8. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:51
高いクッキーわからないなぁ
結局ムーンライトが美味しい+717
-85
-
9. 匿名 2022/02/28(月) 21:49:55
ヨックモック+436
-25
-
10. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:03
銀座ウエストはド定番すぎて新鮮味がないけど
久しぶりに食べるとおいしくてびっくりする。+1012
-26
-
11. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:03
ステラおばさん+228
-211
-
12. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:05
>>1
本当においしいって?
クッキー不味く作るの無理でしょ。+14
-138
-
13. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:06
六花亭のマルセイバタービスケット+565
-41
-
14. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:07
+593
-13
-
15. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:08
キルフェボンのクッキー+30
-33
-
16. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:09
ツマガリ一択!+209
-30
-
17. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:16
トラピストクッキー+262
-13
-
18. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:32
>>3
ちびまる子ちゃんの山田くんで再生された。
小杉くんではなく山田くん…
+46
-11
-
19. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:34
>>1
ツマガリ、銀座ウェスト買っておけばいいんじゃない。+186
-5
-
20. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:34
ステラおばさんのバタースカッチはまじで美味しくて、この店ではこれしか買わない+167
-15
-
21. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:39
ピエールエルメのクッキー+80
-17
-
22. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:40
いまだにバタークッキー🍪が美味しい
ビスケットと何が違うのか?
😁+16
-12
-
23. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:49
ミシェル・ブラン+13
-7
-
24. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:50
お母さんと焼いたあの日のクッキー+441
-19
-
25. 匿名 2022/02/28(月) 21:50:54
ブルトンヌ+122
-2
-
26. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:08
ガルちゃんで人気のヨックモックも美味しいけど ツマガリも美味しかったよ
バターの香りも良かった
たまにちょっと嫌な匂いのあるけど+83
-6
-
27. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:14
>>18
長渕剛だよ+2
-17
-
28. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:14
このクッキーが好き+1033
-26
-
29. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:22
これ止まらない+778
-47
-
30. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:41
お手軽なのなら
チェッカーだよね
手作りのアイスボックスクッキーに近い味がする+107
-2
-
31. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:44
ユーハイムのテーゲベック+485
-14
-
32. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:51
オーボンヴュータンのクッキー美味しかった+87
-4
-
33. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:51
樫木の樽のクッキー
洋酒ケーキが有名だけど、ここのクッキーは絶品だよ
私はナッツスクエアもコルドンルビーも両方好き!
オンラインでも買えます+177
-5
-
34. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:54
ステラおばさんの、チョコチップクッキー+144
-14
-
35. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:55
クッキーかわからんけど
エシレのサブレ。うまかった!+182
-6
-
36. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:55
北海道物産展があるとトラピストクッキーを五箱くらいかっちゃうくらい自分には好みな味+155
-4
-
37. 匿名 2022/02/28(月) 21:51:56
無印良品のクッキー美味しいよね+31
-40
-
38. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:05
>>9
中にクリームが挟んであるのが好き+15
-3
-
39. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:22
>>29
めちゃくちゃ好きだけど
これはクッキーじゃなくてビスケット+212
-4
-
40. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:32
>>27
尾崎豊じゃないの?+21
-5
-
41. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:34
やすいものでごめん…
なんだかんだステラおばさんのクッキーが一番美味しいと思う。+210
-100
-
42. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:35
山本道子の店のクッキー
薄くて結構かためだけど美味しい+28
-13
-
43. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:46
コロンバンやメリーズのクッキーが美味しかった気がする。+16
-8
-
44. 匿名 2022/02/28(月) 21:52:49
>>28
ショートブレッドって書いてあるけど
カロリーメイトみたいな味なの?+47
-44
-
45. 匿名 2022/02/28(月) 21:53:42
fikaのクッキー大好き+177
-28
-
46. 匿名 2022/02/28(月) 21:53:46
>>37
味噌とチーズのクッキー美味しかった!+10
-4
-
47. 匿名 2022/02/28(月) 21:53:49
>>31
ユーハイム、美味しいよね。+144
-4
-
48. 匿名 2022/02/28(月) 21:53:52
ミスターイトウのチョコチップクッキー+226
-15
-
49. 匿名 2022/02/28(月) 21:53:57
Fikaのクッキー。パッケージもかわいくて好きです。+24
-7
-
50. 匿名 2022/02/28(月) 21:54:30
+233
-11
-
51. 匿名 2022/02/28(月) 21:54:45
裏の原材料のとこを見て
バター、砂糖、卵、小麦粉
としか書いてないクッキーは絶対に美味しい。
ショートニングやマーガリン、添加物が色々書いてあるのは
高くても不味いですね
+344
-7
-
52. 匿名 2022/02/28(月) 21:54:49
>>3
チョコチップクッキーはお好き??
(๑╹ω╹๑ )+25
-4
-
53. 匿名 2022/02/28(月) 21:54:53
+105
-1
-
54. 匿名 2022/02/28(月) 21:54:59
>>14
リズミカルに食べてるね+52
-2
-
55. 匿名 2022/02/28(月) 21:55:13
ホノルルクッキーカンパニー+248
-7
-
56. 匿名 2022/02/28(月) 21:55:13
ツマガリが最高!
銀座ウエストが好きな人はきっと好きだと思う。+53
-6
-
57. 匿名 2022/02/28(月) 21:55:23
>>14
この岩石、すごいよね。+444
-8
-
58. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:03
リリエンベルグ+32
-3
-
59. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:20
>>12
横
クッキーといえど食感や素材や味が全然違うよ…
好みもあるし+39
-1
-
60. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:24
>>24
手作り本当美味しい+140
-4
-
61. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:37
ユーハイムのテーゲベックは価格の割に美味しいですよ。+47
-3
-
62. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:38
>>7
これを書き込みにきたら7で答え出てた
サクサクホロホロ系クッキーが好きな人は一度食べてほしい
この味がこの値段でスーパーで買えちゃうの!?って衝撃受けるわよ+483
-66
-
63. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:41
うかい亭のクッキー おいしいよ!+75
-5
-
64. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:43
ホワイトデーに
美味しいクッキー
届かないかなぁ~🍪♡+10
-2
-
65. 匿名 2022/02/28(月) 21:56:46
青森の『津軽』ってクッキー。
太宰治の文庫本を模したパッケージで、完全にウケ狙いの出オチ系で味はたいした事ないと思ってしまったの申し訳ないくらい美味しかった。りんごファイバーっていうのが入っててそれがウリらしい…+137
-3
-
66. 匿名 2022/02/28(月) 21:57:32
>>10
ウエストってどれが一番美味しいの?
ばら売りしてるから買いたいんだけど選べないw+39
-6
-
67. 匿名 2022/02/28(月) 21:57:53
>>62
まずいじゃん+37
-74
-
68. 匿名 2022/02/28(月) 21:59:24
>>40
尾崎豊だよ+10
-0
-
69. 匿名 2022/02/28(月) 21:59:29
このレシピ美味しかった。簡単に作れる。
シンプル!さくさくクッキー | レシピ動画のクラシルシンプル!さくさくクッキー 作り方・レシピ | クラシルkurashiru.com「シンプル!さくさくクッキー」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。シンプルな味わいの、バニラクッキーです!作り方もとってもシンプルなので、お菓子作り初心者の方でも気軽に挑戦できますよ。量もたくさん作れるので、ちょっとしたプ...
+32
-11
-
70. 匿名 2022/02/28(月) 21:59:54
泉屋のクッキー定期的に食べたくなる+81
-13
-
71. 匿名 2022/02/28(月) 22:00:05
小岩井グルメファンクッキー
おいしいものが好きな人におすすめしたい完成度の高さ バター一辺倒ではない詰め合わせ+109
-2
-
72. 匿名 2022/02/28(月) 22:00:05
きのとやの札幌農学校クッキー!+207
-2
-
73. 匿名 2022/02/28(月) 22:00:25
>>67
美味しくなかったよね。
すごく期待したのに。+53
-38
-
74. 匿名 2022/02/28(月) 22:01:04
>>10
どれ食べてもハズレがないよね。+67
-0
-
75. 匿名 2022/02/28(月) 22:01:28
>>37
メイン素材の組み合わせは好きなはずなのに
なんかいまいち自分には合わない+4
-1
-
76. 匿名 2022/02/28(月) 22:01:49
どんなおいしいお店のよりも、不完全な自分で焼いたやつのほうがおいしく感じる人いますか?
特に自分がおかし作りがうまいとかじゃないんだけど、手作りクッキーって特別な味しない?+236
-12
-
77. 匿名 2022/02/28(月) 22:01:50
泉屋東京店のクッキー+29
-5
-
78. 匿名 2022/02/28(月) 22:01:57
>>71
美味しそう+13
-0
-
79. 匿名 2022/02/28(月) 22:01:59
すみません
食べた事なくて食べたいって願望なんだけど
ツッカベッカライカヤヌマ
通販やってないから田舎民には手が出せないんだけど、実際どうなんだろう
食べたことある人いますか?+56
-0
-
80. 匿名 2022/02/28(月) 22:02:30
+109
-7
-
81. 匿名 2022/02/28(月) 22:02:37
>>44
もうちょっとお菓子っぽい味かな+29
-1
-
82. 匿名 2022/02/28(月) 22:02:42
>>1
泉屋東京店のクッキー+17
-13
-
83. 匿名 2022/02/28(月) 22:02:44
>>51
上のは間違いないけど日持ちしないよね。
というかその材料なら作っちゃう+11
-14
-
84. 匿名 2022/02/28(月) 22:03:24
ロイヤルホストのレジ横に売ってたクッキー
大好きだった。
近所の店がなくなっちゃってもう買えないけど、まだあのクッキーあるのかなあ?
+65
-3
-
85. 匿名 2022/02/28(月) 22:03:25
スーパーで買えるこれいちばん好き
ブルボン バタークッキー+139
-34
-
86. 匿名 2022/02/28(月) 22:03:43
西光亭のくるみのクッキーが好きです+232
-10
-
87. 匿名 2022/02/28(月) 22:04:05
結婚式の引き出物でもらった赤坂プリンスクラシックハウスのクッキーがすごく美味しかった
缶も可愛いしオススメです+108
-1
-
88. 匿名 2022/02/28(月) 22:04:40
>>39
横だけど、違いを教えてください+3
-6
-
89. 匿名 2022/02/28(月) 22:04:40
>>12
不味いクッキーなんか簡単に作れるわよ
バターけちってぱっさぱさにするとか+62
-0
-
90. 匿名 2022/02/28(月) 22:05:07
>>76
うん!お店では買わないよ。
だって手作りのやつは小麦粉、砂糖と本物バターたっぷりで作るもの。美味しくないわけがない。+66
-9
-
91. 匿名 2022/02/28(月) 22:05:13
>>7
これ本当に好き。
同僚に初めて貰って食べた時、
包装紙を速攻確認した+266
-30
-
92. 匿名 2022/02/28(月) 22:05:18
>>14
顎外れとるw+27
-1
-
93. 匿名 2022/02/28(月) 22:05:36
>>14
時々はこんなふうに食べてほしい笑+54
-0
-
94. 匿名 2022/02/28(月) 22:05:55
くるみクッキー
どこの店かはわからない
かわいいりすの絵の箱に入ってた
粉糖たっぷりのやつ+72
-2
-
95. 匿名 2022/02/28(月) 22:06:05
>>28
ウォーカーだと丸くて周り砂糖ついてるやつがたまーに売ってるんだけど
それも美味しいよー!!+117
-3
-
96. 匿名 2022/02/28(月) 22:06:16
>>7
がるでめっちゃ絶賛されてたから買ってみたけど、塩気が強すぎたのと、本当のバター風味じゃなくてバター風味を付けました感が強かった+306
-40
-
97. 匿名 2022/02/28(月) 22:06:21
プティフールセック
ガルでおすすめされてるのを見て買ったら美味しかったよー!+94
-3
-
98. 匿名 2022/02/28(月) 22:06:26
成城石井 和三盆ポルボローネ
私はこれ一択!
ネットでも買えるから〜+46
-1
-
99. 匿名 2022/02/28(月) 22:06:26
>>84
わかる。大きめのクッキーだったよね。
あれ美味しかった。+28
-0
-
100. 匿名 2022/02/28(月) 22:06:27
小川軒のクッキー好きです
小川軒といえばレーズンウィッチが有名だけど焼き菓子もすごく美味しいです+54
-3
-
101. 匿名 2022/02/28(月) 22:07:17
ロイズの底にチョコが付いているクッキーが好き+59
-0
-
102. 匿名 2022/02/28(月) 22:07:43
>>8
ムーンライト食べたあとって、口が臭くならない??笑+6
-46
-
103. 匿名 2022/02/28(月) 22:07:47
+84
-9
-
104. 匿名 2022/02/28(月) 22:07:56
>>62
主はスーパーで買えるクッキーじゃなくて
通販や百貨店で買えるお高めのクッキーのことを聞いているからじゃない?+61
-5
-
105. 匿名 2022/02/28(月) 22:08:18
>>102
そんなこと言ったら食べ物や飲み物はなんでも口臭くなるぞ?+24
-4
-
106. 匿名 2022/02/28(月) 22:08:20
>>7
これ美味しいよねー
安いし。
値段のわりに美味しい!+190
-27
-
107. 匿名 2022/02/28(月) 22:08:21
>>71
地元なのに知らなかった!
教えてくれてありがとう+8
-1
-
108. 匿名 2022/02/28(月) 22:08:26
>>11
彼女はクレアおばさんや
+184
-1
-
109. 匿名 2022/02/28(月) 22:09:32
最近チーズクッキーが好きなんだけどおススメあったら教えてください🤤+7
-0
-
110. 匿名 2022/02/28(月) 22:09:50
>>58
ここ出身のパティシエの方が出したお店が近くにあり、焼菓子が本当に美味しい+9
-1
-
111. 匿名 2022/02/28(月) 22:10:09
>>4
なんでだろうもらうと嬉しい+90
-4
-
112. 匿名 2022/02/28(月) 22:10:34
カルディに売ってたスノーボールクッキーのレモン味
一瞬でなくなった+69
-4
-
113. 匿名 2022/02/28(月) 22:10:36
>>41
普通に買える値段だけど安くないと思う+102
-1
-
114. 匿名 2022/02/28(月) 22:10:45
カワチ製菓+38
-1
-
115. 匿名 2022/02/28(月) 22:11:03
資生堂パーラーの花椿ビスケット。
とっても美味しいので是非食べてみてください!+131
-25
-
116. 匿名 2022/02/28(月) 22:11:05
>>45
これってどんな食感ですか?
ソフトクッキーみたいな感じですか?+19
-1
-
117. 匿名 2022/02/28(月) 22:11:43
>>7
私もこれ!
デパートのクッキーの味!+18
-42
-
118. 匿名 2022/02/28(月) 22:12:14
葦の湘南チーズパイ
クッキーカテゴリかは分からんが、大人なお菓子。
美味しいよ。+64
-1
-
119. 匿名 2022/02/28(月) 22:12:18
>>116
そんな感じ
バターたっぷりのほろほろしたやつ+17
-0
-
120. 匿名 2022/02/28(月) 22:12:21
アメリカンクッキーが好き🍪+14
-0
-
121. 匿名 2022/02/28(月) 22:12:39
>>37
ぶどうのクッキーが好き+18
-5
-
122. 匿名 2022/02/28(月) 22:12:59
>>10
バターの上品な香りがいいよね。
ビクトリアはもうちょっとしたケーキだと思う。+87
-0
-
123. 匿名 2022/02/28(月) 22:12:59
お高いやつじゃないからトピズレだけど無印のこのりんごジャムクッキーは本当に美味しくて大好きだからみんなに食べて欲しい+86
-21
-
124. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:04
>>96
私もガルちゃん見て買ったけど期待し過ぎた。
もちろん普通に美味しい。でも特別感はなかったかな。+102
-5
-
125. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:06
>>3
尾崎豊だよね+61
-3
-
126. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:15
モロゾフのカシューナッツ乗ってるクッキー!+15
-1
-
127. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:32
>>10
これ見たらデパ地下行きたくなっちゃったよ・・・+58
-3
-
128. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:41
>>85
3パックの個包装になってていいね+5
-5
-
129. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:55
これ大好き!+72
-1
-
130. 匿名 2022/02/28(月) 22:14:56
>>1
モロゾフの焼き菓子マルシェ。
バケツの量り売りで売っているクッキー。
貰い物だったけど、余りの美味しさに小倉まで買いに行った。+16
-3
-
131. 匿名 2022/02/28(月) 22:15:53
>>67
期待はずれだった。+24
-16
-
132. 匿名 2022/02/28(月) 22:15:58
>>109
クッキーでいいかわからないけど塩バタかまん
+7
-12
-
133. 匿名 2022/02/28(月) 22:16:15
>>41
一枚何十円もする
とても高いと思って買っている+92
-1
-
134. 匿名 2022/02/28(月) 22:16:19
コープのショートブレッド?お手頃で美味しかったよ
+38
-1
-
135. 匿名 2022/02/28(月) 22:16:52
スーパーで買えるさくさくほろほろバタークッキー教えて欲しい+2
-1
-
136. 匿名 2022/02/28(月) 22:17:18
>>67
正にあなたのような方にうってつけのトピぢゃあないかw場を盛り下げることを言う人girlschannel.net場を盛り下げることを言う人場を盛り下げるようなことを言う人、周りにいますか? どのように対応してますか? 主の職場には、そういう人が二人います。50代の男性、女性です。 食べ物の話題の時に特に多く、あれ美味しいよねという話で盛り上がっている時に入っ...
+60
-8
-
137. 匿名 2022/02/28(月) 22:17:33
最近食べてないけどブルボンプチシリーズのフランスバターのクッキー+10
-3
-
138. 匿名 2022/02/28(月) 22:18:00
デメルのクッキーが好きです。+17
-0
-
139. 匿名 2022/02/28(月) 22:18:29
>>10
わかる!+20
-0
-
140. 匿名 2022/02/28(月) 22:19:30
アルフォート+12
-5
-
141. 匿名 2022/02/28(月) 22:19:44
>>119
ありがとうございます!
買ってみます(*^^*)+9
-0
-
142. 匿名 2022/02/28(月) 22:20:15
>>134
ショートブレッド大好き!コープの食べた事ないので買ってみる!+19
-3
-
143. 匿名 2022/02/28(月) 22:20:38
>>1
ジェニーベーカリー!5年前くらいに友達に教えてもらって香港で買ったんだけど本当に美味しかった。調べたら日本にもあるみたいだから食べてみてください!+22
-1
-
144. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:15
数年前に旧軽井沢の古いケーキ屋さんで買ったクッキーが本当に美味しかった!+2
-2
-
145. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:17
あまりナッツとかアーモンドとか入れないでほしい+24
-7
-
146. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:23
>>66
王道はジャム入りクッキーのヴィクトリア
ナッツ系も美味しい
クッキーの枠からは外れるけどリーフパイも美味しい+78
-2
-
147. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:39
>>66
私はリーフパイとビクトリアが特に好きだけど
本当に全部おいしいから全種類入っているのを買うのがオススメです!+56
-2
-
148. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:41
>>7
批判的な人もいるけれど、私はこれすごいと思う。
あの思い切った塩味が最高。
ホロっとしていて何枚も食べちゃう。
私の中でこれが最高レベルなので、常に幸福度は高めです。+371
-34
-
149. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:57
ブルボンの新作のチョコクッキー‼️
本当に美味しかった‼️
+2
-4
-
150. 匿名 2022/02/28(月) 22:21:58
不二家の出してるお菓子は当たりが多い気がする
クッキーも含めて🍪+8
-11
-
151. 匿名 2022/02/28(月) 22:22:01
通販の部類に入れて良いのか分からないけど…
私はこのクッキーが一番好き+107
-6
-
152. 匿名 2022/02/28(月) 22:22:04
>>7
100円にしては美味しい+15
-22
-
153. 匿名 2022/02/28(月) 22:22:41
>>27
>>40
>>68
私が判定した結果、長渕剛でした。+5
-14
-
154. 匿名 2022/02/28(月) 22:22:49
>>4
シガール好きだけどクッキーかと聞かれると違う気がする+85
-16
-
155. 匿名 2022/02/28(月) 22:24:28
>>10
東京の叔母さんから頂いて、
美味しすぎてビックリした!
ヴィクトリア!!
取り寄せます!+44
-0
-
156. 匿名 2022/02/28(月) 22:24:40
パン屋さんのアイスボックスクッキー+0
-1
-
157. 匿名 2022/02/28(月) 22:24:52
成城石井のこちらにハマっている。
添加物も入ってなくてサクサクで美味しい!+67
-1
-
158. 匿名 2022/02/28(月) 22:25:15
>>16
がるちゃんで知って取り寄せてみた!!ひとつひとつが丁寧で美味しかった!!+29
-2
-
159. 匿名 2022/02/28(月) 22:25:36
成城石井の和三盆ポルボローネ
私はクッキーだと思って食べてるけど
さくホロ食感がすごく好きです。
口の中でシュワっとすぐ無くなるからたくさん食べちゃう+31
-2
-
160. 匿名 2022/02/28(月) 22:26:11
栃木県日光市にある、金谷ホテルのクッキー。
ほろほろサクサクでうまい。+16
-0
-
161. 匿名 2022/02/28(月) 22:26:22
好みあるかもしれないけど甘くないクッキー+65
-4
-
162. 匿名 2022/02/28(月) 22:27:44
>>153
判定すんな尾崎豊だっつーの!+18
-2
-
163. 匿名 2022/02/28(月) 22:27:47
イトウ製菓のコンフェッティー
私は特にこのチェッカーが好き+138
-3
-
164. 匿名 2022/02/28(月) 22:29:18
>>41
ハズレヲタ食べてしまったのか美味しくない
そこまで言うほど?+6
-15
-
165. 匿名 2022/02/28(月) 22:30:16
>>124おいしいけどガルちゃんのオススメでよく見るから期待値上がりすぎてたなって思う+10
-1
-
166. 匿名 2022/02/28(月) 22:30:32
レ・アントルメ国立のクッキーが美味しそうでいつか食べてみたい!!+8
-0
-
167. 匿名 2022/02/28(月) 22:31:03
>>16
今日買いました!
近くにあるのでよく買います。
クッキーも焼き菓子も美味しいよー!+14
-5
-
168. 匿名 2022/02/28(月) 22:32:28
>>10
ドライケーキだっけ?全部美味しかった!+30
-1
-
169. 匿名 2022/02/28(月) 22:32:35
サブレーですがこれ好きです!+200
-8
-
170. 匿名 2022/02/28(月) 22:33:32
>>103
これ真ん中のチョコの十字のクッキーが好き+17
-1
-
171. 匿名 2022/02/28(月) 22:33:57
>>10
わかるーいつもお店素通りするけど、忘れた頃に頂き物なんかで口にすると、美味しさにてが止まらなくなるwヴィクトリアウエストならではで好き+49
-0
-
172. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:03
>>36
素朴で美味しいよね
以前旅行でトラピスト修道院に行った際にソフトクリームが食べられる売店があり、
トラピストクッキーがいっしょに添えられていて感激したw+25
-1
-
173. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:11
>>14
この子の本当の名前はクッキーモンスターじゃないってほんと?+11
-0
-
174. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:31
>>7
これ大好き!もう一つの味と交互に食べてる!+76
-5
-
175. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:40
>>24
買えるやつって書いてあるじゃん!
…と、毒親育ちで親とクッキーなんか焼いた事ない私はちょっとイラッとした。
でもプラスいっぱいだから、幸せに育ってきた人が多いんだね。
すみません僻みです。+39
-49
-
176. 匿名 2022/02/28(月) 22:34:43
>>28
手軽に買える中ではこれが一番美味しいと思う+121
-3
-
177. 匿名 2022/02/28(月) 22:35:02
>>162
尾崎は
オレのオレのオレのクッキぃうぉ……(溜める)焼いてくれぇー!!!(絶叫、汗)+4
-6
-
178. 匿名 2022/02/28(月) 22:35:39
ロシアクッキー+8
-3
-
179. 匿名 2022/02/28(月) 22:36:08
カリン・ブルーメの森のワルツが好き+20
-4
-
180. 匿名 2022/02/28(月) 22:37:05
>>142
濃い緑色の、コープクオリティと書かれてるやつ
お口に合うといいな(^^)+8
-0
-
181. 匿名 2022/02/28(月) 22:37:14
>>136
お前もじゃん?+5
-12
-
182. 匿名 2022/02/28(月) 22:37:51
>>7
ガルちゃんでよくおすすめされてるけど食感も味も好みではなかった。森永のムーンライトの方が好き。+78
-42
-
183. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:02
>>109
アンリ・シャルパンティエのチーズサブレが美味しいですよ。
クッキー缶の真ん中のサブレです。+46
-30
-
184. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:35
ヨックモックの詰め合わせに入ってるプラン リュンヌっていう丸いサブレ。
本当に美味しい。+9
-0
-
185. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:55
>>172
ウェハース的な役割でいいねw
+4
-1
-
186. 匿名 2022/02/28(月) 22:38:58
>>7
わざわざ百貨店でソルティ買うの?+41
-5
-
187. 匿名 2022/02/28(月) 22:39:35
札幌の老舗、パールモンドールというお店のモンデリカという大きめ厚焼きクッキーを食べて欲しい!縁がチョコでコーティングされてる。デパートにも出展するようなお店で味は折り紙つき。+17
-0
-
188. 匿名 2022/02/28(月) 22:40:22
エシレのクッキー以上に美味しいクッキーを私は知らない+4
-5
-
189. 匿名 2022/02/28(月) 22:41:21
>>180
パッケージ情報ありがとうございます♪楽しみ♪+5
-0
-
190. 匿名 2022/02/28(月) 22:41:23
>>122
商品名はドライケーキだしね!+8
-0
-
191. 匿名 2022/02/28(月) 22:41:55
カロリーメイトフルーツ味+7
-1
-
192. 匿名 2022/02/28(月) 22:42:32
ミスターイトウのバタークッキーが大好き!
+54
-12
-
193. 匿名 2022/02/28(月) 22:44:05
>>186
通販や百貨店でって書いてあるよ。通販で買うんだと思う。+3
-11
-
194. 匿名 2022/02/28(月) 22:45:00
>>103
ユーハイムはこれもお手頃なのに美味しい+62
-2
-
195. 匿名 2022/02/28(月) 22:45:44
>>2
なんでマイナス多いの?美味しくないの?+116
-9
-
196. 匿名 2022/02/28(月) 22:47:27
>>17
函館に住んでたけどアレ食べると口の中が渇く。+18
-0
-
197. 匿名 2022/02/28(月) 22:48:05
>>83
作ると美味しいってこと知ってるからこそ
色々余計なもの入ってるクッキーの不味さがわかるんだ。
バター柔らかくなるの待つの面倒、早く食べたいって時あるでしょ+14
-1
-
198. 匿名 2022/02/28(月) 22:48:21
>>3
ひろゆき久しぶりだな+1
-2
-
199. 匿名 2022/02/28(月) 22:48:29
>>7
きらい+19
-37
-
200. 匿名 2022/02/28(月) 22:48:38
いただき物の小川軒のクッキー
全部美味しかったな〜また食べたいな🤤+35
-1
-
201. 匿名 2022/02/28(月) 22:49:05
>>96
こんなに塩感欲しくないんだよなぁ🧂+45
-7
-
202. 匿名 2022/02/28(月) 22:50:30
>>195
横だけどおいしいと思うよ
百貨店のお菓子屋さんのも散々食べたけど、ステラおばさんのクッキーはなんか特別+106
-20
-
203. 匿名 2022/02/28(月) 22:50:44
ステラおばさんのチョコチップクッキー大好き!+18
-2
-
204. 匿名 2022/02/28(月) 22:50:53
>>195
昔レモンクッキーを買って食べたんだけど、なんか硬くてイマイチ美味しくなかった。
昔の記憶だから今は改良して美味しくなってるかもしれたいけど。+30
-5
-
205. 匿名 2022/02/28(月) 22:51:18
>>10
これ見てAmazonで買ってしまった…
転売屋じゃなくてちゃんと公式で売っているのは嬉しい!!+38
-0
-
206. 匿名 2022/02/28(月) 22:52:18
>>29
これおいっしーよね〜
この定番のが一番美味しい。
これの変わり種の味あるけど、普通のでいいよね。+36
-3
-
207. 匿名 2022/02/28(月) 22:52:20
>>3
温かいミルク入れておくね🥛❤️+57
-0
-
208. 匿名 2022/02/28(月) 22:53:14
>>10
手前のジャムが乗ってるの食べたくなる時がある。+49
-1
-
209. 匿名 2022/02/28(月) 22:53:33
>>10
小さい頃父の仕事関係の頂き物でたまに家にあるとテンション上がってた!
リーフパイとココアの味のクッキー。
さぞかしお金持ちの人が贈ってくれたんだろうなって思ってた。+34
-0
-
210. 匿名 2022/02/28(月) 22:54:21
>>84
ユタ州のクッキーツリー社のクッキーね。
毎朝お店のオーブンで焼いてます!ってやつ。
私も大好きだった。+15
-0
-
211. 匿名 2022/02/28(月) 22:55:10
ベルンのクッキー!
ミルフィーユが有名だけど、私はクッキーが好き+7
-1
-
212. 匿名 2022/02/28(月) 22:55:59
>>175
それでイラッとしたなら貴方も毒親要素を受け継いでるのかもよ?反面教師にして上手く生きてね…+51
-13
-
213. 匿名 2022/02/28(月) 22:56:49
>>88
横だけど
糖分と脂分を目安にするらしい+14
-0
-
214. 匿名 2022/02/28(月) 22:57:26
>>7
うーまーすーぎー!!+44
-17
-
215. 匿名 2022/02/28(月) 22:57:41
>>76
表面に卵黄塗るのが美味しくて好き+12
-0
-
216. 匿名 2022/02/28(月) 22:57:52
ホノルルクッキーカンパニーのチョコチップミニバイツ。コストコで売ってる+34
-1
-
217. 匿名 2022/02/28(月) 22:58:51
業務スーパーに売ってたロシアのアリョンカクッキーのココア味
甘さ控えめでサクッとして美味しい+7
-2
-
218. 匿名 2022/02/28(月) 22:58:56
>>151
美味しいよね、ディズニー行くと買う+24
-0
-
219. 匿名 2022/02/28(月) 22:59:25
>>28
私もウォーカーが1番好きだ。
特にチョコチップが美味しい!+102
-3
-
220. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:17
>>208
それがヴィクトリアです。
ギフトセットだと大体2個しか入ってないから家族で取り合いになるw
+46
-1
-
221. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:19
>>14
これ見るとめちゃくちゃチョコチップクッキー食べたくなる。+53
-0
-
222. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:25
>>31
ユーハイムは数年前から添加物を減らしていってて好感が持てる。
安心して食べられる。+83
-2
-
223. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:28
>>179
カリンブルーメ、美味しいですよね。
缶も素敵だし。
むしろ缶が欲しくて買うこともある。+1
-0
-
224. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:40
>>103
小包装だから配れるね+4
-2
-
225. 匿名 2022/02/28(月) 23:00:55
自由学園のクッキー
素朴で美味しいです+49
-2
-
226. 匿名 2022/02/28(月) 23:01:22
>>175
小さいあなたにクッキーを焼いてあげたい
+79
-4
-
227. 匿名 2022/02/28(月) 23:02:46
足立音衛門のクッキーが今までの人生で一番好きなクッキー+4
-0
-
228. 匿名 2022/02/28(月) 23:02:57
>>173
シド?+3
-0
-
229. 匿名 2022/02/28(月) 23:03:01
甘くないクッキーなら鎌倉レザンジュのプチフールサレかな。
紅茶にもワインにもあうんだけど地味に止まらない味なんだよね。
プティ・フール・サレ|鎌倉レザンジュ【LESANGES】通販サイトwww.lesanges.co.jp鎌倉レザンジュ【LESANGES】の焼菓子・ケーキの通販サイトです。おすすめのプティ・フール・サレなどちょっと贅沢なお菓子を取り揃えております。ギフトにもご利用ください。
+13
-0
-
230. 匿名 2022/02/28(月) 23:03:57
>>76
自分で作ると砂糖の量を好みで変えられるのがいい!
分量通りに作る方が美味しいのは分かってるけど、レシピのままだと甘すぎたりするし。
家族が喜んで食べてくれることが嬉しい+13
-5
-
231. 匿名 2022/02/28(月) 23:05:44
>>195
かたい。バター少ない。甘すぎる。私は好きじゃない+111
-18
-
232. 匿名 2022/02/28(月) 23:05:49
今まで手土産に重宝していたのがアンリシャルパンティエのプティタプティなんだけど
(その辺のデパートで買える、それほど珍しくないものだから気軽に渡せる)
コロナ禍になって、個包装じゃないお菓子は先方でシェアしづらくなってしまったので
最近はもっぱら自宅用。+4
-4
-
233. 匿名 2022/02/28(月) 23:06:08
>>4
あれラングドシャじゃないの?+66
-3
-
234. 匿名 2022/02/28(月) 23:06:17
ガレットブルトンヌ フランス
が一番美味しい。150円位で買えるのに材料もバターが使われていてシンプルで美味。業スーで買う+22
-2
-
235. 匿名 2022/02/28(月) 23:06:31
>>229
これハーバー売ってるところにたまに一緒に売ってるの見かけて気になってます。
おつまみ系のクッキーですか?
止まらなくなる感じですか?+5
-0
-
236. 匿名 2022/02/28(月) 23:07:24
>>71
クッキーじゃないけどフロランタンも美味しいですよね!+8
-0
-
237. 匿名 2022/02/28(月) 23:07:26
ヴィタメールのマカダミアのチョコクッキー
本当に美味しいから食べてみて欲しい!
美味しすぎて一気に食べてしまいたいけどもったいないから1日1枚ー!+153
-2
-
238. 匿名 2022/02/28(月) 23:07:29
>>76
私は米粉を使っています。
粉チーズと胡椒入れて塩っぱいクッキーも美味しいです。
よほど凝ったケーキ意外はもうスイーツは買うことはないですね。
バターも四つ葉や明治の業務用買って冷凍しています。
+23
-4
-
239. 匿名 2022/02/28(月) 23:07:32
なんだかんだ家庭の手作りのクッキーって美味しい
自分のも好きなレシピで作るから好きな具合にできるし、他の人が作っていただけるものも大体めちゃ美味しい+10
-3
-
240. 匿名 2022/02/28(月) 23:08:05
>>28
私もこれ!バターたっぷりで、ザクホロでほんのり塩が効いてておいしい!あー、食べたくなってきた!+101
-2
-
241. 匿名 2022/02/28(月) 23:09:06
>>205
高くて躊躇してしまった…
でも美味しそう!+9
-0
-
242. 匿名 2022/02/28(月) 23:09:44
>>79
本当に美味しいですよ。お店の外からバターのいい香りがしています。+21
-0
-
243. 匿名 2022/02/28(月) 23:10:36
ロシアケーキ大好きだよ
+41
-8
-
244. 匿名 2022/02/28(月) 23:10:41
日影茶屋のクッキー+7
-0
-
245. 匿名 2022/02/28(月) 23:12:16
札幌農学校のミルククッキー!一度食べてもらいたいです。北海道物産展にあります!+49
-0
-
246. 匿名 2022/02/28(月) 23:12:41
>>183
アンリシャルパンティエ味落ちて美味しくない+22
-4
-
247. 匿名 2022/02/28(月) 23:12:54
ツマガリとかフロインドリーブとかが好き。
でも、自分で手作りした型抜きクッキーが一番だったりする。
小麦粉、バター、ベーキングパウダー、さとう、バニラエッセンスだけのシンプルなやつ。+22
-2
-
248. 匿名 2022/02/28(月) 23:13:07
生ドーナツとかの生スイーツ?が流行った時期にいただいた生クッキーが美味しかった。色々な味が入っていたけどマロン味が一番好き。まだあるのかな。+2
-0
-
249. 匿名 2022/02/28(月) 23:13:17
>>1
ヨックモックも好きだけど私は帝国ホテルのクッキーが一番好き。
一味違うし、味が全部違うし食感、硬めがたまらん。
+36
-3
-
250. 匿名 2022/02/28(月) 23:13:38
>>1
湘南クッキー+7
-1
-
251. 匿名 2022/02/28(月) 23:13:45
買うなら
資生堂パーラー
ガトーフェスタハラダ(東京駅構内にある。バラ売りしていて種類多め)
+14
-3
-
252. 匿名 2022/02/28(月) 23:14:14
>>67
これのモデルになった人?+36
-8
-
253. 匿名 2022/02/28(月) 23:14:14
>>94
西光亭ね!!+29
-0
-
254. 匿名 2022/02/28(月) 23:14:26
>>20
私はチョコチップ派
すべてのクッキーの中で一番好き+65
-1
-
255. 匿名 2022/02/28(月) 23:14:32
>>245
物産展であったら必ず買う。厚すぎず薄すぎずサクサクしていて美味しいよね〜+6
-0
-
256. 匿名 2022/02/28(月) 23:15:13
>>234+30
-1
-
257. 匿名 2022/02/28(月) 23:16:05
>>96
>>201
「ソルティ」だと分かってても塩気が強すぎたってこと?+70
-1
-
258. 匿名 2022/02/28(月) 23:17:47
>>97
私もおすすめされてたから気になって二缶買いました。一つは大人の女性にプレゼントしたんだけど「贅沢〜嬉しい!」てとても喜んでいただきました。私ももちろん食べました!全部おいしくて二日で無くなったー。+12
-0
-
259. 匿名 2022/02/28(月) 23:18:54
これ美味しい!ナチュラルLAWSONで売っています。+45
-1
-
260. 匿名 2022/02/28(月) 23:19:14
>>28
海外特有の乳臭さがまたいい!+58
-0
-
261. 匿名 2022/02/28(月) 23:21:47
スーパーで買うならこれが美味しいよ。マーガリンとかショートニング使ってなくて無添加で手作りクッキーの味がする。+113
-7
-
262. 匿名 2022/02/28(月) 23:23:06
>>79
おいしいです
上品なお味
+11
-0
-
263. 匿名 2022/02/28(月) 23:25:00
>>1
贈答用には難しいかもしれないけど、すいーつばたけ、おすすめです!+2
-1
-
264. 匿名 2022/02/28(月) 23:28:33
>>16
ガルちゃんでよく見るから気になってるんだけど西宮の本店って休日人いっぱいかな?
駐車場は入れない感じ?+9
-0
-
265. 匿名 2022/02/28(月) 23:29:07
>>79
ネットで買える銀座ハプスブルク・ファイルヒェンのテーベッカライがツッカベッカライカヤヌマと似てると思います。
どちらのお店も美味しいです。+24
-3
-
266. 匿名 2022/02/28(月) 23:31:17
知り合いから頂いた埼玉のシャンドワゾーというお店のクッキーがすごく美味しくてビックリしました。うちから遠いから直に買いに行けないのが悲しい。+5
-2
-
267. 匿名 2022/02/28(月) 23:32:00
ウォーカーのコストコにたまに売ってる缶入りの2.1キロ入りのやつの中の四角いやつ
+2
-0
-
268. 匿名 2022/02/28(月) 23:33:12
>>8
同感。
あの表面のさざ波模様はどうやって出来るんだろう?+34
-2
-
269. 匿名 2022/02/28(月) 23:39:10
香港のお土産でいただいた、クマが目印のジェニークッキー!!
このクッキーが今までの人生一美味しいクッキーでこれを超えるクッキーが日本になくて残念です。
たまに催事で買えるけど日本で常時発売してほしい!+28
-5
-
270. 匿名 2022/02/28(月) 23:39:21
私ケーキ屋さんとかパン屋さんの
手作りクッキー大好きです+13
-0
-
271. 匿名 2022/02/28(月) 23:39:34
>>12
不味いクッキーは簡単にできるよ~
おいしいクッキー焼こうと失敗した数々・・・甘じょっぱい記憶なので詳細は控えます。+11
-2
-
272. 匿名 2022/02/28(月) 23:41:41
栃木県の修道院のガレット。
見た目は小ぶりのワッフル。
家で真似して作っても同じ味にはならない。
材料はシンプルなはず。
+12
-0
-
273. 匿名 2022/02/28(月) 23:42:30
ミスターイトウから出てたキティちゃんのクッキー知ってる人いる?手作りクッキーみたいで美味しいの 最近ないんだよね+3
-0
-
274. 匿名 2022/02/28(月) 23:43:00
コペンハーゲン+1
-1
-
275. 匿名 2022/02/28(月) 23:43:28
>>28
近所で買えるならこれが1番よね。
私はショートブレッドじゃなく丸型がすき。たべるとじゅわっとバターの汁気を感じるw
原材料みてみ。神々しいわ。+79
-0
-
276. 匿名 2022/02/28(月) 23:43:47
豊島屋の鳩サブレ!+21
-0
-
277. 匿名 2022/02/28(月) 23:44:10
>>41
ステラおばさんって言うほどおいしいかね。よくわからなかった。+37
-8
-
278. 匿名 2022/02/28(月) 23:46:11
ギンビスのたべっこどうぶつ!
ビスケットって書いてあるけど、気にしないで😊
本当に美味しい+79
-6
-
279. 匿名 2022/02/28(月) 23:46:26
しっとりしたクッキーが好きなんだけど、なかなか売ってないよね(ノω<;)+3
-0
-
280. 匿名 2022/02/28(月) 23:47:14
>>83
作るなら買うほうがマシ。手作りクッキーはコスパ悪い。手間がキツイ。
市販バタークッキーの有難さに手を合わせる日々です。高額も納得です。+10
-8
-
281. 匿名 2022/02/28(月) 23:47:32
>>243
それ、なんでケーキなの?+0
-0
-
282. 匿名 2022/02/28(月) 23:50:22
>>44
いや全くちがうぞ笑笑
形がカロリーメイトってだけで味はざっくりホロホロのクッキーよ。
生地の質感も濃厚さも違うかな。カロリーメイトのは軽くて薄い。ウォーカーはバラ売りもあるから食べてみて~+67
-2
-
283. 匿名 2022/02/28(月) 23:50:58
>>275
それが最近買って食べたらそうでもなかった。
他の種類も何回か試してみたんだけど、、
何年か前は独特の海外の黄色いバターの匂いがしてたくらいなのにね。
バターの量が減ったのかも。+4
-3
-
284. 匿名 2022/02/28(月) 23:52:03
>>209
お父さんが接待で帰りが遅くなる日は寂しかったけど
これ系の手土産がある日は本当にうれしかった。
しろたえのチーズケーキとか東京會舘のミニケーキとか。懐かしいなー。今じゃ手が届かないよw+10
-2
-
285. 匿名 2022/02/28(月) 23:52:54
>>51
マジでこれ。あっと思うクッキーを見つけたらひっくり返して原材料見てます。大体これで分かるわな。バターが手前にくるクッキーは間違いない。+77
-3
-
286. 匿名 2022/02/28(月) 23:53:25
>>246
私も、昔を知ってたから久しぶりに食べてびっくりしました。バターの香りがしなくなって、なんというかコクがないというか…。ショックでした。+18
-0
-
287. 匿名 2022/02/28(月) 23:53:36
これ!
スーパーで売ってるけど少しだけ高いからご褒美として+53
-2
-
288. 匿名 2022/02/28(月) 23:55:42
>>261
シャルウィ?は間違いない。これとシャルウィマカダミアクッキー。
市販ならこれ。ああ~たべたくなった買おうかな😋+20
-2
-
289. 匿名 2022/02/28(月) 23:58:04
>>10
たまに会社でこれかヨックモックが回ってきてめちゃくちゃテンション上がったなぁ
+22
-1
-
290. 匿名 2022/02/28(月) 23:58:42
>>10
これ買ったら75周年記念ストラップついてきた+21
-0
-
291. 匿名 2022/02/28(月) 23:59:42
>>269
美味しそうだったのでオンラインショップで注文しました!
1万円以上で送料無料でした+8
-1
-
292. 匿名 2022/02/28(月) 23:59:48
>>175
いやわかる😂
そういうコメント求めてないww+18
-10
-
293. 匿名 2022/02/28(月) 23:59:55
>>86
大好き!だけど高いのよね
+12
-0
-
294. 匿名 2022/03/01(火) 00:01:38
>>151
ちょっと粉っぽい感じが美味しいよね
去年買おうとしたら1店舗にしか置いてなくて無くならないことを祈ったわ+10
-1
-
295. 匿名 2022/03/01(火) 00:01:57
近所で買えるクッキーなら
ソルティバター
ウォーカー
シャルウィ?
セブンのピスタチオクッキー&マカダミアクッキー
セブンのクッキー生地は特別濃厚という訳でもない。
けどナッツに合うんだよ!不思議~。
無限にたべれるよ!+10
-1
-
296. 匿名 2022/03/01(火) 00:03:59
帽子かぶった女性のクッキー缶の、小さくて丸いのが好き+5
-0
-
297. 匿名 2022/03/01(火) 00:05:03
>>283
ええ。そうなの?また買ってみるわ。
わかる~独特の外国のバターの匂いしますよね!+7
-0
-
298. 匿名 2022/03/01(火) 00:08:59
>>264
車も焼き菓子コーナーも並ぶと思うけど、整理の方がいるし店内人数は制限してるからゆっくり見れますよ。ちなみにせっかく本店行くならケーキがめちゃくちゃおいしいのでぜひ!!食べてみてください!!
ケーキ買うとおまけでクッキー1枚もらえます(´ω`)+18
-0
-
299. 匿名 2022/03/01(火) 00:10:23
>>269
通販であったから買っちゃったw
なんか缶のクマ3D感あるね。飛び出してるように見える+8
-1
-
300. 匿名 2022/03/01(火) 00:13:52
>>298
ありがとうございます!
ケーキも買ってみます(^^)+14
-1
-
301. 匿名 2022/03/01(火) 00:26:43
>>134
最近買ったコープの中で一番のヒット+8
-1
-
302. 匿名 2022/03/01(火) 00:30:17
最近個人が自宅で焼いてネット販売してたりするけど気をつけた方がいい
生焼けっぽいのがあったり動物の毛みたいのが缶の中に入ってたことある+3
-7
-
303. 匿名 2022/03/01(火) 00:31:30
>>4
ついでに青い缶も捨てずに使ってる、+38
-0
-
304. 匿名 2022/03/01(火) 00:32:09
>>28
昨日カルディでいつもより50円安かったから久しぶりに買った!
このチョコクッキーってどう?+24
-1
-
305. 匿名 2022/03/01(火) 00:41:34
マカオに行く人にはリスボアホテルの缶のクッキーを買ってきてもらうようにいつも頼んでます。
ここのクッキー、丸い缶にぎっしり詰まってて、ナッツがたくさん入って歯触りも良くてすごく美味しい!+2
-1
-
306. 匿名 2022/03/01(火) 00:42:08
エシレのクッキー美味しかったけど、コスパで考えるとムーンライトとかチョイスのクッキーで十分です。+6
-1
-
307. 匿名 2022/03/01(火) 00:42:41
ビスキュイテリエブルトンヌとツマガリが今のところ1番!
アトリエうかいをこないだ食べたから、次は何を買おうかなあ😊
写真はうかいさんです✨+43
-4
-
308. 匿名 2022/03/01(火) 00:43:47
>>196
なんてゆーか口の中が『モワッ』って感じになるよね。+10
-1
-
309. 匿名 2022/03/01(火) 00:47:44
>>10
自分の住んでる県にはないから百貨店のオンラインで注文しています。+21
-0
-
310. 匿名 2022/03/01(火) 00:49:30
これ美味しよ+15
-0
-
311. 匿名 2022/03/01(火) 00:54:45
鎌倉のベルグフェルドっていうパン屋さんが作ってるクッキー
最近食べたけど、どれも美味しかった。
ザクザクしてて歯ごたえある正統派クッキーだった。+7
-0
-
312. 匿名 2022/03/01(火) 00:55:42
>>7
これガルちゃんで好評だから買ってみたけど辛すぎて一袋しか食べれらなかった+9
-32
-
313. 匿名 2022/03/01(火) 01:01:39
>>25
缶が欲しくて買ったらクッキー🍪めっちゃめちゃ美味しかったなー+67
-0
-
314. 匿名 2022/03/01(火) 01:01:48
>>11
誰がステラおばさんだ!!+16
-1
-
315. 匿名 2022/03/01(火) 01:05:33
>>71
話ズレちゃうけど小野さん、岩崎さん、井上さんって先週初めて知った
小岩井ヨーグルトの内蓋に印刷されてた+30
-2
-
316. 匿名 2022/03/01(火) 01:12:45
ルスルスのクッキー+2
-0
-
317. 匿名 2022/03/01(火) 01:14:56
>>65
これ美味しかった!以前上野駅で若い女性の荷物番を一瞬引き受けたことがあって、たったそれだけなのにお礼でこれひとつもらった。良い思い出です😊食べたくなっちゃった+42
-1
-
318. 匿名 2022/03/01(火) 01:16:20
>>1
シヅカ洋菓子店。
値段はするけど市販のクッキーでこれまで食べた事がないほどのクオリティでした。+4
-2
-
319. 匿名 2022/03/01(火) 01:20:24
ラララクッキー。北海道土産でどハマりしてずっと通販で取り寄せ中。高いので1日1個まで。
北海道産の材料にこだわってて見た目のスタイリッシュさに反して手作りの素朴な美味しさ。私は1枚1枚剥がして食べる方が好きですw+27
-1
-
320. 匿名 2022/03/01(火) 01:21:56
代官山のイル.プルー.シュル.ラ.セーヌの塩味のクッキーがおいしいですよ。+5
-1
-
321. 匿名 2022/03/01(火) 01:32:04
>>231
昔は美味しく感じたけど、最近食べたらまずかった
香料もすごいよね
+23
-1
-
322. 匿名 2022/03/01(火) 01:33:59
>>16
ガルちゃんで知ってから遠征ついでに通っています。
社長さんもとても素敵な方でした!
+6
-1
-
323. 匿名 2022/03/01(火) 01:37:40
吉祥寺のアテスウェイのクッキー美味しいです。+27
-1
-
324. 匿名 2022/03/01(火) 01:41:48
クッキーって癒やされるよね。
クッキーと温かい紅茶があれば私の人生はなんとかなると思ってる。+39
-1
-
325. 匿名 2022/03/01(火) 01:46:58
>>307
ビスキュイテリエブルトンヌ(略し方がわからない)はクッキーもおいしいんだね。いつもフィナンシェやマドレーヌ買ってた。クッキー試してみます!+8
-1
-
326. 匿名 2022/03/01(火) 01:56:11
>>7
美味しいけど絶賛される程ではなかったわ。ガル民にはいつも騙される(笑)
+57
-28
-
327. 匿名 2022/03/01(火) 02:00:25
チョココ+9
-1
-
328. 匿名 2022/03/01(火) 02:05:11
>>1
ウェルカムのソフトキャラメルクッキー
クッキーか、、、って食べたら感動。初めてクッキーを美味しいと思った
+3
-1
-
329. 匿名 2022/03/01(火) 02:05:52
>>299
今はこんな缶でした+19
-0
-
330. 匿名 2022/03/01(火) 02:12:53
>>7
沖縄のちんすこうを柔らかくした感じだった!+7
-21
-
331. 匿名 2022/03/01(火) 02:16:21
>>11
本当のステラおばさんはこちら😃💕+5
-39
-
332. 匿名 2022/03/01(火) 02:18:17
セブンのマカダミアクッキー美味しい
結構高いからご褒美にたまに買う+22
-1
-
333. 匿名 2022/03/01(火) 02:19:52
デバ地下のも美味しいけど
普通に街のケーキ屋さんで売ってるクッキーが美味しい+9
-1
-
334. 匿名 2022/03/01(火) 02:31:34
>>7
まずかったよ+14
-38
-
335. 匿名 2022/03/01(火) 02:32:19
ヴィタメール+7
-0
-
336. 匿名 2022/03/01(火) 02:34:25
>>251
資生堂パーラー、マーガリンなんだもん…+23
-0
-
337. 匿名 2022/03/01(火) 02:37:27
>>7
「発酵バター」をうたってるけど、原材料名を確認すると「マーガリン」のほうが多いんだよ。びっくりしたよ。
これ買うなら、江崎グリコの「発酵バターが薫るショートブレッド」のほうが美味しいよ。
小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、マーガリン、発酵バター、油脂加工品、食塩(ゲランドの塩13%)、卵黄粉末、バター、植物油脂、脱脂粉乳、酵母エキスパウダー、バターパウダー/香料、カラメル色素、カロチノイド色素、
(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)+84
-22
-
338. 匿名 2022/03/01(火) 02:50:19
>>11
シュレックじゃねぇーよ+2
-3
-
339. 匿名 2022/03/01(火) 02:56:50
>>195
味は美味しいんだけど、硬いイメージ。+20
-3
-
340. 匿名 2022/03/01(火) 02:58:10
モロゾフのカシューナッツのやつが好きで何度も買ってる+5
-0
-
341. 匿名 2022/03/01(火) 03:00:11
>>51
資生堂パーラーのクッキーやサブレがショートニングや植物油脂(マーガリン)やら添加物が多くて、ガッカリしました
味もイマイチでした
+63
-3
-
342. 匿名 2022/03/01(火) 03:05:42
>>72
これ本当に美味しい!
私は北海道ではないのでたまにしか食べられないんだけど、マルセイバターサンドの次に好きなお土産+20
-0
-
343. 匿名 2022/03/01(火) 03:09:53
>>76
シルパンを購入して焼いたら「わたし職人かな?」って思うくらい上手に焼けて驚いた+8
-4
-
344. 匿名 2022/03/01(火) 03:29:05
>>195
甘すぎる+30
-3
-
345. 匿名 2022/03/01(火) 03:30:30
>>7
同じ会社ならキャラメルコーンの方が好きだった+3
-3
-
346. 匿名 2022/03/01(火) 03:41:48
スーパーで買うなら森永製菓のチョコチップクッキー+35
-4
-
347. 匿名 2022/03/01(火) 03:46:17
>>72
私もこれめっちゃ好き
シンプルな見た目だから、学生さんが作ってんのかな?と期待せずに1番小さいの買って後悔した
定期的に取り寄せしてるくらい美味しい+27
-0
-
348. 匿名 2022/03/01(火) 04:28:43
株式会社おいしいのクッキー!🍪+4
-0
-
349. 匿名 2022/03/01(火) 04:37:27
ロータスのこれ大好きなんだけど、クッキーではない?+38
-15
-
350. 匿名 2022/03/01(火) 04:51:44
ロイヤルダンスク
ホワイトチョコ&ラズベリー
ど定番のシンプルなバタークッキーではない
でも、お土産でもらって美味しかった
Amazonでも買えるみたい
一口でたべれるからポロポロ崩れるのを気にしなくていいのもありがたい+9
-0
-
351. 匿名 2022/03/01(火) 05:54:38
>>7
これの抹茶も美味しいよ!+16
-4
-
352. 匿名 2022/03/01(火) 05:55:16
>>212
偉そうに言う>>212こそが毒親要素のかたまりじゃない?+6
-21
-
353. 匿名 2022/03/01(火) 05:55:58
昔食べたマンダリン・オリエンタルのクッキーが最高に美味しかったよ。+2
-0
-
354. 匿名 2022/03/01(火) 05:57:52
>>302
それは食品衛生法違反じゃない?
自宅の台所で作った物は販売しちゃ行けないはず。
タダで配るならいいけど。+15
-0
-
355. 匿名 2022/03/01(火) 06:10:23
>>84
昨日ロイヤルホストに行ったけど、売ってなかったよ。
がっかりした。+3
-1
-
356. 匿名 2022/03/01(火) 06:21:23
>>31
美味しそう!缶カンもかわいい~+26
-1
-
357. 匿名 2022/03/01(火) 06:24:49
はとサブレー
シンプルに美味しい
しかも値段もお手頃+26
-0
-
358. 匿名 2022/03/01(火) 06:27:45
やっぱりウエストが美味しい。断トツ+10
-2
-
359. 匿名 2022/03/01(火) 06:28:26
資生堂パーラーの缶に入った花椿ビスケットすごくおいしかったです。+4
-0
-
360. 匿名 2022/03/01(火) 06:34:59
>>237
しかも価格もお手頃だよね
正月帰省の時渡すのいつもこれ+2
-0
-
361. 匿名 2022/03/01(火) 06:35:00
>>10
兵庫県民ですが、
最近知りました。
こちらはお菓子メーカーが多いから
他府県の美味しい物が
入って来ないのかな、
こんなに美味しい物が
ド定番で存在していたなんて!!+22
-1
-
362. 匿名 2022/03/01(火) 06:47:40
これ一択+15
-14
-
363. 匿名 2022/03/01(火) 07:02:57
前のクッキー缶トピが掘り出し物満載だった💓クッキー缶が欲しいgirlschannel.netクッキー缶が欲しい夫に内緒で自分だけでチビチビ食べるクッキー缶が欲しいです?最近はとってもかわいいのもありますね 美味しかったものなど教えて下さい!
+10
-0
-
364. 匿名 2022/03/01(火) 07:11:05
スーパーで!食べたい時に食べれる(可能なら安価100円台とか)商品も是非に教えて下さい(。>人<)毎回甘すぎたり味がイマイチな思いしてる母に特におすすめしたぃ←ガルなら正直な忖度ない感想教えてくれそぅで😂+0
-3
-
365. 匿名 2022/03/01(火) 07:15:57
>>2
ステラおばさん、昔はもっと柔らかくてホームメイドって感じがして美味しかった気がする!
イートインのバウンドケーキもとても美味しかった。
味が変わったのかな?+52
-0
-
366. 匿名 2022/03/01(火) 07:21:11
>>365
味変わったよね
ラード臭くなった。+8
-0
-
367. 匿名 2022/03/01(火) 07:22:24
>>364
スーパーで買えるものが美味しく感じないなら、スーパーで買うの諦めたほうがいいのでは。+7
-0
-
368. 匿名 2022/03/01(火) 07:23:52
シャトレーゼの焼き立てクッキー。
オーツ麦とチョコチップの方!+0
-1
-
369. 匿名 2022/03/01(火) 07:27:19
>>197
バター柔らかくしないほうがサクサクになる説がある。+5
-0
-
370. 匿名 2022/03/01(火) 07:33:35
>>364
毎回イマイチな味のクッキーを買うお金で、地元のケーキ屋さんでクッキーを買うほうがいいかもやっぱりケーキ屋のクッキーやデバ地下で買うようなクッキーは美味しい。
+5
-0
-
371. 匿名 2022/03/01(火) 07:37:45
>>365
なんか変わったよね。田舎住みだからデパートとかいったときに買うのが楽しみだったけれど、今はイオンでホワイトデーのお返しとして買えるようになったから買ってみたけどなんかイマイチだった。
+15
-0
-
372. 匿名 2022/03/01(火) 07:40:25
これウマー!バターたっぷりホロホロ崩れる!+23
-2
-
373. 匿名 2022/03/01(火) 07:41:14
私はコープのぴよっちサブレで満足。普通においしい。
お菓子はたくさん食べないけど、たまに疲れて甘いものをとりたいときに、パッケージのメッセージにほっこりする、癒し効果満点のお菓子。+6
-3
-
374. 匿名 2022/03/01(火) 07:43:32
>>10
赤いヴィクトリアが大好き!
ウエスト改めて食べると、美味しいよね!+27
-0
-
375. 匿名 2022/03/01(火) 07:50:07
>>265
似てない+1
-0
-
376. 匿名 2022/03/01(火) 07:50:26
>>7
バニラアイスに砕いていれたらおいしいよ+19
-1
-
377. 匿名 2022/03/01(火) 07:55:19
>>233
書こうとしたところ(笑)+3
-0
-
378. 匿名 2022/03/01(火) 07:55:19
福島屋の薪石窯クッキー🍪
本当に美味しいので是非がるちゃんの皆様にも
食べてほしい‼️+5
-0
-
379. 匿名 2022/03/01(火) 07:58:39
>>118
葦だったら紅茶クッキーとかコーンフレーククッキーも美味しくて好き!+5
-0
-
380. 匿名 2022/03/01(火) 07:59:25
激推しのレスポワールなんだけど、あの陰気な黒いパッケージからボックスティッシュのようなパッケージになってて泣けてきた。
味は本当最高なのに何やってんだよぉ。+22
-0
-
381. 匿名 2022/03/01(火) 07:59:51
>>365
セブンでステラおばさんの名前がついてるの買ったら、100均で買うのより酷かった+6
-2
-
382. 匿名 2022/03/01(火) 08:00:06
>>7
これが好きすぎて他のフレーバーも買ってみたけど、やはりプレーンが一番美味しかった+51
-0
-
383. 匿名 2022/03/01(火) 08:05:37
神奈川の牛乳サブレはどうですか?+15
-1
-
384. 匿名 2022/03/01(火) 08:08:29
ミスターイトウ
+6
-1
-
385. 匿名 2022/03/01(火) 08:17:10
>>96
ガルで絶賛されてるから買ったけど、なんか口に油脂がまとわりつく感じで苦手。これならブルボンのバタークッキー(赤い箱の100円ぐらいで買えるやつ)の方が何倍も美味しいと思ってしまう。+19
-19
-
386. 匿名 2022/03/01(火) 08:19:08
箱クッキーがうまいと言ってる人はどんな食生活してるんだ+2
-3
-
387. 匿名 2022/03/01(火) 08:19:44
>>134
私もあれ好きー!ぴよっちサブレも美味しいよ!最近買ってないけどまた買おうかな+2
-3
-
388. 匿名 2022/03/01(火) 08:20:20
真ん中にグミみたいののってるクッキー食べたいよ...+0
-0
-
389. 匿名 2022/03/01(火) 08:21:31
自由が丘モンブランのティーコンフェクト。
お高いのですが… 自分史上最高のクッキー+3
-0
-
390. 匿名 2022/03/01(火) 08:21:38
>>369
そうなんだ!私さくさくが好きなのに、自分で作るとしっとりになっちゃうんだよね。調べてみよ+0
-0
-
391. 匿名 2022/03/01(火) 08:27:19
北海道小樽製菓のマロンコロン。
分厚くてサクホロでめちゃくちゃ美味しいよ!
物産展で見つけたら是非!+14
-0
-
392. 匿名 2022/03/01(火) 08:31:16
>>10
懐かしい!!
子供の頃のこと思い出す
これを母のお気に入りの洋皿に並べてたな+13
-0
-
393. 匿名 2022/03/01(火) 08:31:23
>>389
私もティーコンフェクト大好きです。美味しいですよね!お高いけど本当に美味しいと思います。
+1
-0
-
394. 匿名 2022/03/01(火) 08:31:43
>>225
あーわかる。おいしいんだけど、まさに素朴という味だよね。80代のお婆ちゃんにも受けるような優しい味+1
-0
-
395. 匿名 2022/03/01(火) 08:34:25
マッターホーンのクッキー
素朴な味で予約しないと
買えません+21
-1
-
396. 匿名 2022/03/01(火) 08:44:35
メゾン・ド・プティ・フール
の焼菓子は本当に美味しい
缶もおしゃれだし
婦人公論のお菓子や
惣菜が通販で頼めるので
貼っておきます婦人画報のお取り寄せ【公式通販】ちょっと贅沢なお取り寄せスイーツ・グルメ・ギフトfujingaho.ringbell.co.jp婦人画報のお取り寄せ通販サイト。スイーツ・グルメ・ギフトのお取り寄せは「婦人画報のお取り寄せ」で。贈り物だけでなくご自宅用におすすめのお取り寄せ品も婦人画報編集部が厳選しました。季節のイベントやパーティーの手土産に、また自分へのちょっと贅沢なご褒...
+16
-0
-
397. 匿名 2022/03/01(火) 08:44:56
>>2
チョコチップクッキーが好き!
バッターたっぷりでカリカリしてる!+84
-3
-
398. 匿名 2022/03/01(火) 08:51:55
個舗装されていないクッキーは今時はちょっと使いづらいね。全部家で消費できるならいいけど。
+4
-0
-
399. 匿名 2022/03/01(火) 09:01:22
>>108
ほんとだwww言われなかったら気づかなかったwww+44
-1
-
400. 匿名 2022/03/01(火) 09:06:05
>>76
あるね。焼き立てを少し冷ましたところで味わえるのは手作りならでは。+7
-1
-
401. 匿名 2022/03/01(火) 09:06:57
>>382
私もお得な値段で売ってたから抹茶ともう1種類買ったんだけど
開封してから一か月以上経つけどまだ残ってるw
フレーバーが入るとあの食感が好きでも微妙な仕上がりになってる気がした+5
-3
-
402. 匿名 2022/03/01(火) 09:10:20
東京會舘のクッキー美味しいて職場で誰か言ってたな+15
-0
-
403. 匿名 2022/03/01(火) 09:13:50
>>254
分かる!
あれくらいカリカリの食感のクッキーが大好き
なかなか無いけど+14
-0
-
404. 匿名 2022/03/01(火) 09:14:18
>>357
それで思い出した、江ノ電サブレもウマイで~+3
-0
-
405. 匿名 2022/03/01(火) 09:14:44
>>41
あれは匂いがずるいw
ステラおばさんが入ってるお店に行くと、入った瞬間甘い匂いが充満してて、ついふらふらと引き寄せられて買っちゃう。一番おいしいとまでは言わないけど、おいしいことには間違いない。+29
-0
-
406. 匿名 2022/03/01(火) 09:17:07
>>161
これ食べてみたいんですよね。
でも甘くない?ってどんな感じなんだろう、食べ切れるかなとか考えていたら買えない( ; ; )+5
-0
-
407. 匿名 2022/03/01(火) 09:17:21
ちょっと硬さのあるのが好き。近所のスーパーで買えるのでは、ロータスのキャラメルビスケット。+3
-0
-
408. 匿名 2022/03/01(火) 09:21:45
クッキーかどうかビミョーだけど、乾パンけっこう好きなのよね。氷砂糖が入ってるのもよし。+6
-2
-
409. 匿名 2022/03/01(火) 09:23:37
クッキーって太るよね
詰め合わせって、けっこうな量があるけど自分で食べちゃうの?+13
-1
-
410. 匿名 2022/03/01(火) 09:29:52
>>12
何食べても美味しいとか羨ましいすぎる
あなたは人生の勝ち組だと思う+8
-2
-
411. 匿名 2022/03/01(火) 09:34:56
>>404
江ノ電サブレの会社つぶれちゃったよ。おいしかったのに。+6
-0
-
412. 匿名 2022/03/01(火) 09:37:45
>>24
私もシンプルなクッキーにカラフルなチョコスプレーを混ぜたあのクッキーがめっちゃ美味しかった❤️
お母さんに言ったら、あんなのママ友が作ろうって言うから、嫌々一緒にやってただけって(笑)
+20
-3
-
413. 匿名 2022/03/01(火) 09:38:21
神戸の超有名なとこなんだっけ?
初めて食べてクッキーって美味しいと感動した+2
-0
-
414. 匿名 2022/03/01(火) 09:39:57
>>45
可愛いねー+13
-0
-
415. 匿名 2022/03/01(火) 09:40:26
+12
-5
-
416. 匿名 2022/03/01(火) 09:53:34
>>390
フープロがないとちょっと難しいかも+1
-0
-
417. 匿名 2022/03/01(火) 09:55:50
>>7
どこがどう美味しいのかよくわからなかった。+11
-7
-
418. 匿名 2022/03/01(火) 09:59:29
銀の森のプティボワの期間限定のクッキー缶(winter)を初めて食べました。通常缶より食べやすい!
1つ1つが凝っていて美味しくて、本当に素晴らしいクッキー缶です。
明日からspringになります。+22
-0
-
419. 匿名 2022/03/01(火) 10:00:19
>>410
確かに。舌が肥えてて繊細な部分まで感じたり見抜いたりできる人と、何を食べてもおいしいと思える人、どっちになりたいかって言われたら後者かも。+6
-4
-
420. 匿名 2022/03/01(火) 10:02:22
銀座ウエストのクッキー
+4
-0
-
421. 匿名 2022/03/01(火) 10:04:57
>>1
ホノルルクッキー!!!+31
-1
-
422. 匿名 2022/03/01(火) 10:05:43
>>130
わたしもつい最近食べて感動しました。
なんとかサブレ?だったと思います。+1
-0
-
423. 匿名 2022/03/01(火) 10:14:53
>>411
あれま、そうなんだ。+0
-0
-
424. 匿名 2022/03/01(火) 10:16:07
>>2
マイナスも多いけど美味しいよ〜
色んな食感の種類があって楽しめる+25
-2
-
425. 匿名 2022/03/01(火) 10:17:00
>>88
森永さんより+14
-0
-
426. 匿名 2022/03/01(火) 10:17:58
>>330
わかる気がする。+2
-0
-
427. 匿名 2022/03/01(火) 10:19:12
>>233
ラングドシャってクッキーの種類じゃん+33
-0
-
428. 匿名 2022/03/01(火) 10:21:15
売っている所少ないけどホロホロで美味しい!
チーズ味もあるけど断然こっち!+16
-1
-
429. 匿名 2022/03/01(火) 10:23:16
>>10
本当に美味しい。
人様に差し上げるならこれ。
お客さんにいただいたので職場で同じ班の人たちにもお裾分けしたら、初めて食べた!美味しい!って大絶賛だった。+24
-3
-
430. 匿名 2022/03/01(火) 10:28:27
浜松土産のあげ潮。
ザクザク感がたまらない。+7
-1
-
431. 匿名 2022/03/01(火) 10:48:54
ホテルとかのクッキーはマジでうまい。
値段もするけどマジでうまい。+11
-0
-
432. 匿名 2022/03/01(火) 10:49:13
>>2
近所のローソンでチョコチップクッキー売っていて、最近はまって毎日買ってしまいます。+21
-1
-
433. 匿名 2022/03/01(火) 10:58:16
鳩サブレ+6
-2
-
434. 匿名 2022/03/01(火) 11:02:32
>>109
湘南の、葦というケーキ屋さんのチーズパイという焼き菓子が美味しいです。パイとあるけどクッキーぽい。甘すぎなくて手が止まらなくなります!
お値段も高すぎずおすすめ。+9
-0
-
435. 匿名 2022/03/01(火) 11:03:36
かったいカチカチのバタークッキーを探してます。
サクホロも大好きなんだけど、カチカチのバターの塊みたいなクッキーが食べたくて…
お菓子作り初心者の私が初めて作ったクッキーがそんな感じだったんですが2度と同じようには作れない+8
-0
-
436. 匿名 2022/03/01(火) 11:04:02
>>413
ツマガリ
ミシェルバッハ
フロインドリーブ
+3
-2
-
437. 匿名 2022/03/01(火) 11:04:46
ホノルルクッキー。最近コストコで売ってる+6
-0
-
438. 匿名 2022/03/01(火) 11:06:13
>>402
プティガトーですね
これ大好き+17
-0
-
439. 匿名 2022/03/01(火) 11:23:06
>>195
香料凄くない?+14
-3
-
440. 匿名 2022/03/01(火) 11:32:57
>>7
これが置いてある菓子コーナーは神々しい光を放ってる。ガルで知って初めて食べた時は衝撃だった。あんまり焼菓子好きじゃないけどこれとステラおばさんは別。+26
-2
-
441. 匿名 2022/03/01(火) 11:35:35
子供の頃から変わらず大好きなのがマクビティのチョコかかったの。昨日、ドラストで発見。パッケージ変わってた。+2
-0
-
442. 匿名 2022/03/01(火) 11:36:12
友だちの手作りクッキー
なんであんなに美味しいんだろ
レシピ書いてもらって作ったけどなんか違う+3
-3
-
443. 匿名 2022/03/01(火) 11:37:57
トラピストクッキー、生協のショートブレッド、小岩井農場、札幌農学校
あとやっぱり近所のケーキ屋さんのクッキー。
材料がバター使ってあるとだいたい美味しい。+3
-1
-
444. 匿名 2022/03/01(火) 11:38:11
以前百貨店で買ったガレットブルトンヌがめちゃくちゃ美味しかったんだけど、お店の名前忘れちゃった。+1
-0
-
445. 匿名 2022/03/01(火) 11:39:35
>>431
やっぱり材料と職人のわざかねえ。
大きいホテルだと焼き菓子は外注かもしれないけど。+2
-0
-
446. 匿名 2022/03/01(火) 11:49:21
無印で売ってるブドウクッキー
ココナツも入っていて、時々はまって食べてしまう時期がある+6
-1
-
447. 匿名 2022/03/01(火) 11:50:08
>>361
洋菓子にはうるさい兵庫の方に褒められると嬉しいです💖
首都圏ではめっちゃ有名なお店なんですよ~。
関西に引っ越してきて、いつもそばにあったウエストが買えないことが悲しく、ときどきお取り寄せしています。
もしご用事で都内に行かれることがあれば、ぜひ喫茶にも寄ってみてください!
シュークリームとか、レモンパイとかケーキもとっても美味しいです✨
+16
-1
-
448. 匿名 2022/03/01(火) 11:51:45
>>103
これが一番美味しいと思ってる!
お菓子好きで舌が肥えてる上司にも評判だったよ!
発酵バター最高👍+5
-0
-
449. 匿名 2022/03/01(火) 11:53:47
フロインドリーブのが一番好き!+5
-1
-
450. 匿名 2022/03/01(火) 11:57:37
>>19
完全同意+6
-0
-
451. 匿名 2022/03/01(火) 12:03:50
>>402
あまりに控えめで、あちこちにあるわけではないけれど、材料がいいのかな。美味しいよね。
プチフール大も好き!+5
-1
-
452. 匿名 2022/03/01(火) 12:13:36
>>7
毎回2袋買っちゃいます。
必ず1袋はストックしておかないと不安で開けられないくらい。
でも美味しくないと思う人もいるのか。
味覚は人それぞれなんだなと改めて実感。
+44
-2
-
454. 匿名 2022/03/01(火) 12:24:12
>>303
ヨックモックの缶はどんな余生を送っているのか :: デイリーポータルZdailyportalz.jpヨックモックのシガールはおいしい。そして、いい缶に入っている。食べ終わった後に残るその缶は、我々に”収納”という光を与えてくれたーー
調査してる記事があったw+8
-0
-
455. 匿名 2022/03/01(火) 12:25:44
>>2
市販のじゃなくて駅前とかの実店舗にあるクッキーすごく良い香りなんだよね。
最近見なくなったけど店舗無くなった?+21
-2
-
456. 匿名 2022/03/01(火) 12:26:44
>>8
植物油脂地獄+6
-2
-
457. 匿名 2022/03/01(火) 12:28:44
>>319
美味しそう!+3
-0
-
458. 匿名 2022/03/01(火) 12:32:43
>>44
カロリーメイトは、詰まっていて固め。粘度があるから、割っても小さい塊にわかれる。薬っぽい感じがする。
ショートブレッドは、粉を固めた感じ。カロリーメイトより柔らかくて、割るとホロッと崩れて粉になる。
似て非なる物だから比べた事ないけど+9
-0
-
459. 匿名 2022/03/01(火) 12:37:48
>>11
プラマイ半々で草+0
-0
-
460. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:33
>>24
おいやめろ
やめてくれよ……+10
-1
-
461. 匿名 2022/03/01(火) 12:38:53
ミスターイトウ+3
-0
-
462. 匿名 2022/03/01(火) 12:39:15
好みがあるかもだけど泉屋のクッキーです。
+7
-2
-
463. 匿名 2022/03/01(火) 12:46:30
>>453
神戸生まれ神戸育ち。現在都内在住。クッキーにはうるさい私ですが…
jimmyのクッキーめっちゃおいしかった!!思い出してたべたくなりました。
紅芋のクッキーと、ココナッツのクッキー、忘れられないです。+4
-2
-
464. 匿名 2022/03/01(火) 12:48:47
>>85
私もこれ好き!+4
-0
-
465. 匿名 2022/03/01(火) 12:58:33
>>66
ヴィクトリア+9
-0
-
466. 匿名 2022/03/01(火) 13:02:38
>>31
こういうの見ると今でもワクワクしちゃうんだよなー
子ども心を思い出すというか+37
-0
-
467. 匿名 2022/03/01(火) 13:14:26
>>115
ビスケットとクッキーって何が違うんだろう?+3
-0
-
468. 匿名 2022/03/01(火) 13:17:22
アンリ・シャルパンティエのクッキーが好きです♡プティ・タ・プティ?だったかな?サクホロしっとりで美味しい(^^)+2
-4
-
469. 匿名 2022/03/01(火) 13:19:59
>>8
ムーンライト 食感ちょい変わりましたよね?あんなにパサパサで固くなかった様な気が+12
-1
-
470. 匿名 2022/03/01(火) 13:20:21
>>1
トシヨロイヅカのクッキー
普通の味とショコラ食べたけどどっちも美味しかった
さくっふわ~~
子供には内緒でコソコソ全部自分で食べたw+14
-0
-
471. 匿名 2022/03/01(火) 13:20:42
>>28
ドライフルーツとかキャラメルが入っているアソート袋のが一番好き。
プレーンなのは近所のドラッグストアにも売ってるんだけど、そのアソート袋はなかなか出会えないので、ネットで買ってるわ。+3
-1
-
472. 匿名 2022/03/01(火) 13:27:35
>>7
これ好き!食感が何とも言えない!抹茶もおいしかった〜+6
-3
-
473. 匿名 2022/03/01(火) 13:27:55
>>337
スーパーのクッキーはバタークッキーと書いていても、殆どマーガリンか植物性油脂だよね。少しバターが入ってる。全く入ってないのもあるよね。お値段的に無理だもんね…。シュークリームとかの生クリーム入りも殆どホイップなのと一緒で。
+23
-1
-
474. 匿名 2022/03/01(火) 13:29:13
>>1
NZ発祥のクッキータイムが好き。原宿駅前に店舗があるけど通販もやってる。日本のクッキーと比べるとしっとり感は足りないけど、チョコとかゴロゴロ入っててビッグサイズもあるから欲張りな人にはオススメ。+5
-0
-
475. 匿名 2022/03/01(火) 13:29:15
>>418
これ可愛いね!+1
-0
-
476. 匿名 2022/03/01(火) 13:29:43
>>177
お茶吹いたww+2
-0
-
477. 匿名 2022/03/01(火) 13:30:46
>>409
子どもの頃は気にしてなかったけど、今は味見程度
おもに贈り物として、味は知っておきたい感じかな+3
-0
-
478. 匿名 2022/03/01(火) 13:35:20
フライングタイガーのクッキー好き
安いのに本当に美味しい+8
-0
-
479. 匿名 2022/03/01(火) 13:40:46
きのとやの農学校クッキー!+11
-0
-
480. 匿名 2022/03/01(火) 13:42:25
帝国ホテルのガルガンチュワのクッキー美味しいよ+4
-0
-
481. 匿名 2022/03/01(火) 13:48:22
市販の森永のクッキーを食べていて美味しいと満足していたがロイズのクッキーを食べ比べしたら美味しさが断然違った+0
-0
-
482. 匿名 2022/03/01(火) 13:49:20
>>1
ご褒美に買うような高くてもびっくりするくらい美味しいクッキー、
スーパーとかカルディで買える値段の割に美味しいクッキー、
お土産で絶対ハズレ無しの美味しいクッキー
が知りたい
お土産系だと長崎のお菓子屋さんのフランス人マダムが作るポルボロンはほろほろ優しい甘さで美味しかったです+5
-0
-
483. 匿名 2022/03/01(火) 13:52:27
>>1
私の手作りクッキー🤮+3
-1
-
484. 匿名 2022/03/01(火) 13:53:52
>>51
これだよね!好みもあるけど手作りクッキーがおいしいのはこの理由だと思う。
やっぱり美味しさではバターってかなり大切だと思う。
アレルギーなければ薄力粉の分量を少しアーモンドプードルに置き換えて作るとサクサク感アップして、おいしい。+33
-1
-
485. 匿名 2022/03/01(火) 13:56:58
スーパーで買えるものならイトウのコンフェッティシリーズの京都抹茶のクッキーがめちゃくちゃ美味しかった。
好みはあるとおもうけど、抹茶のクッキーの間にホワイトチョコが挟まってるやつ。市販のクッキーにしてはちょっと高いけど好きです!+2
-0
-
486. 匿名 2022/03/01(火) 13:56:58
>>195
不味くないけど美味しくもない。ちょっと香料が強すぎる。自分では買わないし、貰っても嬉しく無い。メリーのチョコと似たポジション。+12
-5
-
487. 匿名 2022/03/01(火) 13:58:09
>>195
私は美味しいと思うけど結構硬いよね?
サクサクというよりはカリッとしてる。
+11
-0
-
488. 匿名 2022/03/01(火) 13:59:35
>>250
自販機あるとつい買っちゃうね+4
-0
-
489. 匿名 2022/03/01(火) 14:07:58
>>1
デパートのも好きだけど、セブンカフェシリーズのクッキーも凄く美味しいと思う!
画像はマカダミアナッツだけど、一番好きなのはピスタチオ、二番はスノーボール。+51
-0
-
490. 匿名 2022/03/01(火) 14:13:53
>>473
まぁ安いのはバター使ってないよね+7
-1
-
491. 匿名 2022/03/01(火) 14:15:04
>>482
成城石井のクッキーもバター濃厚で美味しいです+2
-0
-
492. 匿名 2022/03/01(火) 14:19:18
>>319
これ通販で買えるのですか?一度食べてかなりおいしくてまた食べたいと懇願していました。
取り寄せてみようと思います。+4
-0
-
493. 匿名 2022/03/01(火) 14:19:55
>>161
これの赤い缶の方を食べたことあるけど自分史上一番好みじゃなかった。生まれて初めて早く食べ終わらないかなってになった。水差してごめんなさい。+4
-0
-
494. 匿名 2022/03/01(火) 14:20:57
フジヤマクッキー好きなんだよね
食べたくなった+18
-0
-
495. 匿名 2022/03/01(火) 14:25:30
>>16
銀座ウエストもツマガリも知らなかったけどちょっと悩んでツマガリ注文しちゃった+13
-1
-
496. 匿名 2022/03/01(火) 14:26:58
>>8
ムーンライト、味変わってから買わなくなりました。+6
-0
-
497. 匿名 2022/03/01(火) 14:28:03
今まであんまりクッキーとか好きじゃなかったけどこの間親戚からステラおばさん貰って「クッキーかぁ…」と思いながら食べてみたらめっちゃ美味しかった!
銀座ウエストとツマガリ気になる!買ってみようかな+5
-1
-
498. 匿名 2022/03/01(火) 14:30:49
>>55
色々味があって楽しいよねー!日本で買えないのかな(´;ω;`)+11
-0
-
499. 匿名 2022/03/01(火) 14:31:24
レクサス買うとクッキーの詰め合わせくれるのですが、それが本当に凄く美味しい。+0
-1
-
500. 匿名 2022/03/01(火) 14:32:14
無印のプレーンクッキー!
硬くてシンプルなのが好きな人は是非。
トッピングできるって買いてあるけど私は普通にこのまま食べる。+16
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する